青沼「まずはゼルダSS。次は3DS版。最後にWii U版」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 任天堂の青沼英二氏が、ゼルダの伝説についてコメントしています。
 この中で、Wii U版のゼルダの伝説についてコメントが行われています。

 これによると、Wiiの「スカイウォードソード」では、
多くのアイデアが出たものの、
今回は上手く活かせないなどの理由で使わなかったアイデアがいくつかあり、
それらのボツにしたネタのうち、
今でも良いと思えるアイデアについては、Wii U版のゼルダの伝説の新作で活かすことも考えているとのことです。

 そして、ゼルダの伝説のWii U版については、発売する予定はあるものの、
今のところ本格的な開発に入っている状態ではないことも明らかにされています。

 なお、ゼルダについては、
3DS版についてもコメントされていて、
こちらも具体的なことはまだ何も言えないものの、
新作を発売する可能性があることも明らかにされていて、
Wii U版よりも3DS版の新作の方が先に出るのではないかと
思われるようなコメント具合になっています。

http://www.gamememo.com/2011/11/10/zelda-wii-u-skyward-sword/
2 :2011/11/11(金) 00:31:24.15 ID:70RvYmq80
3名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:31:28.91 ID:yzQfE7Q20
3DSゼルダ新作楽しみだー
4名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:31:48.75 ID:r4QF3/Dr0
3D版出すならムズラが先だろボケ!
5名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:32:12.96 ID:35F3MQGr0
ゼルダは毎回楽しみ過ぎる
6名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:32:19.21 ID:9n0ABlze0
コメント具合になっているんですか
7名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:33:29.02 ID:nRfisnmi0
3DSは猫目リンクの新作ちょーだい(・∀・)
8名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:34:28.14 ID:09ksA6ui0
ネコ目欲しいなぁ
9名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:34:51.50 ID:pyzw4njI0
そりゃあわざわざ言われなくても
順番から言って3DSが先だろうなとは予想できるよ
10名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:34:52.35 ID:ZmNQWJVt0
ということはWiiU版はロンチではでなさそうだな。もうちょいあとか
11名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:35:23.11 ID:drwI02ML0
3DSでトワプリグラのやりたい
12名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:35:32.18 ID:pBh6ZMOO0
3DSで新作ヤッホゥ
何よりも嬉しいぜ早くしてくれー
13名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:35:57.18 ID:35F3MQGr0
ネコ目とか過去の表現に何時までも固執するのは反対だな
デフォルメでも良いけど新しい表現を模索してくれた方が良いわ
14名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:36:33.59 ID:DDoT4RR1I
3dsはムジュラリメイクでいいからWiiUで新作をはよ
15名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:37:01.71 ID:qPHJChxJi
3DS版は棒振りじゃないだろうから買えるわ
タッチペン強制だけはやめてね
16名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:37:28.15 ID:Dv+PSzxA0
何?ネコ目はもう古い?
なら次はトカゲ目だ
17名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:37:49.59 ID:k9gcRskS0
出る出る、ゼルダの伝説〜
出る出る出る出る ついに出る〜
ご〜じゃーす 今度の ぼうけーん
リアル きみもすぐに たいけーん
はぁ〜っと いきのむ なぞときアクション
なるほど すーぱーふぁみこーん
18名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:38:22.95 ID:q77r/Kwt0
WiiU版も何らかの形でモーコン系の操作となるそうだから、
3DS版はボタン操作型ゼルダの受け皿にならざるを得ないんじゃない?
19名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:38:37.62 ID:L2+ggHUz0
今度のゼルダで開発5年だったのに
より人員と期間が必要なWiiUゼルダは完成まで何年掛かるんだ
20名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:39:24.11 ID:YsXcc0g80
ID: nm7pWnvG0

今日の乱立IDか
21名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:39:36.79 ID:Hnse1bwM0
スカイウォードソードの評判いかんで
WiiU版もリモプラ対応にするか決まるんだろうから
現時点では開発進めるのはきついんじゃないか

