マリオカートって糞つまんないのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なんで売れるの? 
2名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:03:08.73 ID:tUtey90z0
みんなとやると面白いからだよ
3名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:03:53.99 ID:0g1VDdD90
>>1
みんなが面白いと思うからだよ
4名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:04:39.15 ID:/3TxFt8Y0
>>2
みんなとやってもつまんないよ
5名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:05:33.75 ID:fnNZPmby0
個人差
6名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:05:37.23 ID:L6VrfOvf0
この糞ゲーがと思っても
またやろうと思わせるかどうかのチューニングが出来ているかどうかなんだろうなと
7名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:07:40.05 ID:0fRG3tpM0
世界で根強いファンがいるからだよ
8名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:07:48.18 ID:Y/QdfjH+0
みんなが楽しめている物が楽しめない場合
自分の側に原因が有ると疑ってみた方がいい。
極度の中二病を患っているとか
9名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:08:18.58 ID:zDEUx8Kxi
面白いからなぁ
10名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:09:13.36 ID:/3TxFt8Y0
>>8
嫌つまんないよ
11名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:09:24.93 ID:k4NY9Nc/0
つまんないつまんないと思いながらやれば、何事もつまらなくなるものです。
楽しんでやると思いながらやりましょう。
12名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:09:52.58 ID:ltFALS3e0
ある程度極めるとタイムアタックはともかく
対戦は運ゲーやチームゲーになるからつまらないけどな
13名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:11:24.76 ID:/3TxFt8Y0
>>11
無理やり面白いと思ってるだけでしょ
14名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:12:35.13 ID:O6JycQN/0
ゲームソフト売り上げの比にならない数の競技人口誇るサッカーをつまらんというやつもいるだろ
そんなことにもいちいち疑問持ったりするの?
15名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:13:09.82 ID:IPK97V1X0
マリオ3Dランドもネガキャンスレ乱立したのに
まったく効果なかったね。
16名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:13:15.01 ID:Y/QdfjH+0
〜のお笑いの何処が面白いのか理解出来ない
という人にも言えるけど 大抵はコミュ障やアスペだな。ご愁傷様です
17名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:15:17.65 ID:ltFALS3e0
wiiのネット対戦がよくなかった
あれは面白すぎた
ああいうのは結果としてシリーズの寿命を縮める
18名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:15:43.24 ID:/3TxFt8Y0
>>16
えーこんな糞ゲー認めないと精神障害かよw
19名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:15:47.77 ID:D2gskpB8O
みんな集まれーッス!
って奴の方が面白いよな?
20名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:16:35.95 ID:/3TxFt8Y0
>>19
うん
21名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:16:40.28 ID:0fRG3tpM0
売れてるものでもつまらないと思う人にはつまらないし面白いと思う人には面白いよ
面白いと思う人が多いだけだよ
それだけ
22 :2011/11/30(水) 06:17:00.20 ID:uY8P+QIM0
マイノリティだと自覚しないと社会で生きていけないよ
23名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:17:51.81 ID:8Skm51Sg0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :            3Dに見える〜
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ  スゲー
:::::::::::::::::: : : :            \ ヽ絵も綺麗になったね〜
:::::: ::: : : :(_ ノノノノヾ)                  ∧ ∧
::::: : : :: : 6 `r._.ュ´ 9         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :   |∵) e (∵|            ( ^∀^) __)(^ワ
___ つ(Vita)⊂___      ヽ   (     )|3DS | ∩
    /        /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||

       ↑>>1
24名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:18:16.26 ID:0fRG3tpM0
>>20
それでいいじゃないか
25名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:18:45.47 ID:HwBWEtll0
友達同士でやると面白いよ
26名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:19:08.73 ID:D2gskpB8O
>>20
嘘じゃボケ
27名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:24:43.95 ID:Qhr/8m540
レースゲーがもうダメ。何が面白いのかさっぱりわからん
マリカもGTもForzaもBlurもダメ
28名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:24:53.51 ID:qc8kC08q0
GT5って糞グラなのに何で売れるの?
29名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:27:11.87 ID:BXJ6kCEh0
山内さん曰く、例外がいてもおかしくないということ。
100人中99人がマリカ選ぶけど、1人ぐらいは選ばない人がいる。

それが>1
30名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:28:48.54 ID:IPK97V1X0
Vitaリッジはソフトだけだと
たったの3コースだけど「一括購入パックをキャンペーン期間中に
買うとたったの1000円課金するだけで追加分DLできる」らしい。
一括購入せず通常価格で買った場合の料金は聞いてはいけない。
31名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:32:21.21 ID:jS2uYyEJ0
馬鹿が任天堂に搾取されてるんだよ
32名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:33:44.58 ID:VnGn7ToO0
売上=面白さじゃない事くらいいい加減わかれよ
マリカはおもしれーけど
33名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:34:31.84 ID:gk+4y3d80
1ハード1本だから
34名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:35:00.63 ID:n4Y5vVHQ0
個人情報まで搾取・漏洩されてるユーザーがいるらしいですね
35名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:36:01.42 ID:/p8moZHwi
欲しい物が10あったら、実際に買うのはその内の2〜3ぐらい
の方が現実味がある
36名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:39:18.87 ID:IPK97V1X0
マリカWiiの2900万本、
マリカDSの2100万本に届かなかったら爆死扱いなのだろう。
37名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:40:47.55 ID:jgG7m0gX0
ゲームでもあるが、お手軽なコミニュケーションツールというポジションだからな。
ぼっちにはつらい。
38名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:41:03.78 ID:1nUsxdMq0
>>1
パラッパラッパーとは違うんだよ
おもしろくないと長続きしないんだよ
39名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:42:18.75 ID:ptd8TzXF0
ぼっちでもレースゲーの中では一番面白い
40名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:43:49.44 ID:gk+4y3d80
売れてるゲームが面白いわけでもないし、面白いゲームが売れるという世の中ではない
41名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:44:02.37 ID:7JWvMrFI0
ゲーム下手糞でも楽しめるソフトだから売れてるんじゃね
42名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:44:24.17 ID:7faYWmGB0
>>37
ネット対戦は気軽に入って気軽に抜けてたよ
全くコミュ取らなくていい
43名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:44:27.33 ID:CS3PABUf0
数十億の人類のうちたった2,3千万しか買ってないんだから、
大多数はつまんないと思ってることで間違いはない。
44名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:44:49.77 ID:dMnqsg7b0
そりゃゴキからしたらみんなが楽しんでるのを見るのはつまらないだろ
宗教上の理由でやれるゲーム限られて大変だね^^;
45名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:46:20.44 ID:7faYWmGB0
>>43
俺らマイノリティだな
46名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:47:59.01 ID:6MuYFg6A0
>>28
なんでFORZの糞CGグラで満足出来んの?()
目がチカチカしてよく眼科行かなくて済んでるね()
内容も薄っぺらいし()


