理不尽なクレクレは何故無くならないのか?Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LR転載禁止案について議論中
理不尽なクレクレは何故無くならないのか?Part13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321613887/
2LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 20:17:35.98 ID:lfy0Vali0
乙です
モンハンがあるから
あげていきましょう
3LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 20:35:26.33 ID:u1dMzz0w0
今月は特に激しくなりそうだね
最後の抵抗って感じで
4LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 20:38:43.01 ID:zC2EYm+x0
ツイッターのゴキちゃんたちはまだ諦めてないのかw
5LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 20:41:43.07 ID:e345dcCb0
6LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 20:44:08.87 ID:MzB2jsEC0
SCEが自分で頑張らなくなったからだろ

まあ昔から言うほど自身で頑張ってたメーカーではないから今更だがw
7LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 22:20:02.34 ID:9bnYfRIo0
>>6
率先して自らがんばってるじゃないか。
ステマだけど。
8LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 23:23:04.18 ID:S1thLKDL0
頑張っていないくせに他者の足を引っ張る事に長けているんだよな。
焼畑になるわけだ。
9LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 06:47:43.04 ID:Jt/6XFf/0
>>5
真のマリカこと、モッドネーションを買いなさい
Vitaで出るかどうかわからんけど
10LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 15:48:25.70 ID:61arNcMJ0
これから真の○○がいっぱい出てくるなw
11LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 16:54:56.60 ID:I4XhNo5Q0
>>9
山Pに新モータートゥーングランプリ作らせればいいんじゃないかな
12LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 07:44:18.49 ID:VyVBF/GI0
零 新作 #続編を待ち続けているゲーム  はよくれ...PS3で
http://twitter.com/#!/szichi0902/status/142209248875655168

零 #続編を待ち続けているゲームPS3で来いよ('、3_ヽ)_
http://twitter.com/#!/mekamoJ/status/142190656796884993

頼むから零をPS3で出してください #続編を待ち続けているゲーム
http://twitter.com/#!/tsuyukihrm/status/142181713957761024

零シリーズ。 Wiiで出る予定のリメイクとかどうでもいいから。
PS3で最恐の和風ホラーを復活させてもらいたい。
まぁ、今となっては利権とか絡んで無理な話だけども  #続編を待ち続けているゲーム
http://twitter.com/#!/itt_tti/status/142178582851108865

あー、早くPS3の零でないかなー
http://twitter.com/#!/bay_bay_1191/status/141777876340051968

零の新作って結局PS3なのwiiなの
http://twitter.com/#!/_syozyo/status/140669815701508097
13LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 10:45:17.79 ID:cksgEVnG0
>>12
最後のはクレクレというよりただの情弱の疑問じゃないのか
他の奴はPS3に妙にこだわってる狂気を感じるけど
14LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 10:56:12.99 ID:f0YSOImJ0
買い支えてやらないとシリーズなくなっちまうだろうに…
まあ、PSWにこないなら消えちまえって人たちなのかもしれないがw
15LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:07:04.04 ID:P2c3Im7J0
買い支える人があんまりいなかったからPS系で続編が作れなくなったわけだが…
16LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:24:00.41 ID:86CfOMRg0
ラブプラスも延期でしばらくクレクレが続きそうだな
フォトカノバッティングするんだし、買ってやれよw
17LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:32:25.85 ID:/658n1gP0
やっぱツイッターって糞だわ
18LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:36:15.38 ID:vLHmtmvy0
バカ眺める用の馬鹿発見器ですし
19LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:48:35.42 ID:LlgJJyKa0
既に語りつくされた後だろうけど

PS系ハードが凋落したからに尽きる
20LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:25:14.71 ID:EGG3RkNM0
>>19
しかし、どういうわけだか凋落したPS系にしがみつき続けるんだな
21LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:05:06.74 ID:OczUBFnc0
>>12
バカが使いたがる言葉「利権」
22LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:20:32.56 ID:9X5uWnFe0
リケン
23LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:23:46.05 ID:G8gZfOGl0
>>1
それで金もらってるからじゃないの
24LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 11:21:37.65 ID:LIYUibLn0
クレクレしといて買わないからなー連中
二ノ国なんて真のドラクエとかいってたのにw
25LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 18:26:13.33 ID:RgD+fXez0
利権といえば増えるわかめだっけ?
26LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 18:30:07.18 ID:PD0I4xO40
ゴキブリはやるソフトが無いから。
うわギアーズもマリカもゼルダも面白えーww
27LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 18:33:37.56 ID:Clr1BwsTO
マルチで売っても良いぐらいの出来がいいソフトを本体作った会社の都合で独占するからじゃね
28LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 19:33:09.49 ID:ySeM/xSZ0
何を言ってるのか分かんない
29LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 19:36:33.24 ID:AfKJuaRH0
>>25
実は理研はふえるワカメよりももっと凄いことしてる。
30LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 19:37:27.83 ID:uLHncWtp0
つか、今の時代、海外で売れないとまじ死亡だから
モンハンあっても任天堂的にはあんまうま味ないんだろうけどね
自分でマリオとポケモン作れる任天堂は余裕だし

