3DSモンハンは分納、予約強制キャンセルの事態も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂ハードは品薄商法トラブル多いな、過去にスマブラetc

3DS版のモンハン分納みたいです
うちは、初回の数は注文数の○分の1以下のかなり少ない数らしいです
あんだけ早期から予約開始しておいて、この時期に分納ってないわ!!
分納になる可能性があるなら最初から分納になる可能性も言っておいてくれないと
予約取るだけ取らしておいて、予約数に足らない分はどうお客様に説明するんだろ
これ予約数に足りない分はお店がお客様に謝りの電話しないといけないんですから
どこの問屋で希望数受注でもなく、普通に受注でした
アマゾンさんはkonozama大発生でしょうねー
モンハンなんでPSP版みたいに長期で売れるのなら分納でもまだ許せるんですが、
いきなり分納にしてWii版みたいに即失速して入って来る分は赤字で売らなければならない、なんて状況になったら泣くに泣けません
こんな勝手に後出しで納品方法変えられるなら受注の意味ないじゃん
って訳で年末、初回のモンハンは極少出荷の為、予約してる人もお店に確認した方が良いと思います
うちも謝りの電話しないとイケない人が何名か出ると思います
うーん、気が重い
2名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:58:00.30 ID:8/YbiK8K0
ソースは?
ってか今年は色々震災ありすぎたから予定狂っても仕方なくね
3名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:58:06.22 ID:I5r8Pflf0
まじか
まじか
4名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:58:20.18 ID:Svu5579b0
予約開始直後に拡張パッドを祖父で予約しておいて良かったって事か
5名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:58:24.25 ID:eNS+zKzFO
ソース元くらい載せろよカス
6名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:58:32.71 ID:ANLnY40s0
買わないからどうでもいい
7名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:58:33.39 ID:Rq3+cYUF0
>>1のソースはゲームは一日○時間
忍者が決めた新ルールでURL直リン禁止とのことなのでルール遵守で文章のみ引用

忍者「ゲハで4Gamer・店員blogURLをリンクしたら水遁する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320579219/
8名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:58:39.47 ID:bBUZHmBY0
数決まってないうちに予約とりまくったのが悪いのに
なに逆ギレしてんだか
9名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:58:59.89 ID:pUc6IwiM0
予約番号1番の俺大勝利!!
先見の明ありすぎwww
10名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:59:55.98 ID:vNok3q1Y0
文句あるならPS専門店やればいいじゃん
11名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:00:17.74 ID:YoHG9uTZO
だから生産間に合ってないってあれほど…
12名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:00:30.47 ID:1DVkeax90
まぁエア店員の捏造ブログも多いから>>1
注意だが生産が追いついてないのは予測できた。
13名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:00:57.15 ID:FgkmlXue0
うちの店は数決まって
から予約とったから勝ち組だな
14名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:01:03.13 ID:qKMk/Sb00
モンハンの大量出荷はVITAの発売日にあわせるんだろ
任天堂は鬼だな
15名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:01:26.48 ID:ANLnY40s0
そういえば
マリオも極少出荷煽ってましたね
16名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:01:28.19 ID:LOVbvVw/0
今更分納って!!|ゲームは一日○時間
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11071461685.html
17名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:01:49.75 ID:tU3b0GaU0
即予約した俺大勝利やな(´・ω・`)
18名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:01:55.60 ID:7z51j8+Q0
潤沢に出荷すれば「山ずみ!山ずみ!ざまあwwwww」
調整しつつ出荷すれば「品薄商法!ニンテンひでえよな!」

そうだったよね?ねぇゴキちゃん
19名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:02:05.76 ID:S/WzPlQ00
任天堂流通は本当にクソだな
これで3deathは完全に見切りつけられるだろ
20名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:02:14.20 ID:ANLnY40s0
ぜったい大丈夫だと思うよ
21名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:02:21.98 ID:vFjZFr620
○時間ソース(ゲハ店員)かよ

いいじゃん、自分の店では任天堂系はうれない、客層的にPS系がマッチしてる(キリッ
だからマリオより、FF13/PSp2の方が売れる!(キリリッ

ってゲハ系店舗なら、今回も少数しか売れないわけでしょ
需要と供給のバランスとれるんじゃね?
22名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:02:29.33 ID:C1lO/tLP0
お前の所が少ないのは…
23名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:02:30.86 ID:ZBkYOSEXO
>>13
というか数取る前から予約受けつける小売がアホなだけだよなこれ
24名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:02:38.92 ID:FKJTLqeF0
これはマスターアップが遅れてるという事でもあるのかな?
25名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:03:12.50 ID:65ulgr1b0
あれ、triってそんなに失速早かったっけ?
26名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:03:13.06 ID:ExDBEmUZ0
ソースも書かないでスレ立てんな。
こんなの俺でもかけんぞ!

Vitaの出荷は分納、予約強制キャンセルの事態も
うちは、初回の数は注文数の○分の1以下のかなり少ない数らしいです
あんだけ早期から予約開始しておいて、この時期に分納ってないわ!!
分納になる可能性があるなら最初から分納になる可能性も言っておいてくれないと
予約取るだけ取らしておいて、予約数に足らない分はどうお客様に説明するんだろ
これ予約数に足りない分はお店がお客様に謝りの電話しないといけないんですから
どこの問屋で希望数受注でもなく、普通に受注でした

ほーらね。
27名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:03:21.08 ID:qKMk/Sb00

分納ってスライドパッドの方だけじゃないの?
28名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:03:22.37 ID:/ylayzBt0
勝手に予約とるなよアフォ
29名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:03:23.21 ID:3Lwu7h8u0
トイザラスやヨーカドーに大量にあるんだろw
30名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:03:33.28 ID:kHhmk96F0
入荷数確定してないのに予約とりまくったの?
31名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:04:10.49 ID:v8TN7gSE0
マジかよAmazonでイワッチメント同梱版予約しちまった
32名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:04:14.35 ID:NLWEuV2E0
カプコンやっちまったな
33名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:04:26.42 ID:Ir8w+2jB0
受注が多過ぎて生産が追いつかないとは聞いてたが…
しかし発売日の初回入荷本数ってとっくにメーカーから連絡あった筈なんだがな
だから先月には予約終了してるところが多かったんだし
>>1の店は連絡来てなかったのか?
34名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:04:28.88 ID:ANLnY40s0
マリオは余裕で買えたじゃないか
まぁ予約させるには上手いやり方だと思うけどね
35名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:04:31.97 ID:ALEo/Xy00
忍者が判断するんだから別にソースくらい貼ってもいいじゃん
36名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:04:35.04 ID:LOyDTk9r0
入荷数分からない時点で予約してるとかさ・・・アホだろ。
37名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:04:35.99 ID:DfWp8XC00
マリオとマリカを1ヶ月おきにだすだけでもたいへんそうだからなあ
今年の年末だけ工場のライン倍にするとかも難しいだろうし
38名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:04:36.90 ID:v6oVILzR0
見切り発車ですか?
39名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:05:21.75 ID:Xn9rubY7O
>>33
脳内にそんな連絡が来る訳無いだろ
40名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:05:50.13 ID:xWRhBXtc0
こんな店スルーしてトイザらスに行けば解決
41名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:07:28.04 ID:eSQUaJcs0
予約開始直ぐにeカプで注文した俺勝組って事か
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 16:07:58.45 ID:Rmxp5B8U0
またPSW店の話か
まあゴキ店は配分少ないだろうねw
43名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:08:14.35 ID:rCOf8laB0
俺の予想ではtriGは生産上の都合で一週間延期する
44名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:08:33.25 ID:gx943gzeO
そもそも、1の文章が小学生レベルで読めたもんじゃないな。
頭悪い低学歴丸出しっていうかさぁ。
45名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:08:44.25 ID:YrSv6Rwx0
入荷数決まる前から予約取る馬鹿店主なんているの?
俺の行きつけの店は行くの早すぎるといくつ入ってくるかわからないから1ヶ月くらい前に予約しに来てくれとか言われるぞ
46名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:09:17.09 ID:VejWxpf70
今って店頭予約も出来ないの?
47名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:09:53.24 ID:0Ot27Uq30
なんでこのゲハ店員が尼について言及できるの?
自分ところが販売実績もないのにあまりにもMH3Gが人気で予約取り過ぎただけだろ
クラニンのアンケートでも尼で買ってる人が多いって判明してるから適正な配分になるに決まってるだろ
48名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:09:53.66 ID:/y0BKvan0
別に家電量販店なら問題ないんだろ?
49名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:09:56.40 ID:7+l2g/h90
大型店に大量に回してるんじゃねーの
50名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:11:04.83 ID:TgWIyOeG0
このしつこさは
初めの奴からステマだろうなw
51名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:11:10.24 ID:6iSweDZI0
クマ見て書いたんじゃないだろうな
52名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:11:14.56 ID:qKMk/Sb00
やっぱりこれはまずいな

十分数をそろえられるように

12月17日に延期すべきだと思う
53名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:11:17.92 ID:pcPu2sEV0
トライのときのようにまた何かカプコンと任天堂が企んでるとか?
拡張パッドのホワイトがでて同梱モデルを後から発表したり
54名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:11:36.85 ID:ZBkYOSEXO
>>43
そうするとVITAが・・・
55名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:11:58.84 ID:9jOgLi6t0
>予約取るだけ取らしておいて
お前んとこが悪いんだろw
56名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:12:26.25 ID:dBylJLsM0
>>43
Vita様直撃はやめてあげて
57名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:12:37.75 ID:gRIqmbGX0
>>43
やめて!
58名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:12:43.51 ID:TrWlx3ER0
>>1の糞みたいな店が何で尼のことまで言ってるの?
営業妨害でもしたいのかこのクズは
59名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:12:49.00 ID:Kh23lIJJ0
脳内は今日も絶好調やなそのまま死ねば
60名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:12:49.97 ID:UJQWwitf0
予約いっぱい入ってます、っていいながら尼アフィ貼るのは信用しがたい…
忍みたいにアフィ経由での予約いっぱい入ってます、ならわかるんだけど
61名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:12:58.82 ID:VbQv39P/0
>>1
ソースにすらできんような個人ブログ乙
62名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:13:09.25 ID:98OVxRtu0
納入分からないのに予約しまくったの?バカなの?
63名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:13:09.09 ID:GJ7EwocJ0
あまりのマリオの立体視の出来の良さに焦ってカプコンが再調整しているのだろう
64名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:13:13.18 ID:vTmdH7n00
そういや1ヶ月前くらいにこのようなこと匂わせてた店員ブログなかったっけ
65名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:13:23.87 ID:mUDn8/y00
数決めずに予約したこの小売が馬鹿なだけだろ
66名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:13:24.03 ID:7+l2g/h90
>>52
すません こっちの行列はモンハンですか?
67名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:13:41.85 ID:HScHGuNY0
>>63
アクトレイザーとFF4じゃあるまいし
68名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:13:57.93 ID:YoHG9uTZO
こいつに限ったことじゃないけど、ゲーム屋やってるのにAmazonへのリンク貼るブログってどうなんだろ…
みんなAmazonで買うようになったらちっちゃい店は消えちゃうんじゃ…
69名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:14:05.03 ID:dBylJLsM0
大作ラッシュでROM足りないんじゃね?
タイの件もあるし、タイがフラッシュロムの拠点だったかは知らんけど
70名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:14:25.38 ID:TgWIyOeG0
史上最大のネガキャン


はじめちゃってるね


あーあ
しらねw
71名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:14:54.49 ID:9JEhq3LG0
俺が予約した店は普通に数が決まっててそれで予約だったんだが
72名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:15:17.67 ID:XNgOJG8O0
情報が錯そうしてるから流石に脳内店員乙と切って捨てるのは早いかな。

つかこれで尼難民大発生でもしようものなら前らも顔面蒼ラオシャンロンになるんだろ?
73名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:15:30.48 ID:qkW2v9wt0
なんで入荷数より予約入れるの?アホなの?バカなの?
74名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:15:32.62 ID:ZBkYOSEXO
>>46
もう終了してるとこ結構あるよ

追加生産はしてるだろうけど、発売日に欲しいなら予約急げ
75名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:15:38.46 ID:qSoZyGACO
>>68
店員酢飯の証ってことじゃね
76名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:15:47.10 ID:gK46S07W0
品薄商法はソニーが1強
77名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:15:50.26 ID:98OVxRtu0
これってさ、ロバじゃなくてブタの差し金だろ
前にこれからモンハンのネガキャンするって宣言してたじゃん
78名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:15:57.26 ID:uE8zFGrI0
>>51
たぶんクマ見て書いてるんじゃないかなw



今更分納って!! 2011-11-07 14:48:51 ←>>1の記事


2011/11/07(月) 14:31:19.11 ←クマの書き込み

久しぶりに発注カット&分納とかを味わった気がするぜ。
なら最初から配分にしてれば良かろうに!

79名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:16:06.34 ID:fo05MRQt0
俺なら今こそ品薄商法かますけどな、やらん手は無い

80名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:16:17.78 ID:rylwALtU0
入荷数が分からないのに予約できるようにしてる店側が悪いだろ
なのに「カプコンは店頭に説明する義務がある(ゴキリッ」
こんな頭でよく店長やっていけてるわ
81名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:16:26.44 ID:9JEhq3LG0
尼も予約終了してたりしてるんだがこの店頭おかしいんじゃねえのwww
82名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:16:34.72 ID:VLj9jzAJ0
尼はKonozamaくらって当然て心構え無いと予約ソフトの購入はできん
2日前に支払い番号来なかったり、出荷準備にならなきゃキャンセルするだけ
どうしても発売日に欲しけりゃビックなど量販店で予約しとけ
83名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:16:45.38 ID:2a7x7RGx0
ビックで予約再開
多分ゲーム専門とか小さいとこ削られてビックとかに回したなカプコン
やっちまったなこれ
84名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:16:50.21 ID:eHI3fIMp0
カプコンさんはお客様に説明できる理由を最低でも店頭に説明する義務があるんではないでしょうか


ソース元にはこの記載があるけど削除してんじゃねーぞ
85名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:16:57.21 ID:qKMk/Sb00
ROMは台湾あたりだし生産数は問題ないだろ。
DSとあわせて月産1000万枚ぐらいは生産体制あるはず。
やばいのは拡張スライドパッドの方としか考えられない。
86名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:17:03.04 ID:VejWxpf70
品薄商法で煽るのか山済みで煽るのかくらいはハッキリしてくれ。
87名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:17:54.67 ID:KuRPChru0
>>54>>56>>57
VITAにとってまたとないチャンスだぞ?
新聞の見出しに
「VITA発売に長蛇の列!モンハンも同日発売!!」

嘘は言ってませんよ嘘はええ
88名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:18:21.01 ID:TgWIyOeG0
>>86
もう発狂状態だから支離滅裂になってるとおも
89名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:18:32.57 ID:uE8zFGrI0
>>87
3G大人気とか言っとけばいいよな!
90名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:18:59.18 ID:bgli5hSF0
:-)
91名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:19:01.99 ID:TXjCxjU/0
馬鹿小売りは相変わらず逆ギレネガってんのか
馬鹿に便乗して宗教戦争の弾にしようとしてる奴も同レベルだな
92名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:19:10.66 ID:og4yRLBL0
>>78
2chカキコの17分後?
信憑性はともかく、明らかにカキコ見て書いてるフカシブログじゃないかwwww
93名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:19:21.84 ID:xWRhBXtc0
代わりに足りない数はマブカプを納品します
94名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:19:24.18 ID:Py4GifCV0
カプコン何にも悪くなくないかこれ
この店が予約とりすぎるのが悪いと思うけど
95名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:19:35.51 ID:XxxYnDrW0
>>1のブログの前の記事

> 3DS買占めは大手レンタルの買占め??
> Theme: お店にて                             ↓
> レンタル大手の某社が3DS本体を買占めてるらしい (オレ的ゲーム速報@刃)
>
> ・・世の中では、レンタル大手の某社が3DS本体買占めの伝令(年末(モンハン発売時)に足りないので、
> 同地域の競合店で定価でも買ってしまってストックする)を出しているというのに何をやってるんだ俺は。。
> 勤務先もすでに襲撃にあってます。。。明日からお一人様一台限りで対策取るしかないのか。。