あ、俺はサッカーゲーム大っ嫌い
47名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:55:08.44 ID:qc8kC08q0
>>46
未完成品売りつけられた情弱さんチィーッスwwwwwwwwwwww
60フレすらまともに出せないなんて本当にレースゲームなの?(笑)
ミニカーの件なんて笑いすぎて死ぬかと思ったわ(笑)
48名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 07:16:45.18 ID:74klztN30
ネジ山ついたミニカー走らせるゴミゲーだからなw
並走してる車ももちろん全てミニカー!

爆笑のミニカーライフシミュレーターとかゴキブリが乗るにはいいサイズなのかもしれんが
山内はゴキブリをバカにしすぎだろwww
49名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 07:19:45.73 ID:0S+oR2qz0
>>43
宇宙のこと考えたらどうでもよくなった、みたいなコピペ思い出した
50名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 07:23:51.97 ID:3IxpWWAFO
つまらなければスルーすりゃええ

それが出来ないのは楽しんでる人が羨ましいだけ
51名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 07:29:47.48 ID:6tgagwiU0
ダブルダッシュが一番好きです
52名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 07:34:50.72 ID:yJzHJqbk0
自分にとっての糞ゲーなんてそりゃそれぞれみんなあるだろ
それをわざわざスレまで立ててデカイ声で騒ぐか騒がないかの性質の違い
53名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 07:35:23.23 ID:q8bUx6sJ0
マジレスすると、

つまんないと思うのが>>1初めごく少数の人だけで
世界中の大多数の人が面白いと感じているから。だから売れる。

理解できた?
54名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:00:04.11 ID:guynYs2z0
>>1の意見が総意じゃねえんだよ



アスペか?
55名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:10:50.75 ID:3l4Hgy8MO
マリカはプレイヤー対CPU一匹の一対一のレースが無いところが物足りない。
エフゼロとかリッジとか他のレースゲーは強敵との一騎討ちとかあって結構盛り上がるんだけどな。
56名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:14:43.33 ID:E5LMSGQ50
>>55
Wiiのゴースト配信がそれに近かったかな。あれ面白かったよ。
57名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:18:31.30 ID:3l4Hgy8MO
>>56でもそれって攻撃アイテムとかスリップストリームとか使えんでしょ?
58名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:21:07.34 ID:xiAq9S3g0
クソつまんないけど売れるから真似した無限が売れるわけもなかったね
あんな大失敗できるんだっていう
59名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:21:43.32 ID:sFJZh/b10
たぶん>>1>>23なんだと思う
60名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:33:49.79 ID:G1r8UNBF0
>>57
Wiiの大会モードのミッションで、
定期的に炎を吐いて攻撃してくるやたら速いクッパと、クッパキャッスルを走って、
そのタイムを世界中のプレイヤーと競うってのがあった。

あと、DS版のミッションモードに、巨大なハナちゃんと
キノコブリッジを走って勝つってのもあったよね。
61名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:35:26.95 ID:cfE+pnxI0
>>1みたいにマリカー買った事なくて、周りでやってる奴をクソゲー買うバカみたいに言ってたら、そら友達いないわな。
62名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:36:39.01 ID:/RokpQ6J0
ならばまずは、マリオカートよりも面白いと思うレースゲームを
面白いと思うところを挙げて紹介してみるのが先だと思うんだ

で、君が糞面白いと思うレースゲームはなんですか(^ω^)
63名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:43:15.31 ID:3l4Hgy8MO
>>60そんなのあったのか
速く買っときゃ良かった
64名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:48:12.28 ID:iAi4W78T0
詰まんなくはないが、まぁ完成されたソフトだけに変わり映えもしないな。
Wiiあるから3DSのは要らん。
65名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:49:23.45 ID:NHEkCPkL0
マリオカートには有名声優や、薄い本に出てくるような美少女が出てないからな
>>1がつまらないと言うのも無理はない
66名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:50:17.62 ID:HbD5rL4q0
1はレースゲーム苦手なだけなんじゃないの。
自分もマリカー面白いと思わないけど、レースや車に興味ないだけだし。
67名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:51:21.11 ID:MTR4nVuC0
マリオにしろマリカにしろ大した事の無いゲームだと思うなら他所も真似すりゃいいのにな
今時の大作と比べたら開発費は滅茶苦茶安いソフトなんだから
オリジナルの1/10の売上でも利益出るだろうにね
68名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:52:21.34 ID:vafnMEWN0
「また立てちゃったんですか・・・困りましたねえ」
69名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:53:01.96 ID:CHFO1s750
「多数の人がのめりこんでいることを論拠にして面白い」というなら

