クソゲーオブザイヤーについて話し合おうか★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
↓初代>>1
1 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:08:33.41 ID:v6pmDn7k0
現在据え置きと携帯で分かれているけれど、据え置きと携帯は同じ論理と手法、方向性で
雑談内容からも住人丸かぶりって感じなんだわ

さて、別ハードのゲームを同時代のゲームとはいえ一色多に扱ってるのが現状なんだけど
それだったら据え置きと携帯を分ける必要もなくね?

※誹謗中傷悪口は程々に。炎上や突撃の主張の場合は証拠を提示しましょう
2名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 08:00:29.05 ID:OVklyC4F0
クソゲーオブザイヤーについて話し合おうか★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318649381/

クソゲーオブザイヤーについて話し合おうか★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316173503/

クソゲーオブザイヤーについて話し合おうか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314792513/
3名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 08:00:40.01 ID:pkcPY6iO0
>>1
乙っつん
4名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 08:01:47.49 ID:gMTnqdie0
クソゲーには2種類ある
愛せるクソゲーと愛せないクソゲーだ
5名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 08:04:12.93 ID:pkcPY6iO0
笑えない、つまらないものはクソゲーではなく駄作だと思う
6名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 08:04:24.93 ID:LMr3f8ZC0
スレタイにKOTYくらい入れろよ
7名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 08:28:07.80 ID:wKlM59KQ0
うみねこ格闘
TOX
ファントムブレイカー
アイマス2
8名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 10:35:42.69 ID:eMHtjSvXO
今度のスレではどれほどのKOTY住民突撃があるのだろうか
9名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 12:51:52.03 ID:kEivDRTs0
うみねこ格闘はクソゲーと言うより、駄ゲーじゃないかな。もっと尖った調整でも良かったと思う。
ファントムブレイカーは今の格闘ゲームの方向性と違うだけだろ。システム理解したらなかなか面白いぞ。
TOXはいつものテイルズ過ぎて何も言えない……
アイマス2は買ってないやw
10名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 13:27:27.09 ID:/OwyhCHTP
なんか 最近のKOTYって
露骨にメーカー臭い連中が大挙して除外除外と騒ぐよね
11名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 14:02:14.01 ID:+sR3NhNT0
糞箱のソフトは全部クソゲーだろ

まるで工事現場のような音を立てるハードでゲームやる時点でクソゲー確定
12名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 14:44:20.87 ID:9/MOhkXh0
鬼帝の悲惨さを知らない奴程よく吠える
50円の既出イラストがあるから買う価値すらない
そんなゲーム見つけてから言え
13名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 15:25:10.60 ID:/50IRj660
パッチでどの程度解消出来るかにもよるけど、
今年はPS3版スカイリムが有力候補になるのかな?
14名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 15:30:39.94 ID:e7ycchMf0
ただの愚痴スレかと思ったらとうとう4スレ目か。
これは確実に2桁いくな。
15名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 18:50:55.62 ID:pkcPY6iO0
スカイリム相当ヤバイものになりそうなのか?
16名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 19:07:25.40 ID:MigHZoFr0
スカイリムってヤバいのPS3版だけ?
今は興味ないからあんまり詳しくないから分からんけど
マルチで片方がクソゲーの場合どうするかね
17名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 21:43:23.27 ID:j1LSOsyV0
>>12
調べりゃ分かるのにハローキティといっしょという企画自体理解してないからだろ
絵師が書く→絵の発表→商品化
これが商品化の流れ。つまり既出絵以外の商品は存在していない。
ところが、既出で無価値でファンすら買う価値がないというトンデモ論理で
クソに仕立て上げたのがKOTY。50円で買えるのはカレンダー用アクセサリー33枚中12枚
ところが、全部購入可能でファンを釣る疑似餌と嘘八百を並べた訳さ
ましてやゲーム発売時に存在したイラストは香具楽ノア以外10キャラ分全て収録されていた
18名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 21:46:57.54 ID:BfvAmg6I0
今年一番のクソゲーはVITAだろう。
ソフトじゃないとかそんな些細なことはどうでもよくなるくらいの糞さだ。
19名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 23:58:53.81 ID:9/MOhkXh0
いや、挙動もありえないからW
仕立てるとかあんまりだろ
20名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 00:09:33.55 ID:AiMyMEaP0
頂点を決めるランク云々はまだしも
明らかに糞な所がゲーム中核にあるのに
遊べる部分があるからクソゲーじゃないとかやってる時点で
あのスレはどこかおかしい
別にこいつが一番のクソだと決めつけているわけじゃなく
ゲームの糞部分を提示しただけであの拒絶ぶり
遊べる部分があろうと、クソな所は変わりないんだよ

ベストを決める上で評価を厳しくするのは構わないんだが
糞な部分を提示された時に、どう糞なのかを調べていくよりも
糞じゃない部分を一生懸命粗探ししている姿勢は
思考的にちょっとアレ
21名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 01:37:46.43 ID:1za0DvU90
>>15
PS3版スカイリムのあの動画がマジなら相当ヤバイが、内容はそこそこ面白いんだろ?
KOTYにはノミネートされないんじゃね?
つか、今まで、マルチタイトルの片方だけノミネートとかあったっけ? なかったような。
22名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 01:44:53.36 ID:OZIDaPk10
つジャンライン
23名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 01:51:38.72 ID:bD96WG0NO
KOTYは非購買者の集まりだろ
プレイしてない奴にも解る様に選評よこせとかレビュー乞食してるけど、
選評さえあればプレイしなくていいと開き直ってるからなー
24名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 02:34:33.62 ID:bC4lsprC0
そもそもスレ自体既に賞味期限切れなわけで…
次の面白い企画の出し時=稼ぎ時ですよ、誰か頑張れ
25名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 03:06:16.36 ID:+gQPTooW0
>>21
去年は一部のアレなのが360版のNMHを推していたから、
ブーメランみたいな感じで推される要素は有る。
スカイリムは現状だと洒落にならんレベルの問題だから
ゲームを続けるのが苦痛レベルまで行けば
今のところ他に有力な候補もいないから選評次第で受賞もあり得る。

26名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 05:43:36.93 ID:+bwficsU0
でも、「360版が」面白くて遊べるから論外になりそうだよな、PS3版スカイリム
今の空気ならやるんでない?
27名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 05:46:42.06 ID:RdQNw0Rs0
VITAに鬼帝出るんじゃなかったっけ?
28名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 06:08:22.68 ID:+gQPTooW0
>>26
逆にゲハ的な考え方を捨てたら、むしろPS3ユーザーが率先して
PS3版だけを劣化させたクソってことで推すのが普通なんじゃないか?
29名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 06:22:50.93 ID:wED0jLsH0
KOTYスレ自体がゲハに毒されているもの
30名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 06:32:36.23 ID:TbomSSuFO
だいたいなんの役にも立たない自称住人さんらに批評かかなあかん感じのせいで誰もやらなくなったよな
31名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 08:02:23.90 ID:+bwficsU0
>>28
良く考えたらこの異常なPS3版選外しまくりの状況を誤魔化すためKotyに無理やり押し込んで来そうな気もする
洋ゲーだし360版がメインのシリーズだから返ってKotyに入れやすいな
32名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 11:53:31.35 ID:UZzs7NxiO
ガッカリゲー=クソゲーでいいよ

つまり今年の大賞はダクソ
33名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 13:44:15.84 ID:u2jiuQh4O
多少なりとも有名なKOTYの肩書き使って煽りたいだけなんだから話題作しか挙げないんだしKOTYの連中もそれくらい理解しろって話だよな
34名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 13:45:46.28 ID:zrLmgPD50
>>19
じゃあ総評にあるブロックくずしの常識を覆す挙動っていうのが
アルカノイドなどで散々使い古された挙動である事や
↓垂直落下やバーの側面反射で落下
http://www.asahi-net.or.jp/~dv6k-sg/javagame/block/block.html
http://page.freett.com/aya0802/flash/block.html
http://www.youtube.com/watch?v=vRMkM5D1gDc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yqbjIz62p3A
選評1に書いてある
>3回ボールを当てないと破壊できないブロックが74個敷き詰められただけのステージまで存在しており、
>製作者のステージ構成力にセンスは欠片も感じられない。
というステージが存在しないステージだったり

アイテム引かなくてもクリア可能なのに選評3に
貫通を引くとクリアが楽だから運ゲーと書いてあり、総評でも採用されている
ニコニコにアイテム縛り動画があるからこれも破綻している。
非事実だらけなのに仕立て上げてないの意味がわからないな
35名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 16:45:52.63 ID:bD96WG0NO
コイツ>>12 みたいに、俺様が選んでやったと言わんばかりにゲーム名出してひけらかすのが権威的って呼ばれるんだろうね
36名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 21:26:49.39 ID:2QkHlt5b0
箱は持ってない自称住民さんでも
グラディエーターVSは出来るはず
どうして誰も突撃しないのかな?w
37るしふい ◆OHIXyLapqc :2011/11/28(月) 21:39:51.29 ID:y1zH+Lk50
PSWスレによるとスカイリムがゴミゲーオブザイヤー候補らしいが、
クソゲーオブザイヤーの方が権威が上そうだな
38名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 08:08:09.14 ID:yXxJ1VH8O
便所の落書きに対して権威とか未だに言ってんのか
別の便所探してそこでやれよ
39名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 08:13:25.59 ID:/UFE7vru0
あんだけ盛り上がると権威とは別のレッテル貼られるからな
ハローキティときいてすぐブロック崩し連想する奴とかな
40名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 17:49:11.65 ID:7AITv0in0
実は丁寧に作られているのに思い込みで手落ちだ制作者の悪意だと濡れ衣を着せられて
クソゲーのレッテル貼られてしまうんだから救いようがない
41名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 18:01:20.18 ID:xwdXt+tr0
トイレットの大便版が出たら文句なしにその年のクソゲーオブザイヤーとれそうだな
4240:2011/11/29(火) 18:02:25.95 ID:7AITv0in0
主語抜けてた。キティの事ね
43名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 19:52:28.27 ID:yXxJ1VH8O
だって実際クソゲーだし
世の中は広いからクソじゃないと思った奴も少しはいるかもな
ダクソ等逆もまた然り
文句あるならKOTYなんて見ずに別でやってろ
44名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 19:58:22.19 ID:0zYSkldt0
本来クソゲー掴んだ悲しみを背負ったゲーマーが立ち寄ってその悔しさを吐露する場なのにな
ジャンラインでいえば麻雀ゲームがマチャアキ麻雀しかない360でやっと出た通信麻雀という期待を予想外の方向性で叩き潰したのが面白かったり
45名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 21:27:32.77 ID:gOHXQc9d0
鬼帝は実は向こうでも評価がかなり別れてたんだぞ
総評で選ばれたから大賞だけどクソゲーかどうかは別問題
46名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 21:30:42.34 ID:EJ+Ul+zt0
>総評で選ばれたから大賞だけどクソゲーかどうかは別問題

総評オブザイヤーにスレタイ変えたら良いんじゃね?
結局自称住人がホルホル出来たら何でも良いんだろ
47にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/11/29(火) 21:39:30.01 ID:GJKwQB1L0
>総評で選ばれたから大賞だけどクソゲーかどうかは別問題

よくわかりません><
48名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 21:42:12.78 ID:2d7GGH6Y0
年一番のクソゲーかどうかは、ってこったろう
プーペと鬼帝でスレが3ヶ月間真っ二つに割れたからな

後から外野がグダグダほざこうが、そんだけの議論を積んだ結果ってことだ
というか、鬼帝がクソゲーじゃないだの何だの言ってるの一人しかいなくないか
49名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 21:46:18.21 ID:EJ+Ul+zt0
code18のまとめに
ゴキブリが捏造レスねじ込んだみたいだし
こりゃ今年は大賞無しだな
50名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 21:50:25.57 ID:w53heteI0
>>49
>まとめに偽造レスねじ込んだ

それ以前にcode18の選評はスレ住民がクソゲーっぽくなるように意見出し合って書き直したものだ
大賞は既定路線
51名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 21:53:39.81 ID:iALe/PBe0
捏造で大賞に仕立て上げることが可能ということかw
52名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 21:59:33.91 ID:WKBONfX+0
スカイリム今日のパッチでPS3版もぬるぬるになったらしいで
53名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 22:00:08.51 ID:dmSeyxsz0
code18なんぞクソゲー大賞に選んでも、何それ?で終わりそうだな。
メジャーゲームの期待値を遥かに下回られた憤りを、そのままあるあるネタにしてレビューしてくれた方が楽しい。
54名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 22:04:09.50 ID:gOHXQc9d0
プーペと鬼帝で分かれたんじゃ無いぞ
鬼帝がクソゲーかどうかで割れたんだよ
55名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 22:11:28.43 ID:xJrymEqEO
>>44
クソゲー掴んだ悲しみを背負ったゲーマーが立ち寄ってその悔しさを吐露……したものを、
非購入の超上から目線で高圧的な専門家気取りが難癖付けてくるというスレだからなぁ
まるで格ゲで言うところの動画勢
ニコの視聴者様だわ
56名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 22:21:27.87 ID:qJlM4ajy0
ついこの間ニコ動に「2010年」のクソ株ランキング動画きたけど、面白いなぁ
糞ゲーの動画とは、雲泥の差だわ
57名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 22:42:49.94 ID:CpUZsc9J0
グラディエイターVSの選評まだですか?w
自称住人様はPS3は持ってるんでしょ?w
58名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 22:44:29.67 ID:WsYVHcrn0
モンハンHDだな
ビックカメラで早くも1980円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4976219039451
59名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 22:46:22.40 ID:IEb+Kc7A0
クソゲーってのは口コミで広まって自然と認知されるもの
だれかがこれがクソゲーです決めるものじゃないって分からないのかな?
60名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 23:31:10.18 ID:V3gSbRzL0
>>52
改善は一時的なもので結局ラグりまくりになるのは変わらんみたいだよ。
ついでに新規バグまで独占追加されたって話だ。
61名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 00:42:04.23 ID:PzuDJv6A0
>>57
え、まだ選評来てないん?
昔のKOTYスレなら特攻する奴が必ず数人居たもんだが
「エルヴァンディアゴー!」とか言ってたノリは過去の話か
62名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 03:29:41.23 ID:2eRDyw+gO
ソフトに突撃せずここに特攻
選評は書かずに待ってるだけ
探さずに不作不作と嘆く
ってかもうハードもってるかすら怪しい集団になっちまったな
63名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:28:24.73 ID:Sw8KwvghO
そりゃ元からクソゲーに特攻するスレじゃないしな
スレ民が増えたから特攻する奴も居たり居なかったりするけど
基本的にあそこは選評待ちのスレなんでハード持ってなくても問題にならん
64名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:55:15.15 ID:o/nlhN1LQ
あそこは、その年に地雷踏んだ奴らが集まっているスレかと思ったよ
俺の選評(怒り悲しみ)を見てくれって奴らの集まりか
「そんなクソゲーやらないわけにはいかないな」って勇者の集まりだったりしてるのかと思った、
>>63の言うようなスレなら仮にこのスレで適当につまらんゲームをあげて
「じゃぁこれで良いかな」「OK〜」っていい加減に決めたとしても同じ感じだな。
65名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:57:59.51 ID:8oDo/XOb0
いい加減じゃなくて選評オブザイヤーだからな
純粋なクソならブーペとキティは酷い意味で互角だったが、
キティの方が笑えるからこっち推しとか書き込み見たときは寒気がした
66名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:01:02.58 ID:vGyuQac60
選評待ちなのに選評に対しての態度も上から目線でどうかと
ただでさえほとんど来ない状況まで落ち込んでるというのに
67名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:35:42.77 ID:bVpEF0is0
特攻する気はあったが追い出されて嫌になったわ
街ingメーカーもグラディエーターもKOTY級のクソゲーだけど
あそこで書いても、今文句言われるだけだしな

ゲハなんかに賛同したくはないが、選評者が逃げ出してるのは確かだと思う
今の雰囲気だと、書く気がしない
68名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:57:41.04 ID:CXD6ugRJ0
ていうか去年は個人的に
「プーペも鬼帝も互角の糞」となった時点で
大賞を選ぶ行為自体に無意味さを感じた

プーペが大賞になっても、批判はあっただろうな
全会一致はありえなかった
69名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:12:02.40 ID:EgEaRERs0
>>61
ここ数年はとにかく敷居が高くなって、突撃してレビューや選評を挙げても、
とにかく選外になるケースが多くて、その流れでスレに貢献したくなる人材も減ってる感じ
70名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:22:20.65 ID:RiEIrdiB0
選評とやらを書けるやつだけで決めればいいのに。
書けない奴のは参考に留めればいい
71名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:29:31.73 ID:8mtdKkft0
糞糞言われるゲームも「普通に楽しめた」って意見一つでひっくり返るのもアレなんだよな
72名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:31:41.48 ID:XguOTLwM0
選評来ても相手をばかにして追い返したりするし
追い返せないとなると無理矢理強引に選外まで持っていくのはなぁ

キャサリンのあれだけ選評が複数来て数スレもかけて議論したあげく
選評すらなかったことにして全て勝手に強引に削除したあげく
キャサリンの選評は来なかったねって言ってるのは唖然としたわ
選外以前にクソゲーとして持ち込まれたのが許せないんじゃないかと疑うよ
73名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:34:10.79 ID:XguOTLwM0
>>71
code18は逆だったし
実際にプレイしたユーザーからは終盤がいい、最後の〆がいいって評価もあったし
面白かったという意見もあったけど無視された
74名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:37:14.52 ID:qAFLIKsD0
「ガッカリゲー」なんて言葉が出来た時点で終わってたんだろ。
ガッカリしないクソゲーってなんだよ。ゲームの体を成していないゲームもどきを指すのか?
ならクソゲーのゲーの部分を外してゲームじゃないオブザイヤーでも作っとけと。
75名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:40:28.85 ID:Sw8KwvghO
だからこっちはこっちでやればいいんじゃないの?
たかが2chのスレなんて嫌なら見なきゃいいし
76名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:44:06.23 ID:UURJJCc80
そいやPS3独占のグラディエーターだったかなんかはKOTY対象になったんだっけ?
77名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:36:26.78 ID:357PY8a50
>>75
こっちでやってる結果がMHP3HDとダークソ、エクシリアなわけで
それが気に入らないのか、あっちから何故か擁護にやってくる
78名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:40:51.47 ID:XguOTLwM0
ゲハって人の数と人の流れが早いから結局は大衆の評価になるんだよね
だから売れたもの、話題性の強いものが上がりやすくなる

そういう意味ではその年における「クソゲーオブザイヤー」を決めるのはゲハのが適してるんじゃないのかな
79名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:44:10.46 ID:Sw8KwvghO
>>77
それを向こうに持って行くからだろ
そう思ったならゲハだけでやればいいじゃない
わざわざ外部で声高に叫ぶ事じゃない
80名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:46:35.75 ID:XguOTLwM0
持ってってないよ
基本的に愚痴とか文句はこのスレ内だけでしょう
向こうは平和そのものの通常運転だし
81名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:50:39.73 ID:357PY8a50
>>79
たまに真性が沸くみたいだが向こうは平和そのものみたいだけど?
マジに特攻野郎が多いならキャサリンの時みたいにスレの伸びが速いだろw
82名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:56:20.00 ID:Sw8KwvghO
その3本の話題でここも向こうも伸びたのすら見えないのか
83名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:57:18.52 ID:rmkEEO9G0
ぶっちぎりでMW3。
シングルは大風呂敷広げ過ぎてもはやトンデモ。
マルチはテストプレイしてないだろ状態。
シワグルもマルチもBF3の方がまだ面白かった。
84名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 13:00:42.90 ID:XguOTLwM0
>>82
そうか?向こうはそんな伸びた記憶もないんだけど
85名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 13:27:22.53 ID:RiEIrdiB0
ファミ通レビューと同じ扱いだよな、既に
86名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 13:57:57.93 ID:Sw8KwvghO
>>84
お前がフィルター掛けてるからそう思うだけだろう
思う思わないはどうでもいいんで自分で調べてくれ
87名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:25:21.28 ID:UURJJCc80
http://gladiatorvs.com/

これもそろそろ仲間に入れてやってくれよ
88名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:14:18.62 ID:yTJqrixu0
>>68
そりゃあるだろうな。大戦略とプーペをやってる人間が碌にいないのに
ブロック崩しとしてちゃんとした出来の鬼帝だと言っていたんだから
89名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:19:42.65 ID:IbExtXsn0
>>75
「2011年一番○○なゲームスレ」みたいなのを立てようと思った事はある
来年1月いっぱいまで集計
良ゲークソゲー商品未満全部集めて感想を募る
ダークソウルみたいに賛否両論な物は両意見を纏める的な
ゲハだと絶対変なのが湧いて中途半端になるだろうし本気でwiki作ってやるのは勇気がいるからなあ・・・
90名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:53:22.61 ID:mXg4w5yZ0
ゲハの場合は無理にルールつくって縛るより
今年プレイしてクソだったゲームをあげるスレとかそんな軽いスレタイで
年末あたりから年始あたりに単独で立てておけばいい
ゲハに限らずこの手のスレは長引けば長引くほど荒らしとマンネリでgdgdになりやすいからね
91名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:57:48.83 ID:mXg4w5yZ0
仮にこのスレでやるようでもこのまましばらくはこの状態でいいと思うし
年越えたあたりで○○がクソゲーだったねって話せばいい
92名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 16:01:39.28 ID:UURJJCc80
去年のKOTYの動画もクソつまらなかったけど
今年も期待できそうにないな

ハード信者がイチイチ口出しし始めてから急に価値がなくなってきた
93名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 16:07:10.86 ID:rEThfhgk0
ゲハ流行語大賞も速報民の流入で死んだしな
94名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 16:28:17.29 ID:BiZ6G/IW0
>>86
ここ発祥のKOTY総合スレなる所が現在進行形で過疎ってるだろ
そういうことだよ
95名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 16:54:19.75 ID:lG8LnWQI0
KOTYが不作なのは良い事じゃないか
96名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 17:33:09.89 ID:Iu888mrN0
過疎っていうか乙女ゲー板と大差無い程度だぞ
97名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 17:53:16.90 ID:8oDo/XOb0
>>90
集計しだす奴が現れて一気にクソスレ化しなければいいな
98名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 18:22:27.54 ID:EAuncoHP0
>>93
あれは投票制だから組織票になるのはゲハではわかりきってたのに細かいルールも決めずに
やろうとしたからじゃね
99名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 20:47:13.61 ID:g9k2e1fy0
角刈りソイヤ連合は笑ったがな
普段から気の利いた誤魔化しなら良いのに
ゴキちゃんは基本発狂だからな
100名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 20:49:38.55 ID:5z0VKspS0
ゲハ板に最も向かないスレだなw
101LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 11:45:48.14 ID:1BLpEELO0
KOTYハード信者説はゲハでも違和感を感じる
102LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 14:07:17.60 ID:5jfShQymO
グラディエーターVSがダウンロード販売になっちまったなw
これで、突撃したいけど店頭に置いてないって言い訳できなくなったわけだ
103LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 14:10:55.55 ID:liTFatvVO
TOXアイマス2エスコンAH
全部バンナムやないかーい
104LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:21:20.84 ID:jtZF5zX60
部分切り取り、前提無視、前例無視、捏造
これらを交えずにクソゲーと言っている人間は一人もいない
105LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:25:31.94 ID:jtZF5zX60
>>48
失礼。安価入れ忘れ
106LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:32:00.82 ID:AmJcXAxT0
選評評論家様しかいない
選評にケチつけるだけで自分もそのゲーム買って選評を充実させようなんて人がいない
107LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 21:11:26.11 ID:nz5C2AFi0
わざわざニコニコに宣伝動画上げて評論家様呼び込みまくってたから
ああなるのは必然とも言えるかね
108LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 21:28:16.37 ID:LyQGRLu/0
スレの住人やノミネートタイトルが徐々に変化してきたのは、
48の年の動画がニコ動に上がってからだったな。
109LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 22:11:57.92 ID:1BLpEELO0
いや、ニコニコから来てるのはお客さんだからそれは違う
110LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 22:42:30.78 ID:pvlfYaYt0
来てるのは某ハードがヤバくなって必死な人たちだろ
111LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 23:25:37.65 ID:Np6T3tQJ0
ドリフってメジャー以降何か作ってるのかな?
112LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 23:36:42.66 ID:nz5C2AFi0
>>109
そのお客様が住人面して選評叩きまくってる状況
113LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 23:44:39.98 ID:A45tvTMz0
クソゲーオブザイヤー見始めたのは2005年からだったけど、
ヨンパチショック以前は年末以外はだいたい過疎ってるスレだったからな
住人の数自体もそんなに多くなかった
114LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 23:44:44.29 ID:1BLpEELO0
>>112
叩き方がおかしくない限りそれは問題ないでしょ?だからその場合批判されるべきは叩いてる内容
鬼帝みたいに思わずクリアしたくなる魅力があるからクソだ!40MBだから薄いクソだとか言ってたくらいだから
酷い状況だったのは確かだとは思うよ
115LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 10:10:20.99 ID:NIQkaF7bO
クソと言うのは大いに結構だが、クソと言われるゲームを全部プレイしてるほど時間無いしな
やらなくても解るように具体的な説明してくれないと反応出来ない
選評が議論されWikiに載ったタイトルに対して、プレイしてないのにどうのこうのって奴はルールを理解できないんだろう
ルールを理解できないからお客様呼ばわりなんだがな
116LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 12:10:04.76 ID:uIP27VbHO
選評を読んだ = 買ってプレイした

コレが等価値って主張するあいつらはマジキチ
117LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 12:13:56.06 ID:dDpqTUcz0
ソフトうpした上でやればいいのにねぇ…
118LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 14:15:13.74 ID:Rl5dvDxl0
鬼帝は操作方法聞いてた奴すらいたからな
119LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 16:02:14.07 ID:NIQkaF7bO
>>116
ログどこ?
120LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 16:40:55.05 ID:0uJIfZDV0
鬼帝の挙動がバグか正常化判断つかないと言っていて
説明書に書いてあると気が付いたの1月だったくらいだもんな
121LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 18:58:16.72 ID:mGWfUzI/0
割れか動画評論か
どっちにしてもろくなもんじゃねえ
122LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 21:19:39.65 ID:TvD6iYph0
>選評を読んだ = 買ってプレイした

典型的ゴキブリの行動パターンだな
123LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 23:00:40.94 ID:rtXiG0DT0
バグだらけのクソゲーとかいまだ全然でてこないし
昔みたいにがっかりゲーも入れるべきだとおもうんだがねえ
124LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 08:09:05.81 ID:Cx5U2MaYO
気に入らないならあっち無視してこっちでやりゃいいじゃない
と言う意見が最近は全てスルーされてるな
ゲハフィルターマジキチ
125LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 11:41:04.07 ID:AKmmRPXo0
選評方式が気に入らないわけではない
ゴキブリが出て行けば良いだけの話
126LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 12:19:00.15 ID:Cx5U2MaYO
スレに居る層が気に入らないならパスワード制サイトでも作ってやれよ
つかゴキブリだってソースないのに決めつけんな
ラスリベ無視して層の被ってると思われる携帯板だってPSP多いし
だから文句言って選評も書かずごり押しするなら他でやれって
書いたとしても選評に対する質問に答えず書き逃げなんて、候補に入ってる作品には無いしな
選評が嫌じゃないなら選評書いて、選評に対する質問にぐらい答えてもっかい文句言えよ
127LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 12:30:53.42 ID:GvOFEb4gO
ゴキブリはどんなクソゲーでもマンセーするだろww
大作かどうかは関係ない。PSで出れば神ゲーなんだからあいつらにとっては

まぁゲハ思考抜きにしても住人の立ち位置は首を傾げざるを得ないけどね
128LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 12:39:35.31 ID:HVTzGnmr0
×選評に対する質問
○選評に対するイチャモン
129LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 13:08:54.91 ID:59/NIAg80
質問が来る前に悪意のある改変と罵倒が飛んでくる状況でどうしろってんだよ
130LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 13:10:39.58 ID:K443oOiM0
>>126
家ゲー板の唯一のKOTY推しのcode18は携帯機板KOTYでは全く話題になってませんが
131LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 13:14:00.73 ID:LjATJDi9O
ゲハ厨はくんなハード抱えて氏ね
132LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 13:37:18.50 ID:Cx5U2MaYO
悪意のある改変のソース出せ

>>130
そりゃその上にPSPのソフトが2本もあるからな
133LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 14:20:47.23 ID:HVTzGnmr0
506 なまえをいれてください sage 2011/11/29(火) 19:43:27.00 ID:LZvHYwb2
ちょっといいかな?C18のまとめの部分にある
>シナリオライターが「考察せずに軽く読め」という意味の発言をする。
という部分なんだけど、それに関してはpart51のこのレスが元なんだよね?

