VITAにモンハンが出る可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LR転載禁止案について議論中
PSPでもいい
煽り無しで真面目に考察
2LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:44:05.89 ID:yvT3kKlP0
2
3LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:44:15.76 ID:CPhkj1zn0
ない



おわり
4LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:44:32.61 ID:+kKYqWEM0
またクレクレスレかよゴキ
5LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:44:47.53 ID:unQkDK720
あれだけ険悪になっておいて、互いにいいビジネスできるとは思えないがな
6びー太 ◆VITALev1GY :2011/12/05(月) 21:45:31.16 ID:ckVuXl5M0
4が出た後なら、可能性は0じゃない

VITAの普及台数が3DSを圧倒的に突き放したなら、4がVITAに変更の可能性さえある
7LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:45:37.25 ID:BdnntFpF0
SCE「聞いてない」
カプコン「作ってない」
ゴキブリ「出るに決まってるだろ!」
8LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:45:39.00 ID:Zf4zBUUH0
任天堂とカプコンの間にはゴキブリが知る由も無い密約があるのです

諦めましょう
9LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:46:27.42 ID:aMACzzDg0
感情論で
VITAで出る!
出ない!
と煽りあってるのが現状


真剣に考察してると・・・面白いかもよ?
10LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:47:28.91 ID:o8d2vI1V0
感情論ってw

SCEもカプンコもVITAで出る予定ないつってんのにw
11LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:48:08.87 ID:KsCA95W30
来年内に出る可能性はまず0ですね
12LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:48:09.28 ID:dyygfQtbO
0じゃない。
けど、まずは自力で五百万売れ。
13LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:48:26.24 ID:SUIoPtxA0
ブリちゃんはしばらくモンハンのことを忘れた方が気が楽なんじゃないのかね
14LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:48:30.94 ID:fSP3TZ/m0
まずチョニーが引率できるソフト出せカス
15LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:48:31.62 ID:W/B3yNgr0
モンハンがVITAで出る可能性=VITAが3DSより普及する可能性だからな

無理じゃね
16LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:48:33.44 ID:/UN/9YjbO
無いよ
あいつらPSユーザー=ゴミと思ってるからな
さっさと忘れろ
17LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:48:39.43 ID:6um9LlWG0
正直どっちでもいいけどな。
GKだけど、モンハンは飽きた
18LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:48:41.74 ID:Lg3mqMKX0
「〜年以内に出る可能性は〜」とかじゃないと話終わらない気がする。
19LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:48:52.35 ID:NTfIvL/30
社長が聞く モンハン3G

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/index6.html

任天堂とカプコンの開発陣は互いをリスペクトし合い、協力し良い関係を築いている。
小野におちょくられているSCEがこの間に割り込むのは無理。
よって可能性は0
20LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:49:53.19 ID:BdnntFpF0
俺らに出来るのは発売予定リストに載ってるかどうかを調べる事だけ
考察と言いつつ願望交えて最初から用意してある結論に導くのはやめれ
21LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:49:53.39 ID:ZWMKOS3j0
正直、出た頃には、もうUIがデュアルスクリーンでないと我慢出来なくなってそう
22LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:50:15.02 ID:WpWW+Gdf0
普及すれば放っといてもでるわな
むしろ出すなつっても出すだろ、カプなら

ブリ虫はまずノVitaを買うことから始めたら良いと思うよ
23LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:51:02.92 ID:pU2WBr5E0
カプコンと任天堂はゼルダを共同開発するほど昔から仲良しだからな
24LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:51:51.29 ID:/ZTdVCLa0
オン出来ないようにしない限りいくら普及しても出さないんじゃねーの
25LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:52:31.48 ID:AqMCfh5i0
まあカプコンの調査かなんかでMHPやってる層と任天堂ゲームやってる層が大分重なってる
とかいう結果でも出たんじゃね?
PS層と相性が良ければ、PSPのゲームがもっと売れててもいいはずだし
MHP3HDの初動もWiiのMH3より大きくなるはずだしね
26LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:52:54.86 ID:aMACzzDg0
とりあえず自分は、「出ない」と思ってる
カプコンとソニーの関係は悪化してるし、特に小野が暴走してるってのはいろいろとあるんだろうなと思う

社長が訊くを見てもわかると思うけど、
DSでもモンハンの可能性を探ってたくらい、カプコンからすると任天堂ハードで出したがってた

決定的なのは、3G→4の流れが出来ているって事


自分がまず聞きたいのは
VITAで出る(PSPで出る)派の意見
なぜ?どうして?の答えが聞きたい
正直、この質問に対してまともな答えを見たことがない
27LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:54:00.23 ID:5EX78pxtO
3DSに普及台数並べば絶対に出るから

ゴキはガンガレ
28LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:54:04.98 ID:NsRgQAMP0
任天ハードではモンハンは爆死するのか決定なので、その内VITAで出るに決まってるんだけどな。
29LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:54:49.90 ID:EsuFay/h0
オンラインはフロンティアが有るし3DSで3Gと4が出るし
なによりVITAが馬鹿売れする未来が見えてこない
真面目に考えてもちょっと厳しいかと
30LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:55:36.00 ID:LpxcxQT30
出ないってのはもう決定事項なんだがな
出るって言い張る人は感情論(笑)以外何かあんの?


■ SCEはモンハンがVITAで出る予定無しと明言

――カプコンが「モンハン4」を3DSで開発中ということだが、
モンハンの最新作はソニーから出ないのか。

 「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23212920110915




■ カプコンもVITAで出す予定なしと明言

一方、モンハンの3DS発売で、先行きに不安が出てきたのがソニーだ。12月にPSPの
後継機「プレイステーション・ヴィータ」を発売予定。が、カプコンは「(モンハンを)現時点で
投入する予定はない」と明言。3Gの次の『モンスターハンター4(仮題)』も3DSで発売する。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b33638c28467b63f34cebc89d7bbf6b1/page/2/
31LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:55:36.60 ID:20rTzAbr0
海外の携帯機市場で任天堂ハードに勝てるなら出るだろうし、勝てないなら出ない。
32LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:55:57.23 ID:f764E9PI0
ソニーとPS戦士の乞食精神がある限り0だろ
・ソニーがPSNを止めて新しく有料で保障をちゃんとする
・PS戦士がvitaを買いキモゲじゃなくゲームをちゃんと買う
人間として当たり前の事をする見込みがないんだから
33LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:56:26.04 ID:XO64GlPd0
MHP3HDでるんでしょ
34LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:56:44.01 ID:NvUzhdjr0
>>9
可能性に100%なんてものは無いと思いますよ
出るかもしれないし、出ないかもしれない。
感情論なんて馬鹿にしますが、可能性が無いこともないから、そういう話になる。

ただね、VITAに出すならMHF路線にするのでは?
同じ路線になるのは考えにくい。
35LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:56:59.87 ID:NTfIvL/30
このスレゴキブリがいないな
36LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:00:00.03 ID:/Jfzmgh30
3DSでもvitaでもモンハンやりたいです
37LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:00:18.01 ID:wxSRvRwp0
出る可能性はあるわな、Vitaが3DSと同等以上に普及していけば良いだけの事

…PSPより厳しい状況でそんな未来があるのかは知らないがw
38LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:00:19.80 ID:MANb9LtB0
普及台数次第じゃない?
PS系で次回作出すとすれば、今はまだPSPってことになるだろう。
3DSにどれくらい引っ張ってこれるか分からんけど、400万以上いるファンを捨てるのは賢いとはビジネス的に思えん。

vitaで出せば開発費は上がるだろうから、それなりに売れてくれないと困るはず。
ハードの牽引役を担おうって感じもないし、SCEの頑張りにすべてはかかってるな。
とにかくvitaを売って下地を作らんと。
39LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:02:20.02 ID:z20Impzo0
出る派はカプコンだから裏切ると念仏のように唱えてるな
そりゃ裏切るメリットがありゃ裏切るんだろうけどさ
何か奇跡でも起こってVITAが爆発的に売れなきゃ裏切るメリットなんてまるで無いよね
40LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:03:25.97 ID:JRfFh2hM0
PSPならあると思う それはMH3Gが120万届かなかった場合

Vitaは現状無い だって意味が無いもん
41LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:03:33.39 ID:WucBSYPB0
>>34
F路線はF路線で少数だが課金払いのいいヘビーゲーマー向けだからなぁ
あまりPS向けのタイトルではないと思われるし
何よりもカプがSCEに払うショバ代も馬鹿にならないレベルになりそうだから
安易にオンゲ置くわけにもいかん
42LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:04:58.41 ID:u3NCV+kK0
VITAで全く予定が無いから、3DSで4まで発表したんだろ
わざわざ正式ナンバリングを任天堂カンファで任天堂社長自ら発表したんだから
ドラクエ9がDSで10も任天ハードと言われてた時に、ドラクエがPS3やPSPで出ると思ってたか
43LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:05:37.78 ID:pU2WBr5E0
3DSでモンハンやったあとに今更PSPのグラでモンハンなんて出来ないだろうなぁ
しかも下画面もロックオンもないグラとシステムの劣化版なんて
44LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:07:08.18 ID:0V5lUEkL0
本体が普及すればモンハンに限らずサードは集まるだろう
よって、モンハンが来ない状態でも本体売上を伸ばす必要がある
つまり、SCEが頑張ってモンハン並に売れるソフトを作って本体売ればモンハンは来る!
45LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:07:52.88 ID:vCtNrrDS0
カプコン< まあ、まずはモンハン抜きで国内400万普及させてみろw
46LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:09:25.79 ID:sXQY9yq+0
そんなこと考えるよりそこにある15000円で3DS買ってしまえばいいと思う
47LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:09:51.43 ID:f764E9PI0
>>38
モンハンでのPSPの引っ張り具合を見れば
モンハンファンの大半はモンハンの為だけにPSPを買った。
捨てるも何も2本が確定してるなら勝手に付いてくる