お前ら、強盗ロワイヤルの悪口言うなよ
70名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:56:40.57 ID:MTR4nVuC0
最低十年人気を維持し続けてから出来てから出直して来い
71名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:59:05.10 ID:RLqg50GQ0
>>53

マジレスすると、世界中の大多数の人はつまんないと思っているというか興味が無いぞ
自分の基準を世界中に適用すんなよw自己中心性からまだ脱却できてないんだな
頭悪すぎだろ

豚だから仕方ないかwww
72名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:00:55.90 ID:cfE+pnxI0
>>71
そんなん、世界の全人口比率からしたら、ゲームの売上なんて微々たるものなんだから、全てのゲームが興味の対象外になるだろが、バカじゃねえの。
73名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:06:27.95 ID:RLqg50GQ0
>>72

それでいいんだよwww
世界中の大多数が面白いと思っているという発言がおかしいということを指摘しただけだ。
>>71でした指摘は厳然たる事実
それをバカじゃねえのというお前がバカwww豚だから仕方ないがwww
74名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:08:31.07 ID:E5LMSGQ50
会話しててウザイタイプw
75名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:13:59.97 ID:cVmWZCIU0
確かに俺は面白いと思うけど(前回までのは今回はわからん)面白くない、分らないっていう人もいるわけで
少しでも任天堂に対してネガティブな意見をいうと袋叩きにされる今のゲハは異常だと思う
76名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:16:25.30 ID:cfE+pnxI0
>>73
というかだね、そんな当たり前のことをなんでドヤ顏で発言してんの?
77名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:20:09.27 ID:YiYOAubOO
>>69
まさかそうくるとは思わなかった
78名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:20:25.84 ID:RLqg50GQ0
>>76

当たり前のことと正反対のことを「マジレス」で言ってるやつがいたからだろ
当たり前のことを言ってて、しかもお前に対して言ってんじゃないんだからいちいち絡むなよwwww
豚はすぐ群れやがるなw臭いんだよwwwwwww
79名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:22:56.65 ID:Ui+ZePZR0
自分がつまんないから売れてるのはおかしいみたいな論調だからだろ
80名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:23:42.94 ID:YiYOAubOO
なんでわざわざゲームしたことない奴を引き合いに出す必要があるんだ?
81名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:29:11.15 ID:N1ZULqhW0
>>78
じゃあ、>>1にも「買ってる人は面白いと思ってる」という当たり前のことを教えてあげてください^^
82名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:35:46.50 ID:RLqg50GQ0
>>81
お前のいう「当たり前のこと」はほぼ正論だな。
けど俺が>>1に教える必要は無いわな
お前が言えばいい
正論を言うのにスレ内の間違いをいちいちすべて指摘しなきゃならんのか?
違うだろ
おれは自分の気になったとこだけ発言する
83名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:36:06.93 ID:Qi0PITI70
世界中の大多数→そもそもやったことないから関係なし

世界中の少数→大分部は面白いと感じてる

世界中の少数の少数→つまんないと思ってる

こう書けば理解できるか>>78
こんな頓珍漢なレスするキチガイも珍しい。
冗談抜きでアスペだろ。
84名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:39:21.04 ID:RLqg50GQ0
>>83

マリオカートは世界中で何万本売れてんだ?
ゲーム人口は世界中で何万人いるんだ?
世界中のゲーム人口の半分以上が買っているのか?

こう書けば分かるか?
どっちがキチガイだよwwww豚だから仕方ないかwwww
85名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:39:38.47 ID:CF1PK8OG0
売上の話したらマリカより売れてんのなんてマジで両手で数えられるかくらいだろ・・
それより売れてないソフトはなんなん?って話になるわ
86名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:40:21.44 ID:N1ZULqhW0
>>82
>>1なんてスレを開いてまず目につくところなのにそれをスルーして
いきなり>>53に噛みつくってよっぽどマリカが売れるって部分がお前の
気になるところなんだろうなw
あ、ゴキブリだからかw
87名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:40:22.36 ID:gk+4y3d80
88名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:44:23.44 ID:OoVFUxOLi
マリカおもろいよ
89名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:45:18.96 ID:RLqg50GQ0
>>86

全機種持ちだからゴキブリではないつもりだが、
お前がそう判定するならお前にとってはそうなんだろう

おれは自分の気になったとこだけ発言した
面白いという個人の感想は否定しないしな

他の豚どももズレた発言を擁護してないで、ゴキブリと言いたければ言えばいい
90名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:45:20.85 ID:Qi0PITI70
>>84
その売れた数=買った奴の中で>>1と同じ感想の奴が少数って話だろが……

