この冬PSPが本気(マジ)だぜ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LR転載禁止案について議論中
VITAが売れそうにないからPSPの宣伝にチェンジだ!
http://www.jp.playstation.com/psp/majidaze2011/
2LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:20:26.77 ID:GudVEmPb0
(・ω・)
3LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:21:09.17 ID:Z7SGwdCw0
17800円とかふざけてるわね
4LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:21:24.99 ID:FNU1Xbdj0
PSPもピークは過ぎてなイカ?
5LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:22:13.41 ID:1lD10nJ20
たこ焼ラーメンか
6LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:23:05.81 ID:f2+ddu4I0
のVITAより遊べそう
7LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:23:08.70 ID:fVYGsUXe0
こっちにはメモカ同梱するんだな・・・
8LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:25:23.62 ID:Dw0rXJ1J0
          PSP
         ∧,,∧ ∩
        (`・ω・´)ツ
   Xperia (つ  /
     lヽlヽ/   )       VITA
     (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
 , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
<<:;;:) )  c(;;:)ω・`)っ   / つと
 U( (U_つ   Tablet     ゝ._JJ
 Walkman
9 【東電 68.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 01:26:13.23 ID:UqbnXKwz0
こういうキャンペーン、ビックカメラか何かで大々的に広告打ってたけどさ。ダンボール戦記と一緒に。
これでダンボール戦記目当てでハード買った子供たちは一体、どういう大人に成長するんだろうな・・・。

ぶっちゃけさ。レベル5は責任もって、PSPを買ったかわいそうな子供たちのためにソフトを供給し続ける義務があると思う。
例え、それで会社が傾こうとも。レイトンでもイナズマイレブンでも、PSPで作ってやれよ。それがお前らの責務だよ。

そしてそのまま潰れろ。
10ファミコンショップ桃太郎:2011/12/04(日) 01:26:29.43 ID:V6k30TrU0
VITAは本気(マジ)じゃなかったんだぜ!!
11LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:28:29.36 ID:hCFLtwGZ0
旧世代機なんだから19,800円とかにしたら?
vitaなんて売れないだろうし。
12LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:28:46.24 ID:pgwTVsXZ0
>>1のサイトのターゲット(明らかに子供向け)と
以下のスレと合わせて考えると

SCE曰く、VitaはPSP層を諦め大学社会人を狙うらしい
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322921055/


本気(マジ)で中高生あたりにVITA売るのは諦めてるっぽいな
ただ単に社内政治的なアレで、PSPの部署が客を離したがってないだけかもしれんが
13LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:29:28.77 ID:eQu7VPnr0
あと2週間で発売になるハードのほうにマジになるべきでは?
VITAでダンボールプレイしてる写真くらいあってもいいと思うの
14LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:29:35.46 ID:BtqDxsnV0
12月以降のPSPのラインナップが超本気
なんと9割ギャルゲー!
ユーザー層にバッチリ噛み合ったラインナップで年末商戦はいただきDAZE★
15ファミコンショップ桃太郎:2011/12/04(日) 01:30:20.29 ID:V6k30TrU0
majidaze2011のURLが泣けるぜ!!
16LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:31:48.87 ID:f7pnq44u0
あははww
モンハン入ってるw
17LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:33:42.54 ID:DDI+ot0G0
PSPってこの先何か売れそうなタイトルあるの?
18LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:34:04.87 ID:Senmjqgv0
はたしてVITAは勝利することができるのか
PSPに
19LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:34:15.92 ID:/IMWumUL0
夏もやってたろ誰も覚えてないかもしれんが
20ファミコンショップ桃太郎:2011/12/04(日) 01:34:40.39 ID:V6k30TrU0
>>17
コーラサワー「はい!ないです!
21LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:35:30.36 ID:H8mSZFZN0
PSPであと何年戦うつもりなんだ
22LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:35:36.31 ID:Og9qlQoB0
ゴッドイーター2
まどかゲーム
フォトカノ
23LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:35:36.62 ID:VHk17qG00
>>1
集中線みてフいた
AGEに毒されてるなぁ
24LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:36:06.19 ID:azzBmwCN0
メモカが2GBなのは3DSが2GBだからか?w
25LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:36:34.27 ID:Hst8CLwf0
ソニーはチカニシ
26LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:37:39.79 ID:WymUTDCC0
今日フラゲしてきた来週のジャンプにこの広告載ってた
>この冬PSPが本気(マジ)だぜ!!
>みんながキミを待ってるぞー!
って
Vitaの広告は無いのにw