これで3DSを買わない奴はPS教と心中するタイプかモンハンに飽きた人だけだし
カプからすれば出してやる必要がない
それにカプ最大の問題はPSNだし
この問題が有る限りPS乞食を全否定した方がカプはモンハンで儲けがでる

ソニーは協力も努力もせずにハードを売る為にサードはソニーに尽くせ
こう言うふざけた態度を止めろ
48LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:10:40.41 ID:B6GAjExv0
>>30
こんだけハッキリ拒絶されてるのにまだクレクレするゴキブリwwww
49LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:11:14.92 ID:AGfBrTOgO
3DSの4で方向性変えてきてるっぽいからなぁ
とりあえず3rdGを出す意味がなくなった今、VITAでやるなら新規で始めるんじゃないかえ
50LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:11:35.72 ID:nXIQIoHE0
>>39
と言うより裏切った結果が3DSSへのモンハン移籍だと思うがな
51LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:12:06.24 ID:eO2y/6JF0
>>30
これもう出ないじゃん…
52LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:13:19.16 ID:wob0BUFq0
カプコンの3DS全力支援がハンパではない
携帯MHは持ち寄りが受けた、つまり普及が大前提
今んとこ積極的にVitaにソフト投入していこうという気概がカプに感じられない
Vitaはカプに余り頼らずに普及させていかなければならない

3DS並みの売れ方をしていればカプも考えるよ
53LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:13:31.14 ID:HJs42yRt0
裏切るも何も今までカプコンには選択肢がなかったからな
54LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:13:42.06 ID:unQkDK720
>>51
最後のよりどころとして「今のところ」「現時点では」という言葉の曖昧さを信じてるのさ
55LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:14:23.88 ID:wM1G3SLH0
SCEが金出せば出るだろ。
56LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:14:36.62 ID:eO2y/6JF0
>>50
だよな。
さすがのカプンコも裏切った後、もう一度裏切り返した事はないし…
57LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:15:34.94 ID:4d7TEASa0
可能性は0ではないけど、さすがに現在発表済みの3Gや4を差し置いてVITAVITAいってるのはアタマが悪いと思う
58LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:17:23.15 ID:P1yNPEZ60
普及数次第って。
PS3にも結局「カプコンは」モンハンを出して無いし、
PSPにも結局バイオ出なかったやん。

なおかつvitaに普及が見込めてから言えよっていうね。
発売が間もないっつうのに、こんだけ盛り上がらないハードがあるかよ。
CMも意味不明だし。
59LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:18:50.67 ID:sK9ZPXcI0
VITAがこれほどオワコン化してるの見るとさ
可能性ってハッキリゼロだと思うねぇ
60LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:19:10.87 ID:AL01o0/s0
無い、とは言えないが最近の様子を見てると可能性はかなり低いよう見える。
3DSに出たモンハンの爆死(海外含む)とVITAがモンハンに頼らずに大人気になる必要がある。
条件をクリアーしても出るとは限らず出たとしても4年後位だろうな・・・
61LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:19:23.55 ID:NsRgQAMP0
任豚はVITAで超絶グラのモンハンが出るのが怖くて必死だなw
62LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:19:42.19 ID:pU2WBr5E0
そりゃあユーザーがこんな考えじゃ、カプコンもやる気なくすだろうな

217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 23:42:40.04 ID:DHtYfmb20 [13/18]
>>214
SCEは「平等」って扱いだから

サードは自由にして良いし、
ビッグタイトルを持ってるからといって
他のサードに比べて優遇したりしない
63LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:19:54.11 ID:9bkMIUQB0
VITAにはいつかは出るだろうけどそれはすぐには出ないってことだけだな
それまでVITAが生きていられるかだが・・・
64LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:20:04.37 ID:BdnntFpF0
言われてみりゃPSPのバイオって特に騒がれる事もなく消えたな
65LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:20:13.23 ID:IUKW8sJ90
>1
ここで言うモンハンって新作だよな。

なくはないと思うけど
どんだけ待つのか分からんし
3DSで4が出ることまで決まったわけだから
じゃあ3Gも4もやらずにVitaで何年も待ち続ける価値って? っていうと
66LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:20:19.60 ID:45o49YuX0
この何かあるたびにクレクレスレ乱立する流れはドラクエの時もみたな
結果どうなったかっていうとドラクエの時のPSWは完全に見捨てられたけど
67LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:22:09.30 ID:3yS03zSIO
モンハンは3DSでいいからディノクライシスの続編作ってくれ
68LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:22:18.11 ID:P1yNPEZ60
4の後なら出る可能性あるっつうけど、
5でハードを変える可能性のが圧倒的に低いんだからなw
あっても2パーセント以下だぞw
69LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:22:26.47 ID:6y18DXwj0
可能性はあるって言い張ってる奴は何%ぐらいあると思ってるわけ?
明らかに出ない確率の方が高いんだから、出る出ないで言えば「出ない」でしょうに
70LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:22:57.17 ID:I3oWlhtb0
>>69
それがすべてだな
71LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:23:02.25 ID:1ljv5qRx0
MHP4がVITAで出る確率 80%
72LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:23:09.35 ID:wob0BUFq0
>>28
爆死頼りかw
カプは自社目標さえ超えれば成功と見なすだろう
年度内120万だったかな

来年の今頃は200万超えてる気もする
73LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:23:23.79 ID:xQA7iuT40
jin豚「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」
http://www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI

ロバのカード
http://i.imgur.com/nzZ3V.png
豚のカード
http://i.imgur.com/AE6ni.png
ハゲのカード
http://i.imgur.com/Zt6PK.png
74LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:23:37.02 ID:hPaW27r+0
>>69
「出ない」で終わる話だよなwwww
75LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:24:29.04 ID:uRIFSig70
>>72
累計の方はモンハン4がいつ出るかにもよるけど年度末の目標は行けるだろうなあ
76LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:24:32.87 ID:N1wow1sy0
3DSが出る前までカプコンは携帯機はPSPでしか出す気が無いと思われてたけど、今日の社長が訊くで
どうやったらDSでモンハンを出せるか裏で模索してたことが分かったから可能性はあると思う

まあSCEがカプコンとモンハンについての話はないと言ったから出るにしてもまだまだ先の話
77LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:25:52.34 ID:mfzQyD9b0
また「可能性はある」wwwwwww
78LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:25:57.60 ID:45o49YuX0
まあ可能性って普通「あるない」じゃなくて「高い低い」で語るもんだよね
「やってみなきゃわからないだろ!」で特攻して奇跡的に大成功って
漫画の世界だよ、それ、奇跡前提って…
79LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:26:07.79 ID:AL01o0/s0
>>69
個人的には3-5%程度だと思ってる
とは言え0%と1%には無限の壁がある訳で・・・
80LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:26:46.78 ID:aMwbLle90
無いっつってんだろ
一体誰が何と言えば理解するのか
辻本が出さないと言うまでずっと出る出る騒ぐつもりか
81LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:26:59.86 ID:7pu3MdJV0
普通に考えたら出るでしょ
そうじゃなかったらMHPシリーズをどうするのかわからない
3DSでナンバリングを出すことでも明らか
でもいつになるのかな
ここまで大きく育てたシリーズをコケさせるわけにはいかないからvitaがそれなりに普及してから出すはず
普及を手助けするために出すわけはないw
82LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:27:02.52 ID:4d7TEASa0
その可能性にすがってMH3Gや4を叩くのがゴキブリクオリティ
83LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:27:27.13 ID:P1yNPEZ60
>>28
ヘタに可能性があると思ってるから、
爆死さえすれば出るという可能性を信じちゃう訳だな。

じゃあ、はっきりと可能性はゼロだと否定したほうが、彼の為になるだろうな。
そうだよ、ゼロだよ。
>>76
DSとVITAを同じ立場に置き換えるのは凄く無理があると思う。
84LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:27:52.24 ID:L/5UySr00
発売決まってからVITAを買う
それだけの話だろ
たとえゲハ民が「出るよ」といったところで、だからなんなのw
85LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:28:54.57 ID:pU2WBr5E0
4でシステムというかゲーム性?ゲーム内容?
そういう諸々を大きく変えてくるみたいだからPシリーズなんて今は全然考えてもないだろうよ
86LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:29:24.66 ID:S3DVDMjZ0
雨乞いすると必ず雨が降ります
何故なら雨が降るまで雨乞いし続けるからです