96名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:19:40.05 ID:EGZEE8VVO
予約数確定してたからブログでキレてるんだろ
そうじゃないなら自己責任です
97名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:20:10.16 ID:rLv86fwA0
>84
こういうのってソフトメーカーが決めてるのね。
知らんかった
98名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:21:12.03 ID:VbQv39P/0
ヨド.comも発売日お届けで絶賛予約受付中
99名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:21:24.10 ID:98OVxRtu0
>って訳で年末、初回のモンハンは極少出荷の為、予約してる人もお店に確認した方が良いと思います

なに不安煽って、よその店にも迷惑かけようとしてんの?
100名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:21:36.15 ID:Vl5Xwiat0
>モンハンなんでPSP版みたいに長期で売れるのなら分納でもまだ許せるんですが、
>いきなり分納にしてWii版みたいに即失速して入って来る分は赤字で売らなければならない、なんて状況になったら泣くに泣けません

これただの願望じゃないか
普通に長期で売れるに決まってるじゃん
101名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:21:44.64 ID:r2XfIUgR0
>>95
あ、エア店員確実だ
102名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:21:59.29 ID:qKMk/Sb00
まあ分納でも売れるよ
俺が保障する
103名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:22:03.19 ID:og4yRLBL0
>>95
ステマブログの記事取り上げるとか、ニセ店員すぎるwwww
104名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:22:47.36 ID:21zoNBMP0
こういう嫌がらせをするからカプコンがチョニーから撤退したというのに
こりゃ二度とモンハンはないわw
105名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:23:09.39 ID:IrYhoX8S0
>>95
oh・・・
106名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:23:11.57 ID:VbQv39P/0
ブログ閉鎖に追込まれるから転載禁止って言ってるんだろ
107名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:23:25.85 ID:HYy/qmzc0
ここのブログ前にアンケート取って初週3〜40万ぐらいとか言ってたし丁度良いんじゃないですかね^^
108名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:24:12.85 ID:qKMk/Sb00
何だ3DS本体買占めの記事のとこか
真面目に心配して損した
109名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:24:20.13 ID:DfWp8XC00
ttp://ameblo.jp/potysan/
ttp://ameblo.jp/omisedayori/

他のブログでも書いてるとこあるけど実際はどうなのさ
110名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:24:29.85 ID:XNgOJG8O0
つかお前らよく読めよ。
「この時期に分納になった」って話だから、仮にこいつの言ってることがマジなら

カプ「発注もらった分はちゃんと納入しますよ〜。(※ただし発売前に全部ではないけどネッ( ゚ω^ )b」
っつーことで、つまり数決まってから予約取ってる店にも影響及ぶっていうかそういう所こそ地獄絵図フラグってことだぞ。

もうちょい情報まちだな、つか近ゲオ予約の俺的には、あの店真っ先に切られそうだからすげぇ心配。
111名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:24:35.98 ID:pcPu2sEV0
>>91
宗教戦争にしてるのは明らかに任豚じゃないのw
捏造ブログだと叩いてるけど、このブログは流通への発注も書いてて
どのメーカーがどの流通使ってるかがわかったりして参考になるんだけどな
PSPGoなんか入荷もせず、販促グッズは来たその日に捨てたとか書いてたしw
112名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:25:01.48 ID:urce9FX30
まあ分納でも早く手に入るならそれでいいや
この調子じゃ下手したら手に入れるまで何ヶ月先になるかわからん
113名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:25:18.36 ID:VLj9jzAJ0
カットとかあるとしても町のゴキ店くらいだろ
量販店や大型スーパー、ざらすなんかは発注どおりに入ってくるだろ
今回だけはたくさん欲しいなんて言ってるバカは保護される資格ねーよw
114名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:25:59.61 ID:vtD41IAY0
9月中にモンハン予約した俺はきっとkonozamaは食らわないと思う(キリッ
115名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:26:28.91 ID:Xn9rubY7O
>>99
狙いは他所の店じゃなくてカプンコと任天堂だろ
「こんな事をするor知らせない任天堂orカプンコ最悪〜」な具合で実際の客と店に不信感とか嫌気を抱かせたり
116名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:26:35.13 ID:vdeZFnDv0
アマゾンの分は減らそうぜ
税金払ってないから
117名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:26:41.03 ID:pcPu2sEV0
>>109
スルーだろw
任豚がいったんステマとか言い出したらもう事実なんか関係無いからw
118名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:27:16.69 ID:NLWEuV2E0
>>109
小売に続々と連絡がきてるのか
119名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:27:20.03 ID:qkW2v9wt0
PSWの店が潰れても誰も困らん
120名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:27:22.20 ID:p3NhjaBm0
捏造や叩きで稼げるなんて
いい時代になったものだ
121名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:27:38.31 ID:XaGuZTeG0
3DSの生産体制ディスっておいて、すかさずガンダムEXでPSWに擦り寄るとこがさすがw
122名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:28:09.27 ID:xWRhBXtc0
まぁこの手の小売なんざどうでもいいのよ
ヨーカ堂とかトイザらスに行けば買えるんだから
タメはれる店になれよ
123名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:28:28.92 ID:q/Itvzln0
>>117
気持ち悪いよ君
124名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:28:30.47 ID:kUP9v8ZP0
機会損失は痛いけどどう考えても値崩れよりはマシ
125名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:28:36.07 ID:YrSv6Rwx0
この手のブログで店の場所とか宣伝っぽいこと書いてないのって偽店員だろ
知ってる店のtwitterのアカは店の住所晒して新作の宣伝しまくってるぞ
126名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:28:49.93 ID:HqP2M8530
PS信者のスレにソース無しは、相変わらず健在だなw
127名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:28:57.67 ID:XKnVV0940
分納で2月まで待つようならクラニンのマリオキャンペーン延長してほしいわ
128名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:29:06.39 ID:4vnQeW7P0
ニシくん、こんなことでも激怒してブログに突撃するんですかね?
ほんとニシくんはキチガイ集団やで
129名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:29:08.30 ID:mV+5Xwcl0
刃豚の工作かよ
130名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:29:16.49 ID:GHQWzLyh0
尼で予約しなくてよかったわw
131名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:29:24.72 ID:bN3zsa5T0
モンハン、初回物凄く少なそうだな。
そら、尼でも売り切れたまま再開しないはずだよ。

こりゃ、12月の発売日まで売り切れのままだな。


カプコンはこんな売上減らすようなことやりたくないだろうから、
任天堂が裏で糸引いてんだろうな。

任天堂のモンハン潰し来たか!!

132名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:29:31.49 ID:ZBkYOSEXO
>>109
全部アメブロという時点で察しなさい
133名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:29:55.63 ID:bBUZHmBY0
普通に生産能力を超える発注きたら無理だろって
134名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:30:13.23 ID:pcPu2sEV0
>>123
任天堂に都合が悪いと一斉に捏造扱いする方が気持ち悪いって
135名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:30:18.73 ID:rRW2A3VI0
だから西君って誰だよ(´・ω・`)
136名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:30:22.30 ID:Pwkfrrjo0
>>128
ニシくんて朝鮮ゴキブリの事ですか?
137名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:30:59.96 ID:TXjCxjU/0
>>111
しゅうきょう野郎は頭悪いっつか理屈に弱いなホント
138名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:31:03.45 ID:yzoqaCEW0
まーだJINJIN書いてる奴いるのかw
139名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:31:04.58 ID:vtD41IAY0
>>117
お前がこれまでに投下した3つのレスで1つ目はまともなのに2つ、3つと回数を増していくごとに
段々触覚が見えてきてワロタwwwwwwwwwwww
140名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:31:04.46 ID:uE8zFGrI0
>>134
え?任天堂に都合が悪いの?どこが?
141名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:31:23.12 ID:Mnph9PMC0
任天堂は品薄商法本当に大好きだな
142名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:31:29.44 ID:urce9FX30
散々ワゴンだの煽られてたから今後は絞っていくのは当然だな
ましてやハードで出る初物となると
143名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:31:45.17 ID:65ulgr1b0
>>109
揃いも揃って店情報全く無しな上にamazonアフィとか、本当に店員なのか疑わしすぎるな…
144名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:32:17.38 ID:XNgOJG8O0
店員スレでクマも50%カット&分納とか恐ろしい事言ってるぞ。
おまけに「年内分これで終わりの可能性がある」

・・・こわー。
145名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:32:32.67 ID:p3NhjaBm0
おなじみの煽りもいれてきたな
146名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:32:47.49 ID:HqP2M8530
分納が本当なら予約終了なんて事にならんはずなんだがなw
そのへんはどうなのよ?
147名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:33:19.35 ID:Mnph9PMC0
豚がぞろぞろ来たな(´・ω・`)
148名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:33:28.46 ID:Xn9rubY7O
>>125
「自分の店でも取り扱ってる商品」のアフィリエイト貼ってる時点で気付きなよ
149名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:33:45.78 ID:6iSweDZI0
>>92
ここは知らんけど
やろうと思えばブログやらツイッターやらで集めた情報で成りすますことはできるかね?
150名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:33:56.54 ID:7/UHCo6xP
仕方ないから1週延期してVITAにぶつけましょうよカプコンさん
151名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:34:05.34 ID:VbQv39P/0
ビック、祖父、ヨド等の大手が『分納される事になり、発売日にお届けできなく云々〜』とか告知したのならともかく
話にもならんw
152名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:34:20.12 ID:rRW2A3VI0
家で子豚を飼ってみたい(´・ω・`)
153名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:34:20.14 ID:NLWEuV2E0
まあ分納になったのは事実だろ
ということで分納になったからどうなるのかについて語り合ってくれ↓
154名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:34:20.84 ID:EC+gRVIa0
モンハンは任天堂じゃなくてカプコンですよ
155名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:34:25.76 ID:pcPu2sEV0
>>139
そうかあ?
一つ目の方が良くないと思うけどな
自分でも信じてない想像でイチャモンつけたんだぞ
156名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:34:38.36 ID:bgli5hSF0
分納ってなんですか
157名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:34:38.19 ID:gRIqmbGX0
新ハード移行一発目だしこの位用意しておけば大丈夫だろうって甘く見てたら
予想以上に予約殺到しちゃったんだろうなあ
別に誰のせいでもないさ
ファンボーイだって3DSでモンハンなんて売れるわけないって
自信満々に太鼓判押してたじゃん
158名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:34:49.66 ID:og4yRLBL0
「予約強制キャンセル」というのが微妙に嘘大げさまぎらわしいっぽい
159名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:34:58.25 ID:mWEkRL/z0
はいどうぞ


ゲーム屋関係者のみへのアンケート、モンハン3Gはどれくらいと予想しますか?
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11030933704.html
モンハン3Gどれくらい売れると思い発注されますか?
お店の仕入れ本数ではありません、配分カットがなかった場合の初週、1ヶ月の全国販売本数の予想です

ちなみに自分は、あくまで個人的な予想で状況によって変ると思いますが
初週30万、一ヶ月で50〜80万と予想しております



ゲーム屋関係者モンハンアンケート結果
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11032880791.html
最低で、初週12万、最高で初週50万
最低で、1ヶ月30万、最高で120万
大体平均すると、初週30〜40万、1ヶ月で40万〜60万って所でしょうか

やはりWiiのトライの悪夢が発注のブレーキになってるお店が多くってかなりのトラウマになってるんだなー、と改めて被害の爪あとにびっくりしましたw
トライの悪夢がなかったらもっと強気なお店あったんでしょうね
160名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:35:05.86 ID:p3NhjaBm0
相手をイラつかせるパターン
161名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:35:10.14 ID:1PA7Q7DP0
なぜカプコンじゃなく任天堂が出てくるのか
162名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:35:16.85 ID:lsfTwuUP0
>>151
大手の対応待ちだな
本当だったら全国で告知されるだろうし
163名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:35:27.81 ID:bfPey9Zn0
初日に買えない人だけが文句を言えばいい
164名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:35:35.29 ID:TgWIyOeG0
好調で品切れし追加の予定が無いってのと
品薄分納わめくのは全然違うだろw
165名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:35:35.99 ID:GJ7EwocJ0
VITA発売日に追加出荷フラグ立ってしまったね
カプコンとことんソニー追い込む気やね
166名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:36:05.12 ID:IrYhoX8S0
>>156
書道のとき半紙がずれたりめくれないように上に置くアレ
167名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:36:10.17 ID:uL99s6OH0
予約殺到するだろ
168名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:36:14.60 ID:XrEfv0UB0
で、山ずみで煽るのか品薄商法で煽るのかそろそろ方向性固まったんけ?
169名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:36:32.85 ID:rylwALtU0
モンハンってカプコンのゲームなんだけど
PSPを救ってくれたゲームの会社ぐらい覚えとけよゴキブリ
170名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:36:39.30 ID:urce9FX30
こりゃ小売の発注が遅かったのもありそうだな
予約が入ってきてから慌てて数増やせって言われても厳しいよな
171名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:36:39.59 ID:WPtEldB50
受注集まりすぎてカプコンがビビったというのが真相だろう
よくある話
172名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:36:46.18 ID:lHArN4LL0
>>159
なんだこの人の予定通りじゃん
173名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:36:56.97 ID:p3NhjaBm0
意味のない煽り合戦
174名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:37:01.93 ID:vtD41IAY0
>>166
それぶんちんや
175名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:37:12.86 ID:A3B5aC3h0
マリカとモンハンとその他で、どのぐらいの割合でライン動かしてるんだろうな?
4:3:3くらい?
176名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:37:13.76 ID:hBwB9hlP0
しょっぱい店で予約するからだろ
イーカプで予約したから何の心配もしてない
177名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:37:29.40 ID:TXjCxjU/0
>>147
実際この手のスレはニシゴキ等しくいて
正当性や煽りの方向性で優勢劣勢傾くだけだろ
178名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:38:06.26 ID:A3B5aC3h0
>>176
むしろkonozamaが怖いな
179名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:38:09.42 ID:KuRPChru0
>>159
生産数合ってるな
小売が足りなくなって騒ぎ出してもなあ
180名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:38:14.62 ID:xKmG7NPM0
そういえば、マリオも分納とかで足りないかもって話もあったよね
あれってどうなったのかな?

