VITAから漂う負けハード臭が半端ない 2臭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
記録的な大敗が予想されるVITA
後がなくっなったソニーはこの後どうするのか?


前スレ
VITAから漂う負けハード臭が半端ない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317301992/
2名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 12:56:29.61 ID:RngmKUtq0
部品からキムチのにおいがする
3【釣り】はなやに ◆KQ12En8782 :2011/11/01(火) 13:17:26.02 ID:KEzNwfE90
おれも今日、キムチ食べたよ。
4名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:19:10.83 ID:ecywh0fnO
漬物石
5名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:19:50.96 ID:P4OsqzIv0
(仮)ばかりのVITA
6名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:22:37.18 ID:EXVY0rD/0
(仮)(仮)しているゴキブリども
7名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:28:16.19 ID:lciW3HWs0
もうやだご飯食べてくる
8名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:43:13.46 ID:WPwIn0T3O
プレステには負け犬の臭いが染み付いてるな
9名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:47:53.39 ID:1auuVZ6e0
>>1
乙!
10名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 20:27:05.31 ID:rGJJiBi30
アナリストの視点 お金の掛かるゲームはNO! − 業界の先行きに不透明感
http://www.morningstar.co.jp/stock/analyst/2011/3q/STA120110930.html

PSヴィータで遊ぶために掛かる費用は、本体価格だけでは済まない。記録用のメモリー(2,200円〜)が別売りの上、
3G/Wi―FiモデルならNTTドコモと契約して3G回線費用も払う必要がある。
プリペイドデータプランとして980円なら30日間有効で20時間、4,980円なら180日間有効で103時間、3G回線が使用できる。
また、期間内に契約を更新しなかった場合、再契約には手数料2,100円が掛かる。

ゲームソフトも含めると、安くて4万円近く掛かる計算だ。
11名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 20:28:42.58 ID:rGJJiBi30
なりふり構わぬ任天堂、ソニーからモンスターハンターを奪取 東洋経済
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b33638c28467b63f34cebc89d7bbf6b1/

 ゲームソフト大手のカプコンは、『モンスターハンター(モンハン)3G』を
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で12月に発売すると発表した。

 モンハンは友人と協力して巨大モンスターを倒すゲーム。シリーズ累計販売本数は
1800万本を誇り、今やゲーム機の売れ行きを左右するビッグタイトルだ。

 昨年末、ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機「PSP」で
発売した『モンスターハンターポータブル3rd』の販売は470万本を突破。
同作発売週のPSP販売台数は歴代最高の32・7万台(エンターブレイン調べ)
を記録し、売り場で品切れが相次いだ。
「3DSも恩恵を受ける可能性が高い」(岡三証券の森田正司アナリスト)。
12続き:2011/11/01(火) 20:29:31.36 ID:rGJJiBi30
 8月には、発売からわずか半年で異例の1万円値下げ。1万5000円となり、
販売はやや持ち直したが、量産効果が出る前の値下げで、3DSハード単体の損益は赤字だ。

次の次も3DS

 それだけに、モンハンへの期待は大きい。任天堂はカプコンに対して、熱烈なオファー
をしたもようだ。「操作感がPSPでのヒットの一因」(森田アナリスト)だったことから、
3DSに装着すると操作性がよくなる「拡張スライドパッド」をわざわざ開発。
3Gと同日発売するところに必死さが垣間見える。

 また、年末商戦に向け33タイトルを発表。『スーパーマリオ3Dランド』や
DSでヒットしたタイトルの新作もそろえ、盤石の布陣と強調する。

 一方、モンハンの3DS発売で、先行きに不安が出てきたのがソニーだ。
12月にPSPの後継機「プレイステーション・ヴィータ」を発売予定。が、
カプコンは「(モンハンを)現時点で投入する予定はない」と明言。
3Gの次の『モンスターハンター4(仮題)』も3DSで発売する。
13名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 20:33:24.99 ID:rGJJiBi30
PSvitaのロード時間が長すぎる!ネオジオCDかよ!
ttp://jin115.com/archives/51814614.html

PSVita、DLCには無線LANが必須。3G意味無し
ttp://newgame.ldblog.jp/archives/51755097.html
14名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 20:37:49.91 ID:/lclc7TC0
>>12
>「操作感がPSPでのヒットの一因」(森田アナリスト)

え?
おまいら器用なんだな
15名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 20:38:29.96 ID:rGJJiBi30
PSVITAの3G通信によるPSストアからのダウンロードは、20MBの容量制限あり
http://www.gamememo.com/2011/09/30/psvita-3g-20mb-ps-store/
> 別売のPSVITA専用のメモリーカードは、ソニー製の他のハードで使う計画は今のところない
> ということも明らかにされています。

なんで、ソニーはVITAにSDカードを解禁しないの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319812536/

> Vita本体には内蔵フラッシュメモリがないため、ダウンロードコンテンツやマルチメディアファイルを保存するには
> 別途専用のメモリーカードを用意する必要がある。
> ゲームのセーブデータは、PlayStation Vitaカードに保存するタイプと専用メモリーカードに保存するタイプとがあり
> 注意が必要である。

16名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 20:40:54.88 ID:Ho/eQ3ve0
>「操作感がPSPでのヒットの一因」(森田アナリスト)
もう馬鹿すぎて.
17名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 20:47:10.73 ID:rGJJiBi30
VITAだけでなく、PS3も中古ソフト使用不能に・・・ソニーはゲーム機を買ってくれたユーザにケンカ売ってるのか

『Uncharted 3』には“PSN Pass”を採用
http://gs.inside-games.jp/news/300/30052.html
オンラインモードにアクセスするための一回きりのコードで、ソニーが『Resistance 3』から新品のパッケージに封入している“PSN Pass”。
PS3の新作『Uncharted 3: Drake's Deception(アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-)』にも導入されることが分かりました。
これはスペインのソニー担当者が海外サイトのインタビューで明らかにしたもので、公式な発表が待たれる状況ながら、違法コピーや
中古対策として今後もソニーの主要ファーストパーティータイトルに採用されるだろうと伝えられています。
18名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 22:27:03.16 ID:WPwIn0T3O
ゴキブリおるか〜
19名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:11:41.73 ID:JegeGlfb0
そこそこ売れるんじゃないの。
ただ売る時期を間違った感じはするけど。
年末年始は任天堂強いんだから、それが落ち着いてから発売すればいいのに。
20名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:24:28.99 ID:1auuVZ6e0
>>17
3DSのバイオがセーブけせない仕様で500円とかに値下がりしてたから
PS3もそうなるのかねえ。
21名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:34:11.72 ID:rGJJiBi30
ゲームアナリスト平林「Vitaソフトの紹介文が酷い。文章が80年代のままで面白さが伝わってこない」
http://blog.esuteru.com/archives/5176530.html

3 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/22(土) 03:08:49.16 ID:wisjVsuH0
要はSCEJはセンスが古いのか

4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/22(土) 03:10:59.05 ID:p/bdLrFI0
ユーザーも古いんだからこれでいいんじゃねえの
これを古いと気付ける人はSCEの嘘にも気付いちゃうよ

5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/22(土) 03:11:39.58 ID:KfZgwFx80
だいたい、ゲーム自体が面白くないのに、キャッチコピーを良くした所で意味無いだろ
22名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:48:20.08 ID:Ow6m7ZTe0
VITAのゲーム画面って、一昔前のPCゲームみたいな感じの多いよな
23名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 00:19:05.91 ID:SyTbYSxXO
VGAゲーか
24名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 01:47:16.05 ID:YfLKs1I30
>>21
グソブログ貼るな
25名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 06:20:13.32 ID:/I9MOvVa0
>>24
文句はアナリスト、いや、センスの無いSCEに
26名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 06:36:43.89 ID:FRR7V8GH0
どうせいつかはモンハンでるでしょ
27名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 06:45:50.21 ID:/I9MOvVa0
>>26
それまでVITAは生き残っていないのではと

> 12月にPSPの後継機「プレイステーション・ヴィータ」を発売予定。が、
> カプコンは「(モンハンを)現時点で投入する予定はない」と明言。
> 3Gの次の『モンスターハンター4(仮題)』も3DSで発売する。
28名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 06:46:59.76 ID:guVVgLNU0
携帯機がダメなんじゃないの?こんな短いスパンで出されても
ただの暇つぶしにそんなに金払うとは思えない、見た目そんなに変わらないし。
29名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 08:01:59.24 ID:Z70+Dr/l0
やはり売女という名前が良くないよな
プレイステーション・ヨージョとか、プレイステーション・ジョジーとかにしないと
処女厨アニヲタのPSW住人は買ってくれないよ
30名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 08:04:14.85 ID:Ii4VPIQJ0
>>12
このアナリストは馬鹿なの?
31名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:00:15.83 ID:wXpUmX+Q0
【速報】VitaのロンチソフトがAmazonトップ100から消失
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320161013/
32名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:03:01.83 ID:YfLKs1I30
>>12
馬鹿だよ
33名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:06:26.87 ID:KCE3cnSVO
本当に市場が読める人間だったらアナリストなんてやらずに自分で株やるよ。
そっちの方が遥かに儲かるし。
34名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:08:42.97 ID:9nGyPPWk0
>>どうせいつかはでるでしょ

売れなきゃでないよ
35名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:15:25.56 ID:wFr8DYms0
アンチの必死さを見ると
VITAから漂う勝ちハード臭が半端ない
36名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:17:10.66 ID:9nGyPPWk0
VITAは勝ちハードにはなり得ないんだよ
頼り切っていたモンハンがないというのにどうやって売っていくというんだww
37名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:59:08.43 ID:VomJAtxB0
>>36
任天堂・・・いや、せめてセガぐらいファーストが強ければファーストのソフトで当たりが出る可能性があるが
SCEはファーストが貧弱だから初動さえ潰せば完全に終わりだもんな
PSPが出たPS2全盛期と違って前世代DSが勝ってるからサードも様子見だろうし。

初動でその週の3DSに負けるとか劇的な潰されかたをした場合、サードが驚愕して総員逃げてって終わりそう。
38名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:41:03.01 ID:9h3H8uel0
在日朝鮮ハードVITAに未来は無い
39名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:11:32.09 ID:cq0x/Jw/0
アンチが必死なら勝ちハードになるの?

それなら国内の360は圧勝していないと駄目じゃないかw


ま、VitaはGoと同じ道を辿るよ。
40名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:18:36.65 ID:nHhHhfJq0
勝ちハードって何?
PSPが勝ちハードならモンハン出ればVITAは勝ちハードになる
3DSに勝たないと勝ちハードにならないならモンハン出ようが出なかろうが100%負けハード
戦う相手が悪すぎるだろ
41名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:19:20.84 ID:cLbtwInj0
両信者必死だなwww
42名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 17:12:32.74 ID:YfLKs1I30
その世代の勝ちハードはDSですよ。
43名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 17:45:21.39 ID:9kPPXtKh0
正直、SCEもサードもVitaの命は1月程度しか見込んでないんじゃね?
だから、売り逃げしたい連中がロンチ集中。あとはスッカスカ。
SCEも承知だから、バラけさせない。

こうとでも考えないと、SCEがただの馬鹿にしか見えん。
今まで6機種(PS,PS2,PSX,PSP,PSPGo,PS3)もハード立上げの経験有るんだし、何も考えてないことだけはないはず。
44名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 10:51:23.09 ID:0xZMhpfk0
PSPは負けハードだろ。
そんな当たり前の事実すら受け入れられないなら、信者と言われても仕方ない。
惨めな敗者らしくしおらしくしてればいいものを。
45名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 10:58:00.47 ID:U4HBnwW50
歴史的大失敗だよな・・これ

ソニーももう大赤字で次は無理っぽいし
これが事実上最期のハードか こんなゴミが・・w
46名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 12:07:30.22 ID:9i1m2/i00
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
47名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 21:45:30.49 ID:Rk0urgCv0
もういきなよ
48名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 00:09:52.18 ID:5lemKIB+0
負けハードであっても、数少ないユーザーを大切にすれば次に繋がるよ。
ソニーにそれができるかな?
セガより上か下か、それで決まる。
49名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 00:16:28.66 ID:dshxfEcl0
セガー信者ゲー=SCEかなw
50名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 16:03:56.09 ID:zMNOWBJW0
まあ、ソニーが次のハードを出すことはないでしょう。
ゲーム業界からの撤退は確実だろうけれど、一大ゴキランドを作った責任は取って欲しい。
ちゃんと駆除してもらわないと、ゲーム業界のためにならない。
駆除できないなら、ソニー板に隔離してもらわないと困る。
51名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 19:14:56.21 ID:gKZNkUaj0
セガからセガのいいところを抜き出すとSCEになる
52名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 20:10:43.78 ID:5lemKIB+0
間違ってもステマなんかできない人の良さまで抜き出しちゃうわけだw
53名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 03:20:27.11 ID:SyNao8rM0
>>52
セガってアメリカでネガキャンやってなかったっけ
54名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 07:27:37.11 ID:vCgnk9dv0
白黒なんてつまんないよね
誰でもボーイを捨てる時がくる
もネガキャン
SCEに比べればかわいいものだけどw
55名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 08:42:34.84 ID:6ZfG5J4d0
ステマ=ネガキャンではない

ステルスマーケティングは利益関係にある者が立場を隠して広報・宣伝・市場調査等を行うこと
その中にはポジティブキャンペーンやネガティブキャンペーンも含まれる
ネガティブキャンペーンは平たく言えば相手をけなすこと
ペプシとかアップルみたいにTVCMとしてやる大掛かりなものもある
56名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 08:59:02.29 ID:6ZfG5J4d0
>>55
おっと、ステマに情報操作をいれるのわすれてた
57名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 13:11:34.36 ID:vCgnk9dv0
>>55も言ってるが、企業が個人のふりをするのがネガキャンなんだよね。
SCEが大々的にやってること。
58名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 13:14:08.99 ID:Yp2iwYDJ0
>>55
>ステマ=ネガキャンではない

実際にステマやってるゴキブリが、ネガキャン技しか持ってないんだから=と思って差し支えないw
59名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 13:17:24.72 ID:MxoBwpU00
なぁ、VITAでモンハンみたいに集まってやるゲームをする場合、
四人ともコンセントに電源ケーブルぶっ刺すか、全員ヘッドホン装着するのか?w

3DSと段違いにグラが綺麗なゲームやるとしたら、そうしないとバッテリー保たないもんなw
全員ヘッドホン装着でゲームとかテラシュールwwww
60びー太 ◆VITALev1GY :2011/11/05(土) 13:19:04.94 ID:NTuQcAOo0
>>59
電源さしてるならヘッドホンはいらないよ

コンセントは4つ必要だけどw
61名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 14:52:34.07 ID:SyNao8rM0
>>55
>>59
それは分かってるんだけど
ここで言われてるステマってネガキャンのようなものだからね
62名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 15:03:15.67 ID:mRVxscDi0
下手すりゃ100万程度で止まる気すらする。
63名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 15:06:02.67 ID:FBkIxvZu0
>>61
いや競合対象と比較して優位な点を強調するポジティブなステマも存在するよ。
変な評論家に「感動度」とかいろいろと謎な優位性を宣伝させているでしょ。
(架空の評論家をでっち上げて絶賛するとか論外なものも有るけど)

ただ、ゲハだとステマをする連中が限られていて、彼らにポジティブな材料が無いから
ステマ≒ネガキャンみたいになっているだけ。
64名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 15:25:58.42 ID:SyNao8rM0
>>63
言葉の意味はそうなんだけれど
そもそも、日本で起こったあのGK騒動に因るソニーステマ発覚って、ネガキャンも引っ付いてきてたからね。
65名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 15:30:46.28 ID:SyNao8rM0
であるからして、日本で言う「ソニーのステマ」は
ネガティブキャンペーンが色濃い印象になってるのは間違いないでしょう。
66名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 15:34:12.50 ID:nlR9CPK70
ソニーのやる事はいつも汚いってイメージしか無い
GKなんか2ch出来る前からいたしな
67名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 17:33:12.81 ID:vCgnk9dv0
>>66
ああ、セガBBSの常連だった俺はよく分かってるよ。
68名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 21:25:51.46 ID:SyNao8rM0
>>66
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。
> 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。

http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
69名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 10:17:04.03 ID:O0BZkuy30
昔からステマやってんだな。
クズだわ。
70名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 17:35:42.18 ID:I2aCXn5d0
VITAの1月以降のソフトが絶望的すぎる

1/26 テイルズオブイノセンスR
2/16 極限脱出善人シボウデス
2/未 GRAVITY DAZE
2/未 リトルバスターズ!
3月 発売予定無し
春 DJMAX テクニカ ポータブル(仮題)
   Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
   ペルソナ4 ザ・ゴールデン
   三極姫 ?三国乱世・覇天の采配?
   戦極姫3?天下を切り裂く光と影?
   萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++(ぷらすぷらす)(仮題)

http://www.famitsu.com/review/schedule/psvita.html
71名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 17:39:41.38 ID:mDoCJXFY0
このコピペ使えそうなので

PSP売上トップ10
1位モンハン
2位モンハン
3位モンハン
4位モンハン
――――ミリオンの壁―――――
5位FF 
6位FF
7位MGS
8位キンダム
9位モンハン
10位ファンタシースターポータブル
11位ゴットイーター
12位モンハン

モンハンは3DSに、MGS、KHも3DSで発売、FFは過去のような影響力無し
どうすんだこれwwwwwwww
72名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 17:42:17.65 ID:ksgdaW+R0
このスレからはたかがプレステも買えない貧乏臭がただよってるな...
73名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 17:43:33.84 ID:dmePhNbj0
ゴミを25000円も出して買う趣味はないんでね
74名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 18:11:47.03 ID:7kqS10Pz0
25000円を高いと思える極度の貧乏人
ID:dmePhNbj0
75名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 18:32:39.15 ID:424eKLoE0
>>74
やりたいゲームの出ないゲームハードには何の価値も無い、というのは普通だと思うが。
個人的には今のVitaはダイソーとかで税込105円でワゴンに山積みになっていても目もくれないレベル。
76名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 18:35:31.65 ID:nra/H4Xx0
>>70
PC-FXを彷彿とさせるな(´・ω・)
77名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 18:39:17.72 ID:5LKIzYXb0
>>75
いや、105円でも買わないのは貧乏以上に恐怖症だろ
78名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 18:54:42.73 ID:5LKIzYXb0
>>75
貧乏チャンは可哀想だからこんなプレゼントしちゃう♡
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm4uLBQw.jpg
79名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 18:55:15.29 ID:5LKIzYXb0
実際どうでもいいけどね
80名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:04:20.69 ID:/KxENTCQ0
tk今までソフトによってps3xboxが独占してたりしたけどvitaもそれに加わるのだろうか。
81名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:28:36.37 ID:/M5D17200
VITAの適正価格はお幾らぐらい?俺は980円なら出すぞ
82名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:38:17.31 ID:fVbvRcFw0
仮に買ったとしてVITAでやりたいゲームがないしな・・・
何か期待できそうなゲームってある?
83名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:40:28.48 ID:mDoCJXFY0
>>82
ない
84名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:40:35.62 ID:Z3svxlCX0
>>82
重力は結構おもしろそう
ロンチは糞の集まりだけどな
85名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:42:57.60 ID:uEo/c7l+0
86名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:59:35.58 ID:6or6x84B0
外でも楽しめる64kのワークステーション級のニコニコ動画。

87名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:00:33.57 ID:xzHKQc5l0
もうこうなったロンチをもっと増やすしかねぇ・・・狂っていると言いたい奴は言え・・

変でいい、変でなきゃダメだ…狂ってなきゃ、逸脱してなきゃVITAは売れない…!
常軌を逸してこそ開かれる、勝ちへの道が…!

