1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:31:22.19 ID:bKD14GmM0
次のテイルズどうなるの…orz
3 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:32:13.92 ID:iycZ4sWQ0
>>2 いや普通にタイトルは出ると思うよ
んで出来が思いの外よくて、テイルズスタジオとは何だったのかってスレがゲハに立つ
4 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:32:53.13 ID:UI27ewvm0
はちまに関わると落ちぶれるよな
どのメーカーもw
5 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:33:22.59 ID:ZN5etnhc0
ロバ糞ブログに媚びた結果がコノザマかよ
ザマァねえな
6 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:33:38.95 ID:ragtsAim0
50万本売っても赤字って事だよ・・・・
7 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:34:42.63 ID:tTkeqBCz0
8 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:35:09.30 ID:Zo7N0WFH0
企業として次にとる行動は当然テイルズスタジオの人員削減
9 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:35:28.50 ID:eJ9IxKe40
ゴキブリブーメラン
>>1 乙
でも、お茶は出しませんのでよろしく^^
アジアに流した分は儲けになってないんかね
出ることは出るが今まで通りかは分からない
といっても親会社に吸収された時にありがちな
ブランド消費覚悟の乱発とかソーシャル参入とか
派生作での小銭稼ぎとか散々もうやってるから変わらないかもな
13 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:36:05.83 ID:Zo7N0WFH0
害虫テイルズ
間違ってはないな
14 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:37:31.68 ID:qrL4Bu9t0
メシウマです
そういや、つい最近テイルズとアイマスのモバゲーが発表されたような
よかったなソーシャル行って勝ち組じゃん!
>>11 もちろん国内の数字=冊子付きでアジアに流してた分込みでしょう
PSWと一緒
Vitaに過去作品持ってくるって言ったらこれかよwwwww
18 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:39:40.52 ID:KzJjgigj0
無料乞食のPS信者や、はっちーとか言ってステマブログに媚びた結果消滅wwwwww
バンプレは一度、バンプレストからバンプレソフトが分割して吸収併合、
そしてさらに今年、ベックと統合して再度「株式会社BBスタジオ」として子会社化だったか
僕らーはーひとつーになるー
>>15 開発費掛けずに信者から金搾り取る為には間違った方向性じゃないよな
>>1乙
22 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:40:09.60 ID:7o98EZ9f0
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
でもなんでこの時期に吸収合併するんだ?
社長が聞くで吉積にお茶を出してもらえなかった
↓
喉が乾いたので自分でお茶を買ってのんだ
↓
経費として計上
↓
その分会社の資産が減った
テイルズスタジオ消滅の原因は岩田
汚いさすが任天堂汚い
わふーが斧持ってやってきそうだな
26 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:41:11.01 ID:o90qbelX0
テイルズスタジオはVITAと心中するのかと思ってた
27 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:41:15.39 ID:eJ9IxKe40
クリスマス商戦に
カプコンはモンハンがある
バンナムは無し
>>23 テイルズが不調ではなくバンナムが不調だからじゃないのん?
最近のバンナムはヤバいなw
新ギレン尼の価格65%引きになってるしどれだけ売れてないんだよ(´・ω・`)
次やばいのは
MGSがぱっとしないコジプロ
ディスガイアの完全版連発中の日本一
ガンダムAGEで社長が黙り込んでいるレベル5
続編ばかりの日本ファルコム
vitaは売れるのか?なソニー
31 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:42:46.54 ID:eJ9IxKe40
32 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:43:01.20 ID:IhUsJzTx0
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
そりゃPS以外で出た場合完全版がPSに確実に出る糞を買う馬鹿は
いないだろうからなぁ…
バンダイビジュアルはちゃんと本気出してエルドランシリーズをやり直せば安泰
他は知らん
いやーめでたいなぁw
ざまーみやがれ m9(^Д^)プギャー
36 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:44:13.39 ID:IhUsJzTx0
ト ノ + iニ(()
i { + ____ + | ヽ
i i /__, , ‐-\ i } +
| i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、 λ
ト−┤. / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | トェェェイ | ,. '´ハ ,! *
. ヽ、 `` 、,__\ `ー'´ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / +
* ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " +
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | メ シ ウ マ 状 態 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
37 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:44:24.49 ID:o90qbelX0
ファルコムはブランディッシュ2まだ?
碧の軌跡の予約限定版も値崩れしてるなw
俺も買ったんだよ
PSサードが片っ端から倒産していってるこの現実
どうしたもんだろうか
おかしいね、ソフト売れる売れる詐欺なのかな?
なんで大赤字の倒産しちゃうの?よくわからん
>>23 テイルズスタジオの仕事が一段落したからじゃない?
ToX開発終了の後も色々雑務があってそれがやっと完了したって予想
完全版商法やDLC商法なんて酷いことやっててもエクシリア50万本売ってるから客は離れてないし需要あるんだよな
一体何がいけなかったんだ・・・
なんか影響あるのかね
特になさそうにも思えるが
まぁテイルズやらんので別にいいけどさ
42 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:45:46.28 ID:IhUsJzTx0
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
テイルズはPSでぐんぐん育ったコンテンツ()
45 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:46:35.54 ID:o90qbelX0
公式発表でも嘘をつくのかよ
PSWは
>>40 最初からPS3なら完全版は無い!って信者が突撃したんじゃないの
49 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:47:19.89 ID:IhUsJzTx0
SCE流通伝家の宝刀
・アジア含む!!!
・倉庫出荷!!!!
倉庫でピストン運動するだけでミリオンセラーゲットだぜ!!!
元々バンナムの子会社だったんだし影響はないんじゃね
下っ端の社員がリストラされるくらいかな
できればうどっちは残って欲しいな
テイルズスタジオは消滅か。
ここより、セリウスとか始末した方がいいんじゃないのか?
>24
お茶一杯で消滅する企業WWW
53 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:48:02.74 ID:Fa3/6TbM0
>>38 もう国内PS3だけの売上じゃどうにもならんのだろうな
他よりは売れるのかもしれんけど、焼け石に水なんじゃね
VITAが微妙な雰囲気になってきてるなかテイルズの行く末はいかに
3DSで何か出してもアビスみたく警戒されるのが関の山だが
テイルズってスーパーファミコンじゃねえか
もういらないだろw
56 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:48:49.08 ID:Fa3/6TbM0
>>40 50万程度じゃ回収できないほど開発費が膨らんでるんじゃね
TOV TOGが20万ずつしか売れなかったからだ
どうすんだろこれ
ファルコムはリメイク4とフルボイス版で様子見するんじゃないかな
稼ぎ頭の軌跡で爆死させたらヤバそうだ
今日のソニーもヤバかったけどこっちもヤバい
3大RPG(自称)のはずだったのに何故・・・
61 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:51:09.64 ID:o90qbelX0
ファルコムのゲームとペルソナ4はやりたいけど
VITAはさすがに1年は様子見するよ ソニータイマーこええし
客をバカにしすぎたせいで
これっぽっちもかわいそうと思わないなぁ
テイルズの開発費なんてSkyrimのローカライズ費より安そうなのに
そもそもDLCで開発費まかなう気だったんじゃねぇの?
さすがにコスチュームに金払う馬鹿が居なかったというか
無料厨に金払わせようっていうのがそもそも無理ゲ
ギレンのDLC買った馬鹿とか居るの?
国内販売だけで利益が出る開発費じゃないとキツイという事だな この手のソフトは
>>43 水増ししようが何しようが勝手だけど
50万売れても赤字で儲からないって印象与えちゃっただけじゃないのかな
テイルズがバカ売れして、テイルズスタジオが利益を上げまくっているから
苦戦している親会社のバンナムに吸収して、本体の収益改善を図ったと言う事か。 [PR]
50万も売り上げてるんだから、マイナス方向での吸収じゃないよね?w
乞食ゴキブ李がDLCにお金落とすと思ったのか?www
テイルズが見せてくれたでしょw
国内だけでやっていくのがどれだけ馬鹿かと
AGEもとっとと切らないと傷口深くなるぞ
どういうこった?
・経営が回らなくなり吸収
・親会社が調子悪いから、看板持ってる子会社吸収して改善を試みる
・社内政治の結果による体制再編
他に何かあるかな
ガンダムもいい加減バンナムからしか出せない現状を何とかしろ
73 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:54:15.03 ID:Fa3/6TbM0
>>67 いや、テイルズスタジオのほうが大赤字
バンナム本体はむしろ黒字だったような気がする
TOVβなんかも捏造だったのかな?
ほんとは20万売れてない
エクシリアは最後のテイルズになったのだ・・・
76 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:55:02.79 ID:PCD76W3p0
馬鹿が勘違いしてブランド意識持つとこうなるって事だ
DQはおろか今の没落したFFすら越えられない時点で気づくべきだったな
テイルズでこの結末 んじゃ、GT5のポリフォはどうなんだか
TOXのアニメコラボDLCコスは誰特と思ったけど売れたのかな
今のバンナムならTOVのシュヴァーンコスも有料になってそうだ
79 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:55:34.81 ID:6UgIUnrZ0
>>7 大半のテイルズがテイルズスタジオという子会社への外注…
>>69 でもテイルズとか海外じゃまったく売れないっしょ
TOVで証明してんじゃん
任天堂がやったら5年は煽られてそうな商売してこのザマとはww
HD七英雄の鵜之澤が消えない限り何をしようが無駄だろうに
コラボとカ言ってる時点でおかしいんだよな
そんなの低脳腐ババァしか喜ばない
>>70 そもそも日野さんにガンダムをまかせちゃった理由がわからない
ちょっと業界知っていれば日野さんがシナリオの才能皆無だってことわかるだろうに…
ここまで誰も得をしないアニメは初めてな気がする
稲船氏:とくに,例えば日本で50万本売れて満足するっていうのは,数字見てるの?
と言いたくなります。確かに50万本はすごいけど,じゃあそれで20億円の利益を
生んだとして,開発費いくらかけて,プロモーションにいくらかけて,本社経費いくら
で営業経費いくらで……ということを考えていくと,20億じゃ済まないんですよね。
4Gamer:確かに,PS3の大作クラスともなれば,20億,30億の開発費は当たり前ですしね。
しかしプロデューサーであれば,さすがにそれくらいの数字はみているのでは?
そこで何をするかは人それぞれだとは思いますが。
稲船氏:いや,本当に見てるなら,もっと世界に向かうはずですよ絶対。例えばPS3なんかだと,
50万本,60万本で大ヒットですよ今。その本数で,高騰を続ける開発費がまかなえるはずないんです。
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/
>>80 何を言ってんの?PSWがコクナイコクナイウレタウレタ言ってるのを
これほど馬鹿にする出来事はないよw
>>84 みんなのアイドル、襟川の恵子タンの事を、ババァって言うなwwwww
91 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:58:57.65 ID:Fa3/6TbM0
>>88 結局、稲船の言うことが正論だったということか……
まぁこういう正論しか言わない奴が嫌われるのも世の常だけど
ゴキブリ共の爆死ラインって一体何を指してるんだ?テイルズスタジオが爆死したぞw
>>89 いや現実問題テイルズって海外じゃ無名タイトルに近いでしょ
国内でも一部のファンにしか売れてないのに
>>91 ゴキブ李ちゃんは必死に否定してたけどね
結果が出てしまったねw
>>93 いや、テイルズ云々じゃなくて
上の
>>88で稲船が言ってるように
国内で50万売れても無意味って事を教えてくれたって意味なんだが
一部のファンすらまともに居ないゲハにすら名前が出てこないPS3独占ゲーとか
ほんと今後どうすんのって話
96 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:01:13.77 ID:o90qbelX0
稲船とかのゲームは世界へ売るためのゲームで開発高騰はわかるけど
テイルズなんて国内 国内だろ 10万本でも凄いと思う
俺は好きじゃないし、DLCとか酷かったけど
ゲーム自体はちゃんとしてる印象あったな。
98 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:01:33.48 ID:PCD76W3p0
な、こんなもんだって
ゴキちゃん何でも見境無く持ち上げるのは止めた方が良いぜ
自陣営だからって叩くべきもんは叩かないと
99 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:02:20.70 ID:NERK2t1A0
>>91 正論いってても、DASH3のことは許さないぜ
エクシリアが安くなってるしそろそろ買おうかな
PS2後期から見慣れた光景だな
「普通に神ゲーで売上すげー」と大きな声だけ聞こえてきて、気がつけば倒産みたいな
次はコジプロかな?
いやでもさ。
箱マス+音ゲアペンドの売り上げでも、DLCで相当売ってたわけだしさ。
DLCなんざほとんど固定費で賄えるわけだろ。
ネット時代の錬金術の雛形、それもコンテンツに魅力がないと成立
しないものを創出しておきながらそれどぶに捨てるってのがすげえ。
テイルズなんかも最終的にはファンが敵になるのわかりそうなもん
なのにな、あんなやり方してたら。
でもさ
テイルズの何処に20億とか30億かかるんだろ
>>99 だめにしたというか、(自称)シブサワ・コウ夫人だぞ?www
前スレでTOSで完全移行したんだからVもGもはじめからPS3にしておけば....ってあるけれど
そうもいかない事情があったからなあ
普及率の問題以上に開発機材がピーキーで金が掛かりすぎた
機材が改善されて(以前と比較して)作りやすくはなったものの同時に質も大幅に引き下げる結果に
それにより心理的負担も減ったが....
まだまだ高い開発費
SCEも国内サードも本音ではHDリマスター化したレベルなクオリティーを新作でもやって開発費を抑えたいように思われるんだよなあ
今以上に質を落としたい
今以上に落とさないと採算が合わない
結果的に更に海外との差が開いてくるが
あの糞ゲーのどこにそんな大金が掛かるというんだ
110 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:04:39.36 ID:o90qbelX0
デッドラやロスプラは30億かかってるかもしれないが
テイルズスタジオを同列に考えてはいけないぜ
なんでテイルズは海外でもシンフォニアだけ売れたんだろな
112 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:04:45.41 ID:Fa3/6TbM0
>>96 テイルズもなんだかんだで3Dモデルをグリグリ動かしてるし、
シナリオや音楽にしたって、それなりに規模の大きいRPGじゃん
かかってる金も馬鹿にならんと思うよ
>>95 テイルズみたいに国内でしか売れないのに
むやみに海外に挑戦ってのもまた違うと思うんだよ
海外で売れなきゃ終わりってのもわかるけども
結局一番のネックは開発費なわけだし
>>105 キャバクラの姉ちゃんに「360のソフトを作ってる」と言っても、話にならないんだよ。
要は、それだけの理由。
115 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:05:19.59 ID:PCD76W3p0
FEみたいに身の丈に合った売り方すれば細々と気楽にやれるのに
テイルズって物凄く安っぽい作りじゃん
開発費大して掛かってないだろ
テイルズもPS2時代がピークだったな
新世代からはどれもこれも糞ゲーばっかしか出してねーじゃん
>>106 100人を二年使えば20億の人件(関係)費がかかるんだぜ?
開発費、というか人件費か?
Xで愕然としたのは地形だなw
なんでどこもかしこも崖に囲まれてんだよ。
>>108 グラフィックに関して金がかかるのは、サードの自業自得だけどね
当事者たちが、そっちへそっちへと誘導して行ったんだし
海外と差が開いてるというけど、海外も全般的に儲かってるわけでも無いからなあ
テイルズなんて稲シップが言う程開発費なんてかかってない印象があるが
コクナイコクナイカンゼンバンカンゼンバンの信者からの搾取で元とれてなかったの?
