正直、Vitaでもモンハンは出ると思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LR転載禁止案について議論中
3DSで発売されてるのはPシリーズじゃない訳だし
400万本以上売れたシリーズを終わらせるのは多分ないと思う。

それを現実を見れない一部のキチガイ任天堂信者が自分たちの都合の良い風に改変して、それをゲハ内で騒いでるんだと思うよ。
今、「Vitaで絶っっっ対モンハンでない!」とか言ってる人もいるだろうけど

3DSのモンハンとは違う演出の仕方、面白さだしね、Pシリーズは
2LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:17:24.32 ID:DzoM2QkX0
でもオワコンマンネリガキゲーなんでしょ?
3LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:17:50.58 ID:czjOqmEA0
はいはい
4LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:18:08.95 ID:XF446zQe0
VITAでモンハン出してください、お願いしますカプコン様

まで読んだ
5LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:18:31.55 ID:JZWmxQ+n0
>>1
悔しさがにじみ出ていてメシウマwww
6LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:18:32.55 ID:Ox7d1Uef0
だからさー
何でも「出すこと」がデフォじゃないんだよね。
出ないことの方がデフォで、出す理由、意思があって初めて出るの。
その話で行くとVITAが今後大ヒット飛ばして普及、大ブームになればそら出る『かもしれない』けど
「いずれ出るだろ」なんてことはないんだよね
それは「VITAはいずれ自然に大ヒット飛ばして普及、大ブームになる」ってのと同義だから。
「ソフトが揃えば」って話もよく言われるけど、「ソフトが出る、揃う」ことの方がデフォじゃない。
ソフトを出す理由が必要。
しかもハードが売れることで新作ソフトが出ることはあっても『モンハン』が出るかどうかはわからない。
PSPでバイオ、逆転裁判は出なかったし、DSでモンハンは出なかった。
何かソフトが勝手に湧いてくる自然現象ような勘違いしてる奴多すぎ。
7LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:19:26.31 ID:uBInX32kP
なんでゴキブリの脳内だとVITAで400万売れることになってんのwwwww
8LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:19:28.61 ID:9SBkzEf90
「3DSで絶っっっ対モンハンでない!」の晒し上げスレ落ちちゃってるのか
9LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:19:47.30 ID:KBbLrzpEO

MHP3rdHDを勝手に作るSCEさんですからね
喉から手が出る程ほしくて必死だろうね
10LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:19:49.55 ID:0pra672EO
うんうんでるといいねー
11LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:20:15.77 ID:VqF8DsZ70
    _、―-、/└ ''Z__  
  _.ニ‐          `ゝ  一体「モンハン」を「いつまで」
  フ                ヽ   待つつもりだ・・・・・・?
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      ! 
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   | 2chやブログで
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |  ステルスマーケティングをして
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | | 
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、  半ば眠ったような意識で
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_  鬱々と 「待つ」……?
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_ 冗談だろ……?
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、  
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     そういうのを無為っていうんだ クズがっ……!
 /     /l|\     /  |:|      |     目を覚ましてねえのはお前なんだよ……!
12LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:20:15.92 ID:zJk2Orrm0
無理しないで3Gやればいいのに…
あ、ゲーム自体には興味ないのかw
13LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:20:16.81 ID:Sx1ZJen00
普及すれば出るでしょ。どうなるかはSCE次第だな
糞戦士共は今度こそケツ蹴り飛ばせよ
14LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:20:44.84 ID:B7AA/J4B0
たしかにMHP3はでるな
15LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:21:14.85 ID:WC1sQpbC0
まぁ、互いに出ない出ない言ってて毎度出るよね
16LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:21:38.08 ID:s4Nu349Y0
3dsとpsvで出して両刀でガッポガッポ
17LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:21:46.78 ID:iYOySFoO0
>>1

○ PSPで売れた


× Vitaで売れる
18LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:21:57.57 ID:KF8tb+f20
まず、Vitaが400万台売れる日は来るのだろうか?
19LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:22:08.13 ID:czjOqmEA0
MHP3G?
笑わしよr
20LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:22:18.53 ID:3wHsOnqr0
Pシリーズって、PSPのPをとっただけだろ?
だからPSPと共に終了するのは当然じゃん。何言ってんの?
21LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:22:43.88 ID:OZVyscpA0
そりゃVitaが売れれば出るだろ





売れればいいねwwwwwww
22LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:22:58.03 ID:uBInX32kP
ほんと何を根拠にVUTAで400万売れると思えるんだろうかwww
23LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:23:15.85 ID:IJUU2Ejj0
PシリーズとVITAが一体どんな関係があるっていうんだ?
SONY製だというだけでPSPのユーザーが移行する訳でもないのに無関係じゃん
24LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:24:05.36 ID:uBInX32kP
MHPはソニー信者が育てたニダ!!!ソニーのものニダ!
もう朝鮮メンタル丸出しだなおいwww
25LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:24:13.01 ID:jO9RnNfA0
利益が見込めるなら、いくらでも出るだろうさ。
26LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:24:16.70 ID:5LOu6jDJ0
まあ、Vitaが国内400万出てからが開発開始だな。いつになるかなw
27LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:24:50.24 ID:LqXrKM8sO
出る。
多分出ると思う。
出るんじゃないかな。
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
28LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:24:51.71 ID:kd6UbGivO
3Gはまあもしかすると出るのかもしらん
但しVITAでなくてPSPの方で
29LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:24:58.31 ID:OwK4jK2P0
まあ普通に考えればVITAでも出る
でも、PSPの時のような携帯機モンハン独占といったアドバンテージが失われているため、PSP時代と比べると訴求力に欠けるのも事実
30LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:25:00.80 ID:NLC4xfD50
否定はしないけどね
31LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:25:18.92 ID:cxHU/+XJ0
いつVITAで400万売れたのか教えてほしい
切実に
32LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:26:06.17 ID:RMM5pNWl0
中途半端にハード変えてユーザー割っちゃ駄目だろ
33LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:26:08.44 ID:OZVyscpA0
>>29
Vitaが売れなきゃ出ねえよ
まずそっちの心配をしろ
34LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:26:08.54 ID:haUvdtje0
でも本編が携帯機で出てるのに、わざわざ別ハードに別シリーズとして移植する意味無いよね
35LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:26:55.25 ID:iYOySFoO0
VITAで400万本売れるという根拠がさっぱり分かりません
36LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:27:13.99 ID:uBInX32kP
ゴキブリが「VITAに出るニダ!!!決まってるニダ!!」っていうけど
ゴキブリはVUTAのゲームが3DSに出るとかまったく言わないよなwww
37LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:27:23.21 ID:/TfX+gF2O
本体を自力で500万台くらい普及させられたら考えてくれるんじゃないかな^^
38LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:27:53.14 ID:2ciMn6nx0
まずは小野Pをなんとかしないとな
39LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:28:58.67 ID:LqXrKM8sO
P3にジンオウガ亜種一匹だけ追加したP3Gが出るんじゃないの?
もちろん水中なし。
40LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:29:03.07 ID:a7y/taLtO
その「400万人」の移動先に、モンハン市場が存在しない2つの新ハードの中から3DSが選ばれたって事だろ。
41LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:29:30.33 ID:0cpkr2aM0
400万いってたっけ
ソニーとカプコンの利害次第だろうな
VITAは発売前からやばそうだからなぁ
42LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:30:15.92 ID:YzTYWf9v0
カプコンの誰かが3DSでもVITAでもモンハンをだすつもりみたいこと言ってなかった?
勘違いかも知れないが
43LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:30:28.93 ID:9Ac2ryyp0
MHP3のDL版はそのまま遊べるんだろ?
恐らく見た目は3DSのより綺麗なんじゃないか?
44LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:30:56.56 ID:uBInX32kP
ロバのデマに騙されてる馬鹿がいるwww
45LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:31:41.46 ID:afjH7W6f0
>>29 わざわざユーザを分散させる様なことをするのかなあ
46LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:32:14.92 ID:nRl9CH2Gi
売れたらね
47LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:32:44.21 ID:k3nN6cvH0
そりゃ出すだろうが
P2で秋田
でても2年後とかだろ
やんねーしいらん
48LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:33:02.79 ID:haUvdtje0
>>43
P3とかAAもフォグも無いんだから、
ゴキブリが普段忌み嫌う”ジャギジャギ”画面じゃないか・・・
49LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:33:23.12 ID:WC1sQpbC0
>>45
現状が既に
50LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:34:15.77 ID:Ql0Rl3jK0
出ないことは無いけど、でるとしても4の後でしょ
出ないでないいってる糞豚は無視でおk
51LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:34:27.52 ID:aYEIobM9O
だから携帯機でユーザーを分散させる意味がどこにあるの?

400万はPSPであってビタじゃない
PSPが400万売れたのも6年前からモンハン出して市場をつくったから
52LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:36:30.82 ID:AlUGCsyA0
Pシリーズが売れたってんなら、3DSでMHP3Gも出せば解決じゃね?
53LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:36:51.44 ID:XPdmop1Z0
>3DSのモンハンとは違う演出の仕方、面白さだしね、Pシリーズは

妄想全開ですか?w
54LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:37:02.83 ID:VqF8DsZ70
まあ出るんだろうけどいつまで待つつもりだ?
55LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:37:06.11 ID:zUBlVXHA0
「400万ユーザー」のキーワードを念仏のように繰り返す奴は
VITAであれ新ハードを買わせなきゃいけないという単純明快な事実を
なんでいつまでも理解できてないの?

もう意味ねえんだよその400万は
手持ちのPSPがVITAに化けるなら誰も苦労しねえよ
56LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:37:55.27 ID:uEiOS5KU0
出るとは思うけど
未だにPS3でまともに出さない理由が解らない
wiiはトライ、箱はオン、何故PS3だけ出すには出したがある意味無理矢理
その点が解せないのでVITAに一抹の不安はある
57LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:37:56.60 ID:3T3rtiMg0
モンハンやったことないから分からないけど、Pシリーズと今3DSで出てる奴と何が違うのよ?
わざわざ客を分散させる程の違いがあるのか?
58LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:38:21.89 ID:8tbPEcHb0
その頃は次世代携帯ゲーム機がアナウンスされてるなw
59LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:39:26.27 ID:sYq/KuuS0
>>42
勘違いだよ。現実は「今のところPS系ハードでモンハンを作る予定はない」だ。
60LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:39:57.86 ID:65F3JD7v0
>>57
Pシリーズ→携帯機用の劣化モンハン印
3DSのやつ→正当ナンバリング
61LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:40:16.54 ID:A+RZRA+d0
>>38
小野Pだけじゃなく、良三Pの心象も
相当悪くなってると思うがな。
ニコ生の出演動画荒らしまくってるから。
62LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:40:28.72 ID:5LOu6jDJ0
モンスターハンターシリーズ(仮)
がVitaの発売カレンダーの重鎮になりそうw
63LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:40:56.27 ID:LqXrKM8sO
任天堂が全面的にバックアップしてくれる3DS。
サード丸投げで早く本体を普及させてくれよ!としか言わないVITA。

この辺も何とかしないとな。
64LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:41:03.54 ID:Ql0Rl3jK0
なんで分散ってなるんだ?
今のゲームはほとんどマルチだけどなんでマルチにしてるか分かってんの?馬鹿なの?
65LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:41:14.03 ID:+77lkbaS0
>>56
据え置きは有料オンしかする気がない
PS3はオンに問題あるから出すき無い
66LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:41:20.10 ID:hnD+C4yy0
カプコンはモンハンを非正規でオンラインプレイさせたくないみたいだから
PSPがセキュリティ低いのは相当やだったんじゃないかな。
MHP3とかみたいになったらメーカーから見たら最悪だからな。
問題はVitaが割れるかどうかだが、SONYの事だからセキュリティ低いんだろうな。
67LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:41:32.38 ID:nAubzVgq0
そりゃ出るかもしれんけど、PS3でも出るっていってたが結局はHDって携帯の移植で
済まされたし、そんなアヤフヤなもんで待つより確実にでるもんを楽しんだ上で
気長にまてばいいよ
68LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:41:35.49 ID:vgoihFqh0
PS3並みに本体が普及すればHDみたいのが出るんじゃね
69LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:42:36.85 ID:OTTtyPuc0
そりゃあ、Vitaがかなり普及すれば出るだろうよ
それが一番のが問題だけどな。

ゴキブリは早く出して欲しいなら10台でも20台も買い支えれてばら撒けばいいんじゃね?
70LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:43:19.82 ID:ldpX5QSq0
モンハンがなければ魅力ないハードだもんなVITAって
だから、いつまでもストーカーしてクレクレしてるんでしょw
71LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:44:51.46 ID:tzqVrvEQ0
まあVitaでも出れば100万くらいは売れるんじゃねーの
出ればだけど
72LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:46:10.28 ID:S44oBit70
最低でも4Gまでは3DSだろうから
5,6年後ごろか
まてないわ
73LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:46:35.98 ID:qSqW1IQv0
SCEが自力でモンハンを超えるタイトル用意すればいいじゃない
74LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:46:52.31 ID:A+RZRA+d0
出る可能性はある。
が、現状予定がないのは紛れもない事実だから、
モンハンやりたいのに3G買い控える判断はアホでしかない。
75LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:47:01.03 ID:YzTYWf9v0
>>59
そうなのか
これは本格的にVitaが波に乗るのは遅れそうだな
76LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:47:26.62 ID:yRH0lrNr0
オワコンって言ってたじゃん
77LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:48:55.55 ID:YzTYWf9v0
>>66
今あるPSNも一ヶ月停止したばっかりだしな
セキュリティ自体は信用なくしてそうだね
78LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:49:05.16 ID:y/mhHNCD0
P3のDL版が馬鹿売れすりゃ考えるかもな
79LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:49:19.56 ID:uEiOS5KU0
>PS3はオンに問題あるから出すき無い

今時オンに問題とかオwッテル、ガッカリだあ
80LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:49:58.83 ID:AlUGCsyA0
>>64
MH3はいつPS3に出るの?
81LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:50:11.14 ID:Mlhlajnj0
今のカプコンとSCEのなんか険悪な雰囲気を考えると出るとは思えん
82LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:50:17.03 ID:evDZfwRj0
4が出てからだろうから2〜3年後くらいかな
83LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:51:01.42 ID:n5Gl//KV0
結局、今世代じゃ初めからHDで作ったモンハンは出なかったな
次世代に期待か
84LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:51:22.34 ID:c/a33ptr0
>>56
理由はSCE


半分冗談
85LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:51:23.28 ID:VRzUaA5o0
よくPSPで400万売れたから〜って見るけど
それはPSPであってVitaじゃないからねw
86LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:51:51.10 ID:fzhNhuaZ0
思うとか思わないで語らなくていいよ
実際に出るまでは出るとも出ないとも言えんで十分
87LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:52:03.00 ID:vpJvnG620
モンハン持ちの次はモンハン待ちかよ
88LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:53:07.41 ID:WQpZvsFw0
VitaもPシリーズじゃないんだが
PSPがない時点で3DSもVitaも0から始めるようなもの
そしてカプコンは任天堂を選んだ
89LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:53:17.49 ID:+q6b7MQu0
VITAがUMD互換あればまだ多少可能性あったけどそれもないからなぁ
VITAが3DSより売れれば出るよ
90LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:53:24.87 ID:iYOySFoO0
Vitaが400万台いくまで何年かかるのか?
91LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:53:54.33 ID:zUBlVXHA0
とにかくまず普及してから物言えなんだよ
FF13にせよ値下げと普及が進むまで時間を稼ぎに稼いだろ
そして結局200万本すら割り込んで凋落と言われたわけだ
92LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:54:25.29 ID:6VkQ2djI0
SCEがファースト育てて任天堂の様にファーストだけでハードを
引っ張っていける様なら問題ないのにサードに頼り切った
SCEの自業自得なので勝手に地獄に落ちてくださいw
93LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:54:29.99 ID:m7miTxD4O
MH3Gも欲しい人に行き渡ったみたいだから
もうVITA版の発表してもいいよカプコン
だれも切腹しなくていいから
今までアリガトね
94LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:54:47.99 ID:1Dg0YqsQO
出る可能性は否定しないが大作ソフトを簡単にマルチに
する可能性は低い。これはモンハンに限ったことではない。
95LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:54:56.35 ID:YWRo8qXz0
>>1
まずは目指せ50万台じゃね?
96LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:55:05.85 ID:Gaaf45m1O
>>1
いい事言った!
糞グラモンハンでファビョってる任豚の歯軋りが心地好いわ
97LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:55:47.23 ID:nLO2kItg0
いまさらPSPで劣化3Gをやるのか
3万円だしてVitaごと買わせるぐらいなら2万円で3DS・MHと他のカプコンソフト買ってもらった方が儲かるだろ
98LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:56:10.66 ID:c/a33ptr0
>>89
PSPと同額とか、アホみたいな値段でもいいから
オプションで外付けドライブでも用意しときゃ良かったのにな

まあハードの中身が違いすぎて
そうすんなりPSPソフト動かないだろうけど。PS3の前例もあるし
99LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:56:30.86 ID:haUvdtje0
>>96
よくP3のジャギジャギな画質で我慢したと思うよ、ほんとに
その上メモリ足りなくて農場でさえラグが起きるし
100LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:56:57.04 ID:Q1vHV9hW0
まぁ一般人としたら、両方見逃すんだろうな
欲しいのどっちも無いし
101LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:58:06.85 ID:LdKAjtq/0
出ないとは思わないけど3DSでモンハン2作出てしまった後になると
どうあがいてもVITAは3DSには勝てないだろうな、3DSはモンハンだけじゃないし
102LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:58:13.33 ID:yF/XnV680
P3からのデータ流用とか出来て、やりこみ要素が増したのとかでたら従来のユーザー的にはうれしいんじゃないの
PSPベースでVITAにもマルチで
103LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:58:57.60 ID:OaUEx2bY0
3G発表はいずれVITAでも出るからと静観してたんだけど
4の発表があった後は、次作出る前にVITA死ぬなと思ったんで
土日のうちに3DS買ってきたな

しかしVITAの話題ってモンハンしか無いんだな
104LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:59:05.16 ID:A3+ayUw60
>>1 現実を見れてないのは自分と気付くべき。大人なら。
現状予定が無く別ラインで4まで同時に動いてるんだから現状無し。これが事実。
出るかもってのは最低でもカプなりから次の噂なり予定が出てから語るのが正常な人間。現状で語るのは明らかに基地外

>400万本以上売れたシリーズを終わらせるのは多分ないと思う。
勝手にPSPで出さないのはシリーズじゃないと洗脳されてるのが分かるw
VITAで出す方が終了だしPSPで永遠に出すわけいかずいつかはハードを返る、それが今回って話。

馬鹿に要約すると完全に信者脳で考えてることに気付かないくらいに洗脳されてる自分の愚かさに気付くべき
105LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:59:32.83 ID:n5Gl//KV0
3Gもかなり処理落ち激しいけどな
やっぱWiiほどの力はなかったみたいだ
106LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:59:35.17 ID:vLXaXvcV0
VITAが売れようが、3DSが売れようが、俺の手柄でもないし、おまえらの手柄でもない人様の金勘定に、なんでこんなに熱くなるのか不思議。
107LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:59:59.50 ID:zUBlVXHA0
3DSがモンハンハードになったのを確認できたなら
カプコンにとってPSPなんてゴミだよ

モンハンを除外したPSPのカプコンタイトルなんて
なにもかも逆転裁判の足元にも及ばないからね
モンハンが売れても他は残酷なほどに恩恵を得られていなかったんだよ
108LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:01:27.01 ID:4htC+10G0
そのうちグラと操作性が大幅に強化されたVITA版を出すだろ
3DSじゃ進化が望めんしブランド弱体化するだけ
109LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:03:09.68 ID:YWRo8qXz0
操作性大幅強化って
背面タッチでレウスの尻にでも触るのか?

操作強化なんてMH4にまかせときゃいいんだよ
早くMHP3をDLして遊ぶ準備しておけよ?
110LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:03:17.03 ID:A3+ayUw60
後、4の後にvitaって現状妄想するしか無い信者だけど
4の後は普通に考えてG出すし出さないわけないだろw
4のシステムを生かしてそのまま追加してお手軽にもう一度儲けるってシステムだし
みんな待ってるし売れるし出さないわけがないw
信者はずっと待ってろよw
111LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:03:20.36 ID:tao+DcKu0
DQ7、8があんなに売れたのにあっさりと任天堂ハードに逃げたのと同じ
112LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:03:28.83 ID:4uyjInW/0
>>99
ジャギジャギな画質なんて煽っちゃっていいのか……?
VITAは重いから売れない→アタッチメント付3DSはその1.4倍の重量なんてブーメラン食らったばかりだというのに
113LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:04:12.50 ID:5LOu6jDJ0
>>108
え?お下がりでいいの?せっかくクレクレするんだから新作望もうぜw
114LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:04:13.80 ID:OFO4NGiM0
3DS発売決定
任天堂「Wiiでも3Tryを出しているので、3DSにも出しませんか?カプコンさん」
カプコン「そうですね、ロンチにはスパスト4用意しますんで、とりあえずそれで」

VITA発売決定
SCE「PSPの流れでVITAにも出しますよね?カプコンさん」
カプコン「そうですね、ロンチにはマベカプ用意しますんで、とりあえずそれで」

カプコンは売り上げる為の戦略を実行しているだけに過ぎない
モンハンなんてすでにマルチタイトルなのに、クレクレとか裏切りとかアホじゃないの?
115LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:04:19.17 ID:k0VGAsU20
>3DSじゃ進化が望めんしブランド弱体化するだけ


2画面に最適化されてめっちゃ強化されました。>3G
116LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:04:29.35 ID:cO9P/5rV0
携帯機モンハンがPS携帯機独占ではなくなった時点で
すでに半分負けてるんだよ

VITA版が発表されたって
層が割れて少なくなるってのに
VITAで出ただけで勝ち誇るのは間違い
117LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:04:44.07 ID:eCe6oUDh0
>>108
ブランド弱体化というのならVITAで出るのは5以降じゃないの?
ハードを無闇に分散させる方がブランドの弱体化になるでしょ。
118LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:05:07.28 ID:Gaaf45m1O
>>99
だから何?
当時としては最高性能の携帯機だったわけで我慢も糞もないんだが(笑)

前世代機レベルの糞グラ、小さい画面の3DSでのモンハンは明らかに時代遅れのゴミ

前世代機のグラを必死で貶めるわかりやすい池沼王者の豚プルですねえええええwwwwwww
119LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:05:09.68 ID:VqF8DsZ70
>>112
> VITAは重いから売れない→アタッチメント付3DSはその1.4倍の重量なんてブーメラン食らったばかりだというのに
プッ
どこの世界だそりゃ?
120LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:05:12.25 ID:jz3Q8X+00
任豚だがVITAにモンハンが結局でるだろうということは確信してる
一時的に叩きたいだけだからモンハン持ち上げてるだけ
121LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:06:48.58 ID:XPdmop1Z0
>>112
>VITAは重いから売れない→アタッチメント付3DSはその1.4倍の重量なんてブーメラン食らったばかりだというのに

Vitaにはいつの間にZL,ZRのボタンが付いたんだw
122LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:06:49.20 ID:OFs67rmQ0
Sirenの開発チームならモンハンより面白いマルチゲーが出来そうだけどな。
個人的にはARを使ったホラーゲームを作って欲しい。
123LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:06:55.04 ID:QBVjn1+T0
3DSでやるモンハンめっちゃ楽しいわw
124LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:06:58.09 ID:nYRZmo6W0
んでいつ出るの?
出るまで最新作プレイせずに指咥えてるの?
125LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:07:17.96 ID:yebLpdpC0
とりあえずモンハン4は3DSだぞ
126LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:07:37.17 ID:czer2SvWP
>>114
据え置きタイトル→Wii
携帯機タイトル→PSP
MOタイトル→360