てか、出荷頑張りすぎてトライのように在庫きりされて嫌な流れを作るよりも適時在庫を投入って感じになったのかな?
181名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:38:15.49 ID:TgWIyOeG0
>>159
保存したわ
最高で初週50万ね

楽しみですなあ
182名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:38:34.70 ID:zpsYLrzX0
>>159
> ゲーム屋関係者モンハンアンケート結果
> http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11032880791.html
> 最低で、初週12万、最高で初週50万
> 最低で、1ヶ月30万、最高で120万
> 大体平均すると、初週30〜40万、1ヶ月で40万〜60万って所でしょうか
>
> やはりWiiのトライの悪夢が発注のブレーキになってるお店が多くってかなりのトラウマになってるんだなー、と改めて被害の爪あとにびっくりしましたw
> トライの悪夢がなかったらもっと強気なお店あったんでしょうね

なんで小売りってこんな低脳ばっかりなんだろう。
で、こんな事やってる裏では、テイルズに追加発注かけてワゴン行きになってるんだろ。

売れる奴をわざわざ絞って、初週しか売れない奴を余らせて反省もしない。
183名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:38:51.82 ID:VbQv39P/0
ビックのトップページに

今なら発売日にお届け!「モンスターハンター3G」予約受付再開致しました!
184名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:38:56.47 ID:kRyYFV3x0
>>159
自分らが想定してた通りだから今更騒ぐな、だなw
185名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:39:13.27 ID:IrYhoX8S0
>>174
分銅の方が良かったかしら
186名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:39:25.73 ID:gRIqmbGX0
>>183
ワロタ
187名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:40:11.63 ID:EC+gRVIa0
>>183
ひっでえオチだなw
188名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:40:16.47 ID:vvZH5pNU0
>アマゾンさんはkonozama大発生でしょうねー

営業妨害しとるでー
189名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:40:18.29 ID:JFePU0uy0
アメブロはステマする宣言あったからなぁ
190名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:40:26.01 ID:TgWIyOeG0
外したらずっと晒すわw
191名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:40:27.03 ID:TXjCxjU/0
>>181
いやその辺は妥当なような
192名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:40:56.68 ID:pcPu2sEV0
>>183
ゲームショップの予約がカットされて量販店に回されたか?
193名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:41:07.98 ID:EGZEE8VVO
これが今のゲハだよな・・・
任天堂関係に都合悪いことは湾曲解釈して結論をだす
任天堂信者の皮被ったソニーアンチが今のゲハの最大勢力にしか見えない
194名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:41:09.66 ID:TbeBmmMx0
>>183
終了のお知らせ
195名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:41:16.27 ID:ZBkYOSEXO
>>157
まぁそうだろうね
カプコン自体、年度内120万本出荷目標と、据置シリーズの続編として見たような目標本数だし
ゲハも同じような見解だった

けれど一般ユーザーは違った
一般ユーザーは確実にPシリーズの続編として買おうとしてる人が沢山いる
ここはカプコンの予想を大きく上回りそうだな
196名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:41:27.81 ID:HqP2M8530
これ嘘だったら完全に営業妨害じゃね?
197名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:41:33.65 ID:qkW2v9wt0
分納された分は他に配分されるだけなので購入予定の人は何も心配はいらない
絞られた小売が腹いせに客にも悪影響があるかのようにで吹聴してるだけ
198名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:41:56.41 ID:65ulgr1b0
amazonの場合、こういう大量の注文がある商品は3〜4日前の着日指定発送になるから
むしろkonozamaにはなりにくいってのがドラクエ9からの通例。
199名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:42:03.88 ID:uE8zFGrI0
大手は大丈夫ってこと?
入荷数も確定してないのにどんどん予約受け付けて後からキレてるのかコイツは
200名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:42:09.71 ID:a7Uefof60
トイザラスいけばいいじゃん
201名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:42:12.73 ID:+WoG+G1V0
>>183
見てみたらほんとだwww
202名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:42:23.51 ID:UJQWwitf0
>>183
知人用に確保しておくべきか悩むな…
203名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:42:35.61 ID:p3NhjaBm0
プレビュー稼ぎのマッチポンプ
204名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:43:18.38 ID:O+4arDM20
12月17日
お待たせしましたMH3G増産完了のお詫びCM爆撃かー
205名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:43:20.86 ID:5s8D1LPu0
引きこもってないで外に出たらこんな妄言ウソってわかりそうなものだけどな
206名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:44:01.20 ID:JRbfnV7l0
>>19
カプは自社流通じゃないの?
207名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:44:04.10 ID:xpYvijY/0
予約適当にやってる店は全部自業自得じゃね
ゲオとかとっくに終わってるのに
208名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:44:24.77 ID:p3NhjaBm0
喧嘩するのはいいが
なるべくリンクは踏むなよ
209名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:44:24.70 ID:Eli9YNFK0
入荷数確定してないのに予約受け付けるとかあるの?
言っちゃ悪いけど馬鹿じゃね
210名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:45:06.10 ID:+WoG+G1V0
ってか>>7のせいでリンク貼らないで店員ブログの記事でスレ立てるから
どんどんヒデェ事になってくな、意図的に一部分だけ切り取って印象操作とかする奴出るだろ。
211名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:45:08.71 ID:Fi7H2M8z0
今時予約したのに入荷が遅れたせいで買えないーとかほぼなさそうだけど
212名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:45:29.50 ID:ZBkYOSEXO
12月17日(土)
待ちに待ったVITAを買いにヨドバシへ行くと・・・

ゲーム売り場はモンハン3G緊急入荷でお祭になっていた
213名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:45:46.32 ID:xpYvijY/0
お店だよりも予約分は全部渡せるらしいが
214名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:45:56.01 ID:GHQWzLyh0
不安になってきたわ
215名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:45:58.15 ID:l/a7Km3k0
これ入荷数も分からんのに予約取りまくったこの店がアホってだけだろ
他の人も散々言ってるが
216名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:45:59.70 ID:0ONdNByQ0
俺は極度のビビりでチキンだから
単品8個
拡張パック16個
スペシャルパック4個
予約してある

どれか一つは手に入るだろうから問題ないな
217名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:46:07.40 ID:kRyYFV3x0
>>183
ビック「倍プッシュだ・・・」
218名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:46:32.45 ID:TgWIyOeG0
まだまだ序の口だろうな
これからどれだけ醜いネガキャンをしてくるのか
止められないからね
衝動をw
219名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:46:43.49 ID:Ac5vmNNR0
一番怖いのがkonozama喰らってスライドパッドだけ届くこと
220名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:46:56.58 ID:pcPu2sEV0
>>209
>どこの問屋で希望数受注でもなく、普通に受注でした


上限設けずに受注してたってことだろ
そりゃ小売店は客が予約するたび発注するだろう
221名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:47:06.31 ID:kNm22UW10
これが事実なら「トライシリーズは小売り殺し」って業界の歴史に名を残すぞw
222名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:47:13.83 ID:GJ7EwocJ0
>>216
おい、さすがに予約入れすぎだろ
無駄に予約入れると他に欲しい奴が手に入らなくなるだろ
自重しろ
223名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:47:17.21 ID:429/p5cU0
直販のイーカプ組が大勝利すな
224名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:47:33.26 ID:eSQUaJcs0
>>219
尼って確か商品が全部揃ってから発送できるはずじゃなかったか?
225名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:47:43.47 ID:KuRPChru0
>>19
カプコンは自社流通じゃないの?
任天堂流通って初めて聞くけど
226名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:48:06.53 ID:bXVWwfwS0
ビックの宣伝スレになっちゃったよw
いそげーw
227名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:48:11.43 ID:XxxYnDrW0
刃信者だからネガキャンを仕掛けるのは刃の意向に沿ってるわけか
228名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:48:18.97 ID:oPI7yLLB0
大手は実際に確保できた分を予約受付して
>>1の店は確保できてるかどうかもわからずに
予約受付してたってだけだろ?
229名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:48:53.08 ID:sJDGK3Dj0
小売にまわさず直販のイーカプ分はしっかり確保
さすが鬼畜のカプコンです
230名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:49:03.00 ID:ZBkYOSEXO
>>192
単に脳内店員とこには追加受注の案内が来てないだけ
来るわけないもの、脳内店員だから
231名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:49:20.25 ID:WfBhvxvM0
>>159
ワロタw
話にならない
232名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:49:26.82 ID:KWQfOzjH0
は?
俺今日GEOでモンハン普通に予約できたけど
後から断られるの?
233名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:49:40.63 ID:d3QRiRaa0
店名出してブログ書いてくれよ
そんな店で予約したくないからさ
234名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:49:50.35 ID:429/p5cU0
>>224
分割でどんどん送ってくるよ
235名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:50:10.64 ID:kNm22UW10
>>232
任天堂と仲の良いGEOは大丈夫だよ
236名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:50:14.98 ID:2a7x7RGx0
>>224
尼は分割で配送しやがる
箱で送ってほしいから一緒にたのんだのにメール便で送ってくるか困る
237名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:50:15.84 ID:Eli9YNFK0
>>220
なんで遥かに予約が多い大手でそんな問題が起こってないんだよ
238名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:50:21.61 ID:DuI/w8MC0
裏話やRamblingのような信頼出来るサイトでもなんかそれらしき事書いてるから、ガセでも無さそうな予感
何が原因なんだろうな?
239名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:50:34.92 ID:GJ7EwocJ0
>>229
それが当たり前だろ常識的に考えて
240名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:50:52.27 ID:huh82I5T0
ゲーム屋の店員(バイト)って楽そうだなと思ってたけど
こういう電話を客にするのって憂鬱だな
まだモンハンみたいな一般的なゲームだから
ユーザーも普通の人だからいいけど
特殊なゲームだったら怖いわw
241名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:51:18.32 ID:Cf9adI+L0
eカプで予約した俺大勝利w
242名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:51:24.45 ID:pcPu2sEV0
>>228
ビックのような大手はカプコンと直接取引だろう
大手優遇するから問屋やゲームショップは後回しねwってことだな
243名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:51:51.77 ID:TgWIyOeG0
>>238
予約好調じゃないん?
トライ超えてるんだしねえ
244名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:51:57.67 ID:+tJTGn2c0
>>43
数足りないならマジで1週間延期するべきだよね
245名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:52:03.37 ID:KuRPChru0
>>238
単に小売が弱気に発注したところ予想を上回る予約が来ちゃって
大慌てしてるっていう風にしか見えんのだが
246名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:52:05.59 ID:xKmG7NPM0
大型店は知らんけど、小売専門店では分納ありみたいだね
専門店で予約してる人は明日あたり確認してみると良いかも
247名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:52:07.68 ID:TXjCxjU/0
>>230
ええIDしとるやないけ…
248名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:52:29.93 ID:oPI7yLLB0
発注した分だけ確実に入ると思って予約取る方が悪い
流通やメーカーに事前に発売日の入荷数を確認取ってれば
予約分渡せないなんてほとんどない
249名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:52:38.11 ID:EC+gRVIa0
こんな情報買い控えどころか予約を増やすだけだよなぁ
ネガキャンにすらなってない
250名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:52:45.39 ID:um+ICgTT0
思った以上に受注が集まってしまったって部分もあるのかねぇ
251名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:52:47.42 ID:ixmRHIGk0
ここマリオも極小配分されたPSW店舗だろ?
当然モンハンだって極小配分だろw
252名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:52:54.71 ID:kRyYFV3x0
>>238
想定以上に予約集まってんのは確実
253名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:53:02.18 ID:GJ7EwocJ0
実際、多くの人は大型家電量販店とかゲオや古本市場のような複合店で買ってるだろうし問題ない
254名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:53:04.98 ID:9F8i0Wtp0
まあその頃他のソフトやってるだろうし一週間ぐらいなら延期してもいいぜ
255名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:53:21.30 ID:6zi1dpmA0
つまり大手で予約すればいいのか
256名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:53:26.15 ID:KuRPChru0
>>230
なんていやらしい///
257名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:53:44.53 ID:DuI/w8MC0
予想以上に予約が集まったからかな
豊富にソフト用意出来たら軽く年内100万突破する勢いなのかも試練
258名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:54:33.10 ID:ZBkYOSEXO
>>232
大手チェーンならそんなことはまず無いから安心しろ
259名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:54:59.19 ID:VbQv39P/0
>>254
一週間延期したら、業界的に面白い事になるんだが
260名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:55:02.25 ID:pcPu2sEV0
>>249
ネガキャンだと思う事が間違ってる
被害妄想もいいとこだろw
261名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:55:08.88 ID:K+4Su57b0
アフィ貼っても自分の店の宣伝はせんのだなあ
262名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:55:09.22 ID:urce9FX30
一週間延期したら徹夜の行列がとんでもないことになりそうだな
263名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:55:33.99 ID:GJ7EwocJ0
ビック、ヨド、ヤマダ、ジョーシン、ソフマップ、ツタヤ、ゲオ、古市あたりは問題なく買えるだろうよ
264名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:55:35.86 ID:kNm22UW10
マリカのROMを優先して製造するからだろうけどな実際w
265名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:55:38.74 ID:ZiPVCmFv0
とりあえず価格こむだと取扱店半減してる
266名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:55:47.88 ID:UaZnXdeq0
なるほど
迷ってる奴はソフトだけでも押さえとかないと手に入らないってことか
予約必須
267名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:56:14.02 ID:EC+gRVIa0
>>260
元記事は知らんがこのスレはネガキャンです
268名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:56:39.87 ID:sBfFXWLh0
>>256
本来は性別という意味だから問題ない。
269名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:56:44.90 ID:2a7x7RGx0
>>263
あ、アマは?
270名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:56:51.69 ID:xWRhBXtc0
まぁ大手ならまだ買えるしモンハンが予想以上に売れるってめでたい話か
271名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:58:03.48 ID:LrwJWhDm0
さりげなく死に体のWiもiディスってんじゃねーよw
272名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:58:11.14 ID:mGa6LqpL0
ソースはここか

ま〜た、尼のアフィ貼ってる自称店員ブログか


http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11071461685.html#cbox
273名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:58:12.98 ID:GJ7EwocJ0
>>269
アマはどうだろうなぁ
昔はよくkonozamaの前科持ちだからなぁ
でも最近konozama聞かなくなったから大丈夫だとは思うが、よくわからんw
274名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:59:05.79 ID:9oyAgEbO0
尼は最近だとマリオでやらかしてたな
275名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:59:30.72 ID:ACn9gOJh0
つまり予想以上に売れてるってこと?
276名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:59:37.14 ID:5WO81oqZ0
アフィ貼ってることそのものは違和感ないけど
自分の店を宣伝しないあたり胡散臭いな
277名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:00:18.98 ID:65ulgr1b0
「どこそこの店は予約分が確保できない」と名指しで具体的に書いたりしないかぎり、
こういうブログは業務営業妨害にはならないんだよね。
だからこそ店の名前を名乗らないわけだね。
278名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:00:54.00 ID:Yztzxgnw0
他の店員ブログも出荷少ないとは言ってるけど予約分を渡せないとか馬鹿丸出しなこと言ってるのなんて>>1のブログぐらいしかないぞ
279名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:00:57.57 ID:um+ICgTT0
イオンとか家族連れに強い所で
簡単に手に入りそうだけど、どうかねぇ
280265:2011/11/07(月) 17:01:06.93 ID:ZiPVCmFv0
残ってるところもショップページいったら全部予約停止か品切れ表示や
そして一時期停止して一覧から消えていたビックだけ予約受付中w
281名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:01:07.02 ID:pcPu2sEV0
つか、裏事情が分かるってのはゲーマーとしてメリットだと思うんだがね

予約したやつは念のために確認できる
中には数を確保できなかった客への連絡漏れなんかもありえるんだし
こういう店員ブログで情報が出てこないと、何があったかさっぱりわからんだろ
282名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:01:10.10 ID:mGa6LqpL0
>>273
amazonより、ゆうメールが酷い

佐川だったら1日早く着いてたとかざら
283名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:01:15.69 ID:Eli9YNFK0
というかこれ何も知らない奴が見たら
人気あるんだ、じゃあ早く予約しないと!
ってなるんじゃね
ゴキちゃんMH3Gの宣伝大好きだよね
284名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:01:22.30 ID:XKnVV0940
>>263
ザラス・ヨーカドー・イオン辺りも大丈夫じゃね?
285名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:01:36.42 ID:Cf9adI+L0
>>240
昔バイト経験あるけどうるさく言う客はいなかったけどね
まあ大阪だとそういう人が多い可能性はあるわなw
286名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:02:05.55 ID:EGZEE8VVO
>>270
全然めでたくないでしょw
予約取り消し食らって難民でるだろ
増産すればいいのに配分なんてメーカーの都合じゃないか
そろそろモンハンはまともに出荷してくれよ
287名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:02:17.57 ID:UaZnXdeq0
amazonはkonozama大発生とか
他店舗の営業妨害してるから尼にメールでもすればいいんじゃないw
288名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:02:20.04 ID:l/a7Km3k0
>>260
はっきり言って信用できるかこんな店名も出さないブログの言う事なんかw
289名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:02:20.92 ID:kNm22UW10
尼は何もなくてもkonozamaやらかすからなぁw