656 :なまえをいれてください[sage]:2011/10/22(土) 23:12:38.02 ID:PIlHawr0
(省略)
これは逆にネタになりそうだけど
考察せずに軽く読めってシナリオライターの村田氏も言ってる

671 :なまえをいれてください[sage]:2011/10/22(土) 23:21:34.22 ID:PIlHawr0
限定版ブックレットP.24

インフィニティシリーズを定義しなおす
閉鎖空間は外して普通のループものとして、主人公の成長を見せたい
あとは大体キャラの特徴(どこが萌えるかみたいな)について熱く語ってる

何でも言うけどインフィニティシリーズというのは名前だけ

これがどうして「考察せずに軽く読め」になるのかがよく分からないんだが・・・・流石に言い過ぎじゃね?
134LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 15:08:10.19 ID:K443oOiM0
>>132
上に酷いものがあろうとなかろうと関係ないでしょ
本当にクソゲーなら選評は来るだろうし話題にもなるもの
それが家ゲー板で唯一のクソゲーとして持ち上げるものであれば
135LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 15:18:24.37 ID:B+jZAIl30
二の句にでガチ
136LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 15:18:40.90 ID:B+jZAIl30
二の句にでガチ
137LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 15:53:59.76 ID:Cx5U2MaYO
>>133
その後ろ50レスと元レス周辺読んでこい
つかそれは選評改変のソースじゃないだろ

>>134
そう思うならお前が選評書いて持って行けよ
チンチロどころかエヴァよりは酷いとは思えないから跳ねられると思うがな

そう言う風に文句つけるぐらい嫌なら他でやれって
138LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 16:19:16.72 ID:I7GlSxln0
>>126
それ過去ログでKOTYサイドに対して言われているけど無視したんだね
仮にゲハ住人が大挙して押しかけても受け入れてあげなよ
てかお前ゲハでゴキとか言ってる奴なんて名物もいいとこなのに何処に噛みついてるんだよww
139LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 17:14:36.31 ID:w8b2vdLa0
ゲハカスは死ね
140LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 17:41:14.67 ID:uV1iAcyu0
とゴキブリが申しております
141LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 17:42:20.96 ID:L4BBTZye0
FIFA12のバグは気になる。ゆっくりペースで良いんで書いて欲しいな
選手居なくなるとか聞いたんだけどマジ?
142LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 17:48:09.60 ID:L4BBTZye0
誤爆してしまった。スレ汚しごめんなさい。
143LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 18:55:21.55 ID:K443oOiM0
>>137
どうして俺が選評を書かなきゃならんの?
むしろそういうお前が書くべきじゃね?
144LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 19:02:50.78 ID:cXmNH8+B0
>>138
無理だろ
気にくわない奴はゲハだのお客様だの言ってる限りはな
145LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 20:37:54.11 ID:aTJLERCsO
毎日毎日の突撃お客さんだが今日の凸は粘着気質で酷いな

結局あいつらは選評ないと生きられないから選評選評と喚くんだよな
そして話の流れを歪曲させてまで選評引きだそうとする
146LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 20:56:43.04 ID:gSgUdrMR0
そんなにクソゲーの選評好きなら、
太田出版の超クソゲー1・2・3かKTCのバカゲー専科を買ってきて読んでろと思うわ。
147LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:37:05.39 ID:eDjIupgZ0
>>143
真面目な話、選評書けって言ってる奴は自分で糞ゲー見つけて選評書いてKOTYスレに貢献してんのかな
偉そうに口だけ出して言ってるならお笑いだ
148LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:41:47.26 ID:33p9/eJV0
都合が悪くなったら全部ゲハのせいにしてくるのを何とかして
149LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 22:28:26.64 ID:twPiU29P0
>>147
去年はまだラスリベっていう見える地雷に突っ込んで書いてた人もいたが
今年になってからいないな
雑談スレに成り果てて異議を唱えようもんなら「お客さん」扱いだし
150LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 22:52:14.37 ID:yBiCDA3S0
まあ居座って選評待ってる人も、いつか自分が楽しませてもらってた「お客さん」だったって気付くだろ。
それがあのスレが潰れる前になるか、後になるかは知らんけどな。
151LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 23:39:54.56 ID:K443oOiM0
実際に選評書いてる人はほとんどアンチになってると思うね
選評、選評と言うわりに折角書いてきた選評にいちゃもんつけて選評主を追い出す
一言二言で書き逃げっていう突撃してくるアホもいるが
あれだと逃げるね
話し合う雰囲気も余地もない
152LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 00:42:56.93 ID:bBhhgysS0
そもそも選外とかいうシステム自体が頭おかしい
たまたま選評がきたタイミングに居た住人だけで勝手に決めてるんだから
153LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:06:33.55 ID:u1NbjhsF0
ゼルダのスカイなんちゃらだろ
あれはクソゲーだった
154LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:29:07.03 ID:VXoDPP1BO
>>143
どれとは言わないが今年は据置携帯ネギ合わせて、話題になった作品を5本やって3本の選評書いてるよ
書いてない2本は、1本は先駆者が居て、1本はクソじゃなかった
お前が据置にCode18以上のクソがあると思うなら書けばいいじゃないか
選評書かずに人任せなのはいいが、文句ばっかり言うなら他でやれって話
155LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:56:27.62 ID:XghXm/sJ0
ゼルダだな(^-^)
酷すぎた
156LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:59:41.54 ID:Z5jPBc3A0
今年はVITAで決定だろ
発売前から負けハードとかあり得ないし(笑)
やるソフトもないから存在をゲーム扱いしてあげよう
157LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 10:26:25.20 ID:gYUPP6AI0
本当に選評者なら黙ってスルーしとけ
煽ったらあなたも荒らしです
158LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:06:28.83 ID:7IOprhgM0
>>157
他のゲームのクソゲー票は有効でゼルダ()のクソゲー票は無効なんだ(^-^)
ニシ君は都合よすぎない(^-^)(^-^)
159LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:09:27.24 ID:/hPrHgdO0
今の時期は駄目だな。20日ごろにやるといいかも
160LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:54:04.30 ID:9MvTWvhr0
>>158
こういうのがいるから、ゲハでも無理だし本家もおかしくなったんだよなあ
161LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:38:37.90 ID:6zFH/S5c0
>>154
奇遇だな
俺も今年の家ゲー板にタイトルは言わんが3つ選評書いて投下したけど
どれも選評に対して態度がどれも悪くて、もう書く気しないわ
今のあそこよりゲハで投票形式にした方がまだマシなんじゃない?
162LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:42:21.58 ID:gdFpmCxF0
>>148
前ゴキブリがアトラスのゲーム勝手にごり押して選外にしちゃったからなぁ
163LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:49:28.09 ID:9MvTWvhr0
>>162
キャサリンはイージーでもムズイとか言ってる時点でアホすぎるわ
164LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:49:49.64 ID:6zFH/S5c0
あれはひどかった
4スレもゴネて粘った挙げ句、勝手に削除してなかったことにしたからな
証拠隠滅したそのあと「まともな選評来なかった(キリッ)」だもんな
165LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:53:31.42 ID:lD2efEF60
>>154
文盲?
どうしてそうなるのかむしろ問いたい

俺は家ゲー板ので唯一のクソゲーと速攻きまったcode18はマルチ先の携帯機ゲー板で
話題にも選評も上がらなかったね、と書いたのだが?
166LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:53:33.63 ID:6dM0VS/fO
ゴキブリの巣窟
167LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:57:32.87 ID:lD2efEF60
それと補足だけど
そのあとに

二本クソゲーが今あろうと家ゲー板で強烈にプッシュされたような本当のクソゲーなら今のがあろうがなかろうが関係無いだろ
選評とか話題には上がるだろ、と書いてるんだが
168LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:02:53.29 ID:rl0YbtSc0
>>154
せっかくだからその選評と作品ここにも書いてくださいよ
どうせあっちとは関係無いんだしさ
169LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:06:29.87 ID:lD2efEF60
>>163
イージーで難しいって人がたくさんいたから
パズルゲーである意味すら分からんような優しいveryイージーが出てきたわけだけど
その事実も否定?
170LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:21:58.30 ID:6zFH/S5c0
キャサリンはクリアするだけならスーパーイージーやイージーで十分
むしろ周回する度にやらなきゃならないそのパズルが致命的につまらないがね
クリア後のギャラリーも無いし・・・シナリオも面白くないし
171LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:25:26.56 ID:VXoDPP1BO
>>161
じゃああっちにグチグチ言ってないでゲハでやれ

>>165
お前こそ文盲かよ
そう思うならお前が選評書いて話題にしろよ
俺はチンチロと比べたら全然マシなゲームだと思うから、俺は選評を書かない
172LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:31:49.37 ID:/hPrHgdO0
本当のクソゲーは、かける言葉もないようなの
173LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:41:16.18 ID:9MvTWvhr0
>>169
否定はしないけど、イージーでも難しいってのは
本当に脳を疑うレベルだぞアレ
小学生だって、あれでクリアできないとか言い出さないよ

復活アイテムすぐに取れるし、実質コンティニュー無限だぞイージーは
174LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:43:06.62 ID:6zFH/S5c0
>>171
ここはどこですか?
175LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:49:55.46 ID:VXoDPP1BO
>>174
ゲハで愚痴ってろって意味じゃなくて
ゲハでKOTYの代わりとなる企画やってろって意味な
176LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:56:03.29 ID:kJlxxcVLO
苦しい言い訳ですな

てか何でも一々突撃してくるの?
177LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 14:00:16.06 ID:Ggc1Y+kX0
>>173
何回でもやり直せるから簡単でクリアできてあたり前
これだったらロードして直前のセーブからやり直せるゲームは全て簡単だな
実質コンティニュー無限だし
178LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 14:08:32.57 ID:VXoDPP1BO
>>176
話題のすり替えとかしなくていいです
何でゲハでやらずに愚痴るの?
179LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:00:03.54 ID:D2EZnKI6O
イージーだろうがキャサリンはパズル自体が未完成すぎてつまらないんだよな
上が見えないしランダムトラップあるし早すぎる時間制限に無意味な敵配置とじっくり考える楽しさがないから
基本行き当たりばったりでただただあわただしいだけ
180LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:11:13.36 ID:lD2efEF60
>>171
真性…?
ところで君はどうして俺に突っかかって来るんだい?
code18をクソゲーだとおもってないんでしょう

それとあっちがどこかはともかくここで愚痴ってるだけなのに
なぜか向こうから来るんだぜ、どうしてだと思う?きみは
181LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:14:25.02 ID:9MvTWvhr0
>>177
簡単なうえに何度もやり直せるんだよ
当時の大騒ぎだとまるで違うみたいに騒いでて違和感あった
ステマステマとか騒ぐ前に、お前らのねじまげるゲハ体質をなんとかしろ
182LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:16:40.41 ID:rl0YbtSc0
ところで選評まだ?
183LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:25:29.46 ID:kJlxxcVLO
選評書いてもこのスレに突撃してくるようなバカ住民があーだこーだ言って選外になるよ。

なのに住民は自分でやらず他人頼り。
184LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:43:21.44 ID:rl0YbtSc0
>>183
いや>>154が書いた選評の話
185LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:43:29.43 ID:hsUaGdzP0
>>178
それに2ch利用者がどのスレを利用しても何一つ問題ない
主観、レッテル、すり替えしかないよねお前の書き込みww
このスレに書きこみしてはいけない理由をぶつけろよ
186LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:54:44.32 ID:kJlxxcVLO
>>184失礼した
187LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:01:38.41 ID:VXoDPP1BO
>>180
突っかかるもクソも元レス辿れよ
それにCode18の話すら俺は最初に言ってない
なんでKOTY本スレ以外でやらんの?
188LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:07:48.71 ID:VXoDPP1BO
>>185
俺のIDでゲハ利用者がKOTYに書き込むなと言う意味合いの書き込みあるのかよ
捏造してんじゃねぇ
189LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:12:37.14 ID:hsUaGdzP0
>>187
ここはお前の欲求に皆が答えてあげるスレじゃないんだけどな

>>188
う〜ん?捏造は鬼帝だけにしてください。
俺はKOTYに限定したり一切しておりませぬ

お前の書き込みってお前が満足したいだけの愚痴だよね
相手に何の落ち度もないっていう言い掛かり
190LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:20:13.19 ID:6zFH/S5c0
>>181
難しいはあったけど選評の中身読んだ?
パズルが糞つまらない上に先が気になるシナリオ出もないし、
パズルゲームとしても微妙
操作性というかカメラとか、パズル要素とか糞仕様
クリア後はイベント見れるギャラリーも無いし、
アドベンチャーパートを大々的に宣伝してた割に実際は三分の一にも満たない
バーは出来ること少なく、ゲームはひたすらつまらないパズルパズルの繰り返し
そのつまらないパズルを周回プレイでスキップするためには高評価取らなきゃならんとか・・・
最終的にはユーザーを馬鹿にしたかのようなスーパーイージーとかw
191LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:10:51.01 ID:VXoDPP1BO
>>189
お得意の話題すり替えは見飽きました
こういう風に簡単な質問にすら答えられず、論点を別の方向に持って行くんだな
そのあげく大声で捏造や選評改変やゴキブリがどうの鬼帝がどうのCode18がダクソがエクシリアがー
そんな事ばかりしているんじゃなくて、ゲハなり外部なりでKOTYに代わる企画やりゃいいじゃん
なんでやらないの?
192LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:12:35.42 ID:m90G68xC0
悔しけりゃゼルダSSの選評投下すりゃいいのにゴキブリは実に馬鹿だなw
193LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:31:12.76 ID:WlU7Ydg90
>>181
残機は毎回簡単に増やせるアイテムが簡単に取れるからやり直しは出来る。

問題なのはそんな意味の無いアイテムを置いて無駄に作業を増やすくらいなら、残機そのものを無くして
リトライを最初からと途中からにすればいいんじゃね?今時ゲーセンじゃないんだからさ。
しかもゲームオーバーでタイトルに戻るとか何年前のUIだよ、パズルゲームのUIじゃ無いって感じだな。
194LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:36:41.01 ID:PEcY2uhI0
評価を決めるのは、結局は個人個人の主観だ
じゃあ匿名掲示板みたいな場での「評価」を決めるのは何かと言われれば、最終的には場の流れと一定以上の多数に支持されるかどうか
それと、評価者がいかに説得力を持たせられるかどうか。言ってみりゃ割と普通のことなんだがな

場の流れどころかテンプレすら読まず、「声でかいだけの少数」を地で行ったうえで
説得力を持たせる努力もせずに読み手のせいにするんじゃあ、意見が通ることなんてあるわきゃない
195LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:39:03.52 ID:YXOFqi0IO
昨日今日と継続して強烈にアタマおかしい突撃が来てるようだな
もはや宗教ですわ KOTY教
196LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:41:03.22 ID:F3sUTA3k0
EXVS、クソゲーだろコレ
197LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:42:26.24 ID:6zFH/S5c0
>>194
だからゲハだとcode18は凡でMHP3HDダークソ、エクシリアなわけで
198LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:47:42.80 ID:QnW03RRx0
竹島NG独島OK故障率60%のキムチ臭い朝鮮ハードでやったらどんなゲームも糞ゲーになるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:49:44.88 ID:hsUaGdzP0
>>191
>論点を別の方向に持って行く
すり替えの言葉の意味はそれだね
しかし、まず君に質問された事実が存在しない。前提の捏造をして相手を貶める癖があるね

4行目以降は君にそのままあてはまるよね
200LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:53:33.57 ID:WlU7Ydg90
> じゃあ匿名掲示板みたいな場での「評価」を決めるのは何かと言われれば、最終的には場の流れと一定以上の多数に支持されるかどうか
> それと、評価者がいかに説得力を持たせられるかどうか。言ってみりゃ割と普通のことなんだがな
支持母体であるKotYスレの住人が無茶やってるから、こんなスレが出来て文句言われてるんじゃん?
それにこの論理ならガッカリゲーもクソゲーでしょ?ガッカリされる程期待値が大きくネームバリューもあり、多数のプレイヤーから
この出来では駄目との評価を得ているんだから。

極論だけど、5000人中5000人がクソゲーと認めたものより、20万人中1万人がクソゲーと認めたものの方が
絶対値の指示数としては上だからなあ。そもそも普通の人はヤバそうなオーラが漂ってるゲームに近づかないし
それでも買いに行く人はクソゲーマニアかゲーム自体の相当なファン、そして本当に期待してた何も知らない人だろう。
201LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:58:55.35 ID:lD2efEF60
>>194
言いたいことはよくわかる
けど今のKOTYスレは選評の中身関係なく決めている節がある
クソゲー、クソゲーって決めつけているcode18だって元の選評は
個人の主観丸出しのシナリオ叩きでどこがクソかも分からんようなもんだったし

それと多数決になるのはわかるけどせめて自分達の決めたルールくらいは守れよとおもう
202LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 19:01:01.57 ID:PEcY2uhI0
>>200
5000人中5000人が糞だと思えば反論も無く滞りなくクソ認定されるだろうが
20万人中の1万人が、19万人の真ん中で「クソゲー!クソゲー!」って叫んでも反論のち総スカンがオチ
特にこんなところで評価者の絶対数なんて分からないんだから、大事なのは数より割合の部分が大きい

まして期待値なんて一番不安定とすら言える基準を、不特定多数向けの評価を目的とするスレで使う奴はそういない
203LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 19:19:14.04 ID:WlU7Ydg90
いや、極論だってのに言葉通り受け取られてもなあ。
ちなみにスペランカーなんて実際にそうなってるし、オプーナをクソゲーと勘違いしてる人たちにKotYスレ住人も困惑してたろ?
204LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 20:57:32.56 ID:jH6KjfaH0
code18はパンチ力不足なのに
無理矢理祀り上げてるゴキブリ
205LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 23:19:38.22 ID:31tsbo4a0
キティは携帯板の人間自身が直さなければ駄目だろう
ここがどうとかいう問題では無く捏造は自浄作用の問題だ
206LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 23:20:54.86 ID:W8NzI5JX0
メジャーWii(1の方)も結局捏造だったけど
据え置きも携帯も変わらんのね
207LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 23:41:45.23 ID:m6ImaoeA0
やきにくくりぷうぴも知らん新参に選考して欲しくはない
208LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 23:48:58.66 ID:hsUaGdzP0
最終判断はともかくメジャーがそれなりに酷いのは確かだぞ
キティは書いてある事が事実と全く一致しないレベル
209LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 00:29:58.94 ID:vo47LKWSO
>>199
>>187
ちょっと上のレスも読めないんだな
そんなのだからフィルターかかってると思われるのに
210LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 00:50:02.28 ID:6Q75vCO20
>>209
VXoDPP1BO かな?レスありがとう。一切意味がわからない
フィルター云々に関しては多分思ったの君自身だろ
211LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 00:59:03.99 ID:ODdN815NP
今のKOTYスレはファミ通あたりが大作だからって高得点とらせた
クソゲーをこきおろすというカタルシスが無いよ

ファミ通ですら3点4点とらせるようなクソゲーをユーザーサイドでも
これはクソゲーですと追認する事になんの意義があるのやら
212LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 03:21:10.49 ID:vo47LKWSO
>>210
レス辿っても解らないのか
何で他の場所でKOTYに代わるものをやらないのか?
と言う簡単な質問の意味も解らないんだな
質問する意味とかではなく質問の内容についての意味な
一番最初にこの質問をしたんだが、逆に質問で返されたり話をはぐらかされたりばかりなんだが
213LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 03:42:58.99 ID:6Q75vCO20
>>212
また言い掛かりだよ。俺に対してレス付けてその質問をした経緯は存在しないよな
それに俺がレスを全て追いかけてお前の疑問?に答えるカウンセリングルームではない。

お前のその質問に対する回答は誰も知らないが恐らく答えだ
質問するなら前提のある質問をするといいぞ

>>189で書いたようにお前の個人の愚痴に皆で答えてあげるスレじゃないんだぞ
それと俺もお前にその質問がお前自身にも当て嵌まると返したよな
214LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 05:13:11.47 ID:vo47LKWSO
>>213
最初にお前が俺に対してつけたレスは>>165だと思うんだが、
Code18が話題にあがらない事に対しては既に答えを書いてるだろう
ちなみにチンチロよりクソじゃないと思ったから。と言うのが理由
それに対して>>180で俺に対して(中略)クソと思ってないんでしょう?
前者は>>180より前のレスを幾つか読めば解るが、お前一人に対してレスしてるわけではないし、後者は既に回答済み
どちらもログを辿れば分かる話なので、俺は>>187でログを読んでこいと言う意味合いの書き込みをした
それなのにお前はログも読んで来ないから元の「外部でなぜやらないのか」に話を戻した
わかった?
215LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 05:23:59.01 ID:vo47LKWSO
>>211
エヴァンゲリオン サウンドインパクトと言う作品があってな
216LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 05:31:55.81 ID:6Q75vCO20
>>214
なんとなく気が付いていたけど証拠が挙がったから遠慮なく書くね
昨日の俺の ID:hsUaGdzP0   >>165のID:lD2efEF60 別人

色々もっと丁寧に書くね。「外部でなぜやらないのか」これが君にも当てはまると書いたの。
別に君がスレを建てても良いんだぞ。
で、この質問なんだけど、何を答えても解答として成立する意味不明な質問なんだよ。

このスレは外部でやってもやらなくても誰でも利用できるスレなのは理解出来るよね?
質問された側は外部でやる義務も何もない訳。しかも何を答えても解答は成立する質問。
だから誰も知らないが答えだと思うと書いたんだ。
ちなみに俺に関してはゲサロのスレも利用すると思うからその質問に該当していない

要するに君が折角被害妄想を他人にぶつけたのに自分の思った通りに返してくれないとゴネていただけだよ
やたら愚痴がどうとか書いていたけど
217LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 06:33:03.86 ID:TDXKVCfF0
昨日のID:lD2efEF60だけど
>>214
家ゲー板のcode18が携帯機ゲー板で話題にならないのはおかしいよねってレスに
いきなり選評書けって書かれて?ってなったんだけど
それと
>お前一人に対してレスしてるわけ ではないし、後者は既に回答済み

じゃぁ一々アンカーひくな
後者の回答ってどれのこと?ひたすら愚痴るのはゲハ(笑)でやれしかいってないじゃないか
218LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 06:46:17.49 ID:TDXKVCfF0
VXoDPP1BOはたぶん思いっきり勘違いしてるだと思うよ
俺がcode18をクソゲーだと思ってると思ってそうだけど
実際は俺はcode18がクソゲーだとは思ってない
だから家ゲー板で今年唯一のクソゲーって感じにあんなにプッシュされるのに
マルチ先の携帯機ゲー板で話題にもされないのは不思議だね、と書いた
219LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 07:30:31.51 ID:NcvoguNV0
KOTYは住人がクソッタレだよねえ。
選評を評価するのは、ゲームをやっていない俺たちの様な人間じゃないと駄目だとかなんとか。
だからゲームやらないんだとさ。
や、そいつ一人が言ってるのならともかく、スレの総意らしいよ。

やってないもんだから、嘘や噂やネタを信じちゃってクソゲーだクソゲーだって言ってたし。
220LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 07:47:38.35 ID:dmFjBuQr0
FF13の時、「納得いく選評ならノミネートしてやるよ」とか言ってたな
そんな後だしジャンケンに乗る奴はもちろんいなかったが
221LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 07:52:57.66 ID:3u2Q/M+E0
突き抜けた糞ゲーってずいぶん少なくなったよな
大奥とか四十八とか
222LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 07:57:28.40 ID:dVOCsa/e0
幸い掴まなかったなクソゲ
223LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 07:59:16.28 ID:TDXKVCfF0
大奥はみえてシナリオは面白かったw
けど選択肢の時の首振りにはわろたw
224LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 08:18:39.26 ID:gIwwUSCb0
>>219
あそこは初期はともかく、今はクソゲーなりゲハ住民とかいう仮想敵つくるなりして盛り上がりたいだけの場所になった
実際ゲハ住民はKOTYの住民が言うほど本気にしてないだろ
あんな所で認定されるよりはゲハの中で煽ってる方がずっと楽しい
あそこに突撃する奴なんて一部のマジキチやゲハ住民になりすました信者なのにな
225LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 10:58:43.21 ID:4hd4u/TB0
>>224
>あそこに突撃する奴なんて一部のマジキチやゲハ住民になりすました信者なのにな

コピペアフィブログの捏造信じた、ただの騒ぎたいバカがメインじゃね?
226LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 16:33:25.14 ID:YxhAJvs90
>>224
試しに突撃って言うかあちらに突っ込んでみたけど
何やらここのコメントに心を痛めてたみたいだった

あのスレは動画がつくられてるし歴史もあるから、
クソゲーを選ぶ時期に祭りみたいな空気があるし
自分達が批判対象になると恒例行事が終焉しそうで辛いのでは
227LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 17:34:12.15 ID:3LQew9CuO
仮想敵はゲハ!俺達評論家!な奴等だぞ
戦時下の日本並みに盲信&自己陶酔しとる
辛いと言っても心を痛めた罪悪感の意味じゃなくて、
祭りという名の馬鹿騒ぎ出来なくて辛いって意味にしか受け取れん
228LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 17:48:55.18 ID:tesiKiHx0
>>225
言われてみればそうだわ
信者もわざわざ内輪ネタで盛り上がる、様々なゲームを取り上げるスレに行かないよな
信者にも不満をぶつける場所を選ぶ自由があり、ふさわしい所は他にいくらでもある

彼らにとってゲハは仮想敵、ゲハ用語は過激に祭りを盛り上げる飾りなんだろうな
229LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 20:57:28.48 ID:6UQAwsLo0
都合悪いことは全て「ゲハ」「お客様」だもんな
仮想敵を作り上げて俺は正しい、カコイイ!と思い込みたいだけなのかもしれん

なんにせよ、選評来なかった(笑)らしい今年のKOTY動画楽しみだ
230LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 20:58:48.81 ID:r3mAhBlE0
グラディエーターVSの選評来ても
ずっと雑談で誤魔化してcode18を大賞にする算段だな
231LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:04:56.14 ID:qEOBy3rr0
そういや昨日突撃してきた奴結局こっちに選評書かなかったね
232LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:01:26.14 ID:+9cvbkyd0
どの選評きても都合が悪ければ
感想文乙、捏造乙、お客さん乙で切り抜けてしまうから恐ろしい((((;゜Д゜)))
233LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:28:26.33 ID:HPEkaC3z0
今のKOTYはホントにつまんねぇな
大作や有名なメーカーに媚を売る必要がどこにあるんだよと
マイナーメーカーの残念な作品を槍玉に挙げるだけってのがもうなんとも言えん

選評を書いてもノミネートすらさせず選外とかどんだけ偉いんだよw
的を射た選評=ノミネートにした方が作品も増えて盛り上がるだろうに
234LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 02:30:34.94 ID:npoXIwRN0
特定のタイトルをどうしても糞呼ばわりしたくない奴らが貼り付いてるからな
235LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 02:35:12.87 ID:XXeu+FSGO
特定のタイトルをどうしても糞にしたい奴達の爆撃が凄すぎたからな
236LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 02:58:11.63 ID:i95An5ms0
ff13、キャサリン、ブロッククラッシュ、エルシャダイ辺りか
237LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 06:44:54.99 ID:0vH9yjwb0
>>233
ノミネートさせなくても大賞決めるときまでは選評は取っておくべきだよな
選評が来たって言う事実自体が嫌みたいだし

今年は選評いくつも来たのに残ったのがcode18だけっていうのが物語ってる
238LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 07:26:38.43 ID:1tQF8t0a0
>>235
キャサリンはともかくダークソとエクシリアとエルシャダイはそうでもなかったじゃん
キャサリンにしても穏便にはなしが纏まりかけてたのを
擁護側が引っ掻き回した挙げ句アンチに喧嘩売ってgdgdにした挙げ句なかったことにしたし
239LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 07:33:33.10 ID:8RdPc7+X0
社員社員言ってるあいつら見てると本当に2ch住人なのかも疑わしい
社員扱いなんてGKくらいだろうに
240LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 10:52:15.32 ID:KV/9ePDi0
>仮想敵はゲハ
仮想も何も実際にスレ立てたり乗り込もうと画策してたりするからな
本物かどうかはともかく、ゲハらしい連中が来てるのは事実。
実際にゲハかどうかは関係なく、荒らされたという事実が重要。

>選評書いたのに相手にされない!なんであの選評がいいんだよ!
事実を書いているのか、自分の言葉なのか、大げさじゃないのか、それが重要。
特に大作は貶め様としてる連中がいるんだから、そいつらと誤解されるのは必然。
なら丁寧に書くか詳細を説明する位はしないといけない。
それを拒めば動画やまとめサイトで得た程度の知識で知ったかぶりしてると思われても仕方がない。
241LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 10:57:22.83 ID:lbh5huNT0
まあ、明らかにゲハのお客様のふりして「大作タイトルノミネートしてくれ!」って声高々に叫べば
そのハードの印象を悪く出来るし、そのついでに本命糞ゲーもノミネートしてくれ!って言えば、
荒らしに反応したいだけの連中がその糞ゲーを普通に遊べる宣言してくれるからいい感じだね
242LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 10:58:25.01 ID:0vH9yjwb0
マイナーゲーや売れてないゲームは偽造でもいい加減でも個人の主観入りまくりの感想文でも良いわけだな

ゲハだのお客様だのはゲハにこのスレ立つ前から向こうで使われてたわけで
真面目に選評や意見を書いてきた人にとってそれがちりも積もってこのスレに至るとか考えないのか
243LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 10:59:01.06 ID:KV/9ePDi0
ならマイナーゲーはいいのかって?マイナーゲーはユーザー少ないしハードネガキャンにも無縁だから警戒されないのは当たり前。
ただし、マイナーだからこそ感想文だろうと「やった」と思える書き込みが求められる。
それと十分な糞要素を備えてるかどうかも重要だ。説明のしかたも「これはひどい」と言うだけじゃスルーされるがオチ
>>230のはそうだったんだろ

KOTYが聖人君主とは言わないし偏向傾向にあるのは事実だけどだからなんだってんだ?
時間が立てば人も増えるし考え方も変わる。
昨年も結局ラスリベ辺りを選ぶ点からして本質的な所は昔から変化ないと思うけどね。


以上連投長文スマソ

鬼帝然りcode18然りクソゲーには程遠いと言ってる人がいるけど
今年一番、なんだから過去は関係ないぞ。

自分らの時はクソゲーハードル下げてキャサリンやバグの治りかけてるダークソウルを推す癖に
Code18やらの時は四十八(仮)の基準でクソゲーじゃないという
他人批判する前に自分が公平でない事に気付けないのか?
244LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:04:24.68 ID:e+y5eFTV0
選評に対して全く読む価値の無い駄文、とか言ってる人がスレに居座ってロリアニメの話をしてるのを見て
なんとなくKOTYの現状が理解できた
245LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:04:53.57 ID:0vH9yjwb0
大作はクソゲーじゃない、この時点でおかしいとは思わないのかね

キャサリンやダークソ、エクシリアはクソゲーかどうか以前に
選評に対する姿勢が問題なんだが、
48やメジャーwii並みのインパクトとか言い出したのは擁護に来た向こうの住民だけどな
246LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:13:45.63 ID:KV/9ePDi0
>>242
そういう人もいるだろうけど大抵がゲハ扱いされた理由も考えずKOTY叩いたり、
大作相手にされないから気に入らないってだけじゃん

>真面目に選評や意見を書いてきた
そういう人達は却下されても話し合った結果穏便に引いてるけどね。まあ不満はあるだろうけど

>マイナーゲーや売れてないゲームは偽造でもいい加減でも個人の主観入りまくりの感想文でも良いわけだな
こういう偏見があるからここの批判も相当偏ってると思うんだよね
KOTYを仮想敵にでもしてるのか?