ちなみに、そこで紹介されてるソフトラインナップ
>国民的ハンティングゲームのBEST版が登場!! MHP3
>新曲どんどんふえるドーン!! 太鼓の達人ぽーたぶるDX
>最神型RPG! ブッ叩けッ! パタポン! パタポン3
>今こそ日本人力 ウイイレ2012
>新たな忍びバトルが始まる! ナルティメットインパクト
>最新データと戦国サクセスでまだまだ遊べる! パワプロ2011決定版
27LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:38:40.75 ID:pgwTVsXZ0
>>26
> >国民的ハンティングゲームのBEST版が登場!! MHP3
> >新曲どんどんふえるドーン!! 太鼓の達人ぽーたぶるDX
> >最神型RPG! ブッ叩けッ! パタポン! パタポン3
> >今こそ日本人力 ウイイレ2012
> >新たな忍びバトルが始まる! ナルティメットインパクト
> >最新データと戦国サクセスでまだまだ遊べる! パワプロ2011決定版

とうとう〇〇月が来てしまったスレみたいなノリだw
28LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:38:58.43 ID:+7DrqNhm0
>>23
PSPを売ることを…強いられているんだ!
29LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:39:00.53 ID:ZIwm+Vai0
頼むから自社サイトぐらいVitaちゃんを推してあげてよ
30ファミコンショップ桃太郎:2011/12/04(日) 01:39:06.84 ID:V6k30TrU0
SCE「自分でもだんだん何を売りたいのかわからなくなってきたぜ!!
31LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:42:25.41 ID:UWYz2hZ10
サードもVITAに移行せず。ずっとPSPソフト開発しれそうな空気だよな。
PS3出ても数年はPS2ソフトの方が何倍も売れてたからな
32LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:42:54.79 ID:sAegTTa6O
俺は実際PSPはまだあと数年戦えると思う
本体のスペックはこれで十分あとはソフトメーカーの創意工夫でなんとかなる
まねっこになるけど右アナログとL2R2追加するアタッチメント希望
あとは割れ対策だな
33LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:43:32.98 ID:NFPSLSol0
ファーストのタイトルがしょぼすぎて話にならんなw
34LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:45:20.37 ID:VTnHrJwq0
モンハンが脱PしたせいでもはやPSPもゴミでしかない
35LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:46:08.26 ID:pf11EB1A0
VITAなしでPSPに注力できていれば…悔やまれるな
36LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:46:29.71 ID:dTZfgxx50
マジかよVITA購入見送り
37LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:47:11.93 ID:oSZ4SrlV0
>>17
GE2ぐらいじゃね
38LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:47:24.61 ID:biO2QOYM0
>>31
小売もサードもPSPから離れたくないでござる
39LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:47:38.33 ID:NZwqz+OX0
【自治】新ローカルルール議論ゲハ転載について6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322886049/
40LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:52:00.49 ID:UWYz2hZ10
てかVITAださなきゃ良かったのに、PSPが売れ出したのって6年後でやっと
華咲いたのにVITAってゴミ出したせいでリセット、互換あれば話は別だったのに
UMD使えなくて買いなおしの刑とか、ネット使えない中高生に受けたのにネット販売とか
GOでコケたの学習しろよw
41LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:54:34.53 ID:2Bir2cx7Q
>>27
国民的ハンティングゲームのBEST版が登場!! モンスタァァァァァ!ハンタァァァァ!ポォォォタボゥゥゥスゥリィィィ!!
新曲どんどんふえるぞドンドコドーン!! 太鼓のぅぅぅぅ!達人っ!・ぽーたぼぅぅぅデラァッッックス!!
最神型RPG! 叩け!叩け!ブッ叩けェッ!! パタポン!! パタポンスリィィィ
今こそ日本人力を見せつけろ! ウイイレ2012
新たな忍びバトルが始まる! ナルティメットインパクト!
最新データと戦国サクセスでまだまだ遊べる! パワプロ2011決定版


ちょっと一部にテンション高めてみたが、○月スレには及ばないなw
42LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:57:00.31 ID:9VyHZEiP0
うーんSCE内にも派閥みたいのあって内部統制取れてないのかね・・・
43LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:57:54.17 ID:/kOSw5ju0
>>19
夏は「この!夏、PSPがアツい」だったよ。
あの時もモンハンとダンボール押してた
44LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 01:59:36.38 ID:sFBxnxpL0
>>40
3DSの存在忘れてるだろ
客持ってかれたらまた昔のPSPに戻るだけだぞ
45ファミコンショップ桃太郎:2011/12/04(日) 02:01:28.47 ID:V6k30TrU0
著名建築家の門「PSP」 対 汎用パーツ寄せ集めのフルキムチ「VITA」