当日確実に欲しいのに尼で予約する奴が悪い。
290名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:02:31.03 ID:Yztzxgnw0
大手じゃそんなことも起きてないところを見ると馬鹿な小売が発狂してるだけとしか思えないんだが
今までも似たようなことあったけど
291名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:02:55.35 ID:aDGWXIaY0
当日予約せずに買おうと思った俺は甘すぎたのか・・・
マリカとゼルダSSでもやって待つかぁ
292名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:03:49.92 ID:Cf9adI+L0
>>273
届くのが遅いってのはあるぞw
293名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:04:01.08 ID:65ulgr1b0
尼は最近だと、少なくともポケモン白黒やモンハンP3の時は
大量の注文を処理する為の特別体制により、発売四日前の発送で着日指定で送られてきた。
3Gも恐らく同じケースになると思われるから、konozamaは心配しなくていい。
konozama心配する必要があるのはもっと注文数の少ないタイトル。
294名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:04:10.19 ID:2a7x7RGx0
>>273
この前konozama喰らったよ!発売後1週間かかったよ!
まあそれでなんで尼で予約するんだって話なんですけどねw
295名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:04:16.67 ID:K+4Su57b0
マーヤの報告待ちだな、この件は
296名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:05:11.63 ID:Cf9adI+L0
>>282
それお前の住んでるところ限定の話
俺のとこはゆうメールのが早い
297名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:05:18.86 ID:GJ7EwocJ0
>>291
当日買うつもりなら予約したほうがポイントたくさんつくし値段も予約のほうが一般売りより安いから予約しほうがお得
298名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:06:02.25 ID:xKmG7NPM0
>>289
まったくだ
尼での予約は保険にしかならない
299名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:06:23.83 ID:uE8zFGrI0
>>294
ちゃんと届くならそれは真のkonozamaでは無い
300名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:07:00.10 ID:Cf9adI+L0
>>293
だから地区によって違うんだって
301名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:07:01.84 ID:VbQv39P/0
>>280
ヨド.comも、発売日にお届けで予約受付中
302名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:07:12.42 ID:wEl2Ipd1O
>>273
最近はゆうパック経由だと酷いと言う話を聞いたがどうなんだろ
303名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:07:15.83 ID:GJ7EwocJ0
尼の利用価値は値段だけだな
304名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:08:26.85 ID:Yztzxgnw0
アマで予約だけはしない
発売日に遊べる保障も無いし佐川が糞すぎるから
305名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:08:43.09 ID:Cf9adI+L0
>>303
価格は魅力だねぇ
今回は発売日の午前中には欲しかったから回避したけど
306名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:09:28.72 ID:sBfFXWLh0
>>299
konozamaとは商品を用意出来ませんでした・・・が本来のkonozamaを喰らうと言う事。
307名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:10:14.87 ID:65ulgr1b0
>>300
お前さんが言ってるのは配送業者の質の話な。
大型タイトルの場合、amazonの処理自体は数日前に完了される。
そういった旨のメールも送られてくる。
ていうかいくら佐川やゆうメールでも着日指定のものが遅れるってケースはそうそう無い。
308名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:12:36.44 ID:ZBkYOSEXO
>>291
ビックとかで予約できるから急げ
今なら間に合う
309名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:13:17.94 ID:65ulgr1b0
ていうか「配送」と「発送」をごっちゃにしてる奴って宅配便とか使った事ないのかな…常識の範疇だと思うが…
310名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:14:08.58 ID:tfSCXeyz0
こういうスレが立つから個人ブログソースのスレタテは水遁か禁止にすべきだよな
なんでもありじゃん
311名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:14:23.98 ID:kNm22UW10
ビックは何でもかんでも大量に入荷するんだよね、だからワゴンが発生しまくるw
312名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:14:33.14 ID:eWIMGO3E0
いつも行く店(ファミ通協力店)では、普通に当日受け渡しで予約やってるよ
313名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:15:26.24 ID:wEl2Ipd1O
>>310
URL貼らなきゃいいだけの現状は
クソスレ乱立してくださいと言ってるようなもんだ
314名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:15:42.31 ID:07teTNXz0
スカイリムとかあるし、
発売日に来なくていいから、今回はあえてアマゾンにしたよ俺わ
315名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:17:20.14 ID:lyzaGHc3O
>>309
社会経験以前に学校生活すらまともに送れなかったひきこもりのニシくんに常識を求めるのは酷だろ
316名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:17:35.54 ID:SNSj5kPh0
尼のリンクは自分の店が通販やってないてなら
仕方がないかも試練が

ゲーム屋の店長なのってブログ書くなら
店の所在地とか連絡先くらいは書けばいいのに
317名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:18:16.50 ID:2a7x7RGx0
>>306
それきたよ当日に
んでキャンセルしますか?って聞いてきたからふざくんなそんなんしないわ!
と心に思って注文続行で1週間後に発送されたw
318名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:18:23.33 ID:5gMYaP2/O
何だ、こいつ…。

> ■>ぷぷさん
> おーさか
> 2011/11/07 17:02
> え??この数で初週30〜40万も出荷されるんですかねー
> それなら丁度くらいでかまわないんですが、今の感じだとその半分くらいな感じがします
> 正式な初回本数発表ないんでなんとも現状ではわかりませんが
> この時期になってのいきなりの分納は問題ありまくりだと思いますよ
> 予約してくれたお客様に一番迷惑です
319名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:18:40.74 ID:eWIMGO3E0
>>316
よく考えたらそうだよな、宣伝になるしな
320名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:19:09.06 ID:Cf9adI+L0
>>309
お前馬鹿だろ
発売日に届かなきゃ客にとっちゃ同じなんだよ
321名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:19:14.72 ID:rRW2A3VI0
>>315
なんか知らないけどその西君って人かわいそうだな(´・ω・`)
322名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:19:50.79 ID:QREzUhdm0
大手での予約なら大丈夫だろう。街のゲームショップとか
そういうところだとやばいかもな
323名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:20:26.01 ID:eWIMGO3E0
>>322
中古扱っているショップとかダメだろな
324名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:20:32.53 ID:65ulgr1b0
>>320
だから着日指定での発送なんだからそりゃ発売日に届くだろって。
何を言ってるんだお前は。
325名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:20:42.53 ID:O2D/5laO0
予約しとけよー
326名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:21:18.85 ID:ohLWEQer0
>>318
15万〜20万って…さすがにありえんだろ
MHP3HDver以下かよ
327名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:21:32.62 ID:sBfFXWLh0
>>317
そ、尼で質を求めちゃイカン。
安さで勝負、予約時の値段が補償されるから遅くなっても良いかな?ちゅう消費者が使えば良いんで。
当日に如何しても入手したいなら地元の量販店に足運ぶのが定石でしょ。
328名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:21:41.70 ID:t3rh2hTb0
Wiiがどうこう書いてる時点でお察しだわ
329名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:22:10.96 ID:QREzUhdm0
マーヤにも分納報告きたら本当だろうな。あそこは大手並に優遇されてるけど
去年、モンハン難民になった人が最後に向かったのはマーヤ。在庫あるっていう
330名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:23:59.83 ID:l/a7Km3k0
>>318
店が悪くないなら黙ってカプにクレーム上げればいいだろ何してんのよ
331名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:24:12.17 ID:el/92OXbO
オレのいく店は何がなんでも予約分は確保してくるけどな
客商売って何だろうな
332名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:26:04.21 ID:lyzaGHc3O
ニシ君日本語もまともにできないとかかわいそう…
333名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:26:24.69 ID:Bu5PJjFy0
>>330
この場合の元凶は多分カプではなくて任天堂の方だろうな
ソフトの生産配送を握ってる方の都合だろうから
334名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:27:06.03 ID:Kh23lIJJ0
そうですね(棒)
335名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:27:34.70 ID:ILdVhzXm0
>>333
妄想をソースに責任追及ですかw
336名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:28:01.10 ID:XuPkwlrY0
分納のアオリを食らうのは3DS本体やソフトの仕入れを渋っていた店舗、つまりPS系店舗
カプコンの反旗はステマ店舗まで爆散させてしまうね
337名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:28:53.46 ID:ZiPVCmFv0
>>331
普通のお店はそうだね

楽天に載せてるショップもほぼすべて予約停止してる
具体的に数字が出てきてから再開するんだろうけど、

気になる人はいまのうちにビックかヨドで予約がいいのかもねえ
ヨド使ったこと無いけどkonozamaあるの?
338名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:28:54.24 ID:kNm22UW10
ROM製造に関しちゃカプじゃなくて任天堂だろうけどな
339名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:31:02.94 ID:l/a7Km3k0
>>338
確かに
まーそもそもこの記事の信憑性が怪しいがなw
340名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:31:08.24 ID:aqRw2XSa0
万が一これが事実ならアマゾンでもアウト?
341名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:31:29.20 ID:L/leENVr0
>>337
konozama発生するのAmazonだけだろ
342名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:31:45.99 ID:QREzUhdm0
813 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 14:59:39.31 ID:3DM6R6Ee0 [3/5]
今回はカット&分納
初回100万以上受注したのが結局50万生産くらいになったから
初回発注の50%以上カットして2回分納
ただ、翌週には完納だから追加で生産も来るんじゃないかなぁ。。
来ないと結構つらい

829 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 16:23:56.17 ID:3DM6R6Ee0 [4/5]

パッド付き、本体同梱は初回提示の数で変更無しだから
30(初回)
20(翌週)
ぽい。

年内分これで終わりの可能性があるとか言ってるけど
もう少しは増えると思う。思いたい


店員スレより。まずいな、どう見ても難民が出る
343名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:32:31.94 ID:Ol+n412N0
尼で30本予約してるから難民出たらウマウマだわw
344名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:33:03.29 ID:kNm22UW10
>>342
これ事実ならキッツイなぁ…
345名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:33:07.89 ID:og4yRLBL0
ロム生産前の受注の段階で発注した分は必ず納入される?けど
その早期発注を怠けてたPSW偏重店舗が、今から発注しても品物確保出来る訳ないじゃん。

それとは別に
>>1のエア店員ステマぶりは笑うしかないが
346名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:34:11.24 ID:og4yRLBL0
>>338
9月のカンファや商談会の時に発注しとけばキッチリ本数確保できただろうに…ねえ
347名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:34:18.22 ID:aIRm3ULC0
何度も言われてるし言ってるが、カプコンの計画では来年3月までに120万本
初回で100万受注なわけがない
348名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:35:00.97 ID:XuPkwlrY0
>>340
尼は問題ないかと
ただし今更尼で予約する時点でちょっと…とは思うが

確実な予約ならザラスやヨーカ堂ですね
349名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:37:47.65 ID:l/a7Km3k0
>>342
元スレ見たがこんなAA貼り付けてて何なのコイツ
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
350名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:37:54.64 ID:ZBkYOSEXO
>>340
ないない
アマゾンみたいなとこは、ちゃんと入荷数把握してから予約取ってるから
>>1みたいなのは営業妨害
351名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:38:58.46 ID:ILdVhzXm0
こういうステマを仕掛けてくるとしたら、実態は・・・

Vitaメモカ32GBは分納、予約強制キャンセルの事態も! って気がするんだがw
352名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:39:26.35 ID:A10V7yuU0
【はちま捏造 3DSwiiUに関するもの一覧】
・拡張スライドパットはネジ止め必須
・3DSでDSのゲームをやるとロードが五割増し
・開発者は3DSでのゲーム開発を避けている
・3DS値下げで子供たちがショックをうけているらしい ※ソースは今話題の知恵袋
・3DSの3Dは目に悪く斜視になる
・3DSを遊んでみて眩暈、頭痛を訴える人が続出
・3DSのマジコンが年末に発売
・3DSのアンバサソフトは劣化版
・3DSマリオは糞ゲーである事が判明
・ゼルダは手抜きであると判明
・テイルズは大幅削除の劣化版であると判明
・3DSの新色はコスト削減のため品質大幅劣化
・wiiUコンは他の部屋では使えない
・wiiUコンはかなりの低解像度
・wiiUは尿液晶であると判明 ※模型だと判明するも訂正なし
・wiiUコンは1つまでしか繋げられない
・wiiUは箱、PS3よりも低性能であると判明
・wiiUコンは重くて手が疲れる為まともにゲームがプレイできない

↑ぐぐると全部上の方に引っかかる。全部捏造記事です。
ぱっと思いついたものだけ箇条書きにしてみただけだから、これでほ〜んのっ一部だけに過ぎません
353名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:41:05.19 ID:ZDV8UXwf0
>>350
amaを過大評価し過ぎ。
それが事実ならkonozamaなんて言葉が生まれる訳無い。
354名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:41:11.81 ID:XuPkwlrY0
>>351
えー自分の知る限りでは真逆ですw
むしろドタキャン大量発生の恐れが日々高まっているようでして…
355名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:41:16.01 ID:XNgOJG8O0
>>349
クマ

見た目はいかれてるがおまえらの1000000倍くらい実績と信用があるコテ
356名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:41:23.68 ID:65ulgr1b0
よくtriの二重発注を根拠に小売が発注渋ってる〜的な事を言ってるの見るけど、
本当に普段から仕入れ発注を担当してる人なら、
今回はtriの時と全然状況が違うって事は解かりきってると思うんだよなぁ。

拡張パッドが黒一色ってのも、triの時クラコン同梱版の別カラー分追加発注が発生した事から
今回そういう事はありませんよっていう任天堂からの配慮ってわかるだろうに。

本当にtriの時二重発注が発生したからtriGの注文絞りますーとか、
ゼルダ発注しすぎて値崩れさせておいてまた同じ事しようとしたら任天堂から発注絞られてブログで愚痴とか、
素人丸出し過ぎて本当に小売で飯食ってる人間の発言とは思えない。
357名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:42:20.67 ID:kNm22UW10
尼を擁護する人もいるんだな、あそこは基本保険で予約するところだろw
358名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:42:34.64 ID:DaavF47j0
ヨーカ堂は、ソフトのみの予約は
とってくれなかた
359名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:42:57.11 ID:bZpwUugrP
>>350
そういや、Amazonで予約した奴がやべーって
キャンセルするの待ってるハイエナみたいなのいるよな。
360名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:43:32.69 ID:TrWlx3ER0
>>357
お前みたいなのもそうじゃないのもいるってことだろ
バカな奴だな
361名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:44:44.76 ID:XuPkwlrY0
>>356
いや明らかに素人ですからw
というより、初動売上にシフトし過ぎた店舗の典型的失敗例のような…

まあ、つまりは任天堂型の売上ペースを掴めないとこなんでしょう
362名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:46:08.92 ID:p2vGQ7KK0
>>357
尼は清涼飲料水を箱買いするところだろ
363名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:46:16.12 ID:5gMYaP2/O
> ■>カルピンさん
> おーさか
> 2011/09/07 22:24
> 年内とは驚きですね
100万かー、今の普及率じゃ厳しいと思います
> がんばってハーフミリオンかな?