どこがマルチなんだ?
127LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:07:54.49 ID:tao+DcKu0
128LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:08:24.24 ID:iYOySFoO0
>>118
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2YSqBQw.jpg

すごいグラだったよね
ゴキブリさん
129LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:08:34.91 ID:AlUGCsyA0
>>122
それなんて憑いてる手帳?
130LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:08:53.11 ID:fzhNhuaZ0
最新作っていっても特別重要性のある作品でも無いからな3DSのモンハンはw
もう少し練ってまさにこれしか無いという状況になった時に動いた方がいいだろう
131LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:09:18.11 ID:uU7eqevO0
出るには出るだろうけどいつ出るか、どういう形で出るかが問題だろ
少なくともモンハン4無印出るまでは出ないだろうし、
それまでに開いた本体販売数の差をどうすんのよ
132LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:09:32.06 ID:yVcsiBpyO
ゴキブリストーカーとか怖いんですけど
133LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:09:34.36 ID:yDzSdeyA0
>>118
10分ほど熟考した煽りがソレか…惨めだな
134LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:10:16.10 ID:zUBlVXHA0
PSPは、任天堂機で生まれたロックマンシリーズを
DS、GBA作品の数十分の一の売上を4タイトルに渡って飾ってみせた
カプコン史上最悪のブランド殺し会場です
135LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:10:28.95 ID:NGZ9pCLH0
最近VUTA発売前に発狂してるゴキブリ狂信者よくみかけるな
ゴミみたいなゲームしかでないけど本体性能は良いんだからもっと自信もてばいいのに
どうせ二年もたてばモンハン4GだかP4だか知らないけど出るだろうし
それまでがんばって背筋伸ばして生きろ

こうやって相手に気を使える余裕がゴキブリ狂信者にないんだよな・・
ネガキャンばっか
136LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:10:54.27 ID:n5Gl//KV0
とりあえずゴキちゃん達はこんなとこでウダウダ言ってるより、カプに要望でも送ったほうがいいんじゃないか?
137LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:10:56.95 ID:A3+ayUw60
>>108
ブランド弱体化w
可能性が無いからってすぐなんでもvitaで出たらすごい事になるのにとか狂言w
vitaなんてのに出たらもっと売れないのは確定だよ。本体売上楽しみにまってろよw

138LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:11:03.30 ID:1rVZqlhK0
海外主眼のソフトはマルチになるだろうけど、国内ではやっぱり1つのタイトルは
マルチになるにしても同一メーカーで操作体系なんかに共通性があって
市場も共有しているハード同士で出すのがこれからも一般的な流れになっていくと思うよ
ゲハとしてもビッグタイトルが市場を左右して、ハードごとに特色が出るそっちの方が面白いと思うし

逆に海外サードが7機種マルチでHD機とDSとかやってる事の方がアホみたいに見えるんだが、あれ
139LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:11:14.70 ID:Yr62YcGDO
MH3Gにも処理落ちあるよ
農場じゃなくて戦闘中ね
140LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:11:18.14 ID:hDzCc01X0
出ないと言い切れないレベルであって、これを期待してvitaを買うことはありえないレベル
141LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:11:18.78 ID:aE41HHcw0
正直

 モンハン+PSP=モンハン持ち

はゲームをより魅力的にした奇跡の方程式だと思うんだよね。

でも、何となくVitaで出るような気がするよ。
モンハン持ちは文化だ。このまま消してしまうのは惜しすぎる。
142LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:12:02.58 ID:OFO4NGiM0
>>126
モンハンの名が付くタイトルがほぼ全ての機種で発売されているだろ
同一内容じゃなきゃマルチタイトルとは言わないの?w
143LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:12:02.69 ID:YzTYWf9v0
>>135
それって豚とVITAかけてる?
144LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:12:10.59 ID:ziwwTpXf0
金持ち箱○

貧乏PS
145LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:12:17.82 ID:tao+DcKu0
仮にVITAに出ても独占じゃなくなったのは覆らないのは分かるかな?
146LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:12:34.26 ID:rf5mPsD00
でないと思う
出てもHD ver.見たいなベタ移植

そんな気がするよ
147LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:12:38.59 ID:gKpekUGW0
>>141
>モンハン持ちは文化だ。

3DSでもやれば良いやん。

148LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:12:54.96 ID:2UkHPwtT0
まあ100歩譲って出るとしていつ出るの?って事になるんだがそれも全然分からんw
149LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:13:53.48 ID:NX2T0FxJ0
俺もだいたい>131と似たような意見だなあ。
皮肉な話だけど、モンハンが出たことで3DSを牽引しちゃうと
さらにVitaで出しにくくなる、っていう。

カプコンもこの事を分かってやってるだろうし
こればっかりはソニーがモンハン無しでVitaの販売台数を伸ばさないと
どうにもならんのじゃなかろうか。
150LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:13:56.69 ID:A3+ayUw60
ソニー信者はPSPユーザーがすべてソニー信者って妄想してるからソニーのモンハンブランドがとか狂言を言えるw

PSPユーザーがvitaユーザーになるわけじゃないしPSPユーザーでもDSはかなり持ってるし。そもそもモンハンユーザーはモンハンで買うw
151LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:14:07.63 ID:tao+DcKu0
>>148
MH4が出てから1年後だろうから最低2年はかかるなw
152LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:14:47.07 ID:zUBlVXHA0
PSPにバイオハザードでなかったね
あんなにもあらゆる機種に躍り出るタイトルなのに
153LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:14:53.68 ID:cO9P/5rV0
モンハンが出ないことが問題なんじゃない
VITA発売日にモンハンが出るかもしれないという情報を出せないことが一番の問題
154LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:15:09.15 ID:Gaaf45m1O
豚は今のうちにせいぜい喜んでろよ
カプコンは今回の評価から3DSを裏切る可能性が高まったし
少なくともPシリーズの開発には着手してるのは確実と言っていい

任豚はせいぜい我慢しながら糞グラモンハンで楽しんでるフリしてろよ
ブヒーwwwwブヒーwwwwwwww
155LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:15:15.53 ID:RfeAiyZf0
PSPみたいな死んでたハードが一時期でも生き返っただけでありがたく思え。
156LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:15:15.80 ID:jGekQmSZ0
[ 前回 ]

辻本良三
実は、SCEからPSP Remasterの説明をいただいた時に、
すでに『モンスターハンターポータブル 3rd』のデモが動いていたんですよ。
その画面を見て、すぐに『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』の制作を決めました。


[ 次回 ]

辻本良三
実は、SCEから3DS 勝手にRemasterの説明をいただいた時に、
すでに『モンスターハンター3G』のデモがVitaで動いていたんですよ。
その画面を見て、すぐに通報しました。
157LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:15:27.21 ID:4uyjInW/0
>>135
>VITAにはゴミみたいなゲームしか出ない!
この一文から余裕の無さが滲み出てて大変良いです
後自分の書き込みがネガキャンに該当すると思ってない知能の低さも
158LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:15:27.93 ID:2hMp40IY0
>>1まーた立て逃げステマかよw
SCE死ねよw

MH4が任天堂って決まった時点で絶対にないわ・・・
159LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:16:09.67 ID:A3+ayUw60
>>154
仮仮すんなよ

はちみつちょうだい!
160LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:16:17.16 ID:1rVZqlhK0
>>142
言わない

それはマルチタイトルではなくて他機種展開
スパロボとかが典型だろう
161LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:16:41.64 ID:U7Vt374D0
少なくとも現時点では完全に話無いみたいだけど、
いずれは何かしら出るんじゃないかしら
162LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:17:05.73 ID:Vv3ez/3M0
っていうかモンハンはオワコンじゃなかったのかよwww
結局ほしいんじゃねーかww
163LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:17:38.67 ID:AlUGCsyA0
>>142
言わないね
164LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:17:53.88 ID:tao+DcKu0
なんかブヒーブヒー鳴いてる>>154て何?
165LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:18:00.27 ID:2UkHPwtT0
>>151
それ位だとしてもVITAの普及台数に不安が残るな・・・
もう一年足して3年かなw
166LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:18:10.44 ID:iYOySFoO0
岩田
さて。そろそろ、
『モンスターハンター4(仮称)』の話を
しましょうか(笑)。

藤岡
ははは(笑)。ドキッとしますね。
この場で言ってしまいますが、
あれは開発スタッフが操作している正真正銘のプレイアブル映像なんです。

岩田
つまり、あれをそのまま
操作できちゃうということですね?

藤岡
はい。実際に動かせます。
あとはゲームとしての落としどころを
どうするか、という段階まできています。

岩田
これからみなさんに
がっつりと遊んでいただいて、
そうそう飽きるボリュームではないですが、やりつくした頃にちょうど『4』が出る・・・
ということですかね(笑)。

辻本・藤岡
はい(笑)。がんばります!

岩田
今日はどうもありがとうございました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/index6.html
167LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:18:13.21 ID:38AKQi4m0
>>114
モンハンのどこがマルチ何だよ?
168LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:19:07.88 ID:ZkpPtvxSO
VITA発売前だからまだ「VITA版で完全版」とか言えるんだろうね
年度明けあたりには結論も出てるだろうしさらに厳しい事になってそう
169LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:20:08.45 ID:U7Vt374D0
まあ少なくとも今のとこだとVitaで出る確率よりWiiUで出るとかそういう可能性のほうが高いよなぁ
170LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:20:58.80 ID:CLNntAB00
あんまこういうスレで極端な論調で話さない方がいいぞ
将来晒されるだけになるぞ

市場とか統一ハードとか面白い奴らばっかだろ
171LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:21:45.83 ID:Gaaf45m1O
>>135
あれれぇ〜?
豚君が必死に持ち上げてた3DSロンチより圧倒的なラインナップなのになあ……w
早い段階で重力や、それなりに人気のあるテイルズも来るし

世界的に評価のかなり高いアンチャはゴミ?
30万クラスのみんゴルはゴミ?
安定してる無双シリーズは?
エロゲではかなり有名どころのリトバスは?
DSソフトのオススメスレでも挙がるディスガイアは?

まだあるけど全部ゴミなの?
話題逸らしなしで解説よろしく
172LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:21:48.68 ID:A3+ayUw60
>>152
だよなバイオも結局流れたよなwe3でPSPGO発表時に一緒に出たのにw

マルチのカプならバイオもPSPで出せばいいし
モンハン据え置きもそのままPS3で出してWiiもマルチで出せばよかった

マルチじゃないんだよw単に売れないところはスパッと切るんだよカプはw
マルチマルチとモンハンをvitaでしたいのはわかるがw残念w

173LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:21:59.88 ID:OFO4NGiM0
PシリーズはG出す可能性がまるっきり無いわけじゃないが、
Pの流れを継承したVを出してくれるんじゃない?
もちろん売れてるハードじゃないと出す可能性は上がらないわけだから、お布施するよ信者でも何でもないけどやりたいから
174LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:22:27.84 ID:38AKQi4m0
てか、この手の話になると400万以上売れたPシリーズとか言い出すけど400万
以上売ったのはPSPの市場であってvitaの市場では無いんだが
175LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:22:31.44 ID:U7Vt374D0
まあ何が起こるか分からないしモンハンは予想もしにくいよなぁ
176LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:23:09.91 ID:decNcyqC0
モンハン飽きた
けど、新武器を5種類ぐらい増やしてくれるならまたやりたいな
177LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:23:20.05 ID:zUBlVXHA0
400万ユーザーがいるはずなのに
ほかのカプコンタイトルはDS側で成功してるのが泣ける
DSに数十倍負けてるPSPロックマンは、モンハンの数百倍負けているこの理不尽
モンハンさえ他で成功すれば、こんな気持ち悪いハード相手にしたくないわな
178LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:23:45.84 ID:OTTtyPuc0
出るだろうけどよ
それまで3DS版で遊べば良いだけの話だろ

まぁ「P」シリーズは終焉だろ。出るとしても「V」ジャネーノ?
179LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:24:23.01 ID:iYOySFoO0
出るなんて保証は無いよ
180LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:24:26.20 ID:A3+ayUw60
>>174
そうそうそれw
PSP=vitaっていう信者脳なんだよねw
ゲハ信者は宗教上それが当たり前みたいで普通に語ってて怖いけど
181LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:24:36.63 ID:XPdmop1Z0
>>173
>Pの流れを継承したVを出してくれるんじゃない?

300万台以上売れたら考えてくれるかもね
182LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:24:46.65 ID:AlUGCsyA0
>>173
3DSで出ている3Gやこれから出る4は無視するのに
VITAで出るモンハンはやりたいなんてバカはモンハンについている客と
見なされないから出ません。
183LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:25:12.59 ID:Gaaf45m1O
>>178
VITAで出るなら3DSみたいな産廃買う必要ないだろwwww
金の無駄だし糞グラ過ぎてゲームにならない
184LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:25:25.56 ID:btNtkOTC0
>>171
この発言は来週の水曜あたりまで保存されそうな気がする
185LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:25:33.57 ID:kkKh8wsO0
>>177
大半のモンハンユーザーはモンハンしか買わないんだから、
どのハードで出しても同じなんだよね
186LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:25:34.90 ID:xzqUqaDa0
エロゲではかなり有名どころのリトバスは?




エロゲを弾扱いしないといけないなんて泣けるw
187LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:25:52.27 ID:kf1xQWUr0
国内で1000万台売れたら出るんじゃないの
188LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:26:36.35 ID:XPdmop1Z0
>>171
>世界的に評価のかなり高いアンチャはゴミ?
>30万クラスのみんゴルはゴミ?

ミリオン取れないファーストなんてゴミだろw
189LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:26:41.95 ID:Gaaf45m1O
>>184
保存してどうすんの?
まさか売り上げで煽るつもり?
190LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:26:46.98 ID:iYOySFoO0
>>171
これが何本売れるのか

ゴキブリさんに聞いてみたいなあ
191LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:27:23.91 ID:3PeJ4m7+0
ゴキブリは引き籠りやニートだから数年くらい待つかもしれないけど
学生とかなら学校卒業してしまうぞ
192LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:27:27.07 ID:TSBinY86I
出るためニVitaいぱい売れないと。
つまりお前らVita一人10台かえ。

おれ?ごめんこうむる!
193LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:27:30.37 ID:IskDUUbf0
Pシリーズファンとしては是非VITAでも出して欲しい
トライGもいまんとこ全然文句ないけどVITAの高画質には期待しちゃう
194LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:27:36.29 ID:NX2T0FxJ0
>184
あー分かるわ
売上スレに貼られそう
195LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:27:48.95 ID:n5Gl//KV0
UMD使えないのに後継機とは片腹痛いわw
196LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:27:49.96 ID:Rq/WwGZZ0
30fps(笑)
197LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:28:04.82 ID:XPdmop1Z0
>>191
むしろ有機ELの劣化の方が早そうw
198LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:28:14.95 ID:Gaaf45m1O
>>186
エロゲを馬鹿にしてる時点でゲーマーじゃないただの任天道信者だわ

YU-NOとかやってみろよ
199LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:28:26.14 ID:wRsr5xj2O
>>183
つまりPSPのモンハンは3DSよりグラ悪いからゲームになってないと。いやぁ、ゴキブリさんはなかなか手厳しいなぁ。
200LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:28:35.00 ID:A3+ayUw60
>>183
モンハンブームで周りがみんなモンハンやっている中
ずっと指咥えて待ってろよ。
厨剣恥公w
201LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:29:20.24 ID:79n8ZkmZ0
VITAでモンハンが出るのはいいけど
これまでの流れがある以上はちまjinが調子に乗りそうで・・・そこだけ嫌だな
202LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:29:29.59 ID:38AKQi4m0
取りあえずPSPの国内SCEソフトのトップ3だけ

1位 みんなのゴルフP  約40万
2位 みんなのゴルフP2 約29万
3位 グランツーリスモ   約29万

信じられるか?
これが国内のPSPの7年の歴史の中でファーストタイトルで売れたソフトトップ3なんだぜ・・・

ちなみに3DSは国内で3Dランドが60万越えでゼルダが約46万、マリカも初週で40万越えで
ファースト対決なら発売1年未満の3DSにとっくに負けてます

コピペだけどファーストがこんなゴミじゃねぇ
モンハン出ないと本当にヤバイだろうな
203LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:29:35.42 ID:KYWsRS1e0
結局モンハン3のようなものはいろんなハードででたじゃん。
あのカプンコだぜ、なんでもありだ
204LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:29:45.24 ID:iYOySFoO0
>30万クラスのみんゴル

コケたらどうするんだろう?
205LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:29:59.85 ID:xzqUqaDa0
>>191
そもそも価格設定的に学生が完全にターゲット範囲から外れてるよな
206LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:30:06.83 ID:Rq/WwGZZ0
グラしか能がないVITAが30fpsって(笑)
207LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:30:09.08 ID:TSBinY86I
ちなみに俺は正月休みに仲間と遊ぶ為に
マリカ7モンハン3DSを3セット買って
仲間にクリスマスプレゼントした

正月はあそぶぞー!
208LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:30:18.55 ID:PuQCqMHg0
Vitaでは「まず」出ない→出る可能性はゼロではない→出る可能性がある→きっと出る












いい加減飽きた
諦めろ
209LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:30:20.38 ID:Gaaf45m1O
>>199
PSPは旧世代機補正をかければ十分綺麗なグラだろ
画面も大きいしTV出力も出来る
210LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:30:29.36 ID:gWqVZuBU0
右スティック干渉するのに出せるわけない
Xボタンで転がるたびにカメラが上下するの?
211LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:30:49.11 ID:2UkHPwtT0
VITA200万台売れるまでどれ位かかるかね?
212LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:30:57.65 ID:n5Gl//KV0
>>198
今、YU-NOやるって結構大変じゃないか?
環境整えるのが
213LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:30:58.32 ID:kZLh3RR90
>>1
Pは出ないよ
ハード名がPじゃないし
214LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:31:41.21 ID:U7Vt374D0
>>207
えらい太っ腹だなぁw
215LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:31:57.86 ID:LqXrKM8sO
トリコですら未だにじっと待ってるんだから、待つことは苦じゃないんだろう、PSWでは。
5年そこらで文句を言うようじゃ、精進が足りん!!って怒られるぞ。
216LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:32:07.75 ID:A3+ayUw60
PSPユーザーはサード、サードでサード目的なんだから信者以外は
サードの面白いゲームするハード買うだけだろ
PSPで一番望まれてたタイトルってなんだったかな
217LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:32:12.14 ID:NX2T0FxJ0
みんゴルはこの流れで出さないほうがいい
よっぽど変な売り方してない限り
今回はよくて5万前後だから
218LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:32:15.99 ID:k0VGAsU20
>>171

>あれれぇ〜?
>豚君が必死に持ち上げてた3DSロンチより圧倒的なラインナップなのになあ……w


ひょっとしてVitaのロンチの事?
犬猫レイトンクラスすら無いようだけど。ドレが圧倒的なの
219LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:32:59.70 ID:XPdmop1Z0
>>218
可哀想だから言わせんなよ数だろ。ニコニコも含んだw
220LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:33:00.21 ID:xzqUqaDa0
>>198
お断りしますwwwwww
エロゲがミリオン行けばいいねw
221LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:33:12.75 ID:n5Gl//KV0
>>207
おいw金有り余ってんのかよw
222LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:34:03.16 ID:Rq/WwGZZ0
YU-NOはPCかサターンだから
サターンならゴキは宗教上の関係でできないねw
223LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:34:11.33 ID:1LYmWgxfO
携帯機モンハンの客を割るデメリット以上のメリットがありそうな市場があれば喜んで飛び込むと思うよ
まあなさそうだから4発表したわけなんだがね
224LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:34:12.89 ID:j1ZXRTVH0
VITAで出す気があるなら
3DSで次のナンバリングの4まで発表したりしない
225LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:34:17.00 ID:A3+ayUw60
他が何もないからとりあえずソニーハード信者はみんゴル買うしかないからな
ゲハソニー信者なら案茶か

これで一気にダメだったみんゴルがちょっと回復するかもな
226LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:34:23.84 ID:6OQgx0oU0
そりゃ出るだろ
あのカプコンだぞ
227LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:34:30.29 ID:38AKQi4m0
>>211
初期需要で50万売れてその後PSPやPS3みたいに安定して週販3万台位
売れると仮定した場合50週だからまぁ大体1年位かな
228LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:35:04.94 ID:8NXTaRb70
まずは100万台売らないと
229LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:35:04.50 ID:5Pk6LMec0
よく移植待ち完全版待ちなんてできるな
ゲームなんて旬の時期に遊ばなきゃ楽しさも半減だぞ
230LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:35:13.46 ID:5ds3CxrH0
モンハンみたいな時代遅れの糞ゲーはソニーに不要
Vitaは先を行くハードなもので
231LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:35:18.48 ID:Gaaf45m1O
>>212
たしかにな
SS買わなきゃならんし

3DSにでも移植して豚のエロゲアレルギーを治してやって欲しい
232LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:35:44.66 ID:KOVAoe+90
>>202
ファーストで一番売れてるタイトルがPSP全体の20位だからなwww

>20位 みんなのGOLFポータブル
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
233LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:35:55.01 ID:czer2SvWP
>>226
そのカプコンは利益にならない場合は出さない
234LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:36:29.59 ID:38AKQi4m0
>>225
みんゴルはPSPのが約40万、PS3のも約41万だからvitaのも40万位じゃないかな
235LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:36:41.49 ID:br8yXBk70
とりあえずPSPとVitaは=じゃないといい加減気付くべきだわ
236LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:36:55.25 ID:PuQCqMHg0
>>212
あ、うちWin版がプレイできる環境
98版CD-ROM・サターン版限定も買った

だがID:Gaaf45m1Oの意見には全く賛同できない
YU-NOクラスのエロゲは弾扱いしても構わないが
PS系のそれは全く馬鹿にされるべきエロゲだ
237LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:37:21.22 ID:A3+ayUw60
>>226
またお前か
>あのカプコンだぞ
マルチのカプコンとかあほなこと言うんじゃないだろうな?
DSにPSPの出てたか?

238LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:37:22.02 ID:Rq/WwGZZ0
でどうすんだよこのスレ
239LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:37:46.72 ID:kf1xQWUr0
モンハンは出てもかなりの後出し
ドラクエと同じだよ。
ハードが普及したら出るだけで普及のために出る見込みはない。
要するにゴキが期待する駒にはならない。
240LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:38:06.54 ID:ivEEFTuX0
よく分からんが感動してシコればいいんですねw
241LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:38:07.60 ID:xZblkEa5O
Vitaが売れれば出るってみんな言ってるだろ


ただ今のソフトのままじゃVitaはあんまり売れないだろう
242LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:38:20.38 ID:PuQCqMHg0
>>238
ソニーのステマの証拠としてカプコンと消費者庁に送っておくくらいしか使い道がない
243LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:38:44.31 ID:ooRQpdyXi
VITAはグラもすごいし、今回モンハン3Gはショボグラというのは買った人がみんな思ってる以上、
VITA版が正式ナンバリングと言える。
水中とかで喜んでるようだが、VITAでは宇宙空間、時空の狭間、海と大地の間など、さらなる異次元空間でのリアルな狩が楽しめる。
244LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:38:45.86 ID:SPJe6Q3H0
出す気ならビタロンチ潰しなんてしないだろうなぁ
245LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:38:52.97 ID:LqXrKM8sO
>>231
肝心のシーンがばっさりカットされてるCS版で何を言ってるんだ。
やりたかったらとっととPC版買うわ。
246LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:39:11.22 ID:d/GM2GljO
一番オタクで痛々しいのは『◯◯ちゃん可愛いな、ペロペロ』とキャラ萌えしてる人じゃなくて
『これは只のエロゲ(アニメ)じゃないんだ!このストーリーが理解出来ないヤツはカス!』
と、むやみにオタ作品に文学的価値を見出だそうとする人だと思うの
247LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:39:17.59 ID:A3+ayUw60
モンハンの400万ユーザーとか中国四千年の歴史位に意味不明なこと言うなよ

PSP=ソニー信者じゃないんだぞ
単なるモンハンユーザー
248LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:39:18.69 ID:S89usFaA0
あのさ、今いる大多数のモンハン好きはPSPでやってんのよ。
3DSでいくら盛り上げようとしても、学生は買わないよ。ダサいもん3DS。
中二病とか煽られても、だってそうだしとしか言えん。

俺はPSP2であるvita買うよ。普通に買える。高いとか言ってる大人は貧乏すぎ
ホント宗教でしょ
249LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:39:28.57 ID:Ox7d1Uef0
コンシューマーなのにエロゲが目立つような市場は駄目だろ
あほか
250LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:40:21.65 ID:Rq/WwGZZ0
>>243
空気がない宇宙空間でどうやって生物が存在してんの?

>>242
オチはないな
251LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:41:11.93 ID:n5Gl//KV0
>>243
モンハンをFFみたいなノリにでもするつもりかw
252LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:41:13.11 ID:E2LZ4RbJ0
PSP≠VITAという大原則
253LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:41:14.44 ID:38AKQi4m0
>>248
vitaの背面とか見てみろよ
とてもデザインのソニーとは思えないダサさだぞ
254LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:41:19.05 ID:KYWsRS1e0
モンハン虫はハードに付くんじゃなくソフトに付いてくるんじゃないかな
255LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:41:25.57 ID:kZLh3RR90
>>246
反対意見はかたっぱしから質問責めにして、回答が途絶えた瞬間謎の勝利を宣言するキチガイも多い
256LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:41:30.89 ID:HiycIMng0
>>248
DSが出て7年
学生は成人して、小学生が中高生になるのだ
257LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:41:43.28 ID:6up+Qhj/0
>>154
豚持ちしなきゃ干渉するVUTA買うからってそんなにブヒブヒ鳴かなくても良いよ。

豚=VUTA

だから最早自己紹介してるだけだぞ。
258LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:41:46.82 ID:A3+ayUw60
>>248
そりゃお前は宗教だからvita買うし3DS買わないよw
ただ他のやつもそうだと思うなよっていうか発売された今周り見ればわかるw
今更何をwわからないなら相当の引きこもりw
259LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:41:51.69 ID:7V98Jp6YP
>>237
いや別人だよ
WiiのバイオハザードのガンシューもPS3に移植するような会社だし
あの会社は金のためなら何でもやるよ
PSPでモンハンが400万本だか売れてる以上は
出さないわけないだろ
3DSでそれだけ売れれば別だけど
260LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:42:16.61 ID:5LOu6jDJ0
>>248
んでVitaにモンハンはいつ出るの?
261LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:42:34.92 ID:Rq/WwGZZ0
モンハンファンはモンハンが携帯機でPSPしかできないからPSPを買っただけ
できないなら買わないw
262LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:43:00.37 ID:6UMVQCvx0
携帯機のMHがローカル通信推奨してる限りハード割るようなことはしないだろ。
3DSとVitaじゃ一緒に遊べないからな。コミュを大事にするゲームでそういうことやると
過疎の原因になってしまう。
263LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:43:00.23 ID:/yufpb1X0
だからvitaで出してそのまま400万売れるなら苦労しねえよ
264LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:43:24.24 ID:4uyjInW/0
>>255
典型的なゲハ脳によくいるタイプじゃないですかー!
265LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:43:44.10 ID:h6CXEW+v0
>>2
MHはねw
MHPとはまた別だからね
266LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:43:50.68 ID:iYOySFoO0
VITAが奇跡的に大ヒットすれば出るんじゃない?

奇跡的に大ヒットすれば
267LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:43:51.34 ID:5LOu6jDJ0
>>259
その論だと次回もPSPだろ。PSP=Vitaじゃないぞw
268LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:43:56.86 ID:T8m3wl+WO
>>182
的確すぎてわろた
269LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:44:05.26 ID:38AKQi4m0
てか、メディクリ辺りの調査でPSPがDSを上回ってるのは十代後半の層のみで
しかもその層ですら僅差だった記憶があるんだがw
270LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:44:16.85 ID:S89usFaA0
>>253
3DSやってる人何度も見たよ。へんなオッサンばっか。
ソフトの売り場うろうろしちゃってさ、すれ違いねらってるの気持ち悪すぎ
その状況がキモいって言ってるの。そこわかってないでしょ、オジサマ方は
271LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:44:35.10 ID:Gaaf45m1O
>>236
加奈〜いもうと〜
クロスチャンネル
この青空に約束を

全部馬鹿にされるべきゴミなんだな?
逃げるなよ
272LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:44:48.27 ID:5VMxVFRN0
出そうと思えば(迫真)
273LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:44:59.61 ID:PuQCqMHg0
>>198
YU-NOは素晴らしい→エロゲをバカに出来ない→エロゲ一杯出るVita最高
という図式は成り立たない
そもそもYU-NOくらい内容のある元エロゲってPS系に出てる?タイトル知りたい


正直、YU-NOクラスでもエロゲはエロゲ
「コンシューマーゲーム機の弾」扱いした時点で馬鹿にされても仕方ないかもね
エロゲはPCでやるのが一番いい
274LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:45:05.23 ID:VqF8DsZ70
>>198
YU-NOなんて何年前のエロゲだよ
時間が止まってんのか?
275LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:45:22.61 ID:s8hFd2hg0
MH3GにMHのマスコットオトモアイルーがいない件
276LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:45:30.28 ID:A3+ayUw60
>>1とか後ここで同じことをほざいている妄想信者は
モンハンを期待してvita買うんだろ?それって

◆未練がましく振られた彼女と住む為に新しい新居を買って待つ位ストーカーw◆

ゲハ以外で事件起こすなよストーカーw
277LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:45:33.07 ID:+q6b7MQu0
むしろモンハンは周りがモンハンやってるから買ったっていうやつが大半な気がするから
純粋なモンハンファンってそんなにいっぱいいるん?
278LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:45:44.11 ID:kZLh3RR90
本当にモンハンが好きなら両方やる
陣営とか言ってるやつはにわか
279LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:45:47.66 ID:7V98Jp6YP
>>267
Vitaが全然売れなきゃそうなるかもな
3DSで売れまくらないと他機種で出るよ
280LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:45:48.40 ID:NX2T0FxJ0
>270-271
この二人のレスが並んでると
ちょっと笑ってしまう
281LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:45:58.83 ID:8vNs7E+O0
493 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:55:03.19 ID:ws/OphMY0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2372406.jpg

ここまでバラしてしまったからには俺は首になるかもしれん
だがコレが真実なんだ
282LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:46:09.20 ID:n5Gl//KV0
PSP買った奴全てがVitaに流れるはずないだろ…
むしろ現在進行形で3DSに流れてるだろ
283LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:46:26.59 ID:SPJe6Q3H0
>>259
4がすでに決まってるからね
出るとしても今から二年後以降
その時にはもう勝敗決まってる
当然そんな状態の負けハードに出す可能性は低い
284LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:46:49.76 ID:JlUOLJDYP
でwるwとwいwいwねw
285LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:47:00.88 ID:PuQCqMHg0
>>271
すまんな、どれも知らんw
どの辺が素晴らしかったのか熱く語ってくれ

俺はYU-NOを起動しながら比較してみる
286LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:47:05.16 ID:KYWsRS1e0
そうだね、じゃあ出る頃に買えばいいよね
287LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:47:08.99 ID:kZLh3RR90
>>281
福岡のどこを首になるって?
288LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:47:30.33 ID:h6CXEW+v0
>>281
ついにきたよな!
待ってたぜ!
真打ち登場!! MH3G、MH4ざまあだな!
289LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:48:03.62 ID:VqF8DsZ70
>>271
時間が止まってんだな…
290LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:48:15.86 ID:1Dg0YqsQO
Vitaでやるくらいならフロンティアやるわ。
291LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:48:26.05 ID:PuQCqMHg0
>>281
もう少し丁寧な仕事しろよw
292LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:48:29.43 ID:Gaaf45m1O
>>274
良作には普遍的な価値がある
それを理解出来ない奴にゲームを語る資格はない
293LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:50:10.03 ID:h6CXEW+v0
お前らはわかってねーのかもしれないが、MHとMHPは根本的に違う
全く異質で孤高の存在だ
Pはポータブルでもあるんだが、同時にパーフェクトの意味も込められてる
294LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:50:26.72 ID:TuW3yeuN0
MH3DSってセーブ移行出来るの?二本欲しいけど売り切れてて手に入らないから試せないんだけど
295LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:50:29.82 ID:n5Gl//KV0
>>271
少なくとも
加奈より家族計画
こんにゃくよりパルフェ
だろ……
296LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:50:34.13 ID:fIjbI/qTO
GT5で待たされ出来たのはミニカー
FF13で待たされ出来たのは一本道(しかもマルチ)
297LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:50:54.06 ID:PuQCqMHg0
>>292
お前は自分の挙げたタイトルのストーリーを熱く語っててくれ
YU−NOについては語る必要はないな?

では頑張れw逃げるなよw
298LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:51:00.11 ID:kZLh3RR90
PSW住民は安価でたくさん楽しめて良いなとは思う(棒)
299LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:51:08.33 ID:KYWsRS1e0
信者てすげーな
300LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:51:19.10 ID:VqF8DsZ70
>>292
YU-NOをプレイした上で褒めてるんだとしたらお前結構いい年だろ
キッツイぞ
301LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:51:38.98 ID:SPJe6Q3H0
こういう事を言われて買い控えされるのがわかってるから4もセットで引き込んだんだよなぁ
ほんと岩田は策士やわぁ
302LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:51:42.95 ID:s8hFd2hg0
これがミニカーに見えるぐらい任天堂信者の目はやられてる
http://www.youtube.com/watch?v=Pd00BTv5cYE&feature=related
303LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:51:43.08 ID:A3+ayUw60
>>279
何度も言われているが400万PSPで売れてるのはわかるがそれとvitaは全く関係ないってのを理解すべき
モンハンユーザーの数でvitaユーザーではない。

PSPユーザーがすべてvitaになるわけじゃないし。PSPオンリーで持ってる奴なんてそのうち何割か。
304LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:51:51.17 ID:hDThlUW00
わざわざVITA潰しをした経緯を考えろwもう二度とソニーハードにはださねえぞってこと
305LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:51:52.70 ID:5LOu6jDJ0
Vitaが売れそうに無いからモンハンクレクレしてるのに
モンハン出る理由の中ではVitaが売れる事になってるな。不可思議すぎるw
306LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:52:14.27 ID:E2LZ4RbJ0
私の成長はパーフェクトしている・・・(容量的な意味で)
307LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:52:17.77 ID:d1OXwAMv0
あいるー村なら出るんじゃないか?w
308LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:53:36.21 ID:BbQHdSbM0
ソロ救済が存在するソニーハードでこそ携帯モンハンは完全体になれる。
MH3Gは17号しか吸収してない、ちっくしょぉおおお!!!って悔しがってるセルだよwww

309LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:54:35.82 ID:6VkQ2djI0
この不景気に無駄な投資する会社がソニー以外にもあると考えてるなら相当おめでたいw
310LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:54:40.39 ID:Gaaf45m1O
とりあえず豚共はエロゲ移植を頭ごなしに否定するのはやめろよ
311LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:55:01.71 ID:fIjbI/qTO
>>302
ごめんね(´・ω・`)
312LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:55:05.71 ID:n5Gl//KV0
>>307
ぽかぽかアイルー村Vかwww
313LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:55:51.13 ID:2uJxg2qz0
劣化Fみたいなのは出しそうな気がするがな。
314LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:56:06.09 ID:PuQCqMHg0
>>295
家族計画はなかなか良かった
後は分からん

>>310
人に「逃げるなよ」とほざいた当人が逃げるなよw
俺なりに理解してやろうとしてるのにw
315LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:56:51.79 ID:NX2T0FxJ0
>294
コピーなら出来たと思うけど
二本って、ソフト二本も買うの?
316LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:56:58.02 ID:VqF8DsZ70
>>310
いい歳して2chで一昔前のエロゲ擁護とかもう少しマシなことしようぜ…
317LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:57:13.88 ID:Knb3WVR80
あ、結構スレ伸びてますのね。 意外。
318LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:57:15.06 ID:5Pk6LMec0
エロゲの話は仲間のいるエロゲ板でやれ
良作とか言われても乾いた笑いしか出んわ
319LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:57:42.72 ID:IbFm0yzZO
モンハンしかミリオンがなかったPSPが独占を守れなかった時点で、もう興味などない
ましてや、モンハンが爆発的に売れたのは、他にライバルとなるソフトがなかっただけで、ミリオンタイトルが充実した任天堂機においては、単なる一つの中堅ソフト
独占を崩した時点で終戦してる
320LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:58:03.58 ID:ivEEFTuX0
頼むからエロゲで熱くなるのは股間だけにしてくれ
どんなに力説しようが世間様から認められないゴミなんだから
321LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:58:43.36 ID:8Ha2/r+T0
面白いエロゲがあることは否定しないな。
俺も戦国ランスは何時間やったか分からん。

が、そんなもんはスレ違いだ。
322LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:58:53.24 ID:wkiaMM760
エロゲオタの空気の読めなさは異常
俺自身かなりやったことあるけど、結局今はイリュージョンとアリスのくらいしかやらんわ
延々文字読むタイプのはダルい
323LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:59:08.72 ID:Gaaf45m1O
>>316
勘違いするなよ
エロゲ移植の擁護だからな

PS叩きをする糞豚が許せないだけ
324LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:59:10.07 ID:DOMCevsP0
モンハン出るからVitaは普及する!
Vitaは普及するからモンハンも出る!

???
325LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 20:59:21.48 ID:BbQHdSbM0
3DSで出るモンハンってDSで出た三国無双みたいなもんでしょw
関係ない関係ないw
326LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:00:25.11 ID:B4QAMgDc0
VITAにもモンハンは出ると思うよ。
ただ、PSPの頃のような売上本数は望めないだろうね。

3DSで4が出る頃には、モンハン人気自体、下火になってると思うのよ。
ましてや、VITAがPSPより普及するとは考えられないしさ。

まあ、VITA版モンハンは、オワコンの最後っ屁みたいな感じになるんじゃないの。
327LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:00:43.92 ID:XPdmop1Z0
>>325
三国無双ってこんな品薄とかになってたっけw
328LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:01:01.23 ID:A3+ayUw60
vitaで出すなら3dsみたいになぜ今作ってないんだって話。
400万ユーザーが待っているんだろ?w

カプはゲハみたいに遊びじゃないわけ何十億の金がかかってるわけ。
vitaなんてサードと密接に最初から作ったわけで相当早い時期にカプなら知ってる。

そんなカプが企業の利益を考えて選んだのが3ds。わかるよな?

329LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:01:15.64 ID:4uyjInW/0
ここでのエロゲ擁護は洋ゲースレでテイルズ最高!と叫んでるようなもんだな
rail-softが好きです
330LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:01:36.55 ID:xzqUqaDa0
しかしもしもしで「任豚」とかわざわざ辞書登録してるのかねw
本職かはちま産だか知らないが洗脳されっぷりにぞっとするな
331LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:01:45.04 ID:2IckJmLS0



2011年12月10日をもってモンハンはPSWを去ったんだよ

ゴキブリはいい加減現実と向き合え

泣き言言ってるヒマがあるならPSW最後のモンハン、P3HDの在庫処分に協力したらどうだ?




332LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:01:54.01 ID:4U9ZvBwm0
ライトユーザー向けのモンハンは3DSに一本化してVitaではMHFが
展開するんじゃないかな。
333LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:03:21.17 ID:PuQCqMHg0
>>323
逃 げ る な よ

>>322-322
ぶっちゃけコンシュ
ーマーで出すようなもんじゃないのは確かだし
このスレの話題にもそぐわないだろうけど

そんなもんを利用してまで仮想敵任天堂信者を煽りたいソニー工作員ID:Gaaf45m1Oがどれだけ卑怯か分かったからもういいや


とりあえず言えること
モンハンはVITAには絶対出ないよ
カプコン役員の子供を誘拐して脅迫するとかそんな特別な場合を除いて
334LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:03:51.45 ID:A3+ayUw60
400万モンハンユーザー(vitaユーザーなんだってw)
が本当にモンハンを待っているんだったら何年も前からカプは喜んでvita用にモンハンを作ってるはずだし
少なくとも今はかなりできてたはずだろw あきらめろ
335びー太 ◆VITALev1GY :2011/12/12(月) 21:04:59.19 ID:xYjslCkZ0
そうだよね、4と4Gが出た後にきっと出るよ
5年後ぐらいに
336LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:05:43.68 ID:Gaaf45m1O
>>333
いつまでエロゲの話してんだよ
もうその話は終わったし他の奴もそろそろ鬱陶しいと思ってるぞ
337LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:06:24.77 ID:S89usFaA0
余裕なさすぎだろ、3DSユーザーさんは。
中高生はPSPとVITAに行くだけなのに、そんな焦らなくても・・・
338LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:06:37.02 ID:iYOySFoO0
まあいつかVITAは買うかもね

3年後ぐらいに
339LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:06:48.80 ID:PuQCqMHg0
>>336
…まあいいや
それでお金が貰えるソニーからの仕事なんだろうから
340LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:06:52.40 ID:6VkQ2djI0
>>332
月額課金のVitaでこれ以上金払ってくれると思うか?MHFは金払いの良い360一択だろw
341LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:07:08.89 ID:ML6JO4m4P
>>337
中高生「だけ」で終わりそうなのが問題
342LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:07:11.72 ID:A3+ayUw60
岩田でさえ3ds前からモンハン出ることわかりつつ叩かれながらも
モンハン出るのをずっと黙っていたのに

ソニー信者と来たら出る予定もないのに仮仮しやがってw
親が親なら子も子だな
343LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:07:46.21 ID:ZXNjeNPw0
>>307
思ったが、もしアイルー村が3DSに来たらマジでモンハンはPS系には出ないね
まあ、無いか
344LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:07:55.90 ID:eSSxxKL50
仮にPSPとマルチとなった場合、喜ぶの?悲しむの?
345LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:08:40.99 ID:A+RZRA+d0
>>337
勘違いするなよw
モンハンクレクレしてるのはお前らw
モンハンクルクルと顔真っ赤なのもお前らw
346LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:08:41.79 ID:S89usFaA0
>>341
そうかな。ここにいると想像しにくいだろうけど
結構余裕のある大人は世の中いっぱいいると思うよ
347LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:09:42.37 ID:Bxr5Kxu10
>>337
今日学校ではPSVITAの事をみんなPS豚って言ってたぞ
リアルではそれくらい馬鹿にされてるよ
348LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:09:47.49 ID:PuQCqMHg0
>>346
情弱・馬鹿な大人って結構いるかもね
その辺に期待してるのはいつものことだけどさすがに限界じゃない?ソニーさん
349LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:10:02.21 ID:S89usFaA0
>>347
ふーんw
350LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:10:36.25 ID:A3+ayUw60
正直その中高生もvitaは買う予定だけどちょっと様子見ってのが多いだろうな
ゲハでさえ結構いるくらいだし

問題は早くその購入したくなるソフトを出さないとそのまま居なくなるって事。
モンハンはまった奴ほど旬な時期にしたいはずだし後で足手まといになりたくないと思うがw
そのそうは周りでやってたら買うだけ。
351LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:10:47.50 ID:xzqUqaDa0
>>346
大人専用なのか中高生ハードなのかハッキリしろよwww
352LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:11:15.71 ID:VqF8DsZ70
>>336
いつまでもエロゲの話をしてろよ
お前にはそれしかないんだからなw
353LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:11:27.09 ID:S89usFaA0
>>350
それはある。
354LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:11:43.28 ID:Y5zoNpRR0
そんなにモンハンがないと困るの?
DS、3DSにとってモンハンはトップ10入りだけどトップにはなり得ない程度なのに
355LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:12:19.18 ID:xzqUqaDa0
>>350
モンハンのないvitaちゃんなんてどこの中高生が買うんだ?
356LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:12:31.16 ID:A3+ayUw60
>>346
中高生はvitaで何のソフトを買うの??
357LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:12:56.23 ID:tb8ay47f0
VITAは出ないと思う。
PSPかPS3にだったら出るかな?
358LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:12:59.69 ID:OI1jUrZ00
どうせならvitaでMHF出来るようにしてほしーな
359LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:13:08.53 ID:6VkQ2djI0
>>346
余裕のある大人ならとっくに3DS買ってモンハンやってんだろw
360LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:13:15.58 ID:S89usFaA0
>>351
中高生も余裕で買えるって言ってるだけじゃん。
361LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:13:15.26 ID:lSR5/ZRo0
>>336
珍しくゲームの話もできるゴキさんいたと思ったから残念
でもあんたマシだったよ
362LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:13:16.73 ID:PuQCqMHg0
>>351
要は「PS3買えない貧乏人!」という煽りwを変形したのが>>346だから相手してても仕方ない
これはと見込んだら徹底的に煽りに徹する携帯IDさんとかもソニーの依頼で行動してる工作員
363LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:13:35.79 ID:TuFgvN9w0
>>342
アレは凄いよな
値下げで叩かれ給料を削り、マスコミに煽られながらただ一点カンファレンスに勝負を賭けるとか
なんつーかインテリヤクザと呼ばれる所以を思い知らされたわ
364LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:14:08.58 ID:5LOu6jDJ0
中高生ってVitaの発売日とか知ってんのかなw
365LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:15:07.08 ID:AVe56Mmn0
3DS買った奴はVITAでモンハン出ても買うなよ。
狩は味方との信頼感が大事なので、
裏切り者は信用できない。
あと、太刀にもスタン機能をつけるべき、
366LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:15:43.27 ID:6VkQ2djI0
だいたいVitaの通信速度でMHFは無理だろw
367LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:16:06.64 ID:DOMCevsP0
残念ながらソニー自体がVitaを大人向け、PSPを中高生向けに売っていくとか言ってるので中高生はVita買いません^^
368LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:16:52.62 ID:A3+ayUw60
>>363
そうだったな、給料も減額だったなw
ソフトをそれぞれ何本もしこんでるのでこれからこれからっていうだけで
ソフト名を頑なに言わなかったなw
369LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:17:32.62 ID:v8iRfXnd0
>>365
分かった!vutaだけは絶対に買わないよ(^-^)v
370LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:17:43.26 ID:TXnZ3Qz70
ビタとかゲームギア以下の普及のまま撤退していくのが目に見えてる

ゴキブリのポジティブさにはある意味感心する
371LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:17:46.39 ID:5Pk6LMec0
中高生は任天堂がださいからPSPを選んでた訳でも無いだろう
単純に「ゲームが趣味の中高生」の嗜好に合うソフトが多かっただけだと思うぞ
あと安価なガジェットとしてか、今はスマホがあるけど
372LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:17:53.66 ID:9S5Ap9U5O
VitaでMHFが出る確率よりは
VitaでPシリーズ続編が出る可能性の方がまだ高いだろ・・・

どんだけ夢見てんだっての
373LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:18:37.63 ID:R0yve/g30
>>371
割れ需要だからな、PSP
374LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:18:48.08 ID:xzqUqaDa0
>>364
そういうレベルだよなw
中高生に限らなくとも圧倒的に知名度なさすぎ
375LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:18:57.73 ID:KYWsRS1e0
CMだと小学生がPSPで遊んでいるけど、ちょっと違うような気がするねえ
376LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:19:36.77 ID:wKjSg0S10
普及台数で圧倒的差が出るんだから諦めた方がいい
377LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:20:14.08 ID:S89usFaA0
>>367
ちょwソニーが言えば中高生が買わなくなるとでもw
どこの独裁国家だよw

恥ずかしいけど、大人向けって言われると買っちゃいたくなるんだよねw
378LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:20:35.59 ID:A3+ayUw60
ゲハではPSPユーザーがvita買うのが前提でその後モンハンくれくれだけど

そもそもその中高生ってvitaで何のソフト買うの?

