SNKが倒産してなかったらどうなっていたかを語ろう
タイトルの存在自体を忘れ去られる蒼紅の刃・・・
サム零はあんなにバランス悪かった上に
背景も過去作使いまわしがあったわりに
すごく面白かったって印象強いな。
新キャラ4人も
サムスピらしいキャラって感あった。
>>805 802はKOFを曝すためのガセネタ。
基本的には各シリーズでいうほど人の出入りはないよ。
毎年新人はいるし。
ただメインに据える人間が変わるとイメージが変わるようなこと起こる。
KOF2001に関してはキャラ周り考える企画の人間誰ひとり残ってなかったから
あのていたらく。
ドラクエはメインで名前出てる人間以外制作チーム自体が変わるからな。
817 :
名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:00:27.50 ID:BtOXrfP/0
倒産して一番こまったのは、キャラの声あててる声優かもしれんね。
ほかの仕事もある声優なら、いいかもしれんが。
818 :
名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:04:39.80 ID:5zJEHJR90
KOF94のワクワク感は異常だった
96くらいからハイハイまたやるのってなったけど
KOFはいいからさっさと侍魂vs月下を作れと言いたかった。
このスレ、まだあったのかwww
>95のEDで庵がビリーとエイジボコったり
これほんと意味わかんなかった
まったく関係ない3人が組んでEDでは奇妙な友情関係に育ってた方が萌えるだろ
その後も庵の友達はビリーとエイジだけ、みたいな
チラ裏に
初代と真サムスピは何故かストUの台に入ってるゲーセンあったな
6ボタンなので大斬りもボタン2つ同時押ししなくても出せた
>807
山崎だしたこととオロチ関係者になったことは別
オロチ編完結の97で完結なのにオロチ一族8人そろわなかったから
蛇技もってる山崎しかいないってことで餓狼制作チームに許可もらってオロチ一族になった
借りてるキャラに無理設定w勝手にできんしな。
あのジョーのケツ出し挑発も餓狼スタッフに許可とってんのか?
だとしたら、餓狼スタッフは心が広すぎだろう。
>>826 ノナか誰かがありゃウチのジョーじゃないって話を暴露してたような…
あの挑発は日本の恥に思えた。
>>826 あれは無許可。
キャライメージとかあるけど瑣末な部分だからスルー(あちら的には気分悪いけど)
設定的なもんだけ確認とってる。
細かいところまで詳しいね
元社員ですから。
新声社からSNKイラスト集出す
同時期にネオジオフリークがあてつけでイラスト特集やってた気がする。
矢口「小さい頃によくゲームコーナーでSNKのゲームやってました。マニアックなゲームが好きで、特に好きなのは餓狼伝説スペシャルで、好きなキャラは不知火舞です。」
834 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:31:47.54 ID:mOye+xK60
http://www.4gamer.net/games/111/G011100/20100820077/ まずKOF XIIIの開発で心がけたのは,各キャラクターが「触ってみて楽しい」と感じられることです。
そしてキャラクターの性能を丸めずに「各キャラクターの個性を生かす」こと。
キャラクターには当然近距離,遠距離などの得意な戦術スタイルがあって,
相性によって有利不利というものは,やはり存在しています。
ですが,すべてのキャラクターに対し,性能をオールマイティにしてバランシングするようなことは,あえてしていません。
もちろん攻略が進む中で,強い/弱いが出てくるとは思いますが,
各キャラクターには,互角以上に戦える「対抗キャラクター」を設定するようなバランス取りを心がけました。
KOFシリーズは3人のチーム戦なので,3人の総合力で勝負を楽しめるようなゲーム性が理想と考えています。
アケ版でのコメントだがこんなん言うてたもんなぁwww
アルカナハートの方が普通に楽しいわ
わくわく7て今出たらどうなってた?
>>836 何このガクガクの糞グラやる気しねーwww
>>836 このティセって奴、エロゲーの主人公かよwww
なんで目隠ししてんだよ
旧snkといえば千葉麗
CMを地井武夫とやってたねぇ
レイコだろうにw
今は社長業。(一応引退はしてないんだっけ?)