日本でしか売れないソニーを叩きつぶすのはソニー嫌いの連中にとっては面白いだろうけどw
31LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 19:38:33.31 ID:17Xc2SMx0
>>30
携帯機市場では日本は大きいよ
最大市場のアメリカ人が基本携帯機嫌いだから
32LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:09:38.01 ID:uqwqcwQc0
寒い
33LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 20:36:56.95 ID:uqwqcwQc0
任天堂はハード供給やめてソフトのみになったほうがよかぁないかねぇ。
http://twitter.com/#!/ppp200x/status/143699528963473408

任天堂のハードでPS2由来のゲームをプレイしたい って思ってる人は少なかったが、PS3やiPad等でスーパーマリオが出るなら
買おうって思う人は多いんじゃない? ものすごいニュースにもなるしさ。
http://twitter.com/#!/ppp200x/status/143704695591018496

結局3DSにしてもWiiUにしても新ハード出すことでしか人目を引けなくなってて、ソフトに期待されてない。
http://twitter.com/#!/ppp200x/status/143706195381862401

ハードに縛られないソフト作りで売れているのなら、任天堂のハード構成に縛られている方が不幸だと思うだけなんだよね(*'〜')
http://twitter.com/#!/ppp200x/status/143713951958568960

任天堂の取れる道筋をふたつ考えるとすれば、ハード競争に今一度立ち戻ってPSやXBOXのようなライバル達と対決し続けるか、
ソフト供給のみに絞りそれら全てのハードでスーパーマリオを動かすか
http://twitter.com/#!/ppp200x/status/143721293043335168
34LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 20:50:21.49 ID:RLDLYwfi0
>ソフトに期待されてない。
>PS3やiPad等でスーパーマリオが出るなら買おうって思う人は多いんじゃない?

どっちだよ
35LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:16:12.99 ID:Nvi6tpm10
ほんとそうだよなw

何でツイッターゴキブリって評論家気取りの奴
多いんだろw
36LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:18:01.75 ID:7TpXCl6M0
>>33
どんなツラしながらこれ書いてるんだろw
37LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:33:01.00 ID:UW+GtjNkQ
ゲーム関係少しでもわかってれば恥ずかしくて書けないよななこんなこと
38LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 00:44:20.92 ID:HZFZ8XbG0
任天堂がハードを捨てる日も近いうち来るのかな。ユーザーからしたら、最早ゲームハードは入場料取られてるだけだよね。
http://twitter.com/#!/hambalek/status/144009444546707457

これでゲームプランナーとは信じられない
39LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 00:55:28.37 ID:Hjz/AXDp0
たけーハード買わされるPSにいえよw
40LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 07:46:49.73 ID:06zwmdh+0
【ゲームコラム】ええ加減にせえよ! 任天堂の自主路線
ttp://rocketnews24.com/2011/12/06/159693/

任天堂は「安価であること」を重要視したため、Wiiもニンテンドー3DSも
短命に終わってしまった。ユーザーは数千円高かったとしても、
より長く遊べて感動を与えてくれるハードを買うものなのである。任天堂はそれをわかっていない。

任天堂の次世代ゲーム機WiiUも、プレイステーション3やXbox360と
同等の描写能力を持っていると言われている。その時点で、皆さんもおわかりだろう。
また短命で安価な子供だましハードを作っているのである。
プレイステーションやXboxの次世代機が1〜2年後に出たとして、その時点でWiiUは終わる。

『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』、『スーパーマリオブラザーズ』などの人気ゲームソフトが
あればWiiUだって安泰。そう考えている人もいるはずだ。しかし考えてみてほしい。それらのゲームをWiiUで
出すよりも、他社ハードで出したほうがよりよいゲームになるのではないか? その点、あなたはどうお思いだろうか?
41LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 09:45:11.82 ID:HZFZ8XbG0
世間では「モンハン移籍」って風潮だけど、大阪商人が新たな儲け口に手を広げただけであって、
決してPS陣営を見限ったと思えないんですよねw
焼き直しで400万本売れる市場を誰がみすみす捨てるもんかとw
というわけでVitaでも絶対あると踏んでおります
http://twitter.com/#!/SHEVA_BSAA/status/144053942416973824