ファイッ!!
46LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:02:44.97 ID:nzTClpe/P
まぁVitaよりはラインナップ豊富だな確かに
47LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:03:43.99 ID:UzEx4Mgo0
DSはお子様みたいな事言ってたのに随分とお子様向けの宣伝だな・・・
48LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:05:36.42 ID:UWYz2hZ10
>>44
それにしても設計おかしくね?。ボタン干渉するアナログ、画面が劣化する有機EL、バッテリー交換無理
バッテリー1時間しかもたない。意味不明なボッタ3G通信とボッタメモカ、UMD互換なし
外部出力なし、持ち替えたりしてるだけで誤認識する背面タッチの存在

まだまだあるけどありすぎて書くのダルい
49LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:06:24.57 ID:r/2uhmTg0
>>31
PSPで騙し騙しやって3DSへちゃっかりと言うのが大半のサードの道だろうな
vitaがキモオタの手で支えられてるのを確認したら
様子見で3DSとvitaへマルチぐらいで

vitaの運命はPSW四天王のキモゲーでどれだけキモオタの集めれるかにかかっている
50LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:08:06.76 ID:EmhLiHYn0
>>1
今になってまだMHP3を推すのか…
51LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:10:15.90 ID:Uij++Nqg0
PSPがマシだぜ!!
52LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:14:07.11 ID:/IMWumUL0
つーか12月発売なのパワプロだけじゃん他にソフト無いのかよと思って公式見たら
このラインナップは頑張った結果だなと思いましたまる
53LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:14:26.76 ID:pgwTVsXZ0
>>48
PS2の威光とか稼いだ金が十二分にあったPS3の時でさえ
クタの理想とか、発売一年前二年前の理想からスペックダウンしたからなあ

そこらへんに書いてある事は、理想ではそれぞれもっとマトモだったんだと思う
発売までに今のSCEで出来る範囲におさめるフェイズが入るも
見栄があって何一つ捨てない諦めの悪さのせいで
全体的にクソになってしまったのでは

少なくとも背面捨てて画面の大きさもちょっと小さめにしたら
本体性能もうちょい上げれたと思うんだよね
54LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:18:51.40 ID:IJnssvLV0
はがないポータブル楽しみすなぁ
55LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:19:04.81 ID:Vx/pRoUJ0
値下げしないかな?
3000もう一台欲しい
56LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:22:09.48 ID:Senmjqgv0
高いよな
ぶっ壊れてそのままだ
57LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:23:12.04 ID:8N59YGru0
迷走してんなあ
どうすんだろマジで
58LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:24:04.48 ID:EmhLiHYn0
壊れやすさはどうにかならんのかねぇ
PSP1000が壊れて3000もアナログパッドがイカレた
59LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:27:56.57 ID:nPdx/25E0
PSPは先がないのに
60LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:28:45.42 ID:EmhLiHYn0
ソフトの数こそ多いがラインナップが末期のPCエンジンみたいだ
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
61LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:32:08.58 ID:PpPh089C0
ギャルゲーが豊富だなw
62LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:32:15.28 ID:XLviZzzc0
PSPのパッドってアナログにする必要なかったよな
普通にデジタルパッドにしとけば壊れにくかったのに
あるいは各方向5段階ぐらいで十分だった
63LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:34:33.53 ID:V6k30TrU0
>魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- GOD BOX
>13629円[税込]


何コレ本気(マジ)で高いぜ!!
64LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:36:10.46 ID:55V1+M/M0
発売予定表にはギャルゲーがびっしり
65 【東電 65.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 02:36:53.86 ID:UqbnXKwz0
PSPが売れたのってDSから3DSへの移行期にたまたま空白期間が生まれたのが原因なんじゃね―の?
本命である3DSの弾が揃ってきたらチビッコどもは、こぞって3DSに流れると思うんだが。