とりあえずムジュラ3Dを頼む
新作ももちろん頼む
22名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:39:48.00 ID:qQJl/6tr0
まぁSSは25周年に合わせての開発期間だったと思うけどね
23名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:39:55.87 ID:uSzfbUFb0
>>15
DSの全アクションタッチペンは辛かったな
24名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:39:58.04 ID:aEbwslcK0
何だWiiU版ゼルダ遅れるのか
25名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:40:22.48 ID:rG10MeTA0
出るのは誰でも分かるんだよ
問題はいつ出してくれるかだ
26名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:40:23.16 ID:NArv1Ifm0
>>19
モーションプラスで時間がかかったからなあ
普通に作れば3年ぐらいでいけそう
27名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:42:05.78 ID:iy2wewnY0
3DS版は2Dか3Dか、それが問題だ
28名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:42:15.37 ID:xN96ah3U0
タクトリンクとスカソーリンクの中間ぐらいの等身で
ピヨピヨとかのギャグ表現とかっこよさとが両立したリンクで遊びたい。
29名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:47:09.97 ID:AwYoK5+p0
WiiU版は新たに人員がっつり集めるんだろうな
30名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:47:35.49 ID:6wlpdWAC0
またミヤホンに生気吸い取られて青沼が老けこむのか・・・
31名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:48:27.92 ID:ARm9zYGp0
Vita版はー?
32名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:49:02.09 ID:GLpl5ZJC0
とりあえず、その没ネタも含めたスカイソードWiiu版
ロンチで出して欲しいねぇ