ゲハみたいにとりあえずハードあれば良いってわけじゃないぞw
379LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:20:40.10 ID:Eq2Rok6h0
俺高校生だけどいまの中高生って携帯ゲームとかPCしかやって無いよ
たまにPSPとかやるぐらい
3DS持ってんのは俺含めて7人しかいない
だからモンハンも3人しかいない
やっぱりゲームは子供を狙わなきゃいけないと思う
380LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:20:58.81 ID:Bxr5Kxu10
>>364
ちょうど今日「今週豚出るけど買う?」とか聞かれたから知ってる
381LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:21:14.78 ID:TSBinY86I
>>214 >>221
毎年正月は東北温泉旅行行くので500円玉貯金してんだけど
今年は放射能怖いからその金で仲間におごってもうた

まあ良い年になるとこうでもしないと
ゲームになんて付き合ってもらえないのよ

Vita好きも仲良い仲間に買ってあげたら?
顔つき合わせて遊ぶのがなんだかんだで一番楽しいよね
382LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:21:36.97 ID:H5j9eFrmO
>>371
実際、DSが子供向けって意識はあったみたいね
3DSがこれからどうなるかは分からんけど
383LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:21:54.10 ID:6VkQ2djI0
大人向けだってまーいやらしいw
384LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:22:11.44 ID:lSR5/ZRo0
>>379
まじかよ
据え置きはどんな感じ?
385LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:22:12.98 ID:xzqUqaDa0
>>360
いつ言ったんだ?引用してみ?
余裕のある大人なら余裕なんだろ?
386LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:23:05.67 ID:T8m3wl+WO
>>337
SCE自身がそれ否定してましたけど
387LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:23:21.12 ID:A3+ayUw60
>>377
だから簡単な質問だけどそこまでvitaに自信あるなら答えて

中高生はvitaで何買うの?
PSPもってる中高生がvita買ってまでやりたくなるソフト

388LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:23:53.47 ID:rVti0zyd0
>>363
岩田スゲーなw
業界内でそんな攻防があったんだ
だったら尚更、同志のカプンコが寝返る可能性はゼロに近いな
389LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:24:21.99 ID:h6CXEW+v0
>>328
はあ?
作ってないってカプが言ったわけ?
こういうもんはここぞというタイミングで出て来るもんなんだよww
390LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:24:55.00 ID:JJuZw/Iv0
>>1
>今、「Vitaで絶っっっ対モンハンでない!」とか言ってる人もいるだろうけど

特に居ないと思うよ、それにVitaでも何らかの形で出ると思ってる。
ゴキブリは被害妄想が強いな。
391LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:25:03.89 ID:S89usFaA0
いやー怒らせちゃったな、ごめん!
そんな改行しなくても読めてるから、言い過ぎたね。おれも。
392LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:25:06.24 ID:Eq2Rok6h0
>>384
PS3は5人いるかいないか?
wiiは7ぐらい
PSPDSはほとんどもってる
まあ話せるの20人くらいしかいないけど

393LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:25:18.89 ID:XPdmop1Z0
>>389
>こういうもんはここぞというタイミングで出て来るもんなんだよww

それが9月の衝撃だったよなw
394LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:25:26.07 ID:xzqUqaDa0
>>389
vitaちゃんにここぞというタイミングなんて来ればいいね…w
395LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:26:02.60 ID:A+RZRA+d0
>>389
カプコン作ってないって言うとるが。
396LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:26:10.77 ID:92cLp2uB0
>>370
ゲームギアをディスってんじゃねーぞ
電池の消費が超激しかったり、シャイニング・フォースのセーブデータが消えまくったりと
微妙な思い出だらけだが、死産確定ハードと一緒にされるほど落ちぶれてはいない
397LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:26:34.78 ID:oT4A2nvD0
>>342
ソニーなら勝手に発表したりCMとか作ったりしそうだよな
黙ってるなんて真似ができそうにない
398LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:27:08.39 ID:EOLP3R2O0
VITAがPSP並のペースで売れるなら
出る可能性は普通にあるだろう

ゲハで何度も言われていることだな
399LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:27:12.31 ID:E2LZ4RbJ0
>>396
まあカラーとモノクロというデカい差があったしな

3DSとVITAにはそこまで明確な差はない
400LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:27:32.55 ID:xzqUqaDa0
ゲームギアはカラーの携帯機っていうアドバンテージありきでしかもあれで黒字だったんだろ?
産廃のvitaの引き合いに出すのはかわいそうな気がするな
401LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:28:06.35 ID:TXnZ3Qz70
ゴキくんが3DSより早く500万台買えばいいんじゃね?

そしたらさすがのカプコンも心が揺らぐwww
402LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:28:18.92 ID:A3+ayUw60
>>389
現状作ってないだろ、4も同時に動いているのに。誰作ってんだ?
>こういうもんはここぞというタイミングで出て来るもんなんだよww
口軽のソニー、PS3発売前からFF13cmまでしているのにw
ソニー自ら予定もないって言ってるのに、今がここぞってタイミングだろ?
vitaのプロも出さえPSPのモンハンメインに使ってるのに、今言わなきゃユーざーにげるのに、今だろ?w
403LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:28:31.67 ID:lSR5/ZRo0
>>381
またまたご冗談を

と思ったが一昨年の暮れにPSPとP2Gでそんな大盤振る舞いしたのがツレにいた
まあモンハンはそうやって貰ってもすぐに面白くなるゲームでもないのが問題だが
404LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:28:33.25 ID:6VkQ2djI0
何故そこまでVitaに固執するんだろ、なんか今は絶滅した玩具売り場で
転がって駄々こねてるガキみたいだよ懐かしい感じすらするなw
405LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:29:39.85 ID:dCiyBAbu0
王者様のブーメランに期待しようか
406LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:30:09.33 ID:TuFgvN9w0
>>388
きっちり義理と仁義を果たしたんだろうね
開発初期からMH、バイオと看板を提供すると約束したカプコンに見事道を作った訳で
まあ考えればP3に昨年末譲ってた可能性もあるし、信頼関係は想像以上に固いのかもね
407LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:31:30.99 ID:NKKY10C10
>>391
またゴキブリ敗走か
408LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:31:48.62 ID:h6CXEW+v0
>>395
ソースplz

MHはそっちに行ったが、売れてる方のMHPはまだソニー陣営なんだよねw
クレクレすんなよw
MHで我慢してなってwww
409LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:32:34.59 ID:k0VGAsU20
カプがVitaでやるつもりなら4まで発表しない

わざわざVitaの首を締めてるし。
モンハンしか売れなかったハードの後継機の唯一の売りを殺してるんだから
410LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:32:38.61 ID:QyyDaqLJ0
全機種出てるんだし出るだろう
411LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:32:48.80 ID:iGFVa7YX0
カプコンがアイルーをモンハン4に出さなかったら多分vitaのモンハンは出る。
せっかく育てて来たアイルーをこのまま無かったキャラにするとは思えない。
412LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:33:10.53 ID:vZUjy+Ja0
SCEJ河野弘プレジデントへのインタビュー

――カプコンが「モンハン4」を3DSで開発中ということだが、
モンハンの最新作はソニーから出ないのか。

 「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23212920110915



一方、モンハンの3DS発売で、先行きに不安が出てきたのがソニーだ。
12月にPSPの後継機「プレイステーション・ヴィータ」を発売予定。

が、カプコンは「(モンハンを)現時点で投入する予定はない」と明言。

3Gの次の『モンスターハンター4(仮題)』も3DSで発売する。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b33638c28467b63f34cebc89d7bbf6b1/page/2/
413LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:33:28.72 ID:TXnZ3Qz70
>>411
アイルー村がスベったからもういいんじゃねww
414LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:33:38.88 ID:lSR5/ZRo0
>>406
>P3に昨年末譲ってた

3DSの発売時期か
大いにありそう
あえて二月の意味が他に考えられない
415LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:33:40.83 ID:EOLP3R2O0
MHP3Gが発表されるとしたら
いつ頃だろうか
416LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:33:48.70 ID:E2LZ4RbJ0
2つのチームも3Gと4作ってたっていってたしなあ
417LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:34:21.62 ID:k0VGAsU20
>>411

アイルーメラルーは全モンハンに出とるがな。
当然、MH3Gにもね。
418LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:34:27.93 ID:TuFgvN9w0
>>408
> MHはそっちに行ったが

あれ?決着ついちゃった?
419LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:34:42.77 ID:XPdmop1Z0
>>410
>全機種出てるんだし出るだろう

Vitaにもモンハン遊べるのがあるじゃん
MHP3っていうPSPのソフトなんだけど、ダウンロード互換はあるんでしょw
420LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:35:18.59 ID:h6CXEW+v0
>>412
ソニーが口外してないだけ
ビジネス上の取り決めだからな

で、ソレがソース?w
421LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:35:29.19 ID:EOLP3R2O0
MH3Gを作り終えた連中はこれからどうするのか

据え置きで次期MHFの開発でもすんのかな
422LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:36:03.79 ID:TXnZ3Qz70
>>416
HDで技術を磨いたソニーが作ってくれるんじゃねwwwww
423LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:36:08.35 ID:OXM6t8WA0
おそらく来年末に3DSでMH4発売。
仮にPSで新作でるとしてもその1年後くらいだろ。いまからだと2年後。
その頃にはVitaもちょっとは普及してるだろうし(笑
424LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:36:10.15 ID:I8cpExnt0
VITAで作るとなると簡単に据え置きにも移植できるな。
というかPS3やWiiUも含めてマルチ展開もありえんじゃね?
425LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:36:16.66 ID:XPdmop1Z0
>>420
>ソニーが口外してないだけ

断定して来ちゃったか。じゃあソースヨロシクw
426LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:36:23.98 ID:czer2SvWP
427LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:37:17.44 ID:JEub2zK/0
>>420
えーVITA売るために大々的に宣伝したほうがSCE、カプコンにとって得なのに
なんでそんなことする必要があるの?
428LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:37:22.51 ID:lSR5/ZRo0
>>392
遅ればせながらd
据え置きそんな少ないのかよ!

箱は・・いや、問うまい
429LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:37:26.55 ID:A+RZRA+d0
>>408
>>412な。あと社長が訊くを読めよ。
ゲハ来てて知らんとかないぞw
まぁいつものように曲解して
「こんなんソースにならねーよ!!」
って言うのはお前の自由だw
430LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:37:30.66 ID:h6CXEW+v0
>>418
文盲かよおおおwww
勘弁、マジ何度も説明するの勘弁!

MHPはまだVITAなんだっての
431LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:37:31.10 ID:XPdmop1Z0
>>423
モンハンなしで普及できそうですか?
432LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:37:34.17 ID:EOLP3R2O0
FF15やDQ11だってVITAで出る可能性もあるな
433LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:37:34.68 ID:wKjSg0S10
>>410
とりあえずPS3とVitaにMH3PHD出しといて、全機種という形は作ってるなw
まぁ他機種で展開が失敗した場合の保険みたいなものだろう
434LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:37:56.43 ID:TuFgvN9w0
>>414
今となっては、だけどねw
単純にMHと食い合うのを避けたかも知れないし、生産が間に合ってなかった可能性だってあるし
ただ、カプコンとしては譲られたことに思うことはあるだろうね
435LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:38:32.40 ID:TXnZ3Qz70
>>430
ソース出してみろよwwwwwwwwwww
436LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:39:09.63 ID:h6CXEW+v0
>>425
ソースはないよ
俺らに伝わってくるようなもんじゃねーっての
極秘に作られるもんだろ?
437LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:39:29.96 ID:OXM6t8WA0
>>431
DCを超えるかどうかも微妙な雰囲気だね。DCが国内280万台だったっけか。
唯一のミリオンタイトル無いとなると厳しいだろうね
438LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:39:56.19 ID:XPdmop1Z0
>>436
>俺らに伝わってくるようなもんじゃねーっての

そういうのは妄想。あまりに酷いようなら幻覚っていうんだよ
何かクスリやってるの?
439LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:39:59.75 ID:P8wrfjmY0
フルキムチフルサムスンのVitaを買う奴は在日だけ
>>1は「日本列島はいずれ韓国のモノになるニダ」と言ってるキムチと同レベル
440LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:40:25.15 ID:k0VGAsU20
MHP3HDなんてカプコンがPS3に出そうと思って作ったわけじゃないただのSCE企画の「PS3でPSPソフトが動くエミュ」なのに…
441LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:41:08.60 ID:TuFgvN9w0
>>430
うーん、君の思い込みだと思うんだけど…
Pシリーズはまだ残ってるって考えてないよ、俺
そこからして違うのよ、考え方がさ
442LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:41:21.58 ID:EOLP3R2O0
Vitaが15000になってる頃には
なにかひとつくらい出てるはず
443LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:41:40.26 ID:vaV/xWTp0
>>437
箱○以下なんてことになったら・・・それはないか
444LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:41:46.46 ID:rHPZs8ZT0
任豚の性格の悪さは異常
445LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:42:08.28 ID:JYcqW1Yj0
>>420
クレクレすんなゴキブリwwwwwwwwwww
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1317719017/

発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwはっきょーwwwwwwwwwww

カプコンとソニーの両方が否定してるのにwwwwwwww


446LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:42:13.98 ID:qehEy4rW0
Vitaが売れれば出る、売れなければ出ない。
これに尽きるだろ。
447LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:42:15.17 ID:rVti0zyd0
モンハン4はオープンワールド確定で3Gにも広いマップをモンスターと
延々追いかけっこするコンセプトムービーが収録されてるけど、
ビタってメモリどうなん?
今回はSCEお約束のクリエイターに妥協を強いるポンコツ設計じゃないの?
448LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:42:46.42 ID:KHvQ88Qc0
Pシリーズは別ラインで作ってるに決まってるよ。
3DSではどうあがいても100万本はいかないし、利益とファン層を考えたらVITAとPSPマルチで
VITA判は追加要素があるが、どちらでも協力プレー出来るんだよな。
449LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:42:53.68 ID:TuFgvN9w0
>>436
また堂々巡りかよw
450LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:43:22.86 ID:hZkgLj7q0
いずれにしろPSP時代と違って独占タイトルじゃなくなった時点でアレだな
モンハンの高画質化が一部マニアしか求められてないのはPS3のHDで分かっちゃったわけだし
451LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:43:23.35 ID:DOMCevsP0
>>446
これだな
まぁゴキちゃんは発狂する前にVita買い支えてあげたほうがいいよ
452LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:43:28.01 ID:czer2SvWP
>>443
箱は今150万ぐらいでしょ

いつかは越えるだろうけど、その時3DSは800万台ぐらい行ってそうな…
453LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:43:29.41 ID:OFO4NGiM0
何気にカプコンてモンハンを使って落ち目のハードを救う感じもあるんだよね
PSP、360、Wii、3DSの危機的な時期を盛り返すスパイス的な役割をしてた気がする
VITAもgoほど酷い結末を迎えなければ、モンハンで盛り返しがあると思う
454LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:43:47.97 ID:k0fNNDAc0
俺は>>1は一理あると思う。
まだVitaにはモンハン作ってないんだろう。でもあくまで今現在作ってないだけで、後から作られる可能性も無きにしも非ず。正直今のままじゃ出ないだろうとは思うけど、PSPレベルで売れそうになったら出すんじゃね?

それに「伸びそうなハード」で「でなかった」んだからなMHP。性能的な面もあるんだろうけどさ。
455LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:44:43.06 ID:h6CXEW+v0
>>441
分かった、考え方が違うみたいだね

現状、3DSに行ったのは売れない方のMH(FFでいう、クリスタルなんちゃらとか)
でMHPはまだ今後は確定してないと思う

こんな感じだね
456LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:45:02.33 ID:AlUGCsyA0
>>451
というか、ゴキはVitaが売れないとわかっているから、モンハンが出るはずだ出るに違いない出るんじゃないかな
と言いつづけてるだけ。
モンハンがないと売れないのは連中が一番よくわかってるからねw
457LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:45:10.85 ID:6VkQ2djI0
ゴキブリの諦めの悪さは異常
458LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:45:19.59 ID:nLO2kItg0
ナンバリングが携帯できるのにポータブルの存在意義は?
459LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:45:23.81 ID:TXnZ3Qz70
>>453
3DSにモンハン出てしまった時点で

仮に2年後3年後とかにVitaにモンハン出たとしても何を今更w盛り返せるかよw
460LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:45:58.68 ID:7Yfdfn8y0
wiiUでモンハン4が発売されたら、Vitaは普及するわけないしPSP-4000あたりを発売してMHP4って流れだろなw
461LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:45:59.95 ID:TSBinY860
>>403
ソフト買ってあげたり買ってもらったりは良くするよ
去年はボーダーランズ買ってもらって、画面2分割でアホほど遊んだし。

人に買ってあげたくなるゲーム、
買ってあげてでも一緒に遊びたくなるゲーム、
それぐらい魅力的なソフトがでれば、Vitaも売れると思うし
そうやって地道に伸びていけばVitaにモンハンも来るかもね

でも時間かかるだろうし、例えば3〜5年くらい係るとしてさ、
まだモンハンをVitaでやりたい!みたいな奴がその時も居るかどうか微妙。

折角だからSCEは新ソフトブランド育てる戦略に舵切って欲しいんだけどなあ。
462LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:46:47.23 ID:sSvdQhaf0
>>448
利益ってカプコンが箱のMHFが一番って言ってるし、ユーザーってVITAまだ発売してないしPSPユーザーがそのままVITAに移行するとは思えないし
463LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:47:34.75 ID:TuFgvN9w0
>>455
なるほど、ナンバリングは外伝、つーことねw

…こりゃカプコンも苦労するわ
464LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:48:15.65 ID:5LOu6jDJ0
Vitaを売るためにモンハンがいる→モンハン出るためにはVitaが売れないとダメ→Vi(ry

無限ループに嵌ってしまったゴキちゃんは果たして現実に帰ってこれるのか・・・
465LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:48:15.75 ID:vaV/xWTp0
多分、MH3PGがMH4の出るころに出るんじゃないかなぁ
466LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:49:03.83 ID:h6CXEW+v0
>>465
多分ね
ぶつけてくるんじゃないかなと予想
467LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:49:30.88 ID:OFO4NGiM0
>>459
P3から3Gが出るまでそんなにかかった?
4は3DS確定だろうけど、それまでにVITA版出す可能性も十分あると思う
468LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:50:03.85 ID:A3+ayUw60

>>391

ゴキブリ敗走w

◎典型的パターン
根拠もなく単にvitavitaと連呼するやつに、vitaのキラーソフトを聞くとみな逃亡w

469LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:50:26.93 ID:hZkgLj7q0
ゲームは旬の内に楽しんだもの勝ち
470LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:50:36.39 ID:k0VGAsU20
>>466

わざわざ自社製品を自社製品にぶつけるのかw
471LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:50:51.49 ID:PjZzgAfi0
こういうの見てるといっつも疑問に思う事なんだが
単純に携帯機モンハンっていう一括りなのに、なんでPシリーズとか言って分けちゃうの?
たまたま携帯機モンハンが3DSに移っただけじゃないか、よくある事だろ?
ほらナナドラとか荷の国とか
472LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:50:54.45 ID:TXnZ3Qz70
>>467
今作ってないんだからそりゃそれぐらいはかかるんじゃないの
MH3GはあくまでMH3の完全版だし

カプコンやソニーが「作ってない」といったのは嘘だ!というならもう知らんが
473LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:51:05.33 ID:A3+ayUw60
>>436
そういうのを妄想っていうんだろw
474LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:51:36.97 ID:7rclFdZS0
カプコンが「ステマ」って言うぐらい怒ってんだぞ?
絶縁してもおかしくない状態
475LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:51:37.57 ID:rVti0zyd0
360にフロンティアが来た時はちょっと驚いたが、
かなり儲かってると聞いてやっぱ来るべくして来たんだなあと納得した

ビタでカプコン様は何か美味しい思いできんのかな?
476LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:51:39.65 ID:vPcJkByJ0
VITAのキラーソフトなら一杯あるだろ?
作りかけリッジに課金ゴルフに…ハードの寿命を短くする"キラー"ソフトがロンチから沢山。
477LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:51:43.05 ID:h6CXEW+v0
それか一気にMHP4も発表したりするかもしれんし
MHも悪くはないが、やっぱりMHPのがいいな
478LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:51:49.85 ID:k0VGAsU20
>>471

>なんでPシリーズとか言って分けちゃうの?

そういう風に考えないとPSP&Vitaは一巻の終わりだから。
479LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:51:59.55 ID:bWFIY62u0
ほんと念仏みたいにブツブツ唱え続けてるな
せめてVitaが発売して好調なのかどうか確認してから騒げばいいのにw
480LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:52:43.23 ID:6VkQ2djI0
要するにゴキとしてはリアルに出ない事は分かっても妄想する余地ぐらいは与えて欲しいと言う事ねw
481LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:52:49.51 ID:haUvdtje0
ゴキブリはモンハン持ちができないから糞とか言うけど、
あまりPSPgoユーザーをいじめないであげて欲しいの
482LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:52:57.12 ID:6uViMYBB0
3DSを買いに某家電量販店に行ったら
「VITAは本体もソフトも予約不可。当日に並んで買ってね♪」
という趣旨の張り紙があった

これも販促の一環か?
田舎だから混雑の写真を掲載するわけではないと思うが…
483LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:53:34.47 ID:TXnZ3Qz70
一言言うなら「モンハンが出るという妄想」じゃVitaは普及しないよ
484LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:53:59.41 ID:5LOu6jDJ0
>>482
おそらくキャンセルが怖いから
485LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:54:01.12 ID:0koGP7xM0
>>466
自社製品同士ぶつける馬鹿がどこにいるよw
486LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:54:01.51 ID:nLO2kItg0
>>482
ヤマダ?
新ハードはいつも予約なしみたいだよ
487LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:54:10.65 ID:kh1Y2D9E0
Vitaが売れたら出るよ、そりゃ
売れたら
488LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:54:19.15 ID:TuFgvN9w0
>>477
君そろそろ寝たほうがいいよ
一晩寝て頭冷やしたほうがいい
489LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:54:29.82 ID:h6CXEW+v0
>>470
過去にMH3にMHP2Gのパックをぶつけた
490LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:54:34.26 ID:NXhz8wEB0
高性能次世代携帯ゲーム機VITAにオワコンのモンハンなんていらないじゃないですかー
新規で400万売れるソフトが出ればいいだけですよ。VITAのスペックなら問題ないですよね?
491LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:54:55.39 ID:9CqA00ra0
ナンバリングが携帯機に来た以上
Pシリーズは出す意味が無いだろ。
Pとナンバリングが違うって言ってるやつも本当はわかってるだろ?