88名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:03:24.98 ID:/M5D17200
社員数大幅削減のSEC。DLCから逃げるサード。
これでどうやってロンチを増やすのかと
89名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:05:35.52 ID:IWk6Boy90
また3年ぐらいたったころにヒットタイトルが出てゾンビの如く蘇るよ


と言いたいところだけど、スマホ需要に食われてそのまま終わる可能性の方が高いな
90名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:06:04.29 ID:y1yV53Ed0
参考
3DS=15000円
PS VITA(3G)=29800円

3DS
CPUGPUはNECかシャープ製造
メインメモリは富士通
その他コントローラ関係はNEC
フラッシュメモリは東芝

VITA
パネル サムスン
CPU サムスン
メモリ サムスン
91名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:11:14.75 ID:/M5D17200
VITA専用メモリーカード(別売り)その他のお値段が入っていませんよ


アナリストの視点 お金の掛かるゲームはNO! − 業界の先行きに不透明感
http://www.morningstar.co.jp/stock/analyst/2011/3q/STA120110930.html

PSヴィータで遊ぶために掛かる費用は、本体価格だけでは済まない。記録用のメモリー(2,200円〜)が別売りの上、
3G/Wi―FiモデルならNTTドコモと契約して3G回線費用も払う必要がある。
プリペイドデータプランとして980円なら30日間有効で20時間、4,980円なら180日間有効で103時間、3G回線が使用できる。
また、期間内に契約を更新しなかった場合、再契約には手数料2,100円が掛かる。

ゲームソフトも含めると、安くて4万円近く掛かる計算だ。
92名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:25:33.55 ID:nra/H4Xx0
>また、期間内に契約を更新しなかった場合、再契約には手数料2,100円が掛かる。

  _, ._
(;゚ Д゚)
93名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:13:40.94 ID:Ke2cYV+R0
前から言われてたな 再契約手数料
94名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:17:06.76 ID:/M5D17200
しかも、今どき役に立たない128Kbpsが上限の低速通話
95名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:22:41.45 ID:M7prvcP40
>>94
よく言われてるけどそれってどれくらいの速度なの?
チャットくらいはできるよね
動画見て支障が出たりする?
パッケージソフトのDL販売にも積極的みたいだけど、DL時間はどれくらいになるんだろう
96名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:23:39.11 ID:wR8RU8Nl0
10メガで30分みたいなご時世だな
97名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:23:52.11 ID:n7AedzPKO
通話はできん
98名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:31:49.15 ID:OMqtDytC0
しかし同世代にDSという鬼神を持ち、
負けだ終わりだ死んだとか言われながらもゾンビのように蘇り、
DSの半分程度の1800万台を売り上げてGBAを抜いたPSPの例もあるからな。

限りなく0に近いが新たなモンハンになり得るゲームも出てくるかも知れん。

3DSにはDSの時のような鬼ブーストは望めないかも知れないが
替わりにモンハンが寝返った事で布陣としては盤石になった。
果たしてVITAが3DSの半分売れるかというと、非常に厳しいものがあるね…
99名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:31:59.56 ID:/M5D17200
>>95
DLには使えないようです。

PSVita、DLCには無線LANが必須。3G意味無し
ttp://newgame.ldblog.jp/archives/51755097.html
100名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:37:46.04 ID:pY43fCwt0
遊ぶ為には3G必須なソフトが続々登場
101名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:42:00.14 ID:IWk6Boy90
>>100
それやって墓穴掘りそう
102名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:53:55.24 ID:M7prvcP40
とりあえず
・3G回線でできること
・メモカなしでもできること
・バッテリ消費が一番速い状態で何時間もつのか

ここらをはっきりさせてもらわないと
103名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:03:20.98 ID:yssmrXaN0
>>100
サードにとっちゃそんな無駄に対象限定するようなことする理由が全くないな
104名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:22:24.52 ID:2a1A3kZS0
予約日以降ググられもしねえ・・・・

http://www.google.com/trends?q=PSVita&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=mtd&sort=0
105名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:35:21.17 ID:/M5D17200
>>91
ボッタクリ価格1万円超の専用メモカ追加

VITA専用メモリーカード、大半が「32GBを買う」
http://psvita.jp.playstation.com/voice/playstationvita_3457.html
(※ソースはソニー)
106名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:36:08.02 ID:46G9LKykO
まぁソフトさえあればどんな劣勢でも挽回は可能だからね。
サードならやはりモンハン、ドラクエレベルのソフトはほしい
あとは新しいゲームのヒットを作れるかどうか。
107名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:44:55.48 ID:/M5D17200
>>106
モンハン→次回作は3DSで出す。その次も3DSで出す。VITAは出す予定なしとカプコンは宣言済み。
ドラクエ→次回作はWii Uで発売することをスクエニは発表済み。(Wii用とWii U用同時発売)

VITAは見捨てられてますね。
108名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:45:14.79 ID:nh9Fi0HN0
これ店員も罰ゲームだよな。説明せにゃいかん事が多すぎる。
メモステ必須、手数料、3G、とちょっと間違うとクレームになること請け合い。
そのメモステも専用で高いとかホント隙がないwていうかCMすらしないのは大丈夫か。
109名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:50:57.82 ID:Y0Sl2JY30
>>102
それらを明かす気があるなら初めっから明かしていたでしょう。
逆にこの期に及んでようやく明かされても困るでしょう。
110名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:51:59.85 ID:IqA7SF2+0
こんだけ説明不足だとPSPロンチん時の
CM「全てのゲームはここに集まるキリッ!」
客「PSPにDQ8のDISCが入らないんですが…」
店員「ちょwwww」
伝説が再来しそうだなw
111名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 23:27:46.53 ID:fVbvRcFw0
>>108
VITAの予約が開始されたときどっかの店員が愚痴ってたな
「予約が開始されるのにVITAのことがほとんどわからない」って
112名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 23:35:33.43 ID:nh9Fi0HN0
そりゃPSPのマリオくださいって平気で言われるからなw
そういやPSP互換の事も忘れてたwそっちが一番ヤバい。
間違いなくVITAのMHくださいはあると思うw
113名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 23:39:06.22 ID:cbO0UQBa0
そこで気のきいた店員が3DSをそっと差し出す
114名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 02:05:35.52 ID:GIhEW80A0
>>112
マリオならPSPで既に使った
「エミュレータでFCやSFCのマリオがプレイ出来ますよ」
戦術を使ってくる事は容易に想像がつくw
115名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 02:16:26.57 ID:46AjDdTu0
>>114
エミュぐらい、3〜4年前の携帯電話ででも出来るのに
大金出したVITAで新作ができなくて何のありがたみがあるのかと。
116名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 02:22:25.42 ID:bnbCyiOC0
維持費年間7万円とられる劣化スマホ
117名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 02:27:08.60 ID:7P08nXMy0
VITAは有機ELが売りなわけだが、ソニーの映像配信サービスが
糞でコンテンツが存在しない状況じゃあ負け確定だな。
118名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 09:40:52.41 ID:qvx2mXR60
店員はVita売る時にまず「モンハンは出ませんがよろしいですか?」と聞くべき。
これだけで残りの説明をする必要がなくなる。
119名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:52:52.60 ID:A3yakyUs0
420 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/06(日) 09:11:43.02 ID:nTKcdyH80
2004年のDS VS PSP の勝負より事態は悪化してるよな

・10ヶ月遅れてる
・PSP唯一のミリオンの星、モンハンが逃走
・価格差1万+@(同梱してない癖に実質必須のメモカ)
・性能差が縮まった&3D機能が無い
・PSP、PS3と負けハードが続いた流れ
・相変わらずの互換無し
・携帯メディア需要も薄くなった
・PSP、PS3でPS2時代の資金を吐き出した為、予算にも限りがある

DS VS PSPが関ヶ原の戦いだとすると、3DS VS VITAは大坂夏の陣だと思うよ。

どっちが徳川方かは言わずともわかるな
120名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:53:09.81 ID:A3yakyUs0
424 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 01:13:46.51 ID:AlAf25zC0
>>420

付け加える、又は補足すると
・高額な接続料金、過去にGBが携帯接続機能で失敗した状況よりさらに厳しい設定
・日本ではスマホ普及率が極端に低いので例外となるが、スマフォのゲーム特需による逆風(秋以降新規タイトルほぼ壊滅)
・家電不況によりゲーム部門の立場はさらに厳しいものに
・中立の立場の人たちをアンチに変えてしまう、ステルスマーケティング
・苦境な状況なので同情が集まりそうなところ、そうした可能性をぶち壊す狂信者の過剰な擁護

メーカー内部から一般ユーザーに至るまで隅々まで行き渡っているネガティブ要素
神がかり的な不運を巻き込んでるように見えるんだけど
121名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:58:19.78 ID:Vm9C59pQ0
>>118
売り気あるのかw
そ れ は 隠 す べ き
122名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:17:00.87 ID:HgjxwgmI0
>>121
下手な客に売って後からモンスタークレーマーになられるよりは
最初から売らない方がマシなんじゃないか?
123名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:28:24.45 ID:XlHB2gOZ0
>・PSP、PS3と負けハードが続いた流れ

これに関してはあまり影響無いんじゃないかな
そもそも信者的には負けハードだと思って無いだろうし、
負けハードだろうと何だろうと信仰なんだから買うでしょ
まぁ普通に予算の減額とそれに伴いサードタイトルが減少していけばそれが一番
ダメージになるやろうね、売上的にも自尊心的にも
124名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:13:06.02 ID:SvlPbhs30
>>98
念のために言うが、GBAの寿命はPSPの半分の3年8ヶ月しかなかったんだぜ?時期も悪すぎで力も入れてもらえず。

それも日本だけで、海外ではMHを軽く凌駕するGTAでさえ救えなかった正真正銘の出来損ない。
VITAが成功するには初代マリオか初代ポケモン級の英雄をSCE自身が送り出さなきゃいけないだろう。
だが、あのグダグダを見ると・・・。
125名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:08:04.71 ID:3KiWHzYd0
>>123
ユーザーには関係ないがサードに関係ある
PS3が勝ちハードになると信じて全力で突っ込んだあげく
HD技術に四苦八苦して大損こいた和サードはVITAに対してかなり慎重になってる
VITAの立ち上げを潰されて市場が萎んでしまえば
そのまま手を引いてしまう可能性は高いと思う
126名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:22:15.29 ID:nNp82nSo0
>>119
・携帯メディア需要も薄くなった

これ意外とダメージでかい気がする
PSPはゲームほとんどやらなかったけど動画などのメディアビューアとして使ってた
でも7インチタブレット買ったらPSP不要になっちゃったからね
エンコーダの設定にPSP用が用意されるくらいだし使ってた人は意外と多いんじゃないかな
127名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:52:03.85 ID:GHQWzLyh0
PSPは特殊でしょ。DSと3DSの引継ぎの谷間だったんだからさ。
128名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:49:32.91 ID:3KiWHzYd0
VITAって確か動画や音楽ファイルを転送する場合SCE独自の
転送アプリをインストールしてそれ経由じゃないとできないんだったよな
しかもメモステじゃなく独自メモリーカード
メディアプレイヤーとしての利便性はがた落ち
129名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 00:11:36.87 ID:DiH1r7oo0
>>128
メモカが専用なのは百歩譲って諦めるとしても
USBマスストレージ接続してD&Dでファイル転送できないってメディアプレイヤーとして終わってるよな
130名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:32:05.82 ID:QfstjqNw0
ゲーム機として勝負するしかないけど
ソフトがないんだよな
131名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:35:35.31 ID:h9hjmWLl0
今の時点でいいソフトないってことは
3DSが衰えてきたころにいいソフトたくさんだして一気に決着つける気だな
勝ち負けもまだ決まったもんじゃないぜ
132名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:38:56.84 ID:IC2IbaZC0
>>131
Vitaも10年戦うんですね、わかります
133名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:47:21.77 ID:h9hjmWLl0
>>132
どーも♪( ´▽`)
134名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:25:40.71 ID:QWwhbPraO
10年後にはソニー自体消えてる未来が見える
135名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:26:59.19 ID:gKMPCOCn0
ビータどころかソニー本体から漂う死臭がヤバいな
136名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:33:45.35 ID:Q3DzBBpf0
もう既にこの頃から負け犬臭が半端ねぇわw
ファミ通1159 今週の特集 PlayStation特集より
河野弘×浜村弘一対談 ベースにあるのは“プレイステーション愛”
インタビューが終わり、川野プレジデントは足早に次の会議へと走って行った撮影機材を片付けながら、
残ったスタッフとしばらく話し込む。それが僕のいつもの習慣だ。印象に残ったのは、取材への立ち会い
で残っていたSCEのスタッフが、なんだかみんないい笑顔でいたことだ。クリエイターの声を聞き、
“みんなのプラットフォーム”として新しい道を歩み始めたプレイステーション。それは奇しくも初代の
プレイステーションが選んだ道と同じだった。ゲームの事がわからないから、作り手たちに話を聞いて作る。
そういえばあのころのスタッフも、そんな熱意と希望でプラットフォームを作り上げていた。「いくぜ!100万台」
そんなキャッチコピーが新聞の紙面で踊っていたころ、SCEのスタッフはこんな笑顔をしていたなと、ふと思い出した
あのころのスタッフは、もうほとんど残ってないけど、当時の熱意と笑顔があればプレイステーションはおもしろくなるかもしれない。
137名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:38:24.55 ID:y/4ijXNk0
値段も高いから売れないだろうね
138名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:39:50.98 ID:Q3DzBBpf0
ファミ通1159 今週の特集 PlayStation特集より
PlayStation特集・総括
過去、現在、未来。 ハードウェアそしてソフトウェア。今回のの特集記事では
PSPやPS3といったプレイステーションフォーマットに対して、多角的なアプロ
ーチによる再検証を行った。
全世界での累計生産出荷台数がそれぞれ1億台以上(SCEによる公式発表より)
という初代PS、そしてPS2。いまや現役を退いたハードたちと、それらが生み出
した名作ソフトが呼び起させる郷愁も確かにあった。だがPlayStationNetwork
における数々の施策、PlayStationMoveの独自の触り心地、PSPとPS3の連携によ
って生み出されるアドホドックパーティの盛り上がりなど、俯瞰して眺めてみ
ると、過去の思い出以上にPSPとPS3のいまが、そして未来がそこには存在して
いた。
139名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:40:23.64 ID:Q3DzBBpf0
もちろん、先日発表された次世代携帯型エンタテイメントシステム、“NGP”の
ことも忘れるわけにはいかないだろう。詳細が語られるのはもう少し先になり
そうだが、それでもいろいろなことを期待させてくれるゲーム機であるのは間
違いない。
河野プレジデントが、対談中に何度も口にしていた“志”という言葉。そして、
志を持って改めてプレイステーションフォーマットの魅力を伝えるべく動き出
したSCEの人々。布石は打たれた。あとは点が線に、さらには面となりムーブ
メントを起こすのみ。PSP、PS3、そしてNGP。プレイステーションフォーマット
は、これからもゲームファンをワクワクさせる刺激や仕掛けを用意してくれそうだ。
(文責:PlayStation特集班)
140名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 01:00:21.14 ID:j9K57cCD0
ムカつく文章だな
141名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 01:04:59.73 ID:6g5lzhPT0
ひとことでバッサリかよw

プレジデントとかいう言葉に気取ったヤクザ臭がするな
142名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 01:08:01.98 ID:W3/Bm0Dw0
ゴキちゃんは数年後にPSPやPS3みたいに売れ始めるって考え持ってるみたいだけど
今回ばかりは無理そう(´・ω・`)
143名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 03:53:40.25 ID:79tVn+do0
(´・ω・`)
144名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 03:55:37.91 ID:jwTL7rAu0
志が低いから社員がクレクレとかみっともない真似するんだろうな
145名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 03:57:32.49 ID:GtQaQBqGO
据え置き3機種もちの結構ゲームやる友達が
VITAのこと全く知らなかったんだけど
VITAって宣伝打ったりしてないの?
ステマだけ?
146名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 03:58:40.88 ID:ucwBMBJV0
>>136
>あのころのスタッフは、もうほとんど残ってないけど
大企業病にうんざりして転職したのかな。
或いはストリンガーみたいなのが、ばんばんリストラさせたのかも…
何にせよ、昔のSCEのままだったら、こんなにソニーアンチは増えないっての。
今のアンチの大半は、N64なんて触った事のない元PS信者なんだぜ…
147名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 08:30:02.80 ID:xhu8qvMf0
>>85
いのまたってこんな絵だったっけ?
148名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 12:42:04.33 ID:DAv4SO+h0
両陣営でよく 死んだ死んだと言い合ってるが

本当に死んでるのは箱だけだろ
149名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 13:24:22.99 ID:qPI9jRGW0
死ぬって、少なくともハードからの撤退を意味するんじゃないの? セガみたいに
箱は資金十分で、北米好調だから死なないよ。

ソニー本体も傾いているから、死ぬどころじゃないよね。
ソニーの倒産もあり得るし。
有利子負債が多すぎだし、本業のAVも赤字・業績不振。
150名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 14:12:16.24 ID:j9K57cCD0
まあセガは赤字300億から400億を二期出しただけで撤退したんだから
それ以上の損失を出し続けてるSCEは、止めたくても止めれない状態だと思うわ
151名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 15:23:13.08 ID:8MfcJS7h0
>>147
多分別の人が描いてると思う
何かいのまたより藤島の方に近く見える
152名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 17:29:38.57 ID:XEuZnlBR0
ゴキステ
153名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 18:26:40.05 ID:6fgINJfV0
「プレイステーション愛」とか、アタマおかしいわ
154名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 20:13:25.24 ID:ElvsNEDT0
「プレイステーション愛(アフィ)」と読むんだよ
155名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 21:23:34.25 ID:ArkcUFNK0
それ以前に携帯ゲーム機が死ぬとmediagoも道連れで、それにMP3プレーヤーが道連れにされるから、撤退したくても出来ないんじゃ?
156名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 02:46:24.00 ID:mGijT6FA0
負けない
157名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:07:40.49 ID:aTJpCz7m0
VITAって、ポケモン、マリオ、モンハンに対抗できるソフトあるの?