新作なんかその後でも良いし
その新作出る頃にWiiuが死んでいたら意味が無いだろ

33名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:49:18.18 ID:4MGDrxaL0
>>31
さすがにないだろうw
34名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:50:30.87 ID:09ksA6ui0
ドットヒーローズのVITA版は出そうな気がする
DL版でなくVITA版
35名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:51:18.48 ID:aEAkFgV70
>>32
いらねー
バンナムじゃあるまいし
36名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:51:23.58 ID:PWQVeNJF0
というか濃密ゼルダをうたった今作でもまだ没アイディアあるんだなぁ
37名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:51:24.69 ID:wUallpj90
3DSでトワプリっぽいのやりたい
狼とかトワイライトみたいな糞要素は要らないけど
38名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:51:54.62 ID:cl0u+NhY0
( ゚∀゚)o彡°ムジュラ!ムジュラ!
39名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:54:09.05 ID:RxikPgSoO
楽しみだー
40名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:55:07.70 ID:6dQ4Oc7N0
何年かかんねん
41名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:58:06.97 ID:jJvV0twD0
ここまでセガサターンなし
42名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:58:30.53 ID:yP3Un+xNO
時オカみたいなリアルタイプがいいなぁ
43名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:01:42.00 ID:LYj41jrz0
任天堂ってWIiU売る気あるのか・・・
普通は一番力入れたゼルダを真っ先に投入するだろ
44名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:01:52.53 ID:Dv+PSzxA0
リアルだトゥーンだと不毛な論争を避けるため
そのどちらでもない画期的な表現手法を採用
その名も「シルエットリンク」!
45名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:01:56.41 ID:uSzfbUFb0
グラはスカイウォードとトワプリの中間くらいのリメイク時オカ調でいいんじゃないの
てかリアル路線とアニメ路線の差が大きくて標準がイマイチわからん
46名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:03:21.96 ID:YsXcc0g80
>>43
Wii Uに一番合ってるのはPVでも出てたように、ゼルダだからなぁ
そのゼルダが4年は出ないとなると何のためのハードか分からんな
47名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:05:21.16 ID:teShDSfA0
猫目猫目
48名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:05:41.54 ID:zAO9gDdx0
いい加減だるい導入部をどうにかしてほしい
49名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:09:04.97 ID:4u+Jtbvm0
>>36
エポナなんかは入らないネタだろう。
50名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:15:46.60 ID:nRfisnmi0
>>43
北米は確かにゼルダの牽引力はあるけど、国内では所詮30-90万本程度の玉だよ。
それより、E3で公開されてたMiiのパーティゲームっぽいの出すんじゃない?
据え置きゼルダは国外で800万とか弾ける玉だけど、WiiUは洋サードかなり参戦するようだから、
コアゲーマー向けよりも、マリオやピクミンみたいなライト兼用向けのを優先しそう。
51名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:20:05.87 ID:wUallpj90
>>50
海外サードはHD機3機種マルチとか当たり前のようにやるだろうし
客も簡単に箱やPS3からは離れないだろうから
やっぱり最初は任天堂がゼルダみたいなタイトルで頑張って客呼ばないとキツイと思うな
52名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:21:13.99 ID:7CxDQBbC0
wiisports的なグラ以外で訴求出来る定番ソフトが何より大切
ゼルダはロンチから二年以内に出れば御の字
53名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:26:08.74 ID:yGAZjguU0
個人的にゼルダ云々より、ウィーユーという言いにくくそっけない名称が
気に入らんのだが俺だけ?
ウィーレボリューションなんてどうだろう
54名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:29:29.81 ID:WkG46ccpO
>>53
ユーでよかった
55名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:30:32.87 ID:7CxDQBbC0
>>54
全く同意だわ
56名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:32:05.67 ID:xmGIaKaq0
そのうち浸透したら、掲示板や仲間うちでは、Uで通じてそう呼ぶようになるんでやい?
57名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:32:49.28 ID:iRajigvv0
ゼルダは1ハード2本は出て欲しいよなぁ
WiiUは新作は1本になりそうだが・・・
神トラの完全3Dリメイクとか間に出して欲しい
58名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:33:04.52 ID:Exmk5H6O0
ホント、Uでよかった
59名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:33:13.74 ID:yGAZjguU0
ちぇ〜
60名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:35:16.64 ID:RxikPgSoO
楽しみ
61名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:36:48.88 ID:Qlhb7jSI0
俺はWiiUの響き好きだけどな
Uだけだと素っ気ない
62名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:38:12.27 ID:ARm9zYGp0
Uじゃ検索にも引っかかりにくいし
63名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:40:57.09 ID:sd7o6cjv0
Wii自体微妙な名前だなって思ってる
64名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:43:20.66 ID:EMa7zetl0
3Dマリオっぽいゲームをあれだけで終わらせるのは勿体無い
ゼルダみたいなパズル要素のあるゲームこそ相応しいと思う

ただせっかくなら3Dを生かしたリアルな世界観のものもやってみたいんだよな〜
65名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:45:16.47 ID:UWCWQGNP0
ゼルダなんてオワコンに頼らざるを得ないとはw
任天堂も末期だなw
66名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:49:43.54 ID:4MGDrxaL0
ゼルダがオワコンとな?
67名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:49:57.28 ID:AUIQi7LMO
時のオカリナ3Dのグラで新作やりたいな
68名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:50:07.42 ID:YRwdSxAf0
>>62
商標取れない可能性も高そうだ
69名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:52:40.91 ID:SfuGoWGe0
ゼルダ地獄
70名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 02:22:57.53 ID:qPHJChxJi
マリオ地獄よりはまし
71名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 02:26:09.64 ID:mRP/vdCT0
新作出すなら猫目だけは絶対にやめてほしいな
あんなのリンクじゃない
72名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 02:26:34.04 ID:DGiFlRXC0
猫目はいいけど移動が自由に出来ないのはやめてくれ
73名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 03:03:29.29 ID:7CxDQBbC0
一番好みの絵柄を求めたい気持ちもわかるけど
異質なものに触れて少しずつその良さを発見していく楽しみも
大事にして欲しいなあ
74名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 03:08:25.24 ID:H8cKs5H50
>>73
ゲーマーを自負する人って保守的な人が多いのかなーと思う。リモコン操作も使いこなせるようになると快適で楽しいけど沢山経験値を積んだボタン操作に必死にしがみつくし