>世界中の大多数=そもそもやったことないので関係なし

なんでゲーム人口の話に飛躍するんだ? マリカの話だぞ。
91名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:49:06.19 ID:YiYOAubOO
自分の気になったこと=マリカ人口
92名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:55:15.09 ID:guynYs2z0
普通に考えたらレースゲーで600万以上も売り上げるのは人気があるからだろ
93名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:56:08.59 ID:nbf702gB0
やってないのに面白くないかわかる人って凄いね
94名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:01:04.71 ID:YiYOAubOO
真正アスペだった
95名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:02:00.59 ID:jZDSiV4W0
>>89
「全機種持ち」が免罪符か何かになると勘違いしてます?
96名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:03:56.15 ID:zIsy3T1LP
>>89
おまえは、ゴキブリでもなんでもない。
ただの不愉快なやつ。
97名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:05:19.56 ID:CnXv4xA10
世界でマリカより売れているシリーズを有していないのに
「世界人口から見たら誤差」なんて、下位のほうが言ってもただの負け惜しみじゃん
98名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:05:29.25 ID:E5LMSGQ50
口調や内容がキモオタだと思ったら全機種持ちのキモオタだった
99名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:09:16.79 ID:pTzA5xYZ0
実際マリオカートってつまらないよ
これレースゲームじゃなくてだたの運だけの糞ゲーだしな
技術をないがしろにしてどんどんレベルさげて糞ゲーになってる
任天堂は馬鹿なのかな・・・初心者という名の下手糞に合わせるんじゃなくて上級者に合わせろよ
下手糞には頑張って強くなってもらえ、メーカー側がそいつらの手助けするなボケ
100名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:12:09.72 ID:cfE+pnxI0
>>99
つまるつまらないなんてのは個人の主観でしかないから、”実際”なんて語句は不適当だな。

俺にとってはマリカーはつまらない。

なら正しいが。
101名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:12:15.90 ID:YiYOAubOO
そう思うのは勝手
それを変に屁理屈こねてスレ立てまでする馬鹿が>>1
ただそれだけ
102名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:14:10.28 ID:pTzA5xYZ0
>>100
は?俺だけじゃなく世間の評価も俺と同じだよ
2chやネット上はキチガイ信者や社員にしか見えない奴らの工作であふれてて使い物にならんから
103名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:15:56.97 ID:N1ZULqhW0
>>99
あれー?マリカ上級者って9割方初心者には負けないはずなんだけどなぁ
君が初心者に毛が生えた程度のレベルなだけじゃないの?
104名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:16:07.61 ID:h45BJsa30
>>75
いろんなソフトで根拠のないネガキャンされてる反動もあるだろうし
「俺はつまらないと思う、具体的にはこういうところが」とかなら話もできようが、
態々スレ立てた上でつまらんの一言を繰り返すだけなら
それ相応のレベルの答えが返ってくるのは仕方なくもあろう
105名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:16:48.03 ID:eAjeqxsO0
>>102
たかがマリカーで信者だの社員だの工作だの言い出すお前は
とりあえず脳の病気だろうから病院行くか眼前のPCぶっ壊せ
106名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:18:20.82 ID:cfE+pnxI0
>>102
世間の評価w

どこの世間よ?
107名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:21:49.71 ID:Qi0PITI70
「俺の評価は世間の評価。誉める奴等は皆社員」てか
108名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:22:14.03 ID:pTzA5xYZ0
なんにせよ任天堂がゲーマーを馬鹿にしてるのは間違いないでしょ
上級者が苦労して手に入れた技術をすぐに消し去って下手糞優遇
>>105
何が脳の病気だよ
お前のその言い方自体俺の言ったことの証明みたいなもんじゃん
109名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:22:57.67 ID:eAjeqxsO0
>>108
>俺の言ったことの証明みたいなもんじゃん
主語入れろ主語
何について証明したと言うんだw
110名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:23:22.10 ID:pTzA5xYZ0
お前が社員かキチガイ信者だということだ
111名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:23:48.66 ID:jZDSiV4W0
いいぞ!ゲハで厨二病的考えと発言は案外稀少だからもっとやれ!
112名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:23:50.15 ID:erxNeFZR0
任天堂はスマブラに運ゲーの転倒というクソ要素やクソ切り札を付けた、最悪だ
113名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:25:20.08 ID:YiYOAubOO
>>108
根拠のない批判は単なるクレーマー狂だよ
114名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:25:44.71 ID:CHFO1s750
>>77
いや、当然の帰結だろ

多数の人間が支持してる(買っている)コトだけを論拠に
ソレが面白い(価値がある)と定義づければ
※というか、売り下スレはそう宣言してるな

当然、モバゲーやグリーやアングリーバードは最高だってなる
115名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:26:16.44 ID:eAjeqxsO0
>>110
なんかよくわからんが
お前にとっては「お前の意見の否定」=「社員かキチガイ信者」なの?w
116名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:26:17.37 ID:N1ZULqhW0
>>108
だからー、上級者が苦労して手に入れた技術だったら初心者の運だけでは
覆せないんだって
君ホントにマリカやったことあるの?
117名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:27:21.16 ID:h45BJsa30
>>108
ランダム要素をその場のアドリブで上手く乗りこなすのもゲーマーとやらの楽しみじゃないのか?
そのランダム具合の調整が気に入らないというなら仕方ないが
ランダム=馬鹿にしているというのは短絡的に感じる
118名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:28:05.84 ID:pTzA5xYZ0
>>116
覆せる覆せないじゃなくてそういうとった技術を次の作品で堂々と消し去って下手糞優遇するのが気に入らないんだよ
マリオカートなら直ドリとかな
あれできなくされただろ
119名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:29:35.93 ID:vafnMEWN0
>>114
よく知らんのだがあれって最初は唯なんじゃないの?
120名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:29:53.26 ID:pTzA5xYZ0
>>115
まともな意見なら聞いてやるが、まともと思えない意見はキチガイ信者や社員の自演と考えるのが当然だろ
121名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:30:56.77 ID:YiYOAubOO
>>114
いや、それは当然なんだけど、それだとまさに「世界の人口比率がどうのこうの」になるからな
そういう話じゃないし
売上スレならばまさに一本とられた状態だけどね
122名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:31:27.59 ID:CHFO1s750
>>119
そういうことを言うと、モバゲーやグリーの課金利益の
キチガイじみた額の話になるぞ

