ミリオン目標の3DS超大作、いきなり圏外の総コケ!
1 :
LR転載禁止案について議論中:
>構想期間10年
これは大抵アイデアが陳腐化してるフラグ
3 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 00:10:21.29 ID:ELORrRhL0
どんなゲームだ
ガルモでるのに売れるか?ww
ヲタ向けのコーエーテクモがこんな作って売れるわけないじゃんw
ほぁ! l / \ヽ/ヽ l
l l ⌒ \ ⌒ヽ l
l l _ ヽ \ _ \ l
l l l lヽ l l ほぁww
l l / \ l l
l l ━ ━ l l
ほぁ? ヽ ヽ ‖__ ヽ l l
l ヽ l l l l / /
ヽ lヽ 丶┴ノ ノl l ほぁwwwww
へ l l ヽ── ノ l l rへ、
/ \\ ヾj「 ̄T⌒V⌒T ̄|V / / \
./ ./ ̄ ̄(⌒)ヘノ│ l| | └―‐./ / \
r'| i i ト-イ. | || |. / /
. / し'し'し、 ⌒) | || | / /
/ `/  ̄∨/,rへ|lrへl / /
第二のオプーナか
9 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 00:26:05.05 ID:2Ia8UzHZ0
コーエーは大人しく無双だけ作ってろよw
これをミリオン売ろうってのは…申し訳ないけどギャグだと思ってたわ
ミリオンはネタだろ
オプーナの話…じゃないだと!?
相変わらず目標だけは壮大だなこの会社
14 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 02:16:33.43 ID:WFsiykcC0
オプーナ2がある
はちま用
16 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 02:18:02.78 ID:AsXpgkps0
任豚なみだ目だなw
女児向けゲームのことはよくわからん
できはやはり悪かったのか
>>17 これババア向けなんで子供は見向きもしません
ミリオン宣言して売れたゲームの方が圧倒的に少ないわけで
実際ガルモは全年齢・男もオッケーな感じだけどファブは成人女性しか見てないだろ
後追いはそういうところが見えてないから困る
>>17 どちらかというと大人の女性向け
出来もかなり良い
実際に遊んだ人のeSHOPの評価は高い
星4.5だ
多分ジワ売れする
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ 「ムリオン!」
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
まったく女児向けではないなw
クッキングママみたいに気づいたらすっげー売れてた、みたいなポジション取れるかな?
この展開は予想できてた
宣伝次第では少しは伸びそうな気がするのだけど
いつの間にか出てたからな
24 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 02:53:36.49 ID:EfJrUjYR0
12月か来年1月の発売だと思ってた。
もう発売されてたとは…
任天堂信者はネタで
ゴキはガチで楽しめる
いいニュースじゃんw
26 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 02:56:25.65 ID:MPhPexkVO
そもそも俺には買う権利が無い
コーエーのババァがガルモみて興奮してパクっちゃったやつか
女子向けと言うよりネオロマ系女ファン向けだよこれ
3万しか出荷してないしな
これ海外で売れるの?
コーエーは自分とこの趣味が
国内に偏ってる事を自覚すべきだな。
どう見てもコーエーの罠 話題にした時点負けです
キャラがコーエー
32 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 03:18:15.76 ID:bItRRcSk0
オプーナで懲りてない発言だな
GK乙!!
当初からDS、3DS合算で100万と言っているのに!!
で、今何本だっけ?
34 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 03:24:59.93 ID:w4fq+4dw0
まだ分からんだろ
これから年末特需で気がついたらミリオンもありえるぞ
スレタイで内容予想余裕でした
女オプーナと呼んでいいんだな?
これたぶん、どの機種で出しても結果変わらないよなw
38 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 03:27:51.54 ID:0rA8a0Ge0
女向けゲーだからジワ売れの可能性もあるのかw
今年の年末はソフトが揃いすぎてて、いつもならもう少し
売れるソフトが売れないパターンが増えそう
30〜50あたり目指すソフトは辛いだろうな
ミリオンとか大風呂敷広げてって
あれ?どっかで見た光景だな
お・・オプ
>>27 ネオロマがあくまで少女漫画的なのに対して
こっちはハーレークイーンとかみたいな感じだから
いまいち客層は被ってないと思う。
コーエーは女性層が全部スマホに取られたって読めなかったのかよw
DSで売れてた若い女性層、年配層はぜ〜んぶ根こそぎスマホ行きだよw
3DSにはクリスマス商戦のガキしか残ってね〜よw
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
. / ヽ
/ / \ |
| ● ● |
ε- ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /
プッ \_ /⌒l /
l/ /三三三三三l
. / | l ___ ヽ
ぶつ森とかトモコレとか発売したら一緒に買われそうなゲーム
こんなゴミプレイしてるカス女と口も聞きたくねーわww
なにが女の生き方だww
このゲームは分かりやすいマスコットいないからネタにしづらいな・・・
オプーナさんはすっかり定着しちゃったのになぁw
>>43 もうこいつをファブスタイルちゃんにするか
47 :
1:2011/12/01(木) 03:48:47.65 ID:fAnEzvjJ0
女性層の取り込みはまだ出来ていないな。
そういや任天堂がハーレークイーンDSで出してたよな。
ここの会長って女性ゲーマーの代表みたいなコメントする時あるけど
実際の女ゲーマーはどう思ってんだろね?