スカイウォードソードはそういうゲーマーさんに触れて欲しいっていわっちが言ってたなー
75名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 03:12:07.04 ID:hAUS3td40
ゼルダはグラフィックも雰囲気も世界観もテーマも毎回変えてくるから飽きないわ
76名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 03:36:09.88 ID:pWXCL/qb0
「沢山経験値を積んだボタン操作に必死にしがみつく」
って表現は意味が非常に分かりづらいな
77名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 03:38:44.46 ID:Jq5bBJ/N0
猫目でもリアルでもいい
久々に新作2Dドット絵ゼルダで遊びたい
78名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 04:00:27.30 ID:tsKlxIP00
リモコンは手上げなきゃいけないから面倒臭いんだよな
79名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 04:03:31.42 ID:2m8DF3/n0
ぶっちゃけガチャガチャコントローラー操作するより感覚的で楽だと思うがな
80名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 07:09:44.64 ID:tqBMGO1K0
>>44
影の塔のパクリですか
81名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 07:14:14.80 ID:tqBMGO1K0
数年前にリーク?で出たイメージビジュアルが油絵調だったから、これをCGでやるのかとwktkしてたのに
フタ開けて見れは水彩画風トゥーンでがっかり
次こそは大神ばりにインパクトのある斬新なグラを期待したい
82名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 08:02:51.84 ID:BHk3ZdIS0
絵柄は普通に時オカ3D路線でいいよ
毎回変なテーマもいらん

トワイライトとかゼルダの世界にとって付けたようでキモかった
83名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 08:34:08.91 ID:H8cKs5H50
>>76
トワプリやSSを棒振りと言って従来のコントローラーに囚われてる人のことね
84名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 08:59:31.96 ID:orFOL0+k0
携帯機のゼルダはやっぱり猫目なのかな
85名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:08:08.00 ID:pWXCL/qb0
>>83
棒を振ってるんだから棒振じゃん
「しがみつく」とか「囚われる」とか分かりづらいんだよ
まともな文章は書けないのかな?
86名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:20:36.13 ID:zFAHq+x50
>>84
そりゃね、分けないとね
87名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:31:16.25 ID:f8d3XLg00
トワプリは途中で断念したけどスカイウォードソードは予約した
これがおもしろければ時のオカリナもやってみたい
88名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:34:48.36 ID:tdo0UUj00
>>87
SSの後じゃ物足りないと思うぜ
評判は良いけど、やっぱり昔のゲームだ
89名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:37:44.26 ID:AyfWH3da0
WiiUのゼルダはネコ目がいいなぁ。もう一度据え置きでネコ目を。でも無理だろうなぁ…
90名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:43:17.84 ID:tsKlxIP00
猫目は気持ち悪いからやめて欲しい
91名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 13:02:49.59 ID:PuCds5Rv0
猫目は猫目で楽しかったし あってもいいんだよ
でも3DSで時オカやっちゃうと時オカ・トワプリ系を望んじゃうなー
92名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 13:20:17.89 ID:L07pBp8h0
HD版スカイウォードソードで繋げばいいよ。 
93名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 13:24:03.40 ID:fl2OrHnc0
ゼルダSSってガノン×リンクのBLショートストーリーかと思った
94名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 13:24:52.02 ID:mydWIdWI0
トワプリのリモコン振りほど無意味のないものはないだろ
ボタン押しを振りに替えただけっていう、ただ面倒臭くしただけ
その点スカイはリンクの剣の動きに同期するから期待できる
95名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 13:30:33.44 ID:tNQa3f3d0
>>81
風タク和風にしました的な大神?
96名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 13:33:56.72 ID:mydWIdWI0
訂正
×無意味のないものはないだろ
○意味のないものはないだろ
97名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 13:54:47.02 ID:z5TvQKdh0
携帯機はサイズ的にデフォルメ系の猫目リンクがぴったりなんだよな。
3DSの初音ミクで再確認したわ。
98名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 14:06:11.16 ID:tsKlxIP00
リモコン振ってから剣振るまでワンテンポ遅れるから
ゼルダキャッチボールで苦労するんだよな
ミヤホンはボタンがいっこ開いたって喜んでたんだっけ
99名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 14:19:51.58 ID:bk8Xb8YD0
>>10
常識的に考えればロンチなんてありえないことぐらい、言われなくてもわかるだろ
SSの開発に5年かかってるのに、来年出るWiiUに新作とかどうやって出すんだよ
100名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 14:20:00.47 ID:HapaSLPR0
3DSでSSみたいな世界観をリンクで動けたら感動だなあ
101名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 14:45:37.29 ID:hAUS3td40
>>94
トワプリは所詮GCのゲームだしな
リモコン操作がゲーム性とリンクしてないから全然面白くない
102 【東電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:59:04.00 ID:FcdBYD/T0
ぜったい売れないだろ。ゼルダとかオワコンじゃね?未だに一本道のARPGなんて日本人でも敬遠する。
ルートとか遊び方の自由度が高いゲームが増えた今となってはゼルダって古臭いんだよな。オブリの方が百倍楽しい。
だいたい緑の帽子とか服とかダサすぎなんだよ。なんだよあの服wお前はティンカーベルかってのw
楽に作れるからか、謎解きやボスの攻略パターンも時オカ以降進化ないしな。特に悩まなくても倒せるボスばっか。
しかも謎解きも爆弾置くか重りを乗っければいいだけのワンパターンで、どこも頭なんか使わない。
みんなキャサリンとかやってないだろ?あっちの方が百倍頭使うわ・・・。ゼルダなんて頭の体操にもならんよ。
103名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:01:13.51 ID:qY35l1cN0