まぁ、それでもダンボール戦記目当てで買ってしまう子供は絶対いると思うけどな。
レベル5はもちろん責任もって、彼らがPSPを買って元が取れた、と満足するまで面倒見ろよ!
66LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:37:34.69 ID:4su63pop0
PSPのパッドあれ3DSと一緒の奴だよ?
67LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:38:32.60 ID:zzAOy/yC0
いや普通にPSPも売ればいいんじゃね
68LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:40:41.92 ID:PpPh089C0
>>65
DSの移行期と3rd効果だね
PSPの7年にも及ぶ歴史の中で3rd発売週が週販で一番多かった週&唯一週販30万台を超えた
週なんだぜ
モンハン専用機の異名も伊達ではないでしょ
69LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:43:01.68 ID:V6k30TrU0
>>67
VITAが本気(マジ)じゃないのが問題なんだぜ!!
70LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:52:38.92 ID:Og9qlQoB0
俺妹ゲームの続編(PSP)をのんびり待たせてもらいます
モンハンとマリカをやりながら
71LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:54:55.04 ID:vSZ3ZOg10
いや、今は売女に注力しとけよ…
なにがしたいんだSCE
72LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:08:20.48 ID:PpPh089C0
ギャルゲーやアニメゲーは次はどこに行くつもりなんだろうな?
vitaだと開発費が高くなるから割に合わない気がするし
まぁ、暫くはPSPで様子見だろうけど
73LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:12:02.18 ID:4su63pop0
ギャルゲーの開発費とか変わらんと思うけどな
2D立ち絵のなんかかわりようがないだろ
74LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:15:02.50 ID:EmhLiHYn0
>>72
バンナムはPS3メインだろうな
弱小メーカーはまだしばらくPSP
あとは様子見でケータイアプリやスマホや3DSってところか

正直ソフトの魅力で売れてるギャルゲーって少ないと思うんだよね
声優やキャラデザインや特典で釣ってるイメージ
そう考えるとゲームである必然性は薄いんだよなぁ
75LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:15:37.82 ID:XLviZzzc0
開発環境自体は20万ぐらいだから参入障壁は低い
VITAがそれなりに売れたらPSPから流れるんじゃないかな
76LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:22:56.20 ID:Xa3csHT70
VITAからPCエンジンスーパーグラフィックス臭が……
77LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:26:51.22 ID:Og9qlQoB0
実は紙芝居をPCからコンシュマへ移すにはハードスペック必要らしいぜ
78LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:31:21.27 ID:ySm0dS750
3DSはカグラとラブプラスでハードル上がっちゃったから
紙芝居と割り箸人形劇レベルのものは出しづらいだろうな
79LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:32:28.26 ID:IE1butjA0
FF零式の十字カメラが糞過ぎて
遊びたいけど全然やるきが出ない
3DSに移植しろや・・・
80LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:34:22.70 ID:4su63pop0
Vitaでやればいいじゃん
81LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:34:59.20 ID:IE1butjA0
VITAでできるわけねーだろw
UMDないんだから・・・
82LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:36:15.32 ID:IE1butjA0
下位互換なしのVITAゴミすぎ
あと3DSのパットとPSPのパットは全然違うからな。
PSP堅過ぎてつらいだろ。普通に。
設計した奴がアホ
83LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:40:23.07 ID:4su63pop0
なんでDL版買わなかったの?あほなの?w
84LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:41:44.26 ID:+bg2ZRq70
たこ焼きがラーメンになっちゃった!
85LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:46:32.65 ID:IE1butjA0
>>83
ゲームやらないからとんちんかんなことしか言えないんだな。
ほんとゴキブリはマジで雇われてるんだろwww
86LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:51:19.74 ID:pXThBTfW0
このスレにカワイイ楽しいダンプ松本が迷い込んでるようだな
87LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:53:06.45 ID:XLviZzzc0
エリカたんがいると聞いて飛んできました
88LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:53:38.48 ID:XLviZzzc0
エリカたんはアジャコングか・・・
89LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 04:01:57.02 ID:92/emohz0
MH3G出るのにいまさらMHP3買う奴なんているの?
90LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 04:36:47.13 ID:IMveabjC0
>>58
手持ちの2000は殆どゲームしないせいか今でも問題なし
動画プレイヤーとしての使用が主だから
しかしipod touch購入後は使用時間激減。そろそろ売りかねえ
91LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 06:09:31.87 ID:8Zi4Tzin0
そういやビックでMHP3HDがワゴン化してた
92LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 06:11:02.21 ID:miMW6oxR0
ソニーのセンスはダサイ
93LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 07:36:33.68 ID:pYndNWYD0
>>44
海外じゃPSPはとっくに死亡済みで、国内の厨二病キモヲタだけでは到底生きていけないって所もなw
94LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 07:41:32.90 ID:qofPeyFm0
スレタイが80年代だな
95LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 07:42:00.02 ID:L9yr9CK30
最近のPSPの新作はダウンロード版充実してるから、VITAにも貢献しそうだね