テクモは早くモンスターファームのリメイク作ってくれよ
奇ゲーの匂いがしたからなぁこれ
53 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 05:09:04.93 ID:plNA4yrm0
コエテクの分際で身の程を知れよ
ちょっとSHAKE!しすぎたか?
構想10年で売れるならMUSASHIも売れてた
任天堂に持ち込んで蹴られたものを自分のとこから出した時点でもうね…
57 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 05:39:36.15 ID:RMqBA0NT0
ミリオン売りたきゃ無双並に宣伝投下しとけよなー
コエテクのミリオン宣言タイトルは口だけで本気で売る気が無いw
名前がわかりづらい
オプーナ2号か
ここの社長は毎回毎回本当に売れると思って発言してるのかな
なるほど
学習能力が無いのか、アホ会長は・・・
じわ売れタイプだから大丈夫
こんな客層限定されすぎてるゲームを100万とか言うのは無理すぎんだろw
アンジェリークとガルモを混ぜて平方根を求めたような
65 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:28:03.87 ID:5SscNUS3O
オプスタイル…
うちの姉がやってるが、ファッションはともかく恋愛要素が中途半端と言ってた
リックさんがいち押しらしい。元楽天の選手?
オプーナさんの二代目を襲名出来る逸材が遂に現れたのか
どう見てもガルモの劣化だよなこれ
つかこれ会長が一人で入れ込んでただけで、周囲は全員苦笑いだったんじゃね。
69 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:34:38.58 ID:Rx9BXM+GO
頭にボンボン生やしておけばミリオンは約束されていたというのに
70 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:40:50.57 ID:sDxpqONfO
女の子向けと見せかけて実はバカゲー
オプーナ2にしておけば…
72 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:44:44.68 ID:+8/EwladO
ビッグタイトルにビッグゲストでビッグマウス
73 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:46:06.63 ID:GA4xzzGk0
3DSはオタクしか居ないからなぁ
DSと違ってユーザー層読み違えたのが失敗だな
74 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:48:41.87 ID:NadFTaWO0
女向けは男じゃ判断つかないけど、ライトゲーマー向けに関してはコアゲーマーの皆さんは判断つきまくりなんだよなw
どう考えてもトモコレかガルモが出た後にそのフォロアーとして出すべき弾
つかそれ以前にまったく宣伝してるところ見なかったし
オプーナ2まだかよ
マリギャラ2出てからどれだけたったと思ってるんだ
早くしろ
>>49 「女ゲーマー」と「乙女ゲーマー」は似て非なるものだと思う
乙女ゲーマー(女性向け恋愛シミュレーションを好む層)に限っても、
これをネタ抜きで好む層は絶対に主流ではないw
女児向けにも見えないしなんかディノスのカタログみたいなイメージ。
パッケはいい感じですが、年末年始のソフトラッシュが控えてるのに、これを選ぶ理由は無いですね
ミリオン目指す宣言の生放送は見ましたが、まず無理でしょう
なんというか、20代〜30代女性層を狙ったつもりが、女帝様のセンスが
古過ぎてアラフィフ韓流婆向けになっちゃいました、みたいなアチャー感がw
>>80 そう言いわけするためにこの時期にぶつけてきたんだろうな
女帝様のオナニーに付き合わされるコーエー社員も大変だw
昔、無双でミリオン達成したことが忘れられないんだろうなあ…
かわいそうに開発スタッフが責められるんだろうなw
正直悪くなさそうに見えるんだが
物の良し悪しと売れるかどうかは別
それを体現してるのがオプーナだったり
ものすごいファンキーな絵と設定で引きがちだけど、
やってみるとハマるんだこれが(さすがに今はやってないけどね)
87 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 15:54:49.97 ID:p+aX+2R+0
>>86 まあオプーナはマリギャラと同時発売だったからな
>襟川社長は、『FabStyle』が構想期間10年・開発期間3年を経て生まれたソフトであることを明かし
任天堂がDSのガールズモード作ってあっさりミリオンいったから企画が動いたって感じだな・・・
GK乙!