104名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:02:41.78 ID:424bR+VG0
>>102
お前はいつも下手すぎる。
105名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:05:00.27 ID:opBcbe8u0
セガサターンでゼルダが出ると聞いて飛んできました
106名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:08:46.96 ID:tsKlxIP00
墓場に帰れ
107名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:10:10.16 ID:LFGiHSI30
3DSのは猫目かな
108名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:15:11.14 ID:hZasBJ3u0
立体視使うならネコ目より、SSやトワプリみたいな方があいそう

>>32
没ネタは、SSに合わないから入れなかったと書いてますし、没ネタ入りは無いでしょう
あってリマスター版
109名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:50:13.71 ID:EMa7zetl0
>>74
コントローラーが一番とか言ってるのは自称ゲーマーだけじゃない?
新しいインターフェースがあってこそ新しいゲームが生まれると思う
100年200年後、現代タイプのコントローラーが主流じゃ無くなってる可能性だってあると思うしね
110名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:13:30.92 ID:zAO9gDdx0
DSゼルダみたいなタッチオンリーみたいなクソ操作が主流になったらゲームやめるわ
111名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:31:23.87 ID:us6dqDly0
楽しく遊べた自分にとっては
タッチオンリーがなんでそんなに拒絶されるのか理解できない

誤操作ですぐ死に繋がるようなゲームではなかったし
タッチペンならではのところだっていっぱいあったのに
112名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:52:19.68 ID:/Hmh8OZS0
タクトを魚の島復活させて、
海底世界と海上世界の二面構成にして
6賢者に戻して
タライとホース集めを5つにして
魚釣りやトローリングできるようにして
DS版みたく航路選択できるようにして、
航海中退屈しないように、
遭難者や海賊船に襲われる民間船、嵐などに遭遇するように
すれば間違いなく傑作。
113名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:57:12.01 ID:tsKlxIP00
ただでさえ時間のかかる航海を更に面倒くさくするとかマジキチ
114名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:58:22.22 ID:zFAHq+x50
>>110
どうぞどうぞ
115名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 18:02:07.91 ID:jbCCjfMX0
ゼルダがオンラインマルチプレーに対応するんだったら買うけども。
オフゼルダはもう飽きたんだ。
116名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 18:02:52.05 ID:qgxcYik50
3DSは猫目か、リアル方向か、気になるね
オカリナ出しての基盤が出来てるから、そっちか?
個人的には差別化を図るために、ネコメがいいいんだけどねぇ
今ならGC波で綺麗なアニメポリゴンで遊べるし
117名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 18:25:52.83 ID:7IL+2gP90
タクトのトライフォースサルベージはそんなに嫌いじゃなかったな
トライフォースが海に眠っているってシチュエーションにワクワクした