マジで言うとそういうのは数自体少ない。お客様が工作する理由がないからね。
たまーに時々来るけど。偽造は見たこと無いな。する価値ないだろ?
感想文かどうかは内容による

ネガキャンコピペみたいな伝聞を文章にしただけの感想文と
実際にやって感じたことを書いた感想文
どちらが好感持たれると思う?考えるまでもないと思うけどな。そもそも主観だの感想文だの一括りにするなよ。問題は内容だろ。
247LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:19:48.12 ID:lbh5huNT0
>>243
>鬼帝然りcode18然りクソゲーには程遠いと言ってる人がいるけど
>今年一番、なんだから過去は関係ないぞ。
その意見は最もだけど、それを否定して「糞ゲーじゃなければノミネートしない」って流れに持っていくよね

この原因については
今までの年は候補になるクソゲーが年始3か月ほどで既に挙げられ、
「糞ゲーじゃなければお断り」ってのは当然の発言だったけど、そのフレーズだけが定着した結果が現状なんじゃないかと思う
248LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:26:32.29 ID:BDCvGtIrO
FF13を本当にプレイした人なら一本道の糞さがよくわかるよ
最初プレイしたときチュートリアルかと思って進めていたら確か11章までずっと同じ流れだから驚き

本当にレールにそって進むだけ、成長システムのクリスタルウムすらレールにそった成長、事実上自由度なし

他にもいろいろ問題があるがレールゲーだしシナリオさえよければなんだかんだ良ゲーだったんだろうな

結局RPGはシナリオが一番大事
249LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:28:32.44 ID:BDCvGtIrO
本スレかと思って誤爆した件
まあどっちでもいいわ
250LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 11:37:02.24 ID:KV/9ePDi0
またまた連投になるが

>>245
大作はクソゲーになりにくいって事だろ。昔みたいなバカゲー≒クソゲーな時代じゃないんだよ。
メーカーも堅実になって変な仕様はやらんだろうし、結局叩く所はバグやフリーズになる。
で、傾向が同じなら低予算ゲーの方が酷い壊れ方をするのは当然だろ

大作ってだけでハンデで、大作ってだけで選ばれにくいのはむしろ自然。

大作に不公平なのは大作故の微妙なクソさが原因の結果論にすぎない

致命的なクソならパッチで直してくるだろうしな
昔はそれができないから選ばれる事もあった。

最近の大手に多いのはTOXの様な手抜き作品。
「手抜きだけどクソじゃないつまらない程度のゲーム」が増えたせいでクソゲーと誤解する人が増えた


つーか大作推す側にも本当のクソゲーか見極める必要があるんじゃねーの?
KOTY候補作への批判は厳しい癖に大作の糞基準が甘々じゃん・・・
向こうの質問や批判に万全に答えられる準備位しとけよと。言って終わりじゃないだろ
251LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:22:56.42 ID:a8gpeHf/0
最近毎日のように香ばしいのが沸いてくるね
自分たちのやってることに自信があるならこんなスレ放置しておけばいいのに
本当のクソゲー()
252LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:41:07.15 ID:1tQF8t0a0
>事実を書いているのか、自分の言葉なのか、大げさじゃないのか、それが重要 特に大作は貶め様としてる連中がいるんだから、そいつらと誤解されるのは必 然 なら丁寧に書くか詳細を説明する位はしないといけない

大作ほど自分の言葉ってのが大切になると思うんだけどな
コピペやネガキャンが激しいほどにね
マイナーゲーは感想文おk、大作は感想文がダメって言ってる人には理解できないかもしれんが
そもそもマイナーゲーと大作を切り分けて考えること自体がおかしいのではと思う
253LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:51:02.66 ID:TKrgzeHpP
選評を書く人もそれを評価する人も等しく参加者なのに、
なんか分けて考えたがる奴が多いな。
役割分担という考えが無いのだろうか。
そういう対立構造を作って場を荒らすのは定番中の定番なのだが。
254LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:27:58.83 ID:qs1d8ney0
選評を書く書かない以前に、ゲームを遊ぶという前提があるだろ
プレイせずに出てきた選評にグダグダ文句言うのは態度のでかい客以外の何者でもないと思うが
255LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:31:42.43 ID:i95An5ms0
>>243
>鬼帝然り
何が鬼帝然りなのか説明してみてくれないか?
クソゲーに程遠いというだけじゃなくて選評・総評・次点欄の説明
非事実・言い掛かり・捏造のオンパレードなんだが

code18もプレイ済みなんで思う所はあるが確定した訳でもないのでそっちはいいや
256LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:32:30.93 ID:TKrgzeHpP
>>254
いや選評に意見することに対していちいち文句を言ってたら何も始まらないっしょ。
選評を書く人とそれを評価する人は車の両輪の関係なわけで。
257LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:36:52.08 ID:GnE1W3x20
あのスレは公平性ゼロだからもう見なくなったなー
ゴミ通のレビューとなんら変わらん
FF13が選外にも残らないとかおかしい
それでいてラスストをノミネートさせようとがんばってたり明らかにゴキの素
258LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:43:26.63 ID:hw7vgrHj0
久しぶりのKOTYのwiki見たら、携帯の方にcode18が選外に書かれてるみたいだな。
ゲハのこのスレで、毎回挙げられるから申し訳程度に載せたのかねー。
259LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:58:57.96 ID:hp9s37gZ0
>>243
自らの時はって誰の事ですか?
自分が公平でないと気が付けてないのは貴方自身では
260LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 14:05:15.81 ID:lbh5huNT0
>>258
というか選外になったにしろ、もめたタイトルは経緯も含めてWikiに載せるべきだな
昨年まではそれが出来てたのに今年は選外一覧すら最近まで真っ白
結局どうなったのか確認がとりづらいから、あのタイトルはどうなったの?って質問が多い
261LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 14:13:26.36 ID:LDipqvea0
>>250
なんで>>243で発言したことを早々に撤回してるんだよw
公平になれと言いつつすぐさま不公平でもしょうがないとかちょっとwww
262LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 14:37:18.09 ID:+HVrje7lO
KOTYの住民は本気で、
このスレはネットでダントツの知名度
メーカーがここを恐れて慎重になってる
とか言い出す奴等だぞ
それでいて影響力や権威はないと断固と否定してる
俺すごくないわー、凄いけどすごくないわーってミサワ状態
263LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 15:06:12.94 ID:1tQF8t0a0
>>260
それ、キャサリンで崩したんだよね
最終的には選外欄まで要らないから消すべきとかいいだす始末で唖然としたよ
264LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 16:19:56.35 ID:/5mr8r8B0
あの流れは実際かなりgdgdになったし、反省した上で活かすべきだが
結果的にキャサリン自体は割と評価の高いソフトだし、散々騒いでた難易度もアプデでちゃんと対応してくれたし
ここで名前を出すのもアホらしい状態になったのは確か

そもそも、アトラスゲーつかまえて難易度だの理不尽だのって段階で
よっぽど上手く説得力持たせないとああなるのは必然とも言える
265LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 16:40:03.45 ID:a8gpeHf/0
アップデートで対応したからいいんだってよく言われるけど
それって実際は対応せざるをえないくらいの欠点だったってメーカーが認めたってことでしょ?
なんかちょっと論点がズレてる気がするんだけど

それにメーカーのことを詳しく知らない方が悪いって理論もダークソウルも含めてよく出てたけど
ゲームを買うのにそんなに下調べってしなきゃいけないもんなの?
面白いらしいって評判聞いて買ってみてなんだこりゃって思うのはお前が悪いって強引過ぎるよ
266LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 16:41:48.80 ID:qs1d8ney0
○○ゲーだし、で済ませられると今後ドリフのゲームとかノミネート出来なくなるぞ
あそこはクソゲーなのが当たり前なんだから、ドリフゲーつかまえてクソゲーとか言う方がおかしい、アレが正常って事になるもの
267LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 17:14:41.85 ID:0vH9yjwb0
>>264
騒がれた時は間違いなくユーザーにとってはクソゲーだったんだよ?
パッチも来て無かった

後出しで、パッチが来たから〜とか>>264みたいに言われたら今、超神ゲーになるラスリベのパッチ来たらKOTY大賞を無かったことにすんの?
その場合、あの時選んだのは間違いだったって謝罪してWikiとかから完全に無かったことにして削除してくれるんだよねw
268LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 17:32:40.95 ID:/5mr8r8B0
>>265
製作者が「大人をターゲットにしてたから、あんなもんで難しいって騒がれるとは思わなかった」とコメントしてるのをどっかで見た
実際かなり大人志向で作られてるゲームとして宣伝してたし、そもそも難しいパズルゲーってのは事前に簡単に分かったはずだ。体験版も出てたんだから
メーカー側が丁寧に取捨選択の機会を与えてるのに盲目的に飛びついて「期待外れ」って、それこそ強引だし都合がよすぎると思うよ
269LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 17:36:08.63 ID:yKGO5bpL0
>>257
公平性以前に単純につまらない
去年一昨年も酷かったが今年は更に酷い
270LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 17:37:21.26 ID:LDipqvea0
>>267
発売した時点での事を考えるべきだよな、パッチ込みじゃなくて
その時点で販売出来るものとして出してるんだから、パッチでどうにかしよう!ってのはメーカー側の甘えだ

βテスト版を先行発売します!パッチで完成させます!って言ってるワケじゃないんだから
271LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 17:39:14.84 ID:a8gpeHf/0
>>268
体験版はネットに繋いでないと出来ないし
発売前のトレイラーで俺が見たのはアニメムービーだけだったんだけど?
それに開発者のコメント拾わなきゃいけないってのがおかしいってなんで思わないの?
「これは難しいゲームです」ってパッケージにでも印刷しとけよ
そもそもキャサリンに限っての話じゃないんだけどなこれ
272LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 17:51:17.85 ID:8RdPc7+X0
発売前のキャサリンは大人向けのお色気デジタルドラマゲームみたいな記事ばかりで
体験版が1200円のDLゲームだったら納得するかもという難度の低い微妙なパズルで
発売後お色気目当てで買った層とかはあの難易度に切れたとしても不思議じゃないとは思ったけどな
273LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 17:55:26.38 ID:LDipqvea0
とりあえずキャサリンを擁護してる奴はそもそもの操作回りのクソさからも目を逸らすなよ
パッケ買いしたやつからしたら正しくクソゲーだろ?

俺は面白かったからクソゲーじゃない!とかマジでチラ裏でしかないから
274LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:02:42.72 ID:8RdPc7+X0
まあ万人がつまらなくないとKOTYじゃないってのはわからんでもないが
ならcode18は何でノミネートしてんの?って話になるわな
単にクソゲーと思った人間が多いならキャサリンやダークソウルやオトメX辺りは該当するだろうに
275LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:07:01.93 ID:8RdPc7+X0
あとアップデートでどうたら言ってるけど昔はダービータイムとかアップデート前の酷さも語ってたよな
アプデの結果選外になったってならわかるが何で最初から選外になってんの
276LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:16:13.55 ID:qs1d8ney0
今年もデッドアイランドがアプデで正常化って選評残ってるのにな
何故かキャサリンやダクソは消えてるんだわ
277LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:18:08.20 ID:NXPzMVX30
歴代のKOTYを見ると、そのタイトルの事をよく知らなくても「これは酷いわ」って
クソっぷりが伝わってくるんだよ

キャサリンも確かに酷いと思うけど、歴代のKOTYに比べるとどうもパンチ力に
欠ける気がする
278LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:21:58.86 ID:LDipqvea0
>>276
関係者がいそうだな、あのスレw
279LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:24:23.40 ID:qs1d8ney0
今までは、ノミネートされるには一歩足りない、普通に遊べるから選考対象外ってタイトルも経緯がwikiに載ってたわけよ
なぜか今回は消されてて、マルチタイトルのデッドアイランドは残ってるんだもんな
デッドアイランドの選評読んだ?ビジュアルが良くて内容も面白いって書いてるのに選外一覧には残ってるんだよ
280LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:26:12.34 ID:8RdPc7+X0
>>277
昔基準の総評でも
「PV詐欺のキャサリンなどが候補に上がったが、いまいちパンチが足らず〜」
程度だわな
今のあのスレはこれすら許さない空気になってるのがおかしい
281LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:27:59.40 ID:BDipC66v0
正直code18はパンチ力すら…
282LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:32:59.82 ID:qs1d8ney0
俺はデッドアイランドを実際プレイして、20時間くらいやって装備消失バグにあって1からやりなおして実績コンプまでやったから選外一覧に書かれている事は良くわかる
あれが選外一覧に選評が残るなら、MHP3HD、ダクソ、キャサリンあたりは残っててもおかしくないと思うんだがな
283LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:35:22.77 ID:LDipqvea0
>>279
今ざっくり読んできたがこれひどいなw
評価がまっぷたつに分かれるデッドアイランドが選外に残るならダークソもノミネートされるべきだろ

code18も選評を見るとガッカリゲーの域を出てないし、あのスレの総意(笑)だとガッカリゲーはクソゲーではないハズなんだがw
284LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:38:29.57 ID:0vH9yjwb0
ノミネートはしないでも選評来て議論はしたわけだから選評は残しとくべきだった
エクシリア、ダークソ、キャサリンとかは特に
285LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:42:01.31 ID:/6hFKJsu0
wikiなんだったら誰でも改変できるんで、誰か書き込んだら良いんじゃないの?
もしかして、書き込める人間限定されてるん?
286LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:48:28.24 ID:0vH9yjwb0
>>285
逆に言えば誰でも勝手に消せる
287LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:08:33.81 ID:lbh5huNT0
>>285
編集履歴見る限り消されてる
選外一覧のまとめですら「明らかにクソゲー未満のものを載せていい場所ではない」って理由で消されてたw
288LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:17:05.38 ID:KV/9ePDi0
ていうかそもそもクソゲーの価値観が違うんだよな

大作云々言ってる奴が求めてるのは
「企業の性根が腐ったせいで生まれた金儲けの産物」のタイプのクソゲー

KOTYが求めてるのは
「低予算開発の為に生れた誰得ゲー、古臭いタイプ」のタイプのクソゲー

互いの価値観が違うんだよな。「誰が悪い」に焦点を当てると話が混同する
ただ理解できないのは価値観が違う相手を自分に合わせようとしてる連中
そのスレじゃそういうのがクソゲーだから仕方ない、て考えはできないのかねー
289LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:20:56.88 ID:NXPzMVX30
選外一覧を復活させて、書き込み禁止にしちゃえば?
WIKI主権限でできんでしょ?
290LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:23:10.86 ID:Hyks3jbk0
価値観が違うと今年になって不自然に選評が消されたりするんだー
へー、なら仕方ないネー
291LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:29:50.40 ID:1tQF8t0a0
選外とか一度スレで取り扱ったものは何かしら残しておいた方がいいよ
記録にもなるしあちらでいうお客さんも簡単にかえってもらえるし

Wikiに載ったら、なにかしらの形でクソゲーとして持ち込まれたと残ったら
負けとでも思ってる節があるね
俺としてはむしろクソゲーじゃないというお墨付きを貰ってると感じるんだけどな
292LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:34:10.73 ID:Hyks3jbk0
ダークソウルなんか発売直後の混乱等面白おかしくクソゲー具合を書いた上で最終的にクソゲーを否定できるある意味美味しい素材なのにな
ああいうのを活かせずただクソゲー否定に躍起なカスしかいない今のKOTYは本当に糞
293LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:36:00.11 ID:a8gpeHf/0
確かにああいう騒動を笑い飛ばしてたのが本来のKoTYだよね
別に大賞にするとかしないじゃなくネタにはなったと思う
294LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:37:25.28 ID:1tQF8t0a0
今のKOTYスレじゃ面白い選評は生まれない
295LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:47:23.24 ID:wqOTM/4q0
>>294
なるべく客観的に、バイアスなしに、個人の怒りで話を盛らないように書けって言われるからな
そんな論文みたいな文章が笑えるわけがない
そもそもそんなめんどくさい注文つけるぐらいだったら手前が書けって話なんだけど
296LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:49:06.26 ID:hw7vgrHj0
そういえば、あのスレでよく言ってた年末の魔物はどうしたの。
師走になって、今年の締めに行く頃だよ。
海外でボロクソに叩かれてる、PS3版のスカイリムにでもするの。
297LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 20:03:07.38 ID:0vH9yjwb0
Vita26本衆のどれかにでもするんじゃね
298LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 20:15:44.27 ID:Pvp0QQwe0
>>296
ゴキブリの巣窟だから
だんだけお粗末な出来でも総スルーします
299LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 20:21:56.32 ID:BDipC66v0
年末より納期直前のソフトのほうが魔物な気がする
300LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 20:47:47.41 ID:KV/9ePDi0
>>290>>291
そもそも選評と呼べる物じゃなかったり、載った事で意図的に騒ぐ奴がいるからな
前例あるし
まあ予防措置というか日頃の行いが悪いせいだろ。皮肉無しに仕方がない
そもそも選外になった選評なんか使わないんだから意味ないしな

じゃあなぜ最近になって消したのかって?最近流行ってるお前らの嫌いなゲハアフィブログのせいで
愉快犯がそれをソースに荒らす様になったからだよ
wikiの編集権についてはノーモア辺りから勝手に弄る奴がいたが現状維持派と揉めてる

記録だけ残せばいいなら過去ログ全部残ってるしそれでいいかと。

>>292
同意。パッチの話が出る前にちゃんとした選評だせばいいのに、ロクに検証もしないで推す馬鹿がいたからな
結局警戒されてスルー対象になった。
やっぱ大作受賞の邪魔をしてる元凶はゲハの連中だろ。文句はまずそっちに言おうぜ。
301LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 20:59:26.46 ID:a8gpeHf/0
ちゃんとした選評って何?
どうすればちゃんとしてるって判断してくれるの?
302LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:01:45.66 ID:i95An5ms0
ID:KV/9ePDi0の言ってる事がバイアス強すぎてちょいちょい意味がわからん
>>288
>KOTYが求めてるのは
これあくまでお前の意見な
303LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:09:09.77 ID:i95An5ms0
>>301
ゲームの流れ、ゲームシステムの仕組み、それらが噛み合っているかどうか
これらをきちんと説明している選評。何故クソゲーであると言えるかを書けてるか否かが重要

>>300
ゲハに文句言う事とkotyが誠実か否かは関係ないぞ
警戒してスルーする行為がkotyの本筋かどうかだ
304LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:12:07.78 ID:Pvp0QQwe0
典型的な住民に成りすましたゴキブリだなw
305LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:13:29.37 ID:584CLijY0
>>300
結局のところ、KOTYで語ってほしくなければ、
なりすましでどっかの陣営のフリして叩きまくれば自然と触れることすら禁止になるんだよな
306LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:15:33.03 ID:1tQF8t0a0
>>303
分かりにくいから参考になんかまともなきちんとした選評とやらを書いて来てくれよ
今年のKOTYスレのからのコピペでもいいから
出来るでしょ、現KOTYスレを肯定してそれくらい言い切れるんなら
まさか出来ないで他人に押し付ける気なのかい、都合が良すぎる
307LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:19:59.04 ID:584CLijY0
>>300
過去ログは正直それらのゲームの内容としては不十分というか、
それはまとめでもwikiでも何でもなくて、2chログ漁れよってことだからな
昨年までは話題になった作品は叩かれた点や選外になった理由とかきちんとまとめられてるし分かりやすい
308LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:24:39.06 ID:584CLijY0
>>306
むしろそういう選評の書き方をwikiにでもまとめてくれると今後ありがたいな
毎回公正で何度も書き直し依頼があるわけだし
309LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:25:15.05 ID:1tQF8t0a0
一々過去ログなんて見てらんないよ
310LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:26:48.64 ID:1tQF8t0a0
それいいな選評のテンプレ
311LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:27:34.65 ID:0vH9yjwb0
選評のテンプレかw
まともな選評が来ないらしい今のKOTYスレならそれが良いかもな
312LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:32:01.41 ID:a8gpeHf/0
テンプレがあればどんなゲームであれ選評も書きやすいし評価も今よりはされやすくなるかもね
313LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:33:52.10 ID:i95An5ms0
>>306
3行目以降は身に覚えがないな

俺が書いた選評
http://kusogame.wiki.fc2.com/wiki/PSP%E3%80%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6%E7%95%A5PERFECT%EF%BD%9E%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AE%E8%A6%87%E8%80%85%EF%BD%9E%E3%80%8D?sid=d712b396621a6aff316e1884777f3fee

実際のゲームはもっと沢山の要素が詰まってる
全部書くと膨大になるから書いている内容もある程度は限定的ではあるよ
314LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:41:40.82 ID:8RdPc7+X0
>>305
まともな選評と糞選評との取捨選択すら放棄ってのも酷い話だわな
ゲハに責任転嫁ばかりしてるがあいつらも相当なアレだわ
315LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:44:31.54 ID:0vH9yjwb0
>>313
面白おかしく脚色した長ったらしい前置き文章要らないんじゃね?

どうでも良いがバグは分かったけど難易度なんたらとか、どう糞なのか分からん
とりあえず、ノミネートおめでとう
316LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:53:13.34 ID:1tQF8t0a0
>>313
バグゲーってのはわかったけどそこまで糞って感じはしないね
このゲーム知らんけど低予算手抜きのバグゲーって感じた

無駄な文章多くて読みづらいしどう糞なのか読み取りにくい
317LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:54:45.26 ID:0vH9yjwb0
2010年大賞が中身空っぽで2010年ノミネートが他に無いんだけどなんかあったの?
318LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 22:07:03.09 ID:i95An5ms0
>>315
あ〜なるほど。最初の脚色は許して。
俺がこのゲーム最大の問題と感じている部分は
細やかな説明が無いのに全体要素が細かく、プレイしていて自分が何をやっているのか
把握できない事なんだよ。プレイしていてずっと迷子になっている感じ。
要はこういった説明を追加しないと伝わらないって事だわな

>>316
バグが余りにも酷いゲームでプレイできないかのような誤解があったので
バグの頻度や深刻度を一応書いて、他にも評価できる部分にスポットを当ててソフトに書いた

>>317
これゲサロの方のだもの。据え置きや携帯の方の選評引っ張ってくると下手に荒れるかと思って
319LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 22:12:45.12 ID:1tQF8t0a0
>>318
中身いっしょなんだから据え置きとか気にしなくていいと思うんだけどね

システムアルファってゲーム自体の糞さよりその豊富なバグと懲りないバグがクソゲーって評価だもんね
320LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 22:15:53.89 ID:zMi1XYMS0
>>315>>316
この長ったらしく仰々しい前置きがないとKOTYスレじゃ選評としてみなされないんじゃなかったか?
321LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 22:16:00.06 ID:0vH9yjwb0
>>318
でも、やっぱり長ったらしい文章は要らんかったかもな
それなら、ストレートに書いた方が伝わり易いと思う
システムアルファーって一世代遅れの古臭さ&バグゲーで定評のあるメーカーだから
バグ入れてもどう糞なのかは必要だと思う

あと、システム面?でAIだかが糞って理由のも個人の主観とも言えるんじゃないか
まあ、タイトルから見るに移植っぽいけど
322LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 22:17:55.41 ID:0vH9yjwb0
>>320
前に要らないとか言ってたよ
323LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 22:21:47.52 ID:1tQF8t0a0
頑張って書いたと思うけど今のKOTYじゃノミネートどころか弾かれるね
ただ、システムアルファの名前だけでノミネート行くかもしれない

今年も戦国姫がノミネート確実でKOTYかなぁ
バグが全くなくてバグがないからクソゲーってのもあるかもしれん
324LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 22:51:58.48 ID:hp9s37gZ0
携帯板の選評にはそもそもバグで遊べないって書いてあるな
325LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 23:19:10.98 ID:i95An5ms0
>>324
それは盛り過ぎ。ちょいちょいバグるのは本当。

>>321
指摘は御尤もって感じでとても参考になりました。ありがとう。
変に誤解されない様にソフトに表現した事と、元々の文章量を大幅に削った結果があの文章なんだ。
時間が出きたら指摘を活かして修正してみようと思う。

>>323
KOTYだとスレでの説明も加味されるので単純には弾かれないと思う。
それと戦国姫はスルーの気配だったと記憶している
326LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 23:30:05.88 ID:iB/TY4XI0
まあ今のKOTY の基準で言えば、必ず起こるバグ以外は全部個人の主観でしかないからNGだろうなw
327LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 23:36:36.18 ID:hp9s37gZ0
ソフトでコンパクトならもっと削れるだろ。
てか携帯板のWIKIに同じ選評あるな
328LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 23:44:27.35 ID:Lty/i2kM0
491 なまえをいれてください sage 2011/12/06(火) 23:23:24.61 ID:3PAiLkDL
かき集め選評は印象悪いよ
で、結局何がクソなの? という印象になる

492 なまえをいれてください sage 2011/12/06(火) 23:30:39.54 ID:K9VZ3EZF
>491
48とダメジャーを目安にすれば
いいと思うw


結局こいつらはその年の基準では選んでないんだよな
ならcode18は明らかに過去の受賞作から見劣るわけだが
329LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 23:51:58.69 ID:i95An5ms0
>>327
削ったら無味閑散とした報告書になるので
ゲーム知らない人にも読み物として軽く読んでもらえるように遊びの文章を加えた
選評は携帯板には投下してないから何かの間違いじゃなかろうか
330LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 00:31:33.99 ID:UbSK0rA60
要するにKOTYはエゴだらけで、どうしてもノミネートさせたきゃ正論で押し通せって事だろ

そもそも2chの1ネタスレに誠実さを求めるのがどうかしてる。認められないで言い訳してんのも予想の範囲内だろ。

で、現実的に考えてこれに言及してKOTYを変えるのは不可能だし、KOTYが悪って事にして満場一致で自己満足できればそれOKなの?


みんな本当になにがしたいのか、ちょっとよく考えて欲しい。

それともそこまで気に入らないKOTYで大作ノミネートして欲しい願望でもあるの?

KOTYの考えが間違ってるせいで誰が迷惑した?クソゲー作った自業自得のメーカー位だろ?

業界に注目されてる?影響力がある?そんなのニコ厨やアフィブログの二次被害だろうが。責任ねーよ
331LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 00:36:05.91 ID:vjQxN2T70
>>330
変な住人(工作員?)しかいなくて面白くないねって話じゃないの?
332LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 00:36:13.32 ID:F9GGfT+0O
要約すると「俺は悪くぬぇー!」か
333LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 00:41:08.83 ID:nigjZQwA0
結局は好きにやらせろって事?別にそれでいいんじゃね?
だけどそれで批判をしないでってのは間違ってるだろ。そこは甘んじて受けとけ。
334LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 00:49:41.33 ID:jvHG6Pqb0
>>332
それがどっち側にも言えるってことじゃねえの

何度もここで出てる「なら自分らの思う正しいKOTYを作って勝手にやればいい」が無視されてるのは確かだもの
なら何のために外部にスレまで作って、建設的な何かしらを全く伴わないネガキャンを続けるかと言えば、まあ自己満足と正当化以外なかろ
335LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 01:21:01.01 ID:nigjZQwA0
つうかここに居る人って、KOTYスレの元住人(というか今でも住人)も多いんじゃない?
自分もキャサリン騒動辺りで何それ?って感じになってもう殆ど行かなくなったし。
336LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 02:06:17.01 ID:FxrhtEQ40
ジャンライン辺りからの議論を見てなんかちがくね?と感じて見るの止めたけどやっぱダメになっちゃたのか
337LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 02:37:10.74 ID:L1C8AQ9H0
>>334
どっちがわとは?片方はKOTYだよな?もう一方は何?

自分の思う正しいKOTYを作って勝手にやりたい人が集まるスレじゃないんだけど
無視されるとはどういう意味で書いたんだ?正論でも何でもなくそれは妄言だ

ネガキャンを続けるとは何?
338LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 03:13:26.65 ID:q+N1riq+0
しかし、他人の意見のアラを探して否定してぺちゃんこにして
自分の正しさ見せつけて勝ち誇りたいってだけの対人能力低い連中が集まって
雑談系のスレがゆるく楽しく盛り上がる方法で
喧嘩しまくってるってのもシュールだよな。

このスレ見る限り、よくあるコミュ障が延々相手の揚げ足とりあって
ひたすら喧嘩し続けるスレにしかならんだろうけど。
339LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 04:20:31.51 ID:aw9ByXdY0
>>336
本物の冤罪事件が起きたからな
340LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 06:27:32.98 ID:UB87rNCM0
メジャマジマーチを必死に選外にしようとしてる奴が湧き出した頃からおかしかった
341LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 06:59:08.83 ID:wVYzveMC0
あれがダメこれがダメと散々突っぱねてた名評論家様が厳選したチョイスがcode18という微妙すぎるゲームで無ければ俺は黙ってるんだよな
だいたいゲハがどうたら言うけどcode18ノミネートで一番喜んだのゲハブログだろ
速攻で「360のゲームがKOTYノミネートwww」的な記事にしてたし
342LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 07:55:12.01 ID:lI0uWWBn0
>>330
いいからメジャーWii投げろジャイロボールの捏造部分を直せ
話はそれからだ
343LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 07:56:39.54 ID:lI0uWWBn0
>KOTYの考えが間違ってるせいで誰が迷惑した?クソゲー作った自業自得のメーカー位だろ?
自業自得じゃなくて冤罪被害も混ざってるからなコレ
344LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 08:11:28.02 ID:jjCRJrbS0
>>341
結局はそこなんだよね
あれもこれもダメって突っぱねてるのに
選評もゲーム自体もクソゲーとしてのパンチ力ないcode18が楽々通っちゃうんだもの
それも最初からノミネート確定扱い

そのせいで自ら課してたスレのルールすらねじ曲げてる状態
345LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 08:13:05.25 ID:pE+fWFuI0
動画でこういえばいいんじゃないかな
「糞と言えるかは微妙だが、ライトユーザーの期待にこたえられなかった
スクウェアエニックスの失速、もとい健闘も忘れてはならない」とか

名評論家様だって万能の存在じゃない
バグでゲームが進行できないとか、モンスターが一種類しかないとか、
そういうのばかりプレイしてたらクソゲーハンターとしての目が肥えてきて
普通のメジャーな商品のやらかした失態が目に入らなくなるのは仕方ないし
大目に見てあげようよ
346LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 08:15:46.82 ID:pE+fWFuI0
あんまし荒れすぎると「あのスレと評論家の空間こそ最悪のクソゲーだ」
とか言われかねんな…動画頑張ってたのになんか可哀想…

code18てどんなんだろ…?面白ければやってみるかも
347LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 08:18:10.03 ID:jjCRJrbS0
>>346
よくある低予算のADV

元の選評がシナリオ叩きに始終一貫してたレベル
KOTYスレの住民の言葉を借りればガッカリゲー
348LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 08:26:30.37 ID:pE+fWFuI0
解説dクス
349LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 11:03:02.95 ID:DhmlLzKX0
>>347
だよなー。
ただのガッカリ、手抜きゲーだったのに
「手抜きならクソだろ」「今年は他に無いから相対的にクソゲーだ」
「文句あるなら反選評書け」「他にクソゲ来たら消えるだけなのになんでムキになってんの?」
とかね。

だったらモンハン(オンだけとはいえ致命的なバグ)やダクソ(不具合多数)も
「相対的に見たら」クソゲってことにしとけば、異論は無かったけどさ。
350LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 11:24:21.24 ID:Ho0TOlAa0
個人的にはアプデで直ったら問題無しってのも違和感あるんだよね
じゃあ06年大賞のPSUは取り消しになるの?って聞きたい
351LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 11:56:13.34 ID:jjCRJrbS0
パッチ前提の評価ってどうよって思うわ
それに来ても居ない、そもそもそのときに影も形もないパッチが来るから
除外とかどうかしてる
352LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:02:38.76 ID:+CKo24300
そろそろKOTY卒業かな
もう話が通じないよあそこ、意地でもcode18を糞にしようとしてる
353LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 12:33:28.89 ID:qyxHq7+K0
現状の据え置きはコストがかさむばかりで弱小が迂闊にゲームを出せず今までのようなクソゲーが生まれ難い環境にある
それはわかるが、なら該当作なしで良いのになんでよりによってあんな微妙クソゲーをノミネートさせてんだと
高すぎるハードル、曖昧な基準、ダブスタ、単純につまらない
現KOTY住人ははここの議論をどう思ってるんだろうな
「またゲハのあいつらが○○をKOTYにしたがってる」とか思考停止してそうだけど
354LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 13:22:56.15 ID:3QGJ+qbt0
ここだかゲハブログだかから突撃する連中がいるから神経質になるのは分からないでもないんだけどね
でもメジャーゲームに対しての最近の除外の仕方はちょっとおかしいよね
FF13辺りから露骨だったと思う
あれもネタ要素満載だったのに
355LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 13:30:22.82 ID:JUa3qEkM0
>>262
日本一あたりは影響受けてると思う
割とマジで
356LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 13:41:08.44 ID:DhmlLzKX0
>>355
日本一はKOTYの影響ではなくネットの影響な。
357LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 13:45:45.19 ID:nigjZQwA0
>>351
そもそもパッケージソフトでパッチ待ちってのが、まだ完成してないけど発売しましたって事だからな。
データの微調整や簡単なバグの修正ならまだしも、オンラインならフリーズする可能性があるとか
NPC消失バグとか酷いしな。

パッチ毎に別ソフトとしてノミネートさせればいいんじゃね?
ダークソウル Ver.1.00みたいに。
358LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 13:49:50.73 ID:jjCRJrbS0
キャサリンなんていつくるか、どんなパッチかも分からんのに
パッチが来るからクソゲーじゃない、捏造乙、論破wとか言ってたしな
359LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 14:21:20.83 ID:sEqL10EJ0
なんかもうジャンルで分ければ?
KOTYとその他しかないからちんぷんかんぷんに見える
360LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 15:02:15.59 ID:k9MjEsLw0
勝手に代表面して作った動画をニコニコへ上げる奴が出てきたせいで向こうのイナゴ集団を誘引して
ゲハブログでアホみたいに脚色しまくって取り上げるせいで向こうの工作員願望持ち共を誘引して

2chだけで大人しくやってれば良かったけど
厨・基地隔離用だった外部サイト群が勝手に盛り上げて
自分とこで培養繁殖させてる迷惑集団を送り込んで来るからもう駄目だろKOTYは
361LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 15:42:41.84 ID:avsz/4s/0
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1322824005/548
さっそく予防線張ってるな
362LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 15:49:43.49 ID:jjCRJrbS0
なにこれ?マジでアホじゃね、コイツ
スカイリムに関してはPS3版は擁護不可レベルなのに
強いて言えばバグと不具合でクソゲー以前のゲームとしてダメという擁護は可能だろうけど
363LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 15:51:54.95 ID:Jzp6MQRu0
もう一年という概念を超越してFF13でいいと思う
364LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 16:12:34.06 ID:hBxxfw9Y0
 クソゲーとは常識の枠に収まらない、飛び抜けた何かを秘めたゲームのことだ。超つまらなくてもいい、超バカでもいい、人類の理解を超えたオーパーツでも構わない。

 超つまらないゲームでも、面白おかしくけなせればモトが取れる。5000円で買ったなら、4980円分は「けなし代」……「超クソゲー』は、そんなライフスタイルを提案した。

 しかしながら、現在のクソゲー界わいの惨憺たるありさまはどうだろう。ただの不具合にすぎないバグを根掘り葉掘り探し出し、重箱の隅をつつくみみっちさ。それでも、自腹を切ってゲームを買い、血反吐を吐いてやり込むならまだいい。

 どこかの誰かがネットに公開した動画を見ただけで、「これはクソゲー」とレッテル貼りをしてわかった気になる……。

 クソゲーを舐めるなーッ!! クソゲーの神に赦しを乞え――ッ!!

365LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 16:31:58.16 ID:tV2RJNps0
>>361
なんか読んでてじわじわ来るなw
是々非々でいいのにね
366LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 16:39:05.25 ID:Ho0TOlAa0
再起動すれば問題無いと考えるか、再起動しないとマトモに遊べないと考えるかだよな
367LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 17:33:22.55 ID:ImKVlLoJ0
>>361
クソワロタw
3時間の連続稼働にしか耐えられないんじゃねーかwww
368LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 18:23:44.83 ID:CAxeoWnd0
>>361
こんなベガスエンジンうんたらって書き込み初めて見たぞw
どこから来た情報なんだ?はちまか?
369LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 19:38:50.87 ID:vwjoNvXk0
>>361
なんだ、予想通りのPS3版スカイリムだけ限定条件付けての選外か。
なんか、ベゼスダのPS3のゲームは、いつもバグばかりだから、
PS3のスカイリムのバグは仕様だろとか言いそうな感じだな。
370LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 20:03:24.98 ID:bI1TUC0q0
な?だからゴキブリの巣窟って言ったろ?
これで否定する気かキチガイオブザイヤー住人は
371LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 20:16:29.87 ID:j1WLXUJK0
>>369
バグでも仕様でもマイナスはマイナスとしてカウントされるよ。
ただし、マイナス要素だけ見るんじゃなく、プラス要素も含めて総合でマイナスでないと論外。
その上で既に選評が上がってる作品と比較してKOTYを狙えるだけのクソでないと選外。

スカイリムのPS3版が総合でクソだと思うなら選評書いてみれば?
今年はクソゲー不作だしKOTY狙えるかもだぜ?
372LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 20:27:24.19 ID:jjCRJrbS0
出てすらいないものの選評は書けません
それと同時に擁護もできません

この予防線のレスが頭悪すぎる
PS3版のスカイリムはクソゲーです、どんな手をつかっても除外にするからもってこないでね
って言ってるようなもん
373LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 20:34:46.69 ID:j1WLXUJK0
>>372
別にそう言い張る人がいてもどうでもよくね?
いろんな人がいて好き勝手書いてくんだから。

実際、クソゲーなのにゲハ的な思考で選外にされたのがあれば文句言うなり、選評書くなりすればいい。
374LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 20:38:29.79 ID:oWp2TrCa0
今のKOTYスレには選評投下させる価値なんか無いわ
一生懸命に素晴らしい論文書いて持って行っても受け付けで読まずに目の前でビリビリ破かれるレベル
375LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 20:45:59.63 ID:L4jfpvNW0
当たり障りのないゲームをクソゲーとして祭り上げて
適当に盛り上がりたいだけだからな
376LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:02:27.32 ID:HCD9xZV70
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00554ERV4/

今年のガッカリゲーはこれかね?クソとは言わないがかなり批判多いな
377LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:07:17.07 ID:bI1TUC0q0
ゴキちゃんの尼工作をドヤ顔で貼られてもな
378LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:09:34.42 ID:zKmRLjlo0
アホみたいな雑談でスレ流してるのが居なくなれば選評投下してもいいんだけどな
379LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:11:16.44 ID:mHghMfMk0
>>373
ゲハ的な思考で選外にされて選評書こう!なんて思うのはかなりの池沼だろうね
380LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:11:54.03 ID:wVYzveMC0
クソゲーオブザイヤースレって糞じゃね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1323259270/

試しに立てたら立っちゃった
381LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:14:12.60 ID:j1WLXUJK0
本スレで工作失敗した人たちのたまり場でしたか。
マジレス失礼しました m( _ _ )m
382LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:15:22.19 ID:vjQxN2T70
クソゲーオブザイヤースレって糞じゃね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1323259270/3

3 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/12/07(水) 21:12:03.23 ID:WnuD9yf3
ゲハ板から出張してきたチカニシが、必死にpsのソフトをランクインさせようと工作を頑張るしな

---
この真っ先に湧いた工作員をどう思いますか?
383LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:17:13.02 ID:mHghMfMk0
KOTYスレはゴキブ李の巣って宣伝しに来てるのは何がしたいんだろ
反論できなくて無様に捨て台詞吐くしw
384LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:19:12.22 ID:wVYzveMC0
>>381
ほんとレッテル貼りが好きだよな
あんたも充分ゲハキチの素質あるよ
385LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:21:21.97 ID:u7CRNOeT0
まぁゲハ民が突撃しまくるからKOTYスレも荒さんじゃったよなぁ
選評なしでコピペ連投当たり前だったし
386LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:26:14.04 ID:mKUAZG3w0
四八以降バグゲーばっかり。
四八はまだ笑えたけどそれ以降はバグゲーばっかりでいい加減呆れるわ
致命的なバグがあるものはゲーム未満だっつうの。ゲームに失礼すぎる
クソゲーってのは致命的なバグがあるわけでもないのに残念ってのがポイントなのに
いい加減バグゲーとクソゲー分けろよ
387LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 22:11:33.01 ID:nigjZQwA0
昔はバグゲーとクソゲーを分けろって話もあのスレでやってたんだけどね。
何故かバグゲー推進派にこれで問題ないって押し切られて現状に至る。
でもガッカリゲーは別カテゴライズなのが意味不明。
388LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:19:15.14 ID:02urK9aw0
このスレ的にダクソはひどいバグあったからKOTY候補にすべきなの?
バグゲーはクソゲーじゃないからだから対象外なの?
389LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:26:48.68 ID:BM5gO/ZO0
つまらなさすぎるゲームがKOTY候補になります
バグがあっても面白いゲームは対象外で
バグがなくてもつまらないゲームは対象になりうるわけです
390LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:27:36.19 ID:N5sJaWUg0
商品としてクソなのとゲームとしてクソなのとで昔から論議されてるよねえ。
391LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:56:02.24 ID:HoYpCSkt0
>>387
別なら良いけど選外だから
392LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:21:47.89 ID:s0M02SYx0
まだキチガイ共が自分たちに都合のいい意見しか見ないでギャーギャーやってんのか
わざわざ家庭用スレにまで出張してマッチポンプすんじゃねぇよ
393LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:55:39.02 ID:n34RqijqP
>>391
ガッカリゲーとかゲハのおもちゃでしかないからな
実際四十八以前のKOTYは空気だった
394LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:36:04.79 ID:PgHetD4I0
>>392
君が吐いたセリフをそのまま君に返すよw
395LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 10:44:57.30 ID:s0M02SYx0
>>394
本スレでここ使ったマッチポンプなんてないんでそのまま返されても
396LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:04:01.01 ID:fsQdJ+/f0
はちまから出張してKOTY本スレでマッチポンプすんじゃねえよって事だろ
397LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:05:48.66 ID:2WCIvPFe0
>>388
バグも含めてクソゲーだと思う
バグがあろうとなかろうが関係なしにそのゲーム単体での評価なんじゃないかと思う

バグがないからクソゲーじゃないはそもそもおかしいね
バグ、不具合まみれでまともに遊べないようなものもクソゲーと言える
PS3版のスカイリムも後者に当てはまるね
今ではどうかは知らんけど発売時のダークソも後者
398LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 15:56:01.98 ID:LmQmkzUu0
>>397
KOTYのスタート地点はクソを掴んじまった人の無念さだからな。
クソの原因がバグだからって、クソを掴んだ人の気持ちが晴れるわけじゃない。
399LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 16:59:27.10 ID:PgHetD4I0
んで、KOTYスレからのお客様がココに来るのはどういう理由で?w
400LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 18:55:51.87 ID:0MlkvQ8F0
選評はクソゲーって思ったから書くのであってバグとか低予算は関係ない
401LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:10:24.81 ID:YFw02kcw0
>>397
なにドヤ顔でデマ流してんの?
ダークソウルはまともに遊べないほどのバグは出ていない
402LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:16:43.25 ID:S2aXeJ2+0
うむ
たった一度のうっかりでレベル×2000のソウル要求、数時間免罪のために作業を強いられるとか
育成方針を間違えた上にあったかふわふわで呪術交換していると下手なプレイヤーは免罪どころではない作業を強いられるとか
糞部分は確かにあるけど限定的なのよね
403LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:58:22.07 ID:du5ND5Wt0
ダークソウルは初期に公式や情報サイトで調べないとゲームが再開できないくらいで、
基本的には問題無かったな
それに関しても公式の説明が一転二転したり、gdgdがあったのものの、
かなりはやい段階で解消されたし
404LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:15:17.18 ID:+LMQGa0g0
バグの被害度合いは、某声優のPS3がプレイ中に壊れたのレベルまであるからなあ。
405LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:20:52.02 ID:S2aXeJ2+0
セーブデータも消えたらしいね
子安さんはかなりのゲーマーだけど次々囓って他に行くスタイルだからあまり深刻になってなかったのが不幸中の幸いだった
406LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:24:03.71 ID:2WCIvPFe0
ダークソはフリーズが酷くてセーブ壊し、HD壊しあったし
不具合があまりに酷くて酷くて公式がオンライン中止したりしてたよね
407LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:27:15.34 ID:PiS8o1wq0
>>403
>ダークソウルは初期に公式や情報サイトで調べないとゲームが再開できないくらいで、
>基本的には問題無かったな

それ、すでに深刻な問題のように思えるんだがw
408LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:30:13.21 ID:LOeQ5Tyg0
データ破壊のリスクがあるゲームが問題ないってどんだけ
409LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:34:05.15 ID:LOeQ5Tyg0
そういやPS3版スカイリムって海外の評価ヤバいらしいけどどうなんや?
PS3版の動画見たら酷すぎた

今年の年末の魔物ってこれじゃね
410LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:36:03.79 ID:+LMQGa0g0
>>409
>>361
もうノミネートなんぞしないって宣言してる。
411LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:42:19.48 ID:2WCIvPFe0
もう本当にやる気なんだねKOTYスレ住民は
スレなくしちゃえばいいのに存在する価値も意味もない
412LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:50:10.11 ID:LOeQ5Tyg0
PS3版スカイリムってKOTYスレ住民にとって格好の的のタイトルだと思うんだがな
洋ゲーで、海外でも評価ヤバくて、公式が認めて匙投げて売り逃げ
しかも、公式が匙投げているからパッチによる改善の余地なし
プレイすればほとんど人が解り、その酷さはもはや芸術レベル

議論すらしないとか勿体無い
413LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:52:10.24 ID:T0j9eVQk0
箱版は問題ないから除外!って咆哮なのかな…と思ったら予想外
まさかソース自体を否定するとは思わなんだ
自分でプレイすればいいのにねぇ…PS3は持ってるんでしょ確か
414LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:57:25.61 ID:2WCIvPFe0
スカイリムの場合はマルチの箱○版がまともで良ゲーってとこに問題があると思うの
だってPS3版だけクソゲーになったらPS3が箱○より劣ってる糞ハードってイメージついちゃうじゃない

まじでこう思ってそうで恐い
415LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:58:59.21 ID:q+J3Jeem0
>>414
code18のPSP版は無視する癖にな
あいつら典型的なゴキブリだわww
416LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:04:09.60 ID:2WCIvPFe0
スカイリムの場合は洋ゲーだからヤバイ信者いないし
公式も認めてる上、海外の評価も悲惨、酷さもネット上で広がってる

にも関わらず発売する前にもしたあともノミネートしないって発言もすごいわ
417LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:04:17.62 ID:LOeQ5Tyg0
code18のPSP版を無視してノミネートだし
それに合わせるとクソゲーかの評価するのに値するんじゃね

確かcode18のクソゲー理由にPSP版より一部劣ってるからがあったはず
418LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:05:10.26 ID:zjKvNtQ10
日本版PS3の選評が無いとオブジイヤーに選べません!
419LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:07:44.14 ID:LOeQ5Tyg0
スカイリム選評はすぐに来ると思うよ
今回、売上多そうだし信者とかもないから
酷い部分のネタが面白いからノリノリで書くんじゃね
420LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:16:42.87 ID:YFw02kcw0
>>416
洋ゲーにはキチガイ信者つきまくってるだろ
今でさえ方々への突撃が酷いというのに
421LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:19:20.86 ID:du5ND5Wt0
>>419
ベゼスダ信者の俺から言わせれば、
ベゼスダゲーはバグフリーズが多くて当然なので問題ない、選外
WizだってWizでバグが多いのはいつもってことで軽く選外流れたからOK
422LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:21:26.13 ID:q+J3Jeem0
それ言い出したら
code18は四八(仮)の足元にも及ばないので選外
も通用するわけだが
423LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:24:06.37 ID:LOeQ5Tyg0
>>421
糞移植とバグに定評のあるシステムアルファーのタイトルはここ何年かノミネートされ続けてるけど?
424LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:24:23.54 ID:YFw02kcw0
>>421
とまあこんな具合にキチガイが現れるわけだ
425LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:24:34.31 ID:2WCIvPFe0
シリーズ等は考慮しません
ゲーム単体での出来で評価します

洋ゲーにバグは付き物って言われてるけどここまで酷いのそうそうあると思うか?
公式で認めて匙投げてんのに
426LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:24:43.58 ID:LmQmkzUu0
とりあえずスカイリムの選評書くと鼻息荒くしてるやつは、
一通り遊んでからにしてくれよ?
とりあえず、目についたバグ等だけを集めてこられても選評にはなり得んぞ?
427LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:25:52.45 ID:PgHetD4I0
スルー検定実施中(笑)
428LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:26:34.13 ID:s8N+Jd9t0
>>421
それってハード信者と大差ないから論外じゃないか
429LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:26:35.78 ID:2WCIvPFe0
スカイリムの一番の問題は仕様なんだけどその辺わかってない人も多いね
430LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:30:22.93 ID:YFw02kcw0
スカイリム厨が暴れまわってるから反感を持っている人も増えているかもしれん
彼らに呼びかけてスカイリムKOTYノミネート運動をさせられるかもしれない
暴れまわる洋ゲ厨は一度冷や水をかぶるべきだな
431LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:47:53.27 ID:du5ND5Wt0
>>428
でもキャラゲーは信者さえ評判良ければ糞ゲーでもOKでしょ
結局はユーザーの満足度が高ければ問題ない
スカイリムのスレが葬式状態にでもなれば別だが
結局洋ゲーなんて一部の分かってる人向けゲームだしそういうことでしょ
432LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:53:45.63 ID:2WCIvPFe0
code18スレは空気になれど葬式にはならなかったじゃん
葬式といえばダークソもモンハンもキャサリンもFF13も葬式になったぞ
433LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:54:17.30 ID:LOeQ5Tyg0
>>431
葬式になれば良いなら大量にノミネート出来るぞ
434LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:59:56.62 ID:qbKNf8/W0
>>432
葬式スレは売れたゲームは大体立つしネガキャンがかなり目立つ
モンハンは情弱がやらかしてデータ破壊くそすぎ、キャサリンは詐欺詐欺等言ってる奴ばっかだったし
少し触ってクソゲー扱い、やってもないのにクソゲー扱いの奴が多いこと
435LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:01:45.16 ID:2WCIvPFe0
葬式スレと本スレの葬式化は全く別なんですけど…あの…
436LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:03:15.37 ID:LOeQ5Tyg0
葬式スレは今は何のタイトルでも立つだろ
最近は線香すらあげられなくなったけど
437LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:05:10.46 ID:qbKNf8/W0
>>435
それをいったら本スレが葬式化してなかったキャサリンは入らないじゃない
大体の話題はバベルだのキャラがどうだのが基本で
タイムトライアルでのアバターキャンペーンもあって結構盛り上がってたしね
438LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:05:25.86 ID:du5ND5Wt0
>>432
ほとんどが葬式(笑)じゃねーか
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 642
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323335020/
↑普通に活気あるしwwwwww

ちゃんと本スレが葬式になってるソースがあるん?妄想だろw
439LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:09:28.86 ID:LOeQ5Tyg0
今はな
発売当時は葬式状態だったし、
普通は時間が立てば鎮静化して落ち着くかするか、過疎るかのどちらかだろ
見切り付けたユーザーはいつまでも本スレには行かない
440LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:13:44.75 ID:2WCIvPFe0
発売してからずっといまでもいたらそれはもう荒しでしかないよ
441LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:14:26.98 ID:BM5gO/ZO0
その「見切り付けたユーザー」の正体ってただ騒ぎたいだけのお客様じゃねえの
よくいるだろ?ゲハブログとかのいい加減な飛ばし記事真に受けて語りに来るゲーム遊ぶ気は一切無い馬鹿
442LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:17:28.61 ID:2WCIvPFe0
お客さま発言来ちゃったー
出張ご苦労様です
443LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:20:04.20 ID:YFw02kcw0
スカイリムがノミネートされない理由はなにひとつないわけだな
444LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:22:34.79 ID:+LMQGa0g0
>>ゲーム遊ぶ気は一切無い馬鹿
あのスレの住人殆どがこれじゃね?
+クソゲー成分抽出してるっていうのに、何故かよかった探し始めるし。
445LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:30:54.87 ID:s8N+Jd9t0
>>361の人の

555 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 11:12:26.04 ID:snd0AwI7
FFといえばFF13-2はファミ通レビュー満点らしいね
鵜呑みにはしないけどクソゲーって事はないな
さすがに前作より出来はいいんだし
よほどのバグがなければここにお世話にはならんだろう


これとか見てても予防線張ってるし
自分たちでネタを摘み取ってどうするんだろうね
446LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:33:37.22 ID:LOeQ5Tyg0
>さすがに前作より出来はいいんだし

グラフィックだけはなー
447LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:35:28.13 ID:3M60v0Uq0
誰もが笑いながら「これはひどい」と言えるゲームが、今年は出なかった気がする。
448LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:35:35.22 ID:2WCIvPFe0
出てもいないゲームに出来がいいんだしってアホじゃね
449LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:35:55.24 ID:LOeQ5Tyg0
間違えた13-2の話か

正直言うと予約してる俺も期待してるが出来が不安だ
450LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:41:20.73 ID:qbKNf8/W0
13-2はPV見てると前作よりは全然楽しそうだけどね
ファミ通は糞レビューすぎて当てにならない
続編とはいえストーリーは難解、前作見てないと理解不能ってのは心配
今作タイムリープ物だしさらに訳わかんなくなりそう
451LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:45:27.77 ID:9DDlp5Dq0
>>445
それを諌めもしない自称住人もゴキブリ
452LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:50:15.63 ID:du5ND5Wt0
FF13は別に盛り上がるところが無いわけじゃないけど、
ある程度自由になるグランパルスからEDが納得できなかったから評価さがったかな
一本道一本道言われてるけど、一本道ゲーにカスタマイズ・洗練されたシステムだから、
自由度が増すと逆に苦痛に感じた
453LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:02:05.69 ID:qbKNf8/W0
>>451
FF13ってそもそも箱でも出るだろ
454LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:08:45.72 ID:9DDlp5Dq0
さっそく雑談で誤魔化しだしたぞ
あいつらが出て行けばマトモに機能すると思う
455LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:27:32.44 ID:2WCIvPFe0
スカイリムがリコール問題まで発展したらどうするんだろうね>KOTYスレ
456LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:35:10.88 ID:BS4F9f/w0
>>454
もう無理じゃね?
糞みたいなルールに高すぎるハードルって負の遺産を残してるんだから
457LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:39:59.77 ID:9DDlp5Dq0
ルールは良いがダブスタしやがるし
ハードル設けてる癖に四八と同じADVのcode18推してるし
あいつらの行動パターンが丸っきりゴキブリなんだよな・・・
選評クレクレする前にお前らが作ったルール守れよカスが
458LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:40:24.36 ID:/x3MwqYe0
PS3とPSPタイトル以外からの選は認めません
459LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:42:00.41 ID:EOtJMMKZ0
チンチロェ
460LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:08:16.65 ID:x/Dgp1Fh0
>>443
俺はスゲー楽しくスカイリムで遊んでるけど、バグゲーという意味合いではノミネートされるべきだと思ってる

会話のキャンセル時に挙動がおかしくなることもあるし、店や人んちのものなのに所有物判定がなく、楽々盗めるアイテムとかあるし

近年はバグゲーでないとノミネート出来ないんじゃないか?と思うぐらいの厳しさだったんで是非ノミネートしてほしい
461LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:09:52.97 ID:wbnKqr1k0
大体先行発売の海外でも騒がれてるのに
チカニシの捏造!って頭が涌いてるとしか
462LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:10:00.15 ID:XtjbU2Tz0
クソゲー?任天堂から一杯でてるじゃん
463LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:30:29.01 ID:r7NdVM/C0
>>455
リコールされたら無かったことルート
不具合が修正されればそっちで判断

和サードのPS3バグゲーだとKOTYスレで騒ぐと
修正されるパターンが結構あるな
464LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:38:26.54 ID:kYi/It5I0
なんでそんなに気に食わないスレ見てるんだろう
ツンデレ?
465LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:40:42.02 ID:60m3D1xe0
あっちに張ってあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=ADdRpw-_z6w
これが、3時間ごとにリセットしないと直らないのが
本当だとすればかなり酷いゲームだと思うが・・・

発生頻度にもよるんだろうけど。
頻度はどのくらいでクソとして認められるのかな?
466LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:52:48.48 ID:C62kFq4L0
>>461
なんでここでいきなり発狂してるんだよ
467LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:59:10.05 ID:huczqDPy0
>>465
……いやいや、こんなゲーム世の中に存在するわけないじゃんww
これはアレでしょ?スカイリムのスライドショーでしょ?



……えっ?
468LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 06:00:08.38 ID:HMQjfIiw0
ウワサの0FPSってやつですかい?
469LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:15:11.28 ID:F/AIkU7q0
最初映像表現かと思ったわ
470LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:46:55.15 ID:qD9LeHdQ0
今年最後にFF13-2なんつー強烈な候補が残ってるからなぁ
まだまだ油断できない
471LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:56:16.06 ID:F/AIkU7q0
あれだけ騒がれた13が選外なんだから如何に糞でもノミネートされるわけ無いだろ
本当につまらなくなったよな
472LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 08:27:28.09 ID:fXx47w3X0
ノミネートすらされなかったFF13とエクシリアは発売から2ヶ月経たずにワンコイン買取だからな
KOTYスレの連中も鼻が高いだろwww
473LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 08:58:28.36 ID:xTT0EqW80
スカイリムじゃなかったら何がKOTYなの?
474LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 09:16:23.12 ID:RQAgiAChO
>>471
FF13はゲームとして糞なだけだろ
KOTYにノミネートされてるゲームはもはやゲームにすらなってない
FF13はまだ作り込まれてる方だよ
475LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 09:45:24.43 ID:smPqFiSY0
携帯板から息抜きに来ました。ちょいちょい向こうもしんどいぜ
476LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 10:57:19.19 ID:Yg6JmeDG0
今年はTES5で良い気がするんだよなぁ
荒ぶるHavoc神は健在だし、低fps問題もデータの肥大化でメモリ圧迫ならPS3が早く発生するだけで、遅かれ早かれ箱○でも発生するだろうしさ
GOTY取れる最高峰のゲームから製品未満にまで落ちる落差ってなかなか無いぞ
477LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 11:04:26.92 ID:Yg6JmeDG0
面白いゲームは除外とか言ってるけど、低fps問題が発生したら面白い部分が全て台無しになるんだもの
回避するにはサイドクエストや探索を無視してメインクエストのみでタイムアタック、サイドクエストや探索をすれば緩やかな死が待ってる
最高の素材が目の前にあるのに一部しか遊べないって最高にクソゲーだと思うんだが、なんで議論すらせずに除外なんだろうな
478LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 11:36:23.00 ID:F/AIkU7q0
バグの原因が原因なだけにPS3の低性能が露見するから?

それしか思いつかん
GOTY約束されてるようなタイトルなのにゲームにのめり込んで来たあたりで
バグ発生してやりこめない、30時間は無駄っていうのは致命的
479LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 11:47:36.01 ID:Itz/M4YqO
選評も面白く無いし
本当にただの糞が選出されるようになったな

勢いとノリを削いだら残ったのは自治厨と思想がかったのだけってのが……
480LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 12:26:07.91 ID:LW0W7MXJQ
>>474
今年どうやら1本だけノミネートされているみたいだが
そのゲームはゲームにすらなっていないレベルなん?
481LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 12:30:18.53 ID:7Ov5YiCmO
code18なんて四八に比べたら全然マシだろ
ハードル設けてるくせにダブスタ炸裂すぎ
482LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 12:40:49.27 ID:bqUYGt960
>>474
ゲームにすらなってないのは『ただの糞』だと思うんだ
ちゃんと糞『ゲー』を選定しろと
483LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 12:42:40.68 ID:KRrdYwMt0
でも、歴代のKOTYを見てると、その「ただの糞」に等しいタイトルが
列挙されているような…
484LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 12:47:49.51 ID:bqUYGt960
ゼノサーガ2とかグギャーとかは内容が問題だっただけで、
ゲーム自体はまともにプレイできてEDまで到達できただろ
最近のはまともにプレイできないレベルで、ゲームと呼ぶのもおこがましいものばっか
485LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 13:00:14.08 ID:7AwwrG+00
・ラストリベリオン
・ラブルートゼロ Kisskiss☆ラビリンス
・人生ゲーム ハッピーファミリー
・人生ゲーム(Wiiware版)
・Let’s 全力ヒッチハイク
・黄金の絆
・メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!
・メジャーWii パーフェクトクローザー
・神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア
・プロゴルファー猿

2008〜2010だけどここら辺はまともにプレイできてEDまで到達できるだろ
486LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 13:09:51.84 ID:g7Ra+bKz0
>>474
お前はなにいってるんだ?
ゲームとして糞なのがノミネートまたはKOTYなんだろう
ゲームにすらなってないものは糞ではなく産廃、駄ゲーだろ
それこそノミネートとかKOTY以前の問題
487LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 13:45:57.29 ID:OHWKRMOh0
>>476
ダークソウルごり押しはどこ行ったの?
結局、話題の最新作=KOTYとかそういうことなの?
488LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 13:48:06.26 ID:88Gg4d630
>>485
めざせ甲子園以外は全員クソゲー失格だな
489LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 13:57:02.88 ID:MHwBpJ6ei
>>485
四八もEDまではいけるよ
490LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 14:10:55.81 ID:F/AIkU7q0
個人的に今年は誰得じゃないMHP3HDだと思うの
やりこめないスカイリムも捨てがたいけどw
491LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 14:30:33.40 ID:Yg6JmeDG0
元々KOTYは誰もが知ってる大作ってのが前提だったんだけどな、ここ数年で崩れたけど
492LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 14:37:19.29 ID:liJTNbh60
スカイリムはゲハが最初に騒ぎだしたから除外

ゲハで話題になる前に選評を書かないとね
493LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 14:46:50.00 ID:YBRogISBO
ジョガイジョガイ大杉
494LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 17:27:55.54 ID:2bTllua8O
発売前にクソ判明してるのにどうしろと
495LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:05:37.87 ID:69qwJNT3P
ゲハ的な政治闘争が混ざった段階でこういった「みんなで決める」たぐいのものは
グダグダになる運命なんだよな。
何とかしたいなら責任ある個人や集団が外部の意見と無関係に独断で決めるしかない。

みんなで決めれば良くなるのは、その”みんな”が真剣に決めているからである
ことを忘れてはならない。
496LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:08:47.10 ID:HVXiR9T00
以前に比べて、KOTYも広く知られるようになっちゃったからな…
497LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:18:12.20 ID:g7Ra+bKz0
一度スレを畳んでしまうのもいいと思う
498LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:25:56.81 ID:OHWKRMOh0
2chでスレを建てるなって圧力かける行為はまず無駄だろ
必死になってる奴をからかうためにむしろ乱立される
499LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:32:34.11 ID:tB1cX0Z70
みんなで決めようにもあのスレのルールは「ゲハだから」で全て無効
ここでまともな批判が出ようともゲハだから聞く必要は無く
本スレで批判をしたところで雑談に流されるだけ
アーアーキコエナイもあそこまで行けば立派立派
500LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:34:10.00 ID:YT8XVZdg0
>>499
で、まともな批判はどれ?
501LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:37:30.22 ID:tB1cX0Z70
>>500
ログ漁れば?
たった数百レス遡って無いと思うなら仕方ない
502LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:39:03.36 ID:YT8XVZdg0
>>501
君から見てどれがまともな批判なのか俺には判断できない。
503LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:41:39.89 ID:g7Ra+bKz0
>>502
安心してあなたの考えるまともな批判も誰も分からないから
504LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:47:15.66 ID:nPebBAjJ0
このスレを少し読み返すくらいの手間を惜しむな
逆だと数十スレに及ぶ9割以上雑談で構成された過去ログを読めと言うくせに
505LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:48:08.19 ID:FbwOUb3h0
PS3版スカイリムの処理落ちフリーズ報告は捏造!やったことないけど捏造なの!

これをおかしいと指摘するのは>>500曰くまともじゃないそうだ
506LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:00:53.40 ID:YT8XVZdg0
>>505
>PS3版スカイリムの処理落ちフリーズ報告は捏造!やったことないけど捏造なの!
この発言は俺もおかしいと思うし、KOTYスレじゃお客さんのたわごととしてスルーされるんじゃない?
KOTYスレは会員制でも何でもないから、まともじゃないお客さんが好き勝手レスできるわけで、
スレの中におかしなレスが混じるのは誰にもどうにもできない。

スカイリムに関しては箱インスコ時のテクスチャが荒くなるだとか、
セーブデータがでかくなった際に不具合起きやすくなるだとかの報告は上がってるけど、
クソ要素だけ集めての評価は認められないので、
序盤をちょこっととかでなく「ラストまで一通り遊んだ上で総合的にどうなのか?」
って報告を待ってるとこかな。
507LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:07:30.38 ID:RNKb2SK2O
結局、選評乞食じゃん
508LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:10:44.52 ID:FjdBQrSP0
こういうのって本当のクソゲーは載らないよな
期待してたけど裏切られたゲーイヤーに改名したほうがいいんでわ
509LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:13:27.47 ID:g7Ra+bKz0
期待もしてないでしょ
裏切られたとはないわー

期待して裏切られたーならここまで批判されない
510LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:27:32.95 ID:h4tPVvZ60
これって結局みんなで文章と動画見てこれクソゲー杉だろwワロタw
って楽しむためのモンでしょ権威も何もないし
選評も面白おかしく書いた奴集めりゃいいだけっしょウソ書いてる奴は削除してさ
511LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:33:58.18 ID:7AwwrG+00
>>510
そうだよ
でも、最近は知名度がすごい上がってるので、有名タイトルとかはあらゆる方向からストップがかかる
結果的にそういうタイトルは抜きでってことになる
512LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:36:11.14 ID:Wk4Hm28M0
匿名掲示板で匿名のままやるのに何でそんなルールガチガチなのか
513LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:39:09.78 ID:3wUxf9pJ0
あっちにも発売を待ってから決めよう、って人もいるし
喧嘩腰にならなければいいんじゃなかろうか
もし見当外れの批判だったらごめんな

>>510
同意。ネタをネタとして楽しめなけりゃ損だよ
ここの住人でFFの糞を暴く笑える動画とか作れば評価も変わるぞ
514LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:43:54.45 ID:TOsP8lgy0
>>512
ルールガチガチに見えて
ダブスタや矛盾が目立つ
515LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:45:06.30 ID:YT8XVZdg0
>>511
結果から過程を捏造するのはいかんよ。
現に最近でもTOXの選評来たが、ちゃんと話し合われた結果で却下されてるよ。
有名タイトルはガッカリゲーになりやすいがクソゲーにはなりにくいだけ。
前作との比較だの、期待と違っただのでなく、
純粋にプラスよりマイナスの方がでかければ、
大作だろうが何だろうがクソゲーとして認められる。

>>512
カオスになりやすいからこそガチガチにしなきゃgdgdになる。

>>514
具体的な例をどうぞ。
お客さんのアホなレスを持ってきてKOTYはクソって言われても困るけど。
516LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:49:12.65 ID:M/Mso4Vm0
>>515
船外にも乗ってないのでTOXについて建設的な話し合いが行われたということにはなりません。
517LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:49:15.07 ID:3wUxf9pJ0
>>511
昔の動画はバンナムとかスクエニも批判対象になってたし
さんざん叩かれたタカトミとかも大手だけど、最近有名タイトル止められてるってのは意外だな。

初期の二ノ国とかFF13とかリメイクのT王我とかは確かにがっかりゲーに入るか?
スカイリムの話題なら発売をじっと待つのがいいみたいに思える

>>515
ここの住人が追い出されたのが不当であるならば、
メジャータイトルガッカリゲー決定戦・ゲハ板版みたいなのを作って
そこでサイトとか投票所とか動画とか作れば軋轢を回避できるかもね…
518LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:54:17.90 ID:FbwOUb3h0
PSUはガッカリゲーだよね
でも今はパッチで改善されているのに未だにKOTYのせいでクソゲー扱いされてる
それなのにガッカリゲーは除外って意味が分からないよ
519LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:56:01.09 ID:TOsP8lgy0
あの年はカルドセプトサーガにすべきだった
520LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:56:34.25 ID:jW4aobQJ0
FF13とかTOXのどこかクソゲーだなんだって俺は思うけどな
ゲハの住人はアンチとか個人的感情入りすぎてるからKOTYスレから嫌われてるんだろうな
FF13やTOXとか世間じゃ楽しんでる人も沢山いるのにクソゲーとか無理が在りすぎる
そういうのはクソゲーじゃなくて俺には合わなかったゲーにしておけよと
みんなが遊んで信者やファンですら擁護できないのがクソゲーなんじゃないの?