PSP買うの見送ってVITA買うからこの辺は楽しみ

零式、碧の奇跡、ストラタス、ミク、セブンスドラゴン、俺屍
96LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 07:46:00.16 ID:uM9NTY180
スレタイが公式のフレーズだったとはw
97LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 07:52:52.35 ID:8hpSD0Qt0
VITA売る機ないだろw
PSPはもういいや
98LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 08:06:45.20 ID:5645uTxo0
本気(マジ)になるの遅すぎないか?数年前から本気(マジ)になっていれば…
99LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 08:32:38.34 ID:Og9qlQoB0
まじで、P3をいまだに弾扱いしてるのはちょっと・・・
100LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 08:44:11.77 ID:mdBwPQzC0
/majidaze2011/



バカじゃないのwwwwww
101LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 08:46:19.35 ID:PXH2zWfw0
ま〜俺はPSP買おうか迷ってたりする。
まだ持ってなかったんだよ、負のイメージがあったから。
ソフトも出揃ってるし、Vitaより魅力的だわ・・・
102LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 08:49:59.91 ID:Mx3hJxgL0
>>101
俺も買おうと思ってた時にvitaが発表されて互換を期待したらこれだよ
103LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 08:52:24.14 ID:N70l0UTe0
いかにも大学生・社会人以外を対象としててわかり易い具合はソニーらしくないなw
104LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 08:53:21.36 ID:Ggc1Y+kX0
ふつうに3DSよりも熱いからね
コロコロ層みたいな3DSのお客様もかっさらってるし
105LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 08:58:22.89 ID:/mZepbE60
PSPなんてアーカイブスしか起動してないわ
つまりアーカイブスのないVITAは
106LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:33:44.58 ID:iND+VpRU0
>>105
アーカイブスは後で対応するって言ってたろ
3DSが4ヶ月遅れでeショップとブラウザ対応になったの同じじゃね
107LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:39:25.59 ID:RXeOQgaqO
>>106
つまりアーカイブスは来年4月に開始されるんだね
108LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:44:30.69 ID:agBWSyjIP
冬月<やはりPSの敵はPSとなったな
109LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:45:48.81 ID:yAzghaEK0
任天堂は自社のロンチソフトで勝負できるからなぁ
アーカイブスユーザとしてはアーカイブス対応後に買えばいいけど商売として心配ですわな
爆死すればまたPSPを買うだけの話だけど、微妙に売れてPSP来年ぐらいに終了させられそうで怖い
110LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:51:43.67 ID:Hst8CLwf0
VITAよりPSPの方がまだ未来がありそうだなw
111LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:55:02.32 ID:1ut2UxPV0
「マジだぜ」で真っ先にダンプ松本!たこやきラーメン!とか出てくるのはさすがに古すぎる
112LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 10:37:35.18 ID:twHPIhEw0
この冬、PSPがマシだぜ!! に見えた
モンハンの出来るハードですしね
113LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:36:30.81 ID:ygrql7TI0
性能上で新作ソフトも充実してきた3DSの方が安く売っちゃってるのに
114LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:38:15.50 ID:8g23lgXq0
>>113
それが未だに性能はPSP>3DSだと思ってる奴がいるみたいなんだよな
115LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:07:27.53 ID:GwOrrT7Z0
>>113みたいな事を言い出す奴って
正直あんまりゲームには関心がないんだろうなぁと思う。
単にゲハ論争が好きなタイプだろうな、>>114は病気だろうけど。
116LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:09:20.51 ID:q3FOq4g20
ソニーのステマの効果かね
アホが簡単にだまされる
117LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:12:09.14 ID:Tt1Fk1aD0
ハードの終わり頃って大抵紙芝居恋愛ゲーか版権キャラゲばかりになるから
Vita諦めたというよりPSP最後のブーストってとこじゃね
118LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:12:27.67 ID:PXH2zWfw0
>>115
同意w
ま〜2ちゃんらしいけどな・・・
アホが騙すだの騙されるだの論争してる。
どっちかしか買う事を許されない制約でもあんのかねぇ。
119LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:13:14.87 ID:KRHPTwJP0
こないだマリカ買いに行ったらクリスマスプレゼント用だと思うけどおばちゃんがPSPとMHP3買ってたわ…
120LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:14:19.22 ID:0fbaPsCA0
ゲハにマジレスは存在しないらしいよ
121 【東電 67.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 12:27:40.15 ID:UqbnXKwz0
ハードオフにある中古のPSP-3000が1万円を割った。
122LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:32:20.06 ID:OyHo+6qP0
>>121
そのうちパーツ取りように買うかな
123LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:32:26.58 ID:0fbaPsCA0
随分前から1万円切ってるだろ
ハードオフの相場がおかしいのか
124LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:32:39.45 ID:DSCO0Agk0
そういやクリスマス商戦ってPSPに目玉タイトルあったっけ?
PS3のガンダムとFF、Vitaばっか話に上るけどPSPのソフトの話題が全然ないよね
125LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:37:07.64 ID:/IMWumUL0
無い
126LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:10:27.88 ID:eJ7XP6VF0
VitaのタイトルのうちP4やイースセルセタあたりは本来PSPで年末出すつもりだったんだろう
現時点で発表されてる画面見ても弾不足を補うために移行した感が強い
127 【東電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 13:56:18.64 ID:UqbnXKwz0
>>124
この間、ビックカメラで「ダンボール戦記のゲームが欲しい!」って騒いでいる低学年ぐらいの男の子がいたぞ?
サンタさんに頼むんだ!って息巻いていたから親御さんがどういう対処をするか楽しみだ。
128LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:57:26.95 ID:ZIwm+Vai0
(Vitaよりは)PSPがマシだぜ!!
これが正解
129LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 14:18:53.18 ID:1lD10nJ20
>>111
サーセン
130LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 14:49:59.41 ID:dMcLgUD50
>>112
モンハン新作出るのにP3売込みするのは競合狙ってるのかね
131LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 16:28:04.81 ID:hH7eFr5b0
VITA発売前なのにPSP盛り上げて何がしたいんだよw 
公式ネガキャンか
132LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 16:55:55.66 ID:I2gslWQL0
3DSに対抗してVITAなんて出しちゃったのが悪い
他社が新ハード出したら対抗して出さないといけない決まりでもあるのか?
PSPでもまだまだ戦えたのに
VITAなんて売れそうにない次世代ハード出しちゃったからモンハンにも逃げられたんだろ
個人的な予想だけど3DSのモンハンは1年たっても売上50万くらいじゃないかな
モンハンもハード変えたら売れなくなるだろう
133LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:05:45.27 ID:XfDxDYsM0
3DS対PSPで十分なのにな
なんで一歩先行きたがるのかわからんわ
134LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:19:39.13 ID:pKk8T7+k0
>>133
ユーザーからみればそうかもしれないが、
メーカー側からすれば、今出さないなんて選択肢はまったくないよ。