ただ、チンクル翻訳はいらんかった
せめて無料にしとけ
118名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 18:42:05.42 ID:GEEOYUhe0
>>110
どうぞどうぞ、卒業して下さい
119名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 18:44:46.04 ID:z5TvQKdh0
>>115
対応したゼルダとはどういうものなのでしょう?
120名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 20:10:51.28 ID:hZasBJ3u0
>>109
新しい操作方法の試みはいいと思いますよ
ただ、DS,Wiiの直感操作は私は直感的に感じない
今後の進化に期待
121名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 20:15:04.78 ID:tsKlxIP00
操作説明が必要な時点で直感的じゃない
122名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 20:15:06.41 ID:Dv+PSzxA0
まずはハーフ。次はミリオン。最後にダブルミリオン


  / ̄\
  |     |
  \_/
123名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 20:32:32.35 ID:EgiES70/0
またWiiUが終わる頃にソフト出すのか
124名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 20:32:38.56 ID:hAUS3td40
ポインター操作やタッチ操作が直感的でないって嘘だろ
モーションセンサーに関してもノーマルリモコンは仮想スイッチにしか使えなかったが
モープラリモコン、リモコンプラスは本当に思うがまま振れる訳で
直感的な操作に関しては最早極まってる感じだと思うよ
125名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 20:43:30.99 ID:yH5RHs460
そしてVITA版
126名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 21:38:12.73 ID:us6dqDly0
>>116
マリオ3Dランドをやると
見下ろし視点が凄く効果的なことがわかるし

夢幻の砂時計と大地の汽笛のような作りの方が向いてると思うんだよな
127名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 21:50:15.66 ID:nyoxq7LM0
ゼルダは、ハードの変更などで操作性自体が変わらないと
ダンジョンとかの謎解きもマンネリ、パターン出来てくるじゃん

トワイライトも実質GCソフトだし

だからDSゼルダもいいと思うな
ブーメランとかサンドロッドとか
WIIのスカイヲードも期待している
128名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 22:43:54.72 ID:wUallpj90
神トラ路線で新作作ってほしい
129名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 23:25:25.40 ID:xmGIaKaq0
時オカがパワーアップみたいなグラがいいかなあ
130名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 23:27:03.41 ID:35F3MQGr0
トワプリはめっちゃ面白かった
リモヌン操作の新鮮さと熱の入り方で滅茶苦茶盛り上がった
興奮して汗だくになる感覚は素晴らしかった