ゲハはクソゲーの敷居が低すぎる、俺に合わない=クソゲーだからな
後は対立してるハードのソフトだと少し不評なだけでクソゲー扱いするし
逆に自分達側のハードだと不評が多少上がってても持ち上げる
521LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:59:42.18 ID:jW4aobQJ0
>>518
PSUまでの年は割りと適当に選評されていたと本スレでもテンプレである位だ
あの頃までアンチがスレを蹂躙して勝手にクソゲー作り上げてたし
ローギャもゼノサーガもクソゲーには正直程遠い
522LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:01:06.72 ID:TOsP8lgy0
>逆に自分達側のハードだと不評が多少上がってても持ち上げる

俺は箱持ちだが>>519だぜ?
神ゲー→糞ゲーの落差激し過ぎたからマジギレしたわ
523LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:08:47.69 ID:tB1cX0Z70
>>520
ゲハだからって一枚岩じゃないべ
俺はFF13やTOXは糞と言うより凡作と思ってるぜ
524LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:09:36.85 ID:YT8XVZdg0
>>516
選評原案が来て審議されただけじゃwikiには載らないよ?
それは大作だろうがマイナー作だろうが一緒。

>>517
KOTYスレはクソゲーのNo.1を決めることのみが目的なので、
クソゲーであってもすでに出ている候補に敵わなきゃお呼びでないってのがあるからね。
ガッカリゲーの愚痴を吐きたいだとか、クソゲーかどうかの判定をしたいのなら
そういうスレを作るしかない。
525LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:12:23.26 ID:3wUxf9pJ0
FF13はDQ板でも「あれ?これもしかして面白いんじゃ?」「いや糞だろ?」で
評価は二分してるしな。むしろ売れてない事がネタになってて不憫なものを感じる

>>520
>みんなが遊んで信者やファンですら擁護できないのがクソゲーなんじゃないの?

半ば同意かなぁ…?超兄貴とか大江戸ファイトとかのバカゲーはクソゲーの領域に入らない訳だし
互いに襟を正す事が必要なのかもしれない
526LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:15:04.43 ID:h2noopyR0
クソゲーのナンバーワンがcode18ねえ・・・
大したクソ要素も無く誤字脱字程度アップデートですぐ治るだろうに
527LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:16:20.53 ID:3wUxf9pJ0
>>524
>KOTYスレはクソゲーのNo.1を決めることのみが目的
>すでに出ている候補に敵わなきゃお呼びでないってのがあるからね

思うに今まで選ばれた過去作が凄すぎたからな…48(仮)とか茫然とした
あのラストハルマゲドン作ってたおじさんがどうしちゃったのって感じ
期待を外すのは大手の専売特許じゃないっていういい例かも
528LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:16:50.94 ID:TOsP8lgy0
街ingメーカー4の方がまだクソゲーだわ
529LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:16:53.20 ID:jW4aobQJ0
ガッカリゲーならガッカリゲーで別に作ればいいんじゃないのか?

アンチも別にいいじゃん?とか思うかも知れいんけど
「ファンタシースター」とか「ファイナルファンタジー」って対立別ゲーユーザーやアンチが多いから
アンチ入れると対立が多いソフトとかばかり選ばれる事になるんだよな
「ファンタシースター」とか新作発表された時点でもう葬式スレとか立ってるんだぜ
そういう連中を鵜呑みにしてると一部の熱狂的なアンチだけでKOTYが決まってしまう

例えばファンタシースターだと初期PSUでアンチになった人とか
一部のモンハンユーザーとかがいつまでも粘着してるんだよな
PSPのPSPoシリーズとかDSのPSZとか発売前にも関わらず5個位アンチスレが立ってた
PSPo1は判るけど、PSZは到底クソゲーとは程遠い出来だったのに
530LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:20:32.39 ID:RFkPnzRV0
ここ数年のKOTYはクソゲーだからというより無難だからで決められている
531LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:20:34.05 ID:YT8XVZdg0
>>528
選評が投下されて審議が始まるとこだから一緒に参加しようぜ!
532LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:22:46.62 ID:3wUxf9pJ0
これでもし「街ingはゲハ板住人の一押しだから除外」とか、
いぢめが来たらキレてもいいかもなw
533LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:25:02.80 ID:TOsP8lgy0
PRムービーのゲストが乙武さんなのもよくわからん人選
都市環境学とか専攻してるの?
534LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:36:52.74 ID:xfKEMBLv0
久々にらしい選評が来たな
535LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:38:35.45 ID:9FO3k4C20
言葉に表しにくいんだけど、合議で決めてるはずなのに独りよがりな感じがするんだよな
俺もスレ住人で、いわゆる「お客さん」相手に、「クソゲーとガッカリゲーは違う」
「箇条書きじゃなくて選評持ってこい」「この年一番のゲームを決めるスレに個人の愚痴は不要」とかレスしたりしてたけど
それは俺の考えというよりも、スレ全体の総意というか、決まり文句ってだけで。
もっといろいろな考えのやつがいてもいいじゃないかとは思う
年々排他性を増しているというか、神経過敏になってる気がする
536LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:47:10.91 ID:YT8XVZdg0
>>535
いろんな考えのやつがいてもいいんだけど、
KOTYスレのルールにそぐわないことは別のスレでやるしかない。
お客さんが増えて追い返す機会が多くなってるだけで、
スレ住人側は変わってないと思うよ。
537LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 22:09:31.06 ID:TOsP8lgy0
>>532
早速ゲハの連中と変わらねえとかイチャモン付け出したぞ
そんなに去年のスベリオンが悔しかったのかゴキちゃんは
538LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 22:46:48.58 ID:g7Ra+bKz0
>>520
それいったら今までのノミネート作やKOTYで俺には面白かった
ローグギャラクシーとか奈落とかおかしいじゃないか
万人が全てに糞とかありえんよ
539LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 22:49:40.20 ID:g7Ra+bKz0
>>520
ついでに自分に合わなかったからクソゲーってそれこそcode18のことじゃん
そうやってゲハとかお客さんとか否定している割りにそれに染まってるのは住民の方なんじゃないの?
540LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 22:59:12.95 ID:t4W+oAO70
今年の不作具合と言うか、「商品にはなってるんだけど・・・なんだけどこれ商品として売るのどうなのよ?」
ってゲームとしての語るに語れない微妙さ、KOTYノミニーにかかるかかからないか、なゲームがゴロゴロあって、
面白おかしく、と言うか酒の肴にすらなりゃしねえからか、一部タイトルなんかは無理して決めてないか? とはちょっと思った

龍如OTE(操作性劣悪、震災タイミングで発売タイミングをズラした割には、「逃げ」のバカゲーで、ギャグの滑り方とかが酷い、結局新作出すのかよ!)
ACAH(何でエスコンでCoDのシナリオやる訳? ただただヘリがクソ シングルのあの挙動強要(゚听)イラネ、結局アイマス痛機頼りかよw)
アイマス2(918木星テロに始まり、音ゲーとしては進化したものの、シナリオやシステムの着陸点が「アイマスと言うゲーム」ではなくなった、追加要素入れたPS3もダダ滑り、さらにPS3限定のG4Uと言う信者専用マラソン追加)

ソレ以外にも色々とあるとは思うけどさw
541LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 23:02:45.39 ID:xfKEMBLv0
>>539
現在進行形でモバゲーは据え置きゲーマーの嘲笑の対象とか自分基準の決めつけを平然と行ってるぜ
ゲハを笑えねーな
542LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 23:03:19.88 ID:TOsP8lgy0
>>539
おまけに俺箱もってないから後に続けない
ってほざく選評評論家が多いこと多いこと…
あいつらはクソゲーハンターでも何でもない
543LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 23:10:18.55 ID:t4W+oAO70
だから、単に誤字脱字とかシナリオ拍子抜けってだけで「クソゲー選評」、ってどうなのよー?
「面白いのに一つのバグだけでノミニー」もちょっとおかしいんじゃね? とも思う

それだったらACAHとかOTEとか色々とノミネートできると思うけどなぁ
そうじゃないっての見ると、「不平不満」を「面白おかしく書く」と言うのが凄く難しいのかもしれんね

>>542
PSP版出てるだろwwwwww と返したいんだけどねー
544LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 23:12:37.82 ID:g7Ra+bKz0
code18は選評も面白くないし
始終一貫してシナリオ叩きのそれこそ住民のいう感想文乙だったわけだし
意味不明
545LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 23:45:28.93 ID:fXx47w3X0
vita出るしこれからは携帯機スレにもゴキブ李が大挙して来るんだろうなw
546LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 23:45:57.80 ID:g7Ra+bKz0
携帯機板の方でなんかゲハにたったね
547LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 00:02:12.53 ID:z9m4AJdu0
>>536
でたwwwルールwwwww
548LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 00:39:25.14 ID:ojRtpq460
まぁ、売り方で糞みたいな最悪なゲームとしてなら。
同人格ゲーで出して、数日で箱〇移植される噂が出て、
その情報の通りに箱〇移植、箱〇版が出る前に同人の2を出す発表して、
箱〇版が出た数ヶ月後に、同人の2が発売する予定のうみねこの格ゲーは、
製作者サイドが糞過ぎでユーザーが呆れるほどの状況だったな。
格ゲーとしても、物凄くつまらない出来だったし。
唯一褒められる部分もガワだけで、中身はアレだったしな。
今じゃ、同人の1が数百円で買えるのに、
追加キャラ2人足しただけの内容の箱〇版は5千円以上。
同人の2は、箱〇版に+αのキャラ追加ですよ。
製作者側の発言も香ばしい発言ばかりで、腐ってるしな。
549LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 01:05:23.06 ID:YqJetLCM0
>>529
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1319508565/
ガッカリはガッカリでスレは立ってる

そういや、鉄拳6の時かな?
ガッカリスレ立って本スレにガッカリ案件は誘導してって頼んでたレスがあったな・・・
住人にボロカス言われたうえ、過疎スレと凸までされて暴言吐かれてたわ・・・
550LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 01:36:19.13 ID:m8eER25B0
最近のKOTYスレが面白くないってのはまぁ同意するけど、
じゃあFFやらダクソやらが入れば面白くなるかって言えば、そんな事もないと思う。
FFがKOTYになって「スクエニ渾身の大作がKOTYwww」とか言い回るのは
面白いかもしれんけど、それはKOTYを肴にゲハで騒ぐのが面白いだけで
スレが面白いわけじゃないし。
551LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 02:46:41.05 ID:HFUxHt4WO
スレが面白くないついでに住民も糞ときたもんだ
552LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 03:25:02.17 ID:dtL0ZOSJ0
>>550
クソゲーが生まれにくい状況は理解してるんで今年が面白くないのはある程度仕方ない
問題はc18みたいな微妙過ぎるのがあっさり入選している適当な基準だ
553LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 05:00:06.90 ID:mwdx+C4w0
今のKOTYスレは選考基準がおかしいし
ルールすらいいようにねじ曲げたり守ろうとしないからgdgd
554LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 07:08:36.06 ID:CCzzoGPM0
逆にいえばクソゲー認定したくないゲームをここでけなしまくれば
ゲハ板の言う通りにはするもんか、と選外になるのかな?かな?

つまりは嫌われてる事を逆手にとって、本来の意図と逆の事を書けばいい
555LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 07:14:37.31 ID:1S2QWiJm0
流石に関係無いぞ
556LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 07:41:18.75 ID:CCzzoGPM0
自治厨 「どんな願いも必ず聞き流してやろう」(神龍AA)
もろゆき「イ`」

>>555
すまねえ、削除議論板のネタを思い出したもんでw
557LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 10:21:38.04 ID:YQfUqaFf0
900 生粋の任信 ◆Boy0562YHA [sega] 2011/12/09(金) 11:09:53.39 ID:Fo1V80gD Be:
今年発売されたゲームって基本的に小粒だよね
特に年末除くと
年末大作はまだ評価が固まってないから、それ以前から選ぶとどうしても、知名度不足で何がなにやら

今年は無しでいいんじゃね?


普通にゲハのクソコテが居るんだな、もうダメじゃねKOTYスレ
558LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 11:29:21.91 ID:mwdx+C4w0
ゲハが〜、お客さんが〜なら追い出せよ、そのクソコテw
それを受け入れるってことはまぁそういうことなんだろうね
559名無しさん必死だな:2011/12/10(土) 11:39:35.85 ID:OgdF/xIG0
受け入れてる訳じゃない
スルーせずに構うアホがいるから目立つ
人が多すぎるから、ルール把握してないやつも書き込みすぎなんだよな
560LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 13:11:57.04 ID:H5XgtTHQ0
有名になりすぎたからな
少人数で目立たずやってる頃のがよかった
561LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 14:06:26.49 ID:IpjoWWLfP
>>557
いやその人は良コテだよ。
562LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 14:09:48.55 ID:FnlsUkah0
192 なまえをいれてください sage 2011/12/10(土) 14:05:32.48 ID:Fi3dFy1i
別にこのスレって自分からクソゲーに特攻するスレではないよね


選評評論家のありがたいお言葉
563LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 14:12:25.22 ID:LDjxjnNXO
完全に住民がお客様化したしとる。
564LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 14:40:51.02 ID:nv1vk6ax0
そういう事言う人は一部の人だけでスルー対象だよ
って言われてもそういう発言をする奴がかなり目に付く時点で…ねぇ
565LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 14:41:27.09 ID:ahkcejWZ0
嫌なら他でやりゃいいのに
566LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 15:38:29.12 ID:HFUxHt4WO
ゲームやってるかすら怪しい
567LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 16:29:44.90 ID:FnlsUkah0
街ingメーカー4を除外しようとゴキブリが必死になってるな・・・w
568LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 16:35:04.60 ID:CLMBw+WM0
ff13はぶっちゃけ1章はそのままで
2章から10章までムービーだけ垂れ流しして
11章から再開するだけで大分印象よくなる。
569LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 16:38:03.51 ID:6WPi4cs20
FF13はむしろ11章というかグランパルスがだるすぎてつまらない
570LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 17:56:43.43 ID:pMfLMfAM0
今年はなしっていうかもうKOTY自体を畳めばいい
クソゲーをあげつらって叩きのめしやろうというコンセプト自体卑しいものだし、しょっちゅう争いの種になるし
KOTYにノミネートされたという事実は格好の武器になるからな
クソゲーwikiにのるだけでもネガキャンの口実になるんだから
571LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 19:21:23.10 ID:tTAgFLxQ0
PS3にクソゲーなんて無い!! と、無理やりPS3だけ選外みたいな事を声高に叫ぶ理由がわからない

箱は既に6年になるし、「クソはクソ」としてちゃんと言われたり、そう言うモンでも面白いトコあれば
そこはそれで評価されたりTwitterでのFatal Inertiaの謎ブームとか発生したりとかあったけど・・・

そう言うの起こらないよなぁ、PS3関連
572名無しさん必死だな:2011/12/10(土) 19:26:04.99 ID:OgdF/xIG0
>>571
ラストリベリオン

誰もが認めるクソゲーだぜ
ただ、街ingの擁護は解せない
どう考えてもクソゲーだろ、これ
573LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 19:45:16.76 ID:FnlsUkah0
>>572
あれはスベリオンの恨みを晴らすべく
code18を大賞にしたいゴキブリの仕業
574LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:15:40.15 ID:AMhcRpnt0
>>573
ゴキブリはFF13を必死で実際やればわかるが普通に良ゲー連呼してたからな

どんなクソゲーも無理矢理普通に良ゲー言うから信用落とすんだよなぁ
575LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:19:09.53 ID:tTAgFLxQ0
>>572
いや、スベリオンあっての選外云々なんだけどな

流石にcode18より街ingのがひでーと思うけどなぁ
ラー油のレビュー読むだけでも怒りが伝わってくるくらいだわ

っつーか真面目にHDになった続編期待してたら超手抜きゲー来るだなんて流石に酷いだろとw
576LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:33:01.88 ID:FnlsUkah0
577LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:39:10.38 ID:dtL0ZOSJ0
>>575
手抜きというか構想に全く実力が及ばなかったんだと思うぞ
本来はトロピコみたいにしたかったんだろうね
578名無しさん必死だな:2011/12/10(土) 20:44:53.07 ID:OgdF/xIG0
>>574
悪いが両方プレイしたので、FF13はクソゲーとか思えないわ
むしろ、結構好きなほう
ラストリベリオンやったら、FF13は神ゲーだよ
579LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:53:16.19 ID:AMhcRpnt0
なんだPS3はラストリベリオンが評価の基準だったのか
よかったね!ラスリベと比べたらPS3ゲーは神ゲーばっかりだよ!(棒)
580LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:55:51.34 ID:FnlsUkah0
ただ店頭デモ見てると13-2面白そうに見えるんだよな
581LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:16:33.90 ID:4wGylK9W0
ガッカリゲーとクソゲーって何がちがうの?
憎めないクソゲー=ガッカリっていうかんじ?だいたいそこらへん曖昧なんだよ
582LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:25:55.99 ID:AzrpzG+2O
だって言葉遊びの類いだもの
583LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:34:31.28 ID:9dtTGvG70
ガッカリしないクソゲーなんか無いよ。何らかの期待をしてゲームを買うんだから。
逆に喜んでたら、その人は希少種である生粋のクソゲーハンターだ。
584LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:41:24.88 ID:1S2QWiJm0
797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 17:21:27.16 ID:p+mcQTc10
あの乱数調整を楽しいと思ってやってたのかな・・・

携帯板覗いたらキティの話題で頭のおかしい人がいた…
585LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:43:02.51 ID:mwdx+C4w0
ガッカリゲーってKOTYスレで都合良く除外にするために産み出された言葉だろ
586LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:51:34.70 ID:dtL0ZOSJ0
>>580
俺は6章あたりで主にストーリー部分の稚拙さに嫌気がさして挫折したが
13はロードの速さとか戦闘のテンポとか良い部分もあった
さじ加減次第で良ゲーになる余地は充分あると思う
587LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:06:03.22 ID:xu5ZZcbc0
>>581
「期待してた出来>>>実際の出来」
これががっかりゲー。
神〜良ゲーを期待してたら、佳作〜駄ゲーってのが多い。
元々期待されるだけの要素を持っていたゲームなので、
クソゲーの域まで落ちることはまれ。
588LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:09:31.14 ID:mwdx+C4w0
>>587
おかしくないか、それ
クソゲーってガッカリゲーだろ
589LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:16:25.85 ID:MeNDfaCc0
糞ゲーは糞ゲー
「お母さん頭がへんになっちゃったよ」とか
「物理が最強」とか
それくらい秀でたものがなければマニアには受けない
590LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:20:06.09 ID:xu5ZZcbc0
>>588
知らずにつかんじゃった人にはがっかりゲーでもあるしクソゲーでもある。
クソゲーだとわかって特攻する人にはがっかり要素はなく、クソゲーでしかない。
>>587で挙げた例ではがっかりゲーだけどクソゲーじゃない。
イコールの場合もあるけど、常にイコールなわけじゃないんだよ。

ちなみにクソゲーかどうかの話で「がっかりゲーだろ」って言われた場合、
正確には「がっかりゲーどまりであって、クソゲーではないだろ」って意味だよ。
591LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:21:50.21 ID:4wGylK9W0
>>587
煽りではなく本当によくわからない
ゲームを購入するってことは、その作品にそれなりに期待を持った上で買うんでしょ?

>元々期待されるだけの要素を持っていたゲームなので、
>クソゲーの域まで落ちることはまれ。
これって「雑誌やネットで取り上げられまくってる期待度高いものは糞ゲーから除外します」
っていうふうに見えるんだけど・・・
592LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:39:05.42 ID:9dtTGvG70
なら選評なんて無くして採点基準表でも作ればいいんじゃね?
絶対的な評価基準があるんでしょ?

本当は年度毎の賞なんだから、偏差値で評価すればいいと思うんだが。
593LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:39:24.14 ID:fW/HCHvC0
>>584
プレイヤーがここまでアホだとなんでもクソ要素捏造出来るな
二乃国は乱数調整だからクソなんだとか言ってみよっかな
594LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:43:22.54 ID:8og4v40U0
ドラゴンボール ULTIMATE BLASTのスレが葬式みたいだぞ
ここでやった人いないの?
595LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:53:29.87 ID:R0OjCKie0
デビルマン見た後はどんな映画も、素晴らしく思える
というくらいのゲ−ムってことか
596LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 22:59:12.98 ID:xu5ZZcbc0
>>591
俺が言ったのは今までの傾向であって、前提条件じゃないよ。
そもそも、「まれ」ってことは「0じゃない」ってことなんだから除外ってのは100%間違い。
597LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 23:06:23.66 ID:ZEcvwR+F0
ガッカリゲーは要するに
100点のゲームを妄想してたら80点のゲームが出て来て「マイナス20点だ」って言うようなもん
つまり脳内に100点の妄想ゲームが存在しないと生まれ得ないし、期待値自体が人によって物凄く不安定だから
特に2chなんて場で基準として扱うのはナンセンス
598LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 23:15:48.96 ID:FnlsUkah0
自称住人ことゴキブ李は
マジで何が何でもcode18を大賞にしたいようだな・・・
599LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 23:20:29.93 ID:OF7RcLCt0
FF13なんかネットで散々ネガキャンされてたおかげで
実際にプレイしたら「何だ、言うほど糞でもないじゃん」って思ったな

少なくともやる前の印象でゲームプレイ後の評価が変わるようなものはクソゲーとは呼ばないと思う
600LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 23:29:09.59 ID:DLsBgvH30

             .∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ( ´Д` )< 最高のクソゲー
           /  /   \_______
       (ぃ9  |
       /    /  ,、     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /   ∧_二∃    ( ´Д` ) < それはおまいらの人生だ!
       ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \__________
   ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  ⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)
 | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
.し          \__つ (_)  \_つ   / >
601LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 23:40:07.44 ID:mP6+lmWo0
>>597
有名タイトルが選出されないしくみがよーくわかった
その理論でいったらどう考えても無名タイトルが不利やん
602LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 23:40:10.93 ID:1S2QWiJm0
>>599
俺もそう思うんだよな。なんか携帯板見たら全く同じ話が出てたけど
クソにするための方便として使われてた
603LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:17:35.27 ID:MXBHlVlW0
ヴァルケン→ヴァルケン2もクソゲー扱いされてるし
GH→AGHもクソゲー扱いされてるんだから、元々の期待値を割った時点でクソゲー扱いは仕方がないんじゃない?
ただ単純にKOTYスレ住人にとっての「クソゲー」が一般人から見て別物になってる可能性を疑った方がいいレベルだと思う。
604LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:21:03.17 ID:NxTTq93o0
>>598
見てきたが酷いな
あの調子ならラー油もゲハ豚認定されそうな勢い
605LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:28:16.62 ID:BckfhBqH0
上で使ってる例えを流用して
100点だと思ってたもんが10点だったり、元々50点程度の期待しかされず案の定20点ってなら「ガッカリ=クソ」になるのも分かるがな
今の所KOTYに持ち込まれてる「期待作」はそうじゃないだろ。どうあがいても佳作、悪くても凡作を下回るもんじゃない

一般人から見て別物っていうなら、それらの作品群が今どんな評価を受けてるか考えてみろよ
誰の基準が一般人から見て別物になってるのか、改めて考えてみろ
606LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:29:32.34 ID:MXBHlVlW0
こっちは具体的な例を出して行ってるのに何を言ってるんだ?
607LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:33:52.76 ID:8AOimy8m0
つまり一般人も阿鼻叫喚なPS3版スカイリムはKOTYで文句なしってことか
まあ俺はやってないから選評書くつもりも無いしあっちのスレ行く気も無いけど
608LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:37:47.84 ID:BckfhBqH0
>>606
じゃあ、具体的なタイトル名出せばいいか
MHP3HD、キャサリン、ダークソウル、テイルズオブエクシリア、skyrim
これらが、本当に、今年出た中で、一番のクソゲーか?
誰にでもそう言えるか?

色んなシリーズから出る色んな作品を比較するスレで、シリーズ毎・個人毎にてんでバラバラの基準を持ち出す
話になるわけないだろうが
609LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:38:50.47 ID:f1GDFxhm0
>>605
最近は「まぁこんなもんかなー」を割るタイトルが物凄く多い気がするんだけどぬー
前作からの期待度落としちゃうとかもそうだし
610LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:39:11.24 ID:eFiFzjv10
>>608
どう見ても糞ゲーじゃないな
611LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:42:36.21 ID:TxCIdFtK0
過去のKOTYを見てると四八(仮)なんか、まさに選考の見本みたいなもんだと思うがな

バグだらけの欠陥ゲーであることに加え、
シナリオ
システム
メーカーやスタッフ

これら全てが本当の意味で糞なゲームだし
612LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:45:53.39 ID:f1GDFxhm0
>>611
見本と言うか「家庭用ゲーム史上、群を抜いて全てが酷い」からショック扱いになってるんだけどなアレw
選考の見本と言うよりかは、「有無をいわさず大賞にしかできないのがヨンパチ」であって、見本とは言えないと思うけどなー

面白い選評が書けないのなら、大賞ナシで「タイトルノミネートのみ」と言う年あってもいいんじゃないかなと
613LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:57:35.43 ID:HCfPiWsh0
ガッカリゲーもクソゲーと思うならそう言う趣旨のスレ立ててやれば?
614LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:59:04.43 ID:NxTTq93o0
ゲーム進行速度変更なくても問題ないとか言い出したw
都市経営シミュレーションやった事ないだろ
615LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 01:00:21.00 ID:MXBHlVlW0
>>608
MHP3HDも移植の売りである解像度を、アイコンの縮尺まで上がって高解像度の意味無いしフリーズするって失望してる人たちが居たよね。
キャサリンもアニメパートを見たいが為に、パズルゲーム部分を進めたいけど難易度に悩まされくじけた人が居て、
ダークソウルに至っては、オンラインに繋いではならないっていう情報を知らないが為にPS3が故障した人もいる。

この人たちが求めているクォリティに応えられれず失望させ、ゲームを中断させてしまったらその人にとって基本的にクソゲー扱いなんだって。
難易度の影に隠れているゲームのエッセンスを見つけ出す事なんて一般人には出来ないんだよ。
616LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 01:03:30.44 ID:HCfPiWsh0
>>615
フリーズはソフトの問題ではない
キャサリンのイージーどころかベリーイージーすらクリア出来ないとか笑わせんな
ダクソとPS3の故障の因果関係は無い

反論あるなら反論出来るようなソースもってこい
617LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 01:08:06.20 ID:U6s2n56e0
>>603
別モノってわけじゃなく、KOTY以外での「クソゲー」はいろんな条件を含むってだけだよ。
ファンから見て「シリーズの続編としてクソゲー」とか、
逆にキャラゲーなんかで「ファン以外にとってはクソゲー」とか。
ただ、KOTYではNo.1を決めるという性質上、
出来るだけ比較がしやすいよう、純粋に作品単体の出来での評価が基準になるってだけ。
618LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 01:16:14.82 ID:MXBHlVlW0
> フリーズはソフトの問題ではない
> ダクソとPS3の故障の因果関係は無い
ソフトの問題であろうと無かろうと、実際にそれは起こる。
だからHDからMHP3rdに戻っていくユーザーが居たんだろう。
そしてダークソウルでPS3を修理に出したユーザーが居た。セーブデータが壊れたユーザーも居た。

> キャサリンのイージーどころかベリーイージーすらクリア出来ないとか笑わせんな
一度諦めたゲームを、ベリーイージーが出たからまたやるかと思う人がどれだけ居るよ?

>>617
それを突き詰めると、ショボイゲームオブザイヤーとか、ゲームじゃないゲームオブザイヤーになるんじゃない?
KOTYスレでも、もうバグゲーオブザイヤーでいいだろとか言われた事があったし。
しっかり出来ていればクソゲーじゃないなんて言ってたら、ローグギャラクシーは選ばれなかったし
FF8もいまだにクソゲー扱いされんよ。
619LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 01:18:40.32 ID:8AOimy8m0
そういや子安のPS3もダークソで壊れたんだっけ
620LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 01:19:08.14 ID:KfJ/kzse0
何言ったところでcode18のみがノミネートされてる現状がすべてを物語ってるわ
ノミネート無しならまだ説得力あったのに
621LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 01:23:16.06 ID:NxTTq93o0
>>619
ひろゆきも壊れてないけど
HDDのデータ飛んだよ
622LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 01:52:49.96 ID:BckfhBqH0
>>615
不特定多数の人間が集まって決めるスレで
「こういう人“も”いた」っていう極一部のパターンだけでその年一番のクソを決めるのかって聞いたんだが
「俺の意見は皆の意見、俺が勝手に気に入らなかったから誰にでもクソゲーとして認められるべき」ってか?