あと、アングリーバードは一応有料アプリだよ
123名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:32:11.30 ID:N1ZULqhW0
>>118
次回作で仕様が変わったらそれに合わせて技術磨くのが上級者なんじゃないの?
君、言ってることが矛盾してるよw
124名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:32:50.96 ID:eAjeqxsO0
>>120
>まともな意見なら聞いてやる
こんな上から目線で聞く気あるのか非常に疑わしいのだが
おまえ信用されたかったらまずその上から目線やめてまともなこと言ったほうがいいよ
125名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:33:18.23 ID:bRpXjaC70
>>1
そうだよなー
俺としてはF-ZEROの方が圧倒的に面白いと思う
126名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:33:26.89 ID:pTzA5xYZ0
俺の意見がまともじゃないと思うならそれこそお前たちがキチガイ信者だということの証明だ
127名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:35:40.64 ID:CHFO1s750
>>121
「そういう話じゃない」のなら、
結局、主観のぶつけ合いでしかないんだよ

で、>>1に反論するなら面白さの論拠を示さなきゃならんのだが
「みんなが楽しんでる」「売れている」「多数に支持されいる」だと

「じゃあ、強盗ロワイヤルは?」と突っ込みたくなってしまう
128名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:36:12.32 ID:eAjeqxsO0
>>126
「俺の意見がまともじゃないと思うやつ」=「キチガイ信者」?
おまえ自分中心に世界回りすぎじゃね?
お前の意見なんて世間は見向きもしてないよ 現実見て外に出ようよ
129名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:36:48.26 ID:vafnMEWN0
>>122
いや強盗ロワイヤルの話だよ
アングリーナントカは聞いた事も無い
130名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:36:51.75 ID:Qi0PITI70
>>126
まともに聞いて貰いたいならその意見がまともなものだと証明しようね。
「俺を否定する奴はキチガイの証明」
とかダダこねても仕方ないよ。
131名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:38:13.87 ID:pTzA5xYZ0
いい加減にしろよキチガイ信者共
話にならなさすぎて酷いな
こりゃあ任天堂の終焉も近いとみた
こんなキチガイ信者たちの意見だけ聞き入れてたら当然の流れだがな
もっと全体を見ろということだ、分かったか
132名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:39:25.54 ID:N1ZULqhW0
>>131
>>123はスルーですか?
133名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:43:30.89 ID:eAjeqxsO0
>>131
だからお前が全体を見ろよw
PSWばっかり見過ぎなんだよww
134名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:43:46.11 ID:pTzA5xYZ0
こんな場所で頭に血を登らせるのも馬鹿臭いからな
お前達の意見が正しいってことで良いよ、うん正しいね
現実は違うがどうやってもお前達は受け入れないつもりみたいだからな
ずっとそう思っておけ
135名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:45:08.24 ID:qc8kC08q0
>>134
マリカが売れちゃって悔しいぽんかぁ?wwwwwwwwwww
136名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:46:13.01 ID:eAjeqxsO0
>>134
お前にはどんな現実が見えてるのか興味があるから
もっと話し続けてくれ
脳科学の勉強に使うから
137名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:46:15.38 ID:cfE+pnxI0
>>131
俺の意見が絶対なお前が、なにが話が通じないだよw
文句あんだからお前がやらなきゃいいだけだろ、アホか。
138名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:47:50.93 ID:pTzA5xYZ0
>>136
何が脳科学の勉強に使うだ
そんな実験台ごめんだね、それに勉強に使うならさっきから俺が一晃キチガイ信者を分析してみろ
そっちの方が興味深い結果が出るだろうよ
139名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:48:46.54 ID:pTzA5xYZ0
あー怒りが出てきてるわ
やめだやめだ、終わり
お前らが正しいという結論で良いよ
じゃあな
140名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:49:31.07 ID:eAjeqxsO0
>>139
なんだ、お決まりの逃走か?
キチガイって負けそうになると逃げ足だけ早いよなw
141名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:51:15.82 ID:N1ZULqhW0
>>139
”マリカは上級者をないがしろにしてる理論”が早々に破たんした時点で君の負けw
142名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:53:10.83 ID:C8aY9Q9V0
社員とか工作員とか・・・怖すぎるんだけどこの基地外
143名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:59:38.39 ID:YiYOAubOO
>>127
怪盗ロワイヤルの場合、登録は無料だから、それこそ課金してる人口と額が重要になってくるだろうけど、マリカはレビュアーの評価が鍵になる。
限定された前情報だけを元に数千円も出すかどうか決めるから、当然評価されないと次回にプレイヤーの数なんて増えようがない。
で、実際マリカは売上を伸ばしてる現実があるんだから、証拠として使われるのは当然の流れじゃないかと個人的には思ってる。
144名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:01:41.39 ID:XWl/fE550
わざわざ100レス以上もバカのお相手してあげるとか
お前ら親切だなあ
145名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:03:33.50 ID:YiYOAubOO
>>127
長くなったから途中で切ったが、要するに売上の話に流れるのはこのスレでは仕方ないんじゃないかということ。主観のぶつかり合いにしかならん話題で>>1はスレ立てしてる訳だしね。
だからといってそっちの意見が正論である事実は変わらないけどね。
146名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:06:30.13 ID:eAjeqxsO0
>>144
何回も書きこんで持論飛ばしまくる馬鹿は今のゲハには貴重だよ
単発で終了するはちま産が最近増えてきたし
147名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:09:04.26 ID:MKdMgy800
Wiiのは接待ゲーとして役に立ったな
マリオカートがやりたくて買ったというより接客用
一人で遊んだりオンラインは全くやらなかった
148名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:11:54.29 ID:kIguZFUs0
ゲームが面白くないかどうかなんて個人差だし…