当然SSも期待してるんだが
剣の振り方がモーションどおりだと
あんまりカッコよく振れない気がしない事もないのが心配ではある
背面切りとか兜割りとかああいうのは絶対できない訳だし
まあ、任天堂なんで上手くまとめてくれるとは思ってるけど
131名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 00:58:48.37 ID:S6MuC4hA0
ゼルダ楽しみすなぁ
132名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 01:12:33.47 ID:IjQr/yDx0
青沼も昔はメチャクチャ叩かれてたもんだが時代は変わったな
133名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 01:24:01.62 ID:lnAphFNZ0
ノイジーマイノリティは何時の時代も五月蝿いよ
134名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 01:33:45.09 ID:o4qvSWxw0
>82
時オカとトワプリって別に路線変わってねーぞ。
135名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 01:36:14.91 ID:UaJmGZ0X0
スカイウォードソードで初めてというかようやくリモコンの本領発揮って感じだよな〜
Wiiのヌンチャクコンはクリエイターにとっては扱いの難しいものだったのかも
136名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 02:32:14.66 ID:DBE7hf8g0
>>32
没ネタって商品レベルまで達してないから没にしたんだろ?
そんなの入れられて冗長になるのは勘弁だし
制作陣にとっても寝かせば化けるかもしれないネタの引き出しを投売りするわけで
どっちにとっても不幸じゃん
137名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 03:41:30.34 ID:3uTNEvQ50
>>132
今でも同じだろ。ただ青沼叩き始めると荒れるから我慢してるっていうかもう諦め半分っつー感じでしょ
SSでようやく評価が変わるかもしれんけど、藤林の手柄にされちゃうかもしれんね
138名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 11:20:31.36 ID:S6MuC4hA0
青沼さん・・・
139名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 11:43:21.92 ID:sWG8Hfo10
>>134
糞面倒な狼パートがあるだろ
140名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 11:50:05.01 ID:qNxMlDkM0
最近やり直したけど
思ってたより面倒じゃなかった

面倒かどうかというより
そんなに面白くないのが問題

人間の時よりやれることが減ってるだけっていうか…
141名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 12:41:53.06 ID:q0OJ+qSl0
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』がリメイクされる可能性 ― 青沼氏「2Dゼルダを3Dへ再構築」
http://www.inside-games.jp/article/2011/11/12/52707.html
142名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 12:58:28.31 ID:horETWWAP
敢えてポイントずらして言うなら、従来ゼルダの後追いは、
きっとDarksidersIIでいろいろ節操なくやってくれるはず。Wii Uのサード紹介一番槍だったし。
まあ、ニンテンのスタッフがやってくれなきゃ意味ないんだろうし、なにより見た目が大問題だけどw
143名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 14:06:20.32 ID:S6MuC4hA0
神トラが再構築されるんなら願ったり叶ったりだわ
144名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 14:12:38.13 ID:dX92ntO60
>>136
没ネタという単語を使うと、どうしてもネガティブな印象を抱きがちだが、この話を読むと一概にそうは言えないのよね。

http://www.nintendo.co.jp/n10/interview/mario25th/vol1/index4.html
145名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 14:44:04.08 ID:PP024Sws0
それに>>1
>今回は上手く活かせない
ってことは、ちょっとテーマと違うとかいう意味だろ

今回は学園ものだし空テーマだし、テーマから出るネタは使えない
146名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:55:34.24 ID:oNjdwBkL0
>>82
トワプリからゼルダに入ってその後時オカやってファンになった俺みたいなのもいるし
異質なテーマだからといって排除することもないと思うな
147名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:26:43.86 ID:VYl82Q5j0
時オカの世界観というか神聖な雰囲気は凄いと思う
148名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:08:21.74 ID:PQnzzSRzO
リンクな冒険作って、スカウォの話しの後日談作れや
149名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:10:17.56 ID:A+lMMNiJ0
>>147
何か済んでいるよな、
トゥーンレンダリングやらシェーダやら
ゴチャゴチャした機能を使っていないせいか。
150名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:21:54.49 ID:fiPp4UaJ0
3DS新作はもちろん楽しみだけどムジュラリメイクもグレッゾに頼んでくれよ、マジで
151名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 13:02:48.25 ID:389vuqkb0
とりあえずトゥーンはいらない
152名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 13:04:13.94 ID:6r9YgtXb0
Wii U版ロンチにSSのHD版は出しそう
どんとこいや
153名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 13:14:34.53 ID:L21sMY3v0
トワプリのリモコン操作ですら楽しいと思った自分は今回もうめっちゃ楽しいんだろうなとすげー楽しみにしてる
154名無しさん必死だな
でもグレッゾは是非とも新作アクションRPGを作って欲しいな…
ふと思ったが旧スクウェアの人ら任天堂に集まりすぎじゃねw