今回3DSにMH3Gが出たけど
もしこれが3DSではなくVITAで出てたら
Pシリーズはナンバリングに統合されたって主張するだろ?
492LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:55:35.73 ID:+ERBKpAW0
>>474
実際そう言うのあったもんな
任天堂とスクエアとか
絵空事にしたいのは解るけど
493LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:55:44.77 ID:aYEIobM9O
未練がましいな ほんとにPSPはモンハンしかなかったんだな
494LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:55:59.60 ID:T8m3wl+WO
>>420
両社の責任ある立場の人間が
公の場で出ないって名言してること以上のソースってなんですか
495LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:56:40.15 ID:7rclFdZS0
間違えたカプコンってなんていって怒ってたんだっけ?



とにかくもうSCEととは絶縁してもおかしくないだろ
あの怒り方は異常!
496LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:56:59.11 ID:OFO4NGiM0
>>471
MH3Gは据置WiiのMH3のG版
PシリーズはPSPのポータブルシリーズで完全に別物って開発者が言ってなかったっけ?
トライとポータブルは別物だよ
497LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:57:06.34 ID:GV8iMnE30
そりゃまぁ、ハードメーカーのソフトじゃねぇからな。VITAも3DS以上に売れれば
移植されるかもよ。売れればだが。
498LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:57:13.47 ID:3NksDSc70
ゴキブリの歯ぎしりが心地よいスレ
499LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:57:59.83 ID:A3+ayUw60
ソニーユーザーはなんでも無理やりソニーハード特有のものを良い悪い関係なしに利点にするからな。
モンハンもちできないとかw
しまいにはゆとりとかw
同じカプで初期バイオの操作性の悪さはあれはラジコン操作でゲーム性で必要だと思うがモンハンもちさせる作りはダメだろw
500LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:58:19.90 ID:rG2CB8rA0
仮にVITA版作る予定があったとしても出るのは4の後だろ
最短でも2年くらい空くけどその間VITA市場は持ちこたえられるのか?
501LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:58:29.85 ID:rVti0zyd0
PSPの後継機だから絶対ビタでも出る!

ファーストタイトルでもないのに、
この小学生並のポジティブさは一体どこから来るんだろう
502LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:58:49.27 ID:COfX8N4f0
ゴキ・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwww
503LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:59:05.22 ID:TXnZ3Qz70
>>500
PSPって1年目から既にモンハン投入
そこから6年間全部年間1位がモンハンなんだよね

そのハードからモンハンがいなくなったら・・w
504LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:59:08.36 ID:bWFIY62u0
誰か>>489を翻訳してほしい
505LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:59:09.86 ID:h6CXEW+v0
それにMHP3HDにMHFのチケが入ってたりね
無印
P
F
と上手く使い分けて行くんじゃないかなと思う
506LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:59:43.67 ID:XPdmop1Z0
>>501
>PSPの後継機だから絶対ビタでも出る!

嘘でも言い張るのがステマのお仕事だね
507LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:59:44.49 ID:6uViMYBB0
>>484>>486
なるほど
キャンセルを回避するためのお店側の方針か
508LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:59:44.68 ID:OFO4NGiM0
>>495
絶縁ならVITAのロンチにいる分けがないと思うんだ
509LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:59:56.21 ID:vaV/xWTp0
>>503
真のモンハンを投入すればいいのさ
510LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:00:02.33 ID:V1wgP1HJ0
>>226
確かにあのカプコンだけど勝ちハードから負けハードには移植された覚えないんだけど何かあったか?
511LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:00:03.06 ID:0koGP7xM0
>>489
それ、ソニーが本体との同梱パック作ってぶつけたんじゃないの
MHP2G自体は発売したの半年くらい前だろ
512LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:00:56.28 ID:TuFgvN9w0
>>496
完全に別物「でした」が正しいんじゃない?
据置トライ並の表現が可能になったからこそのナンバリングの携帯化でしょ
513LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:01:02.79 ID:+ERBKpAW0
>>494
これが今の現状の一番のソースありの答えだよね
VITAが馬鹿売れしたら変わるかもってレベル
514LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:01:04.70 ID:0LT8RLTo0
>>501
SFC後継機だから64でFF・DQが出ると言うのと似てるね。
結論だけ書けば知っての通りでなかった。
515LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:01:05.83 ID:4uyjInW/0
>>504
ついでに>>402も頼む
516LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:01:06.09 ID:KHvQ88Qc0
>>462

PSPのモンハンファンは3DSなんて糞ハードは買わないし、
VITAで出るのは確実なんだよ。
517LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:01:33.81 ID:XPdmop1Z0
>>503
>PSPって1年目から既にモンハン投入
>そこから6年間全部年間1位がモンハンなんだよね

実績から行くと、他機種に移行するのは7年先だと
518LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:01:55.51 ID:AV9B1rJ30
>>141
お前VITA触った事無いだろ
触ればわかるが、VITAでモンハン持ちなんか出来ないぞ
PSPよりスティックが上の方にあるせいか手が痛くなる
こんなのでモンハン持ちしたら腱鞘炎になるぞ

519LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:02:05.96 ID:TXnZ3Qz70
据え置き版を携帯機に出せるようになったのに
今更劣化版のPを両立させる必要なんなの?
520LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:02:09.14 ID:7rclFdZS0
>>508
それは作り始めたのが発言の前だからじゃないの?
今後どうなるかわからないよ
521LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:02:51.92 ID:IvbA4ttU0
PSPで売れたからってVitaでも同じく売れるわけじゃないんだがな
PSPとVitaは同じハードだと思っているんディスカ!!!
522LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:03:33.32 ID:TXnZ3Qz70
>>521
PSPの400万を失わないためにVitaに出すとかわけのわからないこと言ってる奴がたまにいるな
523LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:03:41.93 ID:A3+ayUw60
いや妄想でvitaにモンハンが出るとして
4作ったらおいしい完全版商法で追加で4Gは必ず作るだろ。
お手軽にまた金稼げるんだから
だから出るとしたら4Gの後w

524LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:04:00.61 ID:h6CXEW+v0
>>511
待てよ、勝手にパック作ってってわけにはいかないだろ?
勝手にソニーが作れないでしょw

MH3にMHP2Gぶつけて、一種のモンハン祭りみたいにして相乗効果狙ったんじゃないの?
525LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:04:37.11 ID:lk+7BnEx0
>>429
>>が、カプコンは「(モンハンを)現時点で投入する予定はない」と明言。

これはね記事を書いた記者が言ってることですおw
526LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:05:31.93 ID:k0VGAsU20
だいたいナンバリングを据え置き課金にせず携帯に持ってきて
内容も実質上のMHP3Gになってるのに

そのPシリーズは何を売りにするんですか
527LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:05:32.37 ID:TXnZ3Qz70
528LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:06:07.16 ID:A3+ayUw60
529LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:06:15.75 ID:+ERBKpAW0
まぁ出るんじゃないの?
MHP3のDLの奴が
530LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:06:22.54 ID:haUvdtje0
>>524
そもそもMH3発売にMHP2G発売をぶつけたのではない時点で
同じ例としては扱えない
531LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:06:35.31 ID:wKjSg0S10
ナンバリングを携帯機に取られて
据え置きのモンハンはこれからどうするんだろうね
532LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:06:36.41 ID:bWFIY62u0
>>524
要は新作に対してとっくの昔に出た物を本体に付けて誤魔化しただけだよな
Vitaでもそういうオコボレが欲しい、とw
533LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:06:49.03 ID:OFO4NGiM0
>>520
開発途中でも容赦なく切るのがカプコンじゃなかったっけ?
それにPS3でもカプコンのソフトが出なくなるってことになる
534LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:07:21.74 ID:TuFgvN9w0
>>523
4Gは確実だねw
WiiUとの横マルチの可能性もある、スマブラみたいに
535LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:07:34.78 ID:rVti0zyd0
ドラクエのPSW→任天堂への移籍(つうか元サヤに収まっただけだが)だって何の問題も無く進んだだろ?
今回後継機云々騒いでる奴、あれはどう説明するんだ?
536LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:08:02.58 ID:A+RZRA+d0
しかし今から考えると3rdの同窓会チックの感動的なエンディングの示唆するところは…って感じだな。
あの時点で既に3G作ってたということだし。
その後の辻本PのGカンベンして、とか
ハード移行しよっかな発言とか、
フラグは沢山あったんだよ。

今回少しでもVitaやPSP向けを匂わせるものってあんの?
小野Pはマジギレしてるし、>>412だし、
そこんとこ出る派に聞いてみたいわ。
537LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:08:35.96 ID:+ERBKpAW0
>>533
確かに
PS3の発売予定にMH載ってたもんな
あれ何時出るんだよ
538LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:09:02.13 ID:QVGBnO2F0
PSPは確かに400万売れたハードかもしれない
だがVitaは0のハード、出す出さないにしても先行きが確定してない分
投入するのは難しいんじゃないか。
539LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:09:04.15 ID:0LT8RLTo0
>>531
課金ゲーフロンティアが基本となるかと
540LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:09:08.81 ID:PuQCqMHg0
似たような可能性を探る関連スレ

正直、Vitaでもポケモンは出ると思う
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323694707/
541LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:09:15.47 ID:SRY/n7Qi0
まあ、マルチとリマスターだけで300万程度普及できたら可能性はあるんじゃないかな
542LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:10:08.22 ID:I6+/G60y0
3DSでロード短い60fpsが実現されちゃったから別にいいよ
543LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:10:08.52 ID:7rclFdZS0
>>533
お前よく考えろよ
公の場で怒ってるんだぞ?SCEが頼んでるだけかもしれないだろ
岩田だったら絶対絶縁してる
544LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:10:34.07 ID:TXnZ3Qz70
>>538
400万売れるようになったのだってもちろん最初からじゃなく
カプコンが5年も6年もかけて下地を作ったから

それをゴキブリは‥
545LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:10:36.34 ID:kYJSt4cP0
PS3からモンハンが逃げたのは単に売れなかっただけだろ
3DSはハードは十分な勢いで売れてるし逃げる理由が見つからない
546LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:11:10.87 ID:I6+/G60y0
モンハンHDを60fpsに出来なかったのが痛い
PS3より3DSの方が上とか
547LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:11:21.97 ID:A3+ayUw60
vitaにモンハン出るはず!ってかなり確率低い妄想よりも

未だに残ってるモンハン3のPS3の方がちゃんと名言一度はされた訳だし
まだそっちの方が確率的には高いと思うんだけどw 言わないのはなぜだ?w

548LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:11:26.15 ID:0koGP7xM0
>>524
そりゃもちろんカプに許可は取るだろうが、普通に考えたらぶつける意味はあんまないだろ
そもそもWiiとの相乗効果狙って本体同梱パックを出す、ってソニーが協力するか?
549LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:11:38.88 ID:cAi6ixf80
別に出ようが出まいがどっちでもいいけど
出ると思ってるならMH3GスレやWiki荒らしてんじゃねぇよ・・・クソゴキ
550LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:12:18.78 ID:i65Akn9X0
PSW大好きで、PSマルチを強引に推し進めてた否シップさんはもういないのに、ゴキは
なぜバカな夢を見続けるのか
551LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:12:40.42 ID:E2LZ4RbJ0
>>544
そういやPシリーズも最初はハーフくらいだったなあ
552LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:12:40.95 ID:ooUI4tS+0
GBを救ったポケモン、PSPを救ったモンハン
この2つに並ぶモンスターソフトが出てVitaが爆発的に普及すればありえないことじゃない
てかモンスターファーム新作まだかよ
553LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:12:48.26 ID:+ERBKpAW0
>>544
ぶっちゃけPSPはモンハンって名医に瀕死から救って貰った恩を忘れてるわ
PSPが凄いんじゃ無くMHPが凄かっただけなのに
554LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:12:56.06 ID:XPdmop1Z0
>>547
おじいちゃん、PS3には今年出たでしょ
555LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:13:06.00 ID:h6CXEW+v0
>>546
エミュだから仕方がない
カプも本腰いれてなかったみたいだからな
556LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:14:20.71 ID:OLqy0Uhu0
VITAにモンハンを出す意味は、SCEにはあるがカプコンにはないな。
オタクにしか売れない上に、PSPより縮小するのが確実なVITAに客を集めるより、
カジュアルユーザの支持が篤い3DSにゲーマーも集めてしまうほうが、魅力的なマーケットを築ける。
そうなれば、ゲーマー向けのゲームがカジュアルユーザにヒットする可能性が高まり、
今よりもヒット作が生まれやすくなるし、マーケットとソフトのミスマッチも起きにくくなる。
何より、VITAを買うための3万5千円でソフトを6本も買ってもらえる。
VITAにもモンハンを出してマーケットを分裂させるよりずっと利益が出るはず。
557LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:14:24.13 ID:i65Akn9X0
>>546
SCEが勝手につくったエミュだもの
558LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:14:40.38 ID:wwvMceiA0
モンハンっていくつも買ってる人いるの?
装備で俺TUEEEしないと一回の狩に30分以上かかるクエストがある(しかもゲームを中断することができない)
せっかく時間かけて作った装備も引き継げない
新しい装備やモンスターが追加されているだけで基本的にすることは変わらない

無印ガッツリとFを3週間程度しかやったことがないから今のモンハンがわからない
確かに中毒性があるのは分かるんだけど、一度やればもうつまらなくなるんじゃないの?
なんでずっと売れてるのかわからない
教えて?
559LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:15:01.81 ID:SRY/n7Qi0
Vitaで出すなら3DSよりも具体的にどれくらい儲かるという
根拠のあるシナリオを提示しないと企画が通らないと思うんだが
どういう根拠で企画を通すのかでるって言う人には語ってもらいたい
560LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:15:08.30 ID:TXnZ3Qz70
>>552
そういうキラーソフトをソニーが出せばいい
そして普及したらカプコンがモンハンを出す可能性も高まる それだけの話なのに
561LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:16:07.80 ID:KYWsRS1e0
VITAでモンハンがでたらもう3DSに戻れないな
やっぱ3Dより解像度だぞ
562LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:16:16.71 ID:OFO4NGiM0
>>543
企業の利益より個人の感情を優先する大手ってG球団ぐらいだよ
563LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:16:51.44 ID:h6CXEW+v0
>>536
小野がマジギレてw

お前ら、MGSできなくなってもいいの?ww
564LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:16:53.91 ID:I6+/G60y0
リッジレーサーが30fpsのハードに期待などしません
565LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:16:57.98 ID:bWFIY62u0
>>558
そういう事を言い出すと無双シリーズとかもっと疑問に思えてくるぞw
566LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:17:14.38 ID:SRY/n7Qi0
>>552
SCEが作らないでサードまかせだと
基本移植だがハード特性にはまって売れたという神風が吹かないと無理
567LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:18:27.08 ID:8/rMM2p50
ニコ生面白そうやな
568LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:19:01.34 ID:h6CXEW+v0
クリエイターの一感情だけで動くならMGSはもうPS以外にでないわwww
569LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:20:46.02 ID:7rclFdZS0
>>562
任天堂はバンナムに茶ださなかったんだろ?
カプコンだってSCEに怒る自由もある

今後どうなるか見ればわかる
570LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:21:25.30 ID:A3+ayUw60
ソニーというかPSPユーザーは失敗したな。なんと表現すればいいのだろうか
飼い犬に…じゃないし 狩り犬に手を噛まれると言うか ブルータスお前モナーなのか

ドラクエエフエフに去られた任天堂よりも信者が完全にファーストタイトル的な象徴タイトルだった分感慨深い
571LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:22:03.44 ID:wKjSg0S10
モンハンはマルチプレイの推奨で人気が出た作品だからな
より普及しそうな3DSに来るのは必然だったと思うよ
572LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:22:10.38 ID:SRY/n7Qi0
>>569
任天堂はバンナムの株主だからというのもありそうだが
573LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:22:18.72 ID:h6CXEW+v0
>>561
だな
解像度が全て

3Dとかセルフシャドウとか60fpsとかロード短縮も、全て解像度が伴った上での話
そんなんどうでもいいわ
574LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:22:32.99 ID:I6+/G60y0
Vita買えと宗教的に義務付けられてる人々は可哀想だが
宗教上の理由がなければ3DSを買えば60fpsでやれるよ
575LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:22:38.39 ID:+ERBKpAW0
円高で3DSの値段すら高いって言ってる海外でVITAの値段で売れるんかな?
VITAはスマホ路線なら敵はiPhoneやらノキアやら色々と強者ぞろいなんだが
576LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:22:47.18 ID:fQBAfYgu0
出るか出ないかは永遠にわからない
わかっているのは出る予定が一切ないということ
ドリキャスで出るかもって言ってるのと同レベル
577LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:23:09.40 ID:+Izw0GtT0
>>193
PシリーズファンならPS「V」itaじゃなくてPSP4000を先に出せっておもわね?

Vitaの右スティックの位置がクソすぎて数千時間イライラしっぱなしとかありえねーよ
578LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:23:37.90 ID:5LOu6jDJ0
解像度が全ての人はHD買ってやれよ。マジでw
579LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:23:57.18 ID:I6+/G60y0
>>573
>3Dとかセルフシャドウとか60fpsとかロード短縮も、全て解像度が伴った上での話
>そんなんどうでもいいわ

広義の意味では3Dもセルフシャドウも60fpsも解像度なんだが。
どうして2D写真としての解像度が、ゲームの全てなのか意味が分からん。
ならネットで高解像度の写真見てろと。
580LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:24:09.50 ID:bWFIY62u0
>>561
解像度が重要ならPCや据え置きでやりゃ良いんじゃないかなw
581LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:24:17.53 ID:cAi6ixf80
解像度が全てならなんでMH3HDはあの程度の売上なんだよ
582LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:24:19.46 ID:SRY/n7Qi0
>>578
基本的にこだわるゴキの目は節穴だから
583LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:24:27.32 ID:A3+ayUw60
>>573
解像度がすべてって前に発売されるのが全てだと思うけどな。
出なきゃ話にもならないというか発狂してしまってるだろうが。
584LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:24:37.60 ID:Wo/OKPDY0
カプコンは3DS独占にして得することが何もないからな
企業の利益を考えればvitaでも出してくるんじゃないかね
独占の可能性があるとすれば、ロイヤリティで優遇されてて出せないとかくらいしかない
vitaで出さないことってデメリットでしかないでしょ
585LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:24:42.92 ID:wD5ioAe00
そうだね。再来年末くらいに出るかもしれない、でいいんじゃない。
586LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:25:21.74 ID:TXnZ3Qz70
>>584
モンハンは協力プレイのゲームだから

むしろハードがバラける方がメリットが無い
587LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:25:47.67 ID:I6+/G60y0
モンハン3Gをやりつくした頃にはモンハン4が控えて
3Gから引き継げるわけで。
588LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:25:59.33 ID:T62HDOx/0
VITAが順調に推移すれば出ることもあるとは思う。
ただ4出た後に4Gも出るだろうし、さらにそのあとだろうからかなり先だろうなぁ。
589LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:26:28.73 ID:h6CXEW+v0
>>586
駆け引きがあるでしょ
じゃああっちで出すぞ、みたいな
590LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:26:54.17 ID:+ERBKpAW0
>>584
ロイヤリティは他社とは違うだろうな
何の商売でもお得意さんと普通の取引先じゃ@違うし
591LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:27:14.88 ID:KYWsRS1e0
据え置き機は持ち歩けないしw
592LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:27:24.22 ID:92cLp2uB0
>>420
実は開発していて口外できないのなら
「お答えできない」になる
「現時点で話はない」の場合は本当に作ってない
そうでないと嘘になるからだ
593LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:27:34.48 ID:v9aTbMre0
モンハンは基本全機種展開だから出るだろうな
594LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:28:04.72 ID:A3+ayUw60
まぁ毎度毎度こういうクレクレ以上の出る妄想スレが立つけど

カプなりソニーから出るような情報が出てから立てるのが普通でしょ
今だと完全に基地外
すごく欲しがってる、悲しがってるのが分かってかわいそうw

595LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:28:30.70 ID:bWFIY62u0
>>584
だから散々言われてるだろ、4が出た後で発表されるかもなって
Vitaがちゃんと普及していくならってのが前提だけども
596LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:29:11.48 ID:SRY/n7Qi0
>>584
Vitaで0から作って儲けがでるシナリオを聞きたいな
ただし、根拠のない妄想なら聞きたくない
597LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:29:13.25 ID:TXnZ3Qz70
>>589
何々?説明してくれる?
598LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:29:33.55 ID:+ERBKpAW0
>>594
P3は出るから一応出るとしておいても良いんじゃないか?
P3あるから既に全機種展開だしw
599LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:29:33.57 ID:UeTGv+Vc0
オワコン言ってみたり、出るとか言ってみたり、忙しい連中だなw
600LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:29:36.41 ID:h6CXEW+v0
>>592
なるほど一理あるな

ただMHの話じゃね?
肝心のMHPはどうなんだよってことだよな、記者もそこを聞けば良かったのにな
601LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:29:39.88 ID:c89uoWrf0
【公式】別にモンハン独占とか思ってないよ【見解】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323134658/
602LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:30:26.08 ID:h6CXEW+v0
>>597
できないけどさ
603LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:30:35.59 ID:XPdmop1Z0
>>589
無駄な駆け引きして、「どうぞどうぞ!w」って言われて涙目になってどうすんだよw
604LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:30:43.97 ID:i65Akn9X0
MH4の後はMH4Gが待ってるんだが。その後となればもう3DSの次がでるよゴキちゃん
605LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:31:10.80 ID:sTG3kxJW0
出るんじゃねーの
5年後ぐらいに
606LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:32:27.20 ID:+ERBKpAW0
>>605
五年後とか俺いくつだよ・・・・
って素で鬱になりそうになったじゃねーか!
607LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:32:31.45 ID:lTao/Ask0
ここはゴキブリとロバの夢見館ですね
608LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:32:35.16 ID:SRY/n7Qi0
>>605
武器のないVitaが5年後まで生き残っているかな
609LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:33:23.11 ID:k0VGAsU20
>>600

MHP3Gは土曜に発売されたMH3Gです。
内容的に言って
610LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:33:34.37 ID:3NksDSc70
5年も新しいモンハンに触れないゴキちゃんカワイソス
611LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:33:45.34 ID:Kv7Z5A2v0
>>584
リアルで集まってプレイするのが魅力だから、ってのは既出か
あと、海外での任天堂の販売協力も舐めてはいかん
612LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:33:51.25 ID:h6CXEW+v0
MHはどうだっていいんだ
MHPの行方をはっきりして欲しいな、カプは
613LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:33:56.26 ID:92cLp2uB0
>>600
MHPはMHではないというのならそうかもね
MHPを作ってる話はないってことなら、MHP以外のMHシリーズを作っている可能性はあるけど
MH⊃MHP
614LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:34:17.58 ID:SRY/n7Qi0
>>609
P3Gを作っても何を売りにするのかわからんな
615LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:34:25.51 ID:Wo/OKPDY0
>>596
あー100%って話になると自信はないな・・・
技術研究とかはしてるだろうって話になるかな
その上で、出せるなら出さない理由もないかなってさ
サードは別にハード戦争なんてどうでもいいわけだし
616LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:34:50.16 ID:h6CXEW+v0
>>609
アドパないのに?w
617LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:35:12.20 ID:cAi6ixf80
>>612
MHP自体はもう終わりじゃねぇの??
VITAにしろ3DSにしろハード名にポータブル入ってないしw
MHP3のエンディングで、これで一区切りかなんて話題も出てたくらいだし。
618LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:35:37.63 ID:cAi6ixf80
>>616
MHP3にもアドパないよ、PS3にはついてるけど
619LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:37:30.87 ID:bWFIY62u0
>>615
ハード戦争なんてどうでもいいサードが次回作までキッチリ発表した事を考慮した方が良い
他で言われてる様に4〜5年経ってでも構わないならあるかもしれないが
620LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:38:13.53 ID:XWm4c7oN0
>>1
よし、まずお前が本体を300万台買うんだ
621LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:39:04.71 ID:7rclFdZS0
おい!カプコン公式のvitaの項目みてみろよ2作しかないぞ!w
3DSのも見てみろ