@Bow_to_man
http://twitter.com/#!/Bow_to_man/status/144034078675578880
http://bit.ly/upIGri 結局…遅かれ早かれ、マリオシリーズだけが爆売れして、サードをおしつぶすのだ…
>ならば任天堂は、自分の手で赤字を捌いて、小売りに対し、サードに対して、贖罪しなければならん…. イワタ…なんでこれが分からん!
42LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 10:17:40.73 ID:GZOJp+OE0
>>38
今見たら、誰かに突っ込まれたようで、半分嫌味で言ったとかいいわけしてるw
43LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 11:35:54.07 ID:hxSL+2Wv0
最近なんかマリオのクレクレ増えたな
どうしてこうなった
44LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:29:54.10 ID:e3c/2Cj20
>>40
> 他社ハードで出したほうがよりよいゲームになるのではないか? その点、あなたはどうお思いだろうか?

PSなんぞに出している方が余程つまらないものになりそうなんだが。
21世紀にもなって何で今さらゲームパッドなんかでゲームを操作すんの?ってとこだw
あ?PS3にもリモコンがある?るせえ、あのチンコをもっと売ってから言えやボケwww任天堂じゃあもう「リモコンが当たり前」になってんだよ。オプションじゃねえ「標準」なんだよ。
45LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:33:55.38 ID:e3c/2Cj20
>>43
マリオ自体がある意味でポケモン以上の「ゲーム業界の最終兵器」的なシリーズであることを、奴らも恐らくうすうすでも気づいているんだろう。
ポケモンと違ってメディアミックスとは縁遠いのに、ポケモン並かそれ以上に世界で売れちゃうシリーズなんだぞ。
「私にはアニメもグッズも必要ない、本業のゲームだけで十分だ…」と言わんばかりに。

ゲームに詳しくない人でも「あ、任天堂のスーパーマリオだ」って答えてくれる、そんなシリーズとキャラ。
46LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:59:20.74 ID:ZVgKm1zm0
>>41
『焼き直しで400万本売れる市場』はPSPであって、『PS陣営』ではないんだが
PS3に出た焼き直しは40万本弱だしな
まあ、Vitaがそうなれるかは未知数だから、SCEは当面MH抜きで頑張りなさいな
47LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 18:57:39.53 ID:hTwG9nby0
長く遊べて、感動を与えてくれるのは、ハードじゃなくてソフトだろうよ…
自分はゲームがしたいのであって、ハードの性能にうっとりしたい訳じゃないっつーの

もしPS4が新しい遊びのために進化するって言うなら、それを見せて欲しいよ
キネクトやタブコンとは違う、新しいデバイスをさぁ
48LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 05:51:30.70 ID:Yppnt5QN0
>>33
ハード撤退すべきなのはどうみてもSCEだよね
独占ソフトの糞率の高さはおいておいても
PSNの件やサポートの酷さ、アップデートでのバグの多さ
不完全な互換、こいつら素人かよってほど酷い有様
49LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:34:49.05 ID:Gnkfe4020
衝動的に3DS欲しくなったけどvitaでラブプラスでるきがするから我慢する
http://twitter.com/#!/NeiNeigh/status/144235890946998274

うわー、3DS版ラブプラスぱねえ。かわええ・・・。 VITAで出せよ
http://twitter.com/#!/wayu01/status/144671392825212928

Vitaにラブプラスって普通に持ってくることできるんじゃ?マイクがあるならできるんじゃないっ?
http://twitter.com/#!/poyayon/status/144730178533326848