> ■28.>猫さん
> おーさか
> 2011/09/22 03:01
> 初回は全部で30万くらいじゃないかと予想

> ■18.>通りすがりの店員さん
> おーさか
> 2011/09/29 14:50
> うちもまだ予約はほとんど入ってません
> スライドパッドは問い合わせありますが、極少配分では予約とれないですw
> トライのワゴンはどこも悪夢となって今回の受注に響いてるみたいですねw
364名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:46:28.96 ID:kNm22UW10
>>362
確かにw
365名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:46:39.52 ID:UMeywnN50
どうもマジっぽいな。
今から上限わかっちゃうとつまらんなー。
追加があったとしても年内にミリオンいかないのは確実か。
366名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:47:33.66 ID:XrIcMz4a0
これは翌週もモンハン一色になるな。

カプコンはどうしてもVitaにとどめを刺したいらしい。
367名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:47:46.26 ID:Eli9YNFK0
>>356
TOX見たら分かるだろ
小売りって基本馬鹿だよ
368名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:50:40.57 ID:OD6w1fqz0
>>366
さすがカプコンだな…SCEへの怒りは本物らしい
こりゃVitaにモンハンでるとか夢のまた夢
2年以内にVitaは死ぬ
369名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:50:51.46 ID:MTinjB6f0
典型的なPSW店
370名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:51:20.64 ID:p2vGQ7KK0
マリオ増産とモンハン増産のライン振り分けで両者に遺恨を残すような事があればあるいは・・・
371名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:51:30.10 ID:aRnkGGpC0
任天堂の入れ知恵かw
372名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:51:30.74 ID:ILdVhzXm0
>>354
>むしろドタキャン大量発生の恐れが日々高まっているようでして…

そりゃあ希望のメモカが入手できないなら本体もキャンセルするだろ。ゲームが起動すらしないのが多いしw
373名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:54:05.64 ID:TrWlx3ER0
一週間延期するための嘘だとでもいうつもりか?w
374名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:55:36.63 ID:ICDvvv39O
アホに惑わされんように。
375名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:57:56.27 ID:aqRw2XSa0
まあまだ本体が200万前後しか売れてないし様子見でもしてるんだろう
376名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:58:55.39 ID:fG+4jsIS0
>>369
龍が如くや北斗無双が強い客層だからなー
377名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:59:03.75 ID:vFjZFr620
小売りとメーカーが喧嘩するのはよくない

って事は重々わかっているが。それでも馬鹿な発注して
ワゴンに放り込まれて継続的な商売が不可能になる
また小売りの言う事に耳を貸さずに、出荷したゼルダは
値崩れすることなく奇麗に売りきった事を考えるとなぁ・・・
378名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:00:56.87 ID:lR2Od0UT0
しかし予約数が既に40万越えってスゲぇなw
頑張って出荷するば初週ミリオン行くんじゃねーか。
379名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:03:24.29 ID:kNm22UW10
>>378
852 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 17:55:55.94 ID:3DM6R6Ee0 [7/7]
分納二回目の出荷がメーカー12日出し。
販売集計取ってる所に報告出すのは月曜。

初週実売は消化率100%でも50万いかないかなこれは。
380名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:05:43.53 ID:d/7m03Uu0
ずいぶん弱気だな。一気に300万くらい出荷しろよ
MHP3より売れるんだろ?
381名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:06:01.13 ID:fijDQx6l0
>>16
安定のアマゾンアフィ率
382名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:06:25.39 ID:TDIRwY1B0
>>373
初週に半分、翌週に半分ってのがそもそもおかしいだろ。
一週間で用意出来る分しか初週に用意できないのかよ。
明らかに二週目盛り上げるつもりでそっちに回してる分がある。
383名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:06:35.02 ID:p2vGQ7KK0
40万ってtriの話を引きずった小売がうんぬんじゃなくて
普通に生産キャパの話じゃね?
小売の要求数に達してるとまったく思えんのだが
384名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:08:18.63 ID:p2vGQ7KK0
40万が事実とすればの話だけど普通に頭で60は用意すべきかと
385名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:08:46.80 ID:joPbJXEN0
>>383
受注は100万超えてるからね
386名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:08:59.40 ID:kNm22UW10
>>383
確実に生産キャパでしょ
387名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:09:08.76 ID:G1kKUJEBP
MHネガキャンがどれくらい売上げ下げるか分からん
ターゲット層が中高生だからDQ9とはまた違うぞ
388名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:10:10.02 ID:o3jnIuKf0
一生懸命2chやはちまJinを見てる中高生とか考えたくないなw
389名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:11:08.32 ID:ZDV8UXwf0
>>387
ネガキャンなんて実際意味が無いのに・・・
390名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:11:13.63 ID:lR2Od0UT0
>>379
今のペースで増産して70〜80万出荷ってとこか。
年内ミリオンは確定だな。
391名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:11:45.32 ID:G1kKUJEBP
>>388
でもあそこってメイン層中高生だと思うよ
まぁ大人も混じってるだろうが想像すると寒気がするわな・・・
速報スレはそんな馬鹿な大人ばっかなイメージだけど
392名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:13:50.47 ID:uA4cwegO0
>>387
まあそれでホントに売り上げさがんだったらご自由にゴキブリさんって感じやな
393名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:13:53.93 ID:KJER6L1c0
糞どうでもいいわ
いらねぇ

マリカで忙しいだよ
394名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:14:49.43 ID:vTmdH7n00
受注100万はネタとしか思えない
3DS及台数を考えると100万てちょっと現実的じゃないんじゃない
395名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:15:32.53 ID:EGZEE8VVO
>>388
高校の時に明らかに2chに毒された奴は知ってる
狂犬みたいになって退学しちゃったけどさ
396名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:15:35.26 ID:XlHB2gOZ0
モンハン予約したのに店頭で断られて泣く子供達が出るのか
親御からのクレームが仰山来そうだな
小売が一番のとばっちりかね

で、この責任はどこにあんの?安易な見積もり立てたカプコンか?
サードタイトル誘致してトップ狙おうというのに
相変わらずゴミみたいな生産ラインしか持たない任天堂か?
397名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:16:05.58 ID:ILdVhzXm0
>>387
売上が下がれば下がるほどカプコンが根に持つ訳で
398名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:16:36.84 ID:lR2Od0UT0
カプコンの年度内目標が120万だっけ?
この勢いだと年度内200万も行けそうだなw
カプコン的には嬉しい悲鳴だな。
399名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:16:52.28 ID:KWQfOzjH0
三本松和尚やこの前のジョーシン社員のように
豚ロバに毒されたバカもいるくらいだし
大人でもかなりの数いるんじゃね。まぁ、そういう人は体は大人知能は小学生だけど
400名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:17:06.24 ID:b9XyIafN0
>>394
店員スレでクマが言ってたよ
401名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:17:27.68 ID:vrZeoCQn0
このスレが盛り上がる一方で家電店じゃ予約受付中なのか
意味不明だな
マーヤに期待
402名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:17:58.05 ID:65ulgr1b0
403名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:18:20.41 ID:kNm22UW10
モンハンはまだ良いがマリカは世界で売れるからな、そら生産ライン足りんわw
404名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:18:38.50 ID:ZDV8UXwf0
>>399
そう言う良い大人で馬鹿だと回りに人が寄り付かないから幾ら喚いてても問題ない。
405名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:19:32.78 ID:joPbJXEN0
>>394
864 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 18:12:45.30 ID:3DM6R6Ee0 [9/9]
>>862
初回100万以上受注あったって言ってるだろカスwwww
文盲wwww
406名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:19:54.70 ID:XlHB2gOZ0
>>394
それは常識というか過去の例からすればそうだろうけど
ハードの初期にキラーが出れば装填率5割とかありえない話じゃないし
セガハードのソニックとか、GCのスマブラとか、前例はいくらでもある

しかも今回は年末・値下げ効果・キラー3本投下という条件で
ハードが直前から踏襲にかけて大きく伸びるのは確定だろう
今現在250万しか出てなくても、週でハードが40万とか50万台売れれば
一週間でいきなりハード累計が2割増えるとかありえるんだぜ
407名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:20:10.81 ID:lR2Od0UT0
>>401
コングの予約ptもガンガン伸びてるからなぁ。
コングどんだけ配分あるんだよw
408名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:21:33.29 ID:E6dIThH10
まぁ、体験会やってる大規模家電店で予約出来なくなったら、危険な領域に突入する
409名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:22:12.01 ID:p2vGQ7KK0
創意エヴァPSPで400万売るソフトだったな・・・この事実を軽く見てたよ
410名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:24:21.55 ID:yxJoV4cg0
イーカプ大勝利
411名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:25:27.46 ID:vTmdH7n00
>>406>>400>>405
そっか
モンハンてそんなに凄いソフトなんだな

ゲーム自体やるのが十年ぶりくらいだし最近の状況がわからん
いちおうヤマダで予約してるから安心してる
予約金払ったのに当日無理でしたは無体すぎるし大丈夫だろ
412名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:25:42.03 ID:YMbbvJkS0
予約キャンセル祭りはまだ始まってないの?
413名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:26:28.86 ID:lLjKZ6A30
あーあ
これはカプコン激怒してPS Vitaにモンハン出すフラグたったな






なわけねーからwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:26:43.93 ID:qOR2HkfDO
俺が買えるならなんでも良いわ
415名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:27:06.87 ID:/6zv8gqcO
モンハンってP3の時も品薄で、かなり長い間買えない人が多かったけど
あれは良いのか?
416名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:27:13.42 ID:5gMYaP2/O
何か根も葉も無い事を言ってる奴がいるな。

> ■無題
> to
> 2011/11/07 17:52
> 今回は任天堂が開発費を一部だしているので
> カプコン側は分納に対して文句言えなかったんですよ。
> 年末の製造ライン取りを任天堂が自社優先した。
> だからマリオ3Dとマリカ、増えた場所多かったでしょ?!w

> ある意味、カプコンも今回は被害者。
> 開発費を一部肩代わりしてもらってまんまと任天堂にはめられた。

> ユーザーもお店も問屋もカプコンを今後は信じなくなっちゃうからね。

> もし、単純に製造が間に合わないだけなら発売延期すればいいのに、強行発売するのにはこんな背景があったりします。w
417名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:27:48.13 ID:o9eD99Jq0
急に予約が入って対処できてないだけじゃねえの
最初は売れない売れない言ってただろ
418名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:27:54.98 ID:A10V7yuU0
jinはちまじゃまだ発売が遠いこの時期の、しかもP3と比べたコング取り上げて爆死ってネガキャンしてたよ
419名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:28:23.43 ID:YvHfUZ5W0
大型タイトルなんだから分納とか当たり前じゃね
420名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:28:24.81 ID:hmEQqRmg0
>>411
大丈夫。ちゃんと返金してくれる
421名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:28:50.83 ID:KWQfOzjH0
さっそく双葉にも同じスレ立ってたが速攻delされて吹いた
422名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:28:51.92 ID:5gMYaP2/O
> ■>toさん
> おーさか
> 2011/11/07 18:15
> ほほう、そうならちょっと残念な結果ですね
> 最初モンハンがフリーだった時点で本当に大丈夫なの?って問屋さんに確認したんですがw
> なんでも、マリカ、マリオのラインを削ってモンハン作るような噂がある、って言ってましたけど、
> ここへ来て逆の結果ならカプコンさんもかなり痛いダメージですね
423名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:29:42.83 ID:YMbbvJkS0
P2Gも分納だった気がするけど気のせいだよね
424名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:29:48.16 ID:Eli9YNFK0
>>416
カプコン社員でもないのにそんな裏情報知ってるのか
すごいなーあこがれちゃうなー
425名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:30:29.25 ID:0a6Je56h0
9月末にパッド同梱版をゲオで予約したんだが大丈夫かな?
あの時は予約カード結構あったけど
426名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:30:47.85 ID:p2vGQ7KK0
>>413
某ブログでやりそうなステマ内容としては

「カプ○ン社長激怒!増産が任天堂製品優先で、モンハン売り時を逃す!」

こんな感じかな
427名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:30:51.76 ID:XlHB2gOZ0
>>416
やっぱ任天堂のせいか
サードを売るとか言っといて、やっぱりマリオや自社タイトル優先なんだねぇ・・・・
まぁそんなこったろうと思ってたけど
428名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:31:03.14 ID:iCqxM5Iz0
これで任天堂叩きに発展するんだからちゃんちゃらおかしい
429名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:31:07.49 ID:hmEQqRmg0
まあ、カプコンはホントのこと知ってるから心配するな。
430名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:32:51.63 ID:YvHfUZ5W0
ソースがどっかのコピペの時点でw
431名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:34:10.71 ID:WNwbayx90
>失速して入って来る分は赤字で売らなければならない、なんて状況になったら

ならないと思いますよ
ずっとジワ売れするタイトルですから
432名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:34:41.61 ID:hmEQqRmg0
ネガキャンがんばってMH3Gを一週間延期に追い込むんだな。
433名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:34:44.85 ID:7/UHCo6xP
ゴミ中小を削る可能性はあってもカプコン様のを減らせるわけが無いだろw
434名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:34:53.26 ID:65ulgr1b0
>>430
何かソースへのURL貼ると宣伝行為と見なして水遁するって息巻いてる人間がいるらしくて
現状引用でしかスレ建てられない状況になってる。
435名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:35:10.43 ID:kNm22UW10
>>431
トライぇ…
436名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:35:32.65 ID:G/cdAv7v0
こんなことやってるからソフトが逃げるんだよw
437名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:35:51.57 ID:ih8FCXTh0
まあ今回の件はともかく
何故か何をやっても任天堂のせいにする輩が多いな
438名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:35:58.41 ID:D5d3d2a90
>>431
だと良いんだがな…

>>432
ぶっちゃけ2ヶ月延期して欲しい。
マリカーとかとはもちろん、HD機の大作ラッシュにぶつけられて美味しくなさすぎる
439名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:36:49.96 ID:GHQWzLyh0
ちょっちょっちょ
分納ってさ・・・

翌週って17日でしょ…まさかお前…
440名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:37:28.58 ID:b9XyIafN0
>>438
2か月買うのをずらしたらいいじゃない
441名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:37:31.39 ID:WNwbayx90
>>435
そうくると思いましたが

「据え置きモンハン」と「携帯モンハン」は違うのですよ
442名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:37:32.73 ID:D5d3d2a90
まあ、ぶっちゃけ俺の所にはそういう情報がまだ来てないんで
>>1が釣りかどうかまだわからんのだがな!
443名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:37:59.31 ID:mx7hV8nm0
17日に二次出荷のせいでVitaにぶつけられて霞んでしまうやん
444名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:38:01.27 ID:M9jmnVRa0
>>439
A:震災がー震災がー
B:任天がー任天がー
C:MH3ネガキャンされたコナミからの仕返し
445名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:38:09.97 ID:65ulgr1b0
>>439
あくまでも生産の都合であって他意はまったくありませんから!
446444:2011/11/07(月) 18:38:37.27 ID:M9jmnVRa0
コナミじゃないわカプコンだった
カ行だから間違えちゃった
447名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:39:07.43 ID:CxBj5fDN0
>>54
IDがSEX
448名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:39:21.68 ID:Nsiqbhth0
小売はスパ4とマーセを過剰発注した事を少しは反省しろよ。
449名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:39:47.92 ID:D5d3d2a90
しっかし、久しぶりだなこういう事態
DSでえらい事になったのは事実だが、今の生産体制でソフトがそうなるなんて早々ないと思ってたぞw
450名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:40:05.53 ID:o9eD99Jq0
店員「トライの悲劇があるから抑え目にしておこう」

カプ「なかなか集まらないなまあ初回は抑え目にしておこう」

店員「予約が入ってきたから注文数どんどんあげよう」

カプ「えっ最初と勢い違うじゃんいまさら間に合わないし」

店員「全然入ってこないじゃんカプコンふざきんな」

こんなオチじゃないの
451名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:40:44.63 ID:Hp8qWXWgP

【乞食速報】 モンハントライGが悪名高い分納商法導入でワゴン確定に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320656107/
452名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:41:32.38 ID:hmEQqRmg0
>>450
まあ、アンケートwとかを見る限りはそうだろ。
453名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:41:41.49 ID:0a6Je56h0
マリオとマリカも年末にバカ売れ確定だから増産しないといけないだろうし
モンハン含む3本を安定して供給するとか無理じゃね?
454名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:42:21.06 ID:D5d3d2a90
>>450
予約自体は落ち着いて動いてるぞ?
MH3よりちょっと勢い落ちるくらいか。そんな急激に予約が増えるような情報開示も無いし
突発的な受注数の増加は無いと思われ。  どっかのゲームチェーンが大量受注してるってなら話は別だが
455名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:42:43.31 ID:lR2Od0UT0
>>449
それだけMH3Gの予約数が凄まじいってことだろう。
456名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:43:00.15 ID:kNm22UW10
>>441
成程、しかし携帯モンハンが出ていたのはPSPのみだから、
今回も同様に推移するとは限らないのではなかろうか?
457名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:43:47.88 ID:D5d3d2a90
>>455
予約数と受注数を勘違いするなと小一時間(ry
458名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:44:46.29 ID:ih8FCXTh0
MH3でワゴン逝きになったから、ちょっと絞り気味でいいかなとか思ってたら
思ったより予約数が増えてったんだろうかね
459名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:45:58.49 ID:EGZEE8VVO
ようはカプコン見積もりが甘っかったか
3DSようロムの生産ラインが貧弱かってことか
もしくは両方ともってことか?
460名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:46:07.40 ID:D5d3d2a90
>>458
GE○辺りが焦土戦やらかしてる気がしないでもない
少し突然過ぎるわw
461名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:46:16.21 ID:o9eD99Jq0
>>454
あなたも店員なのね
>>182,363を見る限り
ブログのやつは最初のころの想定が甘かった感じがするけど
462名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:46:44.72 ID:arO0g13E0
>>457
ただ、モンハン3Gに限っていえば、小売の予約はもう埋まってるけどな
463名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:46:53.68 ID:lR2Od0UT0
400万のMHP3プレイヤーを舐めすぎだよなw
そのうちの半分が3Gに飛び付いたとしても200万だぜ?
464名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:47:53.59 ID:9bNb9Lnj0
携帯機のモンハンだからな、据え置きと一緒にしちゃアカン
465名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:48:23.76 ID:kNm22UW10
>>463
その400万は初週で売れたわけじゃないだろw
466名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:48:28.24 ID:D5d3d2a90
とりあえず、こういう事態になるなら年末にねじ込んでくるなよwww
春先でもモンハンなら戦えるって!かなり余裕で! というのが本音
467名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:49:53.47 ID:b9XyIafN0
>>466
物が売れる時期に売りたいのは何処の企業も一緒じゃないかしら
468名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:49:59.29 ID:gn+Ks7s80
HD機の大作ラッシュをずらせばええやん(´・ω・`)
469名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:51:28.59 ID:5gMYaP2/O
>>466
何か違和感あるなあ。その理屈も初動型な事が前提なんだろ?
長期間売れ続けるなら、年末でも問題無いじゃないか。
470名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:52:04.70 ID:lR2Od0UT0
>>459
ロムの生産ラインは余裕だろ。
問題は取説だ。