決まったな・・・
622LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:39:12.15 ID:+ERBKpAW0
>>618
そこ良く間違われてるよな
なんでPユーザーがみんなPS3持ってるの前提に話するのかマジで解らんw
もしPユーザーが全員が持ってたらPS3もっと盛り上がって・・・・ゲフンゲフン
623LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:39:20.86 ID:SRY/n7Qi0
>>619
4までキッチリ発表して指針を示さないと
完全版、完全版と営業妨害する馬鹿が多いからな
624LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:39:27.04 ID:ooUI4tS+0
むしろSCEの方が「あっちで出してもいいんですよ?」と挑発したかのような
反撃っぷりなのはなんでだ
625LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:39:38.18 ID:0rgexWdP0
多分3DSでは4を軸にした新世代のモンハン
vitaでは今までの伝統を活かしたMHVがでんじゃね?
626LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:39:49.95 ID:A3+ayUw60
>>584
>カプコンは3DS独占にして得することが何もないからな
>企業の利益を考えればvitaでも出してくるんじゃないかね

子供が考えるならそうだけど利益を考えるんだからvitaでの開発費をペイできるだけvitaで売れるのか、それだけvitaが普及するのかが問題

3dsそのままでいいのか?vita専用でモンハンの濃さならかなりの時間と人数のコストがかかる。信者曰くHDだからなw

PS3からWiiになったのも普及台数とそれに対するコスト。

今HDwであのくらいの何年もかかる大作を作るなら膨大なコストがかかるから
海外含めての展開考えないと無理。まして海外で売れないハードなんてもってのほかw

627LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:39:55.05 ID:pUcFj80w0
PSPとVITAは全く違うハードなんだから
400万本のPシリーズ云々はこれっぽっちも通用しない

VITAがPSPぐらい普及して初めてその可能性が語られる話
ただし今回はモンハン無しで普及させなきゃいけないけど
628LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:41:25.98 ID:+ERBKpAW0
>>627
ブラックジャックが居ないブラックジャックか・・・・
629LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:41:30.16 ID:SRY/n7Qi0
>>625
ユーザーを分散させることにメリットはないよ
どのメーカーも今世代の据え置きでそれを嫌というほど実感していると思うが
630LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:41:47.01 ID:OXM6t8WA0
MH3GだけならVitaにも何かしらの新作の可能性だけはあったかもしれん。
しかし、PSPの後継ハードの発売前に次期ナンバリングであるMH4まで発表した真意を考えた方がいい
631LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:42:23.26 ID:cAi6ixf80
そもそもPSPで売れたからVITAでも売れるとは限らんのじゃね??
また1から普及させるわけだし。
MH云々を語る前にVITAが普及するようにVITAの嘘をつかずに魅力を伝えるポジキャンしなさいよ
MH3Gの本スレ荒らしたりするくらいなら。
632LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:42:29.20 ID:KHvQ88Qc0
>400万本のPシリーズ云々はこれっぽっちも通用しない

任豚は不安で仕方ないんだなw
633LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:43:02.25 ID:0rgexWdP0
>>629
年齢層が違うからより多くの客を網羅するために全ハードでだすんじゃないか?
634LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:43:26.10 ID:bfhxMU/p0
>>632
なんだその捨て台詞はw
635LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:43:32.05 ID:SRY/n7Qi0
>>632
あたりまえの事実から目を背けていると議論は成立しないからな
636LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:43:54.19 ID:TXnZ3Qz70
>>627
PSPから切り替えるハードがVitaではなく3DSだっただけの話なのにな。
せっかくそのためにハードの移行期に出したんだから。

Vitaに出たとしても買い換えなきゃいけないのは同じなんだからユーザーからすれば同じこと。

MHPユーザーが全員ソニー信者とでも思ってるのかしら
637LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:44:26.59 ID:+ERBKpAW0
>>632
マジでVITAちゃんの心配はしてるよ
GoとMoveの前例あるからこれ以上余裕ないっしょ?
638LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:44:39.38 ID:68rJhbVS0
>>619
あの時点で4まで発表した理由は何かと考えたら「現時点では」PSPやVitaで出る可能性は
低いとしか思えんよなぁ。
639LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:44:49.32 ID:SRY/n7Qi0
>>633
これから普及させていくハードに年齢層もなにもない
全部が一箇所に集中していたほうがソフトを作る方はやりやすいだろ
640LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:45:26.56 ID:Wo/OKPDY0
今までもカプは○○独占です→うっそぴょーん
を幾度となく繰り返してきたから、どうも独占ってのが考えにくくてな
故あれば寝返るのさ!って感じというか、シーマさまというか
あんま独占には期待しないほうがいい気がするんよ
ゴキどもにも希望くらい持たせてやってもいいんじゃないのかw
641LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:45:39.16 ID:A3+ayUw60
>>584  626に付け加えると
3GはWiiからのデータを利用してかなりコストを抑えて作った。
一から作るとコストかかるからな。4だとシステム含めて完全に1からだから大変。
だから4が新たなハードでの展開のチャンスだった。
4で勢力かけて1から作ったのにまた他のハード、しかも据え置きじゃなくてユーザーが被りそうなvitaに新たにモンハン?
vitaに出すくらいなら新たにPS3に出すって方がまだ利益ってなら上がるだろ普及台数、売れる数見ても。寝言は寝てからいえよ
642LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:45:49.96 ID:tki+R16a0
VITAで出るって何時になるんや。
4の後?
よっちゃん… その頃、下手すると大学生やで。


643LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:46:03.60 ID:shWVVe8/0
もし出るならPSPじゃねw
644LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:46:10.12 ID:AUEo8BHU0
かなり普及すれば出るだろうな
普及するかが問題だな
645LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:46:26.03 ID:i65Akn9X0
>>615
ユーザーを分散させていいことなど何もないタイプのゲームですけどね。後
カプコンは負けハードにマルチしたことはないからな
646LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:46:34.11 ID:Kv7Z5A2v0
>>633
基本的に任天堂ハードはどの年齢層でも売れる
例外がハイティーンの男だが、
これはモンハンストライクな連中
SCEハードの入り込む余地は最早無い
647LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:47:11.89 ID:SRY/n7Qi0
>>640
カプコンにVitaに出すメリットがあれば出るだろうけど
キラータイトルもなく普及の見込みが低いVitaで出すメリットが思いつかないんだよな
648LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:47:37.92 ID:+ERBKpAW0
>>643
出るとしたらMHP4だな
MH4とGの後になるかもしれんが
649LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:48:03.87 ID:sTG3kxJW0
じゃあ3年ぐらい待てば出るんじゃね

待ち続ければ良いよ

俺は先に遊んでるから
650LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:48:14.89 ID:3FTlmWTI0
未来は解らんから絶対出ないとは言えんが
出ることが決まってから騒げよゴキちゃん

本当に出るなら本体買うのも吝かではないしな
651LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:48:26.33 ID:5LOu6jDJ0
>>640
「故あれば寝返るのさ!」その通り。そしてその故が出来なさそうなのが今回のポイント
つまりむしろシーマさまだからこそ裏切らない状況
652LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:48:29.68 ID:RfeAiyZf0
SCEには勇退してもらって、その後はセガに帰ってきてもらおう。
653LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:48:48.94 ID:wKjSg0S10
>>633
モンハンユーザーに年齢層なんか関係ないだろ?
3DSの一箇所に集めればいいなんだからw
654LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:48:51.97 ID:7rclFdZS0
そもそもビータが売れるとは決まってないわけなんだが?
655LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:49:01.90 ID:IxJrb9OV0
MH3がPS3→Wiiに
5年まってきたのはSCE主動のMHP3HDのみ

VITAはこれよりよくない状況と思うけどな
656LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:49:10.64 ID:A3+ayUw60
>>640
お前馬鹿なんだからいい加減スレ読み直せよ同じような発言の馬鹿が何度も諭されているw
わざわざ負けハードに行かないし単に勝ちハードに行ってるだけ今回のように。
次はカプはマルチっていうんだろ?読み返せよな、わかった?

657LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:49:51.84 ID:+ERBKpAW0
>>652
瀬川の長年の恨みの念が成就するのか
胸熱過ぎる
658LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:50:05.71 ID:pUcFj80w0
3DSは既に300万台普及した
モンハン以外でもポケモンやぶつ森その他でこれからも間違いなく普及していく

VITAは残念ながら今の所普及する見込みが全くたってない
PSPは国内だけはモンハン効果で普及したが今回はそれが無い

勿論モンハン抜きでPSPぐらい普及できたらモンハンも出るだろうが
PSPはモンハン以外ミリオンどころかハーフも殆ど出なかったハード
PSP人口の9割はモンハンしかやらなかった事を考えると非常に先行きが暗い
659LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:50:23.57 ID:Kv7Z5A2v0
>>640
故あれば、とは言うが、
カプコンにメリットがあればVitaで出すってのは誰も否定しないと思うぞ
ただ、利点がまるで思い浮かばん
ロバと豚のネガキャンを避けられるくらいは言えるが、
ここまで大きくなったタイトルはステマブログがどう騒ごうが効果ないしなあ
660LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:50:24.73 ID:H50OK7Jh0
そもそも長期にわたってブームを続けられる程のタイトルとも思えん
ブームの継続性で見れば出る可能性は低いかもしれんな
661LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:50:47.53 ID:Knb3WVR80
発売数ヶ月で1万円も値下げする勝ちハード・・・・・
しかも売れてるのは自分とこの陣営のソフトばかり・・・・

まさにサード殺しハードですな
662LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:50:51.90 ID:0rgexWdP0
>>639
でも明らかに層が分かれるのは目に見えてると思う。今回は低い年齢層を少なからず引きずり込んだんだ。それにvitaででたとしても、高スペックを選ぶだ宗教だ何だの理由でvitaの所持者は数十万はいるだろうし1ミリオンでも普通に大ヒットだ
663LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:51:00.27 ID:A3+ayUw60
中高生のvitaだっけ?
4Gは必ず出るだろうからその後出るとして中高生何割残ってるんだw?
待てないし卒業してるし大変だなw
664LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:53:10.51 ID:KHvQ88Qc0
3DSではモンハンは全然うれてないよなw
実際に自分のまわりのモンハファンはだれも3DS買ってないし。
VITAで出さないとカプコンは駄目になるな。
665LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:53:44.70 ID:SRY/n7Qi0
>>662
そんな連中は2000万くらいのうちの多くても20〜30万くらいだから
黙殺しても影響はないと思うが
666LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:53:54.55 ID:TXnZ3Qz70
>>664
未だに予約余りまくってるVita笑は売れるといいっすねwww
667LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:54:08.89 ID:8ba7iZIAO
>>640
> 今までもカプは○○独占です→うっそぴょーん
> を幾度となく繰り返してきたから、どうも独占ってのが考えにくくてな

おまえ勘違いすんなよ。
そもそも独占なんて言ってない。
だいたいカプはマルチ展開が基本です!って公式で宣言してるじゃんwww
668LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:54:33.91 ID:+ERBKpAW0
>>661
殺される程度の物しか作れないサードに原因がある
こんな不況のど真中で中途半端な物を誰が買うか
669LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:55:03.00 ID:bNP4/S8U0
>>624
スマホでもうかってるからソニー
670LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:55:32.63 ID:T8m3wl+WO
>>661
むしろ値下げは思い切った下げ幅でサードにハードとしての覚悟を見せたと思うけど?
ちゃんと普及させます!みたいな。
実際、それで復調したわけだしね
671LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:55:56.11 ID:XPdmop1Z0
>>662
>vitaの所持者は数十万はいるだろうし1ミリオンでも普通に大ヒットだ

それに制作費かけてどんだけ儲かるの?
672LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:56:27.27 ID:A3+ayUw60
ソーシャルだゲーム業界下火だと叩かれ四天王も続々と死んでいくサード不況。
ハードが分散した今世代一番困ったのはサードだろ。
3ds発売初期から大型タイトルモンハン、レイトン(早すぎw)ドラクエも]と連動示唆もうドラクエが確定のような流。
これでサードが今期流れを絞ってどうしたいのかってわからないのは馬鹿。
モンハン4まで言われて気付けよw
673LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:56:31.56 ID:wKjSg0S10
モンハンはPSPからユーザーを引っ張ってくるので
任天堂に殺されることはありませんよーw
ドラクエも然りですね
674LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:56:47.57 ID:+ERBKpAW0
>>669
俺ソニエリ好きだったけど株買い占めでソニエリがソニーになってセンス悪くなりそうだから降りるよ
2chMate 0.8.1.15 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.1MB/32.0MB
675LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:56:59.51 ID:4NRk/eJt0
ゴキブリの煽りって、botみたいだよな。
魂が無いというか、バイトで無理に書いてるみたいだわ。
676LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:57:06.14 ID:Kv7Z5A2v0
制作コスト考えたらVitaで云十万程度の市場を得るより、
3DSに独占してその半分でも上積みさせる方が利益があるって事にもなるんじゃないのかねえ
677LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:57:13.62 ID:SRY/n7Qi0
>>671
その程度ならMHP3HDのベタ移植で様子見だよな
678LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:58:24.24 ID:bNP4/S8U0
>>674
おまえごときを気にしてないから大丈夫
スマホでもうかってるからソニー
679LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:58:39.34 ID:bWFIY62u0
>>661
ちなみに売れてないってのは何本以下からなんだ?w
680LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:09.97 ID:Kv7Z5A2v0
外野が騒いでいるだけでそこそこのコストで利益を上げているところが多いと思うがな
マベのカグラとか
681LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:27.97 ID:bNP4/S8U0
スマホ作れるソニーと
作れないニンテンドーは次元がちか
682LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:39.80 ID:5LOu6jDJ0
>>675
逆に魂篭ってる奴は大体発狂してるんだよな。怖すぎだろゴキブリ・・・
683LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:51.95 ID:A3+ayUw60
ソニー信者はそこまでvitaが良いハードなら
爆発的に売れるし、後からモンハンも頭を下げて付いてくるんだから余裕で構えとけよw 本人も無理だっての知ってるからそれを突っ込むのが楽しいけどな
684LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:54.72 ID:XGaurc3c0
vita買うからモンハンは様子見って言ってた同僚に、
1クエストやらせたら、会社帰りに買いに行ってて笑った

ゴメンねゴキちゃん仲間減らしちゃったよ
685LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:00:25.22 ID:bNP4/S8U0
>>683
バカだなあ
だから豚はバカにされんだよw
686LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:00:38.36 ID:SRY/n7Qi0
Vitaが不味いのはSCEがPS3の移植、マルチがやり易いと売り込んでしまったこと
サード各社は今まで出したタイトルの移植やマルチで様子見をするのは当然
Vita固有のタイトルがないから、そうすると当然だが普及しない
687LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:01:00.00 ID:+ERBKpAW0
>>681
エリクソンが凄いだけでソニーはスマホ的にウンコやんw
688LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:01:18.96 ID:A3+ayUw60
>>685
vita売れるの?
689LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:01:32.56 ID:bNP4/S8U0
>>687
はぁ?
音楽面で素晴らしいしソニーのスマホ
690LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:01:59.38 ID:TXnZ3Qz70
>>685
まさかとは思うけど

お前売れると思ってないの・・??
691LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:02:12.12 ID:SRY/n7Qi0
>>688
売れないと解っているからそういう反応なんだろ
692LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:02:15.72 ID:A3+ayUw60
ステマのソニーは素晴らしいってばあちゃんが言ってたな確か
693LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:02:42.27 ID:bNP4/S8U0
スマホのすの字も知らない豚にヴィータたんの良さはわからないw
694LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:03:04.45 ID:+ERBKpAW0
>>689
はぁ?
パワーアンプアプリの方が音いいよ
モラタッチってsmeのクソアプリプリインスコやめろってのw
695LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:03:31.06 ID:A3+ayUw60
>>693
簡単な質問、で、vita売れるの?
696LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:03:32.24 ID:bNP4/S8U0
スマホ作れないバカ企業ニンテンドー
だから世界から取り残されたわけ
697LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:03:45.51 ID:5LOu6jDJ0
ソニーのスマホ推して喜んでる奴は仲間割れしに来たのかな?余計Vita売れなくなんだろw
698LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:03:55.13 ID:M0kfW5Kq0
絶対に出ないと言う任天堂信者なんかほとんど見ない
むしろカプコンだからそのうち出すだろカプコンだし、と言う人が
売り上げスレでさえ多かった
699LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:03:56.29 ID:h6CXEW+v0
まあ、出ると思うよ!
バイバイ!
700LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:04:10.34 ID:IxJrb9OV0
VITAのPS3の移植がしやすい(キリッ)
ってあんたらBDの大容量どうしたの?
と思ったわw

やっぱBDなんかいらんかったんですか?
701LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:04:35.51 ID:bNP4/S8U0
スマホ作れないバカ企業ニンテンドー
プラットホームもねえし
俺屍とか遊べねえしDLで
702LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:04:48.03 ID:SRY/n7Qi0
スマホをゲーム機と混同している奴って…
703LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:04:50.91 ID:64/YdzHW0
>>696
お前はまごうことなき阿呆だな
704LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:05:06.19 ID:TXnZ3Qz70
>>699
(^_^)/~
705LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:05:15.21 ID:A3+ayUw60
>>696
vita売れるかも言えないで内容のないことをほざいてるから笑われるんだよ
低能w
答えられない時点でお前が一番ひどさをわかってるw
706LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:05:29.93 ID:bNP4/S8U0
>>703
豚に言われたくねえは
スマホ作れないアホニンテンドー
707LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:05:38.21 ID:XPdmop1Z0
>>701
ファーストからミリオンタイトルなくなっちゃったねw
708LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:05:43.56 ID:w9djIW8e0
ゴキブリの歯軋りが心地よい
709LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:06:08.45 ID:pUcFj80w0
3G契約とかで子供からは見向きもされず
大人からはスマホの出来損ない扱いでやはり見向きもされない

中途半端なVITAの末路はピピンあたりと同じ所
710LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:06:13.61 ID:TXnZ3Qz70
>>706
ところで、ビタは売れるの^^^^
711LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:06:14.96 ID:bNP4/S8U0
>>707
スマホが売れてるから良いよ
スマホ作れないバカ企業ニンテンドーよりな豚
712LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:06:24.16 ID:KHvQ88Qc0
VITAが出たら3DSは完全にとどめをさされて死亡→3Gも爆死になるからねw
VITAで出さざるを得ないんだよな、実際問題。
713LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:06:40.98 ID:bNP4/S8U0
豚の歯ぎしりが心地よいわぁ
714LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:06:56.92 ID:A3+ayUw60
信者でさえ簡単なvita売れるって言えないハード

ゲハでさえ様子見の多いハードにモンハンってw
715LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:07:04.40 ID:SRY/n7Qi0
実際、いらんしな
BDの容量をフルにつかったゲームがどれほどあるよ
716LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:07:21.83 ID:cAi6ixf80
ID:KHvQ88Qc0
ID:bNP4/S8U0

ここらへんはガチなのか、悔しくて泣き言を言ってるのか判別に困るな
717LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:07:26.21 ID:bNP4/S8U0
スマホ作れないバカ企業だよな豚
ほんとマヌケ
718LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:07:29.23 ID:KHvQ88Qc0
豚が生まれたての子馬みたいにブルブルしてる様は哀れすぎるwwww
719LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:08:03.71 ID:IxJrb9OV0
ソニーエリクソンって決算みりゃわかるけど別に儲かってないだろ
720LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:08:07.66 ID:H50OK7Jh0
論点ずらして勝ち誇るとはさすがだなwスマホでモンハンやればいいんじゃね?w
721LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:08:17.13 ID:bNP4/S8U0
>>718
だなw

スマホとか豚は
おさわりしたことなさげ

豚足じゃむりか。ぷぎゃー
722LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:08:38.89 ID:xVMoHbCiO
MHPシリーズは終わりだろ?あれポータブルじゃねえし。
出るならMHVになるのかね
723LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:08:40.13 ID:tki+R16a0
と言うか4を早々に発表したのは、
モンハンは次世代携帯ケーム機では3DSで出していきます。
安心して3DSとモンハン3Gを買って楽しんでください。
と言うカプコンの意思表示なんでしょう?
ユーザーに対して誠意ある行動だと思う。
724LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:08:46.83 ID:SRY/n7Qi0
>>716
具体的な反論が出来ない時点でな…
725LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:08:54.31 ID:bNP4/S8U0
>>720
もうやってるし
iPhoneにカプのゲームいくらでもあるしい
726LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:08:58.46 ID:+ERBKpAW0
>>716
いつものツーマンセル作業じゃね?
727LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:00.07 ID:v9aTbMre0
ゴキブリって任天堂アンチだったのか
728LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:08.51 ID:Wo/OKPDY0
そもそも任天堂はスマホ作る会社じゃないからなw
SCEは花札も作れないカス企業だろw
729LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:11.49 ID:h6CXEW+v0
>>704
( ´ ▽ ` )ノ
730LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:25.53 ID:3NksDSc70
スマホもいいけどVitaの事を少しは思い出してやれよゴキブリw
731LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:27.34 ID:A3+ayUw60
モンハンがvitaで出るにはまずモンハンを出してvitaの普及率を上げててからな。
732LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:34.34 ID:E2LZ4RbJ0
じゃあスマホにもなれないVITAはいらないね
733LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:42.27 ID:bNP4/S8U0
スマホすら作れないカス豚wwwww
734LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:10:17.26 ID:bNP4/S8U0
くやちいでちゅねえ
スマホ作れないでちゅもんね
ぶひい
735LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:10:20.95 ID:+p8aV9Ak0
PS3にはHDが来たし、VITAにも来るだろ
DH(Dynamic Hunting)とか
736LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:10:31.33 ID:wKjSg0S10
PS信者には誠意を見せる必要ないよな
自ら選んだ苦行なんだし
737LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:10:37.05 ID:aoI8+IU50
>>733
じゃあお前は作れるの?スマホ
738LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:10:46.50 ID:Wo/OKPDY0
こういう輩って1アンカーいくらって商売なんだっけ?
本当に仕事でやってるならむなしくならんのかね
739LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:10:58.69 ID:w9djIW8e0
スマホ自体、解約したいと国民生活センターに相談が多くもちこまれるくそ電話でしかないのに
740LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:11:13.52 ID:bNP4/S8U0
むなしいよな
スマホ作れないニンテンドー
完全に乗り遅れた
741LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:11:14.92 ID:oT4A2nvD0
>>733
スマン、AndroidとiPhoneとアプリは作れるけど、スマホ作ったことないわ
スマン
マジでスマン
742LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:11:22.78 ID:A3+ayUw60
後はいつものソニーが自らvitaを割って中高生wに普及させるしかないな
ソニーが得意、期待できるのはそこくらいだからなぁ
743LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:11:55.35 ID:bNP4/S8U0
ダークエとかiPhoneとマルチ
時代はスマホ
ソニー勝ち組すぎワラタ
744LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:11:56.32 ID:v9aTbMre0
vitaのポジキャンなし
745LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:12:02.27 ID:xVMoHbCiO
出ると思って買うやつはバカ
出ると信じて買うやつはクソバカ