あのさ、「こいつにとってはクソゲーだったんだよ」って主張だけされても
テンプレにある「とりあえずクソ認定して心の安寧を図る」って行いと変わらないんだが。
それで、客観性を保ち説得力を持った選評を書けるんなら問題ないけど
623LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:11:29.96 ID:z55qkZRq0
>少なくともやる前の印象でゲームプレイ後の評価が変わるようなものはクソゲーとは呼ばないと思う
これだとクソゲーはそもそも生まれないし存在しない

>出来るだけ比較がしやすいよう、純粋に作品単体の出来での評価が基準になるってだ け
これはcode18がある時点で矛盾してる、たしかシナリオがシリーズとして期待に答えてないとかだっけw

>>608
君はcode18が万人がクソゲーだと思うようなゲームだと思うかい?
624LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:11:42.50 ID:xVkbkLdg0
>>620
そうなんだよな・・・
数ある選評を見聞していって残ったのがcode18
code18って手抜き低予算ってのは伝わるけどクソゲーとは思えないんだけどな
625LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:14:48.80 ID:MXBHlVlW0
>>622
だから如何にプレイヤーの心を折るか?って言うのがクソゲーの要素だって最初から言ってるでしょうに。
折るように見せかけているゲームではなく、実際に折っちゃうかだからね。デモンズみたいにリトライ制を考えた作品とか持ち出されても困るから。

それがゲームのクラッシュなり、リトライ制を考えずタイトルに戻っちゃうキャサリンなり(これはデスクリムゾンにも通じるな、アレは逆に簡単だったから慣れればクリアは簡単だったが)
単調なシステム(初代アサシンクリードとかまさにこれ、最初の街だけやりゃOK)、共感できないシナリオ等々。
それを囲むシステムが優秀であっても、それ一つで台無しになっちゃうような要素があるんだよ。
626LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:15:36.10 ID:z55qkZRq0
>それで、客観性を保ち説得力を持った選評を書けるんなら問題ないけど

それは今のKOTYスレにとっては遥かに遠いものだね
唯一のノミネートのcode18の選評は客観性があると思うかい?
シナリオ叩きの主観性丸出しの感想文が、あれがろくに議論されずに通っちゃうんだぜ
しかも住民が進んで選評にこうすればクソっぽくならねって継ぎ足して
627LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:17:27.81 ID:HCfPiWsh0
>>618
>ソフトの問題であろうと無かろうと、実際にそれは起こる。
じゃあMHP3rdやダクソとかじゃなくてPS3の欠陥じゃねぇか

>そしてダークソウルでPS3を修理に出したユーザーが居た。
それはPS3の寿命や欠陥なのかダクソのせいなのかわかんねーだろ

>一度諦めたゲームを、ベリーイージーが出たからまたやるかと思う人がどれだけ居るよ?
それは知らねーよ。後発組はベリーイージーあるんだし先発組だけで評価決めんな

つかソース持って来いっての

それにMHP3rd、ダクソ、キャサリンはゲームとして詰まらなくないわ
MHP3rdはオンが微妙なだけのいつものモンハンだから、ソロプレイヤーには何の問題も無い
ダクソはトライアルアンドエラーな高難易度ゲーだし普通に面白い
キャサリンも同じくトライアルアンドエラーな高難易度ゲーってだけだわ
後ろ2つはパターン構築するゲームだし、決まれば面白いわ
628LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:20:27.91 ID:z55qkZRq0
>デモンズみたいにリトライ 制を考えた作品とか持ち出されても困る

なぜ?シリーズ考慮しないはずでダークソは単体の評価ではないの?
それとリトライ制がどうとかいうけどそれはパッケージにでもかいてあったのかね?
これは難易度がものすごく高く、理不尽でなんどもリトライを要求されるゲームです、って
これを買うひと全てがリトライ性を知ってる訳ではないでしょ
それこそ主観性の塊でしかない
629LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:21:04.47 ID:xVkbkLdg0
>>627
そんな事言ったら、code18は手抜き低予算なだけの普通のノベルアドベンチャーになっちゃうぞ
そしたらますますノミネートがおかしくなる
630LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:22:28.03 ID:z55qkZRq0
>>627
それだとcode18は面白かったよ、ってノミネートすらしてないはずでしょ
631LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:34:34.37 ID:HCfPiWsh0
>>629
普通のノベルアドベンチャーって前提がおかしい
普通のノベルアドベンチャーならコスプレ関係の立ち絵云々の問題は見ない
見切れるとかも無いし、誤字脱字脱文も目立つほどは無い
雨や強風関連のエフェクトやルビの統一の無さやスカイタワー等の現象もまずない
他にも細々としたシナリオ以外のクソ部分はあるけど選評読んでくれ

シナリオに関しては呆れるぐらい据置スレでループしたんでPart.49の選評届いたあたりから読んでくれ

それに>>627の三作はダクソのオンを除き手抜き低予算に当てはまらないだろう
今上げたCode18の問題は手抜き低予算だが、>>627の三作は手抜き低予算にならん
ダクソのオンラインに関しては確かにクソだと思うが今は治ってるんじゃねーの?
632LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:35:47.02 ID:XCo/B6Wj0
あそこの住人が過剰に嫌がってるゲハからのお客様とやらが嫌だったら
それこそハード別にKOTYを決めればいいんじゃないのって前から思ってるんだけど
そこは頑なに今のやり方を守ってるのはなんなんだろう
633LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:36:46.12 ID:IJ7OMzNK0
code18、とりあえず時間ループを3回体験するところまできたが
いつになったらクソゲーになるんだ?
634LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:37:42.01 ID:XCo/B6Wj0
>>631
上の方にもあると思うけど今は直ってるからいいっていうのはどうなの?
その論法だと発売当時はクソゲーとしての要素を満たしていたんじゃないの?
その頃のユーザーがどう思ったかってのは無視するの?
635LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:39:17.36 ID:KfJ/kzse0
MHでオン要らないってアホすぎるな
PS2の時代からオンあるってのに
そのジ゙ョガイジョガイは苦しいぞ
636LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:40:13.25 ID:U6s2n56e0
>>617
その辺はバランスの問題じゃない?
KOTYでクソ要素として扱われてる要素(ボリューム少ないとか、バグが多いとか)は
1本のソフトが複数有してることもあるわけで、
個別のNo.1出すとしても、当然、総合のNo.1出すのが先だろって話になる。
でも、現状、総合のNo.1出すだけでも揉めてるわけで、
それ以上のことやれってのは、今のとこスレの限界超えると思う。

あと、そのころはまだスレにいなかったからあれだけど
グギャーの翌年あたりから、今みたいなゲーム単体でのクソさを重視するようになったって
レスをたまに見かけるから、今グギャーの年を再審議したらまた結果が変わってくるかもよ?
FF8にしたって、KOTYスレの評価じゃがっかりゲーどまりだと思う。
637LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:40:33.13 ID:MXBHlVlW0
>>628
いや、その文は「プレイヤーの心を折るか?」に掛かってるんだよ。
デモンズソウルプレイヤーの中で良く言われていた文言の一つ。
混同されると困るから注釈を加えただけ。
638LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:41:46.09 ID:BckfhBqH0
せめてログや選評を一回は読んだらどうだい
あれが通ったのは、シナリオの内容や矛盾だけではなくて
演出面(しかも盛り上げ所orいわゆるキャラ萌えの部分)がバグやらの影響でノベルゲーとしてはかなり不味いレベルで終わってるからでもある
それでも小さい要素の積み重ねだったから、かなり長いこと(というか今も)総評に乗せるかで物議を醸してはいる

面白いって意見、特に「ここは面白かった」「選評のここはクソじゃなかった」っていう
選評を覆せる意見が出なかったのも大きい
マイナス部分上回る面白さがあればクソとは言えないが、そうした大きいプラス部分がcode18には無いとされたって話
639636:2011/12/11(日) 02:41:46.35 ID:U6s2n56e0
安価ミスったぁ!

× >>617
>>618
640LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:42:39.75 ID:HCfPiWsh0
>>634
無視する
やり直せ

>>635
複数人だと意思疎通とかめんどくさい
好きな所で好きな装備で好きなようにやりたいんだわ
迷惑かけるぐらいなら一人でやってる方が気楽だ
逆にうざい奴とやったらストレス貯まるしな
お前のひとりよがりでソロプレイヤーを無視するんじゃねぇ
641LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:44:18.18 ID:XCo/B6Wj0
>>638
「覆す面白さ」って言うけど結局主観でしかないじゃん
擁護されてるゲームって俺は面白かったで大抵終わってるじゃん
そういうとこも違和感を感じるんだよね
まあクソゲーってのも結局主観だと思うんだけどね
642LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:46:09.70 ID:XCo/B6Wj0
ID:HCfPiWsh0
こういうのが今のKOTYスレに常駐してんのか・・・
643LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:48:22.48 ID:HCfPiWsh0
>>641
それも踏まえて選評制度を取ってるんだろう
矛盾してるが、客観的な意見で主観を押し付けて如何に同意を取るか、って事だと思う
作文発表会と揶揄されてるが、その評価はあながち間違ってはいないよ
644LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:56:09.95 ID:XCo/B6Wj0
>>643
選評制が悪いとは思ってないよ、面白い選評は笑えるしね
code18ってのはやったことないし、やることもないだろうけどクソゲーなんだろうし
大賞なら大賞でもいいと思う
ただ話題作のネガティブな意見に関してやけに喧嘩腰というか
クソゲーということが許されない空気をここ最近感じるのが窮屈に思うだけ

ならちゃんとした選評書けとかここで語られたりもしたけど
あの雰囲気じゃ面白い選評書く人なんてまず出ないよ
645LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:56:14.65 ID:ub2A50bA0
>>642
こいつは正直かなりマシだと思う
646LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:56:46.56 ID:BckfhBqH0
>>641
主観をどれだけ積み重ねて客観にするか、どれだけ説得力を持たせるかが選評であり、2chだろ
最終的には程度の問題だ、そこは。評価って行為自体が根っこに主観を含むんだから

それをなるべく主観や偏見を取り除いて見るために選評・総評システムがあるんだしな
647LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 02:57:33.90 ID:z55qkZRq0
>>638
それらが今年唯一のノミネートになるほどクソ要素だと思わんね
それとcode18の住民が弄ってない原文をそのままここに貼ってもらいたいものだ

もし仮にcode18の選評がクソゲーというのを証明し記述できてるなら飛び抜けクソゲーであればここの住民は納得するはずですよ
648LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:00:15.56 ID:MXBHlVlW0
結局そのゲームがどんなに面白いゲームであっても、そこまでたどり着けなければ意味が無い。
その人にとって障害があったら、そのゲームはそこまでしか評価出来ないよ。
そのターニングポイントを面白おかしく書き起こして、ああそうだったなって共感するのが昔のKOTYスレだったのにね。
ローグギャラクシーのグラディウスタワー然り。

任天堂なんかは始めてすぐに面白さがわかりやすい作りを推進してるんだっけ?
それでも時オカの水の神殿や、風タクのタライとホースみたいなモンは出ちゃうんだけどな。
649LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:00:50.80 ID:XCo/B6Wj0
>>646
だからこそ「俺は面白い」から除外って空気はどうなんだろうって思うんだよなぁ
どんなゲームにだって面白いとことダメなとこってあって然るべきだし
そのダメなところをこそ語る場だと思うんだけど
650LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:05:30.09 ID:olCuCQ9j0
GK「俺は面白いと思ったからいろいろ問題あるけど独断で勝手にキャサリン選外に外すな^^」

これがあったから駄目だな
651LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:11:55.25 ID:5vvkwN950
なにが選ばれようが一銭の得にもならないのに
なんでこんなマジになって語り合ってんの?
しかタイトルじゃなくてクソゲーとは?の定義レベルの話だし
652LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:17:44.26 ID:HCfPiWsh0
>>644
概ね同意はするよ
それでもブログのコピペで選評とか言いはったり
選評者がプレイ者から突っ込まれて何も反論が無かったり
ゲハかお客様か本気で書いたのかは知らないけど、投げっぱなしなせいで議論にならない
だから反論が正しくてクソゲーじゃない、と思えてくるんだ
クソゲーと推すならきっちり議論にまでもっていってくれないとどうしようもならない
現状だとスカイリムだが、GK3とか書いてゲハアピールしてる
あんな馬鹿のせいで「ゲハが推してるから無視しよう」と思えてくる
きっちりフリーズやらカクカクな画面やらが問題かと言うのを選評にすればいいのに
ここで議論してくれる奴はともかく、あんなゲハ臭い馬鹿が推してくるのは無視したくなるな

例えば俺はアンチャーテッドは間違いなくクソゲーだと思ってる
ただアンチャーテッドは最後までプレイする気にならんので、選評書かないから話題に出さないよ
書き逃げみたいな感じで悪いが俺は仕事があるので寝る
653LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:20:13.95 ID:ub2A50bA0
>>649
KOTYスレは論理ではなく方便で成り立ってるからそれはどうしようもない。
むしろ駄目なとこだけにスポット当てたり良いとこだけに光を当てたり
その結果ゲーム評価とかけ離れがちだとは思うよ
654LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:23:30.17 ID:ub2A50bA0
>>652
はいはいお休み。思えてくるっていうのは考える意思が無いからだ
御託並べてるけど議論や検証に対して誠実でない事を相手の所為にすり替えてるだけ。
655LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:25:54.89 ID:z55qkZRq0
今のKOTYスレじゃどんなに素晴らしい、面白い選評書こうが除外でしょ
スカイリムもそう、ゲハのコピペとか上で言ってるけど
彼らにはそう見えるorそういって切り捨ててるだけ

選評書き逃げも今のKOTYスレじゃ誰だって裸足で逃げ出したくなる
選評投下していきなり出てくるのは選評を馬鹿にした改変して煽ってるものだもの
656LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:26:12.11 ID:XCo/B6Wj0
>>652
突撃するアホな連中が多いから気持ちは分かるよ
動画で有名になり過ぎてああいうのが流入してからおかしくなったと思うし
657LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:42:05.41 ID:ub2A50bA0
>>655
何語?とかいいながら翻訳ソフト通してたな
658LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 03:51:27.48 ID:39ctccZH0
訓練されたベセスダファンならPS3版だけ固有のバグがあるなんてずるい!
箱版じゃそのバグ見れなくて悔しいッ!!って思うもんね。ベセスダはそれぐらい偉大。

個人的にはFONVの国内PS3版のパッチ消滅バグが今年のKOTYだとオモw
659LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 05:30:27.53 ID:f1GDFxhm0
結局、選民思想がダメになるんだよなーって一例だわなこれ

>>649
「俺は面白かった」が成立するならヨンパチですらも成立してしまう、
今の空気で撤回党首だかなんだかが出てきたら押し込まれる可能性もあるとは思うけどなー

>>658
確かにそう思うわwww
ヴァニラじゃないと体験できない事でもPCとコンシューマーじゃ違うしw

まぁKOTYで出来事部門としてノミネートはあると思うわw>パッチ消失
次点に「デウスエクス急遽延期」のナメた理由事件かなーと、「最後の最後でうっかり一箇所修正忘れてましたー!!」って
普通キレるだろ楽しみにしてるユーザーはwww
660LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 07:00:12.54 ID:HCfPiWsh0
>>655
みたいな馬鹿もいるしダメだわ
選評改変とかソースも無しでめちゃくちゃ言ってるもん
661LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 08:10:51.60 ID:ub2A50bA0
これだろ

527 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 23:44:27.98 ID:enu1fLDu
>>513
マジにエキサイトで翻訳してみたらこうなった

それは長文失礼によって落ちる選択と批判です。
後部ズオブ・シリーズはシリーズです、どれ、さらに蓄積されており、そこにあり、安定させられた楽しみおよび結果は多量の中で声優とアニメを使用して、約束されます、また鷲づで見るためにユーザの心臓を実行しました。
[多く] この後部ズオブエクシリア -- もしものTOXに制限されれば、ちょうどわずかに異なります。
ひどいものの苦悶された金切り声で言うことを含む世界は妨害され、それをテイルズと呼ぶ時、それが他のモデル完全版で有名でしたが、それが過去年(数)、エクシリアに帰着していた場合、それは、コレットの極端にさらに達した脅威の結果でした。
それはグラフィックスに関して衰えています、そして1つの、鋸歯のよう、です。
662LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 08:15:57.98 ID:MXBHlVlW0
とりあえずID:HCfPiWsh0は他人にソースを求める前に、必要な知識をつけて来てくれよ。
少なくともこのスレで公然になってる事実に対して、俺は知らない・ソースをくれって
話が出来る最低レベルにすら達してないじゃん。挙句他人を馬鹿呼ばわりとか終わってるよ。
663LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 08:26:52.45 ID:z55qkZRq0
>>660
おはようw

そんなにソース、ソースいうならソースはそっちが持ってきてよ
code18の選評原文と現在の選評を両方
してないっていうんだからもちろん出来るよねw
664LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 08:48:01.26 ID:z55qkZRq0
『Never_7』、『Ever_17』、『Remember_11』に続く、「Infinity」シリーズの4作目 過去作過去作のメインスタッフは関わっていないという不満点以前に、
そこいらの恋愛AVGと比較してもお粗末な出来に本スレが阿鼻叫喚と化した
誤字・脱字・脱文及び、背景・立ち絵の指定ミス、更にはボイス・効果音の設定ミスと、ゲームの基礎 部分からしてまともに作れていない
演出ミスがかなり多く、「暗幕で真っ暗なお化け屋敷( 掛かってないし、非常に明るい)」、「台風が止んで野外ライブを再開( 止んでない)」更に「コスプレ喫茶に招待( 制服姿のまま)」、「眼鏡を外してキス( 外れてない)」、
「スカイタワーで デート( 浅草寺)」と感動のシーンも台無し 2010年 大賞 シナリオもご都合主義な展開や、整合性の取れていない所が幾つかあり、伏線回収も不十分で、4週目まで本筋の話が進まない等、粗が目立つ。

選評じゃないけどこれがWikiにのってるやつね、どこがクソかさっぱりわからんしシリーズ考慮しまくってるとか
うまくコピペ出来なかったから消えてるとあったらすまん
665LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 08:51:46.51 ID:hEj4HbIT0
いただきストリートWii
666LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 08:53:50.94 ID:EJbvDHEA0
今年は確かにあんまないね
48(仮)とかメジャーwiiレベルのがない
667LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 08:58:00.64 ID:f1GDFxhm0
>>664
阿鼻叫喚と化したのなら該当スレのログとかURLを頼む、としか言い用がないよなぁ

>>666
ある意味いい傾向なのかもしれんのだがね、

今回ノミネートのみで入っててもいいタイトルは大手でもあるけど、
大賞は明らかにナシな年になるよなぁ据置って・・・
668LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 09:06:35.00 ID:z55qkZRq0
ここまでやるならノミネートなしでも良かったんじゃないかと思う
それをcode18なんかを無理矢理ねじ込むから破綻する
669LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 09:12:50.84 ID:8AOimy8m0
>>666
というかあの時期はなんであんなのが商品として出てたのか不思議なレベルなんだよなw
670LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 09:30:25.40 ID:qXLWZH+v0
>>664
スカイタワーでデートとか感動のシーンなのか?
やってないからわからんがノベルゲーにありがちな日常シーンじゃねえのこれ
誰それが死ぬとかの山場のシーンで何も無しとかならわからんでもないがなあ(シュタゲにあった)
671LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 09:36:37.58 ID:z55qkZRq0
その辺はなぜかマットに粘着されてたね
少人数で持ち運びできるのおかしいとか難癖つけて
で実際にそういうマットもあるよとソース出すとこんどはあの高さで落ちて無事なのはおかしい
シナリオとして破綻してるだもの

最初のマットの時点であれだけどこういうひとって創作ものの物語とかアニメとか楽しめてんのか心配だわ
672LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 09:38:19.93 ID:fgBV1S3Q0
該当作品やらない選評評論家の住人が増えて破綻しだしたよなあ。
ファミ通より酷い
673LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 09:47:17.68 ID:z55qkZRq0
料理のコンテストで審査員が料理を食べずに
見た目と名前とシェフの名前だけで上から目線で採点してる感じだよね
674LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 09:55:27.48 ID:fgBV1S3Q0
選評至上主義といっても、共感できる仲間が多かったからこそ盛り上がってたわけで
675LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:01:21.29 ID:EJbvDHEA0
FF零式とかテイルズオブエクシリアは?
期待されてた割にはあんまよくなかったような
676LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:04:01.84 ID:JK7/oEMH0
675
 期待値は人それぞれだから評価基準にならんよ。人によってはマリオカートだって「前作とほとんど同じ」ってなっちまう。
明らかなクソゲーっていう破綻がないと。
677LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:08:01.99 ID:mEI9wgX60
>>672-673
評論家だの審査員だの言葉が出てくるってことは、
君らこそKOTYのシステムすら知らずに批判してるんじゃない?
選評ってのは投下された段階では原案でしかない。
スレ住人との質疑応答の末、修正すべき点を修正して完成する。
内容に影響を与えることが出来ない評論家や審査員とは根本的に異なる。
678LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:09:54.58 ID:fgBV1S3Q0
必死すなあ
679LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:13:18.04 ID:RwCe1r0f0
ああ、あいつらはマイナーメーカーを叩きたいだけなのか
道理で内輪で盛り上がってつまらなくなるわけだ
680LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:16:03.15 ID:z55qkZRq0
>>676
その明らかなクソゲーの基準とはどのようなものでしょうかご教授願いたいものですな
681LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:18:38.26 ID:ub2A50bA0
>>671
ちなみに俺プレイ済み。でも最終決定じゃないから突っつく気になれない
正しい判断はスレ住人が行うべきだからな。
682LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:22:00.77 ID:mEI9wgX60
>>678
別に必死ってわけじゃないけど、必死だとしたら何なの?
内容への反論はできないから、憎まれ口叩いてみただけってこと?
683LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:32:40.37 ID:JK7/oEMH0
明らかなクソゲーの基準として
重大なバグがある。それによって表現が珍妙になったり、ゲーム内の整合性が取れないことになったりする。
あるいは進行不能とか、バランスの破綻、システムの崩壊が発生する。
こんなものだろうな。
 難易度の感じ方も人それぞれだから。難しいゲーム=クソゲーでもないし。
684LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:34:14.71 ID:/1epe2WG0
KOTYスレはゴキブ李の巣窟って事で結論出たみたいね
作家気取りで実はゴキブ李に良いように扱われるほどの単細胞だったとは
まぁ、頭が良いなら曖昧な基準でここまで来てねーかw
685LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:38:28.01 ID:mEI9wgX60
>>684
内容無視して結論ありきでレッテル貼りって
やり口がゴキブリそのものなんだけど…
686LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:40:01.28 ID:/1epe2WG0
これがお客様ってやつかw
687LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 10:58:22.30 ID:NLQvvip/0
明らかなクソゲーの基準って「つまらない」事だろ?
例えそれが素晴らしい技術に裏打ちされた物だとしても、面白くなければクソゲーなのよ
重大なバグがあるのとクソなのは違う、今年選外になったデッドアイランドは装備消失や進行不能になるクリティカルなバグはあったけど最高に面白いゲームだったぞ
688LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 11:05:06.97 ID:8AOimy8m0
当人にとってつまらなければそれは糞ゲーだよね
バグが有ろうが面白かったら糞じゃないんだし
あっちのスレはそこらへんきちんと定義した方がいいんじゃね
689LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 11:05:26.89 ID:coAr/Doe0
住民にはそろそろノミネートと受賞の違いを理解しろと言いたい

よく大して面白くもない邦画が○○映画祭にノミネートとか言われるが
ノミネート自体はそれなりの基準ってことで審査をシビアにしないと
比較対象が集まらないし大賞受賞しても本当に良いのかわからない

欽ちゃんの仮装大賞よろしくそこそこの選評でとりあえずノミネート
納得いくレベルの作品が一本もなければ受賞なしでもいいんだぞ
690LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 11:05:47.28 ID:JK7/oEMH0
たとえばテイルズはシナリオが厨二アニメっぽくてつまらない、って人もいれば、それがいい世代もいる。
シューティングの斑鳩だって、素人には難しすぎてつまらないけど、マニアにはあの理詰め感とギリギリ感がたまらない、って人もいる。
バグが許せるレベルであればそのバグはクソゲー基準に当てはまらないけど、それによって許せないほどの「つまらなさ」になるのがクソゲーだと思う。
嗜好とか好みとは違う、ってことは考えた方がいい。
691LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 12:48:35.50 ID:xVkbkLdg0
何にせよ、今のKOTYスレは

選評に対する態度がなってない

これに尽きると思う
692LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 13:13:29.91 ID:NLQvvip/0
ゲームを買って、実際に遊んで、選評を書いた人間より、KOTYスレでくだらない雑談しながら選評に対して分かりにくい、伝わってこないとか言ってる方が偉いってのがね
何もしていない奴が却下って言えば労力全部無駄になるんだからやる気無くすわな
693LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 13:14:30.98 ID:VwXj2zko0
普通にクリアできるレベルが糞ゲーオブザイヤーに入っちゃうのはダメジャーに失礼だと思う
なんかやたらと大作を入れたがる人間がいるが自動で投票できないようにしてしまったらどうか?
事前に売上本数でなんらかのアシきりを入れてしまってはどうか?
694LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 13:31:03.80 ID:z55qkZRq0
大作を入れたがるんじゃなくて大作を意図的に除外されてるのが問題なの
ここにもよく突撃してくるKOTYスレ住民らしき、
大作はクソゲーにはならない
金が掛かってるからクソゲーなんてならない、とかふざけたこと抜かしてるやつもいる
695LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 13:37:09.66 ID:mEI9wgX60
>>692
プレイしてない人にクソさを伝えるためのものなんだから
それが伝わってこない、分かりにくいならそう言うしかない。
でも、伝わってこない、分かりにくいから却下なんて流れはない。
質疑応答が行われて本当にクソゲーか否かを判断されながら、
選評が伝わる、分かりやすいもの修正されていく。
イメージだけでテキトーなこと言っちゃいけないよ。

>>694
大作だからという理由で除外されてはいない。
ならないとなりにくいは違う。
696LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 13:40:49.70 ID:z55qkZRq0
大作はクソゲーにならない、なりにくい

この辺に今のKOTYスレの腐り具合の原因があると思うんだよね
697LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 13:49:13.61 ID:IJ7OMzNK0
555 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 11:12:26.04 ID:snd0AwI7
FFといえばFF13-2はファミ通レビュー満点らしいね
鵜呑みにはしないけどクソゲーって事はないな
さすがに前作より出来はいいんだし
よほどのバグがなければここにお世話にはならんだろう


さわりもしないでこんなこと言うやつはKOTYスレには不要だろう
698LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:04:18.68 ID:9yKTFQ0e0
ゲハで話してる限り
誰からも信用されず相手にされない
以上
699LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:18:12.75 ID:NLQvvip/0
>>695
イメージで言ってるのそっちだろ?
クソさが伝わってこない→クソゲーじゃないみたいだな→選外
この流れ普通にあるぞ
700LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:22:22.33 ID:mEI9wgX60
>>699
質疑応答の末、それはクソじゃなくねってなれば却下されるよ?
で、例えば最近だとどんなタイトルでその対応があったの?
701LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:26:40.45 ID:EaQBxUPRO
家ゲ板にある直球なスレタイのとこ行かずに、
ここに凸るあたり民度が知れてる
ま、雑談基地害なのバレるの恐れているんだろうけどw
702LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:31:10.88 ID:lW8bUESG0
>>696
たとえば、その大作はなにかな?

大作だと思って、せっかく期待して買ったのに悔しい。
クソゲーだと認知させて、メーカーに直訴したいというのなら、お門違い。
KOTYはいうなれば最下位の賞だぞ。
703LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:32:46.57 ID:z55qkZRq0
ここで勝手にやってるのにわざわざ家ゲー板から出張してくるKOTYスレの住民がいるからなぁ
こっちはあっちに迷惑とかかけてないのになんでだろうねぇ
所詮ゲハでの戯言でしょうw
704LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:35:48.21 ID:NLQvvip/0
現在進行形でそうだろ?
自分勝手な基準でコレは別にクソじゃないよねって言ってマトモに審議もせずに雑談ばかり
そもそも
>プレイしてない人にクソさを伝えるためのもの
この考えが頭おかしいのよ

スレを盛り上げたいなら自分で動け、金を払え
それが出来ない奴はあくまでお客さんで、ただの寄生虫だって事を自覚しろっての
705LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:36:58.72 ID:z55qkZRq0
>>702
最近だと13-2とかスカイリムとかで発売前に予防線はるとか意味不明なことしてるよね最近に関わらず大作にはほとんど触れられてないじゃん
マイナーでほとんど売れてないタイトルばっかり
706LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:39:18.24 ID:mEI9wgX60
>>703
スレタイ読むとKOTYスレ住人が発言することに何の問題も内容に読めるんだけど?
KOTYスレ住人に関わって欲しくないないし、KOTYスレにもかかわるつもりが無いならそれとわかるスレタイでやればいいんじゃないの?
アンチKOTYスレとか、KOTYスレの愚痴を言うスレとか。
707LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:47:16.05 ID:z55qkZRq0
>>706
誰も来ちゃ行けないとは行ってないよw
わざわざ擁護しにくる住民がいるってだけのはなし
708LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:50:05.33 ID:mEI9wgX60
>>707
「わざわざ擁護に」って表現を使うってことは
KOTYの愚痴を言うための隔離スレって認識なんだよねw
709LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:52:37.49 ID:NLQvvip/0
ν即民のAAで「何が面白いの!?」ってやつあったよね、あれの状況にそっくり
最初は内輪で、俺の遊んだゲームはこんなにクソだった、いやいや俺の遊んだやつの方がって感じだったのに、未プレイの俺に説明しろ!って奴が増えてスレが機能不全に陥ってるの

春先は見てなかったけど、どうせDungeons & Dragons: Daggerdaleとか選評挙がってないだろ?
ゲーム性単調な上にスキル消失バグとか致命的なバグ抱えてるクソゲーだぞ
710LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 14:58:15.34 ID:z55qkZRq0
>KOTYの愚痴を言うための隔離スレって認識なんだよねw

別にここは愚痴いうための隔離スレってわけじゃないんだけど
結果的にそうなってるけど
君がいうその「愚痴言うための隔離スレ」にわざわざ他板から出張してきてるってことは君は認めるんだね
711LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 15:04:11.85 ID:ub2A50bA0
愚痴ね。事実や感想も愚痴にひっくるめるのは感心しない
712LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 15:06:46.58 ID:mEI9wgX60
>>710
俺はスレタイ通りのつもりで来てみたら、
間違ったこと言ってる人が多いのでそれは違うよって言ってるだけ。
でも、あくまでここは隔離された愚痴スレですってことなら発言すんのやめるけど、
それならそれでスレタイ変えた方がいいよって話。
713LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 15:08:52.72 ID:z55qkZRq0
いや、隔離された愚痴スレっていってるのお前だしw
714LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 15:11:54.91 ID:mEI9wgX60
>>713
じゃあ、「わざわざ擁護に」ってのはどういう意図で発言したの?
あくまで、それを受けての「隔離された愚痴スレ」なんだけど。
KOTYについてのスレなのに本スレの住人は来ないのがあたりまえってこと?
715LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 15:15:34.91 ID:lW8bUESG0
>>705
みんなが知ってるゲームじゃないとダメというのなら、
ガッカリ大賞でも新設するしかないんじゃね?