ラブプラスクレクレ
50LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:39:04.54 ID:BWhUlyZU0
「VITAを買う分のお金を回せば、3DSとラブプラスを余裕で買えますよ」と誰か伝えてあげてw
51LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:01:08.69 ID:K6aaf8rQ0
まずあの糞メモカの批判しろよと
52LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:03:29.35 ID:c9kUV6Cr0
もうPSP買っちゃってるからというなら理解できなくもないが、
まだ買ってすらいないVITAにクレクレする意味が分からない
53LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:49:24.44 ID:k/2Pmtem0
>>49
真ん中のワラタ
54LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:09:33.79 ID:ZDiBnllP0
>>33
>ハードに縛られないソフト作りで売れているのなら
ソフトありきでハード作ってるんだからソフトにハードが縛られてるんじゃないのか?
55LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:23:32.94 ID:QFf3RFKfP
ニコニコでゲーム動画見てるとほんと
PS3版買う、VITA版買う PS3で出たら買うのにな〜というコメントをよく見るけど
小さな工作頑張ってんだな〜て思うわ。
最近ランキングにあるナルティメットストーム2(箱版)の実況動画見てたら
「PS3なら買ってた…続編はPS3で頼む」
ってコメ見てふいた
既にマルチで出ているゲームもクレクレするとはwww
56LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:27:09.83 ID:d6HJ8ft/0
3DS体験会のスパ4 3DEプレゼン動画でもあったなあ、PS3で出せ発言
57LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:30:29.28 ID:Wm5pl0NdO
やっぱり、ゲームそのものに興味があるわけじゃなくて
単に普及の為の弾が欲しいだけなんだろうな
58LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:31:39.90 ID:3LSoqjAx0
>>57
弾ですらない。
あるソフトがPSハードで出たという「事実」が欲しいだけ。
59LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:32:08.63 ID:90+yvJTS0
>>55
PS3のは劣化版だからじゃね?
60LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 18:43:46.25 ID:1b9a/5Km0
明日モンハン出るのか・・・ 大して俺DSやってないんだよなぁ・・・ ラブプラスVITAで出ないかなぁ。
http://twitter.com/#!/yoiyami3/status/145055751675723776

そういやラブプラスってPS系に出ても良さそうなものだけど、でないねえ。 タッチパネルがないからか。
そうするとVitaでは可能性ありそうだけど。
http://twitter.com/#!/o_tamakiti_o/status/144943072055279617

そっか〜ラブプラスはvitaじゃ無いのか〜3ds買う気無いし残念だ〜
http://twitter.com/#!/PST_OOO/status/144833630118752256

Vitaラブプラスまだ
http://twitter.com/#!/tswi/status/144784314855456768

ラブプラスってVITAで出した方がよくね?
http://twitter.com/#!/preminQ/status/144782783003377664

ただ、ヨドバシでスト4とか初期ソフトが豪速球でワゴンで投げられてるの見るとなぁ…
正直、偽らざる心境でvitaでラブプラスがでればいいのにと思ってしまうな
http://twitter.com/#!/gesekimako/status/144757272063643649
61LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 18:46:44.18 ID:NgAyIe7Y0
どんだけラブプラスが欲しいんだよ
62LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 18:56:53.34 ID:ipz1xFIr0
まぁワゴンで投げ売りになってるソフトはPSPの方が多かったけどな
63LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:03:01.29 ID:88Gg4d630
偽wらwざる心w境ww
64LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:07:51.89 ID:buen2R8r0
ゴキブリンゴwwwww
65LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:08:11.46 ID:BMwc6l+7P
欲しいなら3DS買えよ、というのが偽らざる心境だ
っつうか、速攻ワゴンになる前提なら、買う側からすれば買いやすくてむしろ良いはずなんだが
66LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:13:57.46 ID:ExBFQ3UX0
     3DS    PSP    Vita
1週  374,764  166,074
2週  209,623   81,355
3週  96,463   92,515
4週  61,394   111,194
5週  50,710   55,358
6週  42,979   57,383
7週  32,910   66,601
8週  28,252   71,200
9週  23,038   51,883
10週 28,413   52,644
11週 29,149   42,077
12週 18,324   48,883
13週 17,240   55,014
14週 24,283   50,646
計  1,037,542  1,002,827

とりあえず置いておきますね
67LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:13:39.00 ID:b1K/3Uyh0
メーカーにしてみたらQ&Aで一言書いておいた方がいいんじゃないのかな?
買い控えされるよりはさぁ。
68LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:14:47.25 ID:RUbdp2kX0
そもそもワゴン行きになるようなの移植したくないだろメイカーもw
69LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 06:56:36.42 ID:TKF56/co0
ラブプラスは何であの画質で出してるんだろなー。タッチできることを有効に使った設計なんすかね。VITAで出たらやってみたいやね。
http://twitter.com/#!/syamuro/status/145159668568825856
70LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 07:48:23.04 ID:LTt7gwBe0
だからPSPならともかく、何故まだ買ってすらいないVITAなんだw
71LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 08:23:04.58 ID:T07VQOap0
ttp://arumi0718.blog121.fc2.com/blog-entry-1450.html

ツイートが100RT行ったらVITAちゃんバラ キ企画やります!