発表されてから買えよクズ
746LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:12:02.81 ID:c87XN7VK0
バイオすらPSPに一本も出さないカプコンの時点でVITAのモンハンは諦めたほうが良いだろ
出したらラッキー程度の気持ちでいないと、期待しすぎたらガッカリするよ
747LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:12:13.48 ID:64/YdzHW0
bNP4/S8U0のレスのスマホをステマに空目して吹いた
そりゃ任天堂には無理だしソニーの得意分野だよなあ
748LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:12:36.67 ID:bNP4/S8U0
時代遅れの豚
さよなら豚
749LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:12:56.06 ID:v9aTbMre0
>>747
得意なのか・・・?
750LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:13:21.11 ID:7xvvFp4G0
2年,3年後も同じこと言ってるんだろなw
とりあえずゴキはVita買ってやれよ。
初期型だから買わないなんて以ての外だぞ。

あっ、オレは改善版が出たら買うからw
751LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:13:24.52 ID:p+AeaulLO
正味の話、出る可能性はあんじゃね?
ただ何時出るかわからんMH4の後だろうけどな
まあ、ビタ大勝利だな
752LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:13:37.50 ID:+ERBKpAW0
>>739
それは使い手がアフォ過ぎるだけだわ
Androidも2.3とかかなり安定してる
初期のは2つ持ちがデフォだったが今は一台で平気
auのiPhoneのメールのがヤバいw
753LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:13:50.62 ID:7rclFdZS0
そもそもさvitaが失敗するかもしれないのにモンハンどころの話じゃないだろ
754LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:13:52.41 ID:pUcFj80w0
実際今のスマホと比べちゃうとVITAってハードとして1mmも魅力無いからな
ソフトに頼りたい所だがそれも全然駄目だし
755LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:13:52.82 ID:oT4A2nvD0
いうほどソニーのスマホ売れてねーしな
756LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:13:55.21 ID:bNP4/S8U0
ヴィータちゃんはまたヒットして海外でも売れまくるだろうな
しょせん豚専用機はおもちゃ
757LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:13:56.10 ID:A3+ayUw60
PS VITA TVCM 「遊んだら仲間だ」
ってのも本当は「狩ったら仲間だ」にしたかったんだろうなぁ

vitaプロモにあれだけソフトありながらメインで使われているのは旧モンハンだからなw
758LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:14:04.66 ID:64/YdzHW0
>>749
得意というかお家芸?
759LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:14:21.35 ID:cAi6ixf80
なんでVITAでモンハンが出ると思うってスレで
スマフォがどうのって言い始めてるんだろうね
760LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:14:25.52 ID:TXnZ3Qz70
>>756
またってことはPSPはヒット扱いかよwwwwwwwwwww

3年もすれば集計されなくなったのにwwwwwwwwwwwwwww
761LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:14:55.57 ID:bNP4/S8U0
スマホ作れないニンテンドーはオワコン
762LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:14:58.35 ID:Wo/OKPDY0
vita=電話できないスマホ?
763LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:14:59.63 ID:v9aTbMre0
>>759
本当はわかってるんじゃね
764LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:15:01.20 ID:wD5ioAe00
そもそも任天堂はスマホ作るつもりが1ミリもないからな。
一人で迷走して着地点決めて勝ち誇ってるけど、何言ってんの?
765LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:15:03.12 ID:0koGP7xM0
なんでVITAにこだわるんだろうな
PSPで出るほうがまだ可能性あるだろうに
766LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:15:21.74 ID:bNP4/S8U0
あとタブレット
タブレット作れないニンテンドーはオワコン

ぶっちゃけオワコン
767LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:15:31.82 ID:+ERBKpAW0
>>759
VITAって劣化スマホだもんw
768LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:15:51.34 ID:N3ZjJCYa0
>>1
VITAをまず100万台売ってから言え
769LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:15:59.02 ID:H50OK7Jh0
vitaってそもそも金融獲得のために急造したように見える。見切り発車臭がハンパない
770LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:16:03.84 ID:Hl6wtITu0
うん
出ると思うよ
だから蟲共は出るまで、あと数年は我慢しててね
さてと、狩りに行ってくるわ
771LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:16:17.13 ID:pUcFj80w0
VITAは
ゲーム機としてみたらソフトがウンコすぎて論外
スマホとしてみたらハードもプランもウンコすぎて論外

VITAは生まれたときから人生ロスタイム状態の可哀想な子
772LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:16:19.24 ID:E2LZ4RbJ0
>>754
それなのにモンハンガースマホガーとか言ってるんだから滑稽だよね
773LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:16:21.18 ID:bNP4/S8U0
スマホだとFPSとか格闘ゲームに難がある
そこでヴィータちゃん

ニンテンドー?豚?ナニソレ
774LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:16:54.88 ID:oT4A2nvD0
作ろうと思えば作れるんじゃね?
利点がないから作らないだけで
手持ち現金も時価総額も任天堂のが上だしなあ
775LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:16:56.30 ID:5LOu6jDJ0
>>759
今週発売なのに、ゴキちゃんですらVitaのスレで
Vitaのヨイショしなくなるとかホントまずいわ。GOの時でさえ頑張ってたのに・・・
776LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:16:59.49 ID:bNP4/S8U0
ニンテンドーはオワコン

時代はソニー
777LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:17:13.08 ID:QKrc4zb/0
MHが出るからVitaが売れる
   ↓        ↑
Vitaが売れるからMHが出る

この考え方って、片方が崩れたら両方が終わるんだよね。
778LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:17:20.73 ID:A3+ayUw60
そもそもvitaってNGPの時の出落ちがmaxで
「サードと最初から念密に意見を取り入れて作りました!!笑」って

誰でもカプだと思うだろなんだよ結果四天王とか詐欺もいい加減にしろよ

779LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:17:23.01 ID:bNP4/S8U0
ソニー勝ち組おめでとう
780LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:17:24.29 ID:aoI8+IU50
あーあおまいら精神障害者相手してるのも疲れるだろw
781LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:17:26.22 ID:7rclFdZS0
ゴキの病名は統合失調症の妄想の症状によく似てる

話しても無駄だよ
782LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:17:37.70 ID:0koGP7xM0
>>776
時代はソニーって、いつのキャッチだよw
783LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:17:53.68 ID:+ERBKpAW0
>>773
XperiaPlayをdisってんの?
確かにあれはウンコ機種だけど
784LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:17:58.89 ID:bNP4/S8U0
>>780
たしかに
豚きめえ
785LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:17:58.88 ID:itOc4eiF0
>>747
> そりゃ任天堂には無理だしソニーの得意分野だよなあ

ソニー、もっと厳密に言えば「ソニーエリクソン」の得意分野な。
決して「ソニーコンピュータエンタテインメント」という会社の話じゃないぞ…あとは、分かるな?
786LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:18:07.50 ID:c87XN7VK0
>>761
作れないんじゃなく作らないんだろ
他社の真似してもヒットしないというのはSCEなら痛いほど理解できてると思うけど
787LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:18:09.83 ID:v9aTbMre0
なんだチョに上げでもはじまるのか?
788LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:18:20.22 ID:bNP4/S8U0
時代はソニー

勝ち組おめでとう
789LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:18:32.64 ID:H50OK7Jh0
携帯機で格ゲーとか言ってる時点で格ゲーマーじゃねえな
790LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:18:33.85 ID:Wo/OKPDY0
>>778
念密って綿密のことか?
791LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:18:42.11 ID:bNP4/S8U0
スマホ作れないとかゴミだなw
792LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:18:42.77 ID:A3+ayUw60
あ、
「サードと最初から念密に意見を取り入れて作りました!!笑」って

あ、例の糞ブログとのお食事会の事か。そんな意見取り入れてる場合か。
793LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:18:45.97 ID:cAi6ixf80
>>780
捏造粘着自作自演、まともに会話ができません
って最近のゴキブリは本当にやべぇな
794LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:18:55.05 ID:XhZhmF800
WiiUにフロンティアが出そうなんだよね
795LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:19:07.37 ID:bNP4/S8U0
やべえゴミカスだは豚
796LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:19:41.01 ID:bNP4/S8U0
スマホが売れてるからなソニー
あとはわかるな?
スマホ作れない豚
797LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:04.73 ID:+4ZSVGteO
おまえらゲーム機ごときでムキになんなよ
ちょっと肩のパワー抜けよ
798LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:14.71 ID:Z2H1vhY2O
>>773
小野がPS3でやれ的な事言ってたよ
799LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:20.49 ID:Wo/OKPDY0
というか、こいつは商売で書込みしてるヤツだろ
アンカー付けたらお金が入るからアンカーすんなよw
800LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:33.26 ID:aoI8+IU50
>>793
埋めたいだけなのか
それともガチの基地外か、まあ後者なら人生終わってる
801LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:44.48 ID:Hl6wtITu0
元々PSWでは、モンハンはVITAに出るのが確定で
3DSに出る予定は無かったはずなのにね
ピエロすぎる
802LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:44.50 ID:0koGP7xM0
>>796
スマホはサムチョンじゃねーの?
803LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:45.16 ID:+ERBKpAW0
ソニエリのスマホで2ちゃん見ながらモガ森で遊んでる俺最強
804LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:57.21 ID:eSSxxKL50
自分もVITAでもそのうち出るとは思うけど
だからといって、いまある3Gを買わない!という選択や
3DSを貶しましょう貶めましょうって発想は理解できん

何故そうなる?
805LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:21:16.03 ID:bNP4/S8U0
スマホ作れないってことは
音楽や映像の共有が一切ないてことだから
iPhoneなら手持ちのApple製品全体で共有できるし
アンドロイドならアンドロイドで互換性がある
ニンテンドーにはそれがない
オワコンだよ
806LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:21:41.17 ID:A3+ayUw60
つーか今ならマイクロソフトでも携帯入ってこれるんじゃないか?
さすがに据え置きPS2時代のソニー独占状態のPSPと任天堂の時だと入れないが
807LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:21:51.08 ID:H50OK7Jh0
つーか今出てる最新作があるのにそれをやらないで出るかどうかも分からないもの待つのってタダのアホじゃね?
808LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:21:57.52 ID:bNP4/S8U0
>>804
知らないが

豚がキチガイ発狂するからじゃね?
809LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:22:04.23 ID:XPdmop1Z0
>>805
>アンドロイドならアンドロイドで互換性がある

Vitaはアンドロイドなんだっけw
810LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:22:36.42 ID:XPdmop1Z0
>>809
てか、スマホ作りたいなら作ればいいじゃん

ゲーム撤退してw
811LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:22:39.25 ID:bNP4/S8U0
>>809
まあドロップボックスは使えるからOK
812LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:22:43.72 ID:d1OXwAMv0
>>798
それもカンファでw
あいつ何しに出てきたんだよwww

何度見ても9月のカンファは笑えるw
813LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:22:48.07 ID:itOc4eiF0
>>809
VITA「もどき」のAndroid端末なら既に出ているらしい。
814LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:22:50.60 ID:wD5ioAe00
>>805
VITAちゃん生まれる前から終わってたw
815LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:23:02.76 ID:7rclFdZS0
それよりさ生放送のまりなちゃんプレイみたいんだけどだれか録画した?
ニコニコに上げてくれないかな締め出し食らって見れなかった
816LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:23:24.59 ID:bNP4/S8U0
>>810
スマホじゃアンチャは厳しいからな
あと格闘

だからヴィータちゃんの出番なわけ
817LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:23:31.59 ID:QKrc4zb/0
モンハンファンがハードミスしないよう配慮してMH4まで発表したんだよね。
カプコンはほんとユーザーフレンドリーだわ。
818LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:23:41.17 ID:TXnZ3Qz70
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/09/news085.html

俺あいぽん以外あんま知らないんだけど
ちなみにソニーのスマホってどれ?
819LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:23:44.90 ID:XPdmop1Z0
>>813
ヘタするとあっちの方が便利だったりして
Androidマーケット使えるだろうしw
820LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:23:48.81 ID:bNP4/S8U0
スマホ作れないニンテンドーはオワコン
821LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:23:52.19 ID:aoI8+IU50
>>806
いや下手に参戦するのは命取りになる、今はただでさえスマホもあって戦国状態
戦略も無く飛び込むのは悪手だな
822LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:24:00.58 ID:yuiw2uJi0
>>805
アンドロイドの互換性は結構いい加減
機種によっては動かないアプリ多いぞ
823LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:24:25.33 ID:XPdmop1Z0
>>816
そのアンチャはPS3で何ミリオン売れたんだっけ?
824LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:25:26.58 ID:je0Y6KDi0
Vitaでもモンハン出るとは思うけど
3DSでモンハンができるという選択肢を与えてしまった時点でVitaの負けなんだよ
825LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:25:34.67 ID:E2LZ4RbJ0
アンチャと格闘ゲームのためだけのVITAか

しょぼいね。
826LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:25:43.75 ID:Ox7d1Uef0
VITAで出る出る詐欺しないとだーれもVITA買ってくれないから大変だ
一切そんな話はないけどね
827LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:26:00.23 ID:bNP4/S8U0
>>824

スマホ作れないニンテンドーの負け
828LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:26:07.16 ID:3NksDSc70
ゴキブリがPS9の吸引を開始しましたw
829LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:26:12.21 ID:9aPIvhr10
ごめん、なんだかんだ言っててもオレVITA買うわ…
結構楽しみなんだオレ…
830LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:26:20.16 ID:XPdmop1Z0
>>825
格ゲーはPS3でやった方がいいと小野Pが言ってたなw
831LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:26:32.40 ID:bNP4/S8U0
>>829
まあヴィータちゃん勝ち組だからな
832LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:26:43.49 ID:TXnZ3Qz70
http://imepic.jp/20111211/044290

こち亀がVItaを大絶賛
833LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:26:50.54 ID:+ERBKpAW0
>>818
ソニエリは冬モデル出して無いから圏外w
ちなみにソニー製て言うな
ソニエリは今年中は2つの会社の物だ
本社イギリス
834LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:26:56.96 ID:FQ3gRjKz0
ブリちゃんはしばらくモンハンのことを忘れた方が気が楽なんじゃないのかね
835LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:27:01.54 ID:bNP4/S8U0
生まれながらの勝ち組ヴィータちゃん
836LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:27:11.53 ID:eSSxxKL50
まあソニーとしては噂されたdocomoのiPhone投入がガセネタであったことに
ホッと一息でしょ。もしあれがマジネタだったら国内のAndroid大ピンチになってた所
もとより海外ではソニエリブランドが死に体な現状、国内までiPhoneが大勢しめてくれると
ソニー、スマホ市場からたたき出される格好になってた所(ってか国内携帯端末会社全てだが)
837LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:27:21.34 ID:4NRk/eJt0
スマホ作ってても任天堂に負けるソニーは何なんだ…
838LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:27:29.29 ID:7e0JNCK70
あのソニーが予定はないって言うんだから厳しいんじゃないの
売れたら話は変わってくるだろうが
839LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:27:44.03 ID:bNP4/S8U0
スマホ作れないからニンテンドーはソニーに負けたんだお
840LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:28:12.04 ID:0koGP7xM0
>>837
オワコン
841LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:28:17.41 ID:Ox7d1Uef0
>>838
どうやって売るの?
842LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:28:26.84 ID:XPdmop1Z0
>>837
ソニーでまともに儲かってるのって金融だけだしw
843LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:28:53.42 ID:itOc4eiF0
>>820
で?
今から(パナかシャープと組んで)スマフォという、「相手の土俵」で勝負しに行った所で、任天堂にとっての勝算というものはあるのか?
相手は新参の任天堂なんかより遥かに「スマフォでの戦い方」を熟知している連中だぞ?
既に普及しまくっているGoogleやアップルに勝てるか?

何も考えずに「これからはスマフォの時代です(^p^)」と突っ込んでいくほうが、よっぽどオワコンへの近道だろ。
844LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:28:54.50 ID:+ERBKpAW0
>>836
死に体だが六位だぞ
845LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:29:33.17 ID:eSSxxKL50
またAndroidの優勢はとにかくその商品サイクルの早さ、つねに新機種新商品を用意して
キャンペーン張るところにあるけれど、そのあまりの早さに現在かたっぱしから振り落とされていってる
現在でついていってる国内メーカーはソニーとNEC、シャープなどはもうお手上げ状態となってるらしい
てか・・・ぶっちゃけソニーもNECも近いうちに、サムスンの前に轟沈やむなし?ってのが大方の見方
それほど、今のAndroidの要求項目は高く、そして早い
846LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:29:55.53 ID:7e0JNCK70
>>841
こっちが聞きたいわw
847LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:30:33.62 ID:rtx8VmbKO
何年後の話だっつう
848LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:31:08.10 ID:A3+ayUw60
ソニーngpの時は高額3dsを踏まえて価格は十分考慮しましたwって自信満々だったけど
これでこけたらPS4なんて価格設定一層厳しくなるし高性能好きソニー信者には厳しくなるな。
高性能を箱に取られ日本では箱売れず日本は高性能w一遅れって信者にはつらい時期になるか。
本来ゲーム性重視だけど。
849LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:31:17.40 ID:+ERBKpAW0
>>845
ソニエリは国内じゃねぇ!!
一緒にしないでくれ
マジで!
850LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:31:30.61 ID:eSSxxKL50
>>844
ところがどっこい、2012年、消えそうなブランドは?というアンケートで真っ先に「ソニエリ」が上がるほど
その衰退っぷりは歯止めが利かなくなっている。
まあ実際に、ソニエリというブランドは消失し、今後はソニーという単独ブランドになったわけだが
・・・浮かぶわけないわな。事業・方向性一本化するというやり方、間違いではないが、その全てが遅すぎた
851LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:31:32.08 ID:tJds/R8k0
>>1
普通に考えたら出るだろ。
騒いでるのはゴキブリで挙句の果てには醜いネガキャン
852LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:31:42.93 ID:0koGP7xM0
なんだ、スマホスマホ言ってる子は泣き疲れて寝ちゃったのかw
853LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:31:55.96 ID:A3+ayUw60
>>846
流れに笑ったw
854LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:32:30.33 ID:+ERBKpAW0
>>850
ノキアが欲しいのは認める
855LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:32:31.24 ID:YExATXgd0
3Gやってる身からすればいまさらVITAで出されてモンハン持ちさせられるのはやだな
856LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:32:50.98 ID:XSOYszm/0
っていうか出てもどうよ
やりたいか?

また一から素材集めだぞ・・
857LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:32:51.85 ID:eHctzxsZ0
このスレ和尚がいるんじゃね
858LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:33:21.34 ID:E2LZ4RbJ0
>>852
だってスマホの話したらそれこそVITAの立場がなくなるしな
859LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:33:30.45 ID:5u/x3ZIp0
VITAで作っても開発費回収できないんじゃないの?
変に性能高くしたのが失敗だろ
PSPは性能的にも都合のいいハードだったってことだ
860LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:35:24.80 ID:TXnZ3Qz70
エピック・ゲームズ:「PS Vitaが欧米でスマフォに対抗できるか疑問」
http://www.kotaku.jp/2011/12/ps_vita_epic.html



スマホ売れてるからVitaいらないんじゃね?売れないだろこんなもん

らしいけど
861LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:36:15.39 ID:eSSxxKL50
>>859
んにゃ
VITAは汎用品の寄せ集めなので言うほど開発費かかってないかと
逆言えば、あと半年もすればその優位性、それこそスマホ勢の前に掻き消えてしまうんだよね
今でさえ、iPhoneのインフィニティブレードあたり>>>発表済みVITAのゲーム
という状況なのに
任天堂の場合は、ゲーム機がかつにはゲーム(コンテンツ)だ!とばかりに
性能勝負ではなく、ソフトをかき集める事で対抗してるけど
862LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:36:55.28 ID:u/6Rjc7i0
モンスターハンタービータブル?
863LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:37:58.84 ID:A3+ayUw60
正直vitaで出すならPS3で作る方が何倍も儲かるし現実的。出ないけど
864LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:38:02.34 ID:Ox7d1Uef0
この期に及んでモンハン頼りな時点でVITAは終わってるよ
865LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:39:41.11 ID:mh3bpPLF0
モンスターハンター5で略称MHV、このVはVITAのVに通じる

このくらいのことは妄想したければすればいいんじゃないかな
866LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:40:07.09 ID:S89usFaA0
おー盛り上がってますなぁ
867LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:40:49.10 ID:A3+ayUw60
任天堂もカプも苦しい時代耐えて良作オリジナルを出して来たからな
ソニーは今がチャンス。
考え方を変えてポジティブに、これからがソニーにとってピンチはピンチ。
868LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:41:56.18 ID:niw6qdR2O
ぶっちゃけ今更いらねーだろ
869LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:43:14.28 ID:itOc4eiF0
>>867
任天堂→ファミコン時代からの積み重ね
カプコン→自浄作用というか、出来る奴がちゃんと出世できるシステムが整っているとか

…SCEには残念ながらどっちも期待できない。
870LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:48:14.66 ID:DpVNf+Cm0
モンハンなきゃマジで何もないもんなVITA
せめてGOちゃんみたいに笑いが取れるように頑張って
871LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:48:42.49 ID:pF7zKURL0
GK「FF13出れば、PS3は勝つる!」
スクエニ「PS3売れないと、FF13出さないよ」

の状況でもPS3発売からたった3年でFF13出たんだから、GKもあと3年くらいまてよ。
872LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:48:59.02 ID:XPdmop1Z0
>>861
>VITAは汎用品の寄せ集めなので言うほど開発費かかってないかと

つまり3年以内に利益を出すという目標はボッタクリの為に言ったと
873LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:56:33.39 ID:7WgoEZci0
バイオ4などを任天堂ハード優先で出してブランド力の水準が落ちたように、
二度と元のブランド水準に戻ることはないと思うよ

勢いという名の炎に水をぶっかけたわけだからねカプコンは

学習しないならバイオの時の失敗すら無駄になったねえ

「失敗は成功の元」という言葉はカプコンには難しかったかな
874LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:57:48.31 ID:A3+ayUw60
女には新しい恋人が出来てフラレたんだから待つのは良いが黙って待ってろよ

あいつまだ俺の事好きだとか俺の方が幸せにできるのにとかキモスギ
875LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:58:11.42 ID:8ba7iZIAO
MHVはモンスターが弱ったら降参しておとなしくなって
きびだんごやったら飼い主になった方が面白いな!
でモンスター同士を闘わせる!
876LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:58:30.19 ID:+q6b7MQu0
>>861
ソフトの話じゃね?
877LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:58:33.60 ID:wD5ioAe00
P3HDほどの火消し効果はもうないから。
リマスター商法の火を完全に消されちゃったから。
878LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:00:17.23 ID:Ii2IJu210
>>873
バイオ4でブランド価値落としたなんて暴論抜かす奴初めて見たw
879LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:00:22.80 ID:A3+ayUw60
>>873
出なくて立証できないのを良い事にvitaで出たら爆発的に売れたみたいな言い方はよせw