もっとも、常識的に考えれば、
次世代機の発売時に従来機の売り込みなんてのも有り得ないけどね。

生まれる前に親にみはなされた、かわいそうなVITA。
135LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:57:52.36 ID:/IMWumUL0
PSPが負けハードだからだろ
136LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:00:53.45 ID:Im99ayDR0
重力DAZEといいPSWでは
〜だぜ!ってのが流行ってるのか?
137LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 19:07:59.14 ID:eJ7XP6VF0
友達感覚がカッコイイとか思ってるんだろ
138LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 19:36:19.70 ID:pKk8T7+k0
SCE的には「お子ちゃま」ハードに転落したからだろ。
139LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 19:40:29.88 ID:1XCpHFXf0
>136
カンファ前日に使った人もいたな
140LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 20:28:01.04 ID:V6k30TrU0
まだまだ本気(マジ)でageるぜ!!
141LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 20:35:10.10 ID:QhihvtEE0
>>124
12月のPSPの目玉ってフロンティアゲートなんじゃないの?
142LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:10:08.16 ID:Wsyc2/FM0
PSPの新作のDL率が増えたお陰でVITAのソフトも安定
俺はVITAでやる
143LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:11:48.43 ID:TS++nOnN0
本気(マジ)でおわってるゼ!!
144LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:12:46.82 ID:rx3VjUgA0
MHP3のBEST版が紹介されてる・・・
145LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:14:58.17 ID:v4L8ME0H0
GRAVITY DAZE
MAJI DAZE

…シリーズ化するつもりだな!?
146LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:19:06.22 ID:tXeCOZGD0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
.-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
147LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:20:10.26 ID:qUyYe+1h0
マジとか書いてるけど去年のソフト出てる時点でどうよ?www
148LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:22:50.21 ID:gREUERFq0
>>124
ギャルゲーは豊富なんじゃね?
もう期待出来ないので本体売ってきたよ(´・ω・`)
149LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 12:34:37.15 ID:yn9Q/9mE0
/majidaze2011/