ジワ売れでミリオン余裕w
× 直々に
〇 ビデオ出演
お年を召した女性に3DSを浸透させるところから始めないと
AyaStyleなら5万は売れてたな
超大作ってなあ・・・
尼レビュー見て買うのやめる人多いだろうから、ジワ売れも期待出来ないよ
>>49 ほんとに女性ゲーマー代表だったらファンから見捨てられるような作品作らないだろうな
アンジェリークはとっくの昔に、今年遙かがオワコンに、金色コルダもオワコンだよ
女向けのシリーズで続編だせそうなのないんだぜ、売上的に。今度遙か5の続編でるけど既に爆死認定だし
無双キャラで乙女ゲーでも作った方がマシだったな
そりゃ、ガールズモード出るんだからこんなの買う奴居ないでしょ。
任豚必死だな
>>92 1000人くらいのファンが一人50本買って5万越え!って事になりそう
>>98 必死になってんのはゴキ猿だけな件について
102 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 15:54:42.90 ID:5RqCE3vZ0
w
103 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 21:33:05.38 ID:ecFZOj/a0
サード殺しすごいな
バブル脳のババア向けゲームとしちゃ史上初じゃねえの?
105 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 07:01:27.59 ID:70PZcvuF0
オプーナ同様にミリオンとか大口たたかなきゃ
「まぁこんなもんだろ」で済むゲームだろ
スレストワロタ
なんつーか3DS周辺の流れがWiiと似ているな
これオプーナさんがでてくるゲームだったんか!
そりゃ売れんな
>>101 なんでこんなとこに持ってくるネタがVitaなんだよ……
必死すぎだろよ
>>106 発表会しないほうが売れるんじゃないかってソフト多いよね
コーエー
112 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:06:22.61 ID:niPf+veG0
>>92
113 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:08:28.44 ID:Sczkf1n00
あと99万本ならなんとかなりそう(^ω^)
114 :
【東電 67.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 13:12:23.30 ID:UqbnXKwz0
大人の女性向けというコンセプトは良いと思う。そういう意味でもDS版と3DS版を出したのも良かった。
ただ、絶対数が少なすぎる市場に挑んでおきながら、目標が高すぎる気がする。
せめて「女の子も大人の女性も」ぐらいの位置づけならジワ売れもあったんじゃないだろうか?
115 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:15:37.20 ID:oCfdKwqN0
コーエーの安定感
116 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:19:14.82 ID:Sczkf1n00
100万狙って1万てある意味凄すぎる
どうせコーエーのことだからゲームの中身はフツーに良ゲーなんだろ?売れる要素がないだけで
ファッション要素と恋愛要素のファン層が噛み合ってない気がする
女性ゲーマーだってああいうキショい男キャラが嫌いな奴もいるだろ
俺は男だから分からんけど
>>114 >大人の女性向けというコンセプト
そういうふれこみだったから、発表時はけっこう注目されてたんだよね。
でも出て来たのが、ただの成金趣味というか、ババ臭いというか
会長作のレディコミだったっていう…
だいたいガルモが89万売れてるんだし、DSおしゃれゲー市場は
決して少ないとは言えないと思うよ
コーエーが前出したthat'sQTだってもっと売れただろうし
>>118 いるどころか、ほとんどの女性ゲーマーが無理w
乙女ゲーってギャルゲエロゲと同じで、やる層が決まってる
121 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 16:31:25.39 ID:ra2uvWjz0
DS時代なら売れたらこれ
122 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 03:00:45.25 ID:VJIF9nHh0
これってともコレみたいなもんなん?
もっと子供に夢を持たせる内容のゲームにせんと売れないだろ
HN「俺はまだマシだなうん それにしてもあのカレーどうしよう・・・」
これ普通にアンジェリーク3DSとかやってたほうが売れたんじゃないの。
まあ乙女ゲーまで最早内PのときめもGSによって客がとられきってるぽいが
126 :
:2011/12/06(火) 03:16:23.64 ID:h7oR4Nlt0
これ主人公のデフォ名と女社長のインタビューから、主人公と男共が女社長と歴代元彼って憶測が立ってるみたい
この辺りが悪評の元になってるみたい
多少雑誌系統に偏りあるが、全然面白いゲームなんだけどなぁ
宣伝とか商品を人に伝える努力を怠るとこうなる。
ゲーム作ってハイオシマイでミリオン狙いなんて甘すぎる。
普段、無双ばかりに頼ってるから宣伝を疎かにしちゃうんだろ
コスメティックRPGとかそんなんだっけ?