>>1が面白くないならそうなんだろ。お前ん中ではな

としか言いようがない
149名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:44:09.09 ID:Y21LcSufO
>>99
> 初心者という名の下手糞に合わせるんじゃなくて上級者に合わせろよ

それをやった格ゲー業界がどんなになったか…。
まあマリオカートが運ゲーなのは認める。
ダブルダッシュなんかものすごい運ゲーなのにあらゆるカップで
1位を取らないと隠し要素がアンロックされないとか鬼畜。
150名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:46:16.63 ID:diglpitj0
>>69
勘違いしてるようだけどソーシャルゲームはそもそも面白いんだよ?
人と遊ぶのは面白い。

ソーシャルゲームが批判されるのはその集金形態だから。
151名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:46:53.24 ID:KO2KMoHx0
モンハンが売れるのと理由はたいして変わらん。
152名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:48:19.82 ID:diglpitj0
その前に「運ゲーは面白い」という点に気づかないと
153名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:53:20.26 ID:UPyLU/yoi
運ゲーの麻雀にプロいる時点で破綻してるわな
1戦2戦では技術の差を運で返されるかもしれんが試合数重ねる毎に実力差が出るようにきちんと作られてる
この辺のバランス感覚が任天堂は優れてる
154名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:56:33.56 ID:JHJ+2PDE0
>>152
ポケモンとかそうだね。どんなにガチで組んでも攻撃はずれたり急所くると途端にガタがくる

大人も子どもも楽しめる要素かと
155名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:43:16.72 ID:RDd2tAFD0
>>150
じゃあ、「ソーシャルはクソゲー!(どやぁっっ」とかやってるやつは
話にならないクズとして切り捨ててオッケーってことだな?
156名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:52:48.11 ID:diglpitj0
>>155
どうかね。
「クソゲーも皆と遊ぶと面白い」からな。
157名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:53:32.35 ID:RDd2tAFD0
>>156
すると>>1に戻るな

まりかはクソゲーだけどみんなで遊ぶと面白い

でもいいわけだ
158名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 13:06:21.27 ID:diglpitj0
>>157
いいんじゃね。
面白いという事実は揺らがんもの。
159名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 13:20:07.10 ID:RDd2tAFD0
>>158
いや、ソレは事実じゃなくて
主観もしくは感想だろ
160名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:32:24.08 ID:hM5x6Y5a0
それをパクるチョニーw
161名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:35:44.88 ID:kyAhDThk0
「下位でもアイテム運だけでトップになるのが糞」
っていう中学生がいたけどそういうのかな?
162名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:35:55.26 ID:Maafg5B70
お前らアンカーレスすんな

1レスされるごとに20円のバイトだよこれ
163名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:37:07.50 ID:JqIHbsUDO
こんなゴミスレにレスもあれだけど面白いからこそ世界中で長年遊ばれてる訳で
面白いと思わないのは単純に合わないかどっかの信者でしょ
164名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:37:29.95 ID:5sFuTFDW0
友達いない奴はゲーム評価するのナシな
165名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:50:51.73 ID:JNfcmLc50
価値観の違い
こんな答えでいいか?
166名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:52:30.75 ID:RDd2tAFD0
>>165
その場合は、互いに互いの価値観を尊重するべし
と言う大前提があるな
167名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:09:11.49 ID:Z2e/Xh4h0
消費者庁、“ウソ”クチコミに警告
やらせ代行業も投稿内容次第で対象に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20111101/223521/
168名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:12:38.83 ID:lwbOL4zl0
マリカは1人でもTA面白いじゃん
169名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:20:35.12 ID:Qi0PITI70
言論統制なようなそうでないような
170名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 21:14:47.88 ID:dAgT5jIHP
なんとぉ
171名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 21:19:11.76 ID:MTR4nVuC0
>>161
なれる可能性があるだけ
パーティーゲームとして人気のあるゲームには
運がよければある程度初心者でも勝てるようになってるもの
麻雀やトランプとかがそんな感じ
172名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 21:33:47.99 ID:S1cBebfp0
つまんねーというより、PV見ても興味さえ持てない
従兄弟達がマリオを楽しんでる横でシミュレーションとかパズルやってたし
ちょっと速く走れたからってそれが何なの?
ピョコピョコとブロックの上を飛び回って何が面白いの?
タイミング取るだけのスポーツタイプのゲームなら実際にスポーツやってたほうが楽しいだろ
173名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 21:49:52.50 ID:dIonh0li0
>>36
そんなに売れているのか 知らんかったわ
友達の家でwiiのマリカやったけどみんな鬼のように強くてクソつまらなかったわ
元々レースゲーム好きじゃないってのもあるけど
174名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 22:17:59.88 ID:Efw6NbUmO
>>172
誰かと一緒に遊ぶのが主に楽しいゲームだから
従兄弟が楽しんでいる横で一人で遊んで楽める人に面白さを伝えるのは難しいな・・・
175名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 22:27:31.53 ID:Y21LcSufO
>>161
グランツーリスモとかそう言う純粋なレースゲームとは楽しみ方の
ベクトル自体が違うから。
176LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 22:36:23.50 ID:S1cBebfp0
>>174
桃鉄なんかは一緒にわいわい遊んでましたが?
好きか嫌いだろ、好きなやつは一人でだって遊ぶさ
アホに道理を教えるのは難しいな
177LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 22:48:42.53 ID:XZ9lSs9L0
マリカwii世界でポケモン初代を超えるか…
178LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 22:52:36.57 ID:d4TSZnLW0
対戦ゲーにすればたいていのゲームは楽しくなるだろwww