>>836 今はグラフィックがインフレしすぎ。HDが当り前、最低ハイレゾの時代では無理
わくわく7は出た当時はネオジオ最高クラスのグラフィックだったけどさ…
一枚絵は微妙だけどなめらかさ最高だったし。
龍虎外伝はなめらかだけど駄目ななめらかさだった…枚数多いだけで不自然でもっさりになってたし
>>838 昔は割と目隠し女が定番だったんだよなぁ。
夕方のアニメにも普通に出てたし
てかわくわく7ってsnkじゃなくてサンソフトのような・・・
ポリゴン格ゲーなんてのが出てきてから迷走が始まったような気がする
2Dで3D要素入れて大コケした龍虎外伝やわざわざ新システム作って
ポリゴン対応したのにどれも糞で即死したハイパーネオジオ64とか
おっと武力の悪口はそれまでだ。
2Dで一見普通にしてた真サムスピから大コケしてるし
その頃には何も驚く事はなかった
餓狼3、KOF95、斬紅郎とたて続けにゲーム的に問題点の多いゲームが続いて
低迷した感あったんだけど
開き直って作り直した感あるリアルバウト餓狼がわりと好評、
全面的にシステム一新したKOF96、
斬紅郎と比べればだいぶ改善されたサムスピ天草…と
盛り返した印象はあった。
KOF95は餓狼3、風雲、斬サムとかに比べれば人気の差は圧倒的だったと思う
CPUの強さは相変わらずだったけど…
KOF94での「チームをシャッフルして自分のチームを作りたい」という要望にしっかり応えてくれたのはでかかったねぇ・・・
あと、庵の初登場もあった
でもメストのヒットランキング見ると
94より95の方がポイント低いんだよな
94年あたりを境に格ゲーブームは下降線だから
94、95年はcpuの超反応ゲー多かったな。
最初の1〜2人目のCPUがすでに超反応だったしな。
「クリアまでの時間が長いのでCPU強くしてさっさとゲームオーバーさせる」
という路線から
「クリアまでを短く、CPU弱くしてさっさとクリアしてもらう」に変わったのは
ヴァンパイアハンター、ストZEROあたりからだったと思う。
対戦ゲーだからCPU戦はとっとと終わってもらう、って意味があったのかな
でもCPUが簡単なゲームって結構人気出るんだよな
長く遊べるってのもあるしコンボの練習もできて
今PSでセールしてるネオジオのやつ
ソフトが増えないはM2とケンカしたからって本当なのだろうか
マジで当時は駄菓子屋のMVS筐体が順番待ちだったもんな
ルガールまでいくとヒーローみたいな感じだった
ケンカじゃなくてお金のおりあいがつかんようになっただけだろう。
最初は今後のつきあいも考えて安くしてくれることがある。
そこに甘えて次も同様に!って言えば断られだろう。
>>851-852 しかも超反応ゲーの大抵はCPUがこっちにくらわすダメージ上乗せされてんだよな
餓狼3の山崎から蛇使いくらうと普通は4発でKOなのに、CPUだと3発
おまけにエキスパートだとほぼ2発で死ぬw
初代リアルバウトのエキスパートだとギースのサンダーブレイクが一撃必殺になってたような・・・
95は妙なダメージ計算してたから8割〜即死レベルの連続技が多かった
あれ、単純にヒットした攻撃の結果だから。で死亡コンボ。
いわゆるコンボでのダメージ補正ってのがない。(96から採用したっぽい)
94の斜め45度ムーンスラッシャーの恐怖
実戦では決まらんけどパワーMAXムンスラ空振りストームブリンガーもすごいぞ!
てかSNKって変な裏技というかバグが多くて面白かったよね
空振りブリンガーは実践で使えたが。
ガロスペでレイジングストーム発動と同時に鳳凰脚くらわすとギースが一瞬山田になるバグとかあったな