ネットでゲハとブログ含めて3人ぐらいおまえら男だろってのが買ってるの見かけたが
ある意味真の雑食ゲーマーなんだろか。
腐ゲー要素が無ければもう少し売れていただろうに
遊んだけどどこが面白いのかわからなかった
無双相手に何股もかけて、最愛の人複数状態だよ
レベル上がると服だってバブリーになるし、ほんと誰得
>>132 君が「大人の女性」でないのならば、まさにターゲット外だったって事じゃね?
「大人の女性」ってアラサーは入らない?
20代後半なんだけど、恋愛とかアラフォー向けな気がしたよ
>>134 なるほどねー
どこからが「大人の女性」なのかは確かに難しいけど、どんなゲームも合う合わないはあるからねー
136 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:35:48.74 ID:n/11VWki0
>>128 無双は宣伝ガンガンしてるだろ
そんくらい宣伝しろっては思うが
137 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:37:05.63 ID:Ue6NxhiA0
オプーナの妹分という肩書きは伊達じゃない
こりゃあ二度と3DSには出さないだろうなソフト
また任天堂に失望してVITAに移行するサードが出てきたか・・・いつものことだな
もうライト向けは勘弁してくれ
少なくとも3DSはライトいないだろ
140 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:00:57.10 ID:T1bmFKiJO
>>1 >余裕で1.3万未満の圏外でした
>目標まで残り99万以上大変だな!
目標ミリオンなら99万本未満じゃね?
けっこう面白そうだと思ってたのに。
オプーナみたいにAAないの?
143 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:05:23.76 ID:p3vFuMhQ0
これ、全体的にセンスが古い。
ターゲット層も総スカンでしょ。
ガルモとの格の違いを見せつけられるだろうね。
これも無双にしちまえ。
もしかすると面白くなるかもしれない。
コーエーはおとなしく信長と三国志だけ出しとけよw
>>139 いてもこういうのは買わないと思う
DSの頃でもうおなかいっぱい みたいな
ハーレクイーン文庫とかまだあるんかね?
そんなのを紙芝居ゲーにすりゃいいのに
148 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:19:37.55 ID:p3vFuMhQ0
あのバタ臭いキャラデザで売れると思ってるのが間違い
こんなもんに、いくら投資したんだろうな?
素直にウイニングポスト3DSを作れよ!
こっちはDS時代からずっと待ってるんだよ!!
ガルモですらミリオン行ってないんじゃね?
>>151 ガルモは最後の集計が89万ちょいだったな
完全女向けとしてはまあ化け物
DSおしゃれゲー市場を切り開いたと言われるだけある
154 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 15:53:16.21 ID:UZdn4JYS0
懐かしいな
レズルートが有れば俺に売れた
もしくはホスト風のチャラチャラ野郎じゃなく漢のなかの漢といった風情の菅原文太がいれば俺に売れた
実際作る奴はどんな気持ちで作ってるんだろうな、
>>1とか
>>153とか
明らかに売れないだろ、評価されないだろってわかってるもの作る気持ちって
いや、
>>153はソースは任天堂から丸々もらって
上から帝国ホテルのレシピ乗っけただけだから作るの超楽だったはず
しかも知育ブームの最初の頃で、任天ソフトにただ乗りしてるんだから
売れる確率高いし、売れなくても損はしないから
商売としては上手かった
でも
>>1は正直キモかったと思うわ
会長のオナニー作らされるんだから
158 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:17:29.81 ID:GInILwif0
社長でしょ
>>1 あれ?この記者会見の内容、おぷーなのときと全く同じなような。
>>139 これライト・・・か?
さらにいうとカジュアル向けかつちょっとレディコミ的な
独特の絵柄が割と人選ぶ気がするぞ。
まあこういうの出せちゃう会社がいるほうがハードとしては面白いって感じはするけどねw
161 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:44:08.72 ID:K0YTRuw10
ライト向けの着せ替えゲーに見せかけて乙女ゲーだったのが敗因だった
女のゲーマーでも乙女ゲーなんて
声優オタみたいな、ごく一部のユーザーしかやらないのに。
虚偽広告イクナイ
162 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:49:24.68 ID:1Gla51/i0
まぁ、アンジェリークも発売1年目くらいで口コミで爆発するまでは、地味な売上だった。
このソフトも、そうならないとは限らない。
この手のソフトばかりは時々想像もしてなかった売れ方をするからな。
本気で新規タイトルでミリオン目指すなら
ブームを無理やり作り出すぐらいの徹底したプロモーションをしなきゃ絶対無理
せめてゲーム情報を自分たちで集めないような人の層から
このタイトルの話題が出てくるような仕掛けを作らなきゃ
こういう所がゲームがバンバン売れる時代に漫然とソフト作って来たメーカーのぬるい所なんだよな
普通にそこそこの出来のゲーム作ったって全然売れない時代なんだってわからないのかな?