ゴキブリはモンハンが出るまでVITAでモンハンが出ると叫び続けます
いつまでもいつまでも…
87LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:30:27.61 ID:45o49YuX0
てか携帯機に本編が来た時点でPシリーズなんてないだろ
あれはただの携帯機版モンハンって記号
なんでわざわざ携帯機のモンハンをふたつにわけるんだよ
88LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:30:30.68 ID:azKbiE650
今のところ出る可能性はほぼ0
モンハンって同発マルチや後発完全版ってしたことないでしょ?
出すとしたら移籍による独占になるから3DSから奪わないといけない
89LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:30:39.39 ID:IUKW8sJ90
>1は「いつ出るのか」とは聞いてないんだから
出る出ないで言えば
無限の可能性があると言って良い。

だからなんだ、と言われたら終わりだけど。
90LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:30:50.09 ID:r0mEwror0
そりゃ出る可能性のが高いだろう
MH3Gが超絶爆売れするか、Vitaが超絶爆死しない限りな
91 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/05(月) 22:31:41.48 ID:K9fXODQu0
VITAが3DSより売れれば可能性がある
すなわち可能性がほとんどない
92LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:32:06.23 ID:pU2WBr5E0
>、Vitaが超絶爆死しない限りな

↑モンハン出るより確率高そうw
93LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:32:09.17 ID:unQkDK720
>>82
3DSのスペックなり負の影響を叩くべきなのに、3G や 4 を叩いてるせいで、
カプや開発者に対して悪印象刻んでるんだよな。
GKを統率して印象操作を成功させる選挙参謀みたいな人もういないのかね。
94LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:33:09.72 ID:9bkMIUQB0
ゴキはあんまり爆死扱いしてるとカプコンが怒ってもしらんぞ
95LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:33:53.40 ID:wob0BUFq0
>>85
社聞くで思ったけど
3Gの操作方のカスタマイズ自体が新システムだと思う
あれは素直に感心する
96LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:34:26.79 ID:Oa6+joi70
カプコンをそこそこ知ってたら可能性0は言えないだろ。
技術蓄積が目的なのかどうか知らんが、本当のマイナー機種に突然ソフト出してくる
こともあったんだから
X68000とかにもソフト出してた会社だぞ。煽るにしてももっと知識つけろ。
ま、Vita版モンハンが出る可能性はかなり低いとは思うが。
97LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:34:27.64 ID:pU2WBr5E0
まじでモンハン出る出ない以前にVITAが壮絶な爆死しそうだよな
98LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:34:37.64 ID:4d7TEASa0
>>95
あそこら辺は他も見習ってやってほしいなぁ
99LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:35:48.20 ID:P1yNPEZ60
>>90
まずvitaが後手に回ったし、普及数で勝てる可能性はゼロなのに、その上今の状況じゃ、つくサードもつかないよ。
そして、SCEと任天堂、それぞれに対するに関係性でも差がついちまった。

ソニー信者が買ってくれるってだけで埋められる穴じゃねえ。
ここまで来たら。
100LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:35:49.55 ID:unQkDK720
>>95
狩猟の手引き見たときは驚愕したね。 DS でもどこかやれたはずのアイデアなのに誰も思いつかず、ココで出てきたか!って
101LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:35:52.45 ID:NsRgQAMP0
VITAがスタートダッシュで爆売れして、3DSの3Gは核爆死して、モンハン4はVITAへ!
ってなった時の豚の悲鳴が今から聞こえてくるぜ!
102LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:35:58.77 ID:j3nRUeHc0
3G搭載機が売れたらフロンティアが出るかもよ
103LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:36:12.70 ID:ZDz0RFON0
104LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:36:16.90 ID:HV2W0uSX0
バイオどころかデビルメイクライも消えたよ
105LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:37:23.86 ID:N1wow1sy0
>>97
モンハン専用機の後継機なのにモンハンが無いからな
106LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:37:27.33 ID:pU2WBr5E0
>>95
たしかに3Gの操作はよく思いついたなぁと感心したな

それを4のPV見た?
あのPVみたときすげえと思ったけど、その反面、またPV詐欺かと思ったら
実際に開発スタッフが操作していたでござる
107LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:39:17.77 ID:wob0BUFq0
>>106
プレイアブルだったね
かなりなめらかな動きしてたと思うけど
108LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:40:12.36 ID:pU2WBr5E0
>>101
モンハン4がVITAに出る条件が

1, VITAがスタートダッシュで爆売れ
2,  3DSのMH3Gが核爆死

この2つクリアしないといけないとか敷居高すぎだろJK
109 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/05(月) 22:41:40.36 ID:I+iJh6XO0
メリットがなさそうw
110LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:42:23.01 ID:ItyG6wv/O
何年か後なら可能性あるが、3年くらいはなさそう。
ドラクエと同じでマルチはやらないだろう、リメイクはあり得るが。
111LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:45:09.57 ID:Gxa2CuvG0
ファンボーイはクレクレばっかりしてないでSCEのソフトに期待してやれよ
アンチャもみんゴルも120%ソニーハードにしか出ないのに
何でそっちはどうでもいいみたいな扱いなんだよw
112LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:47:11.71 ID:NsRgQAMP0
>>101

全然楽勝だっての!
3DSなんて自分の周りじゃ誰も買ってないし、VITAの予約してる奴ばかりだしな。
113LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:49:09.93 ID:wMxoMgxr0
しっかりと売れる土台があればカプコンは出すよ
だからVITAが普及するかどうかを考えれば早い
114LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:50:03.93 ID:4d7TEASa0
ゴキブリはクレクレとかMH3Gや4のネガキャンせずに
VITAの魅力を捏造とかしないで世間に伝えればいいと思うの
115LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:51:25.32 ID:aMACzzDg0
VITAで出る派としては

・MH3Gは爆死
・VITAが勝ちハードになり、3DSが爆死

って大前提があるのか
その根拠が知りたい・・・
116LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:54:37.26 ID:unQkDK720
>>113
Vita にもモンハンを出してもらって、ハード普及に牽引してもらったらどうかな?
117LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:54:39.30 ID:HJs42yRt0
>>115
速報行けば自信たっぷりの答えが返ってくると思うぞ
118LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:54:41.25 ID:nJ/d5rz30
どうやらPシリーズを作ってたスタッフは3Gや4に関っていないようだしな

まあ辻本が450万以上売り上げた連中を解雇するというドン判をやらない限りは普通にPSPかVitaで作ってるだろ?
119LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:56:05.37 ID:7028n9ur0
15%ぐらいかな?
ソーシャル系としてアイルー関連出してくる可能性の方が高い
120LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:56:23.55 ID:uMaIZUNO0
・Vitaが3DSに勝ってる
・MH3G・MH4が売れなかった

この二つの条件があれば確実に出るね
121LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:57:10.28 ID:f8sbFiya0
>>118
はちまじん産は元記事を読まないから誤情報を間に受けちゃうんだな(^ ^)
122LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:57:20.04 ID:L/5UySr00
P3を作ってたチームが3Gはともかく4にノータッチという発想はどこから来るの?
普通に考えりゃむしろそのチームが4を作ってるんじゃ・・・
123LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:57:47.40 ID:nJ/d5rz30
>>120
3DSのGが目標120万という段階ですでに(ry
124LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:58:10.38 ID:N1wow1sy0
>>120
Wiiでトライが爆死したのにPS3で出なかったのでその理論は無理じゃないか?
125LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:59:45.14 ID:4d7TEASa0
>>124
逆に考えれば爆死じゃなかったんじゃねそれ
126LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:59:52.70 ID:aMACzzDg0
そもそも爆死の基準って?
カプコンはトライを基準にして考えてるみたいだけど

まさか400万?
P→P2→P2G→P3と積み重ねてきて
ハードを普及させた後の数値と比べるってわけ?
127LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:00:02.85 ID:u8iol0I50
3Gは事前情報見る限りナンバリングとPシリーズを統合した内容だよね
Pシリーズが任天堂陣営に移籍したって事じゃないの?FF7みたいに
128LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:00:18.87 ID:uMaIZUNO0
>>124
あれだけ売れれば成功だべ
普通に考えたら
129LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:00:40.57 ID:L/5UySr00
3が他ハードに出なかったんだから
アレを失敗と思ってるのはやっぱりゴキだけなんじゃないの?
少なくともあれだけヒットすりゃ腰を落ち着けるということだと思うけど
130LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:00:57.22 ID:0V5lUEkL0
>>124
MH3は据え置きで一番売れた&月額課金の収入でPシリーズより稼いだって話もあるぞ
131LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:01:34.03 ID:qEWvRF4f0
>>100
DSと3DSじゃタッチパネルの感度が段違いだよ
DSじゃ指で撫でるくらいじゃ反応しない
132LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:02:00.89 ID:7028n9ur0
据え置きの売上では
MH2(70万)→MH3(115万)なんだよね
133LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:02:29.80 ID:aMACzzDg0
トライは十分成功
据置き最高の売上だし、課金で十分利益が出てる(今もやってる人いるし)