(・ω・)
150LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 12:39:17.51 ID:6U9LnCm30
スーファミとかできる携帯機はPSPだけだもんな(しかも無改造で)
本気で必需品だぜ
151LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 12:44:36.47 ID:6rrSpDOmO
その枠すらスマフォにとられつつあるんだがな
152LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 12:45:56.15 ID:oXEhug3N0
カードをget!って最早モバゲだなw
153LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 12:51:26.24 ID:wUlGtCmPO
PSP「PSPgoは私が始末した、次は貴様だVITA」
154LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 12:52:58.77 ID:1gnYGdI+0
コナミに頭下げてドラゴンコレクション完全版を出してもらおうぜ
155LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 12:54:17.54 ID:Fmri0AkV0
本気をマジと読ませるのはチャンピオンのヤクザ漫画が初
156LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 13:06:46.40 ID:gptfmAtx0
PSPを壱万で出せ
157LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 13:08:55.30 ID:t3FLgMwO0
この冬PSPが本気(マジ)鬱だぜ!!
158LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 13:12:11.07 ID:qUyYe+1h0
!?
159LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 13:19:09.28 ID:3/Ph+x0O0
VITAを前倒し発売するくらいならPSPを値下げしておけとあれほど言ったのに
160LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 13:28:09.27 ID:tnnacZWR0
とりあえず来年まではPSP主力にした方がいい。
VITAにはDL版で対応すればOK。
161LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 13:40:07.73 ID:WfMw2+vT0
何をやらせてもSCEは面白いな
162LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 14:56:37.94 ID:ygLBN7eA0
こうなったら江戸転生を使ってgoも復活させよう
163LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 15:08:45.65 ID:tgZeNb380
【圧倒的無限書庫】その能力が圧・倒・的ッ! 『ムゲンソウルズ』特集第3回は絶対神な主人公シュシュ・インフィニットの特殊能力に迫る! - 電撃オンライン http://news.dengeki.com/elem/000/000/432/432445/
164LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 15:58:29.28 ID:t3FLgMwO0
この冬PSPが本気(マジ)だぜ!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2346872.jpg
165LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 16:04:57.39 ID:Z5+tLjqkO
本気(マジ)かよゴキブリ息してない
166LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 16:07:36.93 ID:nk+KpsfqO
ソニーはメインが牽制だからな
MH3Gと3DSの牽制にはVITAじゃ無理でPSPしかないって判断なんだろ
167LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 16:14:29.29 ID:H9G8YRRG0
週刊少年ジャンプ
DQ10やMH3Gの宣伝に毎週のようにページを割いているのに
PS側はいまだPSP押しなんだぜ
168LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 20:18:19.30 ID:+LmiidAm0
>>153
Goちゃんは自滅だろ
169LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:27:37.76 ID:Per6iAzR0
既出のゲームだけでマジと言われてもなw
170LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:47:23.91 ID:8Oq5NIPH0
もはや古ソフトだけが資産の廃品回収車みたいなハードメーカーです
171LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:48:19.38 ID:ntxHaADR0
>>1
池尻乙
172LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:50:25.11 ID:sRlZOa7S0
まさかまだ一年前のソフトを案内するとは・・・ w
173LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:50:54.19 ID:7hrskmAi0
モンハンわろた
174LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 23:57:02.85 ID:8Oq5NIPH0
この冬、1年前のソフトが本気(マジ)だぜ!!
175LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:00:59.58 ID:M5OmWHaS0
3DS未満の低性能旧世代機で17800円とかボッタクリやなぁ
176LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:02:13.91 ID:OQtioD3x0
3DSつぶすんならまずPSP値下げすべきだったか
177LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:05:06.83 ID:M5OmWHaS0
PSP12800円にするほうが3DSには痛手だったかもな
iみたいな派生機種だとか、PSPより性能低いと思い込んでる人も少なくなかったし
178LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:10:42.09 ID:vKyk8SJD0
廉価版PSPを、国内でも投入すりゃいいのに
179LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 05:33:43.32 ID:6goUhF6t0
VITA捨てたか
180LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 05:37:44.56 ID:JG5/AUu60
PSPとVitaの開発部門て分かれてるの?
SHARPのX1とMZみたいに部署間で仲悪かったりするの?
181LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 05:38:39.00 ID:xE/eraoiO
当面はPSVはもちろん、PSPにも目が行かないなぁ
マリオにマリカにモンハンにバイオにカルドにと3DSに時間を占有されてるし
その他発売済みソフトにも目が向いたりしそうだし

まぁ、人それぞれではあるけども
182LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:58:59.04 ID:7KdbbYBE0
一緒でしょ、SCEの吉田がトップやってるんだから
183LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 10:02:16.84 ID:mM1/yA3S0
PSPがマジなら、VITAがサジか
184LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 10:05:18.41 ID:MsfQVzcM0
新機種に本気にならないソニーってw
185LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 10:07:38.46 ID:vvnD3MvK0
買えないレベルの獏売れ商品をCMしても反感もたれるだけだから
基本でしょ?