158名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:11:01.39 ID:t5w5Y8hJ0
ゴキブリが9月頭ぐらいまでは、ひょっとして今回は勝てるんじゃね?
とか本気で考えていたかと思うと笑えてくるw

ねえよw
159名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:19:13.47 ID:tNkbRGX80
気持ち悪いくらい持ち上げてたしな
あの価格で勝てるなんて本気で思ってたんだろうかw

160ゲ覇王ゴキブリ:2011/11/10(木) 12:31:01.44 ID:Qk1NVmmK0
3 Wiiでサードの信頼損なう
D 他機種より10ヶ月早く発売するも、値下げ前まで世界的販売不振
S 解像度がPSPより低いため、大画面化すると見栄えが悪くFPSに向かない
161名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:33:23.14 ID:aTJpCz7m0
ゴキブリ必死すぎwww
VITA敗北が見えてるからって発狂しすぎw
162名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:43:30.47 ID:t5w5Y8hJ0
捏造はよくないぞ。
解像度はPSPより上

192,000 - 3DS(800×240 上画面)
76,800 - 3DS(320×240 下画面)
130,560 - PSP(480×272)
163名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:50:58.71 ID:Z7jkS3qF0
>>148
こうやってゴキは騙されていくんだよな
164名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 13:09:58.98 ID:/IjMrC8O0
Tegra3発表あったな。
CPU4+1コアにGPU12コア。
しかも、毎年スペックアップして行くんだからな。
専用機はもうダメかもわからんね。
165名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 16:58:00.98 ID:kNjJOxqt0
>>126

メディアプレイヤー需要なんてPSPには殆ど無いだろ。
あくまで再利用程度の話。
7インチタブの利便性は分かるがこれもニッチだからな。

歩きながら出来る程度のゲームでok
高画質なゲームより寧ろ退行してゲームウォッチ程度のゲームでokって結論に至っただけだと思うよ。
何にせよメディアプレイヤー部分に関しては有ってもしょうが無いレベルの時代だ
かわりにモット良い物が多いし
中華のようにこの辺の多機能を売りにして割安感で買わせるsonyにとっては絶対不利だな。
166名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 19:58:10.43 ID:XtQj2uqp0
>>162
横800もあったのか
でもこれ立体視用に走査線を倍の密度にしてるって意味だよね多分
だから実質は400x240でPSPに若干及ばずってとこか
なんにせよ、やっとポリゴンがキレイに見える解像度になってよかったわ
167名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:35:25.58 ID:jMXObSLf0
年末のPSPからは爆死のニオイしかしない
168名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:47:24.45 ID:Z7PAyYrp0
VITAは小早川秀秋(モンハン)に裏切られた石田三成

169名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:52:44.79 ID:fpRcaBLv0
>>168
カプコン繋がりでBASARAキャラで想像したけど、それだとワリとどうでもいい事に
170名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:53:29.96 ID:OA2H9is10
黄金聖闘士で言うとデスマスクかアルデバランどっちか
171名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:54:03.59 ID:Z7PAyYrp0
>>169
もちろん史実的な意味だよw
172名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:02:00.53 ID:OX5Bmu8E0
>>168
石田三成 に失礼。

関ヶ原は裏切られなければ石田優勢だったんだぞ。
裏切られなくても圧倒的劣勢のVITAと一緒にすんな
173名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:13:10.26 ID:qFC83X6n0
>>172
失礼した 訂正しよう

VITAは真田幸村(モンハン)に裏切られた豊臣秀頼
174名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:27:20.35 ID:hD/8L4gI0
僕のような昭和生まれのオッサンゲーマーだと
VITAは戦国武将よりもアタリ・リンクスと重ね合わせるとシックリ来るんですよ。

僕が小学生のときテトリス等の大ヒットで初代ゲームボーイが爆発的に売れていた真っ只中
近所のお兄さんがアタリ・リンクスを持っていたんです。
そのお兄さんは僕らちびっ子グループにリンクスを貸してくれてねぇ・・・それはそれはもう・・・・・(以下略
175名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:37:53.24 ID:OX5Bmu8E0
拳銃を奪われたジャギ様 vs ケンシロウ
176名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 06:34:26.66 ID:qNMz7Ckg0
wwwwwwwwwwwwww
177名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 06:45:14.26 ID:kiwyNNtB0
>>166
片目で400x240でもそれと違う映像がもう一枚動いてるのは事実だからね
2Dならそのまま800x240で使えるし
178名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 07:09:39.65 ID:XPtzok3R0
もともと携帯ゲーム機にヘビーなものはいらないんだよね
ゆっくり腰を落として遊ぶようなゲーム持ち歩いてどうすんのさ
方向性そのものが間違ってる
179名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 07:29:31.87 ID:e45ObW9w0
お前はテトリスでもしてればいいよ
180名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 11:54:27.78 ID:/BgUWsVr0
ストアにVITA版アンチャの動画来てるんだけどヤバいなこれ
カットシーンと実際のプレー画面のグラが全然違う
インゲームは色数も少なく解像度も低くシェーダーもしょぼい
PSPのゲームかと思うぐらい酷い
逆にカットシーンはめちゃくちゃ綺麗
プリレンダなのかな

カットシーン→インゲームやその逆の場面もあるんだけど
別のハードかと勘違いするほど明確な落差がある
181名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 19:19:58.57 ID:kuCIqOm20
Vitaにモンハン出るもんだとばかり思ってたんだろな
ゴキだけじゃなくSCEだってそう思っていたしw


SCEってPSPをアピールするのにモンハンがーとかいかにも自社コンテンツの如く
インタビューでも名前出してたしw
182名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 20:13:28.52 ID:9Mpo53XU0
VITAの1月以降のソフトが絶望的すぎる件 ほぁ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320559995/
886 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/11(金) 19:19:28.28 ID:kuCIqOm20
Vitaにモンハン出るもんだとばかり思ってたんだろな
ゴキだけじゃなくSCEだってそう思っていたしw


SCEってPSPをアピールするのにモンハンがーとかいかにも自社コンテンツの如く
インタビューでも名前出してたしw
183名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 22:51:28.63 ID:Vy2DpC3B0



パスポートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 12:54:41.51 ID:S5O/7tRe0
パスポートなんかやめて、互換は中止しましたって発表した方がいんじゃね?
UMD互換を楽しみにDL版を買わなかったとか、VITAも予約したなんて、どうせ少数派だろ。
そんなやつらは情け容赦なくプレ捨てだって。
185名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 13:15:51.11 ID:GS5f6X/O0
>>170
どう見てもデスマスクだろ
それも聖衣の脱げた
186名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 13:24:29.81 ID:uI6tpgMM0
ハードを選ぶ基準としてデザインを重視する俺は既にVITA予約済み
3DSの見た目や操作性は2の次、とにかく詰め込みました的な下品なデザインは生理的に受け付けない
俺みたいな人は他にも大勢居ると思うな
187名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 14:29:22.10 ID:S5O/7tRe0
>>186
コピペばっかやってないで、ちゃんと頭を使って罵倒語を考えないと、ステマノバイト代もらえないぞ?
まじめに働け、この穀潰しが。
188名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:12:22.35 ID:mT3jdLIC0
>>187
だまれミノムシが
189名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:52:04.63 ID:y2RH+PXK0
>>188
うじ虫くん
立派な、ウンコバエになるんだぞ
190名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:10:40.09 ID:S5O/7tRe0
>>188
ステマのバイトしてること否定しろやw
191名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:13:39.97 ID:4lZapAPo0
go、moveと負けが続いてるのに、Vitaは別ってのはありえないだろ。
192名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:16:21.48 ID:jjcHZOqE0
DSやWiiの時はある種現行機との勝負捨てて安価とアイデアで新規開拓狙いに行った結果だもんな
値段とかの関係で新規開拓ではなくまず情強ヲタク層が必要なのにネットで死んでる時点で辛いもんがある。
193名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:18:54.49 ID:q+T12YVa0
>>192
それが圧倒的大ヒットしてしまったのはある意味嬉しい誤算と言った所か
194名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:11:11.87 ID:16XdTifx0
自分は FC,SFC,PS,PS2と勝ちハードを渡ってきたけど、
2002年くらいからほとんどゲームやらなくなったな。
理由はなんか飽きたから。たまにパワプロ30分やるくらいだった。

ところが2009年くらいに知り合いにDS貰ったのがキッカケで
今はゲーム復活した。もちろんWiiも買ったし。

もちろん一個人の体験ではあるけど、ゲームに向き合って貰える
キッカケがいかに大事か改めて思ったなぁ
195名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:13:03.36 ID:ncXVYkUn0
>>193
任天堂からしてみれば計算通りでは
196名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:59:45.74 ID:2Zrwhn5e0
マシンパワーと財力で突っ走る壮大なチキンレースになっちまった時代で
とっとと抜けないとじきにこういう結末にたどり着くってのが目に見えてたからね

よく頑張ったとは思う。でも相手が悪かったなー
力のMSと知恵の任天堂に挟まれてついに失墜か
ゲーム業界がまたちょっと寂しくなるな
197名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:14:16.71 ID:mT3jdLIC0
>>190
言う相手間違ってるぞ便所虫君
198名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 00:09:35.08 ID:ZA1j939u0
199名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 01:38:40.48 ID:jqxINXOb0
200名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 07:54:48.40 ID:FjUbn+sw0
>>62
何年後かに週販Vita 7とかになる、神ハードだぞ!
201名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:52:03.09 ID:09XMLFnd0
枯れた技術は言い換えれば信頼性だからな。
202名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 11:08:01.99 ID:hY9w+YwQ0
力のMSと知恵の任天堂、勇気(蛮勇?)のソニー
でトライフォースやな
203名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 11:10:34.39 ID:5sIRKpB/0
>>196
どこのテリウス大陸だよ

力の民MS、知恵の民任天堂、緑風の民PSW
204名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 11:35:51.42 ID:WnQzvKDA0
ど〜んな〜に困難で〜 く〜じ〜け〜そ〜う〜で〜も〜♪

信じることさ〜 必ず最後にステマ逝く〜♪
205名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 11:36:56.94 ID:hMuYyWWS0
ワンダースワンの臭いがする
206名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 11:42:45.01 ID:TR/TMYoXO
ぷんぷん
207にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg :2011/11/13(日) 11:43:43.04 ID:yDvNvFTC0
ロンチに魅力が無いソフトと一緒にハードを発売しちゃうとか
これね、PSPgoと同じなんだよね。
208名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 16:03:22.45 ID:uKQ++hgn0
>>195
PS3のダメさ加減は多分、任天堂・MSからしたら計算外だったんじゃないか?
209名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 16:18:01.47 ID:ej/qMCeQ0
>>208
PS3のダメさも任天堂のだめさも俺の計算どうりさ
210名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 21:42:40.46 ID:PVMFdPuN0
211名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 23:02:19.62 ID:0CXR/DCA0
モンハンよりメタルギア派
212名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 23:05:58.72 ID:hMuYyWWS0
>>210
そっ閉じすぎて
213名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 23:12:34.38 ID:PVMFdPuN0
>>211
次のメタルギアは3DSで発売ですよ。
214名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 23:32:02.92 ID:0CXR/DCA0
>>213
で?
君はショボいケータイ版ヤってんのか?
俺はps3だけど
215名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 23:34:00.56 ID:PVMFdPuN0
>>214
俺はメタルギアには興味ないんだが、お前が メタルギア派 とか言うから
216名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 23:34:15.41 ID:hMuYyWWS0
け、けけ、ケータイ版?!
217名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 23:38:21.46 ID:MJAYUk500
>>214
pspのこと?
>>215
vitaにもでるよ

218名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 23:57:04.16 ID:PVMFdPuN0
>>217
Vitaの公式ページはどこですか?

METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D
http://www.konami.jp/mgs_se/jp/
219名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:08:20.66 ID:Wzna9upN0
HPみたとこやっぱMGSは3DSじゃだめだわ
ps vita専用開発中だそうだしそっちに期待しとこう
220名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:13:08.81 ID:T1NKygIT0
3DS実機で見た人の評価いいよ
221名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:17:07.91 ID:8M6QYMKbO
ぶっちゃけMGSはキャラゲー
本来キャラゲーのバットマンよりステルスが死んでる
222名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:29:24.23 ID:VxGPcKQl0
PS3のMGSだって発表から発売まで3年以上かかってるのに
Vitaが生きているうちに完成するんだろうか
223名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 19:21:52.19 ID:0/VEvzpn0
VITAは1年も保たないだろう
224名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 19:25:11.75 ID:23LPUkcT0
本当に発売するのかすら怪しい空気がすでにあるからな
マジでヤバイぞこれ

リンクスどころじゃない、
プレイディアとかピピン@とかタウンズマーティみたいな幻のハードになりかねん
225名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:00:12.89 ID:gjB7Kmf90
(;゚д゚)ゴクリ…これが噂の「ステルスマーケティング」ってやつか
226名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:03:09.42 ID:jkq/vQ720
「ソニーがステマやってる証拠ってないよね?」 →
http://blog.esuteru.com/archives/4975261.html
227名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 21:42:47.32 ID:uq9rD6ai0
>>190

sonyではステマ等という言葉は無い

ギャラの明細には「人寄代」として明記される。

人事部人寄課
228名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 00:49:01.38 ID:4azjAbLA0
ネオポケみたいに980円で投げ売りされるかもしれん。
元はNGPと言われてたわけだし、同じ運命を辿るかも。
ネオポケは頂上決戦という傑作があったけど、VITAはどうだか。
229名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 01:01:48.37 ID:uPXshTmg0
俺は遊べれば負け組なんて関係ないお←
230名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 01:09:16.80 ID:vYEAApMf0
ロクなソフトが出ないから遊べませんが
231名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 14:22:16.34 ID:3ZRa2cKN0
>>223
サードは最低でも2年後にも一定の市場が有るという予想が無い限り、
今から新規企画は立てられないから負のスパイラルで終了が見えてきている。
232名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 17:47:52.46 ID:XehfbVq70
DRAGONS CROWN みたいにPS3とVITA同時発売ぐらいしか
やりようがないんじゃないかな
233名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 18:18:15.03 ID:zfDAxHjm0
先行きが不明なのは怖い所で、
実際vitaの予定ソフトも移植ばっかりなのは、リスクヘッジのためだろうね。
234名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 12:46:24.96 ID:Pd30FSRm0
負けハード買うのも経験
235名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 12:49:58.80 ID:pO4bqplB0
ゆとり世代とPS世代って被るんだよね
リアルでもゲームでもハズレを弾いてしまったのだからちょっとは同情する
236名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 13:06:19.48 ID:T1QEYVKM0
>>234
いいこというね
人は1回くらい負けハードを経験すべき
237名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 13:18:30.10 ID:yNTEF/m80
Atari Lynx

Lynxは、当時の携帯ゲーム機としては驚異的な性能を持っていたものの、駆動時間が短く、大きさや重さも携帯ゲーム機史上最大となってしまった。
またゲームギアの登場により、唯一のカラー携帯ゲーム機というLynxのアドバンテージは失われた。

ソフトウェアのラインナップも、Epyx製ソフトやアタリゲームズ社作品の移植作を中心に当初は豪華だったものの、
ゲームボーイに先行を許し、開発コストが高価だった事もあり、その後のサードパーティーの支持を得ることが出来ず、
多くのラインナップを揃えることはできなかった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Atari_Lynx
238名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 13:20:27.27 ID:H3j/Zf2V0
>>234
PSP買っとけ
239名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 13:35:24.24 ID:dTnjbIQg0
vitaは豚朝鮮製の時点で勝ち組
240名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 16:20:46.62 ID:rMvUcaCB0
出る前から負け確定でなおかつ開発費が凄そうだからな。
3DSより更にマズい。
出荷は相当絞ってるだろ。
時期が来たから出してみただけでやる気ゼロだろ。
ヒットしたら御の字みたいな。
241名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 16:21:21.56 ID:rMvUcaCB0
ソフトの開発費が
242名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 19:10:51.04 ID:1r/cMFca0
負けハードを経験してこそ、ゲームを見る目が養われるところはあるよね。
243名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:06:00.81 ID:amQDiGfg0
負けハードーVITA
論外ハードー3DS
244名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:19:36.12 ID:YJ/qZaFi0
ゴキもVita買わないらしい
245名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:22:37.46 ID:nWXmattD0
負けハードは負けるとわかってて買うもんじゃない。
いいソフトが出ると信じて買ってこそ、学び、経験として残るんだ。
246名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:32:30.41 ID:VQnY8Gz20
情弱用教材PS VITA。こうですか
247名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 22:50:33.39 ID:g/rwqhUX0
3年赤字なのに今株価がえらい事になってますよね。
248名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 22:57:40.48 ID:71DOoAkV0
5期連続赤字だろ?
249名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 01:26:26.90 ID:lWJHguSg0
テレビは9期連続ですw
250名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 02:49:27.41 ID:U++04WbhO
来年こそは5期ぶり(ゴキブリ)に黒鹿
251名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 04:41:14.82 ID:Cj4JKahu0
ああ・・・3ds注文した。
マジでvitaはイラネー