という考えから、初代マリカはソロで十分面白いものを目指して作られ
あの伝説のゲームが生まれた
179LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:24:59.39 ID:aBn6SGYZ0
尼、発送準備中

180LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:27:27.07 ID:h/eFiQOW0
>>179
またかよ
キャンセルして正解だった
181LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:30:14.21 ID:Efw6NbUmO
>>176
桃鉄なんてサイコロ振ってグルグル周り続けて資産を回すゲームのどこが楽しいの?
現実で金稼いで日本や世界巡りした方が人生楽しいだろ?
182LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:45:15.05 ID:Wp5AZSvoO
運ゲー嫌いなら将棋指すべき
あれはガチ、むしろガチすぎて敬遠されるレベル
183LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:46:50.74 ID:GGL5v4c40
>>182
早指しだと運も絡むと羽生は言ってるぞ
184LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:51:15.69 ID:q8bUx6sJ0
今日の「家政婦のミタ」見たか?
家族で楽しそうにマリカとリズ天やってたぞ。
マリカは誰かがプレイしてるのを見るだけでも楽しいゲームだと思う。
ゲーセンとかでも子供はもちろん友達同士で盛り上がってるのを
よく見るよ。
185LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:51:49.01 ID:aZ025fKQ0
スーファミのは今でもやってる
GCのダブルダッシュがつまらなくて3Dマリカやるのやめた
186LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:52:18.43 ID:q4DIo+NN0
「自分にとってはつまらない」ってのは普通にあることだし別にいい。
だが自分以外の価値観を認められず「面白いと思う奴はおかしい」となるのは駄目だな。
187LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 00:18:26.86 ID:hkeRC7xH0
そもそもあそこまでアクション性の高いレースゲーム今はもうマリカしかないからな
GTやリッジでミサイルやガトリングぶっ放して相手の妨害できたりするなら別だが
188F-14A ◆EB7iliS1ga2P :2011/12/01(木) 00:22:43.89 ID:znxplVsG0
>>187
ワイプアウトがあるでよ
189LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 00:24:30.90 ID:WTRhIed80
ワイプアウトはSCEが真面目にブランドを育てていれば
いい対抗馬になり得たと思うけどね
ゲーム部分も出来が良かったし
あれだけの曲を用意するのは
任天堂にもMSにも真似が難しいだろうし
190179:2011/12/01(木) 07:57:57.75 ID:HGZSTJ4y0
尼、いまだに発送準備中





今日発送すればいいほうか



191LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 09:30:52.25 ID:8ACt1DiX0
>>186
ソレは逆に、このスレのレス版一桁のような
「つまらないというお前がおかしい」
にも適用できてしまうぞ
192LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 09:38:51.46 ID:EOWI300C0
>>1
今回は
友達いなくても楽しいお
193LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:24:13.14 ID:9JIxUqseO
俺ゴキブリだけど脱PSしてマリカ買ってきた。もう面白すぎて三回射精したはwwwwwロゼッタたんかあいいおハァハァペロペロブヒーwwwwwwwwwww
やっべ画面にかけちゃった≧∀≦;
194LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:27:16.39 ID:PmSVrA510
>>26
わろたww
195LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:32:32.92 ID:sDxpqONfO
集まレーーーッスwww
196LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:33:57.34 ID:f2gOpkC30
一緒にやる奴がいないorネットに繋げられない環境だと
それほど面白い物ではない、ぼっちプレイならマリオ3Dランドの方がお勧め
197LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:35:34.86 ID:PQyOWSqP0
マリカ通販キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
いまから遊ぶよ!
198LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:42:35.43 ID:oYHXog8s0
ソフマにて、無事確保でけた。
もう、半分以上なくなってたから、夕方には売り切れとるな、こりゃあ。
199LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:52:48.34 ID:qne6LAIC0
マリカDSは直ドリできる上級者(星3)とは周回遅れするほど差が出るから赤甲羅10回や20回じゃすまない差が出るし、トゲ3ぐらいなら余裕で巻き返せる
直ドリ覚えたての中級者とはトータル半周ぐらいは差が出せるがアイテムで巻き返せるから終盤まで一位を譲って巻き返せばほぼ負けない
だからDSに限って言えば上級者は運がよほど悪く無けりゃまず負けないからクソゲーって言われてた
星3上級者同士でも運ゲじゃなく結構力量差があったしな
200LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:57:54.52 ID:xiOPZoxf0
チョコボレーシングはよう出してや
201LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:59:11.25 ID:8ACt1DiX0
FFのスクウェアからチョコボにスクウェアになる計画

どうなったの?
202179:2011/12/01(木) 15:35:11.14 ID:HGZSTJ4y0
はっそうメーーる













北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー











203LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 15:48:51.55 ID:ClOFjtvk0
残念ながら糞おもしろいです
レインボーロード今まで一番かも
204LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 15:50:40.90 ID:XUI09dGj0
何気に音もすごくよくね?
205LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 16:49:04.47 ID:agvIanfS0
>>189
ドライバー全部ディズニーキャラにして、ステージは全部ディズニーの作品の舞台、
音楽も勿論その方向性で、タイトルをミッキーのワイプアウトとかにすれば
あるいはマリカの半分くらいは売れるかも
206LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 16:56:31.62 ID:EOWI300C0
マリオカート7のできなら
ネタでも面白くないなんて言えるやついないよ
207LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 16:58:11.52 ID:zTu/q1kF0
>>1
これがおもしろくないのなら何がおもしろいんだよ・・・
208LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 17:03:26.45 ID:uapq9Q/6O
>>207
幼女のパンツゲーに決まってるじゃない
209LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 17:04:24.44 ID:KzXI3Sjp0
スーファミ以来のマリカだけど面白なこれ
210LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 17:05:28.18 ID:4/uCkykF0
クソ面白いんだがwwww
211LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 17:16:17.56 ID:tGfmKLSbO
Wiiのマリカなら確かにつまらなかった
212LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 17:35:16.39 ID:AAMU/EzT0
マリオカートが面白いのって小学生までだろ
それ以降はリッジ層やGT層に分かれる感じ
213LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 17:43:01.42 ID:LmFMt8FZ0
年末年始とか家に人が集まった時は
みんなでリッジやGTのプレイ画面を見てるの?
214LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:01:30.11 ID:uapq9Q/6O
GTってあのミニカーのゲーム?
215LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:31:37.94 ID:HGZSTJ4y0