オプーナ以上の超大作が・・・。
オプーナといい今のクソゲといい…
コーエーの迷走振りは途轍もなく恐ろしい
女社長が嫌われても文句は言えんな
166 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 04:45:47.93 ID:dMb1PBUd0
もう20位圏外か
おっぱいとパンツが足りないな
とりあえず体験版だして
>>95 ここでコルダとか遙かのタイトル出してもわかる奴は相当少ないだろ・・・
スレ開く前からオチは読めてた
>>169 ここに居るぞ!
俺も判る奴は少ないとは思うけどな
ルビーなんとかだっけ?
ここのつくってるのって今だと乙女ゲーとしても古臭い感じでそうなイメージもあるけど
どうなんだろな。
>>169 金色のコルダだっけか
172 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 03:48:31.94 ID:v/Zu5A0J0
有名タレント使ってCM流すほどじゃなかったな
100万出荷してたら笑えるけど
174 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 14:09:43.57 ID:Mtv+WzS70
やはりこうなってしまったね
175 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:23:50.82 ID:KTwuGX9q0
コーエーだしどうでもいい
176 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:24:59.80 ID:DSZtDO+u0
内訳はどうだったの?
DSと3DSのマルチだろ
>>171 古臭いというか骨董レベル
それをお約束とかネタで楽しめるのなら問題ないけど…
fabstyleはやれる事が多いわりに自由度が少ないので
周回プレイは楽しめない感じ
amazonで3DS限定のランキングにしても12/11現在で63位…(ロンチの無双に負けてる)
レビューも総じて微妙…
せめてレビューが全体的に高評価ならこの先長く売っていけるし
プロモーション次第で化ける余地が出てきたのにな
乙女ゲーはゲームの売り上げだけで収益上げるわけじゃないからなあ
そのやり方の元を作ったのはコーエーだが没落
今はその方法を踏襲してるifの独走態勢みたいなところがある感じ
実際コミケに行くとすげーよ
西の上は野郎ばっかりだったはずが
ifが参入してきて以来、なんか違う
180 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 16:20:31.89 ID:5Hi+UMuF0
ワンコイン
181 :
名無しさん必死だな:2011/12/11(日) 16:24:35.63 ID:tc9GygSq0
>1
あーあ
また任豚のエサになっちゃったなw
182 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 16:25:54.11 ID:xhVzYf1d0
ロバ用
モンハンですらダダ余りなんだからあたりめーだ
184 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 18:09:37.73 ID:9kf5nwgM0
コーエーが出す経営シュミレーションとか胸熱なんだが
乙ゲーなんだよな…
これシステムとかゲーム性はどうなのかな?
良ゲーならシステムそのままでコーエーのメインターゲットの層に合わせた経営シュミレーション出せばいいと思う
同じようなジャンルでも先駆者で任天堂ソフトのガルモが発表先で、
体験版ありで、先に発売したのは二コラなんだよな。
確かに二コラの奴は面白そうってのが分かるわ。
この結果だったら任天堂の顔色見る必要なく
VITAに力注げるじゃん^^コーエーの作戦だよ
>>169 遥かなる―はなんかよくワゴンで投げられてるがクソ続編やらかしたのか?
>>184 コーエーの出すゲームって売れる売れないにかかわらず大抵良ゲーなイメージだけど。
コーエーの出したクソゲーって何?
ちなみにオプーナはクソゲーな要素一切ないからな。いまだに勘違いしてる奴はいないだろうとは思うけど一応言っとくが。
190 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 15:59:00.78 ID:rd+fo9b80
何だかんだで無双系は途中で投げずクリアしてるな
191 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 17:33:48.50 ID:itOc4eiF0
>>93 ゴキからすればPS3やVITA以外に出るものは何でも「超大作」に見えるんだろ。
言い方を変えれば、向こうはそれだけソフトの数が少n(ry
192 :
LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 15:46:06.58 ID:qUZLMa5V0
PRは大作級でした
こういうゲームに購買層が100万もいるわけねーだろ。