本体は20日 MHは12/10だっけか?
来月休みが殆どねーから別にいいけどw

あ・・・vita先生は来年からお休みでしっけ?w
252名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:26:37.58 ID:BzD3zmDj0
つうかVITAの存在をみんな知らないw
253名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:32:29.81 ID:wKlBAQP30
ネオジオポケットみたいに気がつかないうちに発売されて
気がつかないうちに終了してたって言う感じになりそうだな
254名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:43:03.83 ID:sCVDMq5vO
未だにPSP2とか言われてて吹く
もう発売まで一月なのに
255名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:46:27.18 ID:WhHGkpryO
今週から体験会あるからどのくらい人集まるかで認知度はわかるな。
256名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 16:56:52.25 ID:z4lJlrte0
>>254
なんだお前もゴキか
257名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:31:48.73 ID:t7H9ISXI0
VITAほど臭という感じが似合うハードもないなw
258名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:34:08.75 ID:VuUntKMF0
まぁ韓国製だしな
259名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:53:30.22 ID:iFzWcEmZO
なんでガンガンCMしないのかね?
周りの人誰もこれが出ること知らなかったよ
260名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 19:00:32.82 ID:VKT3svh30
小売りへの説明すら満足に出来ない状況で
何を宣伝するの
261名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 21:30:07.61 ID:+HkNapMY0
>>259
そういえば何か延期した時もCMやらなかったなぁ…
262名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 10:26:06.32 ID:Im7eElDk0
ビタから負けハード臭なんかするか?
腐敗臭とか死臭ならするがw
263名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:02:39.03 ID:LBN5T+Ra0
Playキャラバン行ったけど結構人集まってたわ
多分行った人は予約するはず
264名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:19:58.50 ID:koBiim5b0
行ってるのは、ほとんど既に予約した人ばかりじゃないの
265名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:28:46.13 ID:sagTT46e0
あげ
266名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 14:11:05.34 ID:bVhz1HP50
http://mar.2chan.net/jun/31/src/1321673012396.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2279344.jpg

うん。だいにんきだね。これではつばいびはばくうれだ(棒
267名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 14:25:45.62 ID:CgtQARq60
>>266
うわああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 14:48:58.21 ID:MqLBUL3t0
エンガチョ状態www
269名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 15:02:46.91 ID:XqpovYUFO
まあ実機見たことない豚がほとんどだからなwww
どんだけ3DSの画面がカスかってのがわかってくるだろうな。
270名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 15:25:48.58 ID:VfxNgfwR0
531 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:52:15 ID:J2Io4Aaw0
Wii新作
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro27.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro26.jpg

536 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:53:22 ID:cyQu9Hpt0
>>531
WiiってやっぱりPS2並だな

540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:53:39 ID:senTqoQSO
>>531
DSのゲームに見えた。

572 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:58:47 ID:DOlTeAQL0
>531
Wiiしょぼ過ぎだろw
マジPS2レベルw


3DS>PS3=PS2=DS
ごぎぶり脳をまとめるとこんな結果に。
271名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 17:07:46.09 ID:t2wNRbFD0
ゴキブリの審美眼ってどうなってるんだろうね
マジで触覚でしか見てなかったりして
272名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 17:09:39.97 ID:Zcb2w6h60
>>269
3DSとか任天堂は画面で勝負してないのでは?
273名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 19:53:50.26 ID:So9iP2g/0
>>266
そこは物産展やビヤガーデンをやるとけっこうな集客がある場所だね。
場所がよくても…ってことかw
274名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 20:54:38.91 ID:zWJgz/MJ0
新しく出たハードってのは発売日から2〜3年熟成させてから買うもの
初期型躊躇なく買える奴らの度胸がすげえと思う
275名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 21:22:29.58 ID:LBN5T+Ra0
福岡は天神でヤってたからやるまで結構待たされた
276名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 23:22:39.64 ID:PnoXca6K0
堀井雄二と坂口博信って、なんで差がついたの?
277名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 23:41:43.60 ID:uHGxariy0
>>275
大事な事なので2度言ったんですか?

263 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/19(土) 13:02:39.03 ID:LBN5T+Ra0
Playキャラバン行ったけど結構人集まってたわ
多分行った人は予約するはず
278名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 00:10:11.71 ID:w+YwTivY0
予約しないでかえる?
279名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 00:26:16.56 ID:bugLkmeR0
天神は大通りの屋外でやってたから前を歩いている人が入ったら後ろの人も釣られて入るっていう状況だった。
発売当日に売れるだろうな
280名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 00:46:43.21 ID:kAzHT++b0
売れなさそう・・・

212 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 16:16:31.59
帰宅したので適当に感想。
携帯から書いたのとかぶってるけど、興味あるところだけ適当に流し読みしてください。

■本体
・本体サイズは成人男性の手だと丁度いいくらいの大きさ
・ボタンは小さい。右スティックは個人的には干渉しなかった
・スティックはかなりやわらかく、アンチャのエイムがとか無双で視点変更しながら走るのがきつかった。
・背面タッチに干渉しないために両端から摘むように持つのをスタッフに薦められるが、
 不安定な上表も裏もタッチできない。無視してPSP持ちした。
・有機ELは想像通り太陽光があると全く見えない。

■アンチャ
体験会では燃える小屋からの脱出ステージと、狙撃で女性を助けるステージが選べる。
グラはいまいち。グラ目当てだけで買うならマジでやめておいたほうがいい。
ぶっちゃけ体験会でこれだけやって帰る人にはネガキャンになるレベル。
fpsは安定してるけど多分内部解像度が低い。
ゲーム性はいつものアンチャだと思う。
281名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 02:12:50.59 ID:g/SC12xn0
>>280
悪いとこしか見れない君の目はダメハードだな。
それにグラ目当てなら買わないほうがいいって3DSと比べれば10倍くらいいいわ
282名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 02:16:21.69 ID:jK/ytEVg0
いつものアンチャってことはグラと演出しか見所ないのにグラまでいまいちって何のために買うんだよ
283名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 02:17:26.89 ID:QjESq4b40
しかも3DSのバイオはCoopあるのに、アンチャはCoopもないしw
284名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 02:35:59.96 ID:L50Ec7zX0
おいおいお前らたかが携帯機にどんだけの画質求めてんだよw
俺はこれくらいあれば携帯機としては最高峰だと思うんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=jKHJUqH_0xY&feature=youtube_gdata_player
アンチャ叩くならこのスレでどうどうとするんだにゃ
【PSV】アンチャーテッド - 地図なき冒険の始まり -
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318667117/
285名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 03:42:21.11 ID:T7YidQ+V0
>>284
おいおいバイオリベと同じレベルじゃねぇかw
286名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 10:31:54.56 ID:9s3LQTlH0
喜んでる人のとこ行ってギャーギャー喚くようなみっともないマネしませんよ
ゴキブリじゃあるまいし
…と思ったけどそれほど喜んでるスレでもなかった
287名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:05:48.12 ID:UNQgh/vx0
>>280
本体感想の4つ目が致命的だな。
背面タッチは使わないソフトが大半になるにでは。
288名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:23:27.57 ID:a9SK7rOE0
ギャルゲのおさわり位しか使い道ないからな。
289名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:25:07.81 ID:EGCc3K+F0
尼の3G余裕で予約できるようになったな
290名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:26:55.06 ID:XzEaWAYC0
背面ピロピロは良い痴漢ゲーが作れそうだな
291名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:39:42.05 ID:SBMrbejj0
>>287
移植ばかりになるし
移植できなくなるし
背面タッチでなければってゲームはソニーとソニーのお願い以外出さないだろう
292名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:44:33.97 ID:2sZp8tD30
>>291
前から言われてるように実質L2R2の代わりみたいになるんかね
293名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 13:18:04.77 ID:hrjWm6Gn0
ブラホック外しゲームが出たら買う
294名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 04:33:38.31 ID:dvuV25cW0
背面タッチの精度悪そうだ
295名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 08:52:35.11 ID:mAv2DVgv0
前面パネルの応答も悪そうだけどw
296名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:19:09.13 ID:t3s+yZ+m0
【速報】PSVITAのファームウェアが発売前に流出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321793555/
297名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 19:15:23.29 ID:tGoevj6J0
>>296
サードが逃げ出す情報ですね
298名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:38:39.65 ID:mAv2DVgv0
>>296
真っ先にエミュアプリを作ってもらわんと死ぬからなw
299名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:00:42.60 ID:esDwxxbi0
某ビックカメラで店員がパンフレットを持ってお客に説明しようとしているのが涙を誘う
3DSと比べて明らかに扱いが小さかったり、
3DSのをパクッた展示棚も用意されていなかったり、
何より3DSのコーナーとは別にPSPのコーナーでもMH3GのPVやモンスターのポップを置いているあたり、
何に力を入れているかは明白なだけに
300名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:35:16.56 ID:GAtC6Pc10
まだだ!まだわからんよ!
SCEがモンハン級の弾を自社で開発する事ができれば・・・!!



PSPにおけるSCE最高売上ソフト

みんなのゴルフポータブル 40万本
301名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:43:34.71 ID:cItEtU010
>>289
追加生産したらしいからな〜
302名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:54:40.77 ID:tGoevj6J0
転売屋が大量キャンセルしたせいでしょう。
303名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:55:09.45 ID:7ARNFEpH0
Amazonで予約してあるけど
16GB 保護フィルム ケースで4万弱なんだよね
ゲーム購入すると5万とかだしどうしよう・・・。
304名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 22:00:06.50 ID:CEWnddil0
>>303
キャンセルしな
ハードコレクターでもない限り様子見するに越した事はない
305名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 22:01:19.67 ID:7ARNFEpH0
>>304
販売して売切れたらほしくなるからとりあえずこのままにしとくw
Goと3DSは投げ売りを買ってうまかった
306名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 22:06:17.61 ID:0g3gDtky0
録画した銀魂見てたらPSPのCMが流れてたんだが
なんで未だにVITAじゃなくてPSPのCMしてるの?
307名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 23:45:13.41 ID:AnxKvpe/0
察してやれ
308名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 23:57:47.76 ID:rEzqlz/T0
>>303
このスレ行って相談してきなさい

VITA予約したけど取消そうとしてる人の数→
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319026111/l50
309名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 00:03:43.96 ID:zXdKQaVW0
>>306

ps3のトルネ押しもどうかしているし。
だったら内蔵しろよって話。
310名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 03:22:15.94 ID:NbzZSs2r0
>>276

それはマジな話で失敗の差だと思うよ。

堀井は任天堂 wii
坂口は PS3

って所だろう。
凄いんですって言っても結局莫大な借金と普通だと言っても無借金ってのは結局勝てないってことなんだろう。
311名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 11:57:51.45 ID:U5BW4wLh0
>>310
坂口ってPS3で何か作っていたっけ?
360とwiiではファーストと組んでRPG出しているけど
312名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 13:30:30.06 ID:pWAOe6hO0
マリオ・マリカ・モンハンで3DSが売れまくる中、PSVitaが颯爽とデビューするのか。
ロンチ失敗と叩きまくった3DSにロンチで負けないでくださいね。
313名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 13:33:47.61 ID:ifQOyCF50
モンハン無いゴミスマホw
314名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 15:02:45.76 ID:Wys+InYm0
>>311
坂口はPS3に悪態ついてたからなあ
315名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 15:03:55.99 ID:wJVKmwm70
チカニシ乙!発売日には秋淀に1200人並ぶことが確定してるほど大好評だというのにっ!
316名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 15:11:39.91 ID:dEZhT5w3O
VitaからSEGAが好きそうな負け匂いを醸し出してますなあ。
317名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 18:36:03.62 ID:NjFX79pd0
>>266
そこって、札幌駅南口で人通りの多い所だろ。
ここでダメなら、札幌で野外イベントする場所はないと言えるぐらいの場所。 しかも週末で。
たぶん、通行人はホームレスの炊き出しだと思って、みんな避けて通ったとしか思えない。
318名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 18:38:28.43 ID:+QhoKLrf0
多分3DSは後からグダゲーばっかなってVITAは作戦通り前者が弱ってる間に神ソフト出しまくって圧勝っていう予想を立てているときにピザが届きました。
319名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 18:58:58.91 ID:NtnO9kGM0
pspもPS3も持ってない新規のほうがvitaは買い易い
DL販売だし、アーカイブスも質の良いのが安いし、任天堂のはDL出来るのは屑ゲーばっか
なんか>>10とかで安くて4万とか嘘ばっか書いてるけど、3gのないwi-fiのみのモデルだと
月額料金かからないからそんなにしねーーよ
320名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 19:03:33.89 ID:lzAwZ+r40
>>319
内部ストレージが無いからDL販売に対応するためには純正のメモカが必要。
で、メモカの容量を最大で考えると約1万かかって、それにソフトを1本買う計算の時点で
約4万かかるくらいは知っているんでしょ。
321 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/22(火) 19:04:46.83 ID:+L7KjvI40
だから、本体+メモカ+ソフトで既に4万近いでしょうが。
通信費用を別にして、だ。
322名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 19:07:59.13 ID:NtnO9kGM0
本体wi-fiのみ24980円だろ、メモカ4GBで2200円
最低で4万とか嘘だろーが
323名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 19:08:14.19 ID:OYA0d32g0
PSVITAは、スタートダッシュが大事で、3Gモデルをメインに売る

SCEの河野弘プレジデントのインタビュー記事が掲載されています。
これによると、PSVITAは、スタートダッシュが大事で、3Gモデルをメインに売ることを考えているそうです。
河野弘氏は、今期、PSVをどのくらい販売する計画にしているのかという質問に対して、

目標は公表していないが、初回出荷の50万台の3Gモデルには100時間分の通信料を無料でつけるので、
この50万台を早期に売り切るつもりだ。とにかくスタートダッシュが大事

とコメントしています。
また、3GモデルとWiFiモデルの販売比率については、

価格差は5000円だが、3G搭載モデルはいつでもどこでも接続できる環境を提供することで、
ゲームの楽しみが広がって新しいゲームができる可能性がある。成長戦略のための
新しいチャンスを広げるためにも3Gモデルをメインに売っていきたい

とコメントしています。

http://www.gamememo.com/2011/09/16/psvita-3g-start-main/
324名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 19:10:23.89 ID:lzAwZ+r40
>>322
ソフトは?
325名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 19:11:57.17 ID:wQ6gw0s60
>>322
VITA動作保障済みのアーカイブスソフト一覧が発表されてから言ってくれよ
買おうと思って調べても後日発表とかが多くてやってられん
326名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 19:13:01.76 ID:NjFX79pd0
世界初
むしろ買わない方が楽しめるハード:Vita
327名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 19:23:09.89 ID:hSOqEbZf0
>>326
買わない方が楽しめる世界初のハードはPS3だ
328名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 19:30:20.85 ID:NbzZSs2r0
>>311

そう言う意味では無くその体制をゲーム機に例えたらだな。

高コストで無駄な高機能 低性能で売上出せても実は赤字の方がデカイって事。
坂口の全盛時代って寧ろps3より前の時代だろうしな

329名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 21:10:00.14 ID:guutLMlZ0
>>325
アーカイブスは非対応で、PSPのDL版が後日ご案内。
330名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 03:18:38.32 ID:jICcfbBI0
ネットと店舗どちらでも未だ普通に予約できる状態
ホントに発売まで1ヶ月を切ったハードなのかコレ?
331名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 03:20:11.15 ID:KTiixUuc0
売れても売れなくてもどーでもいいだろ
332名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 07:04:02.76 ID:4GedZEU70
ゴキブリが騒いでるだけだしな
333名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 07:14:36.14 ID:VvxfT0Z20
VITA発売されたらゴキが必死にポジキャンするだろうけど
さすがにかばい切れないだろうな
334名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 07:20:49.36 ID:KTiixUuc0
ボタンのサイズはPSPgo以下だしな スティックも背面タッチも糞過ぎる
335名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 12:08:25.02 ID:uIB39uC+0
売れろうが売れなかろうが妊娠にどんな関係があるんだ?
336名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 13:23:03.07 ID:gqV+Z7ii0
ゴキブリが発狂するから笑える
337名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 14:33:58.46 ID:fb8oFIFL0
ソニー陣営の撤退
338名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 14:44:31.40 ID:lnmMZvtL0
>>35
単発IDの必死さを見る限り、やはりvitaは負けハードなんだなあ
339名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 17:17:21.39 ID:uIB39uC+0
むしろ西くんが必死なのが笑える
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 20:14:00.95 ID:R/aZGj5P0
鮮人大好きソニーハード
341名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 21:59:08.32 ID:Rlve5Kbc0
>>339
そらSCEが死にそうだから興奮もするさw
342名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 22:07:29.11 ID:w0rM/i0p0
西一が必死?
343名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 22:26:17.14 ID:6JOsDylH0
他のスレでみんゴルのSS見たけど微妙だった…
344名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 22:27:57.58 ID:uIB39uC+0
>>341
死んだら何が嬉しいの?
345名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 22:40:32.33 ID:AgRrLd/J0
勝つシナリオが思いつかない
346名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 22:47:47.37 ID:VmUbzkyu0
負けるが勝ちってことで。
347名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 22:51:18.31 ID:w0rM/i0p0
負けるが勝ちでGo!
348名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 23:05:36.89 ID:MZj/iVSK0
>>344
ゴキブリが死滅する
349名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 23:18:59.58 ID:uIB39uC+0
>>348
死滅したら君にどんなメリットがあるの?
350名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 23:30:26.17 ID:euf/9/p30
この板で普通に会話できるようになるのが嬉しいかな
彼らは自分の主張を繰り返すばかりで会話にならないから
日本語が通じないのを相手にするのはもううんざり
351名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 23:49:21.41 ID:v+kYZV0R0
もうUMD付けて背面タッチ捨ててMSに戻したらいいじゃん?
Dl増えるまで付けとけばいいじゃん?