マリオやマリカーは即座の増産に対応できるように、取説はペラペラで電子取説にしてるが、
モンハンは相変わらずブ厚い取説だろうからなぁ。
471名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:52:56.95 ID:D5d3d2a90
>>467
そんな商戦時期の影響をうけるほど弱いソフトでもないだろ(ジワ売れ傾向があるなら特に)
むしろ、マリカーマリオ構成で普及台数をきっちり伸ばした所にぶつけて欲しい。

同じ理由でラブプラスもすげー読みづらいんだよな。あれの来年発売と見てたんだがw
472名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:53:28.22 ID:kNm22UW10
即座の増産に対応じゃなくてコストカットだろ
473名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:53:30.82 ID:8AjpeEXv0
そういやトライの取説は2冊あったな赤いのと青いの
474名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:54:21.98 ID:lR2Od0UT0
>>472
勿論、コストカットの意味もあるよ
475名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:55:29.32 ID:KMXYSEGB0
翌週大量出荷で間違えそうな行列を作ってやるのが最後のプレゼント、で。
476名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:59:01.17 ID:5gMYaP2/O
つーか、カプコンの目標本数すら、ろくに知らない奴だぜ。

> ■無題
> K
> 2011/11/07 17:34
> 初週30万で次週が20万とかいう話が流れてるみたいですね。
> カプコンの年度内目標が120万なんで、まぁそのくらいは出るんじゃないでしょうか。

> ■18.>Kさん
> おーさか
> 2011/11/07 18:02
> 初週20、30万本で年内120万いけますかねー
> なんとか行ってほしいですが、初回の生産割合から行って厳しいような気がします

> ■25.無題
> K
> 2011/11/07 18:28
> 年内ではなく年度内で120万ですね。

> ■27.>Kさん
> おーさか
> 2011/11/07 18:32
> 年度内でしたらいけそうですねw
> 2月末まで分納ってのはカンベンして欲しいですけどw
> 救いは数日後に2回目がある事でしょうか
477名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:59:17.35 ID:I5vp4Imc0
この手のエア店舗ってまだ逮捕者でないのか
478名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:01:00.83 ID:b9XyIafN0
>>471
幾ら爆売れシリーズでも
ハード切り替えのナイーブな時期だから慎重なんじゃね
普及台数が云々言ってたらまた来年の年末とかになっちゃいそうだし
479名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:01:10.70 ID:VbQv39P/0
もう任天堂やカプに通報されてると思うわ
480名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:01:25.44 ID:K2tU0RWS0
これで発売日に普通に変えたら、「全然売れてない」って言うの?
それとも「俺たちが騒いだから増産した」って言うの?
481名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:01:54.66 ID:Xuos3MSa0
分納で2週目以降も毎週供給の見込みか。
まあ、12月17日なんて何も
話題になる競合商品なんか無いから、
一向に構わないよね。

・・・あれ?
482名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:02:02.62 ID:zEHiqbES0
ガチ情報だけど発注は100万オーバーしてたけど、30万と20万のカット&分納
30(初回)
20(翌週)
ついでに言うとパッドつきか10万程度

一律カット(今回は発注の半分)なんで品薄は確実
483y2 ◆gSMHZuVyZA :2011/11/07(月) 19:02:35.59 ID:uFteHLZx0
>>466
はっきりいってVITAにぶつけてきたとしか思えないよな
逆にSCEJが紛らわしい宣伝でCAPCOMの客をVITAに持っていこうとしたから、対抗したって可能性もあるけど
484名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:06:18.58 ID:3IuOfIv+0
畜生ゴキめ
自分のとこでは生産追いつかないキラータイトルがないからって
好き勝手煽りやがって
485名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:07:03.28 ID:8LpT/typ0
MH3G第2週vsVita本体
ってスレ誰か立ててくれw
486名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:08:21.90 ID:X4Ta+kbdP
何にせよ相当数の難民と転売屋が出るな
盛り上がってきたぜw
487名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:08:46.84 ID:VbQv39P/0
MH3Gよりも、FF13に の予約数が知りたいわw
488名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:10:37.76 ID:EPhZ0ho60
>>438
HDハードの大作ってなんかあったけ?
489名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:11:48.72 ID:XlHB2gOZ0
>>482
初回30万じゃ間違いなく予約者しか買えないじゃないか
というか予約数だけで4〜50万くらい行くだろうに
20万人には翌週お越し下さいというのか
490y2 ◆gSMHZuVyZA :2011/11/07(月) 19:12:51.57 ID:uFteHLZx0
>>488
FF13-2のことじゃない?
ラッシュと言われると困るけど
491名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:13:01.18 ID:y/BXObAb0
欲しいけど一緒にやる相手がいねーわ
492名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:13:20.67 ID:epjPotd80
分納とか最低だわ
分納止めて1週間延期してVITAにぶつけて上げて欲しい
493y2 ◆gSMHZuVyZA :2011/11/07(月) 19:14:04.70 ID:uFteHLZx0
>>492
やめろ
オレは早く遊びたい
494名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:14:10.32 ID:Q9/ypNEs0
|彡サッ

熊の話は本当。二次問屋の人にも確認した。
一応分納でも2回で完納(ただし年内はこれで打ち止めの可能性あり)なのは良心的だと思うけどなー
495名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:14:22.39 ID:hBwB9hlP0
>>491
トライは村クエ面白かったから一人でも楽しめるんじゃないかな
496名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:14:59.69 ID:z3faGjYp0
大作っていったらスカイリムだろ
13-2なんてカスよカス
497名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:15:19.11 ID:Xuos3MSa0
1週目は予想外の大量の注文で対応が難しかったですが、
2週目にはガッツリ間に合いましたのでどうぞよろしく^^

という感じですか、わかりません><
498名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:15:32.01 ID:FhNNMpwr0
>>416
ソニーにお金貰ってネガキャンしてるのが容易に想像できるわ
499名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:15:51.24 ID:l/a7Km3k0
やべぇ、ネガキャンネタのはずが何か盛り上がってきたぞw
500名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:16:13.35 ID:ih8FCXTh0
>>494
クマー情報だとカット&分納ってことになってたけど完納なの?
501名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:21:18.82 ID:FijIVfnM0
年度内120万の計画で最初から100万受注超えなのか?
502名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:21:24.55 ID:7ll91KjB0
なんでそんなに任天堂を嫌うんだろうね
利益率とか変わらないんだろ?
503名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:22:27.55 ID:Q9/ypNEs0
>>500
問屋に寄りにけり、…とおもいきやカットが出る可能性があるとのこと。
504名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:23:40.40 ID:7H1jscDP0
>>33
だな、うちの近所の店も先月打ち切ってた
連絡きた事を忘れたんじゃないの?
505名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:25:02.35 ID:7H1jscDP0
>>500
カットか分納かどうかは問屋によるはずなんだけど、
なんでこの見せはカプコン叩きしてるんだろうか
知ってるはずなのに
506名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:27:20.88 ID:2unZUH410
地方でも電気屋なら大丈夫だよな…
507名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:27:30.53 ID:FijIVfnM0
よく分からないが実際は>>33って事なのかな
508名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:27:37.84 ID:7H1jscDP0
>>476
二回で全納のはずなんだけど、数日遅れでこんなに叩いてんのかおーさか
509名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:29:42.97 ID:ih8FCXTh0
>>503,505
なるほど問屋によるものなんだな、まあそうか
510名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:39:35.83 ID:kNm22UW10
>>502
ぶっちゃけROMの生産に時間がかかるから機会損失がでかいんだろ。
511名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:47:17.59 ID:ohLWEQer0
>>476
コイツだめやん
512名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:48:40.50 ID:dxbcln+u0
週販200万のVITAにさえ出せばよいものを
愚かなりカプコン
513名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:50:02.47 ID:6SPe5Ju+0
ソニーは負けたのだ 諦めろ
514名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:52:41.18 ID:5THulwKk0
またソニー系ブログ認定が増えたか・・・。まぁいつものこと。
今度はどこのブログがソニー系ブログに認定されるのかゾクゾクするぜ・・・。
515名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:53:47.30 ID:ih8FCXTh0
エア店員=ソニー系なの?
516名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:53:51.51 ID:ih9RzcIv0
子供を盾にとって叩くバカを久しぶりに見た。

なぁ?>>489?w
517名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:54:38.63 ID:7H1jscDP0
>>514
まあ、おーさかのとこはソニー系かはともかく、任天堂嫌いなのは確かだろうな

任天堂系の売り上げ悪いと言ってるから
あとカプコン批判も好きだねここ
518名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:57:02.33 ID:52ij2PXz0
予約はセブンイレブンが安心確実、単純に物流網が違うからな
大災害にでも見舞われない限り大丈夫
519名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:57:51.29 ID:/uge2QCL0
>>1のブログの店ってたまに"ゲームソフト発注に関する話題の記事"で ○○は2本でー だとか ○○は0本でー とか
すげーしょぼい店なんだが
520名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:03:34.15 ID:8nSYC/3L0
日本で1,2を争うタイトルだったのになぁ・・・
ついにブランド崩壊か
一度失った信頼は取り戻せないからね
521名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:05:10.46 ID:RI3klvkq0
ゴキちゃんファイトロ〜
522名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:05:26.46 ID:mfLyRD6+0
なんか>>1の書いてあるブログばっか注目されてるけど
一番信頼できるのは店員スレのコテの方の情報だからみんな騒いでるんじゃないの?
同じような事言ってるし
523名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:08:15.83 ID:7H1jscDP0
>>522
クマの言ってる事とおーさかの言ってる事に違いがあるから問題なんだろw
524名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:10:22.30 ID:d0MhEEK30
サンタさん大変だな
525名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:11:48.57 ID:ih8FCXTh0
子供が気が付いてクレクレする頃に品は無し
526名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:32:27.30 ID:zEHiqbES0
>>489
言葉足らずだったが、同梱版10万は別な
ソフトのみが初回30万で次週20万
527名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:42:13.77 ID:U29iTvW+0
こーゆーのって弱いとこから減らされるんでしょ
つーか実績のないとこ
528名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:44:11.31 ID:arO0g13E0
>>527
普段から売れない店なら元々必要ないだろう
529名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:53:45.22 ID:Evc88uC/O
まあ割と本気でソニーを推してるんだろうな
こんなんだしw

647 :名無しさん必死だな[]:2011/11/07(月) 10:14:54.58 ID:1MTc/n0y0
3DSやWiiみたいに性能低いとソフト作る時に不便。
360みたいに容量低いとディスクが複数必要な場合もある。
PS3とVITAは性能と容量が良いからアンチャみたいなのができる。
530名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:55:28.30 ID:Evc88uC/O
誤爆
531名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:55:33.30 ID:YX8s/WCg0
そもそもこんなネガキャンばっかしてる店で買わなくたって
ヨドバシカメラで買えばいいじゃねーか
532名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:57:37.81 ID:1eVjXhBi0
分納の話なんて1週間前から
Twitter で出てたけどずいぶん把握の遅い店員だなぁwww
533名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:59:26.55 ID:ih8FCXTh0
まあ確かに自分とこの商材のネガキャンする商人が居るような店はどうかと思うw
534名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:05:52.13 ID:z+pGyK+h0
12月は一週間の発売のズレが命取りになるぞ
535名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:12:05.76 ID:YX8s/WCg0
モンハンはどこにズラそうが売れるけど
1週間発売がズレるとアレが死んじゃう
536名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:20:41.07 ID:oIeHBRVF0
ズレようがズレまいがアレが死ぬのは変わらないだろう・・・
537名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:22:49.27 ID:YX8s/WCg0
>>536
乗用車に轢かれて死ぬのと
10tトラックに轢かれて死ぬのぐらいの差はあるだろ
538名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:25:54.80 ID:v0bPF6O70
モンハンはオワコンじゃないのかよwwww
539名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:26:54.40 ID:v0bPF6O70
>>535
モンハンの行列も足されて、大好評になるに決まってるだろ
540名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:28:26.54 ID:gbr8A5Po0
イーカプの俺大勝利wwwwww
541名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:29:12.52 ID:H0/3hk3S0
最近ゴキブ李が必死すぎて笑えるな
またカプコンに喧嘩売ってるんだなw
542名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:40:47.87 ID:GHQWzLyh0
予約してなかった奴プギャですねえ
543名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:44:24.79 ID:xFSyXn1P0
俺の地域は田舎だからかもしれんがどこも店頭予約募集してるけどなあ
まだ1ヶ月前だしこれからかな
544名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:46:54.97 ID:EieDImrb0
豚ロバに躍らされた様子見蟲涙目の予感
545びー太 ◆VITALev1GY :2011/11/07(月) 21:58:27.18 ID:+M5J+k6J0
モンハン大人気だな
3DSだから売れないとか言ってた人はどこに消えたのか
546名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:07:15.64 ID:y1aL+Wir0
トライの悪夢って何?
547名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:07:42.45 ID:wqkckqG40
でた! エア店員アフィブログ
548名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:08:42.55 ID:3r9x5LUV0
>>545
モンハン以外のサードソフトは売れない、に変更となりました。
549名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:09:36.08 ID:RYziL/50O
ウチ(田舎)の近所は大手家電から小売りまで軒並み全滅
諦め半分で最後に行った古市になぜか20本くらい予約受付品があってなんとか予約できたよ
ホント店によってバラつき過ぎだわ
550名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:11:08.84 ID:bcfnXF5v0
スカイリムとモンハンどっちを優先すべきか・・・
すれ違いとかは熱いうちの方が有利だからやはりモンハンか・・・
スカイリムは修正パッチが来る可能性もあるし
551名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:12:06.64 ID:EieDImrb0
モンハン年始も買えんぞ、多分
552名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:15:50.36 ID:YX8s/WCg0
>>549
古市は任天堂に優遇されてるからな
553名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:21:33.65 ID:xFSyXn1P0
まあ発売1ヶ月前で予約できない店多数ってのは異常だわな
本当に足らないのならなんとか頑張ってほしいけど簡単にいかないものなのかな
554名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:26:55.83 ID:kNm22UW10
同時期にマリカがなけりゃいけただろうけどな。
555名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:27:04.80 ID:qkW2v9wt0
売れて欲しくないって願望が染み出てるな
556名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:42:31.74 ID:GJ7EwocJ0
うちの近くの古市は場所柄もあって3DSが入り口入ってすぐ、裏にwiiとDSだわ
PS3とPSPは店内奥、箱○店内奥の角w
557名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:53:19.79 ID:kjzcrjlQ0
オンなし確定したんで別にキャンセルされてもいいや
558名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:09:28.13 ID:ByzYIdbT0
尼じゃ、強制キャンセル祭りがはじまるのか?