3Gにオンは無いけど、4はオンつけてくると思うんだよね
3Gはシステム的に課金が間に合わなかったっぽいし
134LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:02:39.10 ID:JCXKuHi00
出るとしても最速で2013年末くらい?
それまでVitaが自力で生き残ってるかどうか・・・
135LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:03:01.35 ID:nJ/d5rz30
まあ常識的に考えれば3DSが予想以上に売れていないという現実がある以上
辻本やカプコンがSCEにどんな感情を抱いていようとVitaで出す事は検討せざるを得ないだろう
それが出来なきゃそもそも企業の経営者として失格だしね
136LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:04:15.49 ID:4d7TEASa0
>>135
そこでなんでVITAが売れるって前提なのかわからん
137LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:04:50.46 ID:L+ReFrSB0
カプコンだから
まぁ2,3年後くらいに出すだろ

特定ハードに絞らず全機種に出すし
独占撤回で移植することもよくやってるしな

ただそれまでVitaが、SCEが生きてるか微妙な気もする
138LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:04:51.65 ID:oknw5SR50
MH3GとMH4がよっぽどコケたならそりゃあ鞍替えもありうるだろうがねえ。
まあ2,3年先の話だわな。

むしろその2,3年後にVITAがどうなっているのかが定かじゃないような。
139LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:05:00.07 ID:Gxa2CuvG0
完全にPS9キマっちゃってる子がいるな
140LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:05:09.54 ID:nJ/d5rz30
もし本当にトライが成功したとカプコンが判断してたらそもそもWiiをハブる訳がなかろ?
141LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:05:12.04 ID:L/5UySr00
現実が見えないクンだったか・・・いまや3DSの普及ペースはDS越える寸前だっつーのw
142LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:05:40.15 ID:0V5lUEkL0
>>135
まあVitaが3DSよりずっと売れているって前提の上でなら確かにそうなんだけど
まずモンハン抜きでそこまでたどり着かないと話にならないわけで……
もしくはVitaが今のPSP市場の半分程度にでも到達できればあるいは
143LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:05:44.36 ID:fa2wa8b30
カプコンの最高技術集団の一瀬のチームがモンハン4に関わってないという事はVITA用に作ってるとしか考えられない

144LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:06:14.63 ID:NsRgQAMP0
>>135

だよな。
企業は利益を追求するものだから、爆死オワコンハード3DS独占にする理由はないよな。
145LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:07:17.25 ID:uMaIZUNO0
そうそう3DSは爆死オワコンだもんね(棒)
146LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:07:23.15 ID:45o49YuX0
>>140
任天堂からの提案です
147LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:07:41.31 ID:0V5lUEkL0
>>141
越える寸前と言うか、DSの一年目は余裕で超えてるっぽい
でもDSが本気出したのってDSLからだし、さすがにあのマジキチ数値は抜けないだろう……
148LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:07:44.99 ID:qEWvRF4f0
>>140
その理屈ならPS2は?
149LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:07:50.72 ID:P1yNPEZ60
>>135
91 名前:LR転載禁止案について議論中[] 投稿日:2011/12/05(月) 23:04:34.51 ID:kkFrW09j0
岩田
今回お2人が大変だったろうなぁと思うのは、
これだけ『3(トライ)G』にパワーを注ぎながら、同時に『4』の骨格もつくっていて、
モンハンの開発をされているチームが3DSの2つのソフトにかかりきりだったわけですよね。

(中略)

岩田
『3(トライ)G』と同じタイミングでの『4』発表は、みなさん「まさか!」という状況でした。

岩田
あれだけを見たら、「これをどうやって操作させてくれるの?」って、一気に期待が高まりますよね。

藤岡
この場で言ってしまいますが、あれは開発スタッフが操作している正真正銘のプレイアブル映像なんです。

岩田
つまり、あれをそのまま操作できちゃうということですね?

藤岡
はい。実際に動かせます。あとはゲームとしての落としどころをどうするか、という段階まできています。
150LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:08:10.96 ID:4d7TEASa0
>>140
それだったら3Gなんてのがまずでないよ
151LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:08:46.74 ID:nJ/d5rz30
>>142
そもそも3DS用の3Gも発売前から企画開発は進行してただろうに
それを考えれば売れるのを確認してから判断していては遅すぎると言う事だ
152LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:09:27.26 ID:1AMaPrGf0
>>136
ナイスつっこみ。

ワロタ。
153LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:10:21.05 ID:45o49YuX0
そりゃ3DSは売れるの約束されてるハードだから
ポケモンとマリオとマリカと(ryが出るからな
154LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:11:07.21 ID:JCXKuHi00
>>135
その理論で言うと、Vitaで出ることなくなっちゃうじゃん。
3DSより売れるワケないのに。
155LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:11:35.53 ID:P51mQQoV0
>>135
> Vitaで出す事は検討せざるを得ないだろう
逆だろ 現時点でSCEがモンハンクレクレやってるやんw
カプは華麗にスルーしとるけど
156LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:12:03.94 ID:fa2wa8b30
VITAほど大ヒットが確約されてるゲーム機ってスーパファミコン以来でしょ
157LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:12:04.47 ID:L/5UySr00
年度目標販売本数120万というP3と比べるべくもない謙虚な数字
にもかかわらず移籍し、しかも続編まで決定しているという重い現実を受け止めろ
これがもし3Gだけだったなら、
販売数で様子を見て新作の提供先を決めるという方針もありえただろうけどな
158LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:12:06.96 ID:nJ/d5rz30
>>147
だとすれば任天堂は当初そのマジキチ数値を遥かに超えるペースでの販売を想定していた訳か…

岩田の脳髄は本当に正常なんだろうな?
159LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:12:34.13 ID:wxSRvRwp0
MH3Gだけならまだ言い逃れが出来たろうけど、
MH4まで発表されちゃった後だとゴキさんも思考停止するしか無いわな
160LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:13:08.37 ID:4d7TEASa0
>>158
そんなことよりMH3が爆死したソースがほしい
161LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:13:21.01 ID:0V5lUEkL0
>>151
現時点で制作予定が無いって断言してる以上
様子見してから制作って可能性だけでも御の字だろ
出ても2〜3年後くらいになるだろうけど、Vitaは10年戦う予定らしいから問題ないし
162LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:13:26.19 ID:reCyRqFl0
163LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:14:22.83 ID:P1yNPEZ60
>>140
ハブるとかじゃなくて、もう時代が携帯モンハンを求めてるんだろ。

PS3のmhp3rdHDは爆売れしましたか?
好評でしたか?
続編が出ますか?
164LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:15:05.04 ID:nJ/d5rz30
>>157
だからそれじゃあ単に任天堂への滅私奉公になるだろうに…
165LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:15:05.83 ID:yYBpb7Yh0
PSPにだったら出る可能性はあるがVITAは無いな・・
少なくとも3DSと同じくらい普及させる必要がある
166LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:15:42.63 ID:JCXKuHi00
Vitaはこのままじゃ絶対売れないじゃん。
1万くらい値下げしても、
とにかくハードが欠陥レベルだから。
Vita2でも作らなきゃ無理だろ。
167LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:16:04.01 ID:NTfIvL/30
>>162

SCE、放射能汚染の隔離テントみたいだな
168LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:16:28.35 ID:unQkDK720
WiiU と 箱◎ に F と据え置きMH の後継の MHFG が出るのも計画にありそうだよな
169LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:16:52.53 ID:L/5UySr00
>>164
そうさせる何かをソニーがしたんじゃない?
170LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:16:58.57 ID:OU7AawTC0
3DS以外で出す可能性はあるとは思うけど
なんでVita?
据え置きの方が内容にも明確に差別化できるしそっちの方がいいんじゃないの?
171LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:17:01.39 ID:nJ/d5rz30
>>163
なのにVitaやPSPでは出ない? それはまた不思議な話だな?

>>165
だからそれを待っての判断じゃ遅いんだって、企業の立場ではね
172LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:17:13.78 ID:mu27vTkj0
絶対いつか出る

いつかは知らないが


173LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:17:22.97 ID:unQkDK720
>>164
それを 滅私奉公 と定義するなら、PSP に出してたのって 滅私奉公 以上の関係だったり得るものがあったの?
174LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:17:40.06 ID:yM9NtQNG0
モンハンやりたきゃ素直に3DS買えよそれで済む事だろw
175LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:17:57.95 ID:gS0ARfII0
176LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:18:40.72 ID:unQkDK720
>>171
> だからそれを待っての判断じゃ遅いんだって、企業の立場ではね