352名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 23:57:53.01 ID:uIB39uC+0
>>350
損だけで興奮するとかまじ任豚なだけに任童貞
353名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 00:57:46.61 ID:xdmEkbUC0
価格安いと言われていたロンチのリッジが実質3コースしか入ってないらしいねw
別コースやりたかったら別料金払えだってさw
平面30fpsのリッジなんて何の価値もないのにw

まったく、どこまで想像を下回ってくれるんだよw
354名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:01:07.53 ID:FSxSk+bs0
3コースワロタwww
355名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:05:14.23 ID:+pSgtowx0
>>353
あ、それデモ版です。。
356名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:17:22.75 ID:BoPYEmpT0
製品版ですよw
357名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:20:25.96 ID:mosRfZ6U0
>>355
ttp://www.famitsu.com/news/201111/24005883.html

製品版も同様みたいですw
358名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:21:28.91 ID:IXi1l8pO0
安い理由が分かったwwww
359名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:27:34.98 ID:+kx2siA60
ただただ手抜き
360名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:28:48.62 ID:hhwhok9C0
>試遊版ではクルマは5車種、コースは3つが選択できた。
>これは製品版でも同様のようだが、ダウンロードコンテンツでどちらの要素も追加されていくと予想されるが、


どうする? とりあえずファミ通はチカニシってことにしとく?
361名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:36:47.83 ID:Kq71Qmac0
>>360
DLCと言ってもバンナムのことだからアンロック式だろうね。
362名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:42:47.39 ID:/ltNWog30
>>341
SCEが死んだらどれだけの韓国人が路頭に迷うと思ってるんだ?
363名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 03:26:14.35 ID:+kx2siA60
1200人
364名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 03:31:10.91 ID:+s/Js2bs0
>>358
銭ゲババンナムがユーザーに「やさしい」わけないもんな。
ただしゴバケスタッフは除く。あそこはバンナム最後の良心。
365名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 06:37:12.27 ID:6ieDwmqq0
>>360
フルで6コースらしいw
366名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 07:36:42.37 ID:EHEBPHnb0
リッジレーサープロローグの間違いだよな?
367名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 09:27:40.64 ID:6ieDwmqq0
いや、3コースというべきか
3コースのミラーだからなw
368名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 16:02:12.44 ID:S7goFj1I0
リッジVITAコース数6(逆走含,過去作コース)マシン5台 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322114893/
369名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 16:11:46.39 ID:iUSwF1fC0
>>368
ゴキブリが安い安いほざいていたけど
この中身からしたら高いだろコレ
370名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 18:39:45.95 ID:4Ad52VJn0
初代に比べれば実質2コースも多いというのに
371名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 18:52:59.63 ID:dRJJAqWl0
定価4800円のマリオカート7は32コース+バトルなのになw
定価3980円(メモカ必須)のリッジビータは3コースwww
372名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 20:04:33.19 ID:mJ6EbX8o0
>>371
マリオみたいなのほほんには興味ないんで

32コースだろうが魅力はない
373名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 20:07:41.29 ID:BlDMgiRl0
流石にマリカにリッジで喧嘩売ってもいいことないと思いますよ。
374名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 20:46:41.48 ID:dRJJAqWl0
リッジ3D   15コース
リッジびぃた  3コース
375名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 21:22:49.24 ID:MHY9aotyO
リッジ3D   60fps(実質120fps)
リッジびぃた  15〜30fps
376名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 21:26:02.88 ID:R070432A0
3DSのほうがスペックに勝ることが証明されたな
377名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 21:30:04.03 ID:MHY9aotyO
ゲーム向けに洗練された究極のハードと、でっちあげでごまかせた既製品寄せ集めハードとの違い
378名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 21:34:18.20 ID:cquUDF900
>>>375
リッジ3Dは3Dでも2Dでも30FPSだぞ。
処理落ちもあるし。
379名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 22:28:43.81 ID:6ieDwmqq0
リッジ3Dはゴミだったなぁ。
マジで腹が立ったもん。
380名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 22:43:07.08 ID:mJ6EbX8o0
>>376
ゴメンフレームよりもグラ重視なんです俺
381名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 00:03:27.37 ID:J6GP8lxX0
まあでも全6コースで内3コース+逆走含む3コースってことは、最大5コース+逆走1って事もあるんじゃ。
全然フォローにはならないがw
382名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 00:45:56.78 ID:nmVwxOBn0
>>381
そのとおり
昔のリッジにくらべればリッチな気分が味わえてよいのだよ
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 08:43:24.59 ID:PkrKfgxg0
いっそのこそ収録コース1・収録車1で売ってみたらどうだろうか
VITAであればゴキブリは無理やりにでも納得してくれるだろう
384名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 15:48:09.57 ID:LhinjjVj0
手抜き
385名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 16:18:18.62 ID:KKHps8AM0
脳みそを20年前に巻き戻さないと
得した気にならないのかw
386名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 19:21:04.35 ID:ZjFc+oS+0
387名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 20:26:29.27 ID:GfDZlqLy0
ファミ通1199 ゲームユーザーの意見箱より
UMDPassportが12月6日よりスタート、について
●現在使用しているPSPが壊れた場合どうしようか不安だったので、このニュースは嬉しかった。心置きなくPSVitaに乗り換えられます(21歳女性 フリーター)
●このサービスは大きいと思う。PSPとPSVitaに架け橋ができた感じ(33歳男性 フリーター)
●現時点で対応予定タイトルがかなり少ないようなので、正直不安です(18歳男性 無職)
●PSPの資産を活かせるいい試みだと思います。しかし現時点で対応タイトルの数が少ないことや無料ではないことがネックになりそう(24歳男性 大学院生)
●いい配慮だが無料にすべきではないか?(46歳男性 会社員)
●無料でダウンロードにするべきです。すでに持っているソフトにも関わらず、さらにお金を支払わなければいけないのは納得いきません(36歳男性 会社員)
388名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 21:04:00.94 ID:VFJaRFBz0
>>387
職業ある人はまともな事を言ってるな
389名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 21:08:23.54 ID:uiwkQ4Ep0
いつも思うけど、本当に30代無職はファミ通に投稿してる場合じゃねーだろ。
趣味のゲームするなとまでは言わんけど。
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 08:09:14.19 ID:4uZTDstL0
資産を生かしてるのか?これw
ゴキブリの脳内変換力はすさまじいものがあるなw
391名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 13:17:14.29 ID:OKwOKey70
任豚
392名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 15:30:46.46 ID:xyr1dRGo0
JIN豚
393名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 18:16:03.33 ID:IS7eOMCE0
VUTAキムチ
394名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 17:39:46.33 ID:gjkKW32Z0
ゴミ通だから仕方ない。
395名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 19:43:36.97 ID:FxtHaas/0
ゲハが任豚専用板になってるけど調子こいてられるのも今月までだから
予告しとくけど12月10日ぐらいからいつものゲハに戻るよ(´・ω・`)
396名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 19:43:58.17 ID:BY+tFClK0
悪いドリキャスって感じ
397名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 19:50:35.95 ID:MD4H0wWv0
ゴキブリはまだニーダに期待してるのかw
398名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 19:57:56.07 ID:dLG8t9go0
>>397
任豚w
399名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 20:16:03.72 ID:abylEHLg0
PSV 「Vitaは一般人に全く興味を持たれない」
http://ps3pstyle.blog55.fc2.com/blog-entry-3969.html
400名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 21:11:44.83 ID:abylEHLg0
New!

PSV 「VITAのボタン干渉問題がマジだった。これは擁護ムリ」
http://ps3pstyle.blog55.fc2.com/blog-entry-3970.html
401名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 21:14:01.24 ID:HyUW9xsQ0
>>395
いつものゲハって?
ゴキが現実に対して顔真っ赤にしてるいつもどおりのゲハにしか見えないが?
402名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 21:19:25.89 ID:o0mGBxZb0
顔面フルキムチになって発狂中
403名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 21:41:11.95 ID:tZMLQYAz0
3DSみたいに一年たたずに値下げしそうな予感。
PS系は大体値下げしてくるしね。3DSで一万円分の痛い目みたし
VITAは値下げかメモカ同梱してモンハンが出るまで買わない。
404名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 21:51:24.77 ID:k26xmDV80
値下げしても売れるかな?
405名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 21:54:57.45 ID:HuPiI/yQ0
△値下げ
○投げ売り
406名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 23:23:53.23 ID:dLG8t9go0
3Gタイプをいちきゅっぱにすれば売れまくると思う
407名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 23:25:38.44 ID:6c9Bg8IQ0
19800あったらゲーム4本買うな
408名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 23:54:58.55 ID:6i7jlDdw0
>>395
ば、おま、ちょwww

てか、うそでも17日って言ってやれよ。
10日って。
お前には慈悲の心がないのか?
409名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 00:58:03.99 ID:j2hAIB1s0
リッジ3D   15コース
ヤマダで、1970円だった。
でも、同じ値段で売ってた戦国無双買った。
こんなクソゲーvitaにくれてやるよ。
410名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 02:08:01.07 ID:J1apPJQ10
もうすぐ3DSでマリカ、モンハンがやってくるね
411名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 02:11:43.66 ID:bH8TxyFn0
モンハン持ちして電車でカチャカチャやってる奴が
最近めっちゃ減ったのと同じ理屈で、
背面タッチで電車でヌルヌル動かしてる奴も一時的に出て
ゲーマーの社会的立ち位置を下げながら消えていくんだろうな。
412名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 02:13:14.91 ID:pcCt2fl50
俺すごいこと考えた!vitaで背面タッチで乳首つまむゲーム
作ったら売れるんじゃね?
413名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 03:36:56.11 ID:ir3a6YIX0
あのボタン配置はないな
414名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 17:12:04.92 ID:rQVwWOQ90
>>412
わざわざ背面タッチにする意味わからん

背中撫でるならまだしも
415名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 18:22:04.31 ID:755QbBMD0
任豚乙
【3DS】任天堂3DSの核心部品に韓国サムスン製品を抜擢
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1322458016/
416名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 18:31:37.89 ID:XmjZ21190
ブラホック外すゲーム出たら買うかも
417名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 19:17:05.39 ID:YYjBNDEi0
>>415
記事無いぞ
418名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 19:25:03.02 ID:4HS/UtcV0
>>417
非リア充かm
419名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 22:33:20.71 ID:aFCBPYb30
GOより売れるよ
420名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 22:46:22.02 ID:lS9ITswW0
PSPヴィータの主なパーツ供給元、供給国

CPU 大韓民国製 サムスン
GPU 大韓民国製 サムスン
サウンド 大韓民国製 サムスン
ビデオデコーダ 大韓民国製 サムスン
ビデオエンコーダ 大韓民国製 サムスン
パネル 大韓民国製 サムスン
メモリ 大韓民国製 サムスン
バッテリー 日本製 ソニー

421名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 22:48:01.38 ID:4HS/UtcV0
>>420
コピペ乙
422名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 22:49:37.00 ID:YYjBNDEi0
>>421
内容については否定しないのな
423名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 22:56:47.09 ID:4HS/UtcV0
ニンチョンドー3DSもキムチクセーチョンNIDAも最高ニダ!
424名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 23:03:51.24 ID:YYjBNDEi0
3DSと較べて、VITAの酷いことw
425名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 23:04:41.62 ID:4HS/UtcV0
俺ん家の車のメーカー
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/起亜自動車
426名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 10:17:38.95 ID:ozyCGl7P0
悲惨だ
427名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 11:52:33.21 ID:WrRzVZ/G0
負けハードの後継だから負けハード臭がするのは仕方ないが
それを払拭できるようなネタが一つもない
428名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 17:22:17.06 ID:laOT8IGz0
売女の劣化がとまらないwww
429名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 17:39:11.54 ID:qtM3RC2f0
韓国の車はなかなかいいよ
430名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 17:49:36.93 ID:7IYcQr+T0
韓国車が評価されている国も多いらしいから良い所もあるんだろうな、とは思う
が、日本で売りたければディーラーの数をとにかく増やしてくれ
調子悪くなるたびにはるか遠くのディーラーまで運転していくとか考えたくもない
431名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 18:15:45.26 ID:WCxRoPEg0
3DSは、マリオカート7発売まであと2日だな!
432名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 18:22:20.36 ID:DJTnkqrSO
開発費を極力押さえつつカタログスペックを稼ごうとしたんだろうなぁとはみてて思う
パネルの相場について詳しくないから適当だけど2万5千は案外黒字なんじゃないかな
433名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 18:31:55.61 ID:Srj4K45V0
>>420
ソニー要らないんじゃね?
434名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 19:17:02.85 ID:9bi5vHoa0
>>430
昔懐かしいaltのヒュンダイNGでは、ジョークでそれを利点にあげてたな。
ディーラーまでのドライブの習慣が付くってwww
435名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 20:25:54.72 ID:qtM3RC2f0
>>433
部品だけ集めても始まんないお
436名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 21:25:23.78 ID:V3gSbRzL0
>>433
ソニーBOMB扱いのバッテリーじゃ外販出来なくて余っていたんじゃないか?
437名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 01:32:21.80 ID:sFikBbmx0
>>434
ポジティブすぎるわwww
438名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:54:36.75 ID:0g1VDdD90
韓国ハードですもんね。
439名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:33:58.50 ID:iHzfYb8j0
だがちょっと待って欲しい
サムスンもアレな企業だが、商品の品質的には明らかに
サムスン>>>>>>>>SONYなのではないだろうか?
だからVITAをオールキムチで固めて作ったということはつまり
SONY内製の製品よりもずっと期待できるハードだとは言えないだろうか?
440名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 12:47:24.83 ID:jkKZNB4t0
バッテリーがソニー製なんだよ・・・
441名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 13:48:16.50 ID:my1OmC2h0
最悪じゃん
442名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 13:48:51.18 ID:7OgXvc/20
もうだみだ
443名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:39:07.25 ID:xFl7vsIg0
>>420
キムチまみれかよ
444名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 14:47:38.65 ID:cbN0VNUu0
正直、マジでPSVitaはサムスン製なんでゴキブリもヨイショしたくないんじゃねーの
445名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:20:09.15 ID:xX6sIoaK0
vitaもしばらくしたら値下げを余儀なくされるだろうね。
コストダウンによる値下げじゃなく、売り上げ不振による値下げ。3DSと同じパターン。
16Gメモカとセットで298くらいがまぁ許せるレベル。
446名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:23:44.36 ID:4Va4WkJr0
そのセットで29800円でも高い。PS3が25000円で買えるのに
20000円ぐらいにならんと駄目
447名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 19:37:55.44 ID:qBOmt+Nk0
民族差別だあ

アメリカ人から日本人がイエローモンキーって言われる現実と同じくらい悲しい
448名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 22:11:36.49 ID:6keheiWN0
嫌韓(嫌ソニー)は世界の潮流

「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」、エイサー創業者の発言に拍手喝采―台湾
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55878
449名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 22:16:11.72 ID:cbN0VNUu0
てか「韓国」だけ嫌いな奴が大半だと思うw
ここ2年位のマスゴミの韓流押しとフジの御陰で俺がそうなったわw
450名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 22:18:14.22 ID:6keheiWN0
ソニー嫌いが増えている「嫌いな」家電ブランド (週刊ダイヤモンド調べ)
http://i54.tinypic.com/xenckl.jpg

嫌いな家電メーカーランキング
http://research.news.%6civedoor.com/r/998

嫌いな家電メーカ ランキング2011
http://research.news.%6civedoor.com/r/61329
451LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 22:52:57.93 ID:OEQnIbhIO
1年後にはどちらのバージョンも5000は値下げだろうな。
そこに有名タイトル発表されてようやく購入検討してもいいレベル。
少なくとも信者以外は即買い必要ない。
452LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:54:24.14 ID:FICOoousI
Wimax搭載型は出ないのかな?
453LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:57:18.05 ID:KPtheMGi0
興味はあるんだがやっぱ値段がな
一番容量小さいメモカくらいつかんかね
454LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:58:13.81 ID:b8CuzGq40
型番変わるころにソフトもある程度出てくるだろうし
そうなってから検討するわ 今のところ選択肢に入らない
455LR転載禁止案について議論中:2011/11/30(水) 23:58:32.96 ID:xFl7vsIg0
アナログスティックの位置変更と有機EL→液晶にならないと嫌だな
456LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:49:27.27 ID:6eHtKcMK0
背面タッチも削除で
457LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 16:20:26.16 ID:4S7PNMDS0
VITAで全PS3ソフトがリモートプレイ可能→嘘でした

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20111202_494915.html
458LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 16:50:29.24 ID:o1uWpxMF0
マリカ楽しくないの?
Vita煽ってる方が楽しいの?
459LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 17:00:42.77 ID:EJ/WYNG20
そもそも負けとか勝ちとかなに?ww
どっちも同じゲーム機だろ
勝ちも負けもねーよ ゲームはゲームだ
460LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 17:07:07.42 ID:/abUSHcC0
>>459
シェア争いに負けたハードはサードのゲームが出なくなっていくスパイラルに陥って死ぬのよ
461LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 17:09:15.87 ID:0i08nQMF0


VITAはゲームとWebブラウザの同時利用が出来ない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322813197/

お〜い、またボロが出てきたぞ 早く火消ししてこいw

462LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 17:11:22.62 ID:ouVJVQqk0
http://goo.gl/FMYFD

utlの長さにひっかかったか・・。。

この人が絶賛したらvitaの地位は確実に変わる。
まずcmからだ。
463LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:40:07.75 ID:nPdx/25E0
葬式
464LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:39:28.76 ID:iiWLRCVt0
モンハンとられたオワコン
465LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 22:33:07.11 ID:TEFMBl6u0
VITAが外部ディスプレイに出力できるなら魅力あるんだが
PS3があるからそれもできない
3DS持ってるけど、携帯機でこれ以上のグラいらないってわかっちゃったから
安くならないとまず買おうとは思わないな
466LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 22:36:20.02 ID:BxlKZy7D0
何度も言うようだけどWiiUが来年は家の中ではライバルになるから
Vitaのアピール期間ってのは半年あるかどうかだぞ
467LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 19:17:19.71 ID:C4oD6I4v0
何も情報なし
468LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 19:25:50.08 ID:J9luO2t40
VitaはPSPと同じで出足は鈍いだろう
3DSもVitaもどっちもどっちだな 引き分け
469LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 00:54:51.57 ID:3U7y/rhm0
モンハンが無いのに引き分けとか悠長なことよく言えるわアフォ
470LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:28:09.54 ID:r9VtFGB40
3DSは年末シーズンを外してなお発売直後1ヶ月で360万台売れた訳ですが
Vitaは何台?
471LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 02:51:01.13 ID:npQh12Wh0
PSPはPS2が国民的ゲーム機だった時期に初のPS携帯ハードということで注目も高かった
でもVITAはダメ。
PSPとPS3の負のイメージを背負ったままモンハンの出ないPSP後継機となったから
472LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 15:20:07.14 ID:8NsJdN3Q0
残念ながらそれだけにとどまらず
どんなハードでも確実に約束されているファーストのソフトがPSPとPS3で大きくブランドを落としてしまった
473LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 16:09:09.49 ID:XkScj9Nd0
米ソニーの大物が任天堂の携帯ゲーム機を「子守のためのツール」と批判
http://www.kotaku.jp/2011/04/sceaceo_gameboy.html

ソニーが年内に発売するというPSP後継機「NGP」のこともあってか、
任天堂の携帯ゲーム機を批判しています。
などと、いかにもビジネス誌に向けた内容も語っているトレットンCEOですが...
『総合的に見て「ゲームボーイ体験」は素晴らしい子守りツールだと思います。 ...