PSPモンハンユーザーが全てソニー信者でみんな残念がって身みたいな言い方だな、外に出てみろ。
880LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:00:27.39 ID:Qf16C/b90
Vitaはマイナーハードコレクターの血が騒ぐ
881LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:00:33.20 ID:DEjBBT1j0
必ず出るね。買うかどうかは別にして。
PSPも3DSも逆にモンハン効果で本体売れたところあるし、
何よりカプコンは、DSはスペック不足な為出なかったけど、要件満たしているハードでは全部出してる。
882LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:00:55.43 ID:4Qtil67H0
>>873
だから一番勢いが無いVitaは避けたんだろ
カプコンはちゃんと学習してるじゃない
883LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:01:42.13 ID:SA/68Cao0
出ない
カプは世界で売れるハードでないと、出す価値を見出しません
884LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:01:54.88 ID:3vqWmAcl0
>>873
Vitaで出したらもっと売れませんよ
885LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:02:15.73 ID:A3+ayUw60
>>878
だよなw
5ならわかるが。4なんてWiiコンに対応したGCのやつでさえ海外でミリオンとか行ってなかったか?ハーフだったか。
886LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:02:28.56 ID:KPqk3Zof0
>>875
HIVに見えたわw
887LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:02:54.20 ID:U0Md3jaw0
出たとしてもモンハンはもうオワコンなんだろ?
888LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:03:30.16 ID:fb1utJn30
ってか、Vitaは一年足らずで消えると思う。
889LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:03:51.22 ID:Ih39A5en0
どうかな
890LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:03:56.94 ID:QPO7ypuy0
ハードが普及すりゃ出るよ。
散々言われてるだろ。
とりあえずモンハンなし自力で200万台くらい売れよ。
話はそれから。
891LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:05:26.89 ID:XAfE1fvk0
>>888
だよな
去年出たMOVEの話してる奴今誰もいないし
892LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:05:43.00 ID:/mk728IR0
移植作なら出るんじゃね
893LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:06:43.89 ID:eBvdEtFN0
今の状態だと泥船だし、SCEが金を出さないと良質な大作をサードが供給しれくれないな。
ほっといて普及すればいいとでも思っているのか
894LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:06:56.87 ID:8lEWpnp50
出るわけがない
っていうか出ないで欲しい
モンハンはもともと任天堂のものになるべく生まれたってことでいいじゃないか
いまだから言うけどモンハンがあるからDSよりPSPのほうが好きだった
でも今モンハンがやっと任天堂のものになったんだから、もうPSPやVITAは消えてくれ
895LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:07:05.39 ID:0ULa9o/60
正直出してあげればいいのにと思う
896LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:07:30.93 ID:pbQn+KT/0
moveもmoveでてこれでWiiの利点も無しでWii完全に終わりとか
そっち系の人は大事なクリエイティブなソフトとか完全無視でハードオンリーなんだよな思考が
897LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:08:06.37 ID:3cn8T6LD0
いや、出るだろうけど別にモンハンなんてどうでもいいし
ただゴキの弾を奪えたから喜んでるだけw
898LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:08:07.15 ID:R1JKjHta0
>>885
GC版160万本
PS2版220万本
wii版190万本

GC版より売れてたとは意外だった
899LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:08:10.91 ID:ecf2BP580
正直VITAにMHP3GなりPシリーズ持ってくる位なら
CAPCOMはとっくにtryなりMH3GをPS3に出してると思うぞ。
900LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:09:05.85 ID:jydFhTVa0
>>898
バイオ4のPS2版は劣化版だったなw
PS2版移植開発話でもカプコンは相当苦労しているし
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/main.html
901LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:09:20.12 ID:0Ab8MKrm0
>>894
いや、VITAにはパンツゲーの受け皿という役目が残っている…

ぶっちゃけ、おぱんつやボインも3Dで見たほうが男のロマン回路を直撃してくれる罠www
902LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:09:27.48 ID:QG1YvPAiO
モンハンは他にハードを牽引するタイトルがあるところに展開したんであって
今だにモンハンにおんぶに抱っこしてもらおうとするハードには展開しないんじゃないか
予定の無い物に頼るとか事業として終わってるだろ
903LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:10:29.51 ID:pbQn+KT/0
3ds、vita発売前ならこういうカプコンならどこどこに出さない訳は無いってのは分かるんだけど
そのカプが色々考えた結果これなんだよね。今色々言っても「でもこれなんだよね」
904LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:11:08.51 ID:3vqWmAcl0
バイオ4はwii版が最高傑作と言われるほど評価されてるよな
905LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:14:53.88 ID:kjREesuA0
1年以内くらいに出るといいな
906LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:18:09.06 ID:zAtgCYHg0
>>900
劣化移植じゃなくて前代未聞の劣化リメイクだもんな実質w
907LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:18:18.41 ID:bFrF4hal0
MH4まで発表済なのにVItaに出すわけないじゃない
908LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:23:28.50 ID:QgrJwkNP0
モンスターハンバーガーとかつくってもらえよw
909LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:25:37.42 ID:XAfE1fvk0
PS3でもドラクエ出るとかPSPでもドラクエ出るとか言ってたけどどうだった?
910LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:25:50.53 ID:pbQn+KT/0
http://hissi.org/read.php/ghard/20111212/S25iM1dWUjgw.html

おい>>1って本物というか本当の初心者というか無知じゃねーか
今更なぜとか今頃Pシリーズとか何にも知ってないのなぁって思ってたけど

911LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:26:52.88 ID:pbQn+KT/0
早くアンケート実施してモンハンにトロ出してもらえよ
912LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:30:11.45 ID:3vqWmAcl0
何回も言われていることだが


PSPで売れたからって
VITAで同じように売れません
むしろ確実に減少するでしょう


ゴキちゃんは現実を見るように
913 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 00:31:31.25 ID:wWRECWJl0
実際3DSにみんな移っただろ
それをまたVITAとか流石に切れるわ
914LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:35:36.54 ID:my0EgqFI0
なんでMH3Gにはアイルーがいないの
915LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:37:08.44 ID:oZBoVr3a0
VITAででるかは知らんけど、
PSPで3rdGが出ないってのはさすがにちょっと無理があるよ
916LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:39:31.08 ID:XAfE1fvk0
>>914
いるじゃん
917LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:40:03.29 ID:zAtgCYHg0
>>909
真のモンハン白騎士が出たじゃないかw
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 00:40:19.42 ID:wWRECWJl0
今更PSPで出すかな?
919LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:40:31.58 ID:zAtgCYHg0
真のモンハンじゃなくて真のドラクエだったw
920LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:40:56.36 ID:jn3yKnA/0
>>915
PSPに3rdGが出るって方にこそ無理があるな
すでにPSPは容量不足だってことは周知の事実だし
921LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:41:42.59 ID:MbtUFX2C0
3rd自体失敗作なのに
922LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:42:42.96 ID:pbQn+KT/0
そういえばDSドラクエの時も○百万人のユーザーを裏切るだの買わないって言ってたけど結局増えちゃったな
923LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:43:50.36 ID:7968kPeO0
つーか3rdってトライを劣化させてMHPっぽくしただけだしなぁ
カプコンがトライ出した時点でもう流れは決まってたろ
924LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:45:35.54 ID:XAfE1fvk0
ドラクエ9はカジノがないからPSPとマルチになるんだろ?PSPで完全版が出るんだろ?
で、どうだった?
925LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:47:49.19 ID:0Ab8MKrm0
Q、メトロイドプライムをPS2でも出して
A、サムスがニューハーフだったってくらいありえねーよ

こんなのもあったな。
メトロイドってそもそも任天堂のゲームソフトだぜ…
926LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:49:45.62 ID:gm42UQYt0
>>915
MH3Gのスタッフも4開発に合流するそうだし、誰つくるの?
927LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:50:35.61 ID:qTLZeTQA0
Gは勘弁してって言ってなかったか
928LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:01:22.24 ID:pbQn+KT/0
人気モンハンブログが普通に3dsに移行してる時点でここで言われてるのは宗教上できない一部のやつだけだよ
ソニーカンファ前までvitaでも出るし3dsなんてwって言ってたブログでさえ早々に手のひら返ししてたしな。世の中ってそういうもん
929LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:02:33.19 ID:UV2a/NBw0
>>661
PSPやVITAのソフト発売予定カレンダー表には、発売日・タイトル名・ジャンル・会社名が載せてあり公式HPへの移動も可能なのに対し、
3DSのソフト発売予定カレンダー表には、発売日・タイトル名・ジャンルしか載せていない
サード殺しは相変わらずなのに懲りないサード
930LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:04:13.46 ID:E2TKeYzh0
ゴキちゃんはずーっとモンハンモンハン言ってるなぁ
やりたくてやりたくてしょうがない大好きなタイトルを宗教上の理由で遊べないのってどんな気持ちなんだろな
ストレス溜めてテメーの体壊すのはいいけど犯罪には走るなよw
931LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:06:12.26 ID:7968kPeO0
まずゴキブリはモンハンがオワコンなのか救世主なのか意思統一しろ
932LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:08:18.19 ID:jn3yKnA/0
>>931
SCEに来れば救世主、他に行けばオワコン
ゴキの意思はすでに統一されてるようだが・・・
933LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:13:25.42 ID:tu1PjLJH0
ソニーも出荷台数を販売台数として宣伝しまくるだろうから
俺らもネットで工作活動がんばろうな
934LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:14:49.31 ID:Np7CPrB50
ゴットイーター買い支えてやれよ
真のモンハンなんだろ?いつまで未練タラタラなんだ?
935LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:17:35.02 ID:7968kPeO0
GEもロバどもに持ち上げられてくんかなぁ
出たときはモンハンのパクリだの厨二だのキモオタ御用達くらいに言われてたのに
936LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:23:09.07 ID:AOYvzRGl0
今の所は作ってないみたいねあのクレクレ見てる限りは
将来的にはもちろん分からんけど
937LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:23:38.33 ID:pbQn+KT/0
GEもPSPで育てて3dsで開花
938LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:29:00.29 ID:gm42UQYt0
GEも3D画像のPV出展してたし、どこにいきたいかはみえみえだ
939LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:31:47.08 ID:sWwzJZnw0
GEの人はVITAでつくりたい

みたいな事いってたんじゃなかったっけ?

そこまでいうなら次はVITAに突っ込めよ
と思ったけどさ
940LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:37:05.59 ID:fk9XFjNc0
>>926
あるとしたら一瀬をはじめとしたポータブルチームなんじゃないの?
MH3G、MH4の開発インタビューで一切名前上がってないし
941LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:38:13.53 ID:+HY5ZHP70
あるとしたらPS3と360とマルチじゃね?
942LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:40:02.30 ID:C+UzZTSw0
つまんねえこと言い合う暇あったら狩りしろよ
今回はボリュームが多すぎるし、解析もできないから、
皆が情報を集め合うことになる
943LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:47:50.36 ID:Sfa1YQdK0
まずは本体値下げしてビジネスモデルを改ざんして、SONYのゲーム産業に対する
考えを悔い改めてVitaを広めろよ。
944LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:48:14.45 ID:37VNavou0
なんでハードありきで考えてるの?
馬鹿なの?
欲しいソフトがどの機種で出るかで購入検討したら良いのに
オワコンって言ったりクレクレしたり忙しいですね
945LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:52:05.51 ID:PSKtfi0X0
カリカリすんなよ
狩りをしろ
ってことかw
946LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:54:30.07 ID:Mnubdxg90
新CM見てたらひょっとして出ないじゃないかと思えてきた
947LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:58:32.75 ID:C+UzZTSw0
>>945  才能を感じる・・・・

ゴキも3gで狩りしようぜ!今回は解析なし!詳細が分からない!
ボスにたどり着けたものはほとんどいないだろう。

みんなの力が必要なんだ!
948LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:00:16.51 ID:5sS4HhVM0
>>1だって冗談半分で立てただろうに伸びてよかったな。
949LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:03:43.14 ID:NGV92EKb0
Vitaが普及しないとモンハン出ない
モンハン出ないとVita普及しない

どーすんのこれ
950LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:12:21.12 ID:mUNXNHks0
ポータブルってどういう意味か知ってる?
951LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:13:05.30 ID:E2TKeYzh0
3DSにモンハンが出た今VITAにモンハンが出ても普及するかどうかは怪しいけどなw
952LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:19:27.07 ID:3OipFBwj0
VITAまだAmazonで売ってるのか
うりの近所のゲームショップでも売れ残ってるし
これほんとに売れるのか
953LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:34:41.21 ID:KPqk3Zof0
こんな感じでMHか
どうやってやるんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=ZUSM3aUVraE
954LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:41:10.78 ID:uQX+zec10
サードのソフトなんだしでてもPSPの3rdPはそうとう売れたしその次世代機で続編出てもおかしくはないと思うよ。だからといってvitaででるvitaででるいうのはうざいよ。
でてから考えりゃいいのにゴキは憶測だけが先行しすぎではと思う。
きっとvitaでもでる→きれい&神ゲー確定→3ds版はゴミになる
こんなお花畑な頭で本スレ荒らしたりするんだから迷惑きわまりない。
955LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 03:31:24.55 ID:kVjVYlfz0
VITAの敵は3DSじゃなくて消費者の無関心。その辺がわかってないんだろうなぁ。
956LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 03:35:53.32 ID:RWiHYPxs0
3DSのスタッフロールに一瀬Dの名前はあったのか、あるいはどんな役職だったかによって可能性はだいぶ推測しやすくなると思う
クリアした人はよ
957LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 03:56:07.87 ID:USCHz6zM0
ゴミクズシステムの代名詞の3DSなんかで出されても興味でないわな
958LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:00:35.10 ID:dKlaJxp50
ってかP系列の方が売れるってのは予想できてる状況で3G出す前、もしくは直後に仮に計画があっても発表するわけないだろ
959LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:14:43.05 ID:tn1ChXtc0
>>956
スタッフロールあるのかな?
960LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:14:46.68 ID:HkF3X6980
P系列って携帯機版って意味以外に何かあんの?
P系列専用のシステムとか
961LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:16:02.48 ID:gx248bOP0
なんとなく長寿スレになりそうだから、
そろそろ次スレ用意すべきではないか
962LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:28:39.37 ID:KPqk3Zof0
>>958
4の情報は出たけどなw
963LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:31:50.51 ID:RWiHYPxs0
>>959
ゲームの体裁として、普通はあるでしょ

モンハンのスタッフロールはディレクター名が最後に出てきて、
MH3は藤岡、MHP3は一瀬だけどスタッフロールに相互の名前は見た限り無かった
多分GKの願望通りに一瀬ラインが並行して動いてるんじゃ?とは個人的に思う
たとえVITAが失敗ラインでも、モンハンが開発費がペイできない程の大爆死をするとは考え辛いし
964LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:40:08.90 ID:Mnubdxg90
>>963
2チームはそれぞれMH3GとMH4についてたらしいが、今どうなってるかは分からんな
多分藤岡ワインがMH3Gチームだと思うが
965LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:48:59.89 ID:2bG7jNDd0
せめてアイルー村だけでもPSWで出してやれよ
966LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:04:19.98 ID:c8xkQTv30
ポータブルチーム云々言われてるけど
一生同じゲームを作る人なんていないわけで
チームの解散合流は当たり前だろ
967LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:08:52.63 ID:dHQ++8lA0
MH3G年度内の販売目標が120万だから出るんじゃねえの?
MHP3のときは360万を販売目標にしてるし、3DS1本でやっていくにしては目標が低過ぎる
968LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:12:01.06 ID:c8xkQTv30
ハードがまだ300万超えるか越えないかなのに
目標を300万本にする馬鹿はいないだろ
969LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:14:29.97 ID:yvBXQ+9y0
開発者をいちいち見比べるようなマネはする気はないけど
一瀬さんがいるかどうかぐらいは見てみるか
多分スタッフロール入るとしたら村上位の最後だよな
まだ結構かかりそうだが

かといってもいたらPチーム合流してるのが確定するが
いなかったとしても未発表のモンハンを作ってるとはならないからな
カプコンはモンハンだけ作ってるわけではないんだし
970LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:19:26.37 ID:no5ngArD0
>>967
MH3GはWiiのMHGと同じポジションだろう。元々はただの3の移植だったそうだしな
本命はMH4でこっちは何時出るのか分からんが、それなりに高い目標にするはず

>>969
多分、ドラゴンズドグマの方行ってるんじゃないかと思ってる
971LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:23:26.61 ID:dHQ++8lA0
>>968
まぁ、今の情勢ならまだしも数字出した当時としては妥当か
972LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:27:05.53 ID:dtgKbGOeO
こんなスレ立ててる時点でビタでモンハンでるの半信半疑だよね、ゴキ
973LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:28:28.39 ID:TDu5bHcp0
           ____
  .ni 7      /     \  おじさんも・・・で・・・でる!・・・うう、いいよ・・・あ・・・ああ!・・・イクウウウウウウウウウ!
l^l | | l ,/)   /        \      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |   ┌  ⊂⊃ ┐  |   | U レ'//)
     ヽ\   \___/  /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\    でちゃった
l^l | | l ,/)   //●ヽ /●ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |   ┌  ⊂⊃ ┐  |   | U レ'//)
     ヽ\   \___/  /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ     \|/    \rニ     |
974LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:36:14.81 ID:O0+pZA5z0
vitaではpsuに頑張って欲しいが
結局モンハン出ると思うよ、だってvita買う人殆どモンハン買いそうだもん
1年あれば50-100万本の販売見込めるだろう任天堂ソフト見たいなライバルもいないし。
975LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:44:31.76 ID:dtgKbGOeO
>>974
だから発表されたら騒げばいいじゃん
こんなスレ立てたりMH3Gスレに突撃して何やってんだよと
あの朝鮮ゴキブリ達は
976LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:47:17.98 ID:RWiHYPxs0
>>970
ドラゴンズドグマは伊津野Dって確定してるから違うんじゃないかな、ディレクターを隠し玉にする意味は薄いし
一瀬Dはポータブルのほぼ全作に関わってる経歴を見るに、次もモンハン系統に関わるのが濃厚だと思う
現在盛り上がってるシリーズのノウハウ持ってる人材を他作品に回すのはリスキーだし
でもってこれからのMH4インタビューか何かで、藤岡一瀬の二人D体制という情報が出なければ、未発表モンハンを一瀬Dが作ってる可能性は高いはず

一応推測可能な範囲で妄想してみた
977LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 06:37:06.38 ID:cauakQ1I0
根本的にじゃあどうやって差別化する気なんだろう
オンはたぶんカプコンがのせる気はない
となるとグラフィックの向上くらいしか思いつかない
それだけの為にvitaに出すかなぁ
978LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 06:59:01.73 ID:RWiHYPxs0
>>977
MH3Gにアマツが出なさそうなのを見る限りでは、登場モンスターの一部を増減したりすることで
ポケモン商法みたいな形式のマルチ展開がしたいんじゃないか?
979LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:01:18.92 ID:jUuFFAro0
我々はSCEをないがしろにはしてませんよっていう体面の為に出すことはあるかもね。
980LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:03:33.21 ID:J3K1ZhrI0
>>979
企業は営利団体です。お付き合いで赤字を背負い込むわけにはまいりません…
出すとしたら、SCEが開発費を全額出すしかない…。あるいはMGを切るしかない
981LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:21:57.71 ID:zfdL+F4a0
>>979
逆にSCEがないがしろにしてるからじゃないかなぁ
一生懸命作ってるソフトがあるのに
「そんなものよりモンハンを」とか言われたら…
982LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:22:04.56 ID:COjo9ynT0
つべでMH3Gの体験版を通信プレイでやってる動画上げてる奴がいるんだが、
来年の春あたりにVITAでMHP3Gが出ると思いますよとコメントに書いてあった。
本来体験版じゃ通信出来ないってのと、動画も直撮りじゃなかったっぽいし、こいつは関係者だと思うんだが。
jun8927って奴な。
983LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:28:17.84 ID:Qf16C/b90
仮に(あくまで)来春MHP3rdGでるにしてもVita専用は無いと思うわ。PSP用だな。
984LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:31:10.44 ID:COjo9ynT0
>>983
チカニシwwwwwwwwww
985LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:36:35.33 ID:1HvqSuES0
ソースはyoutubeのコメント(キリッ
コイツは関係者だと思うんだが(キリッ

もう何でもありだなゴキブリwww
986LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:37:13.82 ID:QyOkKcgD0
>>974
モンスが違うだけで、様変わりする新規システム載せるとかしなきゃ、もう従来型モンハンを新規に作る意味は皆無。ほんとにマンネリだ。
3Gも本来ならマンネリすぎる代物になるところを、3DS独自の立体視や2画面タッチパネルを活かして見事に仕上げた。

VITAに出して意義があるのは、4のような新生モンハンだよ。しかし開発段階から任天堂の血が色濃く混ざるだろう4が、他機種ベタ移植は有り得ないな。何処か似た中身でも、ユーザーは文句をいうはずだ。パクるな、ってな。
987LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:40:10.18 ID:COjo9ynT0
>>985
来年の春にはお前らの阿鼻叫喚発狂のち絶望の様が愉しめるのかwwwwww

チカニシ顔面ブヒブヒレッドリングwwwwwwwwww
988LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:41:03.74 ID:5J8WgjZ10
背面タッチパネルを生かした見事なモンスターハンターP(ピロピロ)が楽しめそうだな
989LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:41:50.88 ID:1FQo4U/Q0
つか探して持ってきた方が早いぞ
990LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:41:58.74 ID:COjo9ynT0
まぁ、楽しみにしとけやw
991LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:42:05.01 ID:KPqk3Zof0
>>982
これのコメントか
一週間前になってるな
http://www.youtube.com/watch?v=hoZRhS5D9L0&feature=youtube_gdata_player
992LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:42:08.56 ID:QyOkKcgD0
>>983
UMD2枚組で、ぜんぶメディアインストールさせない限り無理だろ。それにこの手段は、拡張スライドパッドを用意したこと以上に無理矢理過ぎるから反感は買うだろうな。

ちゅうか3Gから水中モンス抜いて代わりに数種類入れただけで、システムとかまるで変わらないモノ出されて、それでユーザーが本当に満足するかな。
993LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:47:20.13 ID:IhD8Gh84O
>>986
マンネリでも受け入れられるゲームモデルだからここまでヒットしてるんだろ……UIと視覚演出は変わってもゲーム性の根幹は全く一緒

後パクる云々の所で何が言いたいのか全く解らない
994LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:57:14.36 ID:Sjk8inS00
>>986
携帯機初のオンライン対応のモンハンだろ

995LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:04:24.73 ID:KvAVWt1Q0
MHP3Gならいつかでるんじゃない?




いつか
996LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:11:04.34 ID:J8liI3el0
モンハン以前にVitaこけるとソニー自体がヤバ状況なんだけどな

997LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:17:03.05 ID:Qf16C/b90
>>992
あくまで、でるとしたらPSPだろうと言っただけ。早急に普及する見込みゼロのVita専用は無いとね。
450万本売れたソフトの続編となれば腐っててもそこそこ売れると思う品
998LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:20:12.88 ID:8ngoKeixi
>>993
カプコン自体が、マンネリではいかんと考えるから、4をフルモデルチェンジするわけだ。旧来のが受け入れられるて、それも限度がある。
4は3DSならではの作りにしてくるだろうな。だからVITAにも新作を出すなら、モンスは良くても作品固有のシステム回りは独自に作らなきゃ駄目だ。VITAを高い金出して買ってまでやろうとするユーザーは、3DSで出る作品の焼き回しなんざ望むのか?
999LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:24:30.20 ID:eWDSDlOR0
>>931
PSのモンハンは綺麗なモンハン
1000LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:25:43.77 ID:hSoViWtY0
もうやだご飯食べてくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。