今の情勢で近い将来を想像できない、見誤るってのは致命的なんだって、企業の立場ではね
177LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:18:45.52 ID:0V5lUEkL0
>>16
実際、PSP市場にまだまだ先があるようならMHP3Gも当然のように出たんだろうな
でもそろそろ性能的に限界が見えてきて、3DSとVitaっていう次世代も揃った以上
泣く泣くPSPから次のハードへと移行していかないとならないわけで……
結局、Vitaが3DSの販売数を追い抜いて魅力的な市場作らない事には始まらないんだろうな
178LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:18:51.52 ID:l5thtnh20
予約したわ( ・ิω・ิ)ビタ押しだけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9rykBQw.jpg
179LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:19:03.31 ID:KZvQBag60
ターゲットカメラが便利らしいからボタンの制約がある機種だとちょっと・・・ってなるんじゃね
社長が〜を読むかぎり
180LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:19:08.42 ID:mNugXrlx0
いつかは出るだろ
流行るかどうかは知らん
181LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:19:24.34 ID:P1yNPEZ60
>>171
PSPはもう前世代機って位置づけだからな。
ソニー信者が認めていなくても、カプはそう思っている。

vitaは…携帯機だから何でも出るってもんでもねえだろ。
182LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:19:24.49 ID:5Tkd8L2Z0
真のモンハンはvitaに出る これはゲーマーの総意
チカニシはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:19:31.41 ID:OU7AawTC0
Vitaに出るとしてどんなMHが出ると思うんだ?
ただの3Gや4の後発マルチ?
仕様で差別化できるようなものは特にないよな
184LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:19:32.56 ID:NsRgQAMP0
PシリーズはVITAで出すのがまとな判断だよな。
185LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:20:02.96 ID:wxSRvRwp0
>>167
隔離テントというか、同類を引き摺り込むホイホイというか…
http://images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1322886259_photo.jpg
186LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:20:04.32 ID:nJ/d5rz30
>>176
まあすでに3DSの売れ行きを見誤っている訳で…
187LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:20:05.17 ID:/58VWJj60
出る出る言ってるうちは絶対出ないな
出なきゃ糞だから出る出る言ってるわけだ
188LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:20:15.65 ID:+LmiidAm0
というかぶっちゃけ

VITAに移植されるの待つより3DSごと買ったほうがはやい

と、思う
189LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:20:45.65 ID:JCXKuHi00
>>171
PSPはもうハード的に限界。
辻本も、Gは勘弁してくれって言ってたし、
その通りになった。

Vitaは現在の仕様なら売れるワケがないので、
2年後までもたない可能性が高い。
190LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:21:07.76 ID:lEcf4+Hj0
むしろVITA版は立体視が無い劣化版と言えるかもな…
191LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:21:51.37 ID:UkZNTUki0
>>188
それはゴキブリにとってなんの解決にもならない

ゴキブリは自分がモンハンやりたい訳じゃないから
192LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:22:26.53 ID:uMaIZUNO0
>>171
Vitaで出そうにないのは売れそうにないから
193LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:22:35.58 ID:AqMCfh5i0
>>38
それはUMD切り捨てたSCEにも言ってやれよ
194LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:22:44.13 ID:nJ/d5rz30
>>190
立体視に夢を抱くのはいい加減やめておけ

今の3Dではどの道大した事はない…あと数年くらいはね
195LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:22:57.19 ID:unQkDK720
>>186
誰が、どういう根拠で、どういう想定してたのに、どういう現実があって、どう見誤ってたの?
196LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:23:00.30 ID:45o49YuX0
というか、え?
もしかしてVITAが売れると思ってるの?
マジで?
197LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:23:08.33 ID:4d7TEASa0
>>186
値下げして売上伸びてるし見誤ってなくね?
198LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:23:36.64 ID:/58VWJj60
出たw
ソニーの3Dが真の3Dか?
真の棒振りはどうした
199LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:23:48.38 ID:wxSRvRwp0
>>188
ここに湧いてる奴を見ても分かる様に、ゴキさんはプレイしたいんじゃなくてPSWで出るかどうかしか興味無いよ
200LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:24:00.95 ID:QjzOtgUK0
僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。
人間ですから。そこで僕は今言っているんですけれどもね、
「モンハンは99.9%VITAに出ない」と言っているんです。

---- でも、少しは可能性がある?

ない。
201LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:24:37.91 ID:P1yNPEZ60
>>186
いつまで年末以前までの感覚なんだよw?

ワンテンポ遅れてるんだよ。煽りが。
202LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:24:52.97 ID:uMaIZUNO0
>>194
3DSは大したことないかもしれないけど
それでもVitaには出ないと思うよ

だってVitaは売れそうにないもん
203LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:25:02.89 ID:mu27vTkj0
移植でFでもだしとけ


それでもだしたことになるから

課金できるし
204LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:25:37.30 ID:0V5lUEkL0
>>187
モンハンが出るか出ないかより、それ以外に頼みの綱が無い事の方が悲しいな
他にあるなら「モンハンオワコン!時代は◯◯!」って連呼になるんだろうけど
「3DSのモンハンはオワコン!爆死!きっとPS系に戻ってきてくれる!」みたいになってて……
205LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:25:50.68 ID:OwDTjOYU0
最新機種が出るこの期に及んで
自社の超大ヒット看板タイトルを
旧世代機に出すなんてのはコケンに関わるだろ

さすがに、これからPSPで新作出すのはねーよ
206LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:26:23.44 ID:lEcf4+Hj0
>>194
VITAにモンハンくるとか夢を抱いてるお前にそれを言う資格は無い
207LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:27:09.19 ID:iBroH1xR0
まぁアイルーまで使うとは思わなかったなw
208LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:27:20.91 ID:unQkDK720
>>200
語録ネタにするなよww

勝ったとは言いませんが圧勝です 並に笑えたじゃねーか
209LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:27:23.53 ID:OwDTjOYU0
MHP3Gが出ないことよりも
VITA発売のこの時期に
「VITAでモンハンが出るかも」という含みを持たせた発言さえSCEができない、ということのほうがはるかにまずい

210LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:28:04.19 ID:olIhMrKd0
2011年末・2012年末に1作ずつ出すとして、トータルでどちらが売れるかを考えた結果、3DSを選んだんだろう。
3GをVitaのロンチで出すより発売から9か月以上経ってる3DSの方が有利だし、DSとPSPの普及台数を比べたら任天堂の話に乗りたいのは当然。
今頃カプコンは3DSを選んでおいて良かったと思ってるんだろうな。
211LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:28:21.87 ID:0V5lUEkL0
>>205
SFC版ZERO2「呼ばれた気がした」
212LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:29:31.79 ID:lEcf4+Hj0
>>209
カプコンからVITAにモンハンとか少しでも匂わすような事
絶対に言うなって言われてんだろうな
そうでなきゃあのSCEがハッタリすらかまさないとかおかしいもの
213LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:30:10.12 ID:mu27vTkj0
てかvitaのターゲットが中高生じゃないのがわかったからな
いままでのPシリーズとは合わないっしょ
214LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:30:24.02 ID:3lEtGyw70
オッズ
・発売しない   x2
・MHP3G or MHP4が出る   x20
・MHP1・2・3が1本に   x50
・MHP1か2がHDリマスター   x35
・iPhone版モンハンが移植   x15
215LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:30:50.14 ID:45o49YuX0
>>209
今日のアワードのインタビューでもテイルズとアトリエは今後の展望や新作の話聞いてたのに
あれだけ持ち上げてたモンハンだけは次回作の質問一切できなかったからな
216LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:31:59.78 ID:unQkDK720
>>213
先日ターゲットとしてあげた大学生〜新社会人層って、まさにモンハンで育った中高生の年齢層なんだけどな
217LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:32:25.92 ID:Ao3rGcGy0
PSPの時はFF7の派生作品が出るというハッタリをかまし続けられたが
Vitaは性能以外でのハッタリしか無理か
その性能もメッキが剥がれつつあるし
218LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:32:36.96 ID:iBroH1xR0
>>209
ほうそうだったのか
219LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:32:47.55 ID:P1yNPEZ60
>>203
MMOが出来るほどのスペックならね。

そもそも3GでMMOが出来るとは思えないし、
わざわざ家帰ってwi−fiでオンってのも3G料金払う人を否定しているような。

出すんならもっとソーシャルっぽいのにすんだろ。
それがSCEの望んだvitaなんだよ。
220LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:33:09.52 ID:+LmiidAm0
日がたつにつれてドンドンVITA版が遠ざかっていくのを肌で感じるな
まぁあきらめろwゲームはモンハンだけじゃないって!
221LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:33:19.47 ID:OU7AawTC0
>>214
>・MHP1・2・3が1本に   x50
>・MHP1か2がHDリマスター   x35

この2つは意外とありそう
222LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:35:00.23 ID:sduO16A60
モンハンP3rdのVITA版なら出るんじゃね?
解像度をリマスターした奴
223LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:35:00.36 ID:wMxoMgxr0
>>221
流石にありえない
モンハンって基本ボリューム増やしていくシリーズだから過去作やる意味なんてあまりないぞ
224LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:36:01.91 ID:OwDTjOYU0
出る根拠
アマツマガツチが出ない
ティガレックスが出ない
MH3Gとのコラボスナックのパッケージがチャチャではなくアイルー
225LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:36:24.54 ID:BTXFbrHU0
モンハンないでどこまで普及させられるか
そこにかかってるな
500万いけば出るんじゃないかな
226LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:36:54.63 ID:uMaIZUNO0
>>224
アイルー村も3DSってことじゃね?
227LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:37:19.90 ID:+LmiidAm0
そういやPSPにモンハンのパクリみたいなゲームあったじゃない
たしか…■eが作った
228LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:37:22.89 ID:mu27vTkj0
>>216
そいつらに課金させるため、MHFだせばいいのでは?学生時代にFやってる奴少なそうだし
と思ったが vitaじゃMMOきついって指摘されたし それこそスマホでってことか
229LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:39:09.42 ID:P1yNPEZ60
いや、リマスターも否定しておくわw 可哀想だけど。
PS3の3rdHDで痴態晒したばっかりだし、アドホとは縁を切りたいってのがカプの意思なんでな。