>>99 夫人が旦那にMZ-80Kを誕生日プレゼントしたから光栄が生まれたんですぞ。
>>111 信頼ある任天堂が全力でバックアップ
してくれたから
50万売って会社が消滅これは事実だからどうしようもないな
127 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:07:17.73 ID:Bo9uq0crO
アイマスの利益自体はソフト数十万売れたくらい。
これはナムコの誰かが言ってた。
一ギャルゲーとしとは大したもなだけど、
それで会社がどうこうなるほどのもんでもない。
そういやX発売して数ヶ月経つけど新作の話って出てないんだな
X完全版出すまで新作は無しなのかなw
ショボグラtoxを美麗グラと無理やり持ち上げた手前
今更toxは低予算ともいえずジレンマに陥るゴキブ李
しかし恥も外聞も無いのであっさり低予算路線に変更しますw
テイルズにそんな金使うなら何の躊躇もなくWitcher2の販売権に回せば良かったのに・・・
最終的に他に持っていかれて裁判起こしてるしなw
テイルズのグラ進化もここまでかな
>>85 日野さんは新規開拓がうまいからそこを期待されたんじゃないかな
実際はひどい結果になったけど
どこの国行っても同じ港、店もシステムの都合で同じ物が売っている
全然冒険している気分になれない
>>108 開発機材を、日本国内に関しては、スクエニ野村組とコナミ小島組を最優先したからねぇ
日サロのチンピラクリエイターですら冷遇して、ナムコにいたっては
「あんたらアケ基板用のがあるから後回しね」だもの
60万売れたらこういう結果になるんですか?
資本金1億円
前期の赤字1億円
累積赤字21億円
長期借入金20億円
固定資産ほぼ0
現預金4億円
>>118 一人月100万として24*109*100で26億超か
どこのエリート企業だという
138 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 17:09:58.74 ID:Ad7MT0mV0
VITAですべてのテイルズの完全版が予定されていたのに・・・
VITAオタワ
テイルズ専用機にもなれなかったか
前期の赤字1億円
出荷で75万売ってこれは酷いな
ゼノギアスがFF7並の開発費だったって話もあるからなあ
それで世界ミリオン程度じゃ利益でないから打ち切り
テイルズもあの程度で実は開発費凄いのかもね
稲船氏:そう,済まないですよ。だから内部制作という神話そのものがもう崩壊してるんです。
内部の人が,4ラインを700人で作って「忙しい忙しい」って言ってるわけです。
1タイトル150人で作るわけですから,人件費は1か月で,大体1億5千万ぐらいから2億円くらいですね。
4Gamer:3か月ですでに6億。10か月で20億。3年かかったら……安く見ても60億。
稲船氏:そうです。まぁさすがにいきなり150人を投下することはないんですが,それでも普通に30億,40億が飛んでいくわけです。
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/index_3.html テイルズスタジオ・・・従業員数 109人 (2011年4月1日現在)
よっぽど効率悪い作り方してるんだろうな
toxで儲かりまくりならこんなことならないわな
バンナム自体はいま持ち直して好調だし、テイルズから利益を云々は信憑性なさすぎ
元々赤字赤字言われたわけだしねえ
>>137 給料の倍位、色々かかるんだぜ?会社ってww
>>137 いやいや、実際月給30万の従業員がいたとして給料だけの支払いじゃ無いんですぞ。
福利厚生やらで給料の倍はコスト掛かるんだから。
147 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:11:58.05 ID:Fa3/6TbM0
>>141 109人www
テイルズしか作ってないのに、そりゃ多すぎるわ
赤字にもなるわな
148 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 17:12:00.50 ID:Ad7MT0mV0
>>145-146 そりゃわかるけど、とりあえず20〜30億に併せてざっくりと
って>141見るとマジで1人月100万計算なんだが?w
>>128 PSPでなんとかヒーローズ発表されてたぞ
日本国内で一般のユーザーが買った本数って何本なんだろうな
夏と冬に、給料3.5ヶ月のボーナスも出ます
153 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:14:25.64 ID:QbdE5V1C0
ざまああああああああああああ
うっひょー!tox売り切れ続出で買えねー!
ぷぎゃああああああああああああwwwwwwwwwwwww
>>149 ボーナス込で分配すると、別に不思議ではないかな…
人件費の計算の仕方って色々あるけど組織の運営という見方だと
賃貸とか電気代とかも含まれるしね
数人働かせるだけでも都内の事務所だとン十万とか取りますし。
手が空いても何もしない社員もいたのかね
アビス…
60万売れても消滅したところもあれば5000売れただけでも社長が大勝利してるところもある
ゲーム業界は恐ろしいとこやで
マリオ3Dなんて、開発期間2年で最初5人終盤30人だっけ?
どんだけ優秀な人間揃えてるんだ。キーボード2刀流で打ち込みでもしているのか
未だにテイルズやったこねー(^q ^)
ガチで存続するなら手抜きなしでつくるしかない
DLCにたよらずに
自分もテイルズやったことないわ
あんな散漫な商売やってるゲーム信用できんもん
>>161 人材育成きちんとしてるんだろ
ゲーム業界なんて人材いないとすぐ終わるからな
マジかよゴキブ李意気消沈・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
稲船は2010年2〜3月の時点のこれがインパクトあったなぁ
>真剣にゲームと向き合えない会社は落ちていくと思います。
>それがはっきりする年になるでしょう。そんなに甘くないですよ。
>僕は何年も前から世界に向けてと言い続けてきてXbox360にも力を入れてきましたが、
>それを表面的にしか理解していない会社は必ず落ちますね。ひどい目に合うと思います。
>でもそれはカプコンも一緒ですよ。カプコンが全部を理解しているかといえば、まだまだそうとは言えません。
>日本のパブリシャー、デロペッパーが真剣にゲームに対して向き合うべき最後の年とも言えるでしょう。
>>159 109人もいたら年20本は出しますと言いたい社長も多そう
>>163 とことん手を抜いてDLCで搾取とか平気でやりそうだから困る
>>155 1200万/20月=60万
半分福利で手取り30万 ボヌス年2回3.5ヶ月
一般の会社から見たら驚くほど高くは無いのか・・・
ゲーム開発としては多いなって気もするのは下請けの妬みか
RPGはテキストに無駄に時間が食うんじゃないのか
>>23 10月11月期は下期の売上見込みが立ち
来年度の予算を立てはじめる時期
つまり下期売上の見込みがあまりよろしくないのではと推測する
ユーザーに楽しんでもらおうと言う当たり前のことが出来ない奴らが幾ら金掛けても無駄
PS1
ミリオン 18本 ハーフ 52本
PS2
ミリオン 17本 ハーフ 53本
PS3
ミリオン 1本 ハーフ 6本
これじゃあ赤字にもなるわな。客自体が消えてるんだし
>>170 一部上場企業の一般社員様ですからねぇ…
使えない連中ばかりだけどね(´・ω・`)
>149
だから社員に渡す給料が30万ぐらいとして(普通のサラリーマンと大体同じだろ?)、
福利厚生などを入れてざっくり100万にしてるんだよ。
>>88 灯台みたいな奴だな
遠く広くといった視点を持ってる
でも今自分のしていることはなんだ
>>170 因みにナスの3.5ヶ月分は給料の3.5ヶ月じゃ無く基本給の3.5ヶ月分ね。
それを2で割った金額がナスだね。
って>170で納得してたのか。
つかゲーム会社ったって、一般社員が大金貰えるものじゃあないでしょ。
>>175 PSW崩壊なんてゲハでは想定内だったのにな
大手なら見積もりの時給単価8000円ぐらい取られるからな。
>>171 EXP社長は生き様がつつましすぎて泣ける(´・ω・`)
全員派遣にすれば人件費を半分ぐらいまで減らせる
派遣なら時給2000円ぐらいかな
テイルズスタジオ虎牙破産wwwwwwwwwww
>>184 いや、派遣のメリットはプロジェクトが終わったら速攻でクビを切れるという点にあって、
金はむしろ正社員より払う
現実的にはもっと細かいライン増やして収入機会増やすのが良かったんだろうが
何故大作一本に全力投入になってしまったのか
>>185 けど派遣使い出すと開発力衰退するよね、間違いなく。
190 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:26:32.31 ID:f/VhhJds0
糞ゲーのエクシリアが最後かw
>>184 そこまでは減らせない。派遣会社そのものの取り分は、意外と大きい。
ただ派遣だと経費にできるからねぇ。
エクシリアつかまされた奴哀れwwwtoxとff13のトロフィー持ってる奴は恥ずかしすぎるなw
194 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:28:00.34 ID:57q0/9ob0
別に子会社から本体に戻っただけだしテイルズが無くなる訳でもなく今までと何も変わらないよな
本当に儲かっててそっくり吸収ならスタジオ自体は残るだろ。
報告書に解散って書いてある時点で察してやろうぜ。
本当に物語を進めるのに課金する日が来そうだ
いや大きく変わるだろう
今までのように好き勝手はできなくなる
おそらく戦犯はリストラ確実だし
終わったねw
綺麗ごとを並べても嘘くさいRPG
そもそも下請けだから
そんなに収入もなかったんだろ
納期が遅れればその分赤字
201 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:31:00.60 ID:fNBSdlCs0
最先端のゲームを作ろうと思ったらコクナイコクナイでは無理な時代になったのか
「ここは日本ですよ」とか言ってたやつ息してる?
今後のテイルズ
携帯機のショボ予算で製作は外注
もしくは外注でリメイク
アニメ部分、背景、キャラ絵等はバンビジュ管轄に
旧テイルズスタジオはソフトだけ作ってなさい状態
適材適所になっていいんでね?
声優とかの絡みを自分で好きにやりたかったんだー;;ってスタッフは
土下座して異動願いするしか
204 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:31:21.54 ID:z3DRBbC/0
歴代PSアワード受賞数 ()は内PSP
計 ゴールド プラチナ ダブル トリプル クワッド
1995 *3 *3
1996 *3 *2 1
1997 13 11 1 0 1
1998 20 10 8 2
1999 24 20 3 0 1
2000 23 17 6
2001 16 11 3 1 0 1
2002 17 13 3 1
2003 17 13 3 1
2004 15 11 4
2005 12 *7 4 0 1
2006 13(1) *9(1) 3 1
2007 *6(1) *5 1(1)
2008 *6(3) *5(2) 0 1(1)
2009 *4(2) *3(1) 1(1)
2010 *9(6) *8(6) 1
http://ps-awards.jp.playstation.com/index.html
馬場木賀が残ったら下ネタ萌えるでしょwなテイルズが延々と続くのかな
206 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:33:03.30 ID:o90qbelX0
FF零式はPSPで50万本も売れてるのに更なる体験版投入だとか
吉積ざまあwwwwwww
テイルズスタジオ解散が、来年3月じゃなくて年内って事は、
元従業員は残り3ヶ月で別の就職先を決めろって話だろwww
バンプレストのような扱いになるのか、はたまた完全に解体されナムコの1ラインと化すのか…
>>194 子会社にこれほどの赤字を叩きつけたタイトルを存続させる合理的理由ってあるの?
>>207 あのおしゃべりが、一ヶ月くらいつぶやいてないんだよなwww
212 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:34:37.90 ID:o90qbelX0
樋口の呪いだな
イエーイ!テイルズスタッフの皆見てるぅ?
30過ぎの連中は再就職難しいんじゃないにょ〜?^^
>>209 ベック+バンプレソフト的処理をするなら、年度末にするよw
萌えるからって理由で
年代設定もキャラ設定も無視してTOVに異母姉妹設定捩込もうとした罪は消えない
216 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:35:43.32 ID:ZX9eHD8G0
もうカネをかけた大作は作れないかもな
日本市場の完全敗北と見ていいよなコレ
あれだけ数字出しても日本だけじゃこの様なんだもん
219 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:37:06.43 ID:o90qbelX0
テイルズスタジオの109人全員が開発なわけないだろw
>>215 ヒロインが馬鹿キャラだし女キャラはジュディスリタで釣りたかったんだろ
人数的に半分はリストラされるかもね
広報とか本体と被る人員はほとんど解雇されるかも
開発のほうも管理する人員だけ残して外注は既定路線だろうね
>>217 テイルズスタジオごときで日本を括るなよ
>>215 リタとジュディスが姉妹ってことをつい最近知った
実績コンプするぐらい遊んだのに全然覚えてなかった
225 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:38:14.28 ID:o90qbelX0
その中で優秀な人は他社へ移るんだろうな
お前らが嫌いな樋口は勝ち組だったわけだな
今頃鉄拳チームの所で高笑いしてんじゃねw
227 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:39:02.42 ID:0QU10zkJO
樋口は直前に地獄に戻されたらしいよ^^
>>217 まともなゲームユーザーとアニヲタ声ヲタを一緒にするなよ
>>222 今までも据え置きのマザーシップ以外は外注だったから、
それこそ大館と(萌えじゃない方の)馬場さえいれば、いいと思うけど?
231 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:39:20.53 ID:rEzqlz/T0
テイルズスタジオは解散だから、再就職先を見つけないとダメなのか
赤字出し続けてるし自業自得か
>>217 テイルズなんてそもそも日本の代表でもなんでもない。
RPGといえば数年に一度出るから価値のある物だとばかり思っていたが、
このシリーズだけは、1年に数本は新作出るじゃん。
何かがおかしいんじゃない?
>>228 それ勘違いw
テイルズのアニメの方の企画担当に回っただけで、テイルズスタジオに帰ったワケじゃない。
>>217 結構売れたのにデベロッパーが潰れるという話は、海外もいくらでも起きてます
会社によるけど、x2の所もあればx1.2位の所もあるでよ
会社の質や大きさでそこらへん変わるから
でも年収600〜800位貰えてたら業界から逃げる人も減るんじゃないかなぁ
俺昔デベにいたけど、そんな貰えんかったぞ
今はIT土方だけど、こっちの方が金もらっとる
原田「樋口は引取先がないから俺が預かってた」
らしいよ
>>224 萌えスタッフ要望が強くて
『匂わせるだけ』という条件で無理矢理入ってる
裏取りもムチャクチャで整合性もなく入れる意味さえないので正視ではない
攻略本では声を大にして主張してるけどなw
プライド高そうだから退社後会社起こすんじゃね?w
60万本だか売れてるのに吸収合併とかひどくね?
241 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:42:38.41 ID:o90qbelX0
そして本体のバンダイナムコもろくなゲーム出してないという
樋口って引き取り先ないんだ。さすが歩くネガキャン人脈が無いw
>>236 それを額面通り受け取るのはどうかとも思うのですがw
実際には同格だけど原田が先輩にあたるはず。
結構売れたのに!!!
資本金1億円
前期の赤字1億円
累積赤字21億円
長期借入金20億円
固定資産ほぼ0
現預金4億円
>>240 何本売れても赤字しか生み出してないって事だろ…何度目だ
>>194 テイルズスタジオは日本テレネットがナムコと共同出資で設立、
日本テレネットの開発者がテイルススタジオに移籍した という日本テレネット系の流れだから
バンダイナムコ内部でどういった形になるかにもよるけど、だいぶ変わるような感じ
規模は違うけど最近注目されてる開発元だと、モノリスソフトと任天堂の関係にわりと近いと思う
>>217 日本を代表するRPGってDQだよなあポケモンはジャンルがポケモンって感じだしw
DQがこんな事態になったらそう言っても良いかもしれんけど
249 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:45:46.50 ID:ZX9eHD8G0
TOXのグラがやたらにショボかったのは
事情が苦しかったのかね
250 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:46:18.80 ID:rEzqlz/T0
>>240 本数売ろうが経営が無様で、赤字垂れ流しなら潰すでしょ
>>217 日本でしか売れないゲームは携帯機に移るべきなんだよ
まあ携帯機も3DSとVitaじゃ高騰していくだろうけど
テイルズってどこらへんに金かかってるの?
OPアニメ?
>>247 モノリスソフトって、昔どこの子会社だったか知らないの?
藤島とかいのまたにかなり払ってそうだよな。
>>240 何万本売れたからとか、何千本しか売れなかったとかじゃなくて、
大事なのは利益が出たか出ないかなんだよ
いい加減学習しろよ
アホみたいな声優イベントとかって儲からないらしいよ
場所代だけでも高いし
ペイライン超えない開発ばかりしてたんだろな…
作れば作るほど赤字
なのに次も強気で予想売上立てて垂れ流し開発
そしてやっぱり越えられずまた赤字
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人
) 彡痴漢ミ n∩n /妊_娠\ n∩n
) d-lニHニl-b |_||_||_∩. |/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ テイルズできない
< .ヽヽ'e'// ∩ ー| 6| . : )'e'( : . |9 ∩ ー| GKざまあwww
) `ー'_ ヽ ) ノ `‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_
) ゛ (⌒) ヽ ゛ (⌒) ヽ
) ((、´゛)) ((、´゛))
) ||||| ドッカーン !! ||||| ドッカーン !!