ニシ君お断り 当選したら僕がツイートくまなく探してニシ君(DSとかWii持ってる奴) 当選破棄 ただしID付きメモを写した紙付きでニ ンドーゲーム機(DSLite or Wiiより新し の)叩き割り動画UPで当選権復

壊してクレクレ
72LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 08:39:27.65 ID:3LbF0cHf0
>>71
マジキチ
73LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 08:50:15.36 ID:ojRtpq460
キネクトのディズニーランドゲーのスレや尼レビューで荒らしたリしてるな。
宗教上の問題で箱〇を買えないのかしらんが、
PS3のmove使った体感ゲーを作ってとSCEに問い合わせればいいというのに。
74LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 09:03:25.78 ID:37myqQNR0
クレクレするよりバンナムに似たようなソフト開発お願いしろよ
75LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 13:12:57.46 ID:5SCZtAfg0
うわあ、ひでえキチガイだなw
76LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 13:16:44.52 ID:fm4VlG/+0
>>71
こういうのマジで言ってるから怖い
77LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 14:35:52.67 ID:KrHDpXOa0
>>71
やべえな
ここまでのキチガイはゲハでもそうそう居ないぞ
78LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 18:04:36.46 ID:B6RkyrpY0
ツイッターやブログでのマジキチ見ると、ゲハって案外マトモだなと思う
79LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 18:16:23.91 ID:rNooY9FW0
>>78
アレなのが多い陣営が文字通りバルサンされたからな。
まあ、轟音オヤジや無償譲渡バカみたいな色々と超越しちゃっている奴らはしぶとく生き残っていますが…
80LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 13:07:53.40 ID:9pmFo2GO0
あげ
81LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 21:57:38.57 ID:/MbqKNia0
2011 GOTY(ゴキブリ・オブ・ザ・イヤー)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323590657/

電波クレクレを貼ってね
82LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 11:41:12.61 ID:4NRk/eJt0
桃鉄終了について最後にPS3にだせって言ってる奴が結構いてワロタw
あとツィッターでルートダブルを検索するとクレクレばっかり出るな
83LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 12:37:33.56 ID:LAiJRcM80
>>82
桃鉄は基本パーティーゲームなんだからPS3で出しても
大して売れるとも思えないんだけどね。
84LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 12:45:24.01 ID:oZ3rqNbC0
二の国みたいになるね
85LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 13:32:16.46 ID:qoGrHiLA0
桃鉄はあれだけ乱発してたのにPS3で一つも出さないまま終わってしまうのか…。
テイルズみたいに出すハード間違えつつもPS3に出せば結果出せるゲームだと思うのに
http://twitter.com/#!/araatu000/status/145878854085521408
86LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 13:47:56.19 ID:LAiJRcM80
>>85
例に出したテイルズが債務超過で解散決定しているあたり
単に知識や情報が足りないだけの一般的なPS3ユーザーなんだろうな。
87LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 14:06:00.45 ID:to5n4rxBO
ゴキブリはPSPの桃鉄が爆死したの忘れてるのかな
88LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 16:32:00.94 ID:4Hmdy1Qe0
まさにPS3で結果出したわけだテイルズは
89LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 16:49:32.63 ID:oZ3rqNbC0
連中は任天堂のオナニー仕様のせいだってマジで思ってるからな
90LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:24:07.90 ID:kp9rx1zG0
捏造に騙される馬鹿ゴキブリ

これが起きるたびに新たなデータでプレイすべきなの? RT @htmk73: 3DS『モンスターハンター3G』で交易船が出航しないバグが発生しているらしい p://lb.to/t2n8PR
http://twitter.com/#!/iru_azarasi/status/146388534381641731

何度も言ってるけどゲームは期限守るだけじゃダメなんだよ。どうせバグあるのに期限がぁ株主がぁってやむなく出したんだろ。
だからこんなことになるんだ。モンハンは1つのソフトで何千時間と飽きずに遊べるゲームなんだ。
会社の都合で不十分な段階で出されるとユーザーが困るんだよ。
http://twitter.com/#!/iru_azarasi/status/146389351180410880
91LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:06:17.47 ID:VcoFwWxp0
捏造ってまたステマ機構なんだろうけど
どこかに魚拓無いの?
92LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 15:58:02.20 ID:NbY4ujyT0
>何度も言ってるけどゲームは期限守るだけじゃダメなんだよ。どうせバグあるのに期限がぁ株主がぁってやむなく出したんだろ。

これはダークソやPS3版スカイリムのことだよな
93名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:45:31.42 ID:ywdXxwgE0
まさにそうだな
94名無しさん必死だな
任天堂の場合、怖い株主って組長だけだと思うの