PS3リマスターの結果から言っても、もうリマスターに夢みてねーだろ。
どこだって。
230LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:40:05.98 ID:OU7AawTC0
>>223
そうは言ってもMHP3HDはそれなりに儲け出ただろうしなぁ
長期的にブランド価値とか考えると正しい手かどうかはかなり疑問だけど
カプコンならありそうって思える
231LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:40:22.94 ID:lNEcZaHM0
>>226

アイルー村みたいなゲームこそ3DSにベストマッチだろう。
MH3Gと3DSは相性イクナイ
2画面なんかいらないってばよ
232LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:40:51.66 ID:Ao3rGcGy0
>>225
150万台までは10ヶ月ぐらいで行くと思うがそこから伸びが弱くなることと
その頃には3DSが700万台行ってPSよりのサードも無視できない状態になって
勝負終了と見る
233LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:41:28.39 ID:0V5lUEkL0
>>227
パクりじゃないけど、似たジャンルのPSPoなんかもモンハンの影響で大きく伸ばしたらしいし
Vitaに新作出たらファンボーイに崇めてもらえるんだろうか……ちょっと見てみたいぞ
セガはとっととPSO2に全力投球してくれないと困るからその後にでも
234LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:41:32.75 ID:/58VWJj60
>>224
アマツティガが出ない確定もフラグも無いし
最後に至っては逆だろw
235LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:43:07.77 ID:mu27vTkj0
>>223
wiiのGはトライのためのあれだったしな
236LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:43:11.68 ID:/58VWJj60
ジンオウガ出たら次はアマツって言い出すぜという読み通りに動くから笑える
237LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:43:49.51 ID:t7Tge11a0
井上とかDS買うんかや?
238LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:44:17.50 ID:unQkDK720
>>229
HD リマスタで過去の多くのソフトが、PS3、Vita で日の目を見て
プチブームや再評価のきっかけに・・・と一瞬思ったんだが、壮絶に滑ったな。

なんで、せっかく作り出したチャンスを大事にしないで泥を塗るかなぁ・・・
239LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:45:22.40 ID:OwDTjOYU0
料理役はアイルーなんだから、
スナックのパッケはアイルーでいいだろう
240LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:46:12.43 ID:mu27vTkj0
>>237
井上はポケモン DQM等DSでやってるし 3DSもってるだろ
241LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:47:03.83 ID:iBroH1xR0
>>237
CMに出てたなw
242LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:47:24.74 ID:0V5lUEkL0
一瞬井上トロの話かと思った
243LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:47:30.72 ID:aGW4mcu10
子供の可能性は無限大とか言う意味なら有りえるんじゃないのw
244LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:53:58.38 ID:gVQdvUIdO
可能性はあるだろうが3Gが累計300万とか売ってしまったら無理だろうな
245LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:57:52.81 ID:sduO16A60
246LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:01:50.44 ID:Vk38JUz9O
可能性にすがるほど情けないことはない
247LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:02:04.61 ID:rje51URQ0
>>240
DQMJとか中毒者みたいなプレイ時間だもんな
248LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:10:06.48 ID:L6JbvlWY0
>>247
実際ゲーマーで表現できるレベル越えてるよ
あれは廃人レベル
249LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:15:21.84 ID:yfGasBv/0
Vitaでの新作が期待出来るラインは本体売上500万くらい?
それならミリオンは望めるだろうし、開発費が多少上がっても出す価値はあるよな
海外でもモンハン売りたいってんならそれでも難しいし、その時点で3DSが800万売れてるとかだと無理だけど
250LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:16:48.37 ID:ty+/4YM80
スナックのパッケージがアイルーだからてw
モガ村にもアイルーたくさん暮らしとるがなw
251LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:17:29.76 ID:0f96wf+b0
VITAの販売台数が3DSを超えれば可能性はある

VITAの価格を3DSより下げれば十分ありうるよ
252LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:20:11.62 ID:Rv6bfvtI0
>>245
PSP持ってなくてマルチレイド見たとき、無双進化した?と思って期待してて
プレイ動画とか見たら割かし面白そうだったけど、マップ移動が切りかえってのが微妙で
据え置きに移植で据え置きの性能に最適化されて面白くなったのでは?と思ってたら
PSPをHD化しただけの糞移植でガッカリだった
このめちゃくちゃになった変化は嫌いではないんだけどなぁ
253LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:24:23.11 ID:47DjGbjf0
アイルー村つかフロムが任天堂機でソフト開発とかRuneくらいまで遡るのか
254LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:33:46.77 ID:km3AzlD10
>>245
見劣り感半端無い・・・
モンハンみたいに綺麗なテクスチャにするんじゃないのか
255LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:40:32.67 ID:fahNL4460
キツイこと言うけどさ、
『 可 能 性 』 っ て 『 予 定 』 で さ え な い よ ね 
予定さえひっくり返ることが多いのに
256LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:45:16.50 ID:1GeGgtDI0
3DSのタイトルをサードGではなくトライGにしたのが気になる
257LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:47:54.36 ID:E1oEzZKI0
>>256
それは元々、Wiiのトライの移植版として出そうとしたからでは?
PSPのとごっちゃになっちゃうし・・
258LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:49:44.37 ID:ZMUjV4ya0
>>249
>それならミリオンは望めるだろうし

PSPは何本ミリオン出たっけ?
259LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:50:56.48 ID:km3AzlD10
>>256
もう携帯機用別パート作らないよ、本編1本でいくよって事じゃないの
260LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:56:35.20 ID:4uZYglFA0
>>7で終わってた
261LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:59:36.52 ID:g+md9po30
ゴキのポジティヴシンキングだとカプコンがある限り出る可能性はゼロにはならないんじゃない?
カプコンがなくなっても真のモンハンがあるから地球がなくならない限りvitaにモンハンが出る可能性はある。
262LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:59:47.45 ID:E1oEzZKI0
某陣営の人たちはともかく、一般のひとはMHが3DSで出るのを
どう受け止めてるのかな?
「絶対PSPで出して!」って思ってるのかな?それとも
「今度は3DSだから3DS買うか」みたいな感じなのかな?
263LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:02:20.66 ID:E7snzQXe0
社長が聴く
264LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:05:36.47 ID:lrM53j1w0
>>262
モンハン好きの一般の人でしょ?そりゃもちろん後者だよ
265LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:07:55.62 ID:E1oEzZKI0
>>264
やっぱそうか。
ふと、何かPSPでずっとやってきた人には
こだわりがあるのかなって思ってな
266LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:08:36.68 ID:Ko25Fy2D0
可能性ね・・・
俺が年末ジャンボ1等に当たるよりかはあるよ!
大丈夫
267LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:11:33.92 ID:R4tpAz0v0
いずれは出るんじゃないの
再来年とか
268LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:16:55.64 ID:fahNL4460
どうして出るのが自然だと思ってるんだか
269LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:21:22.96 ID:r2IU1nZc0
モンハンが出るかどうか心配する前に、Vitaが普及するかどうかの心配しろよ
270LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:25:09.97 ID:lekuHRYh0
普及次第って考えると三年くらい先じゃない?
コストダウンした新型発売して本体普及してソフトも充実した頃
271LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:26:20.15 ID:bhXjB84n0
SCEが解体されて今後の展望が全くサードに降りてきてないんじゃねーの?そら不安になるわな
お花畑スレはPS4etcとか宗教がかってるけどネットワーク事業以外無いのにどこが開発するんかと。

一方任天堂は社長自らサードに出向いてプレゼンかけてるし

びたってゲームをDL、オン対戦っつーより、コンテンツをDLさせるのが目的なんじゃねーの?
272LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:27:21.67 ID:fahNL4460
なんで『ソフトが充実する』と思ってるんだろう
273LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:28:17.44 ID:jSPaq3FT0
モンハンってさ1年に1本ソフト出してるよね
2010 psp 3rd 
2011 3ds トライG 
2012 ?

