1 :
名無しさん必死だな:
開発力は
2 :
名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:16:59.30 ID:yZmM4yXs0
同じ
アメリカ制作部とか作ったら数年後には本社とケンカして独立しそう
3 :
名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:17:36.53 ID:DVK3RFGL0
ゴリ、いやレジーと岩田が手四つで組み合ってる姿を想像した
4 :
名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:18:46.16 ID:dy7lmW3xP
東京は中身がかなりの割合でHAL研だったような。
5 :
名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:31:46.42 ID:7vVkFDHo0
東京制作は旧スクが多いって言われてるんじゃなかったか?
HAL研はよそに移れるほど人数多くない気がする
6 :
名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:38:16.48 ID:+YXEI5260
マリギャラとマリオ3Dで信頼度が高まりまくってる
7 :
名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:38:21.67 ID:dy7lmW3xP
8 :
名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:53:30.38 ID:PS0ORi6o0
どっちも情報開発だよ
9 :
名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 19:15:51.85 ID:atlOq3il0
ISも任天堂とは関係ないのに、会社は任天堂社内にある。
でも任天堂子会社ではないからSCEとかMSがソフト制作を頼むのは可能だと思う
東京開発は随分あっさりとハード初期に完成度の高いものを出すよな
11 :
名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 21:36:07.71 ID:+YlMv0gT0
東京が3Dマリオで京都が2Dマリオって事でいいのかな?
東京だとやっぱ良い人材集めやすいとは聞く
東京スタジオは元セガと元スクエニが多いんだっけ
東京の方がオタ向けかな?
イメージでいえば京都の人はおっとりしてそうだもんな
ナムコの有能な人材も、もしもの時は
散逸しないように確保してほしい
スカイウォードソードと3Dランドの出来で判断しよう
17 :
名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 00:46:29.89 ID:S6MuC4hA0
いまだに覚えられない
マリオ本編とか作ってんのはどっちだっけ?
19 :
名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 01:14:45.53 ID:AXc8MC7k0
>>12 ソフト開発みたいな職種は特別だけど、物流オペレーターとかは
地方にとんでもない逸材がいるから本社が東京じゃなくても
東京や関東圏採用で中途募集してる企業は結構多い
九州や北海道から応募してくるとか
>>9 昔からISは本体に関わってるからな
子会社でもないのにおかしな話ではある
21 :
名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 01:25:00.36 ID:eywpnOMR0
他と比べると両方鬼スペックだし・・・・比べる意味あるのかなぁって
>>18 ゼルダとか2Dマリオとか作ってるのが情報開発部
マリサン以降の3Dマリオ作ってるのが東京制作部
リズ天、トモコレや外注系(ゼノブレ、罪罰、レギンとか)が企画開発部
23 :
名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 11:43:43.54 ID:S6MuC4hA0
FE生みの親、加賀は元ISだったね。
東京制作部はジャングルビートが処女作だからマリサンは入らないな
スタッフは被ってるけど
というかFEはIS開発のソフトなんだってばよ
ISはスクエニのドラクエウォーズ作ったりしてる。
2Dマリオとか、3DゼルダとかはSRDがPG開発してる。
SRDも面白い会社で社長の中郷さんが任天堂本社内の京都支社に居るみたいだね。常駐してるかは知らないけど。
情報開発本部東京開発部だったはずだから、
東京開発部は情開の一部だよ。
>>26 SRDと任天堂社員の区分けって無理じゃない?
溶け込んでてわからん
>>22 へぇ、マリサン以降なんだ
じゃあ、マリサンの評価は悔しかったろうな
良くここまで伸びたもんだ
>>29 正しくは、マリサンの時はまだ東京開発部じゃない。
マリサンのスタッフの多くが参加したのが東京開発部