) 彡痴漢ミ n∩n 彡 /妊_娠\ n∩n 彡
) d-lニHニl-b∩ || || | .|/-O-O-ヽ| ∩ || || | テイルズはオワコン!
< .ヽ#'e'#/ .|^ ^ ^ ^|^i 6| # : )'e'( :# |9 .|^ ^ ^ ^|^i
) `ー'_ ヽ ノ `‐-=-‐ ' ヽ ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
109人のうち鵜ノ澤性が何人もいたら面白いのにw
しかも実在しねーの
>>260 そしてプロデューサーやらは得意顔でマザーシップだエコーストだとかっこつけた単語ばかり作りたがる、と
いやほんとにスタジオ終わっちゃったよね
ゴキちゃんこれでテイルズ自体に何も影響がないと思ってるのかな?
267 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:53:13.78 ID:+ShY/0cI0
ドラクエみたいに国内でアホみたいに売れるか、FFみたいに海外でも何百万売れるか。
そのどちらでもなく国内ハーフが総売上みたいなもんなのに、
開発規模やスタジオばかりが肥えていきゃ、そら弾けるわ。
予想を超える売上でも大赤字とかどうしようもねぇな
>>30 ファルコムは蒼の軌跡だかなんだかでえらい収益上げてなかったか?
一つのもので2度儲けようなんて浅ましい考え持ってるようなヤツは
遅かれ早かれこういうことになるんだよ
客もそうそう騙されないからな
テイルズは(スタジオ内部開発メインのやつも)外注ふんだんに使ってるからなあ…
>>269 あそこはソフトの出来はどうであれ商売はうまいから
昔から経営だけ見れば超健全だったりする
>>267 ドラクエはWiiやDSの外伝タイトル(?)でも、結構儲けてそうだしな
なんだかんだでうまいこと立ち回ってる
15周年記念て吸収合併か、胸があつくなるな…
TOXの手抜きやTOIの開発期間繰り上げはこれが原因?
275 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:56:59.44 ID:Yf9zpuEM0
TOXは中身削りすぎだしな
276 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:57:25.50 ID:iycZ4sWQ0
浅ましい考えというか、そうやらざるを得なかったのでは
と擁護する人がゲハにいる訳もなく
277 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:57:30.60 ID:xUiV5iKh0
これはチカニシの呪い!
こうですか?わかりますん
ファルコムと日本一は今回ヒット作が出て上向いたらしいね
コジプロはガチでヤバイと思う
ライジングと監督作品を来年早々に出せないときつそう
レベル5はぶくぶく膨れてる最中だからあと数年は平気っしょ
>>270 バンナムは全部完全版商法やるから、そこらへんが麻痺してるんでしょ。
自分がされたら嫌なことをやってればこうなるよなww
20億も借金があるんじゃ
ToXが仮にミリオンいっても相殺できないだろうな。
281 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:58:46.63 ID:57q0/9ob0
開発人数も期間もテイルズより段違いに長いドラクエとFFが依然としてトップブランドを
保っていられるのはやはり別格なんだな
テイルズなんかが3大RPGとか調子こいて入り込もうとしてくるのはおこがましすぎた
あんだけ搾取しか考えてないDLCばかり出してたら客に捨てられるのも当然だが
んーと、つまりこれはバンナム側からドクターストップかかったって解釈でおk?
>>40 FFなんかは海外も見込んでるからああいう金のかけ方でもペイするけど、
海外を見込めないタイトルで、同じような金の使い方するからじゃね?
>30
MGSがぱっとしないコジプロ
→マルチにすれば海外で200〜400万はいくのでしばらく安泰。
ディスガイアの完全版連発中の日本一
→低コストの信者商売
ガンダムAGEで社長が黙り込んでいるレベル5
→収益源をゲーム以外にも拡大中、今までの貯金
続編ばかりの日本ファルコム
→地味に手堅い
vitaは売れるのか?なソニー
→一番ヤバイ。
>>270 まあ騙されたことを自慢げに話す脳みその変わりに糞でも詰まってそうな人たちもいますがねw
286 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:00:40.51 ID:iycZ4sWQ0
3大RPGだのFFと並んだだの言ってた信者息してますかー?
>>285 そういう声がでかいだけの少数派に振り回されてきたツケが、今のこの状況じゃないのか
日本一はVita版ディスガイアが売れなきゃ終わり
あれだけ売れればペイぐらい出来そうなもんだけどな
金ドブ過ぎるな
290 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:01:50.76 ID:REbAvV+h0
もう糞バンナム自体にドクターストップかけろよ
どのチームもゴミしか生み出せなくなってるし
>>287 60万人を少数派というのはどうだろうw
>>274 目標34万なのを74万も出荷してるのに前期の赤字が1億
手抜き以前の問題だろ
>>278 ファルコムは軌跡以外も売れるよう努力しないと危ないかもなー
軌跡も碧の反応が前作までに比べて微妙かつ
特典商法と抽選会で中古多めに出て値崩れ気味だし……
TOXよりは楽しめたけど次からは新品じゃなくていいやと思った
コジマはもうMGシリーズ辞めてポリスノーツ2かスナッチャー2辺り出したほうが良い。
MGなんて幾ら作ってもCoDやレインボーシックス見たくおもろないもん。
3大RPGとかほざいてたのって、信者どころか開発者自身だよなw
>>161 最初っから30人だったとしても、
>>141の計算なら2年で8〜10億くらい?広告費とかは知らんけど。
70万売れてもでも1本当り2000円の利益じゃ14億だし
20〜30かかってたら到底ペイできんな
小便と糞箱で出した分のせいだろどう見ても
どっちも予定より全然売れなかったからな
300 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:05:04.61 ID:REbAvV+h0
小島はまだネームブランドあるからな
糞バンナムのそこそこ海外受けしてたゲームはことごとく飽きられて爆死してるけど
何年前のゲームで致命傷受けてんだよw
パブ、デベどっちも「信頼」と「実績」ってやつが一番の資産だと思うけど
それを自分で切り崩していけばこうなるわな
身の丈にあったモノから出直してコツコツ積みなおすしかないんじゃないかな
それが許される環境が用意されるかどうかしらないが
PS3に注力してから2年ぐらい経ってね?www
テイルズスタジオの暴走の成れの果てがこれか・・・
そりゃPSのアニオタしか買わんからな
海外でも売れ方はもっと大きいが、赤字ももっと大きい所あるもんなー
開発費をいかに抑えられるかが腕の見せ所か。
そりゃモバゲーやグリーに力入れたくなるわw
沢山トータルで売れたとしても
一度に売れたとかでなければ、売れた分が〆の翌月払いとかでそ?
それまでの開発で炎上中のお財布に、子供用のジョウロで水掛けても
焼け石に水と言うかなんと言うか、なんというか…
ゲームなんてオマケでフェスとかぼったくりグッズでアニオタ・腐女子から儲けてるんだと思ってた
今他にヤバイのはアトラスとソニーだろ
インデックスがヤバイ
こんな状況でも鵜ノ澤はお咎めなしだろうけどテイルズスタジオのスタッフさんたちは
無事に歳を越せるかな?
>>300 ちょい乱発気味だけどファミリーシリーズは国内でも海外でも売り上げもっと狙えると思う
CMちゃんとやって任天堂に手伝って貰えばだけど
>>123 一回できあがったのから削除してんじゃねーの?
であれば、余計な経費がかかってる事になる
>>312 寒空の下必死に食い扶持探してるんだろうねぇ・・・
いやぁ酒が旨いw
Wiiの大赤字がPS3でも埋められずってことなんだ
まさかの赤字とかちょっと驚いたわ
過去2年のテイルズタイトル
【PS3】
テイルズ オブ エクシリア 606,497 11/09/08
テイルズ オブ ヴェスペリア 390,523 09/09/17
テイルズ オブ グレイセス エフ 330,524 10/12/02
【Wii】
テイルズ オブ グレイセス 212,769 09/12/10
【PSP】
テイルズ オブ バーサス 238,200 09/08/06
【3DS】
テイルズ オブ ジ アビス 97,822 11/06/30
だから何年前のゲームで致命傷受けてんだよw
PS3版のXと完全版に金使いすぎたせいかな
ざまぁ
屑はちまに助けてもらえよ
人材の質はともかく、モバグリ方面に流れていくかと思うと悲しいものがあるな
禿輝またコピペか
Gの赤字がそんなに大きかったらとっくに消滅してるだろw
これで赤字とかねーだろ
>>315 移植でオリジナルより売れてるのにペイ出来ない体制とかwwwwwwww
今景気がそこそこ良いのはレベル5とイメポくらいか?w
ファミ通ですげえ持ち上げられてるところを見ると
仮にWiiのでダメージ受けたとしてもそれはそれで因果応報だな
渾身のTOVで海外で売れるようになる!の宛が外れて
海外版TOXで留めかな
TOSが海外でちょっと受けたせいで夢見ちゃったんだな
一握りの優秀な人材はすでに逃げ出してるんじゃない?
ただでさえバンナム内で旧ナムコは扱いが酷いらしいし
アイマスチームでもぽろぽろ抜けたって噂だよね
>>326 端から完全版作るためにいらん事するからだな
二年前に致命傷を負うRPG
時代劇のコントで早く死ねっていわれるレベルw
333 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:18:50.36 ID:FSpv/Tx+0
せっかくGC版が売れて芽が出たのに
捨てていったのだから自滅w
>>161 ミヤホンの下には20年くらい一緒にやってる人が多数いるらしいしな
しかもほとんど辞めない
335 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:18:57.85 ID:ZX9eHD8G0
プレステ真理教の末路である
>>315 Wii版も3DS版も売れてないんだ
最初からマルチにするなりPSハードだけとかにすれば死なずにすんだのにアホだな
337 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:19:13.76 ID:Ad7MT0mV0
TOXは自社買いだろ
だからあんなに売れても赤字
360で致命傷を受けたな
339 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:19:37.99 ID:REbAvV+h0
今の糞バンナムはバブル期にこびりついた無能だらけって感じだよな
360 GJ w
>>339 テイルズスタジオはテイルズ信者が開発してるって感じ
エクシリアのあのショボグラにFF13の劣化みたいな話じゃそりゃあな…受けないだろう
>330
テイルズって技術的な話がまずないからな。
あとはスケジュール管理ぐらい。
シナリオはそもそもゴミだから評価対象にはならない。
キャラは外注。モデリングも別に外注でいいし。
ゲーム業界で仕事してる経験ぐらいだな。
このご時世にTOX60万売れてるのに一体何が
やっぱりこの数字アレなのかねえ
致命傷からソフト出し過ぎじゃねwww
人のせいにしながら今度はバンナム本体をやる気ですかい?
PS信者はエグいでぇw
347 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:20:54.14 ID:Ad7MT0mV0
TOVとTOGは完全版商法でうま〜だったのに致命傷なの?
ゴキちゃんってばまた妄想語り・・・
>>338 あれが一番赤字ぽいよな
一番時間掛けて20万で終わったのは痛いな
俺も釣られて買った1人だけど
349 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:21:47.24 ID:GNES8U2J0
>>315 あーこりゃWiiのせいだな間違い無いわ(あそ棒)
今更箱に泣きつくとかかっこよすぎるwwwwww
351 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:22:44.98 ID:Yf9zpuEM0
TOVのモデリング作成がテイルズマガジンに
載ってた事あったけど手間かかってたな…
もうあれを作れる人居なくなったのかな。
2008年に出たのが致命傷?
アホなの?
tox発売二ヵ月後に消滅ってのが生々しすぎるw
354 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:23:05.39 ID:Ad7MT0mV0
だれかサード解体王ソニースレ立ててあげろよ
結論 糞箱が悪い()
ゴキブリらしいな
せっかく作ったVも資産使いまわして外伝みたいなの何個か出せばよかったのに
意外にそういうのなかったな。
わざわざ退化させる意味がわからないw
>>353 スタッフか出演者に強烈なサゲチンかサゲマンがいるんじゃねw
358 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:23:44.40 ID:iycZ4sWQ0
完全版商法やるとこが痛い目見るのは本当にメシウマだなー
どしどし潰していこう
もう技術力ある奴はすでに逃げてて
人海戦術でなんとかつくってるせいで
人件費かかりすぎてるんじゃないか
何時の間にかゴキブ李同士で箱〇のせいにして傷の舐め合い始めてるわ・・・
ゴキちゃん自身があんなに叫んでたゲイツマネーはなかったことにwww
掌反しすぎて腱鞘炎が心配ッスwww
362 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:25:10.45 ID:Ad7MT0mV0
つか誰のせいにしろ、メシウマなのは確かだねww
バンナムざま〜〜〜〜〜〜〜
エ糞リア、ご好評につきスタジオ廃止
(^Д^)メシウマ
PS信者さん次はバンナム本体をお願いしますwww
360のせいで予算が少なくなりグラフィックのレベルも下がったな
TOVはMSから開発費がいくらか援助されてたんじゃないの?
>>348 海外含めて40万。PS3版より売れてるぞ?w
PSWに関わると皆不幸になるな
糞ブログのイメージキャラクターですよね
まだやってたかw
テイルズ本スレの反応はどうかな?
まだあるかな?
>>367 費用そのものは提供されないと、何度言えばwww
ゲイツマネー信者は、何故か外野に多いんだよな
どのハードのせいっつーか、今時のゲーム業界にテイルズが合致しないんだろ
つまり、見通しがクソ
馬場が突っ込まれてPS3ではペイ出来なかったってツイート糞ワロタwwwwwwwwww
376 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:28:08.02 ID:ZX9eHD8G0
完全版商法のツケ
ざまあwwww
テイルズは海外で売れないから、ハードの性能が上がれば上がるほどジリ貧になっていくんじゃね?
>>371 これからはPS3だけにテイルズ投入するからハッピーらしいですw
379 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:28:39.79 ID:Ad7MT0mV0
PS3のせいで債務超過&解体された所
1. SCE
2. テイルズスタジオ
次はどこだ?
>>367 資金と人だからこそ、VPS3で他社含め
補助打切りになった
キネクト専用で補助再開したようだけど
どのハードのせいとか糞どうでも良いだろ。
それよりvitaに全テイルズ移植とかもう無理だよね。
その昔三大RPGとかいってたのになw
>>371 ・TOXは……
・いつかこうなる予感はしていた
・自業自得
・Gが悪い
こんな感じ
>>259 スタッフに声優オタがいてそいつが会いたいがために企画してたんじゃないの?
>>384 移植テイルズはテイルズスタジオの仕事ではないから、特に問題はないよ。
問題は吉積・大舘・馬場Pの今後
プロデューサーが涙目告白とかすげーな
頑張ってPS完全版で稼いだのに、360、Wii版痛すぎたな
テイルズスタジオの女メンバーが「Vitaで過去作リメイクする」とか言ってたけど
お茶無し対談読むと、腐った奴が過去作に出てる贔屓キャラに自分好みに手を入れて
さらに、あわよくば中の人と交流を持ちたいみたいな欲望の発散したいだけじゃないのかと思えてしまう。
>>374 おいおいw
60万売ってペイできないとはw
そこPS3のせい?
395 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:33:26.96 ID:Ad7MT0mV0
箱のTOVが一番うまかっただろうな
MSから資金と技術支援を受けてそこそこ売れた→PS3で完全版で二度ウマ〜
まあそのせいで資金支援が切れて没落が始まったがww
めしうま
397 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:33:47.02 ID:FSpv/Tx+0
>>391 完全版の出る順番無視して箱〇wiiのせい?馬鹿なんですな・・・
Wiiや360を買ってまでやるタイトルじゃないってだけだろwww
信者も所詮その程度
渾身のオリジナル作品が大赤字とか最高ですw
今世代機で一番出来が良かったのがβ版こと箱TOVなのが皮肉だな
やっぱ悪い事ばっかするといつかは自分に返ってくるんだなあ
402 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:35:20.17 ID:bCmX8S+MO
>>399 っつーか本体買ってまでやる人に喧嘩売ってたからな
いや、訓練された信者にはどってことないのか?