タイの洪水以前から予約受け付けてたが







559名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:13:32.78 ID:u5H4dMEc0
俺は信用ある店で予約してあるからたぶん大丈夫
つーかMH3G予約なしで購入とか絶望的じゃね?
560名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:17:00.18 ID:7H1jscDP0
>>545
分納汚いカプコン終わったモンハンも終わり、という方向に変更
561名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:19:17.44 ID:H0/3hk3S0
>>523
店員スレってまだあったのか?
ゴキブ李が荒らしてから見なくなったわ
蟹やザラスがいた頃は面白かったのにな
562名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:22:21.77 ID:hmEQqRmg0
移転した
563名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:28:10.79 ID:n4eam27Y0
トライって逆に初回出荷多すぎてワゴンってパターンだったような??
564名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:29:36.88 ID:GIhEW80A0
欲しい人は予約したほうがいいね
もう入ってくる数分かるだろうから、予約したけど買えないってことないだろうし
565名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:31:15.13 ID:AguOFE/y0
http://ameblo.jp/omisedayori/entry-11068252824.html

お店だよりは3日前には既にカットを記事にしてたな。
しかも、予約を慎重に取ってたんで予約者全員に配れるそうな。

なんだ、>>1の店員がアホなだけじゃないか。
566名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:38:22.52 ID:xFLvPOTK0
分納なのにビッグカメラは予約再開してたな
567名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:58:14.26 ID:kNm22UW10
ビックカメラとそこらの小売りが同列だと思うのかね?
568名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:59:12.99 ID:+E5aa/5v0



  「2次出荷は12月17日」 という、史上最大級のバルサンが炊かれる予感。


569名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 00:00:25.05 ID:xFSyXn1P0
発売日にぶつけられないだけ感謝しないと
570びー太 ◆VITALev1GY :2011/11/08(火) 00:00:49.77 ID:Snn/nLa40
やめてあげて
VITAちゃんが死んじゃう><。
571名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 00:01:49.92 ID:JZ+ctKX2P
分納どころかどんどん増産されて
追加出荷が増えてる


>ただ予約を終了しても先週から追加入荷が決まって予約を再開している店舗もあるので
>最終的にどれだけ出荷されるのかは分からない
>ネットでもちらほら予約が復活している店も見かける
http://iup.2ch-library.com/i/i0469689-1320651737.jpg
572名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 00:14:07.05 ID:2BrBad710
まぁPS専門店は潰れるしかないんじゃね
573名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 00:22:55.02 ID:Liug8T4x0
VITAでモンハン出る可能性が出てきた
今回のことで任天堂とカプコンの関係が悪化したらしい
574名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 00:37:08.36 ID:MuYZ575f0
>>573
わすれものですよ【PR】
575名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 00:55:46.42 ID:VMuyLuO30
つうか、発売遅らせてでも数出せよって言ってるけどさ
1週間遅らせたらVITAにぶつかるし
2週間遅らせたらクリスマスイブになる
そんなことされたら逆に店員大変だろ?
576名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:00:13.48 ID:CJzbNYzC0
>>573
もう諦めろ
577名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:01:08.72 ID:QfteJOf20
>>575
Vitaにぶつけりゃいいんじゃね
店員の手間省けるだろ
578名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:05:42.26 ID:t8bZkrFV0
Wiiのトライの時のネガキャンも病的だったけど
今回も酷い事になりそうだw
579名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:09:28.66 ID:EUum8Hu80
>>568
いや二次出荷はもう少し早くて次の水曜になるはず
580名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:12:40.71 ID:zIDIA5rv0
17日発売にしてVITAとセットにして売ればいいよ
勘違いした人が買ってくれてお互い大勝利だろ
581名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:12:47.52 ID:4pl6wb6G0
>64
まさにそのブログが書いたのが>1
582名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:16:19.55 ID:p2puo9Jq0
>>579
そんなに早く二次出荷が可能ならそもそも分納にならなくないか?
1週ぐらいで吸収できる遅れなのかな
583名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:24:16.45 ID:y/dsqYKU0
下手したら宗教豚さん、今のゴキみたいに逆にマジで総スカン食らうようになるんじゃねえの
すぐ敵を作るのだもの。お店、新聞でさえもw
584名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:39:37.37 ID:rAgTcG3o0
マーヤはモンハンの販促品が届いたと言い、燻製屋は更新なし。ついでに例の量販店もスルー

まともな所は今のところ何も言ってこないな
585名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:51:59.11 ID:4tNa/7tu0
言わないだけだろ…
586名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 02:25:37.75 ID:x/Ro7MQa0
ゴキはモンハンの心配するよりVitaの心配したほうがいいよ^^
587名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 02:40:30.67 ID:ws9o1jKh0
>>585
基本ポジティブなマーヤおばちゃんでも、文句あるときは言うよ

ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-866.html
>ダウンロード専用機「PSPgo」だなんて、
>私達流通「お店」はもういらないって事?必要とされていないの?
588名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 02:40:46.06 ID:4tNa/7tu0
据え置きの市場はPS3に取られてるから携帯機は死守しないとな^^
589名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 02:45:14.06 ID:ykU93tzp0
>>587
文句っていうか小売としての当然の疑問だわな、それについてはw
590名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 02:51:50.47 ID:wESaw7BU0
P2Gの時も出荷少なくて難民出まくったよな確か
また同じ事繰り返すのかよ
591名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 02:57:45.82 ID:ws9o1jKh0
>>588
確かに市場は取られて商品棚も占拠されてるな(あそ棒)

http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111020190458.jpg
592名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 02:59:12.00 ID:T0Rlg5gV0
つか予約した俺がちゃんと発売日に買えればそれに越したことはないんで
早けりゃ早いほどいいよ。

ビータちゃんなんかどうなろうと知ったこっちゃない。
593名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 03:04:05.69 ID:4tNa/7tu0
>>591
Wiiは絶好調でソフト販売数も右肩上がりだしな(あそ棒)
594名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 03:19:46.48 ID:ws9o1jKh0
>>593
コラコラ、あそ棒はPSMoveのキャッチコピーなんだから他ハードには使っちゃだめだよ
595名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 03:30:59.61 ID:4tNa/7tu0
凄まじくどうでも良いわぁ……
596名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 04:10:16.07 ID:FPB8Ac1K0
他が全部だめなんだから煽りくらい真面目にやりなさい
597名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 07:55:13.20 ID:2ECXIwBL0
>>582
ならなくない?と言われてもあるんだからしゃーない
ギリギリまで生産してんでしょ

そもそもこの分納できれてるおーさか自身がコメントで数日後に二次出荷あるって書いとるがな
598名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 11:33:43.04 ID:mYBmdtYm0
http://www.vgchartz.com/article/88409/the-japan-preview-11611-edition-marioland-uncharted-3-bf3/
VGによるとモンハン3G予約は23.5万で初週55万〜70万見込み

マリオ 30.4万→アンチャ 10.5万→BF3 10.2万
599名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 11:44:33.62 ID:zqdH+7Jz0
発売日お届け可なビックとヨドで絶賛予約受付中
無問題w
600名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:02:37.38 ID:GQFeQpu10
これ、タイとかとは関係あるの?
601名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:06:37.84 ID:WuF1z0eh0
タイ以前に妄想の可能性
602名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:09:31.66 ID:zqdH+7Jz0
603名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:09:37.48 ID:KJodPF580
Wii版の悪夢再来か?
604名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:09:59.95 ID:7enhdU6ZP
あまり参考にならないけど近所のヤマダもソフト単品・同梱版どちらも予約受け付け中でした。
ヤマダって予約金取らないのね。
605名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:11:42.47 ID:uGq0fZSZ0
>>598
零式、2週目でも8万売ってるってすごいな。

マリオ30万は正直物足りない。
40万は越えてくると思ってた。
606名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:14:56.20 ID:MJk+yNKM0
生産が間に合わないなら1週間延期しても良いのよ

こっちにはゼルダにマリカがあるからw
607名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:16:02.72 ID:X/YgnJyN0
たかが小売りが偉そうにすんなヴォケカス
何様じゃ
608名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:18:36.30 ID:xBc0wQUK0
予約キャンセルとか、追加出荷分にスライドさせられたって予約者はゲハに現れたの?
Vita予約行列に並んだ人みたいに、口外を禁じられてるだけかw
609名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:24:31.47 ID:5RLrKgUg0
>35 ■No Title

>この記事、いろんなとこで取り上げられてますね(;´▽`A``

>うち結構前から聞いてたんですけどおーさかさんのとこは最近知らされたんですか?
>そりゃ怒りますね

>しかし、任天堂の信者の方は「エア店員ブログ」とか言って信じてないのがホント宗教ですね

>PS系のマイナス要因の情報ならすぐ信じるのにw

>ハクア 2011-11-08 00:08:29 Reply to this comment

このハクアって奴も自称店員らしいがこいつのブログも面白い
PSWのテンプレみたいな存在
610名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:26:36.82 ID:kyiYZ8Ms0
信じて欲しいなら店舗の住所と写真載せればいいのにね。
611名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:28:37.11 ID:lspsCmeG0
別に匿名を否定する気は無いが
何も証拠が無い以上エア扱いにも文句言うなよとは思う
612名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:29:06.52 ID:qRZ0+zaf0
真偽は分かりませんが、MH3Gのネガキャンは過去最大規模になるという情報もありますし、こういう情報出ても疑わしく感じられます。
613名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:30:48.68 ID:rsh54VRI0
どうでもいい
イチイチコメント引っ張ってくんな
614名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:31:37.82 ID:kyiYZ8Ms0
>>613
エア定員乙
615名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:34:08.36 ID:rsh54VRI0
定員www
616名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:35:17.91 ID:qRZ0+zaf0
>>609
エアだとか、任天堂の信者とかを口に出す時点でたかが知れてます

汚染された人というイメージしかわかない
617名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:36:08.55 ID:BCBII73Z0
>>615
エア定員乙w
618名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:36:42.49 ID:trn0cGj/O
>>1つまりダウンロード版を推進すればいいのかな
小売脂肪w
619名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:38:16.17 ID:rsh54VRI0
糞ブログにたかる馬鹿を晒して拡散する奴と
肥溜めだけでやってろって奴と
どっちがエア定員(笑)なんだろうねーw
620名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:39:38.73 ID:wVlJBLka0
店員が商材として有用なものをシンジャガー言うのはありえませんね
621名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:40:44.95 ID:saBX2emRO
ダウンロード販売はしないのかな?
622名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:41:46.85 ID:eywzWNfx0
日本語でおk
623名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:43:33.53 ID:MEShLmKw0
新ジャガうまいわ
624名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:44:15.11 ID:qRZ0+zaf0
>>619
こういうネタは拡散しない方がいいでしょうね
結局拡散して広げるのはネガキャンやステマを推進してるみたいなもの
625名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:44:54.23 ID://h9kal80
妊娠にエア店員なんて言われてますね!
あまりにも失礼すぎます。ここは馬鹿な奴らを黙らせる為に実店舗の名前と住所を出してしまいましょう!




ってコメント書いたらすぐに消された。妊娠はアウトだったのか?
626名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:46:08.73 ID:Jsc1ZmywO
この自称店員は馬鹿だなやっぱ

エア店員扱いされるのはやってる事と言ってる事が小売りの常識で考えたらアホだから、有り得ないからだろ?

本当に店員である方が問題な訳なのに、店員じゃないと言われて腹立てるってジョーシンのあいつじゃあるまいし…。
627名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:47:29.66 ID:OIgjAdk20
入荷数決まってないのに予約取るってバカじゃないの?

予約分売れなくて謝るのあたりまえだろw

ここは1の転載元のバカ店員を嘲笑うスレか
628名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:48:07.02 ID:pmQi2QVt0
eカプで予約した俺は勝組
629名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:52:26.56 ID:eywzWNfx0
>>625
あー、やっぱそう言うの嫌う系なのね
入ってくるコメも白々しいのばっかだもんな
ここみたいに予約大丈夫なの?って素で心配するコメが一切ないからな
630名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:53:34.55 ID:GhSFcB2F0

>うち結構前から聞いてたんですけどおーさかさんのとこは最近知らされたんですか?
>そりゃ怒りますね

これさぁ任天堂営業は親切で優遇されてますけど、あんたは無視されてますねって言ってるんだよね。
知ってたなら教えてやれよ
631名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:56:48.69 ID:mDw2nNe/0
まぁ遅れてもいいんだけどね
やるゲームやたらとあるし・・
632名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 13:35:31.58 ID:4WkBJOWX0
中立を装ってPSヨイショするのが目的のステマブログだから
もうちょっと中立寄りでコメント書かないとな
633名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 14:41:47.56 ID:nlbY4pcu0
ブログは全部ソニーのステマやでぇ
634名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 14:47:07.05 ID:5HwFu5oZ0
忍のおっさんがTwitterでMH3G分納に関して意見述べてる

>3DS「モンハン3G」の分納の話があちこちで取り上げられていますね。ですが、現時点でのハード普及台数に対し、モンハンは集まり過ぎと言われていましたから、
>「足らないようであれば出しますが、一気には出しません」というのはブランドを守る意味でも妥当な選択のように思います。
>分納やカットに対して「では言われた通りに出してみますか」と対応した「マリオギャラクシー」や「街へいこうよ どうぶつの森」がどうなったかは、
>皆さんも良くご存知ではないでしょうか。人気シリーズの値崩れは続編にも必ず悪い影響を与えますし、様子を見ながら出していくのも仕方ないでしょう。
>カプコンによると、Wii版「トライ」の実績が発売2日で54万本ほど、値崩れ前の適正価格で販売できたのが80万本強とのことです。
>この数字と3DSのハード普及台数を照らし合わせて考えれば、PSP版の商いを想定して「足らない足らない」と騒ぐのはちょっと違うのではないかと。
635名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 14:50:27.51 ID:2BrBad710
>>634
ホント当たり前の事っすな
636名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:10:36.80 ID:GQFeQpu10
PSPは1700万台だものな それに対して450万売れた

だから 3DSは300万台としてもパッド同梱合わせて80万前後売れたら
PSPなみに売れたとみなしてもいいと思う

120万なんて680万本PSPで売れたのと一緒な比率だよな
637名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:13:17.81 ID:RNG/nDi10
>>634
速報だと極悪企業任天堂、カプコン可哀想な雰囲気でした
638伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/11/08(火) 15:14:37.33 ID:nyxoXQMVO
Amazon予約組が全員konozamaになってくれたらええんや!通販組は犠牲になったのだ…
ちなみに片手様の同梱版は確保されたもよう
639名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:17:48.46 ID:5HwFu5oZ0
おーさかブログってGK店員の溜まり場になってるよな、毎度毎度コメントでの任天堂叩きが酷い
こいつらが本物のゲーム店員だとしても、店員が任天堂を馬鹿にしてるような店で任天ハードのゲームが売れるわけないわな

http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11071461685.html#cbox
>しかし、任天堂の信者の方は「エア店員ブログ」とか言って信じてないのがホント宗教ですね
>PS系のマイナス要因の情報ならすぐ信じるのにw
>ハクア 2011-11-08 00:08:29

>46 ■>ハクアさん
>うちは問屋かましてるので、そこからは情報来なかったですねー
>エア店員www
>3年近く偽情報毎日更新するほど暇な人居るんかいなw
>おーさか 2011-11-08 10:57:48
640名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:20:11.25 ID:9cmm8qFn0
>>634
直前で分納の理由にはならんよね
だった初めからとっちゃ駄目だよ
641名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:20:26.78 ID:qZ9JuvU/O
>>634
その通りとしか言いようがない
結局考えなしの店員が阿呆なだけ
642名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:24:51.33 ID:5HwFu5oZ0
てかこの>>639のハクアとかいうゲーム店員のブログ覗いたけど酷いな
アニメと声優とPSWゲーの話題しか書いてない、トップ絵はトトリだし、典型的な萌豚ゴキブリか
3DSカンファ後の記事でも任天堂のネガキャンという、典型的なゴキブリ行動だし

http://ameblo.jp/hakua927/entry-11017082744.html
>もともとマリオに興味ないんで、マリオ3作品発表されてもそこまで驚かなかった
>ってか発売時期近いだろwww
>あれならずらすとかもっと早く出すとかあるだろうに・・・。
>3DSの売れ行き不振のソフト不足を払拭したいのだろうけど
>サード殺しの異名は払拭で着なさそうですね
>発表後のカプコンの株価の下がりよう見ても
>驚きはありましたが、悪い意味での驚きです
>しかし、スクエニがドラクエ10発表したときの株価みたい・・・。
>任天堂に力入れると株主に手放されるとはw
>任天堂信者って株やってないのかな?
643名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:26:22.39 ID:gm+svw510
>>642
こういう人には販売業でも携わって欲しくないな
644名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:27:20.77 ID:+qOCaASS0
そういや予約数が100万じゃなくて発注数が100万なんだよな
予約してる人には大体届くんじゃないか?
645名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:28:37.56 ID:rI+DVb0p0
>>642
これで店員のつもりなの?
646名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:30:04.37 ID:ZjhBVAJn0
店員が信者とか言っちゃうんだ・・・
普通におかしいだろ
647名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:33:23.25 ID:XuoqIKoz0
>>642
店員自身がマリオに興味ないとか、
株価がどうとかじゃなくて、
自分の店に来る客がそのソフトをどれくらい求めてるか予想して
発注数量決めるのが店員の仕事だろうに...
こいつは今のゲーム屋の仕事で飯食っている自覚が無いのかね。
648名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:34:08.58 ID:WuF1z0eh0
>>647
エアだろw
649名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:34:52.48 ID:vIJGKH+B0
店員ってかバイトなんじゃね?
正社員待遇で店員やってるなら尼のアフィとか貼らないだろ
650名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:36:12.78 ID:3EXvi3DnO
こういう妄想店員ばっかなのがソニー信者のキチガイぶりを表してるよね