桃屋が食べるラー油獏売れのときに
ごはんですよ、のCMしてたのと同じ
186LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 10:27:43.01 ID:WEhiHnlD0
で、ラー油がすっかり消費者から飽きられてどこいっても駄々あまりなのに
「品薄ですいません、増産できました」ってCM流すんですね
187LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 15:40:56.72 ID:Uiy3+OLZ0
>>185
VITAは普通にネットで余ってるのに
188LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 15:50:09.86 ID:Pr/7TIhBO
PSP(の方)が(まだ)マシだぜ!
189LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:01:10.05 ID:wbnQTat30
そうだよマジだぜ
190LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 00:10:14.96 ID:PXMzHu1s0
VITAはいつ本気(マジ)になるんですか
191LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 13:37:39.19 ID:lFURjhnx0
今2000から3000乗り換えありかな…?
192LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 14:58:14.03 ID:OxRXmyqQ0
>>191
PS2みたいに、後継機が出ても中古が一向に下がらない

と予想するのなら乗り換えもアリかな

そうでないなら、もう今の時代だとメディアプレーヤー用途なら他の選択肢が山ほどあるし
新しいソフトの発売は徐々に減っていくだろうから
あんまりオススメ出来ない気も
あとなんだっけ、液晶が結構違うんだっけ?そこらへんも好みだよねえ
193LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 18:32:56.37 ID:Cfg7KcmfO
ひっそりとマガジンの表紙裏にも本広告掲載確認w
194LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 20:03:26.08 ID:AXjc7asP0
今週のサンデー裏表紙にもマジだぜ広告載ってたけど、ソフトのラインナップがナルトoutクラヒフォーゼ、ダンボブーストinだったなw
本気でvita売る気無さそうだなwww
195LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:52:30.97 ID:EaS45VMC0
>>174
スーファミ末期の任天堂もこんな感じだったろ
そしてPS1にじわじわと王座を奪われていった
任天堂暗黒時代の終わりだね

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
196LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:57:37.80 ID:7kvfubH50
amazon

3DS 14222円
マリカー7 3681円
合計17903円

PSPバリューパックレッドブラック
16647円

このパック誰が買うんだよ


197LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:11:07.85 ID:o8JdFPDO0
ヨドバシでは販売完了してるがな >レッドブラック
198LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:41:05.02 ID:lFjVsd/p0
MH3の時はMHP2GとPSPをセット販売して効果的な妨害が可能だったが、
今回の場合はMHP3が完全劣化版だからさほど効果はない
199LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:47:03.50 ID:GTW57Ano0
よく考えると本当にひどい行為だ

ナンバーが次の世代に行く時は
モンスター・システム一新などいろいろあって
前世代のラスト(G)から比べたらボリュームが落ちるのは仕方が無いのに

それでも新しいのを普及させなきゃいけないのに
ボリューミーな前作を同時期にプッシュするなんて
200LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:56:11.61 ID:pjz2o51u0
PSP値下げしろ
3DSが逆ザヤだとしてもこれは高すぎだ
201LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:15:52.35 ID:9lJRKLbb0
明日はモンハン3Gが本気(マジ)だぜ!!
202LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:34:04.05 ID:YP8nLYCX0
一押しの中にMHP3のベストが入ってるのが笑えるw
203LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:36:40.08 ID:vBYHwivI0
小学生ぐらいのがいっぱい出てくるCMやってた
204LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:32:34.09 ID:SU7On6Vu0
>>14
分かりやすい今後のPSPラインナップの表とかって無いかなこれ
205LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 03:54:58.66 ID:PbCSX70c0
>>204
9割が本当かは知らんがこんな感じ
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
206LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 11:51:20.72 ID:1LyKVXdZ0
>>205
見事なまでに
ヤンキー、無双、ギャルゲ、腐にカテゴリ分け出来るなコレw
207LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 18:37:52.68 ID:Li2pcqzm0
その表、一つのタイトル欄に「通常版XXX円・限定版YYY円・DL版ZZZ円」
って風に表記してくれないかなってずっと前から思ってる
208LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 19:22:57.04 ID:BLcV9SeY0
妹が、
クリスマスプレゼントに
PSPと歌のプリンス様を買ってもらっていた

やっぱりVITA存在感ねーーー
209LR転載禁止案について議論中
>>205
結構来年発売のタイトルもたくさんあるじゃん・・・
完全じゃない互換でこれらのタイトルをVITAの武器にするのも難しい。

(広告特にCMの量が少なすぎるし、こんな状態で国内年内発売を死守した理由ってなんだろうな)