マジでテイルズ赤字だったのか?
エクシリアは過去最高の初動だったのに
6000〜7000円とかする声優イベントやってたのに
404 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:36:55.12 ID:H4kcc2Y50
ざまああああああああ
本社ごとさっさと逝けよ
クズどもがあああああああああ
405 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:37:02.19 ID:8R1hzP+10
長期借入金が処理できなくなった結果だろうから
数年前のつけがでたってとこだろ
ゲームのコアの技術はどのゲームにも共通なものがあるから
統合再編は必要だろうね
>>403 初動が高くても初動率まで高くなったら大して意味無い
馬場P突っ込まれすぎだろw
>>403 声優イベントボリスギw
腐のたまり場だからな…
>>403 初動だけで2週目以降全く売れてないが
60万売れれば十分じゃないのか…
中古はもうボロクソだけどな
412 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:39:03.20 ID:6UgIUnrZ0
413 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:39:03.67 ID:Ejceyfne0
確かバンナムの社長はビックタイトルはハーフでギリギリラインとか
言ってたからテイルズはたいした儲けになって無かったんで無いの?
PS2時代より圧倒的に金かけてるのに売り上げはそれより悪い訳だし
まぁPS3以外が原因なのは明らかだね
運命は時に厳しい・・・
>>299 それでダメならその時点で解散してるわ
つーか、万が一にそれが原因だったとしても、
その判断をしたのはバンナムとテイルズスタジオだろ
自業自得やん
>>405 無敵のPS3で何とかしてくださいよー(^Д^)
>>353 ToXの受注〆たあたりでもう既定の路線だったんじゃないかな?
結果が出てからの決断だとしたら動きが早すぎるでしょ。
420 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:40:39.70 ID:LG1UPnOp0
社員の引き取り先を考えよう
なーに岡ちゃんの会社の社員は全員行き先があったそうだし、
あのテイルズの実績があれば大丈夫だよね?
ぷよぷよと一緒でイベントに金注ぎ込んだせいじゃねーの
広告代理店からキックバックもらってそうなイメージ
了解、ようやくログ追い付いた
馬場PがPS3でペイできなかったってぶっちゃけたんだなw
チープな出来だと言われていたが、無駄遣いが多かったんだろうな
>>419 GβVβやDS本編のは無視ですかそうですか
ps3でミリオン行ってればこんなけっかにはw
425 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:42:42.63 ID:6UgIUnrZ0
>>421 全国キャラバンやら、まんじゅう作ったりやら、社員がCD出したりしているなら、まだしもw
…まぁ、似たような事はしているけどな、最近は
426 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:42:45.48 ID:mOL/s9iu0
映画じゃ、映画の仕業じゃ。
427 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:42:55.57 ID:xdP4E70EO
今後はテイルズマザーシップはWiiでと発表してから全然売れずすぐ逃げ出したのは笑った
あの頃からやばかったもんな
得意の完全版はなかったことに(#^.^#)
429 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:43:12.64 ID:+RRVBz3TO
結局ミリオン童貞のまま逝ってしまったん?
430 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:43:28.13 ID:Ad7MT0mV0
>>403 自社買いじゃなかったら、開発費がでかかった+広告費が馬鹿にならなかったせいだろ
もしくは粉飾・・げふんげふん
>>422 超絶手抜きで60万売っといて赤ってどんな作り方してんだよw
433 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:43:42.30 ID:6UgIUnrZ0
>>423 無視して問題ないだろwww
現にPS3に肩入れしてからの債務超過だし、馬場Pもゲロしたらしいしな
>>425 でもぷよまんおいしかった…魔導物語好きだったなぁ
435 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:43:42.89 ID:ZX9eHD8G0
TOVやTOGでユーザーにケンカ売りまくったからね
いつかはこうなると思ったよ
自業自得
VITAオワタ\(^o^)/
437 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:44:24.96 ID:P3X4ZGC2O
ゴキブリの擁護が必死過ぎて笑える
稲船談話でも出てるけど国内50万じゃ大手はやってけない、て所だろ
稲船の例はぶっちゃけカプコンの内情だろうけど社員の待遇はバンナムとそう変わるまい
むしろバンナムの方が若干多いんじゃなかろうか?
>>434 あそこの本当の敗因は、無駄に手をかけすぎているところだww
>>432 ν速ってどこらへんが速報なんだろうな
何時間遅れだよw
>>423 それをカバーするための完全版じゃないの?
ああ、ユーザー的には完全版は売れてると思ったけどメーカー的にはさっぱりと言うことですか
>>439 幾つか買ったことあるけど、グッズとか出し過ぎだったからな
本業なんだよと思うほどにw
馬場はツイッターやってないだろ
ガセネタ混ぜるな
アイマスの不買運動がテイルズスタジオ直撃
>>348 あれのペイラインって14万とかいう話だったけど?
ニュー速ってなんでゲームネタをいちいち扱うのか
それこそゲハでいいだろうに
本当のシリーズ信者なんて微々たるものだった
PSハードに固執するアニオタゴキが大半だったってことよ
ハードル激低のPSユーザー以外でも挙って買ってくれるようなゲームを作ればよかったんじゃね?
450 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:47:17.38 ID:Ejceyfne0
VはMSから金出てたらしいから1番の原因はXだろうな
>>443 馬場ツイッターやってねえの?
まあそれでも今期赤字はエクシリアが原因だが
>>431 逆にあの出来でどれだけ売らなければならなかったのかの方が知りたい。
453 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:49:03.54 ID:mOL/s9iu0
>>423 βが売れないって、当たり前じゃん。
それを赤字の原因にするのはおかしい。βなんだろ?
454 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:49:19.38 ID:Yf9zpuEM0
TOXは店毎の特典が異常にあったしな
売れると思ってたんだろうか…
理想
テイスタ「結局俺は、なにも守れなかった……」
ユーザー「そんなこと、ない。テイスタはわたしたちを守ってくれた」
現実
テイスタ「結局俺は、なにも守れなかった……」
ユーザー「そうだね」
ざんねん!テイルズスタジオのぼうけんはここでおわってしまった!
ゴキちゃん的にはXは低予算ってことでいいの?ん?w
>>418 だから必死に予定の倍近い数をねじ込んだ
それでもダメでしたという感じか
社員に「引き取らないでいいから一人これだけの数予約してこい」ってノルマでも課してたのかね
もうXで終わりかい?
だから英語の最後のXで締めたのかw
なっとく
いくらゲハでも
TOX目標40万で70万本出荷できたのにペイ出来てない赤字って嘘はやめろ
ダダ漏れも無言だし
モバゲーで勝つる
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/ Mobage向け新タイトル「TALES OF KIZNA(テイルズ オブ キズナ)」が登場!事前登録受付中!!
「テイルズ オブ」のカードRPGが、Mobageでついに配信されます!
「ファンタジア」から「エクシリア」まで、
シリーズのキャラクターたち100人以上が総登場!
お気に入りのキャラクターを強化して、自分だけの最強パーティを作りましょう!
さらに今登録すると、もれなくユーリの限定カードが貰えるキャンペーン中です!!
433
債務超過はWii版出して3ヶ月後に発覚したという話聞いたが違うん?
PS3は60万売れて赤とは考えづらいが
まあ、バンナムに吸収されただけで消滅した訳じゃないから
テイルズは出続けるだろうし
PS3版が赤でないならPS3でこれからも出続けるだろうし
ほかのハードが儲けるならそちらがメインになるだろうし
そのうちハッキリするだろうね
つーか360版VとWii版Gの後ででたPSハードのテイルズシリーズってかなり阿漕な売りかたしてたと思うけど
PS3版Vも長期にわたって馬鹿高いDLコス販売してたし
それで360版とWii版が致命傷とかって余程PS版に問題があったと思うのが普通
あんだけ乱発しといてなぁ
サードの楽園PSWマジパネェっすwww
マザーシップとかなんとかシップとか、いろいろあるゲームにはもうついていけないな
個人的に
>>459 じゃあ原因はなんなんすかねw?
まずそこを指摘してくれ
とても14万で元とれんだろ
げいつまねー(棒)のソースあるのかよ
そういや13-2とWiiのラタトスクって似てるな色々とw
>>459 売上は60万だろ?
残り10万はどう捌くんだ
>>454 売れると思っていなくても、
売らなくてはいけなかったってだけじゃないの?
ゲイツマネーのソースはゴキブ李にお願いします^^
まぁどうせ半年後に完全版TOXが出るんだろww
真きゃら追加でww
売上好調でも赤字みたいな馬鹿な勘定で制作してたんだろうな
>>461 今後もマザーシップタイトルはWii、から逃げ出したんだからその辺りからやばかったんだろうな
475 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:53:48.10 ID:Ad7MT0mV0
テイルズがXで終わってしまったのはXBOXの呪いだったね
ざま〜〜〜〜〜〜〜
>>459 70万本出荷で利益はどれだけあるんですかね
制作費30億なら1本辺り4500円ぐらい利益盛らないとペイできないけど
>>467 あw
素でまちがえたw
すまんこすまんこ
テイルズスタジオはとっくにPS3に注力してる そして大赤字
これが現実
これからはテイルズオブソーシャルがマザーシップになる
糞箱で売れなくてPS3来たら売れまくりでテイルズスタジオ絶好調
って言ってたじゃねーかゴキブリどもwwwwww
箱1本wii1本
PS33本
「PS3は悪くない」
え?w
そもそもテイルズスタジオの役員に社長室の人間が入った段階で、気づくだろwww
ベックの時と一緒だ。
もっともベックはバンプレソフトと合体したけど、テイルズスタジオはリストラですがwww
>>480 箱とWii、それにDSの赤字がよほど酷かったんだろうね
485 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:57:12.76 ID:Ad7MT0mV0
むしろテイルズは2008年では絶好調ではなかったか?
箱もWiiも裏切ってPSWに引き込めてから没落が始まった
完全版商法込みならVもGもXも大して売上本数は変わらん
それで赤字なんだからテイルズというブランドそのものが
据置でやるには限界という事
人員をもっと減らして携帯機で細々とやるしかない
最もあちこちに喧嘩売りすぎてそれもキツいがな
1本辺り利益が3000円としたら
制作費30億かけたらミリオン売ってトントン
PS3がそういう市場だと言えばそれまでだけど
分の悪い賭けだよね
こうなるのは読めてて、だからこそ二年前の箱RPGラッシュだったんだろ
でも日製RPGは海外市場に肘鉄くらって樋口達のプロジェクトXは頓挫した
あの時テイルズはそう遠くない日に役目を終える運命と決まったんだよ
時代の流れだな。でもソーシャルなら日本人の感性でも活路がありそうだ
489 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 18:58:27.89 ID:Ejceyfne0
建前は好調と言って突然潰れるのはやっぱ火の車だったって事でしょ
どの会社でもそう言うのは常識。
ゴキはリップサービスを鵜呑みにしすぎ
数年前に既に致命傷を与えていたなんてw
秘孔でもつかれたのかテイルズスタジオわw
ラスボスを倒すアイテムがお金
世界を救う手段はあるけどお金がないと何もできない
仲間が給料払わないと戦ってくれない
BGMは演奏家(有料)に流して貰う
テイルズ オブ マネー
ここまで惜しまれない消滅ってあっただろうか
>>484 テイルズ オブ ゾイドでいい?
テイルズキャラが金属生命体ゾイドに乗って戦うRPG
>>123 確かにTOXはスクショ出たときから「何だこの画像!?(驚愕)」って感じだったけど
TOXにそんなに金が掛かってるとは思えんよなぁ
>>488 海外向けホームページもなかったんじゃなかったっけ
売る気がないならそりゃ売れないよ
496 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:00:14.81 ID:xdP4E70EO
ちなみに去年の6月ぐらいにゲハにスレ立ってたようにその時からテイルズスタジオは死んでる
TOXは関係ない
関係あるなら360やWiiもしくはPS3完全版かだが……
何か資産運用を間違えたとしか思えないんだよな
497 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:00:37.92 ID:I8RchTF90
Wiiで出したテイルズはバグで回収したから丸々赤字に近いだろうな
>>492 岡ちゃんのところとか
最後の晩餐が種類のわからない魚二匹だったよね
ユーザーを馬鹿にしてる会社なんざ潰れて当たり前だな
3スレ目とかw
お前らベータ版の恨みまだ持ってたのかw
可哀相な奴らだな
501 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:01:31.61 ID:qmgOPvKT0
エクシリアは絶対に許さない
こうなったからにはVITAでのリメイク乱発はオワッタナ
主人公「くそう、あいつを倒せば世界を救えるのに!(チラ」
ヒロイン「ダメだわ!あの武器(課金)とあのアイテム(課金)が無いと倒せない!(チラチラ)」
テイルズはメインがPSで出てるのに他機種が原因とか無いから
VやGが赤字でやっていけないなら今まで大して儲けて無かったってことだぞw
そもそもリメDがDCで二度売りしてるのはもう無かったことリストか?
エクシリアがせめてヴェスペリアみたいなデキだったら惜しまれただろうが
手抜きの微妙ゲーだったからねw
散々蝙蝠のような振る舞いを続けて
PSWで今世代最大売上を叩き出した直後に消滅とか
いいオチがついたな
ミリオンムリオン!
508 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:02:38.74 ID:LyRmkCxr0
なんであれだけ売って赤字なんだよ
バンナムの赤字を肩代わりさせられてるとしか思えん
アイマスは10万も売れてないのに黒字で
テイルズは60万も売っても赤字
わからん
510 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:02:52.07 ID:WWZwwqgk0
アニオタRPG最後の巨星が落ちた…
あれだけの大ヒットしながら制作スタジオがつぶれるなんて…なぜ??!!!
それだけがアニオタの頭の中にこだまする…
なんだかんだでアビスが一番いいよね
512 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:03:14.01 ID:hKxYyLds0
債務超過完全版キターーーーw
>>504 費用対効果
2年連続債務超過の3年目
PS3に肩入れしてから、ずっと赤字だ。
VITAでのリメイク乱発はバンナムが責任持ってやるだろ
結局仕事せずに遊んでばっかりな社員ばっかりで
凄く効率悪かったってだけな気がする
>>508 バンナムは今期好調ですよ
むしろ、バンナムが好調じゃなかったらただの倒産で終わった可能性もあるんじゃないの
VITAは、TOIリメイクが決まってるんだっけか
>>500 15周年作品の最新作まであからさまに未完成じゃ恨まれるわw
テイルズが終わったのはハード関係ないよ
シェリアっていう糞キャラをオタッフがゴリ押ししたから
誰にも人気ないのにエロゲでシコシコしてる糞オタッフがシェリアちゃんハァハァでおしてくるからこんな事になる
520 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 19:04:32.86 ID:Ad7MT0mV0
他機種への完全版商法+あくどいDLC商法の結果がこれだよww
MSや任天堂には嫌われるし、ユーザーも完全版のせいで買い控えるし
テイルズスタジオはどれだけバンナムに迷惑かけてたんだ
だから解体されたんだろww
>>466 うん、大嘘言った
360版は全世界売り上げで50万目標だったらしいから、ペイラインはもっと上だろうな
あの手抜き凡ゲーが30億かかってるなら
ニノ国やらゼノブレはいくらかかってんだ・・・
いやぁテイルズスタジオは強敵でしたね
役員の使い込みが発覚したとかかねえ
525 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:04:53.15 ID:F9EVFQnI0
DSで騙された馬鹿信者はまあ携帯機だしね、と自分に言い聞かせ
箱で騙された馬鹿信者はそこで脱落
Wiiで騙された馬鹿信者も脱落して
3DSへの移植はあの通り文字ムービー劣化のお土産付き
今回のTOXの余りの酷い出来にPS3でも信者がだいぶ減ったと思うんだが
最後の砦がVITAってか
つーかテイルズ(笑)とか造るのにスタジオいらんだろ
あんなもんいのまたのイラストがあって、有名声優使って、
そこいら辺のJPOP歌手に歌わせて「テイルズ」と名前つけときゃどれも同じだw
シナリオはそこいら辺のトーシローが書いたって問題ないw
あんな誰でも造れそうな駄ゲー如きで
開発チームがでかい面してるのが意味不明
>>509 8万売るつもりで10万売れたら黒字
100万売るつもりで60万しか売れなかった赤字
効率の悪い仕事してるとしかwww
>>510 いつから大ヒットしていると勘違いしていた?