来年は何処に出すんだろう vitaは無さそう
274LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:30:23.26 ID:K/tPOdCb0
普及すれば出る可能性あるだろ
275LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:32:53.89 ID:eIiA0fME0
気休めという慰めが欲しいのか?
276LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:35:15.18 ID:wd/JtClk0
そりゃ、ゲームのメイン層である学生さんならば
今ある持ってるハードでやりたい、新しいハード買いたくないという人も何割かいるだろう
そういう人を切り捨てていかないと、いつまでも進歩できない
277LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:36:07.59 ID:g+md9po30
>>273
早くて4じゃないの?
それかアイルー村
278LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:36:56.33 ID:fahNL4460
4はもうプレイアブルらしいから4だろう
279LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:46:24.14 ID:08J++47O0
可能性の話で言えば、モンハンチームが二つあって、3G作ってたチームが空いたわけだから
十分あり得ると思うんだが。何人か3Gから続投、とわざわざ言っている以上チーム統合は無いみたいだし
280LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:48:12.14 ID:9N8vBXB90
WiiU用のマルチ作る可能性の方が高いと思う
281LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:48:44.15 ID:j9Ty38al0
よく言われてる「アドパがカプにとって邪魔」説は?
裏付ける根拠はないが、否定する材料に乏しいのも事実でしょ
任天ハードでオン無料のサービスでも始まらない限り有力だと思うんだが
282LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:51:58.74 ID:hAmVMVJkO
昨日のアワードみてたらでな〜い感じでてたね

まあ3DSと4の利益次第でしょ。こっちも買うけど
283LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:53:05.97 ID:08J++47O0
284LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:55:06.76 ID:08J++47O0
ミスった……
wiiとPS3でマルチしない理由としては有力だと思う
VITAと3DSで比べた時は、3DS側にオン利用課金体制が無い限りは今一つ説得力がないかなと
285LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:55:16.53 ID:GGypp+2/0
>>274
まずvitaが普及する可能性を考えるべきだろ
次ニソフトが普及する可能性を
そこを越えてからモンハンがでる可能性を考えろ

SCEがちゃんとサードの事を考えてれば良かっただけの話なんだが
「おら、俺のvitaを普及させる手伝いをさせてやるから喜べ」みたいな態度なんだよ
286LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:59:35.14 ID:yfGasBv/0
>>285
それを別々に考える必要がどこにある
本体が普及すればソフトは普及する
ソフトが普及するならモンハンは出る
モンハンが出るなら本体は普及する
ちょっとデッドロックになっちゃう事くらい些細な問題だ
287LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 02:06:46.38 ID:rje51URQ0
>>273
まあ4だろうな
つか3DSLLと同発にしそうな予感しかしねえ
288LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 02:07:02.03 ID:j9Ty38al0
>>284
MH4以降のオン環境をどうするかが注目だね
スパ4やバイオマーセでオンを入れといてモンハンだけ無いってのがなぁ
289LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 02:08:27.25 ID:B3K/NqAX0
可能性「だけ」ならマリオやポケモンだって有るわなw
限りなくゼロに近いという条件が付くが
290LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 02:08:41.89 ID:CVd8LpRz0
本体売り上げで500万vs800万みたいな競った形になれば
マルチなりなんなりで出るだろうな
問題はそういう形になれるかだが…
291LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 02:43:06.34 ID:fahNL4460
本体売れなきゃソフトも売れないから出ない
ソフトが出ないと本体も売れない
堂々巡り
だから普通はハードメーカーがハードを牽引するためにソフトを出すが、
ソニーにはそのソフトがない
ハードが売れればソフトも揃うだろ→ハードが売れるためにはソフトがないと駄目
ソフトが揃えばハードも売れるだろ→ソフトが揃うためにはハードが売れないと駄目
このループを抜けるためにはソニーがハード牽引するソフト出さないと
292LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 03:13:29.52 ID:7GQf57hj0
そうか、あかんか
293LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 03:36:52.28 ID:qOC5KEL40
SEGA「フォースには注意しろ」
294LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 03:39:52.73 ID:O5CkjUCC0
山内 『3DO』というのはね、 世間が何と言っているかちゅうとね『発売前から消されることが確定した』とみんなが言うているわけですよ。

---- 誰がでごさいますか?

山内 誰が言っているかといいますとね、まずソフトメーカー、そして流通関係者、そしてソフトメーカーなんかみんなが異口同音にそう言っているわけです。

---- 山内さんご自身は?

山内 僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。

---- でも、少しは可能性がある?

山内 ない。
295LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 03:55:11.16 ID:jp4AbiQq0
モンハン出たからPSP買ったけどvitaはクソゲーしか発表されてないし
このままだと普及しないでしょ
296LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 03:56:48.74 ID:XSzFEiSP0
VITAにもいずれモンハンは出るだろ。
そのいずれが何時になるかは分からんけど。
早ければ3年後くらいかな?
まぁ、遅くても6年後くらいには出るだろ。
VITAは7〜10年かけて売るつもりらしいし
そんくらいでも大丈夫だよね?
297LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 03:59:41.15 ID:+VzC8za40
4の後に出れば御の字、というぐらいじゃない?
そもそもそれまでVITAが大丈夫かってのがあると思うけど。
298LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 04:03:54.72 ID:fmnu+OlA0
>>295
クソゲーだけってことは無いだろ
ただリッジとか地獄の軍団の話し聞いてるとどのソフトが地雷か分からなくて手を出せないけど
手抜きロンチばかりかもって疑ってかかってしまう
299LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 04:06:20.76 ID:UMWAnQAF0
7〜10年後にソニーがゲーム事業していればいいがな
300LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 04:06:57.95 ID:ofTxs4AT0
アドパやお漏らしやHD版の件で相当損害受けたらしいから
絶縁までは行かなくてもSCEハードは極力避けるんでね?
301LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 04:09:54.15 ID:jp4AbiQq0
>>298
地獄の軍団とかリッジは見える地雷だろ
携帯機である必要性ないやつばっかじゃん
302LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 04:25:02.13 ID:FG63nD6y0
カプコンさんはFでガチャを今後1年は出す予定はないし、出す時は事前に通告する
と言っておきながらその次の月にガチャを実装してきたという事をしたりしたから
VITAでモンハンがでる可能性は今後0ではないと思う
ただまぁモンハンが出るにしろ釣れるユーザーはモンハン好きなユーザーだけで
VITAに魅力を感じているユーザーは以前に本体を買って楽しんでいるであろうから
別に俺はモンハンはVITAに出さなくても良いと思ってる
現段階では明確な数値は出せないが、0ではない、と言うのが最善じゃないのか?
たまに出ないソース出す奴いるけど、どちらも現段階では予定ないレベルだしな
カプコンに今まで金を貢いできた奴ならわかると思うが
現段階云々が今後出さないか?と聞かれたらユーザー的にはうーん…じゃね?
303LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 04:35:53.02 ID:UMWAnQAF0
可能性は0ではないが限りなく0に近いだろうな
小野さんの暴走っぷりみてるとどう見ても関係を切りたがってるようにしか見えんし
カプはDSでMH模索してたというぐらい以前から任天堂ハードで出したかったみたいだし
まあ、SCEがカプコンの犬になって何でも言うこと聞く、開発費全額負担するぐらいしたら出すだろうけど
当のSCEは「株式会カプコン」と表記して嫌がらせしてる始末
どうしようないね、こりゃ
304LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 04:39:11.74 ID:PfYVAzps0
PSPで成功したタイトルがSCEにはないんだよな?それでモンハンも抜きでVITAを売るって不可能だろ
どこかのサードが新規タイトルを大成功させる可能性はゼロじゃないだろうがそれは多分任天堂に隕石が落ちる確立と同じぐらいに低いぞ
305LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 04:52:12.43 ID:Elzl3KdUO
どうしても気になるんだが、世界はモンハンで回ってるのか?つか、モンハンだって元は新作で出たわけだし、これからモンハンより凄いゲーム出るだろうが。その可能性すら否定ってアリエナイ。
306LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 05:13:06.30 ID:lF2rIJzE0
>>304
マリオ3Dとマリオ7でモンハン発売前に花道つくれるのが任天堂だからな。
4も思ったより早そうだから、盛大にフォローするだろう。任天堂から
しても相乗効果で得するし。ソニーは挑戦状だすだけで指定場所に
現れないからな。
307LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 05:20:30.82 ID:nk7HBC9/0
>>305
モンハンに匹敵する新作が出る可能性があるって言うが、そんな可能性が高いのならPSPで出てる筈じゃね?
PSPではモンハン以外のソフトはミリオン未達なんだけど、どういった新作ソフトがVITAでミリオンを売れるというの?
それとモンハンは、据え置きで最初に出てるゲームだからね
PSのユーザー層はぽっと出の新規ゲームに恐ろしい程食いつかない
308LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 05:22:46.83 ID:fmnu+OlA0
>>301
未だに未完成とか手抜きとかが発覚してるから
見えない地雷が大量にあるんじゃないかって思ったんよ
309LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 06:09:48.82 ID:/s3LJaCy0
売ったら赤字のVITAを大量に売ったら
ソニー倒産に拍車を掛けるだけだ
まあ、テレビをどうにかしないと
例え売らなくても同じ結果だろうけど
310LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 06:44:22.29 ID:/TmfsOE70
よくカプコンは裏切るからとか、今までPSに後から出たからvitaにも出るって言ってるけど、全て負けハードから勝ちハードの流れだよね
vitaに出してもらう為にはモンハン無しで約300万差がついている出荷数をひっくり返さなければいけない
これって詰んでると思うんだけど
311LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 06:49:16.00 ID:K/tPOdCb0
過去のハード戦争を振り返ってもこれほど不利な条件のスタートは無かったと思う
312LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 07:01:52.00 ID:nk7HBC9/0
>>311
そもそも前世代機(PSP)はファーストが売れなかったので自社タイトルの期待が低い
高性能路線もDSに完膚無きまでに叩き潰されて逆ザヤに苦しむだけのハードになった
この辺を克服しないと次をやるにしても難しいと思われてたのにVITAはPSPと同じく高性能路線
しかもタイトルを揃えるどころかPSPでミリオン超えを果たした唯一のタイトルは他所のプラットフォームで出る
正直あの負けハードから何も学ばずVITAを出す事が常人の考えじゃないわな
313LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 07:37:02.42 ID:r2MSIfPH0
0%じゃないよね
キヨコも未来は一方向にだけ進んでるわけじゃないって言ってたし
314LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 08:03:56.82 ID:VclEBayL0
本家本元のNGPみたいに消えゆく姿しか浮かばないからなあ。。
315LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 08:30:47.43 ID:683iXBNE0
カプコンに出すメリットがあれば出るよ。
現状はない。それだけ。
316LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 08:31:00.00 ID:ty+/4YM80
>>312
だから、ゲハのソニー信者以外は
「PSP2は出ない」 と言ってたんだがな。