ソニーってこんなのしかいないの?w
474LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 16:15:52.78 ID:ZMUjV4ya0
>子守のためのツール

誉め言葉かよw
475LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 16:24:58.33 ID:nlvKtRQS0
>>474
子供は面白くないと思ったら即別のことするからな
そういう意味では正直なもんよ
476LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 16:56:23.40 ID:xzf3LyuZ0
VITAは発売したら上手く消えさせて
Ipadにコントローラー付けたPSpadを出せば良いと思う
そしてタブレットの二番手をがっちりキープ
477LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 17:35:54.51 ID:GnE1W3x20
いくら値段を安くしようが
バッテリーが1時間しか持たないんじゃ買えねえよ
スペックを落としてでもバッテリーは持つ様にしないと駄目
スペック詐欺で売り逃げしようって魂胆が丸見えだよ
478LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:04:25.09 ID:moDvBlOr0
日経トレンディでVITAが取り上げられていたけど、
おすすめランク?みたいなのが「B」になってた。
性能はダントツだけど、ソフトがないのが不安って
書いてたよ
479LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:06:30.53 ID:fahNL4460
精一杯褒めてるな
性能もたいしたことないのに
480 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/06(火) 18:06:42.93 ID:i51aq5bV0
あれビータってキラーソフトがないじゃん
481LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:37:31.85 ID:7vATR6k20
>>478
ランニングコストが抜けてるな、よってC
482LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:52:40.60 ID:p7oeySqj0
モンハン出さないと絶望的やね
3DSで続編まで決まっちゃってるんだもんなぁ…
483LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:55:36.41 ID:4GQBK0pxP
丸腰の素っ裸で重戦車に突っ込むようなもんだろ、即、ミンチにされるだけだw
484LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 19:57:55.22 ID:Wymwc2DE0
ビータってソフト何があんの? 魅力無いよ
485LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 22:57:58.42 ID:7KdbbYBE0
臭いしね、vitaは
486LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 23:01:49.03 ID:o4PwtWfh0
VITA買いますスレ欲しいな。
ポジキャン無さ杉
487LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 02:11:34.34 ID:z9kTwdLE0
>>486
必要ねえよ。
488LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 02:28:57.73 ID:XsRNYmK30
携帯ゲーム機:3DS販売好調 大型ソフト発売効果
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111207k0000m020030000c.html
489LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 08:50:46.61 ID:ttwN2nCb0
>>486
工作員が本スレをキープしてるだけだからなぁ
ポジスレたてろってオーダーが来てないようだ
490LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 10:22:44.49 ID:mTS93Q690
ゴキちゃんがこの期に及んで3DSのネガキャンに夢中だから
敗色濃厚なので神風アタックに切り替えたらしい
491LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 10:26:25.44 ID:Dkvtwtch0
3DS:マリオ3D→マリカ7→モンハン3G発売の神コンボ
VITA:……ソフト何買うの???
492LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 10:34:14.26 ID:ps4qXHMcO
Vitaはなんかワンダースワンを彷彿させる
493LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 11:23:26.68 ID:E6i91XsT0
お前ら寝ても覚めてもVITAVITAだな
1回もVITAって単語思い浮かべずに過ごせる日なんかなさそうだな
494LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 11:42:49.10 ID:ttwN2nCb0
>>493
爆死するまでが旬だからな
楽しまないとw
本当に終わると話題にもならない
goのように
495LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 11:59:42.50 ID:Dkvtwtch0
>>494
だなw
発売後1週間も経てばスッパリ忘れてる、goのように
496LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 13:24:28.47 ID:qy+6lHN30
Moveはマリカと同じ日に新作でたから一応まだ覚えてる
497LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 14:51:53.54 ID:F0nfYJ2H0
なぁ、Xperia Playってもう発売されてたんだぜ・・・

Vitaも世間的にはこれくらいのインパクトに留まると思う
498LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 14:56:27.29 ID:7qiFy8qz0
ゲー速板行ったら普通に3DSフルボッコでワロタw あそこは客観的に見ているな
そこで戦いに負けた任豚がゲハで発狂してるって事か ならまぁいいよ暴れてても
はぁ… なさけな…(失笑)
499LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 15:00:43.94 ID:T/bFK3xb0
ゲハもアフィブログ転載禁止になりそうだから
社員はお引越しか
500LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 15:02:07.61 ID:s4Xdd4g90
501LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 21:01:42.30 ID:pCyoAWfai
>>498
PSWの住民にはゲー速がそんな風に見えてるとは知らんかった
502LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 15:40:38.58 ID:HkNEfx0T0
ゴキブリは売上ランキング見れないのか? 涙いっぱいで
503LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:11:49.01 ID:LxuiiJ5B0
わりとマジで売れないと思うよこれ
504LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 01:55:41.54 ID:DPr1puqz0
アナステ干渉&スピーカー塞がり問題は信者でも擁護できないレベル
VITAは完全に欠陥ハード

ロンチソフトも数が多いだけでロクなモノが無い
100%敗北確定
505LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 15:03:20.22 ID:ExBFQ3UX0
尼ラン

30位 マリオカートWii (「Wiiハンドル」×1同梱)


42位 みんなのゴルフ 6
47位 アンチャーテッド - 地図なき冒険の始まり -
89位 マリオカートDS
90位 魔界戦記ディスガイア3 Return (リターン) 特典 ミニサウンドトラックCD付き
506LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 15:09:32.38 ID:iCatphqPO
タイトルだけ見るとVitaのがどれかわかんない。
どれだ?
507LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:17:37.38 ID:ExBFQ3UX0
     3DS    PSP    Vita
1週  374,764  166,074
2週  209,623   81,355
3週  96,463   92,515
4週  61,394   111,194
5週  50,710   55,358
6週  42,979   57,383
7週  32,910   66,601
8週  28,252   71,200
9週  23,038   51,883
10週 28,413   52,644
11週 29,149   42,077
12週 18,324   48,883
13週 17,240   55,014
14週 24,283   50,646
計  1,037,542  1,002,827

とりあえず置いておきますね
508LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:28:45.64 ID:vZ1cEpiT0
予約を2ヶ月分溜めた上での発売なんだから、
初週販売50万台ぐらいは行ってないと死亡ですよねえ、常識的に考えて。
509LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:36:23.50 ID:vF762fOf0
>>505
今尼ラン見たらWiiハンドルが51位なんだがw
510LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:38:40.40 ID:54kjvY9H0
輪です。まだまだ現役のようです。
511LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 11:31:25.58 ID:mCQy2WM10
12.17とは何だったのか
512LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:20:05.78 ID:4UYfhK8o0
>出展タイトルは全会場中最多となる31作品で、
>バンダイナムコゲームスの『塊魂 ノ・ビ〜タ』など、初出展のものも含まれていた。
>お昼ごろの段階での集客状況は、もっとも待ち時間が長いタイトルで30分。なかにはすぐに遊べるタイトルもあって、
>六本木へ出たついでにフラッと立ち寄って遊ぶのにはちょうどいい混雑ぶりとなっていた。
http://www.famitsu.com/news/201112/10006861.html
http://www.famitsu.com/images/000/006/861/l_4ee2f409ec650.jpg
513LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:34:05.02 ID:/u+nO/2c0
VITAはモンハンがなくても 以外に善戦するだろう

周りに持っている人がいたり、ソフトが増えれば 普通のゲーム好きなら欲しくなる

514LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:40:26.58 ID:Jhm9GUY50
そのソフトが集まらないんだから問題なんだよ
ハードもPS3より高いし、ハードマニアしか買わねえ
515LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 21:50:36.69 ID:DIpkO/q40
悪いけど値段高いんだよね
516LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:06:45.90 ID:YExJwL4t0
>>512
例の10分タイマーなら、多くて3人待ちか。
517LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 13:13:46.76 ID:MDWM8+pK0
中途半端に10分間プレイするだけの為に、30分も待ちたくないな。

10分のうち2分ぐらいはゲームの起動待ちだろうし
518LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 06:41:15.31 ID:ldpX5QSq0
>>513
増えないだろ
519LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:18:51.33 ID:mOigk0BW0
>>512
世間の風が冷たい
520LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 19:51:01.35 ID:XPdmop1Z0
>>513
>VITAはモンハンがなくても 以外に善戦するだろう

総楽観は売りだなw
521LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:03.74 ID:Uj8wf0QH0
PSP GOくらいの売り上げでも意外に善戦したって思えるんだよ
奴らの信仰心を舐めるな
522LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:08:31.57 ID:TAmRz+CD0
思い切り爆死のPSP goでも、最初の1年ぐらいは爆売れとか騒いでいたな
523LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:30:32.18 ID:e/YH8xJrO
ハードってものは数年経過しないと成功か失敗か分からないものだから。オリジナルタイトルで売れるソフトが出るかどうか。発売日に売れなかったからって爆死(笑)とか判断すべきではない。
524LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:37:05.64 ID:TAmRz+CD0
>>523
ビッグタイトルはサードはどこも予定が無いって言ってるから、
SCE自身がミリオン売れるソフトを作れないと1年半ぐらいで終わるだろう。
525LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:37:57.93 ID:LAiJRcM80
>>523
判断するまでの数年間をどうやって市場を維持形成出来るかって部分がクリア出来るのならね。
526LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:41:58.52 ID:UHV2hR7G0
VITAから漂う負けハード臭が半端ない 28536臭目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323620646/


次スレ
527LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:42:40.62 ID:Uj8wf0QH0
>>523
3DSはつい最近まで大爆死ってスレが100個くらい立ってたけどね
これはゴキは下劣だから手のひら返しなんて何でもないんだね
528LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:45:28.73 ID:40semw2B0

今日たまたまブツみたんだが・・・画面は超綺麗w
正直ぶったまげた

すごい欲しくなったんだけど
急いで家に帰らなければならず、予約せずに帰宅

いま晩酌終わって冷静に考えてみると
面白いゲーム無いと買っても意味ないねと冷静になった。
綺麗だし3DSよりは欲しいw
529LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:56:01.64 ID:hV1FN5u+0
体験者の反応も悪いしこりゃ駄目だな
全く盛り上がってない件
530LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:57:29.35 ID:Ox7d1Uef0
3DSは面白いゲームがあるからな
531LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 03:43:06.35 ID:n0x+wIiw0
>>526
延びたなぁ
532LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 15:45:10.70 ID:EWsA3h5I0
>>526
おい
このスレがあるじゃないかw
533LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:03:44.43 ID:tjZdIyXX0
>>526
クソワロタw
全盛期のゲハだはw
534LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:40:29.42 ID:aYWSXXZE0
go2
535名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:35:02.94 ID:hK2ifDFb0
>>526
またチカニシか
536名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 09:19:43.34 ID:r5ZM6HyH0
アマゾンで余ってるw
537名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 19:06:54.49 ID:DMFzQsBy0
>>526
ステマ?
538名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 19:31:54.30 ID:vsfKQMlK0
あほんだら仲間だ。
539名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 02:10:45.47 ID:Nq7DCr+i0
ネオジオステーション対応してるけどPS3みたいに
ネット対戦出来るようにしてほしいわ
540名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 13:55:49.37 ID:C5qAjwIF0
マジで売れそうも無い
541名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 13:56:37.50 ID:oexqsiUZ0
ソニーはさえない=PSヴィータ発売でゲーム業界注目も
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111215-00000104-jijf-stocks.vip

市場関係者
「ヴィータの発売は注目材料ではあるが、販売開始時期は
年末商戦の終盤で、商戦期を外している」(インターネット証券)

「ゲーム機がヒットするかどうかは、結局はソフト次第だが、
かつてのWiiやニンテンドーDSのようなインパクトはないだろう」(中堅証券)

NTTドコモが、ヴィータ向けにも使える低価格の定額プランを提供するのは
追い風だが、「3月からの開始はタイミングとしては遅すぎる」(ネット証券)

との指摘も
542名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 14:00:35.70 ID:SjsIpQ370
仙台三千台今年も見られるか?
543名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 21:47:02.72 ID:DBsO/hT70
>>523
ファーストにソフト開発力がない場合はその限りではない
544名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 22:42:57.52 ID:rw7M7XBa0
ソニー<6758.T>の格付けを「BBB」から「BBB―」に引き下げ=フィッチ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK806393520111215
[15日 ロイター]フィッチ・レーティングスは15日、ソニーの長期外貨建て
および現地通貨建て発行体デフォルト格付けと現地通貨建てシニア無担保格付けを
「BBB」から「BBB―」に引き下げた。格付け見通しは「ネガティブ」とした。

 フィッチは格下げの理由について、ソニーの財務パフォーマンスの悪化と、
主力市場における強力なポジションを取り戻すことが困難とみられるため、と説明した。


> 主力市場における強力なポジションを取り戻すことが困難とみられるため
> 主力市場における強力なポジションを取り戻すことが困難とみられるため
> 主力市場における強力なポジションを取り戻すことが困難とみられるため
545名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 22:44:50.09 ID:CiDmtVN50
流石にテレビ事業とかのことでしょう…???
546名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 23:24:48.39 ID:72GP2K1x0
CM見た、あれが噂のゴキブリタッチか
547名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:14:23.13 ID:xeR2Jdxz0
行列楽しみだ
548名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:15:34.50 ID:xKRmbf+T0
明日発売にしてはゲハ内が静かすぎる
549名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:39:47.37 ID:PpCDFEY40
任天堂の携帯機だとロンチがしょぼかろうがサードが居なかろうが
世界最強の髭配管工とか髭配管工カートとか音速の電気鼠とか色々期待できるんだが
ソフト開発力が残念な方向に安定のSCEだもの
そんでロンチも予定も微妙じゃどうやって盛り上がれと
550名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:00:01.58 ID:5qanw7aO0
755 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:39:42.16 ID:sIMLzino0
今アンチャやってる
てか十字キーを持つと指がスピーカー塞ぐんだなww

808 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:46:46.05 ID:sIMLzino0
スピーカーの位置ここね
http://iup.2ch-library.com/i/i0506045-1324064630.jpg

十字キーを持つとこう
http://iup.2ch-library.com/i/i0506044-1324064630.jpg

何から何までアホ設計w
551名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:01:38.96 ID:FwPw+60s0
>>550
コピペするなら404確認しとけカス
552名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:11:34.17 ID:pRe6ULK30
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
フライングディスクシステムよりひどい
ttp://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230
ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型PSP
「プレイステーションVita(PSヴィータ)」が17日発売され、
長蛇の列を作ったなどのニュースが飛び交う中、
Twitterや大手掲示板では『フリーズしまくる』などの動作不良報告が相次いでいる。
初期型は不具合が多いのはゲーム機の定めではあるが、
それでは済まされない問題が相次いでいるようだ。
553名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:14:16.57 ID:xPqv+zgi0
予約キャンセル分がどれだけハケるかだな
月曜以降が勝負
554名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:16:12.17 ID:5qanw7aO0
>>551
指摘乙。自分の環境だとキャッシュが効いてて普通に見れたので気づかなかったわ。
自分が書いた訳じゃないが、補間した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


今アンチャやってる
てか十字キーを持つと指がスピーカー塞ぐんだなww

808 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:46:46.05 ID:sIMLzino0
スピーカーの位置ここね
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1258031886/0173.jpg

十字キーを持つとこう
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1258031886/0172.jpg

何から何までアホ設計w
555名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:22:18.06 ID:6i44cvBq0
vitaとPS3のソフトが被っててベクトルが同じ方向だから、
共食いするんじゃないの?
TV専有できる状況なら160GBのPS3で充分、メモカ不要でソフトもvitaより充実してるから。
556名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:34:45.06 ID:8lfqEDylO
忍道とか普通に据え置きに出して欲しかった
シリーズ続いて欲しいからお布施したけど
557名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:45:20.03 ID:5qanw7aO0
>>555
PS3のソフトがVITA移植を意識した為に画質大幅劣化!?