良く有る「今○○がブーム」って宣伝だろ
シェリアさんマジ死神
>>103 暴発したり戻ってくるようなものばかりだから
一応まっすぐ飛ぶだけでも評価されるということか
VITAでのリメイク乱発は是非やってもらわないと
数字だけ出ても赤字ってのはバレちゃったからな
今度はバンナム本体の体力を削り取ってくれw
532 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:05:52.75 ID:Ejceyfne0
>>509 アイマスはソフト売り上げ30万相当に匹敵するDLCの売り上げが
あったからな。
それでもファンの顔に唾を吐きかけた訳だがw
アヘベルとシェリアさんのエロゲまだー?
PS1時代のテイルズはマジで良かった
エターニアとかファンタジアとデスティニーのキャラが出てきて感動した
ファンの為に作ってる感じがあったのに今は完全版とかDLCとかファンを金儲けにしか見てない
またあの頃に戻ってくれないかな…
シェリアさんマジゴキブリ
少なくともラタは黒字だったよね
538 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:07:17.75 ID:DNjfMFR80
エステルスのはちまき涙目ワロタw
テイルズスタジオ消滅★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321860604/ 374 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/21(月) 18:27:52.06 ID:t9noYJnu0
馬場が突っ込まれてPS3ではペイ出来なかったってツイート糞ワロタwwwwwwwwww
422 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/21(月) 18:41:52.55 ID:yZVSkIWI0
了解、ようやくログ追い付いた
馬場PがPS3でペイできなかったってぶっちゃけたんだなw
チープな出来だと言われていたが、無駄遣いが多かったんだろうな
433 名前:名無しさん必死だな :2011/11/21(月) 18:43:42.30 ID:6UgIUnrZ0
>>423 無視して問題ないだろwww
現にPS3に肩入れしてからの債務超過だし、馬場Pもゲロしたらしいしな
443 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/21(月) 18:45:43.03 ID:Vn4Aoa3b0
馬場はツイッターやってないだろ
ガセネタ混ぜるな
451 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/21(月) 18:48:10.68 ID:yZVSkIWI0
>>443 馬場ツイッターやってねえの?
まあそれでも今期赤字はエクシリアが原因だが
540 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:07:49.96 ID:fNBSdlCs0
>>514 バンナムは
「テイルズスタジオの野郎瀕死のくせに余計な事言いやがって!せめて3DSにしろよ!」
って思ってるかもな
販売目標とかってペイラインより少し上に設定するもんだけどXは最初から赤字目指してたの?
債務超過後のグッズ展開が酷すぎたから予感はしてた
TOXが70万出荷してるから持ち直せるかと思ったけど
PS3怖すぎだろ
543 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:08:15.40 ID:xdP4E70EO
去年の6月には既に死にかけすぎて盛り上がってたよな
それまでに出したソフトで致命的なものあったっけ?
>>535 シェリアさんの下品なブラ透けでもキモオタは釣れなかったね
>>535 ごめん
スタジオ無くなったからもう無理
>>133 発売前は擁護がついてたけど
結局批判された通りの出来だったな
そもそもナムコの一部だったのがなんかテイルズが売れてきたから調子に乗って独立()したんだろ?
それでまた吸収合併って元に戻っただけじゃねえのかとwww
シェリアのせいでテイルズ終わった
>>487 ハードが強くなれば開発は楽になる!
計算がすぐ終わるから処理オチもなくなる!
ポリゴンで2Dドット打ちから解放されて開発工数は大幅ダウン!
工数低下=開発費低下=同じ本数売れても利益UPUP!
ハードスペックは幾らあっても足りないもっと強化もっと強化と
↑みたいなの言い出すのがいつでもいるけど
FCレベルのゲームを箱やPS3で大真面目にだしてそれをユーザーが
大喝采で買いまくってダブルミリオン達成とか、そーなってくれるなら
そーなんだろうけどさ…現実はそーじゃないんだよね…
ハードルが上がり労力が必要になり関与する人と時間が爆発的に増え
結果金が掛かるようになり、ペイラインがあがり、仕事が博打に変貌する
その一方で、ドットや昔の時代のポリゴンレベルが頑張ってる携帯機の方が
活気があって、全体的にマシな商売をしてるっていう
滑稽な話やわ
551 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:09:46.77 ID:SmBG15F10
アイマスの1の頃は関連グッズも含めて60億円の市場だったが・・
>>546 自分達が捏造ばっかしてるから警告してくれても信じないんだろうなw
>>547 むしろさっさと終了して欲しいわ
あんなのゲーム業界を喰い潰すだけの癌でしかないんだから
555 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:10:33.73 ID:rEzqlz/T0
効率の悪い作り方してるんだろうね。
効率が悪いから、想像以上に開発費がかかる
そして赤字を垂れ流す
>>542 オタク臭いイラストがプリントされたグッズとか
転売位しか使い道ねーな
>>546 あれはシェリア信者の工作だろ
一番糞ゲーなのはテイルズオブシェリアのグレイセスF
558 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 19:10:58.85 ID:Ad7MT0mV0
PS3初期にはラインアップにあんなに大作が多かったのに・・・
今では中小のところのショボイゲームばっかり
大作は洋ゲーだけになったねww
>>527 >>532 アイマス初代DLCだけで1億稼いだとかw
2は知らんがファンを大切にすることが利益に繋がっていくのにな…
>>535 俺はそのころガチで信者だったな
TOD2の前作レイプ糞シナリオで目が覚めたけど
いつからだろう、自分に期待しなくなったのは…
僕らは進んで行く
それでも進み続けてく
浜崎あゆみ
もう一度信じてみないか?
何が終わったって言うんだ!
あなたが決める事じゃない!
君の成すべき事を、そのままの君でやってみるといい
テイルズ・オブ・エクシリア
未来は自分を信じた時から変わり始める
>>541 まさか実際のペイラインが100万本でも、どうかんがえても売れない数字を口がさけても言えないだろ?www
予め低く設定しておいたから「60万本出荷」とかニュースとして流せたわけで、そういうプロモなんだよ。
結果はコレだけどなwww
>>537 ラタトスクはテイルズの中でけつから2番目だ、モンスターが仲間とか手抜きもいいとこNo.1手抜き作品
15年もRPG作ってれば普通はノウハウを得て高い開発効率が実現できて、金の最も掛かる人件費は抑えられるはずなんだけどな
クオリティはいつも中の上くらいで抑えてるから技術的に金がかかったとはとても思えない
推測すると、てきとーな工程とスケジュール、採算度外視外注連発で湯水のように金使っただけじゃないか?
>>472 どうもゴキブログ連合がそういうスタンスで流したからか完全版は出ないみたいな流れができつつあるが
むしろこうなった以上、完全版商法は加速すると思うぞ
566 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:13:06.48 ID:WWZwwqgk0
もういやだ!!!!!!!!!!!!!アニオタRPGがなくなったら
ゲーム業界なんかいらないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シェリアたんのエロゲ出したらミリオンいくよ
>>548 日本テレネットの開発部門が、まとめてリストラになりそうだったのを、
なくなったら困る吉積がナムコに金をださせて子会社化したが正解
>>535 全部ゴキ腐リのせいだ・・・あいつらがテイルズを文字通り腐らせたんだ・・・
>>563 二番目はない
下には下がいるもんだよw
つーか某笑顔大百科見たらテンペストリメイクしろって言って奴が多くてたまげた
あんな糞ゲーリメイクしたところで誰得だよ
>>561 客を財布としか見てない連中がこういうセリフ吐かせるんだから
反吐が出るよなw
>>566 アニオタは既にアニメに帰って行ってる
いまだにアニオタゲーを追って来てるのは
セルアニメをホイホイ買えない層ぐらい
>>565 「ToX完全版出るの確定」宣言とかしてなかったか?
>>569 腐らせたのはシェリアさんとシェリア信者だろ
ゴリ押しAVアイドル
PS3独占で、最近のシリーズじゃ最も売れたタイトルを出した直後に潰れるとかギャグなの?
テイルズのPがゴキ捨ては赤字だったってぶっちゃけたらしいな
やっぱりか
エクシリアより
グラは悪いけどテンペストのが面白かった
リメイクとかしてほしいのはテンペストでエクシリアは一から作り直せレベル
>>561 ほとんど宗教だなw
お布施払って、くだらない教典をもらうw
>>578 人気のないシェリアさんをゴリ押ししたせいで潰れました
>>554 ナムコの新しい寄生先だったのにピンチですな
>>550 実際の所、開発機材も強くなきゃあかんのだけど、PS3は想定機材と実機挙動がかけ離れすぎてたって話でねーの?
日本一もDS参入やら箱参入は口だけで、実際は開発機材欲しいだけみたいな噂あるみたいだし
>>564 実際の所ノウハウと言うよりも効率化が全くできてない、と言う噂が
スキットとかセリフとかっていろいろなソフトでも一気に録って、セリフなんかも別録りで、って言う
テイルズは確か「スキットもアニメ現場と一緒に録音」は無駄すぎるだろと・・・
586 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:16:44.07 ID:79yF5MW+0
潰れたならそのままテイルズシリーズも消滅してくれ
もしくはAAAに売ってウルフチームを再建しろ
どうでもいいんだが、売上=利益って本気で思ってる子はどれくらいいるんだ?
ゲハでも時々見かけるようなきがするんだが。
JRPGを象徴するシリーズでも赤字になっちゃうんだな
>>575 そうなの?中身見てないけどテイルズでツイッター検索したら「完全版出る前に終了」ってタイトルでわさわさ出てきたが
590 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:17:05.29 ID:Kr02IIgIO
チカニシ「ヤッターテイルズざまぁwwwwwwww」
一般「あいつら頭おかしいだろ会社無くなって喜ぶとか」
>>582 実際そうだろ
なんでヒロイン差し置いてシェリアさんが出張ってんの?人気ないのに
説明しろよカス
それよりジュディスリタネタってマジかよ
なに考えてんだこいつら
>>576 知るか、ゼロス様ーリオン様ールーク様ーっつってでブヒブヒ鳴いてろが腐れゴキ豚が
テンペストが文句無しのNo.1だ、発売日に売ったゲームは初めてだ
あれは存在自体がくそあんなゲーム臆面もなくよく発売出来たな
>>568 スターオーシャンとテイルズに関しての話を知ってると色々面白いよなw
そしてナムコのやり方に気に食わないヤツが辞めると実は長生きしてるってのも面白いw
>>583 家ゲーRPG板でスルーされてこっちに来ただけだと思う
597 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:18:37.47 ID:xdP4E70EO
ちょっとテイルズスタジオ赤字で調べてみろよ
PS3に原因があるとしたらV完全版だけだぞ
まあいつ潰れてもおかしくない赤字を抱えたテイルズスタジオをPS3で立て直せなかったのは確かだけどな
360、Wii、PSP、DSで何故あそこまで赤字を出して潰れかかってたのかね
>>585 要は映像屋にぼったくられてたって落ちなのか
実は黒字だったけど、岡ちゃん絡みの赤字に吸われたか。
損失隠しで吸収とかで。
ごり押しといえばアビスだろ
あればっかり優遇してたじゃん、アニメ化とかお祭りゲーでキャラ枠アビスだけ多いとか
バーサスなんてストーリー自体アビスもどきだし
>>593 はいでたーシェリア信者お得意のシェリアアンチは腐決めつけ
そんな簡単な方程式でなれるんならなりたいわ
好い加減いろんな方面から嫌われてるって気づけよ
602 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:19:15.58 ID:SmBG15F10
映画でしょ
>>596 ああ、あの連投基地外のおっさんか
迷惑な奴だなまったく
604 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:19:57.31 ID:Kr02IIgIO
>>533 2008年3月期の決算説明会資料に日米亜で目標50万ってあるんだが?
>>598 テイルズスタジオは昔から非効率的な作り方してるって延々言われてたw
ってーかToV完全版ってあれ声優が漏らしてたけど360台本再録+PS3追加台本レコーディングとかバカだろwwww
テイルズ腐女子まで暴れだしたかw
>>600 アビスのティア萌えスタッフが今はシェリアオタになったからねえ
そういやセリウスとかどうなってるの
610 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:21:06.86 ID:p95PyWYI0
>>601 頭の腐ったゴキ腐リ自身がシェリアガーシェリアガーっつって簡単な方程式(笑)で倒産の原因決め付けてるという滑稽さといったらw
>>577 その目標ではペイできないから、リストラされるのと違う?
で、TOX作り始めたのいつだ
613 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:22:02.42 ID:WWZwwqgk0
なんで?!なんで60万本も売れて制作元がつぶれてしまうん???!!!!!
今年五本の指に入る大ヒットのはずでしょ!!!!!!!!!!???
おかしい、おかしいよ!!!!!!!!こんなの!!!!!!!!!!!!
>>535 ディスティニーはあそんだけど それで仕舞いだったなぁ
なんかむっちゃ叩かれてたから、テイルズのファンはこういうのは嫌いなんだと
って事は別路線になるんだろうなって感じで ならいいやと
>>606 追加分はまぁワカランでもないが
360で再録ってイミフすぎるww
616 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:22:28.61 ID:h3PEAKoU0
関係者の話だと、次は
PS3発祥のPS3を代表するクリエイター、樋口のPS3独占テイルズらしい
予算も時間もたんまりあるみたいだから期待だな
チカニシのクレクレうぜぇ
さすがバンナムさんやでぇw
>>610 そうだよねえ
キモオタの複雑な方程式でシェリアたんゴリ押ししちゃうオタッフは死ぬべきだよねー♪
PS3が売れなかったからってはっきり言ってんだからpS3が悪いんだよ
ごちゃごちゃ言うな
620 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:23:29.79 ID:cnoTDlnE0
これって、どのくらい信憑性がある話なのだろう? (・ω・` )…
いずれにしても、テイルズスタジオの将来性は決して明るくはなかったみたいだけど。
---
> 7. 名指しさん 2011年11月21日 13:09 ID:gp9SrfZb0
>
> 実はかなり前から解体は決まってたからPS3のせいではないのは確かだよ
> バンダイとナムコの合併時にバンダイ側からナムコ側へリストラ指示を出したのだが、ナムコ側のリストラがまったく進まず
> (要求人数の1/3にも満たなかったとか)バンダイ側がキレで部署ごと切り始めたのですよ
> チョイ前にバップとかもなくなったのはこれの影響だったりする
> (バップはとばっちり食って消えたようなもんだからカワイソス…)
> テイルズスタジオは赤字垂れ流しだったし、リストラ部署としては筆頭クラスだったみたいだね
> ただエクシリア作ってたら今日まで生き残ってただけ
>>606 別に使い回しでいいじゃねぇかww
そんなんだから消滅するんだよwww
>>613 何度も言われてるだろ
60万売っても儲からないんだろ
お金のかけ方間違ってるとしか言えない
624 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:24:12.15 ID:Kr02IIgIO
まあとにかく糞チカニシのせいだな
ゲーム自体は問題無かったし本当にサードのがんだわ
邪魔だからさっさと撤退しな!