212 LR転載禁止案について議論中 sage 2011/12/01(木) 17:35:16.39 ID:AAMU/EzT0
マリオカートが面白いのって小学生までだろ
それ以降はリッジ層やGT層に分かれる感じ
ダチの院生や教授のツレなんかみんなPSPでゲーミングDAZE?
選ばれし知恵者のみがリッジレイさーやグランツーリスモー5を好んでプレイするワケ
頭の休息にいいらしいぜ
こないだもドリフトと力場加速の支点について談義に花を咲かせたよ
216LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:36:24.26 ID:YsLofs6g0
マリカーは毎週サークルの仲間と集まってやってたがリッジは会話で話題になったことがないな
gtはなんの略かもわからない
217LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:37:51.50 ID:0zO9AQ0B0
選ばれし知恵者のみがリィィィィィッッッジレイスゥゥァァアアアアアアアア!!!!!!
だけ読んだ
218LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:45:07.28 ID:/iXH9Mmq0
konozamaくらっちまったじゃねーか、くそったれ!
219LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:49:14.03 ID:YT1geaDx0
今回、絵が凄いね。
ハードのスペック超えてんじゃないのって感じがするw
220LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 23:57:29.08 ID:jUQ+x98+0
任豚専用ゲーw
221LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 00:07:51.71 ID:wYt1hdoj0
マリオカートは、従来の単調なレースゲームからの脱却の為に、
レースが単なるスピード勝負、操作技術勝負にならないようにしたまでは良かったんだけど、
広く一般大衆だけでなく、池沼でも遊べるように単純化、幼児化し過ぎたところがいただけない。
222LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 09:37:48.66 ID:np99xLDg0
>>221
嫁に読ませたら苦笑してた
223LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 09:53:49.20 ID:EnmmoLZE0
 >>1 のようにマリカが売れる理由が理解できない人の割合が多い市場だと、どうしても売上が初動型で、以降伸び悩むようなソフトが多くなってしまうのは無理もない気がする。
224LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 12:28:17.26 ID:l3G1eI0I0
今回は大苦戦みたいだね
やっぱりVita直前ってのが不味かったね、完璧に食われてる
225LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 14:01:03.47 ID:eH47QpNr0
きました。
226LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 17:18:45.75 ID:iQiXupA00
>>205
ディズニーカートはTURN10辺りが作れば売れるかもね
WipeOutはどっちかっつーとF-ZEROキラーだと思う
まあ、F-ZERO自体任天堂が諦めたコンテンツっぽいからアレだが…

WipeOutの魅力ってのは
ゲーム部分においては他も真似できるだろうけど
あんだけのアーティスト揃えたりするのは他には真似が難しいだろうから
真面目にブランドを育てていればSCEオンリーワンのコンテンツになり得たんじゃないかと
ネガキャンやらGTへの無駄遣いやらにかまけてやるべき事をやらなかったのがねぇ
サルゲッチュ、クラッシュ、パラッパetc
真面目に育てていればマリオやゼルダに対抗できるコンテンツは持てた筈なんだよね
227LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 21:28:51.82 ID:SIc5ymYu0
WipeOutは雰囲気はF-zero的だが、
マリカみたいに攻撃等のアイテムがあったり、車の操作性とか、ゲーム性は結構違うと思う。
F-zeroはGXが好きだったけど、ドリフトでキュイーンって音がしたり、
ブースト連発で超加速して敵を追い抜かすのが好きだったから、
WipeOutHDよりも、リッジ7の方がはまったなぁ・・・
228LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 01:38:07.77 ID:Nh4l7Tfx0
マリカとか世間では今や空気だしな
229LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 01:38:59.33 ID:0eDRVCTc0
空気と同じように当たり前のようにお茶の間に浸透してるよな
230LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 02:23:27.33 ID:apMgY81M0
ワイプアウトはむずすぎ
231LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 19:59:40.83 ID:0NWqegAV0
>>222
何故嫁に読ませたのか、何故苦笑いしたのか教えてください
232LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 00:30:16.26 ID:RM0yV9Dh0
はっきり言って情弱騙しだよねw







まさか4000円も取って、コースが3つしか無いなんてw
233LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 00:36:50.78 ID:RcBL1VbrO
マリカだってお前のこと糞つまんないって思ってると思うよ

気が合うじゃん

お前マリカと結婚しろよ
234LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 00:50:50.23 ID:u+t3P8L90
>>221
お前みたいな奴ってマリカを運ゲーだと思ってるんだよな。
上級者とやってみ。絶対勝てないから。
アイテムは初心者のためだけにあるわけじゃない。
上級者はアイテムの使い方もめちゃくちゃ上手い。
235LR転載禁止案について議論中
ホント糞つまんねーのに
なんでこんなにもプレイしたくなるんだろう