YoutubeにKOTY動画があるから一度見た方がいいと思う。
レベルが違いすぎて、度肝を抜かれる。
716LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 16:43:26.73 ID:5G2Ukap6i
1 面白い奴が面白い事をする
2 面白いから人が集まり賑わう
3 つまらない奴がつまらない事をやりだす
4 つまらないから活気がなくなり面白い奴が去る
5 つまらない奴だけ残ってクソスレ化

完全にパターン入ってる
717LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 16:49:07.14 ID:xVkbkLdg0
ここは初めからKOTYスレに不満を持ったやつが立てたスレ
ある意味今ではあっちよりクソゲーかどうかの話してる気がするがw
718LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 16:54:32.68 ID:NLQvvip/0
雑談しか無いもんな向こう
719LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 17:14:56.37 ID:K1jrwo/w0
ようやく街ingメーカーがまな板に上がってんのか。どんだけとろいんだよ
もうずいぶん前からラー油とかの個人ブログではやばさが伝えられてたし
それを知ってる住人もいたはずなのにだれも突撃しやしないし、
買ったから選評書いてもいいよって人が来ても、「なるべく正確に書けよ。ウソは書くなよ。絶対」とかプレッシャーかけて
「ここもめんどくさい反応するようになったから投下するの躊躇しちゃう」とか言われちゃう始末
いい加減にしろよほんと
720LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 17:23:27.17 ID:VwXj2zko0
テイルズとか糞ゲーオブザイヤーにするのは不可能じゃねぇかな
ぶっちゃけよくできてるし
大作をはずすのはいいと思うけどね
なんか嫌いって理由でクソゲ扱いはホント困る

テイルズやFFに票が入れられるような機能があってはダメだと思うな
721LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 17:38:22.70 ID:rcw0TieG0
大作は除外すべし、ってこと?w
722LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 17:42:10.66 ID:aRncXYFxO
ここって不毛な罵りばかりが目立つ
クソゲーオブザイヤーとタイトルにあるのに、本スレから人が来たらお客様扱いだし
watch板ならともかく、他板でその扱いは選民思想でキモイ

それに議論も着地点が見えないから一生ループしてるな
大作がどうのと言う横からゴキブリがどうのこうのとか
ゲハ側は俺の納得するルールでやれ、ルールに乗っ取ってない、クソゲーとは思わない、空気が悪い
KOTYスレ民はそれに対し一々反応するから議論もごちゃ混ぜ

この書き込みに対してもお客様云々の煽りが来るんだろうな
まぁこのままだと自然消滅するまで議論も集結しないだろう
好きなだけ選民思想を振りまいて愚痴ってくれ
723LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 17:42:40.28 ID:z55qkZRq0
また沸いてきたよ大作除外厨
724LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 17:52:49.53 ID:ub2A50bA0
>>722
恣意的なまとめ乙です。まずはスレタイを読むといい
725LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 18:05:58.27 ID:K1jrwo/w0
>>722
ここには現役KOTY住人もいるし、自分みたいな今のKOTYに疑問を持ってる元KOTY住人もいるし
ゲハ丸出しって感じの人もいる。まあカオスだけど、いろいろな意見が自由に書かれてて風通しはいいと思う
726LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 18:13:56.49 ID:FPyDaH110
「話し合うスレ」であって、「本スレをどうこうするスレ」じゃないってこった
こっちの事はほっといてくれよ
727LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 18:15:39.94 ID:5G2Ukap6i
>>719
わかるわあ
俺もオトメXなど書こうと思えば書けるんだが
どうせあれこれ難癖付けられた末に選外にも残らず過去ログに沈むのがわかりきってるもんな
728LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 18:28:59.46 ID:VwXj2zko0
>>721
うん
そりゃたくさん広告打つから被害者は多くなるけど
普通にクリアできてシステムもしっかり作ってるってだけで
この賞はどう考えてもとりにくい
議論するのも無駄だと思うだから除外
こういう当たり前の足きりがうまくできないランキングって絶対クソにしかならない
729LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 18:32:08.66 ID:z55qkZRq0
>>728
随分つまらなくなったものだね
730LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 18:36:09.85 ID:z55qkZRq0
大作除外ならクソゲーオブザイヤーやめて
いっそマイナゲークソオブザイヤーにしちゃえばいいのに
731LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 18:48:54.96 ID:ub2A50bA0
>>730
お前さんの主張はレス読めば意味理解できるけど断片的な書き方すると変なの湧くぜ
732LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 19:16:07.21 ID:XcJ3uy770
まぁKOTYのシステムが腐ってるんだな。
プレイ人数が多くて共感や擁立しやすい大作を排除するノミネートシステムを作ったら
今度は、クズが沸いて勝手に操作し始めたって所か。

こういう点では、エロゲの方の年間の選評をずっと貯めておいて後々決める
エントリーシステムの方が、ずっと自然で優秀だと思うが、それはそれで荒れるだろうし
もうワンクッションほしい。

ノミネートとエントリーの良いところ取りをするなら
・1 01月-12月までの選評を貯めてクソ具合を探る
・2 翌年の01月01日〜1月31日までにその年のクソ具合で2-5個のクソをノミネートする
・3 翌年の02月01日〜2月28日までにノミネートされたクソで総評を書き大賞を選定する
こんな所だろうか
733LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 19:18:07.86 ID:UgvZIjYy0
>>728
普通にクリア出来るだとKOTYなんて滅多に出てこないぞ
48だって普通にクリア出来るし
734LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 19:24:45.25 ID:4VNsGMn20
>>728
現状が既につまらないから関係なくね?
735LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 19:34:58.50 ID:VwXj2zko0
でもクソゲーオブザイヤーに選ばれたらそれなりにインパクトあるよねw
そういう意味では影響力強い(=おもしろいと考える人間が多い)んじゃない?
736LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 19:41:21.65 ID:XcJ3uy770
>>735
そんなことはないぞ。
クソゲーを語るという機構は集客力があるけど
KOTYそのものは、スカスカの張りぼて出しかない。

具体的には、ニコニコのKOTY動画自体には恐ろしい閲覧数が付くが
ラスリベどころか48の実況動画ですら、1/1000の閲覧数も付かず
これってクソゲーじゃなくね?というコメントまで付く始末。
737LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 20:17:58.61 ID:V74ReE3q0
>>735
「インパクトあるし、面白いはずだ」と考える人は多いんだけど、実際やってみるとつまんないんだよ
大作の批判的レビューなんて山ほどあるし、20個の批判的レビューを21個にする作業なんて面白いわけがない

だから、本家Koty以外に大作・ガッカリゲーも入れた真Kotyを作ってみても
「これのスレつまんね」となって全然盛り上がらない。
738LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 20:19:03.13 ID:V74ReE3q0
ここで文句言ってるのは、「このほうが面白いだろ」と言ってる内容が、
実は自分自身にとってすらつまらないものだと気づいてないやつか、
本家Kotyの看板が欲しいだけのやつか。

ホントに面白いなら他のスレのどれかがとっくに盛り上がって続いてるはず。
739LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 20:31:20.68 ID:4VNsGMn20
>ホントに面白いなら他のスレのどれかがとっくに盛り上がって続いてるはず。

>>732を見るにエロゲKOTYは面白そうだな
スレ内容は知らんが毎年安定していうクソゲーを排出してるし
740LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 20:54:35.99 ID:KfJ/kzse0
エロゲの方は雑談じゃなくちゃんと盛り上がってるぞ
ランスクエストとか大作どころもちゃんと残ってるし
741LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 21:02:30.40 ID:4Chwt/qC0
で、今回はちょっと出来の悪いギャルゲーが大賞なの?
742LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 21:06:18.28 ID:TAdrBQSf0
プレイもままならないバグゲーがノミネートされないのにねぇw
743LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 21:12:43.40 ID:V74ReE3q0
据え置き板のことを言っている。
ゲサロにそういうスレがあるし、そもそもこのスレの1スレ目でそういうスレ立てようぜという話してた
けどほとんど共感得られず結局流れた。

毎年そういうの立っては消滅してる。
そういう需要あるよ面白いよっていうなら、そっち盛り上げていけばいいじゃない。
744LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 21:14:24.32 ID:V74ReE3q0
エロゲならいけてるって言うなら、確かに据え置きでも可能性あるね。
やってみる価値はあるかもね。

俺が思うに、エロゲ板では据え置き本スレ住民が言う
「大手メーカーの大作で、Kotyクラスが実際に出ることはない」
ってのが通じない世界だからだと思うけど。
745LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 21:40:21.52 ID:KfJ/kzse0
>>744
エロゲの場合大作でも関係無いってものあるんだろうけど
選評がきたから機械的にエントリーしましょってだけの事よ
その時点でクソゲかどうかの判断なんていう訳の分からないことはしないだけ
実際スレでもこれはクソゲじゃねーよって意見が大半だったし
クソじゃないなら総評の時にスルーされるだけだから何の不都合も無い
746LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 21:54:25.37 ID:K1jrwo/w0
就職活動のエントリーみたいなもんだな
エロゲーのほうはとりあえず全部受けつけて、後でふるい落とす
逆に据え置きは筆記試験や面接・集団面接がある公務員試験
747LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 21:59:04.16 ID:V74ReE3q0
>>745
その指摘は一定の正しさがあると思う。
ただ、据え置きではネガキャンに使われる危険が大きい
使われるとより突撃されやすいという実際上の問題がある。

「選評がきたから機械的にエントリーしましょ」てやり方にも一定の正しさはあるが、
「Wikiに軽々しく書きたくない」ていうやり方にも一定の正しさはあると思う。
748LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 22:00:49.99 ID:V74ReE3q0
さらに「既に定着している」という事実が、
明確なリーダーのいない集団にとって、非常に大きな要因であることはわかるだろう?
変更に足るだけの大きな理由がなければ、現状維持されるのは当然だと思うね。
ついでに言うと、厳格に運用されず、少しずつ変化していってしまうのも仕方ない。
別に文句一言も言うなとは言わないが、
というか、ずっと言われ続けるだろうが(何せある程度正しいから)
なかなか変わらんよ。
749LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 22:07:06.99 ID:8AOimy8m0
ネガキャンに使われる危険ってそれが事実なんだからアホだとしか言い様がないな
もちろんそれは選評が正しいってことが前提になってるが
750LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 22:26:15.77 ID:4VNsGMn20
c18ノミネートは速攻でゲハブログのネガキャンに利用されてたな
他所への迷惑考えるならもうスレ畳んだ方が良いんじゃね
751LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 23:30:17.20 ID:f1GDFxhm0
>>696
大作だからこそ、「クソゲーにならない、なりにくい」と言うのは無いんじゃねーかなと、さっきの「期待値」の話をするとやっぱりおかしいとは思うし。
それこそ、単にクソだけじゃなくて、○○部門、みたいなの細かく作ってってもいいと思うんだ

クソDLC部門は作ったら盛り上がりそうなモンだけどw

>>739
エロゲKOTYは既に修羅の国化してるからなぁw
752LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 23:37:18.62 ID:f1GDFxhm0
>>750
もうそろそろ2chでの運営じゃなくて、外部サイト化しちゃってもいいと思う・・・
753LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 00:00:17.56 ID:SkC/f7bN0
>>705
何度も言われてるがガッカリはスレが立ってる
本当に知名度低いんだな・・・

>>719
オトメXは早々に「俺は楽しめた」ってレスで除外されて引いたわ
そもそもあそこの連中ってSTGしないから糞さを伝えようにも理解できないと思う

そういや大往生の時もなんか揉めてた気がするな・・・
754LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 00:06:56.66 ID:UfHVWo8X0
>>753
オトメXは確かに残念な出来ではあったな、スタッフロール見てその残念さにすげー納得したけど
(DSの「忍たま乱太郎」パズルゲーで発売土壇場で「通信対戦付きませんでしたテヘペロ」やらかしてた会社が開発w)

オトメXって、「コナミだから許される」物凄く酷い一発ネタとかに、「フルプライス相当払って許せるか否か」になってしまう気がするw
リリース初期のバランスが悪いわ難易度凄まじく低い、DLCの放置とかは確かに問題ではあるけどねー、コナミと言う会社の体質的な所もあるとは思うけんども
(ランブルローズXXもDLCリリースが凄まじく遅かったりとかとか)
755LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 00:23:45.43 ID:KHz0TGZB0
>>754
オトメXは許せる云々以前に諦めの境地に達してると思うw
キャラバランスは滅茶苦茶、ステージも適当で処理落ちの酷い箇所あり、登場シーンの長いボス戦
真偽はわからんがキャラデの吉崎すらキレたとか噂があるほどの出来だもん
756LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 01:31:31.41 ID:m9Lereta0
キャラデザの彼はDLC遅れてますとかパッチ開発中とか
パッチ当たりましたとかちょくちょくフォロー入れてたぞ
公式サイトは全くその辺ノータッチなのによくやるよ
757LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 01:31:45.38 ID:q/1xoPFG0
てかコンシューマは自分の嫌いな大作(クソゲーオブザイヤーなんかには決してノミネートされることのない)を
なんとかしてクソゲーだと認めさせようって奴が一番ウザイからやはり足きりはとっておきたい
758LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 01:37:07.63 ID:CodGJJYR0
逆も然りだろ、全てを受け入れるか開き直ってふんぞり返ってろ。
759LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 02:03:14.93 ID:39qjvN+p0
結局、ここで話してる限り
>>698
これに尽きるってのが切ない。真面目な話も少数ながら混じってるのに
760LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 06:44:18.90 ID:VWusq1a70
一度スレを畳んでしまうのもいいのかもしれない
今のKOTYスレじゃろくな選評はこないしクソゲーも出てこない
761LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 07:30:34.30 ID:HIUiMgpT0
>>757
それで普通の選評まで足切りしてきたから今の惨状があるわけで
スポーツにしろ何にしろ、沢山の素人がいるからこそプロが映える
そもそも選ぶ側が素人の集まりなのに最初からプロしか来るなと言って上手く行くわけ無いわな
762LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 07:53:21.46 ID:DIz0FsWc0
>>720
FF14がもしコンシューマーのゲームだったら?
763LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 08:02:31.84 ID:VWusq1a70
今のKOTYスレならFF14が予定通りPS3に出ても除外除外なるだけだと思うがな
764LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 08:13:24.33 ID:8pF+UB+O0
>>762
大作は除外だから無理だな
どんなにクソゲーでも大作というだけで除外らしいから
765LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 09:04:29.32 ID:n82tsp8G0
FF14って未だに糞なの?
というかMMOっていうの?ああいうゲームの審議自体が難しそう
766LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 13:55:55.40 ID:X9PfVRNM0
もうiphoneゲー当たりから適当に選ぶんでいいんじゃね
767LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 14:17:07.11 ID:I0xhZ9EX0
FF14は糞ゲーの分類には入らないと思う。がっかりゲーではあったんだけど

純国産ぽいすー^^
768LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 14:17:54.81 ID:jgiPXYWP0
あと一週間、いや、今週末まで待ってくれれば
ノミネート作品がが鬼のように出てくる
769LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 14:42:16.75 ID:39qjvN+p0
>>761
普通の選評が来た例があったかよ・・・
770LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 14:54:54.25 ID:5dATdMx20
仕切りたがりはどこでもいるからな
771LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 15:04:48.74 ID:5pRzl6sa0
>>769
この一年一切無かったの?流石にそれはないだろ
772LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 15:10:06.74 ID:xPm+z1t30
真面目に普通の選評が今年一年でないなら終わってるよ
773LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 15:15:28.40 ID:yiFdAxJH0
今年は不作。何故か?ジョガイジョガイしてるからでした
単純な理由だったねw
774LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 15:36:01.29 ID:NKHKNHrv0
>>769
ここじゃあんたが「お客さん」ですよ
グダグダ言うだけなんだからすっこんでろよ。
775LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 15:48:36.74 ID:m3c5Nj/s0
>>769
じゃあ本スレの連中はなにやってるの?
ただのウンコ製造機なのか、あそこの住民は
776LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 16:29:37.26 ID:x5uxdHfV0
>>747
こいつなに言ってんだ?

あると思う。とか、要は大作や話題のゲームがノミネートされないための予防線を張ってるだけじゃん、アホなの?
777LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 16:31:39.82 ID:Xn/Dm17f0
ゴキステ3はクソゲーがデフォだからな
まともなゲーム探すほうが面倒だわw
778LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 16:44:30.31 ID:8+4bnlp10
いわゆる除外されたのでまともな選評なんてねーよwww
全部書き逃げかキチガイの妄言か捏造ばっかりじゃねぇかwww
悔しいならまともな選評の該当レス出してみろよwwwwwwwwwwwwwww
779LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 17:26:24.54 ID:8pF+UB+O0
家ゲー版KOTYスレの除外は綺麗な除外ってかw
780LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 17:49:45.28 ID:5pRzl6sa0
>>778
キチガイ選評や駄目選評のサンプルや総数、割合等の統計を出してくれ
まともな選評が一切ないと言い切れるなら出来るよね
781LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:46:02.23 ID:mNW1EvYBO
自ら金使わず、クソゲー探さずに不作
評論家気取りで除外しまくって不作
住民の悪評が広まり、協力者消えて不作

最後の頼みの綱は年末の魔物(笑)
どこまでいっても乞食の他力本願
782LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:04:59.73 ID:Qf6QgqFO0
ゲハはホントにキチガイばかりだ。
各陣営が嫌いなハードの代表作を叩き合って意見の一致など不可能。
ゲハよりはKOTYはまだまともにクソゲー選んでると思うわ。
このスレででたゲームなんてキャサリン、ダークソウル、FF13、ゼルダ、スカイリムだぞ。
この中に本スレが葬式になるようなクソゲーは一本もねーよ。

ゲハの連中が選ぶクソゲーはファミ通やKOTYなんて目じゃないひどい有様になるに決まってる。
ファミ通でひどい点がついてるゲームは大抵クソゲーだと思って間違いないけど、ゲハはネガキャンでクソゲーって言い出すからな。

違ってるって言うならこのスレで選んでみろよ。どうせ失笑しか買わないゲームが選出されるか、各陣営のネガキャン合戦でまとまらないかに決まってる。
2chのゲーム関係板でもっともクソなクソの掃き溜めはゲハなんだよ。
783LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:10:11.66 ID:ifTwx9kd0
そう言うお前さんは
荘厳なるKOTYスレで挙がってるクソゲーに突撃したのかい?
都合が悪くなると雑談で誤魔化す選評乞食なら死滅してくれ
784LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:22:32.78 ID:0waNngGV0
>>782
長いだけで読む価値の無い駄文だな
過去ログ読んで出直して来い
785LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:26:34.34 ID:7Ik4wAqp0
つまり有名どころだと聖剣伝説4がノミネートのための最低ラインか
786LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:40:48.38 ID:xj/2X4Dk0
据え置きのPS3版のTES5は、ベゼスダもどうにもならんと言って投げたんじゃなかったけ。
ダークソウルは、パッチで治ったとかいって選外になってたんだけ。
今のKOTYスレの好きなゲームの不具合満載だってな、PS3版TES5。
生憎と、箱〇版をプレイしてるんで、
PS3版の方は、海外の情報サイトの情報しかないけど。
787LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:44:30.42 ID:AdHNaLzm0
戦極姫はエロゲKOTYの後追いパクリ
スベリオンは選評者の文章力よりスベリオンスレ住民の作ったWikiの功績の方が大きい
あいつらにクソゲーを見つける能力なんてないだろ
偉そうに文句をつけるだけの雑談カスの集まりだし
788LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 21:49:00.51 ID:7Ik4wAqp0
KOTYスレの連中は工作員ばっかだもん
789LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:04:28.86 ID:Qf6QgqFO0
>>783
KOTYはニコニコ動画で見ただけだよ。
KOTYなんて退屈で1スレで付き合ってられなくなった。
それと俺はクソゲーなんてやるほどマゾじゃない。

俺はゲハの言うクソゲーはネガキャンに塗れていてまともなものは無いと言ってるんだ。
違うって言うならゲハでクソゲーオブザイヤーを選出すれば良いだろ。
俺は公平性の欠片もないゲハ民にそれは不可能だと言っているんだ。
ダークソウル、FF13、ゼルダのネゲキャン合戦になるに決まってる。
790LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:09:53.28 ID:OkrFKyei0
>>789
だから、ここは「クソゲーオブザイヤーについて話し合うスレ」であって、
「ゲハでKOTYを決めるスレ」でも、「KOTYを改善するスレ」でもないのよ。わかる?
自分から何か働きかけようって気は一切無いんだよ
791LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:09:56.11 ID:72zT+WgoO
ニコ厨でゴキブリとかダブル役満かよ
792LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:12:23.58 ID:j7YaMobp0
>>789
クソゲーに興味があるわけでもなく、KOTY住人でもなく、ゲハ民でもないなのに
なんでこのスレでケンカ売ろうと思ったの?暇なの?
793LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:24:48.11 ID:prjkpNP40
まじで最近はクソゲーと呼ばれるものは減った
一時期Wiiが受け皿になって焼き払ってくれて、いまは綺麗なもんさw
794LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:25:54.43 ID:AdHNaLzm0
>>789
このスレの元住民やらお客さん見てもわかるようにゲハ民だらけだよあそこ
いちいちレッテル貼ったり煽りくさかったりゲハ臭い奴ばかりな上にゲハのコテまでいるし
795LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:26:23.22 ID:Qf6QgqFO0
>>792
クソゲーには興味が有るぞ。買おうとは思わないだけだ。
ラストリベリオンの動画を見たが1時間でギブアップした。
見てるだけでウンザリするゲーム。実際にやったらもっとひどいだろうってのは実況者の話を聞けばわかる。
お前らだってわざわざクソゲーなんて買わないだろう。それなのにこのスレに居る。

このスレに書き込んだのはもっと面白いクソゲーないかと思って見たのに、つまらなかったからだよ。
このスレは任天堂好きが多いみたいだけど、お前らの言ってることはひっくり返したらゼルダはバグがあるからKOTY受賞だなって事だからな。
それがお前ら以外に面白いと思ってもらえるとでも思ってるの?
796LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:37:10.09 ID:rNhXIak10
もうすぐ本命システムソフトアルファーの新作くるで
797LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:38:40.68 ID:AdHNaLzm0
この前ブックオフで105円の四十八やXDR等を見つけて速攻ゲットしたわ
798LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:46:38.40 ID:wswfCDRc0
俺はノットトレジャーハンター売ってたから確保してきた
PS2だとできないって聞いたからやってねーけど
799LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:34.72 ID:dJ3Lim7k0
>>795
本スレが葬式であること
をKOTYの基準にして選評省けよwそうすりゃいちいち選評を吟味する手間が掛からなくて済むからw
800LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:01:15.77 ID:eAAiaqRL0
ゴキブリに触れてはいけない
801LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:16:13.69 ID:KN9jjQpA0
>>795
過去ログ読むくらいしろよ
802LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:52:09.35 ID:mNW1EvYBO
視聴者様で評論家様で突撃お客さんかよw
もうKOTYに住み着いて選評乞食の称号も手に入れたら?
803LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:10:16.15 ID:Q5EE3Zu0O
>>782
WIKIに選外とはいえデッドアイランドが残ってるなら、そこに挙がってるが全部残ってても基準としておかしくないよ
あとゼルダは挙がってない、お前みたいな馬鹿が単発で突撃してきただけ
804LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:28:53.71 ID:KpBPsAIA0
KOTYスレって選評と単発の煽りの区別さえ出来てないんじゃないの
だから他人の書いてきた選評を小バカにしまともにみず追い返した挙げ句
結局選評は来なかったね、除外除外に持ってく
805LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:28:59.34 ID:GyiWtgKP0
>>781
その年末の魔物も選評門前払いで不作

除外除外なら下手にcode18を祭り上げず最後までクソゲー無しを貫き通せよと思うわ
806LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:42:46.72 ID:CEZeOh6U0
選評が煽り目的のパターンもあるから何とも

今年はMHのくだりとか特に酷かった
選評と称して散々「オンしたくて買ったのに!オンできないMHなんてクソゲー!」ってだけの趣旨の文章をダラダラ書いて
(ちなみに、PSPシリーズは公式的にはネットでのオンラインプレイ“不可”)
最後にわざわざ「ぶっちゃけクソでもないかな」なんて言い残して雲隠れとかもうね
807LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:46:31.71 ID:KpBPsAIA0
それ煽り?って感じゃないか
煽りっていうのはラスストのゲハのネガキャンに使われてたコピペ+物理で殴れ、だろ
808LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:50:00.10 ID:GyiWtgKP0
>>806
PSPのはな
PS3版は据え置きというシステム上アドパを押し出してたわけだが
809LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:50:26.19 ID:qnpqJRSO0
>>806
とりあえずハイ受理しましたってことにしときゃいいやん
それで年末になって総評決める段階でさっさと却下すりゃいい
810LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:52:29.67 ID:KpBPsAIA0
>>806
それとそれごく普通の流れじゃね?
かってプレイしてクソゲーだと思って選評書いたわけで
あとになってクソゲーではないなと納得したんだから

それとモンハンはマルチプレイが売りのタイトルの上、アドパというオンライン要素を持っているんだよ
カプコンが公式でオンラインないといっても公式でアドパに対応してる以上文句を言われることもあるだろ
811LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:57:50.64 ID:CEZeOh6U0
それもそうか
「何しに来たん・・・」とは思ったけど煽りって程ではなかったねスマヌ

煽りってのはこの前何度か貼られてたスカイリムのコピペじみた長文みたいなのだな
選評って名前を付けてただけの落書きだったけど・・・
812LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 06:03:04.99 ID:5+7o8syg0
スカイリム阻止の為の予防線くさいゴキブリがうんたら言ってたやつか
ああいう明らかな煽りは無視でいいだろ
蔑称禁止のルールはあるのか?
813LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:25:08.63 ID:F5vepyQb0
>ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123!!が良ゲーにしか思えない人です。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/26061688
こういう人もいるわな。
さて携帯の連中はどう反応するのか
814LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:50:40.68 ID:4HWtgyp00
>>809
エントリーされただけでも決定的な汚点なんでー
815LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:55:28.25 ID:1/T2zOzr0
キティはバーの動きが重いならクソゲーだけど
アノ内容でよく大賞になったよな
816LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:59:59.67 ID:hDXb2ewB0
バーの動きは初代のアルカノイドより軽い
817LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:16:46.35 ID:Wc2JdTwO0
結局ブロックくずし系ゲームの進化についていってない人が評価しちゃって、そしてその正しい評価を出来ない住人が住み着いてたのが不幸だったんだろうか。
でも追検証する人間が2・3人居れば評価が覆っても不思議じゃないんだけどな。
818LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:27:27.98 ID:PqPk16DS0
>>814
汚点って、要するにゲハキチのごり押しに負けてエントリーさせてやったらKOTYにとっての汚点になるってこと?
「権威なんてない、ただのネタスレ」とかいう割にそういうところは頑ななんだよな
その場は流して納めて、後できっちり否定する方が波風立たなくていいと思うよ
まあルールや暗黙の了解ががっちがちに固まってていまさら変えられないんだろうけど
819LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:34:21.66 ID:0HpoHVBg0
どっかのハードにご執心な方の自尊心が傷つけられるんだろ
820LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:43:50.68 ID:3VVf5zcRO
【エルシャダイディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証wiki】
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
821LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:46:21.81 ID:lYAJPrCJ0
>>808
そもそもPS3MHP3rdHDのページで、
PSPもアドパ対応って公式で認めてるからなwww
822LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:07:57.86 ID:4HWtgyp00
>>818
いや、ゲームそのものにとっての汚点
「KOTYにエントリーされた〜」って煽りが成立する
KOTYは名前だけ広まって実態は知られていない
ただ、これに名を挙げられることが極めて不名誉ということだけが広く知られている
エントリーされただけで、そのことで永遠に煽られ続ける
823LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:08:48.67 ID:5id/7hRi0
>>817
それ以前だよ。存在しないステージを糞と書いてる選評あるんだもん。
824LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:11:52.57 ID:azh0VHty0
捏造し始めたら終わりだなぁ
825LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:24:54.43 ID:hDXb2ewB0
>>817
>>34もそうだけど古くからある挙動を前代未聞と言ってるから
ブロック崩し自体本当にやった事無かったんだと思うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=RFYIuGy_vW0

それ以外にもおかしな点が多過ぎてマジで捏造そのものだと思うけど
826LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:29:39.57 ID:azh0VHty0
捏造が得意な人種は・・・あの害虫しかいませんね
827LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:45:37.61 ID:9n9Z3PYE0
まーたKOTY住民が捏造してしまったのか
828LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:52:06.75 ID:0HpoHVBg0
>>822
その考えがキチガイハード信者のソレと何故気がつかない?
829LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:05:39.80 ID:mdAJptT60
>>828
だから腐りきっちゃったんだよKOTYスレは
煽りに使われるからルールを信条をねじ曲げるのかい?
それとも僕の大好きな○○ハードのゲームがクソゲーのレッテル貼られネガキャンされるのが気に入りません、だろうね
ラスリベで何かが切れてしまったのかもしれんね
それに今年はPS3が据え置きで一番多いのも原因かもね
830LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:08:06.00 ID:mv/djsHN0
mw3
831LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:12:32.77 ID:ESCEnYRi0
クソゲーが多いのは良ハードの証なのにな
Wiiで猿が出た時に、「あぁ‥これでWiiは大丈夫だ」って思ったよ
832LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:13:26.48 ID:mdAJptT60
すまん、PS3で一番多いのはソフトね
ラスリベで騒ぎもあるしソフト多い分クソゲーとして上がりやすかったのもあるんだろう
まぁそれ引いても微妙な出来のゲームばっかだったけど
833LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:14:26.51 ID:mdAJptT60
クソゲーが多いっていうのは逆をいえばそれだけソフトが出てるってことだからな
834LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:15:24.43 ID:IbZjQP4B0
煽りとか気にするならKOTYスレを畳んでよそ様でやるべき
匿名掲示板でWikiに載ったら煽りが〜なんてバカだろ
Wikiに載せるのも煽りに使われるからって理由で大作除外、マイナータイトルなら煽られても良いってこと?
違うだろ、煽りに大作ゲーとかマイナーゲーとか関係ないわ
835LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:17:37.10 ID:iVa3hPNW0
こういうのはメジャーになりすぎるとだめだな、今年の漢字と一緒だ
836LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:31:52.36 ID:1dKqMdyo0
ニコニコにまとめ動画が湧いてきた辺りからおかしくなった
837LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 15:05:54.19 ID:mdAJptT60
Wikiに乗ったりして煽りに使われるのが嫌ならそもそもKOTYを決める必要はない
KOTYだって決まったら煽りに使われるしノミネートタイトルも同列に扱われるんだから

あれはダメでこれはいいっていうご都合主義で不公平過ぎる
838LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:16:07.56 ID:ikcE3pq90
>>825
捏造は荒らしだってやるし勘違いも含め仕方ない部分も多いけど
問題は
@ 検証する人間やプレイする人間が居なかった
A 検証する人間は居たけど屁理屈や数の力でねじ曲げた
のどっちかって事だな。

@なら口だけの白雉がのさばってノミネート(笑)になるだろうし
Aだと基地害に占拠されてるって事になる。
雰囲気から察するにAだと思うが、俺は携帯の住人じゃないくて詳しいことは解らないから
出来れば経緯を知ってる限りで教えてほしい。
839LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 17:17:41.14 ID:4H0FUcsZ0
>>828
流れ読んでる?
はい受理されました、なんて気軽にエントリーしていいもんじゃないって言ってるんだよ
これは大作であろうと小作であろうと同じ
事実、そのゲームの話題になったとき、必ず「あのKOTYにエントリーされた」ということを言うやつが出てくる
840LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 17:25:31.97 ID:9yvWiqiP0
>>839
だからソレはキチガイの考えだよ
選評→審議→審議の結果選外→その過程がWIKI掲載、これが普通なの
今年だってデッドアイランドが載ってるだろ?
841LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 17:39:57.04 ID:sUBJVU0X0
842LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 17:47:28.38 ID:4H0FUcsZ0
>>840
俺は煽ってくるやつがいるという事実を言っている。事実いるんだよ。妄想ではない
キチガイ連呼したいお年頃なのかもしれんが
デッドアイランドに関してはご愁傷様としかいいようがないな
このことは洋ゲ厨の派閥争いに必ず利用されることになるだろう
843LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:09:05.59 ID:8jN7/St20
>>839
クソワロタwww
すげぇんだなKOTYってwwwゲームの今後を左右する偉大なビッグイベントだwwwww
844LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:19:41.56 ID:mdAJptT60
code8の時点でそうなってるんだから今さら何言おうがいいわけにならん
845LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:23:50.02 ID:dGWDNQD+0
>>839
糞も味噌も全部ノミネートすりゃいいんだよ
846LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:25:42.53 ID:4H0FUcsZ0
>>843
さあ、売り上げにもある程度影響あるかもな
ちょっと自分の身に置き換えて考えてみろよ

自分の好きなゲームがあるとして、それがKOTYかあるいはクソゲーwikiにでものったとする
ネットのどこかしらで話題にのぼったとき、動画などの実況をするとき、必ず「これってKOTYにエントリーされたゲームじゃんwwwww」とか言うやつが出てくる
というかその手の連中をすでに腐るほど見ている
KOTYにのったからクソゲー、まともに考察する価値が無いとされ、叩きの方向に持っていかれる
仮にこういう状況になったときどう言い返す?KOTYには権威なんてないと言い張るか?
そんなことしても煽り屋は聞く耳もたんし、KOTYに逆らう俺かっこいーとでもコケにされるのがオチだ
そして大多数はKOTYにのったっていうんだから、そういうもんなんだろうなとわざわざ深く考えない
847LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:29:36.49 ID:2npDbk+P0
今年唯一のノミネート作品が早速煽りの材料にされている事について何か一言
848LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:31:43.53 ID:ymHu9dEa0
でもwikiに載せられたら、なんでこれノミネートじゃねぇんだよ、
書かれたのは全部ノミネートにしろよアホかってわめくんでしょう?

でも全部ノミネートにしたら部門別作って全部大賞にしろよってわめくんでしょう?