>>614 俺も昔は狂信者を自認するくらいテイルズはまってたけど、ネットでキチガイじみたテイルズ厨どもを見てから、なんか熱が冷めちゃったんだよなー・・・
まあ、それでも一応持ってるハードで新作が出れば買ってはいたけどさ
ここにも丁度、あのとき俺を幻滅させたのと同じような性質の悪いキチガイがわんさかいるな
626 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:24:51.01 ID:TK6BTKIr0
ほぁwwww l / \ヽ/ヽ l
l l ⌒ \ ⌒ヽ l
l l _ ヽ \ _ \ l
l l l lヽ l l ほぁwwww
l l / \ l l
ほぁ? l l ━ ━ l l
ヽ ヽ ‖__ ヽ l l
l ヽ l l l l / / ほぁwwww
ヽ lヽ 丶┴ノ ノl l
へ l l ヽ── ノ l l rへ、
/ \\ ヾj「 ̄T⌒V⌒T ̄|V / / \
/ ./ ̄ ̄(⌒)ヘノ│ l| | └―‐./ / \
r'| i i ト-イ. | || |. / /
.. / し'し'し、 ⌒) | || | / /
/ `/  ̄∨/,rへ|lrへl / /
>>589 ToX発売後は
攻略本のインタビューでいつもおなじみの要素がないことに対しての言い訳とか
7ネットショップで漏れちゃったテイルズオブマガジンの表紙のToX THE ANIMATIONで
完全版出る宣言してるもんかと思ったが
>>595 あれはナムコのやり方もそうなんだけど、日本テレネットの問題の方が実は大きい。
AAAの前にはRIOT(日本テレネット第一開発部)の主要メンバーが独立してメディアビジョン作ってるし。
WAのキーマンは、そっからさらに半分独立して、なのは作って楽しんでますがwww
>>615 さらに言えば、そう言う追加分を360はアップデート、Wiiは猛将伝商法で追加すりゃいいのに、って感じだよねw
利益増やす方法イパーイあるのにそこに目を向けずPS3だけ、ってアクティJかよwww
まあこんだけの赤字だと例え何かの間違いでミリオンいってても赤字だしね
根本的に金の使い方がおかしかったってことなんだろう
631 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:25:21.17 ID:Kr02IIgIO
632 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:25:26.24 ID:xdP4E70EO
>>613 発売前から潰れるぐらいの赤字だったからなんの問題もない
1年以上前のテイルズスタジオ大赤字で潰れるスレではもっとまともに話せたが、今は意味もなくTOXのせいにしたがるから無理だろうな
>>614 別路線どころかエターニアでかなり正当進化したぞ
>>620 古参兵はナムコの社員管理の糞さに嫌気さして辞めてる人も多いから
首きれいわれてもどれも等しく駄目だからどれきっていいか判らないとか
そんなオチだったりして
シェリアさんマジサゲマン
>>627 エクシリアじゃなくてシンフォニアの誤植らしい
まあ、なんだな。
仮にWiiやDSや360に出したせいで赤字が
累積したんだとしても、そのような判断したのは
テイルズスタジオやバンナムなわけだな。
だとしたら、まともに自分とこの商品の価値や任天堂やMSの
ハードの市場をきちんと把握できてなかったという話であろ?
ハードが悪いとか・・・子供かい。
638 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:26:19.04 ID:6UgIUnrZ0
>ゲーム自体は問題無かったし
>ゲーム自体は問題無かったし
>ゲーム自体は問題無かったし
じゃあなんでTOXの買取価格がFF13より安いんだよwwww
テイルズスタッフのダッチワイフシェリアさん
大量に売れたからだろ
645 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:27:21.33 ID:6UgIUnrZ0
>>633 でもそれが正当な「テイルズ」の最後だったよな・・・
そこからはもう・・・
テイルズスタジオ自体が巨大な同人サークル化していたのかな
>>628 PCE時代は「もうやめてくれネット」って言うくらいクソゲーバグゲー出しててエロ釣りゲー出してたのに・・・
何がどうしてこうなったって感じだなw なのはにも関わってる奴いんのかw
テイルズとかワゴンの常連になりそうだしな
650 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:27:40.43 ID:WWZwwqgk0
>>632 確かにエクシリアどこにお金かけたんだよ?wって言うくらい不完全な出来だったし…
完全版は絶対出るだろうけど。
エクシリアのせいではなくwiiグレイセスのおかげなのは明白なのにね…
幼女とパンツが足りない
ゼノブレみたいな力入ったRPGでさえ10万ちょっと売れればペイできるのに、
手抜きでβ+完全版併せて60万売れてる上にDLC搾取もやってるテイルズが赤になるって、
どんだけ非効率な開発してるんだろう…
>>639 あんた等と違って普段からこんな腐った板に住み着いちゃいないんでねw
まあ下等なゲハ民は下等なゲハ民らしくこれからもここでウジウジとネガればいいんじゃないかなw
656 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:29:00.95 ID:cZyO2G6pO
こんなとこでもキチガイシェリア信者が暴れてるのかよw
表紙になった雑誌は廃刊、メイン同然に取り上げられた小説本は初週売上が千部に満たず、祭りゲーじゃ限定版特典に図々しくしゃしゃり出たおかげで売れ行きは芳しくなくトドメがテイルズスタジオ解散www
シェリアさんマジ下げまんwww
テイルズのキャラをジョージ秋山に頼めば馬鹿売れ
659 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:29:45.43 ID:6UgIUnrZ0
サードでは数少ないスーファミ組がオワタか…
>>634 めがてん細江は「給料減ってるじゃん」でやめたんだっけw
んで独立してスーパースィープやってるって言う
>>547 テイルズオブグレイセスfっていう同人ゲー出してたよね
同人に失礼かもしれないけど
病弱で皆の天使シェリアちゃんがモテモテになって女子力アップでアヘベルとセックス三昧☆
ってストーリーだったかな?
結局解散の理由が書いてないから何ともなぁ
そこそこ売れてんだし赤字って事は無いだろうけど
わざわざ独立させてまた戻すとか何やってんの…?
不完全つってもグレイセスやヴェスペリアみたいに途中でダレてしばらく放置とかならんで
一気に二週クリアできてちょうどいいバランスだった
666 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:31:17.68 ID:xdP4E70EO
一番赤が出たとしたら箱のTOVだと思うがMS金出したって本当なのか?
まあゲームに原因があるとしたらだけどな
他が赤なら馬鹿としかいいようがない
>>655 ウジウジとしてください!
だろ?(ゴキリッ!)
>>654 もし 万が一にも 社内に全く問題がありませんとかだったら
後ありえるのは、SCEのハネが大きすぎて1本うれても
ろくすっぽ儲からん とかそん位しかないと思う
まぁ、問題は会社の中だろうけどさ
669 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:31:52.23 ID:WWZwwqgk0
結局任豚ハードで出した赤字が原因か。
エクシリアは大ヒットしたし、完全版も50万は売れるだろうから赤字の
はずねぇわなー。任豚の責任押しつけいい加減にせいやぁ!!!!!!!!!!!!!!!
PS3のヴェスペリアはマジで糞長いだけでダレる
箱○のが完全版とはよく言ったものだわ
テイルズが任天ハードや箱○であまり売れなかったからと言って
チカニシの女々しさは異常だわ
やっぱ自分の容姿が不細工で非モテな加藤予備軍に近い奴等ほど
性格が根っこから腐ってるんだろうな
テイルズなんて、最近の作品は女性ユーザー向けに作られてるのに
それをPSハード以外で出す自体間違いなのにね
673 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:32:58.22 ID:6UgIUnrZ0
>>670 3年であの質って…やばいだろ別の意味で
675 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:33:22.62 ID:cnoTDlnE0
>>645 自分の知ってるバップって、レコード?ビデオ系の会社しか知らない… (・ω・` )
それとバンナムが何か関係あるのかねぇ?
チカニシのせいって事にするよう方針が決まったのか
677 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:33:46.33 ID:79yF5MW+0
>>664 テイルズスタジオってとっくの昔に債務超過してなかったっけ
バンナムに吸収されただけでテイルズ自体はこれからも続くんだろ?
ざまぁwって言ってる人は何を喜んでるんだ?
国内の売り上げで誇るのはやっぱり無理があったね
セカイセカイ
680 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:34:43.31 ID:YtRs1c3x0
ゴキブリがミリオンまで買ってやらないから(´・ω・`)
あれかSCEが債務超過起こしても
まだまぁ生き残ってるってのと同じようなもんか
社員自体は全部?本社に戻るだけだろうし
シェリアさんの活躍のおかげで悪のテイルズオタッフ死亡おめでとうごさいまーす♪
>>678 前よりは出すペース遅くなるんじゃね、スタッフのリストラもありそうだし
ゲームは一日一時間! たかはしめいじん
ゲーム開発は一日一時間! ているずすたじお
こういう事なのかも…
>>666 箱のToVは開発支援とか入ってるのとか考えると安くね? 当時Only on規約だとお金とか開発支援とかあったって話だし
金がかかったと考えるとやっぱり移植2回の際になぜか同一台本の再度レコーディングとかのPS3作業だと思う
686 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:35:30.76 ID:Kr02IIgIO
>>637 ちゃんと売れる環境も作れない癖にハード出してんじゃねーよ
年末の分納とか完璧にナメてるしな
ゴミが消えてせいせいするじゃないか
原因がPSWの糞ハードのせいだとしてもね
688 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:35:36.17 ID:6UgIUnrZ0
>>678 続くかどうかも不明だよ?
アリカのボケ老人が何かいいたそうだけどなww
>>683 ダメ社員切ったならむしろ早くなるかもな
おいバンナム!いい加減ゲロしろ ゴガギーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ドッカン ☆
=====) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < 本当はTOX60万も出荷してねーだろ!
|_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \ 何10万本水増したんだ!!
|_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \ \_______
|_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
 ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | .
:| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
| .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |
. | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
/ / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
/ / / ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
>>678 そのテイルズ作ってる主力が離れるかもだぜ?
FF13見たいになっていっても知らないんだぜ
>>683 シェリア信者のオタッフはまずリストラだろうね
これでテイルズがやっとまともになるわあ
しらんがなこんなやつ
まぁあ真面目に言うとガチでエクシリアが赤字だったら吸収しねーだろ
バンナム側に吸収、と考えるとToTみたいな「完全外注テイルズ」もありえる話もありそうなんだけどねー
>>675 ベックと間違えた、じゃねーの?
Vapは日テレ読売系のビデオだったはず
696 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:38:22.20 ID:79yF5MW+0
チカニシのせいで潰れたならゴキちゃんの力で早くTOXをミリオン到達させろよ
パンツで喜ぶゴキブリ
スパッツで喜ぶシェリア信者
一緒だよね(^_^;)
TOVのPS3版出した所から目に見えてダメになった気がする
黒字になる年の方が珍しかったんだろうな……
>>678 ゲーム本編は出るだろうがバンナムでの特別扱いが無くなるだろうから声優イベントとかも無くなるだろうねw
701 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:39:35.62 ID:6UgIUnrZ0
>>694 勘違いしているようだが、吸収じゃなくてリストラな。
年度末までは給料払うけど、次の会社を探してくださいねって話。
そうでなければ、12月末の理由がない。年度末にやる。
>>700 シェリアゴリ押しで声優が戸惑うイベントなんて無くなればいいよ
来年になってテイルズスタジオの社屋がどうなってるかで
吸収なのか解散なのかわかるってもんだ
問題はあれだけ散々手酷い売り方とPS3の完全版があれだけ売れたのに赤ってこと
どんだけ利益ないのかと思うわ
DQ「テイルズがやられたようだな・・・」
FF「フフフ・・・奴は日本四大RPGの中でも最弱・・・」
ポケモン「赤字ごときに負けるとはJRPGの面汚しよ・・・」
>>677 ぐぐったら確かにそうだった…thx
んでちょうどゲレイセス出した頃だからWiiの所為で〜とか言われてるのか
Xが全盛期並みに売れてんだから今更関係なくね?
>>703 別の制作班が移動して拠点にするとかじゃね
708 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:41:19.71 ID:9pXSVdOf0
PS3が成功してれば、こんなことには〜
>>701 まじで?
それはそれで勿体無い話だな
リストラしなくても別ゲーで頑張ればいいのに
710 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:41:37.52 ID:kEVzCIR90
エクシリアがよもやのミリオン達成間じかだからな
急遽本社に呼び戻そうとなったんだろう
wiiのゼルダは汚グラのせいで、ハーフも怪しいが
711 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:41:43.08 ID:xdP4E70EO
TOGF、TOX出す前から累積大赤字すぎてもう秒読みだったからな
さあ原因は何か
ゲハでは残念だろうがPS3とか全く関係ないんだよな
スタジオ内でお気楽脳天気ってのは
出来なくなったみたいな感じかな
可哀想ってか自業自得みたいな
間近(まぢか)、な
>>706 それはシェリアっていうキャラのせいですよ
いつか解体するだろうと思ったけど
よりにもよって15周年後にやる行動じゃないだろ
印象悪すぎるw
>>711 シェリアさんはテイルズスタッフにトドメを刺したわけだ
さすが皆の天使シェリアさん!
いっそ自爆ネタで
サイムチョーカーとか装備品だしちゃえよ
次の作品で
次があれば…
>>686 だから、 なんで、売れる環境が整ってない市場に突撃して
自滅してるんだ? 任天堂やMSに唆されでもしたのか?
だとしても、唆されてほいほい突撃するのは舵取り役の
能力が低いとしかみなされんだろうが。
企業の運営なんて、結果で評価されんしな。
ゴキブリとゴキ腐リとゲハ厨と便乗が終結しててdでもないカオスになってるなこのスレwwww
買取500円ゲーがトドメ刺したか
http://www.amgakuin.co.jp/contents/?p=1124 では、開発に 1.5億円かけたとしたら、何本ぐらい売れば元が取れるのでしょうか?
家庭用ゲーム機の場合、ソフトが出荷されるときの値段は、おおむね定価の 55〜63%程度です。
仮に定価が7000円のソフトで、定価の55%で卸したとすると、卸値は1本あたり3850円ということになります。
しかし、これがそのままソフトメーカーに入るわけではありません。
ここからハードメーカーに支払うライセンス料やROMのプレス代、パッケージ・マニュアル等の制作費などを支払うため、
実際のメーカーの利益は、ソフト1本あたり2500円程度になるのです。
ということは、6万本売れて、やっと開発費をペイできるという計算になります。
しかし実際には、開発費以外に宣伝などの費用も必要になってくるので、10万本以上売れないと採算が合わないでしょう。
なあ、TOXは75万本出荷してるから単純に考えて(定価は8,379円)メーカーに入る金額は18億7500万円だよな?
これだと宣伝費なんかを抜いても15億以上開発費がかからないと赤字にならないんだが
722 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:44:26.26 ID:qmVB9oJw0
>>709 ひたすら赤字を垂れ流してた社員の首を切ることの、なにがもったいない話なんだよw
以前から赤字みたいだから人件費高すぎなんだろ
でエクシリアは売れたからメンバー残るだろ
つまり次からはエクシリアスタッフがテイルズ正メンバーになるんだろ
>>711 それさ、たとえPS3がこの状況作ったわけじゃなくても、
PS3が止めを刺したってことだよね?
よそのハードと同じように赤字になったという証明であり、
PS3で出せば儲かるっていうのが嘘だとハッキリしたわけだよね?
Wiiでバグレイセス出したのも響いたな
回収したからな
>>620 なぜ出てくるか全く理解できないバップなど
話の信憑性は別として
今すぐ潰れそうな会社とかではない限り子会社・部門の吸収・消滅なんて前々から決めておいて
それを前提にそれまでをうまくやりくりしていくようなもののはずだから、ありえない話ではない
ただ、アイレムの絶体絶命都市4とかゲーム部門がらみの噂とか開発者のつぶやきから
それを連想、膨らませてそのバンナム版をそれっぽい感じにでっち上げて書く事は
会社の名前を知らない全くの部外者でも可能
ほんとにたまたま同じように時間制限付きになって
出せた例がToX、出せずに未完成のまま期限が来てしまった絶4なだけかもしれないけどね
しかしオタッフ除いたら何が残るのかっていう
はあまたシェリアアンチは腐女子ですか
もういいよ楽になりな
731 :
718:2011/11/21(月) 19:45:49.76 ID:8kxAZTod0
>>718 訂正
誤 企業の運営なんて、結果で評価されんしな。
正 企業の運営なんて、結果でしか評価されんしな。
仮にみんなして完全版恐れて買わなかったのが原因で
債務超過になったとして
それはユーザー側が責められる問題なんだろうかw
勝手に潰れてろよ
>>721 15億以上掛かってる感じだな、スタッフ数・開発期間考えると
>>636 あら、誤植だったのか
そういや、ToSの最後らへんのアニメ作るんだっけか
>>718 MSは「開発支援が入る」、Wii関連は「とにかくどこの部署でも開発実績をつけたい」と言う所もあるんじゃないかと
で、PS3はリッジや他タイトルでテスト>社内政治でそこらへんの舵取り>PS3に移植、手抜き開発方法をどうにかして・・・ ってのもあるんじゃね?