PS3版 『CoD:MW3』が全劣化。960x540のVita解像度を実現
http://jin115.com/archives/51825016.html
558名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:46:22.09 ID:pRe6ULK30
アフィゴキブログそのまま貼るなよ
559名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:48:28.56 ID:IhuuMahZ0
>>556
いや、オマエが買ったことでVita版が売れたと判断されたら永遠に据置でなんか出ないぞ
セガのヴァルキュリアとかそうだろ
560名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 13:59:57.71 ID:/N7GsmgX0
>>554
ここまで露骨なアホ仕様は流石にSCEでも分かっていたと思うから、
ユーザーを半強制的にイヤホン使用に誘導して
バッテリー消費を抑制するためなんじゃないか?
561名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:29:01.12 ID:aEJvuHpt0
負けました
562名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:09:05.49 ID:hiro948b0
電撃オンライン発売予定
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/?nav
1月19日(木)
WipEout2048

1月26日(木)
テイルズ オブ イノセンス R

2月2日(木)
ラグナロク オデッセイ

2月9日(木)
墨鬼 SUMIONI
GRAVITY DAZE/重力的眩暈

2月16日(木)
極限脱出ADV 善人シボウデス

2月23日(木)
リアリティーファイター

2月予定
NINJA GAIDEN PLUS
リトルバスターズ!Converted Edition
563伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/12/18(日) 20:36:55.86 ID:yQbX4o8MO
こんな場末の板を無駄レスで盛り上げるくらいなら、閑散とした携帯ゲー板の各Vitaソフトスレでレスに励めばいいのに…
待ち焦がれて4、5万も使った人を煽りたくはないが、どうしてそういう考え方に至らないんだろうなとつくづく思う
564名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 21:35:34.10 ID:K4lMFdJV0
ロンチしょぼw
ボタン押し辛w
電池切れ早w

くらいのことだと普通は思うじゃねえか
565名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:01:31.09 ID:zRvFCucXP
「PS VITA」にさらなるトラブル! 充電がいつまでも完了せず起動しない
http://rocketnews24.com/2011/12/19/164833/

グダグダ過ぎて笑えんwww
566名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:07:05.25 ID:1DQp4iAF0
SONY製品の初期物買う奴はアホ
567名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:12:59.52 ID:kiz08Vzp0
>>565
おい充電終了しないって
過充電で電池パック爆発するぞ
568名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:35:58.62 ID:zRvFCucXP

PlayStation®Vitaをお使いのお客様への悲しいお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111219_psvita.html

ワロス、もう腹痛いからヤメロwwww
569名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:01:36.46 ID:1Eo4DSYa0
もう勝ちハードとか負けハードという次元じゃない
ゲーム業界にとってヤバいだろこの機械はw
570名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:11:47.90 ID:InbuvepE0
ところでファミ通の速報とやらはきたの?
571名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:14:07.61 ID:zRvFCucXP
晒して恥ずかしくない数字だったらとっくに出してるだろうな

出さないってことは、まあ、そういうことだw
572名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:30:09.83 ID:5lYidLau0
>>568

PlayStation?Vitaをお使いのお客様へのお知らせ

現在、インフォメーションセンター PlayStation?Vita 特設窓口および、通常窓口に多くお問い合わせを頂いており、
時間帯によっては電話が繋がりにくい状態が続いております。お客様にはご迷惑おかけし、申し訳ありません。

【現在多くのお客様からお問合わせをいただいている症状に関するQ&A】

・ 電源が入らない
・ 操作中に固まる / フリーズする
・ 位置データが取得できない / 取得した位置がおかしい
・ 初期設定画面でPSNアカウントが登録できない
573名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:46:51.50 ID:5lYidLau0
PS Vita エラー・故障診断
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12109

電源
・電源が入らない
・電源が切れない
・電源がすぐに落ちる

充電
・充電できない / 終わらない
・充電がすぐ切れる

起動 / 終了
・操作中に固まる / フリーズする

アップデート
・アップデートしてから起動できない

機器連携 / 接続
・PS3と接続できない
・PCと接続できない

スクリーン(タッチスクリーン)
・画像が映らない
・画面が乱れる / 正常に映らない
・操作中に固まる / フリーズする
・画面に点灯しない点や常に点灯している点がある
・勝手に反応する
・反応しない / しづらい

背面タッチパッド
・背面タッチパッドが正常に反応しない
574続き:2011/12/19(月) 19:47:36.98 ID:5lYidLau0
ボタン / デュアルアナログスティック
・ボタンが正常に反応しない
・アナログスティックが正常に反応しない

音声 / 異音
・音声が出力されない
・音声入力 / ボイスチャットができない

PS Vitaカード
・PS Vitaカードを認識しない
・PS Vitaカードは認識するが、読み込まない

メモリーカード
・メモリーカードを認識しない
・メモリーカードは認識するが、読み込まない

SIMカード
・SIMカードを認識しない
・SIMカードは認識するが、通信できない
・SIMカードは認識するが、通信速度が異常に遅い / 途切れる

カメラ
・カメラが動作しない

位置データ
・位置データが取得できない / 取得した位置がおかしい

各種センサー
・本体の動きにジャイロセンサーや電子コンパスが反応しない
575名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:52:52.04 ID:BG/vDoEl0
これ診断云々じゃなくて当たり前にリコールもんじゃね?
製品として成り立ってないじゃん
576名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:53:24.94 ID:zRvFCucXP
ボロボロじゃないか、アメリカなら完全に提訴レベルの欠陥品だなw
577名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:55:58.52 ID:F51nrH8g0
>>576
http://togetter.com/li/229564
海外でも相手にされていない模様
578名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:30:29.49 ID:BG/vDoEl0
何かもう呆れ果ててどうでもいいや
さて、ゲームしよ
579名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:44:20.83 ID:+BiwFQNq0
えっとー
まともに動く機能っていくつあるの?
580名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:52:18.67 ID:7gy18j3d0
>>573,574
もはや物売るってレベルじゃねえな
まさしく「鐚」だな
581名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:35:37.77 ID:5lYidLau0
PS Vitaのスクリーンに点灯しない点や常に点灯している点がある
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12203
スクリーン(タッチパネル)は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、
0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。

また、電源を切ったときに数秒間画面が乱れることがありますが、いずれも故障ではありません。

このアンサーは役に立ちましたか?


 ↓(ソニーの公式見解)

(解像度) 960x540 × (RGB) 3 × (確率) 0.01% ≒ 155.52[個]
1台あたり155個程度のドット欠けや常時点灯があるのはVitaの仕様です。
582名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:01:06.71 ID:56BQaAsF0
>>581
多っw
583名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:10:51.61 ID:tp324fOx0
ドット欠け155個が仕様ってどこのモニター売ってる会社でもありえねぇだろw
584名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:15:30.17 ID:TOe/Dqrp0
ゲームもダメ、スマホ機能もダメ、メディアプレーヤー機能もダメとなったら、
マブカプ3みたいなWiiU的コントローラーとして生き残る道しか無いんじゃないかな?

安く見積もっても4万円近くするけど。
585名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:05:11.30 ID:8WlbR5HO0
そういえば、ファミ痛お得意の土日のvita本体の売上速報ださないの。
お得意様のSCEの携帯ゲーム機だというのに。
出さないというよりも、出せないの方が正しいのかな。
こんな不具合続出ハードだと、売上本数=被害者数になりそうだしな。
586名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 09:36:03.18 ID:RWb14j/TP
購入者全員サービスかw
587名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 19:47:56.41 ID:N+Wwd6LS0
Vitaオワタ\(^0^)/

PSヴィータの販売台数は2日間で32.1万台、3DSに及ばず
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BJ03D20111220

年末商戦期にもかかわらず、2月販売の3DSよりも下
588名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 19:50:26.93 ID:ipx9b+fT0
ゲームというのを知らない素人が作っているのでしょうね
589名無し:2011/12/20(火) 19:50:47.46 ID:Q5Tf3TjZ0
おわたなヴぃた
590名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 19:53:04.12 ID:5vygy4uz0
すでに死臭が漂っているわ
591名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:49:47.38 ID:bxLp5UDn0
有機EL画面がシミだらけなんだけど…

確かにあるな。肉眼だとはっきり分かる
一応写真撮ってみたわ
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1250901796/0113.jpg

画面のシミシミ聞いてたら不安になったので俺も暗いところで撮ってみた
http://img32.imageshack.us/img32/2273/vitaelstain.jpg
592名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:51:02.85 ID:YfooULJO0
らーらーら抜けるかな?Vitaは行けるかな?
全部抜けるかな?負けハードラインー♪

セガサターンライン 560万台
64ライン 554万台
ワンダースワンライン 300万台
ドリームキャストライン 280万台
ゲームギアライン 174万台
バーチャルボーイライン 63万台
ネオジオポケットライン 50万台
PC-FXライン 40万台

PSVita 暫定32万台
593名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:54:14.55 ID:XwpjnwrO0
>>587
それ、他スレじゃ盛ってる疑惑出てる。
初日166,000
翌日155,000
とか、不自然な数字出してた記事が、突っ込まれた途端に修正されてたそうな。
594名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:56:42.22 ID:Mrt622uc0
F1がマルチ最大4人ってことからしてオン周りは弱そうね
595名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:57:50.42 ID:+7zjk1aH0
発売前から終わってて発売後はその処理に追われる
ただし追われるのは小売りとユーザーだけどな
596名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 05:30:18.25 ID:GHoyZ6dJ0
>>595
でもソニーも撤退処理に追われるんじゃないか?
今回は業界焼き切るの無理だし、小売とユーザー双方に見放されたら生きられんぞ
597名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 01:22:55.29 ID:R04m2Ayo0
終わっちまったぞおい…
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111221057/
598名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 01:27:05.41 ID:5VnSQVfv0
>>596
そこで空気を読まずに海外にVITAを投下するのがSCE
撤退するまともな知能があれば、債務超過になる前にとっくに撤退してるよw
599名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 01:34:04.57 ID:zXaROwzn0
こんなもん海外で売ったら訴訟の件数がまた増えちまうぞw
600名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 02:14:18.04 ID:aXUCaT8s0
>>598
一度ご破算にして綺麗になるという手段が無いってことだよね
借金を借金して返すダメ人間そのもの
601名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 04:02:13.99 ID:j6jfN6va0
VITA爆死確定www

普通、本体と同時に1〜2本のソフトは買う筈で、初動でそれなりに売れるはずなのに、
ソフト売り上げ上位5位にすら1本も入ってないw

メジャータイトルのみんゴル、アンチャですら7、9位、他タイトルは完全沈没ww

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111221057/

みんゴル 61,412
アンチャ 48,224
無双 29,181
ポカリ 28,742
ほか圏外
合計 約16万8千

ハード週間販売台数
3DS 367,691
Vita 324,859

VITA購入者の二人に一人しかVITAソフト買ってないw
602名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 06:42:21.82 ID:j6jfN6va0
みんな大好きサード限定ロンチ初週売上

3DS
レイトン教授と奇跡の仮面     119,591
戦国無双 Chronicle          49,327
スーパーストリートファイターIV3DE 44,649
リッジレーサー 3D           38,226
ウイニングイレブン 3Dサッカー   24,556

合計                  276,349
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/

Vita
真・三國無双 NEXT          29,181
ロード オブ アポカリプス        28,742

合計                   57,923
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111221057/


VITAでは、サードは売れないんだなw
603名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 08:33:06.92 ID:tVOJOFBDP
サードが売れないVITA、華麗なブーメランでしたw
604名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 08:36:58.77 ID:g2yxgyhA0
サード頼みなのにサードが売れないハードがあるって?
605名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 08:45:54.47 ID:KH20gnqLI
負けハード臭を辿ってみたら
やっぱり負けハードに行き着きました
606名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 08:46:14.78 ID:emvULq4m0
ここまで落ちるとは思わなかった
607名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 09:28:11.58 ID:R1K+HSkz0
ちょっと待ってほしい
サードが売れないということはファーストがバカ売れしているのではないだろうか(棒
608名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 09:45:07.50 ID:XjVnAoMb0
>>607
SCE自称三大キラーのうち2つはもう・・・
609名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 09:52:43.73 ID:KMwG296v0
>>601
新ハード買ってソフト買わないってそんなにあるのかなあ
数字盛ってるか転売屋の在庫が凄まじいかがあるんじゃないかと思ってしまう
610名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 09:55:32.03 ID:nsKdQBtq0
PS3の初動に似てるな。いやもっと酷いか
611名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 10:04:38.04 ID:YMIiD1jT0
PS3ですらソフト装着率はここまで悪くないな
当時のPS3は一応互換あったしな
612名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 10:11:39.70 ID:nOkA4ySA0
vitaは思ったより売れたなぁと思ったんだが
3DSがいまソフト3本がミリオンとか行きそうだし本体も売れてるから差を考えると
vitaの全ローンチvsマリカーってスレが昔あったなぁ・・・
613名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 10:24:52.43 ID:pLWZHfzn0
アンチャの解像度が低いというのは本当だったんだな
http://i.imgur.com/iCgES.jpg
614名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:40:50.20 ID:w1k4M4nd0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20111222_500791.html
壊れたもの
 PlayStation Vita
事故の内容
 持ちかえようとした時に手から落下し、50cmほど下のフローリングの床に落とす。
ハード界のスペランカー先生爆誕
615名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:43:18.29 ID:dJn2F27P0
>>614

>年末を共に過ごす相棒をなくしてしまったのでこの投稿をしたら「The Elder Scrolls V: Skyrim」と「ファイナルファンタジーXIII-2」を買ってくることにします。

スカイリムはPS3版買うんだとしたら更にご愁傷さま
616名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:43:58.05 ID:g2yxgyhA0
>>614
50cmほどでフローリングか・・・・・
椅子にでも座ってプレイしていたのかな
617名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:44:15.20 ID:0NNdkchn0
Amazonで在庫有り11位・・・
618名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:44:37.80 ID:SZ/l7jPz0
>>614
おいおい、いくらなんでも脆弱過ぎるだろw

そんぐらいの取り扱いミスは普通に起こるわ

DSをアスファルトに落としたことあるけど壊れなかったぜ
619名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:45:09.64 ID:j3VrOJya0
VitaのWifiモデルが不具合あるからって
古市の店頭でゴネテるデブいたわ。

店頭で交換できないと説明してるのに
いつまでもゴネてんのw
かわいそう。店員が。
620名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:45:38.51 ID:g2yxgyhA0
下にカーペットでも敷いておけば何とかなったのかな?
621名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:48:11.74 ID:CFQnIfFM0
>>614
こんなのWiiリモコンや3DSの拡張スライドパッドみたいなストラップ付けてやれば防げそうなのにな
ピロピロや画面タッチを強要してるんだから持ち替えて落とすなんて誰かしらやるだろうし
622名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:49:58.82 ID:SZ/l7jPz0
>>621
背面タップも保持が不安定になる原因だと思うわ
623名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:50:33.94 ID:6FP0ec5Q0
当たり所が悪くてガラス面が割れるとかならあるけど、50cm落としただけで中が壊れるとか脆弱だなあ。
624名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:52:55.90 ID:emvULq4m0
50cmつったら・・・
俺の場合ベッドから落としただけでアウチだな
625名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:54:09.32 ID:Wm4AHln40
>>614
この人も逆挿しですなぁ
626名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:55:11.97 ID:9AtUqatv0
>>625
ほんとだ!よく気付いたな
627名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:56:01.66 ID:z+GVPtY80
>>607
SCEのファーストってなに?
クラッシュとかパラッパとかいまもあんの?
628名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:56:09.84 ID:g2yxgyhA0
>>624
これが本当なら
寝落ちに気をつけないとな
朝起きたら・・・・って事も
>>625
いいディスプレイ使っているね
俺は気づかなかったよ
今でも判別つかね
629名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:56:34.31 ID:MbKPsH3E0
>>619
ソニーが小売店での交換をやめさせたからだけど、サポセン通すと問題の所在もうやむやになるし
確実に治る保証もないし時間もかかるしで全くいいことないからな。
店頭交換できるならそれが一番いい。
630名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:57:26.48 ID:25wgOo5U0
SCEに組長がいたら地面に叩き付けて耐久性確認してくれただろうに
631名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:58:47.25 ID:Wm4AHln40
>>628
いやThinkPadのモニタ
まぁ「あれ? PSロゴ無い?」と思って
Paint.NETで明るさやコントラストいじってみた
632名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:59:24.10 ID:nGlRMiMH0
VITA=売女(バイタ)
3万円払えばすぐ股開く女
633名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:01:46.35 ID:emvULq4m0
>>632
吹いたwwww
634名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:02:42.15 ID:SZ/l7jPz0
>>625
まあ、症状は逆刺しと関係ないけどな

>画面は始めは1/4ほど映らない状態だったのですが徐々に広がり、最終的に何も表示されなくなりました
635名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:12:13.81 ID:aMzz1QUI0
PSオワタ
636名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:23:46.46 ID:z66s2xPxi
いつから始まったと錯覚していた?
637名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:49:22.75 ID:tVOJOFBDP
>>632
逆に挿入できるぐらいガバガバですけどw
638名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:50:24.50 ID:6cWKl2bx0
639名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:52:20.96 ID:z+GVPtY80
DSPSP発売以降の任天堂とソニーの取ってきた戦略の差がここにきて一気に噴出したな。
つーかソニーのは戦略ともいえるかどうか・・・
640名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:52:53.85 ID:dJn2F27P0
>>638
嫌ですよ
お金が勿体無い
641名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:54:14.79 ID:RZllB1ek0
タッチ操作を活かしたエロゲ―解禁すれば
VITAは救われるだろう。
642名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:40:51.70 ID:kXmIgK090
>>638
朝鮮にお布施する気はない
643名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:54:18.32 ID:CKZNk74jI
ソニーのサポートは最悪だから弁護の余地は無いが、
vitaの欠陥と言われてるほとんどがソフト的なものか単なる
初期不良で、致命的な物は無いと言っていい。
素直に全て無償で交換すると宣言すればこんな騒動は
すぐに収まる。
644名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 14:01:09.46 ID:nOkA4ySA0
ソフトでみると、3DS
性能でみるとvitaなんだけど、最近のスマフォの性能の向上っぷりをみてたらvitaが生き残る道が見えないんだよね
スマフォだとゲームしづらいって意見多いけど、ずっといづらいままって想像できないんだよね
3DSのモンハンのカスタマイズ出来る操作パネルとかみてるとまだまだ進化しそうだし
645名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 14:09:44.50 ID:z+GVPtY80
結局ソフトをおろそかにしたのが最大の負け要因
PS2時代はそれでもサードが集まったのかもしれないがこういうのはじわじわ効いてくるものだ。
646名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 14:29:02.45 ID:tVOJOFBDP
726 :名無しさん必死だな :sage :2011/12/22(木) 14:11:01.27 (p)ID:HLYQQXyq0(2)
次に、バッテリー関連。バッテリーの情報が見えないのです。設定のどこを探してもありませんでした。
もしご存じの方がいたら教えてください。
PSPは設定画面で残りバッテリー容量を%表示できたのですが、PSPgoは%表示が出ないという仕様になっていました。
ヘビーゲーマーとしては、外であとどれぐらいバッテリーがあるかという情報は結構重要なので、是非とも表示できるようにして欲しいです。

(p)http://news.nicovideo.jp/watch/nw165267

また新たな伝説が生まれたようですw
647名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 14:37:12.22 ID:zvgvUKxWP
性能でみるとVITAとか冗談だろ
新しいパソコン買ってもバグだらけじゃ使い物にならないのと一緒
648名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:18:41.08 ID:tVOJOFBDP
β版だと思えばなんの問題もない
購入者は高い金払ってテスターに志願した凶信者しか居ないのでw
649名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:47:36.81 ID:DerADp7z0
VITAが負けハードと決定した今、何故か負けハードに注力するカプコンのこと
これはMHシリーズ発売のフラグが立ったのではあるまいか?

問題はセガやMSKKと比べて
SCEとその信者達はカプコンに対して不義理の限りを尽くしてるってことだw
650名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 19:46:53.69 ID:2PmNPPUd0
3DSLLが出たら、VITAは完全終了
651名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 19:49:56.47 ID:tJQbsAgJ0
3DSLLなんかでなくてもWiiUがでたら終わる
向こうのほうが性能も高いし画面もでかいしな
652名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:47:39.98 ID:Um6zEIC50
VITAソフトが、既に、見切り値下げをされ始めてるねえw
発売から一週間でってのは、過去に類を見ないんじゃ?

ttp://www.suruga-ya.jp/database/search.cgi?kishu=PSVITA
653名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:03:57.34 ID:z1Fc9OEq0
>>651
WiiUが出るまでもなく、VITAは勝手に滑って転んで死にそうな状態
654名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:10:35.92 ID:PwDyiPEzO
VITAはフリーズさえ直れば神ハードになるのは豚も認めてるんだな
3DS(笑)
655名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:13:18.68 ID:Sp2L4+eq0
>>654
何言ってるの? 高熱の譫言?