「出ないとか言ってたチカニシ死んじゃうの?」 じゃねぇよw
死んじゃうのはソニー。
317 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/06(火) 08:31:43.81 ID:/pzz6J0I0
糞鐚が3DSより売れる可能性は国内で360がPS3より売れる可能性よりも低い
つか第二のPSP GOがほぼ確定だろww
そんなゴミにモンハンが出るかよwww
ゴキブリ夢見すぎwwwwwwwwww
318LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 08:35:43.79 ID:zkU4bzi90
ガンダムEXVSにはカプコンは関わっていないらしい。
では、NEXTまで関わっていたスッタフは、一体今何を作っているのか。


つまりはそういうことだ。
4人プレイのノウハウもあるし、新たなモンハンがVITAで開幕するだろう。
319LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 08:47:52.58 ID:683iXBNE0
>>318
ViTAにはない。PS3にはありえる。
320ランカスター B Mk.I スペシャル ◆CVmWofFFZo :2011/12/06(火) 08:58:00.86 ID:ke9QKXhD0
■スレタイ
VITAは爆発する危険性がある
■本文
ギャラクシーが爆発したらしいw
フルSAMSUNGのビタも爆発しそうだな
http://gigazine.net/news/20110628_galaxy_s_explosion/
http://getnews.jp/archives/125888

これで誰かスレたててよw
321LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:05:48.57 ID:ULABerTm0
正直言って出る可能性は次世代箱以下かも?
もちろん箱で出すなら課金目的だけどなw
322LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:19:13.43 ID:eHbkxQv90
>>312>>316を見て思ったんだが
カプコンも次世代PSPは出ないと思ってたんじゃないかな
だから早々に任天堂と組んで3DSで出すことを決めていた

NGPの存在を聞かされた頃にはもう引き返せない状況だった
323LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:21:53.25 ID:1GEUEdU+O
カプコンもモンハンを最も売れたハードに出すって
形にしちゃえば?とも思う。

例外として新しいモンハンのスタイルが作れそうな
新ハードには出すっていう。

まぁ普及台数もアイディアも、
もう任天堂には勝てないだろうしゴキブリSONY黙らすには
良い手だと思うけどね。
324LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:25:29.19 ID:cW6eqqVo0
VITAちゃんについてだけ言うと、
・3Gが盛大に爆死
・VITAちゃんが誰も予想しなかったレベルで大ヒット
・カプがSCEに土下座する
この三つが満たされりゃでるんじゃね
325LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:26:01.73 ID:1jlG4Tgr0
「どうかな? おい、どうだ?」
「「ゼロじゃないさ」
326LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:31:20.91 ID:o6yDUbBJ0
PS3でMH3完全版!!β版掴まされたWiiユーザー涙目wwww

みたいに騒いでた連中がVitaで出ると言ってんのかな。
327LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:36:57.61 ID:8iMX2NWM0
>>312
ここまで不利なのに発売するとなると
発表されて無いだけでなにかとんでもない切り札があるのかと思っちゃうよね







自爆装置とか
328LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:39:43.47 ID:WSTv83vR0
>モンハンより凄いゲーム出るだろうが
有り得るだろうけど、凄いは売り上げとして考えたら
一番出る可能性が有るのが任天堂だという事かと
任天堂が出してちゃ意味が無い
329LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:28:15.66 ID:fasVsGDtO
出すならPSPで出して同時に高解像度版をVITAで出しそう
カプコンなら利益求めるだろうから何食わぬ顔で出す
330LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:31:17.89 ID:s5nm7PdS0
>>69
0.0000001%くらいの可能性はあるんじゃね
331LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:36:55.03 ID:s5nm7PdS0
>>316
むしろ、まともなソニー信者なら
「もう出すな、出さないでくれ」
なんだよなあ

まあ本社のことなんて知ったこっちゃないSCE信者は出る出る言ってたが
おまいら本社潰す気かよと思う
332LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:44:29.74 ID:bti+0gcF0
真面目にそれぞれのハードに合ったようなシステムなんかは研究開発されてるんじゃないかと思う。無論VITAも含めて
ただしそれは単にリスク分散というか他のハードが大逆転勝利したときのためのものだと思う
333LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:44:59.83 ID:jXG087aH0
可能性を追求するって話ならMH3Gが100万も売れず終わった場合かな
334LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:50:10.46 ID:jXG087aH0
>>319
PS3向けに作られたらSCEが勝手にVITA向けにも作るでしょ
前科あるんだからw
335LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:04:16.33 ID:fahNL4460
まずVITAが売れないことには話にならんから
VITAが売れる可能性考えようか
336LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:29:28.10 ID:CVd8LpRz0
>>334
その場合過去作の移植にしかならんが
いいのかそれで
337LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 08:13:17.70 ID:MemmDc5y0
仮にSCEが勝手に移植やったとしても、カプが首を縦に振らない限り発売出来ないけどな
338LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:18:45.68 ID:7J4CPyFw0
人件費が浮いた
339LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:26:26.79 ID:sJpANfrFO
P3Gは厳しいかもねトライGに看板モンスターの亜種が出てるから
340LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:29:21.67 ID:VgiGOXHcO
出ても二年後とかだろ。
そこまでもつかは知らん。
341LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:36:02.91 ID:uVXxnqQg0
>>7でFA
ゴキはどこまでミジメなんだよ・・・・・・・・・・
342LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:57:00.19 ID:g2N6N+Wm0
PSVが売れたらモンハンが出る確率 × PSVが売れる確率

100% × 0.01% = 0.01%

0%じゃないのかって? 3DO成功率の組長予測と同じことさ。
343LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 13:14:27.36 ID:B+KZnmCD0
PSPがモンハン専用の奴が多いからだろ
去年の年末のPSPの売上見ればわかる
普段DSやってモンハン専用PSPじゃコスパ悪すぎだからな
344LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 13:28:42.24 ID:lhJmlexh0
持ち寄ってなんぼのゲームだからハード分散はなあ
大ヒットしたスト2やバイオがマルチしたようには行かないよな
345LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 10:56:32.02 ID:mNIzRMJK0
DS3のはスベるから、こっちで出る。
346LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 15:05:49.97 ID:O6HBTEqa0
あるのか?
347LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 15:11:16.45 ID:izT8pi5w0
3DSより普及出来たらカプコンの方から寄ってくるよ
尤もPSハードで出す実績を創ってしまったら今後他のハードで展開するシリーズは壮絶な買い控えを煽られるのは目に見えてるからそれ込みでもカプコンが有益だと思えるほど大差を付けて普及する事が絶対条件だけど
348LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 18:13:39.86 ID:jqXaWAtL0
wii、psp、ps3、箱と色んなハードで出してきたんだからvitaでも出るでしょ
4は別として
349LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:38:57.78 ID:O5Qng6k90
SCEがVITAでソーシャル始めたらモンハンロワイヤルとか出るんじゃねーの
350LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 01:00:42.38 ID:nptQoOt40
モンハン4 が3DSだから2年先まで

カプコンは見切り付けたんじゃねぇ。

3D画像に発展性は有る。
351LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 12:29:05.32 ID:S2GFpOO/0
vitaでは初代MHP〜MHP2Gの集大成リメイクっぽいのが出たらいいな
ネットでマルチ対応で
352LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 12:35:55.16 ID:sKjvHXCO0
vitaならアドパ継続だろうからネットマルチは問題ないし
だいたいp2gがその集大成なんだからリメイクも何もあったもんじゃないだろw
353LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 17:20:56.82 ID:xYcExFR50
70%
354LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 17:29:50.37 ID:9HExye8b0
00000%
355LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 17:51:57.63 ID:QTYFHzIo0
携帯機で2系統にわけたら損をする
356LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 10:09:38.25 ID:+FcKPe2q0
>>352
まず、無線で遊べないとなw
357LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 15:36:58.49 ID:jMiw+DPB0
50パー
358LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 15:38:33.51 ID:AHfp1O610
VITAが300〜400万台売ればMH4が出た後に出るだろう
359LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 15:38:56.59 ID:XoAQfYkm0
>>1
現時点では0%
発売予定表に「モンハン(未定)」とかないからな。
360LR転載禁止案について議論中
>>345
デュアルショック3で遊べるMHP3HDは確かにスベったな。