日本一とかガストが「MS機材使ってる」疑惑と、360>PS3コンバーター出てきてからわらっとタイトル出てきてたし
737 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:47:07.59 ID:qmVB9oJw0
>>721 それ2004年の記事じゃん。当時と今とじゃぜんぜん開発のハードルが違うよ。
>>88の稲シップの話の方が説得力がある
738 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 19:47:13.45 ID:Ad7MT0mV0
PS3に注力するメーカーはこうなるのね
哀れ・・・
あれだけ売れたのに赤字で解散って
PS3も大きな元凶でしょ
あんなに使い回しが何回も景気よくうれて儲からないのが異常
しかも二度売りみたいなことまでしてるし
740 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:47:32.95 ID:0QU10zkJO
741 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:47:42.61 ID:79yF5MW+0
>>706 債務超過ってことは先がなくて投資する価値がないってことだよ
つまりテイルズがどれだけ売れたところで限界は知れてるわけで誤差の範囲
742 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:48:34.73 ID:6UgIUnrZ0
>>709 ちょうどベックの時と大体一緒の流れなんだけど、社長室付の監査役は入った段階で
テイルズスタジオが「消える」事は確定していたのよ。
ただベックの時は年度末にバンプレソフトと合成されているし、吸収合併ならば年度末
に行われる。
それを明言して終了って事は、事実上リストラ。4Qで社員増員なんて、上場企業ではありえないものw
>>735 上方修正した結果が、スタジオ消滅ワロスwwwwwww
>>737 イナフキンはBASARA関連のやり方にも苦言を呈してたしな、コラボやりすぎて利益率低いぞ言われてたような
モンハンも「本編が世界で売れてない状況どうすんの?」とかとか
と思ったらおのちんはFで利益出してたり、スト4引っ張ってきたりとかなー
745 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:49:29.03 ID:qmVB9oJw0
なんで「テイルズは売れてるから赤字じゃない」って主張する奴が後を絶たないんだろうなこのスレ
>>721 開発期間3年で100人に必要な人件費はいくらだと思ってる?
これだから末尾Pはwwww
>>739 使いまわしたけどWiiのバグレイセスは回収したよ
戦闘スタッフだけ引き抜かれて別のゲーム作ってくれないかな
最近のオタ向けバンナムソフトの価格は異常
TOXが8000円↑なのに発売前から手抜き臭しかしなかったんだぞ
金を賭けず高値で売りさばいて普通に売れる時点でユーザーも異常
本体に吸収されたし、いままで頑として受け入れられなかった様々な展開をごり押しされるでしょう
テイルズ無双とかテイルズパズルとかテイルズカードバトラーとか
資金繰りヤバいとは聞いていたがこうもあっさり無くなるとは
どうしてこうなった?TOXよりも前からやばかったよなあ
DLCで堅実に稼いでる印象があったのに
「売れてるから黒字!!」って言う話ってFFでもやってたよね、大事なのは利益率とか売上から出た利益の比率、と言う話
>>734 だから樋口は、そっちの仕事に参加しているって話が湾曲されて
何故かテイルズスタジオに出戻りしたことになっているんだぜ?www
龍が如くスタジオだっけ?あれも同じ事になりそうだよな
>>750 テイルズパズルとかはやってみたいwww
>>746 いくら?
そしてTOVやTOGはいくら?
759 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:52:16.18 ID:cnoTDlnE0
>>695 だよねぇ? (・ω・` )?
バップでもvapでもbapでググっても、らしき情報は出てこないし… (´ー` )
ベックなら一応話が通じるかな、と思ったけど…
ベックって BANDAI ENTERTAINMENT COMPANY の略だから、バンダイ系じゃん。 ( ´・ω・)…
確かに同じバンダイ系だったバンプレと吸収&統合された経過はあるけど、どうなんだろ?
>>750 まずテイルズオブモバゲー略してTOMかな
>>701 12月末って選択をしたのは年度末、つーよりはVita爆死後まで放置すると何かしらヤバイ物が出る
or暴走してなにするか解からんがらこれ以上何かされる前に拘束するのが目的なんじゃなかろうか
763 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:52:49.42 ID:iycZ4sWQ0
お抱え開発は切ってPS系列に外注でテイルズ作りまくれば大勝利
大丈夫!バンナムのゲームだよ!
目標の倍近く売れてるんだから黒字に決まってるだろ、、
>>750 テイルズ無双は既に製作中だったぞwww
ツインブレイブとかなんとかってやつ
>>736 開発支援なぁ。それでソフト出させれるなら
・・・SCEも金で買えるなら、金で買えばいいのにな。
金で有力ソフト誘致できるなら、それもファーストの魅力の内であろうし?
今更、ゲームで少しくらい借金が増えた所で、大量の出血の内の
微々たるものであろうに。
>>736 短期間で完全版出してるからβ版をMSや
任天堂の支援で作ってやれとしか思えんで
MSなんて完全版潰しの規約の改正までやったぐらいだしさ
そろそろ日野さん×テイルズプロジェクトくるな
>>747 店頭とこっそりでしょ
店頭のはほとんど追加出荷してないし
ユーザーのはネットなどでこっそり対応
ここまで赤字を拗らすほどのものではないだろうし
使い回しのfもかなり売れてるじゃない
テイルズオブコンチェルト
奇跡の初動で魅せるRPG
どうせ吸収合併リストラされても、今作ってるテイルズも出るし今後も出るんだろ?需要はあるんだし
何の問題も無い
まあ仮に本当にシリーズが消滅しても今の腐りきったテイルズが消えた所で別に何の痛手もないけどさw
星矢無双もテイルズ無双もだけど
コーエー絡めてないんだよなw
北斗無双は絡めてもクソゲーみたいだけどさw
>>736 360>PS3コンバーター出てきてからわらっとタイトル出てきてたし
何それ詳しく
>>763 そもそもマザーシップ以外は、テイルズスタジオ経由して更なる外注に投げていただけですしおすし
776 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:55:37.66 ID:0QU10zkJO
>>751 去年かその前くらいの資料に20億の赤字が記載されてたろ
>>767 あとはEAが同じ事を所々タイトルでやらかした、ってのもある
「マスエフェクト」も元々はMSのタイトルだったのに、BIOWAREを買収>「うちのフランチャイズだ(ドヤァ」>PS3で完全版やってMSカンッカンに怒らせたからw
挙句日本版でDLC不具合を修正しないとかでフランチャイズ殺しやってるし('A`)
>>770 テイルズ×CC社か
やばい、胸が熱くなってくる
TOXで赤字ってよっぽど非効率な開発で無駄金かけてるか宣伝費に金かけまくって売れても利益低いとかか
犬が主人公なテイルズかあ
「開発支援」させといて他所に完全版出しまくった末にMSをキレさせたのがバンナム
>>774 SCE謹製だかのマルチエンジン、これをコンバーターみたいな使い方をしてるって抜け道があったとか
裏切られ続けた所に今更金なんて出すとこなんて無いだろ
テイルズオブソニック
>>773 北斗は色々と恵まれてないよな、パチンコやスロット位か成功したのは
テイルズオブスカイでけも主人公が飛行機で飛び回るSTG+RPG
788 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:59:19.42 ID:fNBSdlCs0
そういえば、バンダイなんとかコリアとの連絡はつくようになったの?
790 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:59:37.84 ID:cnoTDlnE0
>>726 そういやToX攻略本で…
「時間の都合であちこち削除しちゃいますた、ゴメンネ!」 (*´∀`*)パァァ…
…みたいな記述が色々あったみたいだけど… (・ω・` )
本当に、消える前の蝋燭の一瞬の輝きがToXだったのかねぇ? (´-ω-`)…
791 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:00:00.10 ID:iycZ4sWQ0
>>775 ワンクッション省く事でさらなる乱発の始まりですね
792 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:00:39.98 ID:xdP4E70EO
やばいと分かったのはWiiグレイセス後ぐらいだっけ
PS3移った辺りでは既に瀕死だったが原因がよくわからんな
グレイセスの後映画だっけ?
793 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:01:02.82 ID:ElF833V20
何度でも書く
ざまあああぁwwwww
>>785 パチはOVAのあれそれで激辛機作っちゃって他メーカー追従も痛かったしなぁ・・・
>>790 15周年だからこれで売り逃げすっか!! ってのもあるんだろうかね
テイルズはモデリングが悪いわ
FFみたいなモデリングにしろ
そしたら海外需要もでてくるから
明日には話題にもならんだろうな…
その程度
>>788 その後当然のことながら、その件に対する報告なし
一説によれば、「攻略本抜きで売れるわけねーだろボケ」と大量の返品があり
それが中古市場に流れて、700円らしい
ドラクエはオンライン、FFはホストキャラと迷走してる中でテイルズはまだ迷走はしてない方だが終わるのか…
まあここらへんで終わった方がいいかもね
しかし、あれだけ搾取しても赤字垂れ流してたのか
15周年でワースト作っちゃったからこれがラストでいいよ
WiiのGかあ…発売前に移植発表をやらかしたり
発売後にはバグを放置しただけでなく
ソフトよりもVの映画の方を猛プッシュしてたりと馬鹿満載だったな
>>782 ソースあったらぜひクレ
SCEが箱とのマルチ開発環境を提供していたってことか?
海外で売りたいならvitaじゃダメだろ
あれは移植ばっかりだから別にいいのか?
おいおい、PSWはサードの楽園じゃなかったのかよw
フォトリアル系のグラにするテイルズに価値はあるのか?
タイミング的に解散はとっくに決まってたけど
最後の花としてXを出すまで待ったというところか
無双とかイノセンスリメイクが残ってるからシリーズも続けるんだろうけど
>>798 いやむしろテイルズが一番早く迷走しだしたんだけど
腐女子狙うようになってから
自爆テロでユーザー集めといて売り逃げ記念作で解散とか何がしたかったんだよ
ただ単に日本テレネットなども出資した合弁会社だったのが、バンナムの100%子会社になったから
開発子会社である必要性がなくなったってだけじゃないの
バンナムのテイルズスタジオ開発部のが安くつくもの
エクシリアで首の皮一枚つながったってことなのかね
812 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:06:12.42 ID:cnoTDlnE0
>>806 DSで出てなかったっけ? (・ω・` )?
キモいモデリングした奴が…
PSWはサードの失楽園
Wii版グレイセスは売る気があまり感じられんかったな
CMは任天堂枠だし
バンナムの自社枠はヴェスペリアとその映画の宣伝ばっかだし
腐女子狙いの声優イベントやりまくってたからなあ
816 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:06:50.72 ID:iycZ4sWQ0
>>809 波乱万丈だな。どたばた急展開の続く様は少女コミックみたいだ
817 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:07:41.46 ID:REbAvV+h0
しかし無能があぶりだされるのは何度見ても笑えるw
>>746 んで実際まともに働いてるのは実質30人とかなんだろな
819 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:08:11.49 ID:fNBSdlCs0
>>797 なんだよその面白い説w
流したのどこの事情通だよw
>>803 Phyre Engineだったかな、PS3開発できるなら無料で、他ハードへのポーティングが可能
2008年GDC時点で2.0だったような
821 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:09:34.65 ID:0QU10zkJO
>>812 ハーツはアニメ版とCG版の2種だからCG版だけ槍玉に上げてもな
まあ、なんていうか
欲しくない物は欲しくないと言い続けた結果がこれなんだから
別に良いんじゃないの
>>819 RPGってだいたいが1週間〜2週間で中古が流れてくる(1周終わったから高いうちに売るか!)んだけど、ToXは本当にそれが顕著だったって話じゃね?
中古横流しだったらとあるタイミングを境に中古卸に大量に出てくるって話あるし
825 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:10:56.69 ID:5dcEcrzc0
あれVITAで全シリーズリメイクするって奴はどうなるんだ?
バンナムが直接作るん?
>>798 FFはヴェルサスと8が酷かっただけで、他シリーズはそれなりにブサも入れてるぞ
むしろシナリオが鳥山になってから…ドラクエはなんで今頃MMOって感じだが
827 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:11:18.35 ID:cZyO2G6pO
>>808 腐女子狙いならブレないで腐に媚売り続けてりゃよかったものを
明らかに全方向のユーザーから嫌われるキャラをごり押ししたりして
腐も戦闘狂も萌えオタすらテイルズを見捨てていったからなw
好評につき消滅
>>824 PS2はリアルレーサーどうのこうの論を見てると
「フォーミュラーカーで峠をドリフトして攻めろ」みたいな無茶な状態っての色々と揶揄されてて
PS3は「レシプロ機で現代戦闘機に挑め」みたいな状態とか言われてなかったっけ、トップガン云々の話を見るとそんな感じ
テイルズオブ大往生だなw
>>822 それで任天堂ユーザーや360ユーザーのせいで潰れたと煽られてもねぇ
願ったり叶ったりとまでは言わんが
自分らが余分に金払ってでも存続して欲しい奴なんて
元々どこのハードにもほとんど居なかったんだろうなぁ
エクシリアは開発に何年掛かったんだっけ
HD向けは開発費高騰で注ぎ込むリスクと回収がキツそうだ
売り上げ見るとヴェスペリアよりかはマシだろうけど…
833 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:14:08.84 ID:5dcEcrzc0
この21億円の赤字は何処へ行くの?
テイルズオブパトラッシュwww
>>251 スーパーマリオ3Dランドが2年5人→30人で作れたんだから
制作費は少なくともテイルズよりはずっと低く済んでるな
問題はそれが可能な優秀な人材が和サードにそんなにいるかってことだが
3大RPGか...
ドラクエのMMOだけは許さん
ドラゴンクエストオンラインってタイトルでやれ
VITAのテイルズはそのまま元テイルズスタジオのやつらが作るんだろ
まあ吸収されるんだからリストラもされるだろうけど
テイルズがPSW以外で成功しなかったなら、単純にテイルズの魅力がハードごと買わせるレベルになかったってことだよな
840 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:16:16.52 ID:cnoTDlnE0
>>829 ファントム無頼じゃ、巴戦(至近距離でのドックファイト)でF4Jを翻弄してたけど… (・ω・` )
所詮フィクションはフィクションですから。 (´ー` )…
SFCに歌を歌わせた、ドルアーガと言う遺物を再発掘
それ以外になんが、ゲーム史に残る功績ってあるのか
採算がとれそうなのしかリメイクしない方向にしくんじゃないか
ファンの斜め上をいってTOPを3Dテイルズに
マイソロの素材流用で徹底して抑えて、ってな感じて
他のもマイソロ流用の外注になるやもな
アルファシステムにすべて投げてマイソロに繋げるのが安上がりじゃないか
戦闘マニア切り捨てればRMBに浪費しなくてすむ
徹底するとどこまでもいきそうだ
843 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:17:02.14 ID:xdP4E70EO
去年6月の時点で赤字20億ほどあってほぼ変わってないんだがこの20億の赤字はどこからきたんだ?