まあ上場来最安値で来年には撤退確定だからな
651名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:37:09.18 ID:HhurcAGB0
amebloのゲーム店員系ブログの8割以上はameblo自身が運営してる。
在宅文章書きのバイトとかで、ゲーム系が得意ですとか言うと書かされる。
652名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:37:22.24 ID:DwrU2dqBO
信じられないくらいのアホが世の中には普通に紛れてたりするからなぁ
653名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:37:29.34 ID:JXl30xqA0
>>642
>ミクも出ますが20曲以上って新曲あるのか、それとも既存の曲だらけなのかで違いますがミニミクは可愛いなぁ

ゲハかぶれの典型的なニコ厨のクソガキだな
中学生ぐらいじゃね?
654名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:38:44.94 ID:fq8GH14w0
ビックカメラでまだふっつーに予約うけてたぞ
655名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:40:19.84 ID:lspsCmeG0
売れる商材に興味が無い店員w
3年嘘情報書き続けるとかは、そういう心の病有るしなんとも
656名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:44:53.54 ID:EwmZi5070
どのハードのソフトが売れようが、金は金なんだから
そんな好き嫌いで商売してる事が異常なんだよ
まぁエアなんだろうけど
657名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:51:13.34 ID:2BrBad710
【トルネ】君の嗜好が公開されてるぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320673219/

因みにこのスレで何人かのエア店員のトロフィーが見られるがワロス状態
658名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:54:38.36 ID:EW1AOnBM0
>>639
ここってMoveのネガティブな情報書いたら突撃されて、うちはPS応援ブログですって言ったところ?
659名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 16:00:54.36 ID:4COzHnbg0
>うちは、初回の数は注文数の○分の1以下のかなり少ない数らしいです

なんでここ重要なのにぼかすんだろうな
660名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 16:24:21.35 ID:MEShLmKw0
>>638
俺イーカプなんだ
いやあ、こういう時公式だと気が楽だな〜
661名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 16:34:46.44 ID:iSi5C0fOP
CERO Cなんだから15未満の子供から予約するなと思うんだが。

売れりゃなんでも良いってのがよくわかるな。
662名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 16:42:10.42 ID:uouBlBu20
>>661
この前の体験会でも普通に小学生にやらせてたな。
663名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 17:00:49.05 ID:vN6ozVDM0
よく勘違いしてる人多いけど、CEROは強制力がないと言うか、店にとってCEROが影響するのは販売時じゃなくて入荷時だよ。
デパートやGMSはCEROがA以外のものはそもそも入荷されない事が多い。
この板にくる様な人間が行くようなゲームショップや家電量販店なんかは初めからZ規制以外のCEROはほぼ関係ないぞ。
まぁD指定のは売り場を分けるくらいの事をする所もあるだろうけど、子供がそれを買うとしても制限する事はないしする必要もない。

ただしゲームを条例で規制してる県は別だな。神奈川と京都だっけか。
確かあの辺は子供にCERO:Dを売る場合保護者の同意が必要とかそういう指導があったはず。
実際にどれだけ実践されてるかは知らないし、通販だとその辺スルーだけど。
664名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 17:10:45.33 ID:CJzbNYzC0
壮絶な品薄きそうだわ
665名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 17:16:15.96 ID:onPH9oh7O
何が強制力はない(キリッ だよ
>>663みたいに物事を額面通り受け取るような馬鹿小売が多いからゲームが規制されるんだろうが
CEROが実質の年齢制限ってのはゲーム業界じゃ常識以前の話だろ
血飛沫が飛んだりエロシーンが平気で出てくるようなゲームを
小中学生が普通に遊んでるって事に異常さを感じないのかねぇ
666名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 17:37:53.69 ID:eywzWNfx0
何だこのいきなりすぎるCERO叩きはw
分納で叩くの止めたのw
667名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 17:42:28.37 ID:wVlJBLka0
CEROに助けてもらうしか道は無いのかw
668名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 17:46:40.87 ID:MEShLmKw0
対象じゃなくて推奨である以上どうしようも無いわ
669名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 17:48:09.23 ID:DgvyTA830
流血シーンがなけりゃコロコロにモンハン載せ放題ってのもおかしな話だ

670名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 17:54:03.80 ID:BoKwE4ps0
>>659
うちは某量販だけど実績高い店舗は減らされてないよ
○分の一以下ってのがいくつかは知らんけど、よっぽど店のキャパを考えずにメクラ発注したんだろう
671名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:01:29.92 ID:4COzHnbg0
>>665
子供がネットに触れてる現状についても一言お願いします
672名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:16:58.18 ID:JXl30xqA0
>>665
>エロシーンが平気で出てくるようなゲームを
エロゲは、はっきりと18禁としてるだろw

お前の理屈で言えばファミ通なんかのゲーム雑誌に
平然とモンハンとかの記事載せてるのはいいのか?
ファミ通は誰でも買えるんだぞ
そういう雑誌が公然とモンハンを掲載してたりレビューして購買意欲を注いでたりするのはいいわけ?
673名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:49:08.22 ID:kZv+6wG00
>>665
エロシーンのあるコンシューマーゲームって何?
パンチラ程度でもエロになっちゃうの?
それだと今は亡きボンボンもコロコロもジャンプも小学生は読んだら駄目になっちゃうなぁ
674名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:54:34.82 ID:tXTSHhuS0
>>670
まぁそうだよなぁ
普段大して仕入れない癖に
売れる商品だけは欲しがる中小小売が
希望通りにいかなくたって当然といえば当然だよな
675名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:59:43.92 ID:+yq0S2Nl0
まあ結果を待とうじゃないの
>>1が本当ならカプコンは任天堂から離れるだろうさ
676名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 19:11:32.75 ID:2ECXIwBL0
>>675
そうだな、これでMHはソニーに帰ってくることを期待しよう
677名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 21:09:45.80 ID:zqdH+7Jz0
虫の息状態のハードメーカーに戻る馬鹿はいないだろ(´・ω・`)
678名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 21:30:26.26 ID:WT4Rbhei0
任天堂は工場キャパを超えた増産はしない(工場増やさない)とか読んだことがある気がする。
つまり、モンハンの予約が恐ろしい本数になってんじゃないかという気が・・・
679名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 21:35:42.39 ID:f0icJQkB0
まぁくまも似たような事言ってたし事実は事実なんだろう
680名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 21:41:21.87 ID:boGvTcyH0
>>642
店員が信者とか株価とかマジで言っちゃうの?
マジでPSWの店員って薬でもキメテルのか?
681名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 21:48:05.13 ID:j86LiwH50
クソゲーオブ販売店イヤーだかなんだかいうクソ企画やってたのってここだっけ?
682名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 21:56:06.90 ID:vN6ozVDM0
>>678
ゲームボーイがまだちゃんと完成するかお蔵入りするかどうかもわからん時期に
シャープが先走って工場建てちゃいましたー♪とか言ってきて
開発者がゲロ吐きそうになったって逸話があるから、
任天堂は工場増設にはかなり慎重になってるんだろうな
683名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 22:25:33.55 ID:gMymMHbh0
>>674
つーか、普段任天堂系ロクに置いてないような店、はなから買いに行かないよな・・・
684名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 22:38:59.80 ID:TBTrGOzz0
>>674
ヨーカドーはGB末期の新規タイトルなんて悪条件だらけだったポケモンを最初から
たくさん仕入れて販促キャンペーンで協力してくれたから、いまだにポケモンは最優先で
まわしてもらってるって話を聞いたことあるなぁ。
685名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 22:56:51.55 ID:RAoFEBHn0
>>684
イベントを開いたり特別なポケモンの配信もしてる
686名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 22:58:17.88 ID:WT4Rbhei0
>>684
任天堂って、そういう優遇に対して、
特約店、みたいに、システム化はしてないのかね。
あと、ブラックリスト店みたいなのも。
普段たいして受注しない店がこんな愚痴言ってるのがわかったら、
もっと品数まわされなくならないんだろうか。
687名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:01:56.95 ID:vN6ozVDM0
>>686
客寄せの為にマリギャラを新品特価で売ったら
ブランド価値を崩壊させたとして任天堂から出荷制限措置を喰らったGEOみたいなのがあるじゃん

その時は何故か任天堂がえらく叩かれたっけ。
688名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:21:07.93 ID:EeN6c4Go0
困ってるのってPS系ゲーム屋だけなんでしょ?
元々任天堂系が売れない店にモンハンだけよこせっていうのはどうなの
689名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 00:06:14.36 ID:j9K57cCD0
>>688
PS系はブログやってるとこが多いしな
690名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 00:11:17.63 ID:A/25zUmy0
>>689
ブログやってるとこが多い、ということのソースが欲しいかねえ。
あと、情報発信するとき、小売が意図的に、強くなろうとしてるのは伺えるね。
まあ・・・アメリカは小売りのほうが強かったりするんだが、
でも、強いのは弱小小売りではないわけで、
PS商材扱ってる一部の弱小小売りが、任天堂に強気なメッセージを発信してるよなw
691名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 00:12:39.31 ID:HEp3vDKfO
>>689
なぜか店名出してなくてアマゾンのアフィ貼ってたりするけどな
692名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 00:49:02.51 ID:CKmIX+Jh0
突然の発売日入荷分の数量大幅カットで戸惑っているお店さんはかなり多いと思います。
なのでこれから予約しようと思っている方はけっこう難しい地域も多くあるかもしれません。
前もって予約を受けていたお店は緊急終了している可能性も高いですから。
すでに予約されてるお客さんには関係ない話・・・と言いたい所ですが、
これだけ入荷予定数が減ってしまうと、予約順番が後ろの方は発売日お渡しが出来ない可能性もあります。
そこだけは納得していて欲しいなと思います。

とりあえず予約の数より初日入荷数が少ない店は早く客に知らせてくれ
直前になって発売日に買えませんじゃとても納得できんし
693名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 01:00:25.38 ID:uCodVr1P0
>>634
これをその通りと言えるのは流石に滑稽だぞ
694名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:02:14.25 ID:j9K57cCD0
>>691
そりゃ単に頭が悪いのか成り済ましかどっちかだろ
と言うか、尼からも収入があるしなw
695名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:02:48.69 ID:joq+ECf90
ソフマップ買取価格
ニンテンドーWii
モンスターハンター3(トライ)  10円
http://tinyurl.com/7t8xmeg
696名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:08:25.22 ID:VosEoN35O
3の教訓か、ただ生産が間に合わないのか

いずれにせよ売れるタイトルなんだし、もっと強気に出てもいいと思うんだけど
工場フル稼働で
697名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:15:53.49 ID:j9K57cCD0
>>695
PSポータブル
モンスターハンター PORTABLE ULJM-05066 10円

PSポータブル
モンスターハンター PORTABLE 2nd ULJM-05156 10円
698名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:16:34.83 ID:7xSpquyZ0
なんでこのスレの人ってこんなデマ記事を真に受けてるわけw
発売日にお渡し出来ません;;と店から連絡でも来ましたか?
699名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:21:41.35 ID:VosEoN35O
元からそんなに予約されてないとか……

店頭販売分が無くなる分にはべつにいい、予約したし
700名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:40:22.56 ID:sLk93z9t0
>>642
>もともとマリオに興味ないんで、マリオ3作品発表されてもそこまで驚かなかった

3作品って変な表現だな。
9月13日の3DSカンファレンスで出た、いわゆるマリオ作品は6本。
3Dランド・カート・テニス・ペパマリ・緑マンション・マリソニ
緑とソニックはマリオタイトルじゃないと言うだろうけど
この3作品の内容が気になったりする

・・・こんなこと言うとまた任天堂信者がなんたらかんたら言うかも知れないけどもなw
701名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:46:19.29 ID:/d8kn/Zw0
みたいです
でしょうねえ
おもいます
702名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:49:42.33 ID:VosEoN35O
>>701
その表現がなくなったら日本終わりだよ
703名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 02:57:00.29 ID:OsihGIxU0
(キリッ
704名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 03:38:41.25 ID:cbdq6LAqO
>>625
あれ?そこって認証制だったんか?
その割にはこんなコメントが認証されてるが。

> ■無題
> to
> 2011/11/07 21:11
> 化粧紙、解説書なんぞ、お殿様以外は震災後、みんな海外で刷ってるぞ。

> まじでカプウンコどうすんのこれ?

> 延期だ、延期。
> 数が準備できないなら中止でもいいよ。
> こんな無責任なのが大手とはゲーム業界、大丈夫なのか?
705名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 03:54:39.19 ID:xNDSSBkx0
>>518
震災で被災したこっちは周りのセブン、全店動的なモンハンの予約はやってなかったけどな。
POPすら出てなかったぜ
706名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 04:30:32.73 ID:vihmweci0
実際キャンセル喰らった奴いるのか?

被害報告無いと信憑性無いぞ
707名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 04:42:42.56 ID:MEnrrDlA0
こいつのブログすげーな

任天堂やカプへの文句は認識するんだぜ
SONYとかの文句はスルーするくせに
708名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 04:56:42.66 ID:NBiW+vumP
おーさかの奴、エア店員と言われた腹いせのつもりか、「エア○○」って題名のマジコン記事を書いてるな
709名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 07:37:00.96 ID:Ls+FkzxL0
>>696
工場はしばらく前からフル稼働中。
710名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 09:16:06.81 ID:NsIKVVCq0
コメント35の任天堂信者は宗教というコメは容認するのな
そんな任天堂ハードの製品は取り扱わないほうがいいんじゃね
711名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 09:18:19.03 ID:nXnhBlFz0
未だ、ヨドやビックで発売日お届け予約やってるんだしユーザーにとっちゃどうでもいい話。
712名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 09:41:24.80 ID:Daen16fR0
自称小売りに限って中古やパッケ販売潰す気マンマンなソニーを支持する件について。
マーヤなんかはPSPgoにブチ切れてたのにねー
713名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 10:03:04.29 ID:dDfo0WuA0
ネガ情報なんて売れなくなるだけで普通の店なら何も言わないのに喜んで記事にする時点でダメダメ
714名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 10:37:17.01 ID:kkBc062B0
>>713
「うちが予約受け付けすぎたのが悪いんじゃなくてカプコンが出荷渋ってるから皆さんに提供できないんですよー」
なんて自己弁護してるようなもんだからね。
本当にダウンロードソフト隆盛になってこういう無能弱小小売りは死滅したらいいのに。
まぁエア店員かも知れんがwww
715名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 10:56:15.11 ID:cbdq6LAqO
>>714
自己弁護のようなもんと言うより、自己弁護しちゃってるけどねw

> ■47.>?チームBまゆゆきうなぎ推し?@ayannsさん
> おーさか
> 2011/11/08 10:59
> そうなんですよねー、ぶち切れされるお客様の対応が一番つらいですw
> うちに非はないのにーーーw
716名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 15:17:54.04 ID:nXnhBlFz0
分納ねぇ

モンスターハンター3 G 拡張スライドパッドパック
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=390201&pin=300&top_id=001
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/11364608/
717名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:21:16.79 ID:Tua9KfiZ0
任天堂 「後ろになんか居るからちょっとずらそうかw」
カプコン 「いいっすねwww」
718名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:29:19.14 ID:uCodVr1P0
任天堂としては同梱版メインで売りたいオチなんだろうなぁ
719名無しさん必死だな
これ、URLと魚拓つけてカプコンに問い合わせるわ。