結局自分の嫌いな奴をねじ込みたいだけだよね。
849LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:32:09.77 ID:dGWDNQD+0
>>846
だからノミネートされるゲームを100ぐらいまで数増やせばいいんだよ。
そうすればノミネートされないゲームのほうが珍しいって状況ならそんなあおりなくなるよ。
850LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:35:34.52 ID:70EGcd180
>>838
経緯といっても過去ログ読んだ程度だと
ゲーム発見→挙動を問題視→副数名がプレイ→他のブロック崩しとの比較ゼロ
総評書く時期になりおかしいという指摘も見られるが数は少なく、意味不明な理由が通った

俺はどっちかというとゲーム自体の方に詳しいと思う
それとゲームとは正確には無関係だけど、クソゲーである理由として>>17が採用されている事も問題
851LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:36:47.50 ID:ymHu9dEa0
他人がやってることを他人のこととして尊重できないやつは
何をどうやっても文句言い続ける。未来永劫わめき続ける。
シカトするしかないんだよ。
852LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:37:15.42 ID:8jN7/St20
>>846
面白いとこもあるよ!
だけでいいじゃんw自分が好きで遊んでるなら、別に口論する必要無いだろw
853LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:37:29.59 ID:2npDbk+P0
だいたいネガキャンなんてほんの少しユーザーが文句言っただけでも材料にされるんだ
それなのにあれはダメこれはダメ、でもマイナーギャルゲーはOKなんてわけわからん事してるから叩かれてるといい加減気付けよ
854LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:44:27.02 ID:HXtwpYu3i
>>7
アイマス2は憎くてしょうがないキチガイが喚いてるだけで全然糞ゲーじゃないだろ
855LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:49:46.28 ID:mdAJptT60
ノミネートなんてものはいっそやめてしまえばいい
年明けに○○がクソだったね、○○がKOTYでいいよね、にすれば解決じゃね
スレもクソゲーオブザイヤーなんだからおかしくない
856LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:00:20.86 ID:HXtwpYu3i
>>20
PS3のACEはひどかったな
「どんなに糞でも俺が楽しいと感じているから選外」
「好きなキャラが使える時点で糞ゲーじゃない」とか無理やりだった
857LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:13:26.78 ID:s7D+IKsx0
自分が楽しんでるゲームならそれこそどう楽しかったのか伝えればいいだけだろ
世間でクソゲーって言われるようなもんだろうが自分の体験が一番伝えやすいんだし
858LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:16:36.71 ID:sBwo67pq0
ログ見たらキティは制作者の悪意が酷い、理不尽だと意味不明な被害妄想だらけだった
859LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:17:55.19 ID:HXtwpYu3i
>>857
糞ゲーを糞ゲーと言われた時に、ただ「俺は面白いと思ってる」しか言わないくせに
具体的に批判してる奴に向かって、やたら噛み付いたり個人叩きしてる奴いるけど
それって自分でも糞だと思ってます、反論できません。って言ってるようなもんだよな。
860LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:18:53.23 ID:sEPf2QWG0
>>864
「動画で実況」とか「ネットでネガキャン」とか出てくる時点でお前の頭がおかしい
861LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:22:02.73 ID:s7D+IKsx0
>>859
糞と叩く方もそうなんだけど具体的に話できない奴が結構いるんだよね
自分でプレイしたなら自分の言葉で伝えないと相手には伝わらないのに
862LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:35:37.87 ID:sEPf2QWG0
>>842
>デッドアイランドに関してはご愁傷様としかいいようがないな

この時点で色々はき違えてる
KOTYをネガティブな物、あそこに載るのは恥って思ってるだろお前
863LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:37:30.62 ID:2npDbk+P0
個人的にはレアケースでもいいからその人の陥った惨状を詳しく読みたいんだよな
今のKOtYではパッチで治ったとか回避可能だとかでハネられるけど
864LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:50:50.36 ID:sEPf2QWG0
しかしまぁ、ID:4H0FUcsZ0みたいなニコ厨がデカい顔してKOTYスレに常駐してるって事は、つまらない奴がつまらない事を始めたって事なんだな
865LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:57:57.70 ID:mdAJptT60
>>861
それやると感想文とか客観性がない、具体性ない、思い込み、お客さん、煽りとかいわれるんだよな
選評は自分の言葉で書くべきものだと思うけど実際にそれやると
中身を読む前に煽られて叩かれるのはどうにかしてほしいとおもった
866LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:26:19.32 ID:pd6yMgsl0
流石に街ing4を除外しようというカスは消えたな
ノミネをcode18だけにしようと必死なゴキブリが
時間待ちはシミュゲーじゃ当然だろって力説してたけど
まいっちんぐはゲーム時間1日=リアル10分だからなw
867LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:32:11.89 ID:1dKqMdyo0
街の選評改訂版来てるぞ
いい傾向だ
868LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:36:45.94 ID:wqozkRyt0
「会話」が出来る連中ってあのスレ1割もいないだろ
ただ叩きたい、見下したいってカスが大半だな。いつから腐ったんだろうな、昔はもうちょっと会話が出来る連中いたんだがな
869LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:21:09.88 ID:2JcswJxJ0
ゲハには1割どころか…
870LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:17:26.34 ID:pd6yMgsl0
またゴキが街の見苦しい擁護しだしたな
871LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:43:39.01 ID:sUBJVU0X0
どうでもいいけど度々あそこの連中をゴキブリ扱いしてるけどさ
実際のゴキブリは行動範囲の広い個体が外で飯を食って巣に帰って栄養の残ったウンコをして
それを幼虫や仲間が食べるというサイクルで成り立ってるんだよね
巣にウンコを提供しないあいつらと同じに扱ったらゴキブリに失礼だろ
872LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:57:06.90 ID:pd6yMgsl0
流石に見苦し過ぎて叩かれてるなw
873LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:04:31.24 ID:4so4f+H50
ニコ厨ってほんと最低だよな

こういう馬鹿を囲おうとしてる糞ニーは死んだほうがいいわ
874名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 12:10:17.59 ID:MsUCooJz0
そもそも、ゴキブリ以下の価値しかないゲハが、よそを見下しても笑われるだけなんだが

それはそれとして、だいぶいい傾向に戻ってきたね
875名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 12:13:40.74 ID:NAlmXHlg0
ニコ動はようつべぶら下がりだった頃からよく見てるけど
実況や弾幕やPV上げる為に広告に金出すみたいなのは今だによくわからん
876名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 12:16:35.48 ID:DF6FJ/Rr0
>>874
つまりゲハ民だらけの現KOTYスレもゴキブリ以下と
877名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 12:19:12.37 ID:MsUCooJz0
>>876
まじめに話そうとしてるんだから、少し黙っててくれない?
878名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 12:25:10.86 ID:5DamfYTp0
>>877
まじめに話してるつもりだったのか・・・
879名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 12:30:00.65 ID:DF6FJ/Rr0
>>877
本当の事言ってごめんなー
>>871のゴキブリみたいな良い住人が年末ラッシュで増える事を願うよ
880名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 12:40:45.50 ID:MsUCooJz0
だめだこりゃ
881名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 12:50:22.81 ID:5DamfYTp0
まぁ向こうで

そもそも、ゲハ以下の価値しかないKOTYが、よそを見下しても笑われるだけなんだが

それはそれとして、だいぶいい傾向に戻ってきたね


とかカキコして「まじめに話してるから邪魔するな」とか言ったら一発でNGだわな
逆もまた然りだよ
882名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 13:02:45.24 ID:p41Vc/lv0
KOTYスレも相当ゲハ臭くなってるからな
中に居る住民は気がつかないうちにゲハに犯されてる
一部気づいてる奴もいるだろうけどなw
883名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 13:03:40.22 ID:BcA+pUUd0
ゲハ臭いっつーかアフィブログ臭いだな
884名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 13:12:49.68 ID:QpydXe6n0
「よりによってゲハじゃ何言ったってまともに取り合ってもらえるわけないじゃない」って前の方でレスされたから
今度は「だってKOTYだってかわんないしwwww」ですか

スレタイ通り「話し合う」気はさらさらねーのな
何言っても「KOTYのネガキャン」って結論ありきでねじ曲がるんじゃどうしようもねえ
885名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 13:24:01.56 ID:5DamfYTp0
自身の書き込みでKOTYスレが貶められてることに気がつけよ

無駄な長文とゲハはノーカンいうてるだけの連中としか思われてないぞ
886名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 14:13:05.70 ID:i6IbUsjz0
そもそもが結論ありきのKOTYだものwジョガイジョガイw
887名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 14:19:54.25 ID:fcB/CI6a0
>>884
お前の書いてる事抽出してもレス引っかからなかったんだけど
お前の書いたのどれ?
888名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 14:56:58.52 ID:QpydXe6n0
>>885
ゲハ思考丸出しの奴がゲハ以外でスルーされるのなんて2ch中で散見されるから、まあこれは置くとして
長文がどうこうっていうのは、ここ最近だとcode18の選評と今来てるグラディエーターの選評?
両方とも審議されたor審議される流れだけど
>>887
ログ辿ったら自称「不満を持って出て来た元住人」さんらの話の中に>>698がぽつんとあったってだけだよ
それで、その時は住人認定()せずスルーされたと思えばこんなこと言い出して滑稽に見えただけ

要は本当に話し合う事が目的のスレなら場所間違ってるんじゃないかねってだけのこと
ゲハ用語や陰謀論が飛び交うばっかりで「話し合い」が出来てるとは到底思えないしね、このスレ
889名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 15:12:11.36 ID:m0k3+ng00
だってKOTYスレのクソっぷりを酒の肴にするスレだもの
議論して改善するのはKOTYスレの連中の責任、自分たちで気がついて努力しないと駄目よ
俺らは外野だから、ソレに気がつけない馬鹿を笑いものにしてるだけ
890名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 15:17:01.21 ID:i6IbUsjz0
>>889
それだよな。こっちは笑ってるだけなのに勘違いしてるお客さんが多くて・・・
それだけ余裕が無いのかなw
891名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 15:37:54.59 ID:5DamfYTp0
>>888
>>698は本人が言ってるとおり「誰からも信用されず相手にされな」かっただけ
ありがたがってアンカーつけてるやつらはなんなんだろうね?
892名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 15:54:19.61 ID:fcB/CI6a0
>>888
お前が話し合いしてないだけなんじゃないか?
ゲハでゲハ用語を使う奴はそりゃいるだろって話だし、俺としては割といろんな話題で話せて有意義なんだが

>>889
スレタイの範疇で利用するスレだわな
893名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 16:07:56.47 ID:m0k3+ng00
でもまぁ本気でKOTY本スレの人達は、ゴールデンラズベリー賞が何故愛されて続いてるのかを考えた方が良いよ
894名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 17:44:10.88 ID:bZTqRIB50
何の権威も無い、会場開いて受賞式が行われるわけでもない
でもネットで大きく勝手に騒がれる

不思議な不思議なKOTY
895名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 18:11:15.44 ID:fcB/CI6a0
>何の権威も無い、
どの分野の何であっても何の権威も無いのは大前提
でもKOTYに関しては大賞の選出という権威化はある訳
で、利用者や支持者がいる事。これが権威。
896名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 18:25:01.45 ID:kKA6e+dT0
>>895
指示されてるならこんなスレが立たない前提。
正しさの意味でも携帯の惨状はどう説明するのさ?
897名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 18:40:59.12 ID:fcB/CI6a0
>>896
>指示されてるならこんなスレが立たない前提。
論理としてこれ自体は正しいと思うが、これは支持が100%ではないという説明でしかないだろう
898名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 18:58:14.65 ID:MPMe9UGn0
>>888
ゲハ用語や陰謀論が飛び交うのはお互いさまじゃないすか
899名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 19:27:45.78 ID:fcB/CI6a0
>>896
ところで携帯の惨状って?支持という文脈から察するに批判されてる事だよな。
キティの捏造の話なら深刻だと思っているぞ
900名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 19:57:18.87 ID:jhhZscjM0
ゲハ厨からも馬鹿にされるKOTY住人。屈辱だろうなw
901名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 20:07:38.95 ID:kKA6e+dT0
>>899
支持から生まれる権威って、求められた事をこなして
それなりに納得が行く結論を出せてこそ。

捏造は拙いし、そのフォロー無しは、いずれ追求されると思うんだが
フォロー無しから読み取れるのは、いわゆる議論がザルって事だろ?
携帯も据え置きと同じようにノミネートに偏りを感じる。
携帯のが露骨で俺には、チンチロとエヴァと、そのほかの選外との差が解らない、キティと同じ香りを感じる。
902名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 20:57:08.36 ID:s4rHDI6i0
ゴキブリはcode18推し
チカニシはグラディエイターVS推し

落とし所としては無難に街ing4なんだろうな
903名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 21:30:15.26 ID:yCgxaGRw0
正直、据置・携帯のKOTYで何が受賞しようがどうでもいいわ。
どうせマイナーなゲームしか対象になってない状況だし。
マイナーなゲーム出されても、
プレイしてるユーザーの絶対数が少なすぎて会話が続かねーし。
限定条件付けて選外ばかりやってれば、呆れてくるわ。
904名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 21:44:38.62 ID:45LuhzE/0
グギャは今のKOTYだとかすりもせんだろうなw
905名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 22:23:53.88 ID:ayBKlC8sO
陰謀論と俺様理論ばかりの隔離スレにマジになっちゃってどうするの
906名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 22:26:20.07 ID:AFFNDFKO0
というか、歴代大賞でも48とメジャー以外論外だろうな
907名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 22:32:53.47 ID:p41Vc/lv0
今の基準だと今までのノミネートすら怪しいぞ
908名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 00:02:55.30 ID:VPvrEtnpO
今の住民だと歴代KOTY全て蹴られるね
それくらい住民が糞
909名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 02:18:58.04 ID:DPG0Af1x0
せっかく出された選評も読まずに適当に駄目出ししようとする奴が相変わらずいるのが残念だ
910名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 05:54:07.72 ID:oAFYklty0
予想通りスカイリムの尼評価が酷いことなってるけどあちらさんは相変わらず突っぱねてんの?
911名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 10:45:15.49 ID:JLMGifNz0
当然突っぱねるだろ。そんな大作をノミネートしちゃったら
ゲハの基地外に鬼の首取ったようにネガキャン材料にされると思ってるんだから
912名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:15:34.15 ID:DPG0Af1x0
マルチタイトルなのにPS3だけKOTYってのがよほど効いたのか誰も触れようとしないな
913名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:42:19.53 ID:EEDJ5oEA0
>>912
発売直前に予防線を張るぐらいだからなw
914名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:12:21.40 ID:s4YlTsVY0
プレイした奴が集まって自分がプレイしたゲームが如何に糞かを語ってる訳じゃないから
そりゃ歪になるわな

915名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:30:20.13 ID:XmsDxbP/0
現状のPS3スカイリムは修羅の国のKOTYとタメ張れると思う
進行度によって必ずプレイ不可能になるゲームなんてこの数年でも稀だろ
916名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 13:51:29.74 ID:DPG0Af1x0
FalloutでもPS3版のみセーブデータのサイズが10MBを越えた辺りから
急激に動作が不安定になる不具合があったな

常にセーブデータの容量を警戒しそこらに無数に落ちているアイテムには触れない
探索範囲を不用意に広げない、敵を倒す時は灰化して半永久的に残骸が残るエネルギー武器を使わない
部位破損して破片が散らばるから止めを刺す時に胴体以外は狙わない(=ヘッドショット厳禁)
データ量が急激に増えるDLCは導入しないのが理想、妥協する場合はどうしても欲しいものだけを厳選して入れる

と何が楽しいのか判らなくなるレベルの縛りプレイを強要される始末
ベセスダの開発環境がPS3と相性悪すぎるのかね
917名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:59:25.44 ID:NWk87jlD0
>>916
相性もあるだろうけど、
結局データリッチである事が良いゲームになりつつある洋ゲーがいずれたどり着く最果てに突っ込み始めただけじゃないかとも思う。
918名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:40:24.25 ID:JPgn0UfxO
>>912
つまりはそういう立場の狂信者の巣窟なスレなんですね。
kotyスレ
919名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:51:20.50 ID:US6009a+0
デッドアイランドについては個人的には「バグの部分のみ」はノミネート已む無し(まぁ、日本語化は定評あるけどバグ関連は投げっぱなスパイクだしなw)
だが、ソレ以外はBorderlands+ゾンビ映画シチュエーション、って言う俺得ゲー

>>832
「クソゲーと呼ぶに呼べない」と言う人が多いのがアレよねー、と思う
ハード仕様上、どうしても微妙仕様になるとか、SCEチェックで過剰規制とかとか

>>846
「癖のあるゲームだから仕方ないかなー」と思う側面もあれば
「これはやっぱクソだよなwwww」って所もあるから、それはそれでいいんでね?
問題は「共感者」とか「良い所」もきちんと挙げる事だと思う、そこが全く無いゲームなら仕方ないけどもw
920名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 21:30:38.93 ID:a3g6XW8k0
PS3版スカイリムがあちらさんの言うところの年末の魔物だったな
921名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 04:35:30.36 ID:CZPFXNaTO
正直に白状すると、よくある葬式スレなんかで
「これってKOTY狙えるんじゃね!?」
こんなこと嬉々として言い出すのは確実にKOTY民です
目的は選評を持ってこさせる事
922名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 08:36:32.62 ID:O0+80gUM0
確実にそういうのがKOTYスレ住民ばかりなら今の腐りきったKOTYスレにはならん
923名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:45:57.07 ID:FVDBxw3s0
>>921
出張して選評来るようにすること自体は悪くないと思う
だが、そうして書いてもらった選評に
投稿者を馬鹿にして選評改変して弄ぶという行為は基地すぎて民度を疑うわ
924名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:40:30.86 ID:CZPFXNaTO
>>923
いやー……それがな
この際、あのスレ崩壊しかかってるから暴露するけど
恥ずかしながら非プレイでそんな事やってるんですわ
唆して選評引き出すハゲタカです
925名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:15:49.02 ID:CrBzvUYX0
>>906
48もクリアできるから選外だろ
926名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:50:36.21 ID:ihju3HF80
半角文字列で動画・画像乞食してる中高生にちょっと似てるな
「○○の動画お願いします」とか頼むのはまだかわいい方で
「ちっとも抜けない。手前らレベル低すぎ。さっさと神動画持ってこい」とか完全上から目線でクレクレする奴もいる、あの感じ
927名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:51:37.56 ID:pqHWAE1N0
あそこの住民に今年の候補を持ってるかどうか確認してみたい
何人まともに遊んだ上で語っている事やら
928名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 23:13:49.63 ID:spH+mQom0
携帯板の方はpspのゲーム名が出た途端に
買った、家族が持ってたと突然プレイヤーが5人ほど現れる

その点据え置きはプレイヤーが都合よく現れないだけ健全
929名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:24:21.40 ID:Y5AGtNdm0
VITAで賑わってないといけないのにな
930名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 18:10:08.87 ID:VHt5+WCD0
久々にゴキちゃん涌いてるな
剣闘士は許せてもスカイリム劣化マルチに言及されて発狂しちゃったか
931名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 01:08:09.68 ID:Aak2qet/0
クソハードオブザイヤー
932名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 01:14:20.62 ID:BMyjz4mF0
携帯のvitaの本体自体が地雷みたいだったけど、どうするんだコレ。
933名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 07:44:34.25 ID:hc1bfYYy0
本体はどうするんだ?
934名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 07:45:53.60 ID:4zYnzZ4/0
今年は酷過ぎるゲームは出てない感じ?
935名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:28:37.89 ID:9oWcZkPv0
KOTYスレにゴキや豚がたくさんまぎれてるってのはさすがに眉つばだろと思っていたが
携帯版のほうで普通にゲハスレについての雑談が成立しているのを見てちょっと揺らいできた
936名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:29:00.04 ID:w70CVaoa0
ダメジャーみたいによっぽどアレなクオリティでないなら
無理して決めなくても
該当なし
って結論もあると思うね
937名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:10:54.51 ID:PuOBCM060
リッジレーサーVITA
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MNO7BI
938名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:16:34.99 ID:e2dLKrbu0
さて、Vita26忍衆はどんな感じかいな
939名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:35:39.89 ID:BMyjz4mF0
vitaのゲーム以前に、
vita本体が初日からフリーズ・エラー等々の不具合続出で
ゲームをやる以前の問題みたいだな。
セーブデータの不具合もあったりで、
ゲームをプレイしてても戦々恐々しないといけないとか。
今までの他ハードで起こった不具合を混ぜ合わせたようなハードみたいだな。
さらに、サポートに関しても、本体はサポートに出しても、
修理無しで交換オンリー、見積もり有料の糞サポート。
交換されるのも新品じゃなくて、
別の誰かが使って不良が出た修理品かもしれない可能性も。
情報が出るたびに購入を回避したくなるような情報しか出てこないわ。
940名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:26:34.84 ID:4m7jUpHC0
クソゲーかどうか感じる以前の問題か
941名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:38:58.50 ID:7s+NIA7m0
マインドジャック
942名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:42:10.08 ID:8i5Xz1rL0
クソゲー以前にクソゲーか凡ゲーか良ゲーのところまでたどり着いてないんだな>VITAタイトル
943名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:48:24.28 ID:a7X+MAPni
箱版のEVER17だっけ?あれもう発売したのか?
944名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:50:53.84 ID:78NXYMq10
>>943
3Dの出来がヒドすぎる
が、シナリオの改変や追加EDなどは概ね良好
とにかく3Dの出来が残念ってかんじか。
945名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:34:12.72 ID:D7hd4os70
PS3版スカイリム来たけど案の定の反応だったな
946名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:04:02.00 ID:0V+Ie7wN0
大発狂だったな…
あれでゴキなんて居ない!って主張するから笑えるw
947名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:36:13.73 ID:5NfJm6CR0
ところでゲハ的KOTY2011って需要あるかな?
過去スレで出てたハード別に昔っぽく大賞決める奴
948名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:40:27.34 ID:RMHTqS8/0
そういう直球なスレ今立てても荒らされるだけだと思うぜ
まあそれがゲハらしいといえばゲハらしいけどさw
それなら前も出てた気がするけど今年買ったゲームで面白くなかったもんをあげるスレの方がいいと思う
949名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:29:54.97 ID:CLMHchrf0
>>948
ガッカリゲーオブザイヤーRazzie1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1319508565
こういうのもあるが俺々ルールで細分化しすぎだな。もう一つあるだろ
それにガッカリって名前も良くない ラジーゲーオブザイヤーでいい。

俺が考えてるのは、
今年一番酷いの意味で、話題をさらったソフト(ゲーム的にクソでなくてもいい)を決める
あと大賞以外に3つぐらい特別賞があっても良い。

大賞:???
開発者賞:ゲハの闘争を煽ったスカイリムのプログラマ達
??賞
??賞
とかな。
品質は落ちるが、簡単なKOTYの総評なら書くことは出来る。
ただ…データがほしい。
950名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:32:26.88 ID:RMHTqS8/0
無駄に賞みたいの決めようとするとグダグダになるだけだとは注意しとく
951名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:34:16.81 ID:CXkY1UMn0
クソゲーオブザイヤーでVITA本体をエントリーするのは俺的にアリ
っていうかぶち込んどけ
952名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:37:17.38 ID:CLMHchrf0
>>950
特別賞は最大で3つまで。
あとは選出できるのは総評を書いた人間のみと
KOTYの良い部分をパクってしまえば、それなりに形は出来ると甘い考えを持ってる。
953名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:40:23.33 ID:RMHTqS8/0
せめてソフトうpでもしないと話にならないぜ
箱なら実績PS3ならトロフィーWiiならプレイ時間とかも付加した方がいいな
そのうえで糞だっていうなら文句少なくなるだろうし
954名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:47:28.94 ID:LnXTi9Se0
俺も賞云々はよほどやる気のある>>1が舵取りしない限り無理だと思うぞ
クソゲーについてだべるスレ位から始めたら?
955名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:59:23.99 ID:CLMHchrf0
>>954
たべるスレぐらいじゃ、維持するのも難しいしKOTYスレと差異がない。
アカデミー賞に対するラジー賞のように、KOTYの前日にラジーを
完成させてぶつけたかったんだが、この時点で遣ろうって人間が
数名出てこないのは、無謀なのかもしれんな。
956名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:03:36.81 ID:XA7oGWwa0
そういう感じでクソゲーを語る新しいスレ作ろうぜ!ってな試みは良いかもしれんが
その基盤としてハード・業界板は最悪の選択と言って過言ではないと思うんだw

それに、まずは新しいシステムのアイデアとスレ運営の手腕を備えた奴がいて、買って評価をする十分な頭数の人間が揃わないことには
結局は今のKOTYと似たような選評、もしくはそれに準ずるシステムになって
今ゲサロに立ってるクソゲーオブザイヤー総合スレみたいにgdgdになる気もする
>>954が言うような軽めのスレで人集めてからって方が現実的かもね
957名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:08:04.20 ID:fDOCNe900
最近買って失敗・成功だったゲームのスレみたいな感じで
最近買ったゲームで愚痴るスレってやるといいかもね
958名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:21:25.36 ID:4iBkZTrr0
>>957
ゲハだとそういうスレは普通に伸びるしね
というか別にオブザイヤーとか個人で違うから決める必要無いし
959名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 04:16:25.34 ID:hWoF9z9t0
煽り抜きで今年のガッカリゲーって何よ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324296529/

意外と盛り上がってるな。これが選評制となると途端に逃走するのが笑えるが
960名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 06:44:38.93 ID:P3XLJM9k0
去年みたいに今年面白かったゲームを上げろのがわだかまりなくてよいんじゃね
961名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 07:05:19.99 ID:qz2BxyJeO
スレである必要はないし、あのスレを気にする必要もない
どの場所であっても一個人として言い切ればいいんだよ
「このクソゲーはKOTYだ」と

KOTYで決められたモノだけがKOTYだなんて馬鹿らしすぎる
962にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/12/20(火) 08:08:42.40 ID:y2z0jUCV0
各人がクソゲーだと思うものをあげていけばいいとおもうよ
こういうのは下手に拘るとうまくいかないし
個人ごとに趣向が違うんだから短期間で無理に少人数でこれだ、って評価はしない方がいいと思う
去年あったように軽く雑談のノリで今年プレイしてクソゲーだと思ったゲーム何本入れてのがいいと思う
こういうのはネタ的な扱いで気軽にやる方がいい
963にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/12/20(火) 08:37:19.61 ID:y2z0jUCV0
家ゲー板のKOTYスレ久しぶりにみたけど相変わらず酷い有り様でワロタ


スカイリムがどうとか以前に選評と選評主の扱いが酷い
964名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 08:42:37.72 ID:P3XLJM9k0
あそこはゲハ脳に犯された変な先入観を持った奴が選評を評価してるからな
もう、措置入院が必要な末期患者
965名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:10:08.56 ID:ojyW43Zj0

324 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 04:21:00.82 ID:kNiwKtgh
>>74は要するに

基本神ゲーだからKOTYは無理だけど
バグで嫌な思いした分せめてノミネートに持ち込んでメーカーに一矢報いて溜飲を下げてやる
って下心だろ?

誰がまともに相手するんだ

330 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 08:25:28.93 ID:TGYGTaga [1/2]
324にそれを言っても仕方ない
KOTYに入れようって輩がどうもそういう心得らしいって話なんであって
324自身がそう信じてるわけじゃあるまい



無茶ないいがかりにツッコミが入ったら
「324がそう信じてるわけじゃあるまい」って擁護

卑劣だなぁ
966名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 13:38:14.97 ID:P3XLJM9k0
他人が他人の心理を理解して発言を擁護するって滑稽だね
同一人物かしらんけど必死さが伝わるな
967名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 15:45:36.27 ID:bi1888To0
そういや【KCOY】糞クリエイターオブザイヤーって結局どうなったの
いつの間にか消えてたけど6ぐらいで終わったのか?
968名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:30:13.78 ID:eV6Sn7kR0
あっちもメシジマさんが殿堂入りだしな
本家と変わらんから無くても同じじゃね
969名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:56:28.69 ID:7GBgGI4U0
グラディエイターVSが大賞になりそうになったら
今年は大賞無し!っていう奴が出て来てクソワロタ
970名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:28:05.25 ID:8abl9CCAO
KOTY住民が望む選評じゃなきゃボロクソに言われるなありゃあ
食事持って来いババア!と高圧的なニート状態
選評乞食とはよく表現したわ

そのうちエサやる奴が馬鹿って風潮になって誰も寄りつかなくなるぞ
971名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 07:13:30.92 ID:s9wsaPfk0
純粋にゲームとしてつまらんやつか
ゲーム自体は面白いのに致命的なバグや不具合があるやつか
これらは一緒にしちゃうのはよくないよね。

KGOTY PS3版スカイリム
GOTY 360版スカイリム
ってかんじになったりするのかな。
972名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:59:32.96 ID:VMf+TbBD0
本来的に議論として扱うなら条件を揃えるのが基本になる
973名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 19:40:10.75 ID:dIIWlUd40
またゲハ馬鹿がKOTY本スレに迷惑をかけたよう棚
974名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 20:25:30.69 ID:wfeX/du/0
本スレってどこ?
975名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 20:35:26.02 ID:3QHoH/4t0
クソハードオブザイヤーはないん
976shosi ◆tky.j/g/D. :2011/12/21(水) 20:36:26.99 ID:sOOoQ5kX0
>>959
http://gs.inside-games.jp/news/311/31107.html
それはここでいいんじゃないかなあ
■ 期待以下だったゲーム
 『Battlefield 3』
 『Rage』
 『L.A. Noire』
 『Uncharted 3: Drake's Deception』
 『Call of Duty:Modern Warfare 3』
 『Crysis 2』
 『DARK SOULS』
 『Gears of War 3』
 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
977名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 02:18:38.23 ID:EcwZjKjEO


"文句あるならお前が選評書け"って言われて茶化すの見てもう末期だなとおもた
住民が住民を庇い合って、相手の発言をネタ化で無効化とか取り返しのつかんとこまできてますわ...
KOTYはもう、文句だけ言いたい奴しか残ってないんだな
978名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 09:53:00.62 ID:4SE0zi2g0
>>973
現在ノミネートしてる内の2作品はゲハ持ち込みだったから
貢献したという表現の方が正しいだろう
979名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:01:30.91 ID:dROHweHA0
つーかKOTYスレ住民だけだと選評皆無だよね
980名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:12:21.45 ID:r9+DIyBLO
あいつらゲーム買わないし
981名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:47:25.48 ID:Q22RSS0lO
>>10
ガンダムでバンナム社員が必死に除外叫んでいます
982名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:51:09.13 ID:qeiTIVe20
マインドジャックは面白いと言われて買ったけど騙されてた事に俺は気付いた
983名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 19:31:26.03 ID:25RqY2bm0
KOTYスレ住人の大半があえてクソゲーに突っ込む道化を笑うお客様ちゃうのん
984名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:57:23.38 ID:rWNzqBxzO
グラディエーターの体験版が来たとたん、グラディエーターを語る奴が増えたな
糞ゲだと噂出て随分前からDL販売してたのに誰も買わなかったのか
しかも体験版だけで製品版プレイ済みの如く得意気に語るとか、とんだ乞食達だわ
985名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:04:11.85 ID:QToS8bLJ0
>>979
そもそもクソゲーが来た時だけ騒ぎゃいいのにスレ住民とやらが居すわるのも変な話
986名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:13:08.58 ID:5NDYX1gYO
パタポン3は体験版以下の糞バグゲーだった
体験版の方がバランス取れてるとかマジキチ
987名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:11:07.29 ID:PTqb7Gx30
携帯板に選評出てたな
988名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:09:26.43 ID:7GQe80Ik0
乙女ゲーの方も携帯板同様の捏造疑惑出てる
989名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 16:22:15.73 ID:hc8SH20t0
スカイリムパッチ来てるな

PS3版も後日らしい

今回は前程フリーズもなかった、というか一度もしてない

結果的に見れば今までのベセスダゲーで一番マシ

今14MB当たりで、プレイ時間が3時間を越えるとカク付くが
当面は再起動すればいいだけだし。
発売前に言われてたのが少し大げさに思った
990名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:34:32.20 ID:DqH3IdLX0
戦国ラヴァーズか。あれもDLCとさほど変わらない程度のものをでしかないのに
ちゃんと内容量があるゲームをフルプライスの体験版とこき下ろしたから捏造と言えばそうかもしれん。
991名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:28:11.98 ID:wfwxoTLKO
選評乞食達の態度は改善されたかい?
年末の魔物と念仏唱えてる間にもうすぐ来年なんだが
992名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 06:26:21.33 ID:uA4wJs4x0
そろそろ次スレたのむ
おれは無理だった・・・
993名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:59:15.15 ID:ONSIdVqJ0
鐚リッジ以外ありえない
994名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:16:48.99 ID:5M23+Iul0
>>991
総評出るのかねぇ
去年レベルのすら出ないじゃないかとちょっと期待してる
995名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:35:31.97 ID:dqYngynx0
996名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:55:40.11 ID:8Ncpd/u00
ノミネートされるだけでクソゲーだろ
997名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:48:47.88 ID:uA4wJs4x0
うめ
998名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:51:57.24 ID:44jyC6kO0
はらが
999名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:52:07.45 ID:dqYngynx0
うめ
1000名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:14:55.96 ID:dqYngynx0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。