PS3移行以前に20億赤字になるようなことがあったらしいがなんなんだろ
テイルズスタジオ潰れてシリーズがまともなものになるかっていうと違うのが悲しい
\ /
\ お め で と う !! /
∧((∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧
.彡,,・∀・ミ .(,,・∀・) .ミ,,・∀・ミ .(,,・∀・) .ミ,,・∀・ミ
ヾミ.,,__,,.ミ @_ノ 〜(___ノ 〜(___ノ @___ミ
まあ、他が気合入れて出そうとしてる中に
ToTとか見せておいて買わせる気はゼロだったんだがw
>>11 まあ、普通に考えれば自社グループに流通を持ってる会社が
わざわざ他社の流通を使えば、利益率は悪化するわな
>>820 それってPS3で作るゲームを他環境でも動かせるって話で
>>736の「360>PS3コンバーター」とは全然違くね?
850 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:18:39.14 ID:cnoTDlnE0
F4EJだった… ('A`)
ご冥福をw
お祈りw
致しますw
バンナムむしろテイルズだけで利益あげてた会社なのによくわからんな
ましてやテイルズなんかメディア展開凄いから単純なゲームの売り上げなんかより遥かに儲けてるはずなんだが
853 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:19:15.09 ID:ElF833V20
夢であるように〜♪
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
>>827 FFDQなんて人気ないキャラはごり押しせず扱い厳しいからな
出番なかったりネタにされたりとか普通だし、下手に役割変えようとしない
ドルアーガを発掘というか
単純にTOD繋がりのパロディにしたかったんじゃないの
856 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:20:09.20 ID:GrcstUWO0
エクシリア赤字ってwww
売り逃げしてこのザマ
>>855 大昔に聞いたっきりすっかり忘れてたなそのネタw
858 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:20:29.32 ID:BtNjd3zS0
これはもうテイルズオブドリランドしかないよね
テイルズって割と売れ続けてたのにね。あれのどこにそんな金を注ぎ込んだんや
860 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:21:54.67 ID:5dcEcrzc0
>>858 D枠は埋まってるって言ってるでしょうがー!
エターニアオンラインが成功していればこんな事には
862 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:22:35.65 ID:bkmo6t6v0
ざまa
いちいち最初から作るんじゃなくて
使い回せよ、ここは
戦闘が良だとかダメだとか不安定すぎる
864 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:23:12.78 ID:5dcEcrzc0
>>861 やめr
まだクライアント手元に残ってるわ
テイルズのギャルゲーが出て次にエロゲーだな
>>849 そもそもが「マルチプラットフォームエンジン」で、これでPS3のゲームも作れるし箱も作れるよって奴で
そこにもう一つの「抜け道」があるって言う話かな、なーんか不穏当な話があるって感じ
>>864 えっ
あのクソゲーやったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷さまwwwwwwwwwwwwwwwww
経営的には最初っから十数万程度でペイするように作っとけって話でしかないな
TOXが売れようが今まで一発狙いの大振り続けたことの帳尻にはならない
>>810 テレネットは、とっくに手を引いてるぞ?
870 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 20:25:19.98 ID:Ad7MT0mV0
これがユーザーを裏切った糞企業の末路
m9(^Д^)ざま〜〜〜〜
乱発ができなくなっただけでいままで通りテイルズは続けるんだろうな
そう簡単にバンナムが手放すとは思えん
>>843 そのPS3への研究/開発費へ投資して計上されたんじゃないの
TOXの開発が2〜3年ならドンピシャだし
>>825 テイルズスタジオから外注にとばしていたのを、バンナムが直接外注に飛ばす
874 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:25:47.32 ID:5dcEcrzc0
>>857 The Tower Of Druagaだったっけ?
何でと一瞬思ったけど聞いた後はちょっと驚いたw
>>481 テイルズお得意の「俺は悪くヌェー」だよ
>>852 現実は債務超過。社員まるごとリストラですが何か?
開発費は資産計上しないと
税務署に怒られるよ
変にPSPとか余計な回り道せずに
CODみたいに毎年据え置き機でコンスタントに出せるような
体制に持っていけば安定して売れる気がする
CMがダサイ、というか臭い。CM比較
TOX
「いつからだろう、自分に期待しなくなったのは…
僕らは進んで行く それでも進み続けてく 浜崎あゆみ
もう一度信じてみないか? 何が終わったって言うんだ! あなたが決める事じゃない!
君の成すべき事を、そのままの君でやってみるといい
テイルズ・オブ・エクシリア
未来は自分を信じた時から変わり始める 君の成すべき事を、そのままの君でやってみるといい」
Halo3
「BELIEVE それは、未来を信じる事。ヒーローを信じ抜く事 Halo3 」
>>861 あれは開発会社が無能すぎたわ…色々と光るアイディアはあったんだけどな
882 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:28:40.35 ID:UBRR8W++0
俺は360のTOVやって「良くこのボリュームをDVD1枚に収めましたね」
ってハガキに書いて送ったら見事にカウンターパンチ喰らった口。
だからこの惨状は見ていて愉快だわwwwwwwwww
エターニアオンラインか。
あの世界観でおんぶシステムは無いわなぁw
VITA買うけどさ、来年のイノセンスRどう見てもPSPで作ってたのをVITAに持ってきた様にしか見えないな、アルファとかいう外注が作るのは戦闘モーションが手抜き臭いしつまらないんだよな
外注はやめてもらいたい買うき無くす
>>819 残念ながら、ソースはゲハだwww
ただ、いくら売れまくったRPGだとしても価格の下り最速具合が半端無くて
大量に中古に流れたのは事実だからなぁ。
886 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:30:14.42 ID:iycZ4sWQ0
エターニアはアニメやったりと結構力入れていただけにあのネトゲは残念すぎた
まあTOXのネタバレ事件はほんと酷かったナ・・・
どこの陣営とか関係なかったw
まさかの韓国発ネタバレとか衝撃度がすごすぎた
>>883 おんぶで背負って歩くわけで、その間暇なわけで会話って流れが秀逸w
キャラのフェイス付きチャットも良かったわ
戦闘がダメな上面白くないのが痛かったwww テイルズですらないよ、あれwww
TOX日本だとフラゲはかなり厳しくチェックしてネタバレ厳戒体制じゃなかったか?w
>>886 ちなみにあのネトゲの最高責任者の一人が鵜ノ沢で、
テイルズスタジオは直接は関わっていなかった気が…開発ドワンゴだっけ?
『テイルズが赤ならこの世に黒字のソフトはない』
ってくらいに手抜きで売れまくってるソフトなのになんで潰れてるんだよw
会社の規模が大きすぎたんじゃね
普通は一年に一作出れば十分だし
本来は1部門で十分のはずでしょテイルズってミリオンいかないし
>>877 だから理由が知りたいって話だろ
そんなやばい会社が何でヴェスペリアの映画とかゴーサイン出す余裕とかあったのかって思うわ
売れ線の藤島テイルズを作ってた樋口郷田を開発から外したからだよ
アホとしか言いようがない
896 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:35:04.39 ID:g9z4lhMF0
>>620 > テイルズスタジオは赤字垂れ流しだったし、リストラ部署としては筆頭クラスだったみたいだね
PS3のせいじゃねーかよ。赤字垂れ流し始めたの、TOV移植からだぞ
898 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:35:28.13 ID:DNjfMFR80
エステル「陣痛(・∀・)イイ!」
899 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:37:02.42 ID:y07A+Q150
疫病神はちまに取り憑かれたものの末路
エステルっていうキャラが一番かわいそう
>891
ストリンガーみたいに8億円ぐらい給料もらってる奴でも居るんじゃないの?
901 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 20:37:33.37 ID:Ad7MT0mV0
>>898 糞わろた
本当に出るなら俺が一枚買ってやる
|ヽ∧_
ゝ __\ やめなよ
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ __∧__T _∧,r__ T__
└二⊃ |∪=| 。r *o:*::f:::r:..:..::.l
ヽ⊃ー/ノ '''''"V''''''V'''''"V"~~
 ̄`´ ̄
前スレから見てきたら赤字だったのか
さすがにそういうレベルの話じゃないと思ってた
905 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:40:25.41 ID:FDuiBWc60
テイルズでこのザマだとするとアイマスも死ぬかもね
消滅前に幹部の給料大幅カットとかそういう足掻きすらしなかったのかここ?
>>890 また鵜之澤かよ
コイツはホントどーしようもないな
907 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:42:22.76 ID:/fHwyrXJ0
機種跨いでの完全版商法なんてCAPCOMだけだよ、認めてもらえるのは。
雑魚企業が真似たって信頼も実績もないから無駄。
インデックスはほんと一昔前のM&Aででっかくなったって会社って感じ
時代はもう移り変わってるのにね
はちまのせいでテイルズに悪い印象しかもてなくなったのは俺だけではないはず
エステルとか可哀想
>>899 正しくは、厄病神はちまに魅入ってしまったものの末路だな
一方的にラブコールされているものもありそうだし
でもTOXってそんなに開発費かけた感じに見えなかったけどなあ
そりゃ不完全版だしなあ
>>893 つうか、潰れた会社に「なんでそんなあほな事をしたのか?」と問うのは無意味だよ
アホな事をした結果潰れたわけだからな
916 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:46:03.74 ID:pE5/ZDD80
はちまに利用された結果か
エステルの出てくる奴はやってないから
アイツはほんとはちまのイメージしかないわw
Vだっけ?
あれだけは今後も絶対やらないなw
はちまいい加減にしろ
口汚く罵ってネガキャンするゲハブログ群と絡んで失った信用は決して戻らないからな
もったいない
ガンダムもAGEで死んだしな
>>921 つうかゲームクリエイターの日野にガンダム任せるのも悪い
よくとめなかったなと思うわ
3DSテイルズもずっこけたししょうがねーな
925 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:49:46.75 ID:4b9pihG3O
はちまがまたやらかしてるな
今までと何か変わる事はあるのか
>>923 せめてイシイジロウが脚本を書いていればまだましに…なったかな?
そもそもテイルズスタジオって何?
リックディアスで例えてくれ
テイルズしか売る物がないのに100人以上抱えてる
なのに携帯機向けは外注に出してたりして、立ち行かなくなるのは当たり前
タイトル単体で黒字かどうかとかは、あんまり意味がない話だと思う
TOEOやってた奴が意外にいたことに驚き
皆おんぶしたり体育座りしてたのか
>>924 あんな何も追加要素もないゲームがバカ売れすると思ったのか開発者は
932 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:52:18.80 ID:gsyJh3CX0
ハチマ大先生の悪口は絶対に許されない
絶対ニダ
>>929 テイルズ関係者はマジでアホだろ
その半分にしとけば開発費抑えられたのに
934 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:53:09.98 ID:qv9T6FV40
PS3独占じゃ開発費がかかり過ぎるんだよな。
50万でも元が取れないと、昔から言われている通りだったか...
残飯商法のようにはいかなかった、と。
PS2のバブル期の状態がずっと続いてたんだろうねw
これからは3〜4年かけてクオリティ高いもの出してください
>>933 その半分だったら、PS3でソフト出せないんじゃないかなぁ?
中堅RPGは消え行く運命なのか
>>936 ゼノブレイドが2年であのクオリティだから、3〜4年もかけなくていいでしょ。
940 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:56:10.19 ID:REbAvV+h0
まとめからちーっす
ps3じゃなくてβ版のが原因じゃないんすか?先輩
>>941 β版はその後全部完全版出てたろ?
それでも死んだんだぜこれ
結局、色んな人を裏切り続けて、最期を迎えるのか…。
哀れなもんだなぁ…。
そういえばPSPで移植を乱発してた時があったな
って言って欲しいのか
まぁ特に興味無かったわ
948 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:59:53.34 ID:Yf9zpuEM0
シナリオが破綻して行ってるのがな…
TOXの主役って二人も必要だったのか?と
>>903 アトラス信者の俺にとっては
今回の件は他人事じゃないんだよな…
>>941 TOVはMSが、TOGは任天堂が金の力で作らせただけ!
という言葉を信じるならβ版では赤字になりようが無い。
完全版出しても債務超過
アニメやってる余裕あるのかね
お前らバンナムほんと大好きだな
>>939 皆が皆二三年であのレベルの物作れたら日本のゲーム業界はこんなに低レベルにはなってないだろうな・・・
きもいレスばっかだなw
「ps3が原因」、「本当に50万売れたならな」、「赤字」
全て妄想ソースはゲハ(キリッ
だもんなw
β版と完全版合わせてハーフ達成しても全然足りないスタッフの給料って何なの
958 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 21:01:43.06 ID:Ad7MT0mV0
PS3がまたサードをひとつ潰したか・・・
本当にPSWは地獄だな
まあ自業自得だけどww
959 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:02:06.25 ID:+robkERR0
妄想でよくここまで話できるな(笑)
さすがゲハは一味違う(笑)
箱に突っ込んだブランドは次々死んでいくな
つか完全版の要素ってβ版の開発費に入れ込んでてもバレないよな
ハード依存の部分なんてあんなゲームだからほとんどないだろうし
「ボツにしました」って建前なら問題ないもんなぁ
そもそもグレイセスの移植発表したの発売から約2カ月だし、
wiiで売れなかったから赤字ってのは難しいような
箱とかPS3とかどうでもいいわw
ただ、クソみたいな商法をしていたやつらが追い込まれたってだけの話じゃん
完全版とDLCばかりのテイルズスタジオが無くなって悲しむ人は余りいないんじゃないかな?
PS3がはじめから売れてればこんなことには・・
PS3と共に最期を迎えるはずだったテイルズの方が先に死ぬとは思わなかった…
と思ったが、良く考えたらSCEも一度死んでた。ゾンビ夫婦。
なんかにわかに単発が湧き始めたぞ
てかWiiで作るのに20億もかけてんの?
ゴキブリがまた続々沸いてきましたw
バンナム本体でテイルズ作るようになってクオリティ上がったら笑える
しかしTOXあれだけ売ってバンナムの業績上げても閉鎖って
どんな経営してたんだ、金の流れ知りたいわ
3年かけてあんな手抜き未完成品が出てくるなんてどうなってんだ……
バンナム自体は業績あがってたし最初から決まってたんだべ
VitaでTOX完全版を出してから行き詰って整理統合と予想してたが予想以上に早かった
かつては毎年○万円もバンナムゲームに注ぎ込んでた僕ですが
削除版と樋口さんの嘘署名のおかげで今は1円もバンナムに落とさずに済むようになりました!
ありがとう削除版!
ありがとう樋口P!
976 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:06:52.48 ID:qmVB9oJw0
>>961 アイマスとテイルズ以外になんかあったっけ。つか、バンナム以外にそんなメーカーあったっけ。
海外でバカみたいに宣伝したんじゃないの?
ピックルかイードの人か知らんが
ハード関係ないだろうに
>>959 テイルズスタジオ消滅は事実だけどなwww
( ´・∀・`)へー
売り上げ水増しした結果がコレか
>>971 TOXはバンナムの業績あげてないぞ??
987 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:09:00.65 ID:qmVB9oJw0
>>982 ああ、それもか。でもやっぱりバンナムなのかw
>>973 プリキュア・仮面ライダーの御陰だもんな
ゲームなんて殆ど赤ばっかり
塊も箱先行だっけ?もう忘れたわ
990 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:09:27.89 ID:Yf9zpuEM0
各機種で手抜き版を出してPS3で完全版商法してたら
PS3でも手抜きしまくって取り返しが付かなくなったな。
991 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:09:31.88 ID:5B4vRuAC0
PS3にいってから死ぬとこばっかだな
>>970 本当に作るのかな?
>>971 宣伝費がかなり無茶なんじゃね?
未だにニコニコの広告でToXの「絶賛発売中」って広告流れ続けてるし
スレ立て乙
まー次スレが立つ前に埋めたかったんだろうなw
>>968 ぶっちゃけこの手のゲームって
キャラとか設定とか考えてる期間のが長いから
あんまり開発ハードとか関係無いでしょ
>>976 しかも、死ぬのは必ずPS3でも出した後なんだよなw
>>988 仮面ライダーの2期連続爆売れが原因
プリキュアは、メロディトーン?が目論んだ程は伸びず
997 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:11:23.59 ID:rEzqlz/T0
1000ならバンナムも
鵜之澤が滅ばないとダメだろ
999 :
名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:11:54.36 ID:lYMOQdiK0
テイルズしね
みんなでサイムチョーカー!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。