VITA終わったねって、皆言ってるんだよ?
656名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:14:06.24 ID:/PbVBXvqI
LLは必要無いが、3dsのディスプレイがVGAになったらvita
終わるかもしんない。
でも据え置き機と比べるのってどうなの?
657名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:18:27.63 ID:7kzh8YEl0
ゴキブリの精神崩壊
658名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:21:13.30 ID:C6PKaZCd0
フリーズが直れば、じゃなくてさっさと直してせめて勝負の土俵に上がってくれよ。
659名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:22:17.49 ID:nbxzOZDW0
Vita発売後気になるのがファミコンプラザのブログ更新が無い。
12月16日を最後に1週間の沈黙。
マーヤが風邪でダウン。
何か小売りに呪いでもかけているのだろうか?

因みにマーヤのブログを穿って読むと3G版は売れ残りで在庫、
32Gメモカ以外の品は売れていないとも読み取れる。
660名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 03:57:15.13 ID:uO6wEms9O
>>659
なんか疫病神だなVITA
661名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 15:31:09.83 ID:Czrta5l00
>>651
むしろWiiU出るまで生きてるのかが心配w
662名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:00:51.68 ID:ONSIdVqJ0
VITAの余命は短いだろう。
余命半年のゲーム機。
663名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:45:02.36 ID:/N4zOB7a0
去年出たMOVEやその前に出たPSPGOがどうなったかっていうとね・・・
664名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:46:06.37 ID:Yszoyfzn0
PSX・・・
665 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/25(日) 04:15:44.82 ID:6yYotU3H0
六軸コン・・・
666名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:23:08.62 ID:P0NHDTVF0
>>654
フリーズしなくてもiphone以下だけどな
667名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:09:18.27 ID:LhwYkNRO0
ttp://review.kakaku.com/review/K0000297098/
初期設定やUIやサポートがクソゲーと言われるゲーム機ってなんなんだろう
668名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 06:39:45.26 ID:IZl9TgVv0
>>667
>最安価格(税込):\26,952 (前週比:-1,448円↓) 7日前の最安価格との対比

ソフトも値下がりしてるけど、本体価格までどんどん下がり始めてるね。。。

初日に低下で買った情弱が馬鹿みたい。
669名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:14:23.99 ID:aUOv2V/+0
フリーズ&バグ
670名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:23:38.12 ID:EZtVqGuJ0
試遊機で実感したけど、中途半端にでかいところが駄目だな。

外で通勤通学中に使うには、PSPよりもさらに不向きになり、
かといって、屋内で据え置き機の代わりに使うには、
まだまだ小さすぎる。

どこら辺を狙ってるのか、コンセプトがよく分からん。
671名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:30:52.66 ID:YoGKhwOn0
NOコンセプト!!
そして意味不明!!

しれがVITA
672名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:13:38.72 ID:Yszoyfzn0
83 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:16:39.89 ID:41Skg+Ik0
メモカが届いたのでいろいろいじってんだけどStoreにあるアプリ3個って正気なん
よくわからんのと、ニコ動とTwitterしかないし
なにこれ
673名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:28:28.40 ID:rQhnYalY0
ニコ動とtwitterで工作活動に励めってことだよな
674名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:00:20.04 ID:aUOv2V/+0
ウンコ臭
675名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:08:25.80 ID:PsUssa4q0
店頭で見て触ってきた素直な感想
・アナログスティックの干渉は問題なさそう
・据置のスティックと比べてずっと小さいので慣れが必要かも
・ディスプレイの発色はいいが驚くほどか?と思った
・本体サイズが大きすぎるとは思わなかった
なんというか・・・新鮮な衝撃は無かった
676名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:17:01.57 ID:b5IzLMtG0
というか綺麗って言ってる奴はスマホ未体験で画面が細かいって意味で言ってるのが殆どだと思う
発色なんて解らないよ
677名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:22:21.63 ID:hA1+MuJg0
>>675
画面は、発色を含め、PSPを横に並べて比較しないと分からない程度の違いだな。
一部のヲタ以外には、そんなに違わないんじゃ?と思わせるわな。

本体サイズに関しては、通勤通学で持ち歩くことや電車の中でやるとき、
あの大型化はちょっと厳しい。

特にプレイ時、PSPでもプレイしてると目立つのが、より目立つ。
手の中に納まって隠せる感じじゃなくなる。
678名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:34:46.52 ID:Pm5na+ZFP
VITAのウンコパネルは半年経てばセピア色に劣化するんだろ? 糞じゃんw
679名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:08:13.99 ID:Xav/EZz40
セピア化したVITAは、何だか哀愁感じるよね
680名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 22:17:34.08 ID:ajTpiyTv0
vitaはもう駄目だろうなあ
681名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 23:44:09.79 ID:DeFo5F650

失敗しちゃったね
682名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 23:45:45.85 ID:tkBMILOv0
画面のセピア化も加速しそう…
683名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 09:36:10.63 ID:AfH/Fwdo0
>>675
干渉問題無いとか正気かよ
684名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 09:55:19.26 ID:5uZ5It590
一世風靡セピア
685名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 23:47:32.36 ID:JVCqb5+50
ソニーの腐敗臭嗅ぎ取って、鼻の利くサードは事前に逃げたんだねw
686名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:09:16.26 ID:hUr+jWKH0
やべえ、1ヵ月後には忘れ去られるんじゃね?これ・・・・
687名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:12:54.03 ID:WyA5pbyJ0
ま、累計30万台以下だったPSP GO!の後継機だし、こんなもんでしょ、Vitaなんて。
688名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:14:48.92 ID:UREUG8DP0
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html
1ヵ月所かもうすでに・・
689名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:21:27.37 ID:E5XHnTZw0
>>688
VITAのソフトはどこですか?
690名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:23:45.03 ID:0Jc8lF8I0
発売してまだ2週間くらいなのに影が薄くなってる気がする
691名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:37:37.86 ID:q8avYFzf0
豚朝鮮ハードなめんなよ
692名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:39:43.40 ID:kXRkDbwS0
>>688
コレは酷い
ツタヤでこの状態じゃ・・・
693名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:53:34.32 ID:RmhQbxJ90
ダイレクトの情報見た感じ、1月以降はPSWの売りだった筈の
中堅サードソフトに決算までボッコボコにされる可能性が濃厚っぽいしな
694名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 00:03:23.60 ID:bXxcBORJ0
ニオイを消すのは元から叩かないとね
695アフィブログ転載禁止:2011/12/29(木) 00:04:52.48 ID:3mPO1ulh0
今週のvitaちゃん7万、ps3以下となってしまいました…
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/
696名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:00:50.26 ID:j4VsPvPw0
VITAは真性「負けハード」でございました・・・

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/

3DS 482,200
PSP 101,121
Vita 72,479

ソフトランキングから、発売2週目にして、VITAソフト全滅。

独走する3DS、3DSどころかPSPにも敗退するVITAw

発売10か月経過の3DSが、新発売のVITAにまさかのダブルトリプルスコアww

前代未聞、期待の最新ゲーム機が2週経過して初期出荷の消化率80%未満www


・・・VITA、始まる前に終わってね?
697名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:18:49.21 ID:XW5f0D2s0
初週 32.1万 + 2週目 7.2万 2週目経過でまだ販売台数は40万台いってないよね

ということは、70万台出荷なので消化率80%未満どころか、消化率60%未満では
698名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:20:07.22 ID:Px6FfqjTO
どうすんだよこのスレ
臭どころか真正じゃないか
699名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:21:06.81 ID:j4VsPvPw0
>>697
そこらへん分からないんだけど、初期出荷50万台としているサイトが多いのだけれど、
ほんとは70万台なのかな?

店頭在庫の量を見ると、消化率60%の方がうなずけるんだけど。
700名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:21:46.06 ID:XRkoG59O0
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=457007

外人「APOCALYPTIC SCENARIO!!!!!!!」



ワロタwww
701名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:27:37.19 ID:G/vJi0W30
負けハード臭とか生やさしい話じゃなくなったな。
死臭だこれは。しかも目の前に死体見えてる。疑いようがない。
702名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:29:42.71 ID:x4CC1W8q0
>>696
これってPSPとPS3も数字盛っているんじゃないか?って思っているのは俺だけでは無いはず。
今更PS3を無双オロチ「2」と一緒に買うような人間なんてそんなにいないでしょ。
703名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:32:08.43 ID:XW5f0D2s0
>>699

> さまざまな関係者の話を総合すると、「PSVita」は当初50万台程度の流通を見込んでいたようだ。
> それが予約開始の段階でハケてしまったので、急いで20万台を追加した……と聞かされている。
> だから現在は、予約受け付け時の人気ぶりがウソのように予約なしでも購入できるのだろう。
>週末の売れ行きを含めて、こちらも注目を集めそうだ。

(毎日新聞デジタル 2011年12月16日)
http://mantan-web.jp/2011/12/16/20111216dog00m200028000c.html
704名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:32:27.49 ID:UqAyrfE50
Vitaってこれでゲーム作るんでしょ?
物の良いものっぽいが技術蓄積が無さすぎな気がする。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
705名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:43:20.66 ID:j4VsPvPw0
>>703
それが真実なら、確かに、消化率60%未満だね。
706名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:45:07.94 ID:nh8TjTZP0
>>704
つーかなんでC++じゃなくてC#(Microsoft)なんだよ…
と多くの人が思ったんじゃないかな
俺はいまだにCしか書けないけど
707名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 05:29:57.86 ID:a+poDuBi0
>>697
そもそも70万も出荷して無いだろうし、それもソニーの倉庫内だったとか
そういう話でしょ
ソニーの出荷云々なんて所詮闇の中の話でするだけ無駄だから意味無いよ

まぁどっちにしろVitaが終わったのだけは間違いないけど
708名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 12:02:21.66 ID:SBhaKxUb0
某ゲームショップ「ダメなんやなVITA。。 」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324164815/

バイト終わりー。予想以上にVITA余った(゚-゚)予約取りに来ない人多過ぎ。。そして不具合。
フリーズによる苦情電話ー。交換で対策したけども、交換してもフリーズしたらしい。ダメなんやなVITA。。
9分前 ≫
709名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 12:03:39.02 ID:dtTVt4oP0
もはや勝ち負けの問題じゃないからな
生きるか死ぬか
710名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 12:10:10.73 ID:7EpEESRr0
みんなのGOLF 6(圏外)
アンチャーテッド(圏外)
真・三國無双 NEXT(圏外)
ロード オブ アポカリプス(圏外)
魔界戦記ディスガイア3 Return(圏外)
リッジレーサー(圏外)
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)(圏外)
ドリームクラブ ZERO Portable(圏外)
塊魂 ノ・ビ〜タ(圏外)
忍道2 散華(圏外)
パワースマッシュ4(圏外)
ブレイブルーコンティニュアムシフト エクステンド(圏外)
麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版(圏外)
アスファルト:インジェクション(圏外)
ダーククエスト(圏外)
マイケルジャクソン ザ・エクスペリエンスHD(圏外)
地獄の軍団(圏外)
F1 2011(圏外)
アルティメット マーヴルvs.カプコン3(圏外)



「艦長! VITAソフトの艦影見当たりません! 全艦撃沈の模様ですっ!」
711名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 12:12:15.58 ID:J4fRUuVw0
次スレからは「VITAから漂う腐敗臭が半端ない」で
712名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 22:40:39.95 ID:SBhaKxUb0
香港のPSVitaはSIMロックフリーで販売!
http://jin115.com/archives/51836540.html
614 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/12/28(水) 19:51:12.45 ID:a4esb3IR0
日本のvitaの不便さはやはり茸の意向か
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/2/521ad44b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/1/b/1b18e77f.gif
713名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 14:16:49.99 ID:ittko7L/0
キムチくせぇ
714名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 14:19:27.65 ID:pEpHBa3U0
数年後にはゲームギアみたいにボロボロのワゴンにむき出しで積まれてそう
715名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 14:20:00.27 ID:dPzr+XbB0
アフィゴキブログ直リンすんな
あ、JIN豚さんでしたか
716名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 08:42:04.17 ID:XtW4+kEk0
豚www
717名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 09:11:51.76 ID:DQbLuCJI0
>>710
みんゴルにアンチャってSCEの最大の玉じゃんw
718名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 12:05:40.10 ID:hvlPJ/dZ0
キムチクッサーwwwwwwwwww
719名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 12:24:20.13 ID:L9tCq++E0
最大の弾がロンチと同時に爆死とな
720名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 14:01:23.60 ID:X/O71JrY0
721名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 17:01:33.21 ID:T9oxbYz70
エンターキング
「PlayStation Vitaコンプリート福袋」がさっそく登場! お値段たったの12万円
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/8/4/84005557.jpg

普通に買えばもっとかかるってことか
722名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:29:28.31 ID:MpY8ngkW0
毒属性追加記念あげ
723名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:33:10.15 ID:WI8gz+aJ0
任天堂みたいに、自社ハードで売れるゲーム出しまくって
ロイヤリティーゼロでボロ儲け黒字化すればいいじゃん
なんでハードの事しか考えられないの?

モンハンだけ売れたとしてそんなに儲かるの?
724名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:48:25.33 ID:CpFfMJO40
もう面白いソフトを作れないんだよ
725名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 08:00:57.22 ID:R16qeNnW0
韓国面に落ちた時点でこうなるだろうと思ってた
726名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 08:12:21.42 ID:6P00v8seO
サードに頼らず、自社でマリオなみのキラーソフトを生むべきだったな
PSから業界に参入して今まで何をやって何を学んで来てたのか?
727名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 08:17:46.76 ID:5XPL52ZJ0
PSの成功にあぐらをかいてきた結果がこれ。
PS時代の自社有力ソフトは軒並み薪になった。
728名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 17:35:42.60 ID:0qM5n0wh0
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090
ツタヤランキング
01無双OROCHI 2
02モンスターハンター3(トライ)G
03マリオカート7
04ファイナルファンタジー XIII−2
05スーパーマリオ3Dランド
06JUST DANCE Wii
07FRONTIERGATE(フロンティアゲート)
08実況パワフルプロ野球2011決定版
09イナズマイレブンGO シャイン
10イナズマイレブンGO ダーク
11コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(吹き替え版)
12LORD of APOCALYPSE(ロード オブ アポカリプス)
13星のカービィ Wii
14機動戦士ガンダム EXTREME VS.
15SDガンダム ジージェネレーション 3D
16ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012
17実況パワフルプロ野球2011決定版
18イナズマイレブン ストライカーズ 2012エクストリーム
19いただきストリートWii
20ゼルダの伝説 スカイウォードソード <スペシャルCD付き>


今週もVITAちゃん一本も入ってませんねー
729名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 18:39:00.60 ID:Wh41dIqv0
フロンティアゲートwww
何故だ
730名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 19:14:34.87 ID:enb6eRVv0
おそらくだけど、ツタヤでは在庫過多で安売りしたんじゃね?w>フロンティアゲート
(もしくは福袋?w)まぁ、安く売ってたらPSPユーザーは手出すと思うし。
メディクリ等の全国ランキングでは入ってこないと思う。
731名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 19:32:02.36 ID:kfWCu/SCO
PSの成功なんて、任天堂の厳しい検閲に悶絶してたサードに甘い幻想を抱かせた結果に過ぎんかった。
だって元々任天堂一強の世界なんだから。日本のゲーム市場なんて。そりゃサードが分散されりゃあSONYに残るものは何もない。
732名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 20:11:58.71 ID:w7IaKt4L0
負けデバイスのサムスン製有機ELの採用が、負けハード臭の原因ですか?
真面目な話、劣化や欠陥の多い有機ELを採用したのは、時期尚早だったのでは?

【不具合】VITAの有機ELがシミついて突然死【まみれ】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1325425340/

>1 名前は開発中のものです New! 2012/01/01(日) 22:42:20.76 ID:l28RiIWt
>【PSVITA】PlayStationVita総合 Part388
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325395236/
>292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 17:37:26.50 ID:3aMQQ4p/0
>有機el逝った・・・交換してもらえるよな?
http://uproda.2ch-library.com/471756HXm/lib471756.jpg

>299 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 17:43:16.25 ID:3aMQQ4p/0
>>293
>困ったことに何もした覚えがない。
>起動したら突然シミ?ができてて(今まで気づかなかっただけかも?)、ゲームしてたらシミが濃くなってきた
733名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:01:04.27 ID:ulUhzmXL0
   ゲームの未来は、ここにある。
     _ __________ ___
  ,.r ' /─┏━━━━━┓─\_ヽ
 .r'S0NY|  ┃. 十ノ-   ┃  | ..△,`、
 | ┘└. |  ┃. 口乂   ┃  |.□ ○|
 | ┐┌. |  ┃.       ┃  | `×' |
 |  .◎ |  ┃. |フ立.   ┃  | ◎.  |
 .ヽ___.└─┃. |,)早    ┃─┘.___ノ
   ` ., _\  ┃.       ┃.  /_, . '
        ̄┃. ┌|┐.   ┃ ̄
        ┃. └|┘.   ┃
        ┗━━━━━┛
734名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:04:34.14 ID:fF12BvfF0
もうだめだろコレw
735名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 04:25:31.72 ID:Nf9++HFQ0
普通に考えたら駄目だろうね
736名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 02:46:53.53 ID:4UdKhEwL0
くっさーい!

VITAマジくっさーい!
737名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 02:49:37.99 ID:fKt3Y6qx0
セガのハード部門がアップをはじめたようです
738名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:41:07.59 ID:ihTZS1cr0
チョンハードNIDA
739名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 11:05:12.57 ID:glauj3Hr0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }         VITAクッサー!!!!!!!
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
740名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 11:05:44.70 ID:vhRXL56W0
ワンダースワンカラーの再来だな
741名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 20:25:42.18 ID:2lhPdUta0
3DSの普通の週販と、予約を2ヶ月溜めたVitaのロンチの販売台数比較

         3DS    Vita
12月1週目 205,962     -
12月2週目 350,321     -
12月3週目 367,691  321,407
12月4週目 482,200   72,479
12月5週目 197,952   42,648 ←New!!
742名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 06:48:24.91 ID:nVKmAFKq0
1週目32万の胡散臭さが際立つな
743名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 09:06:56.91 ID:jshLIYp/0
ロバおるかー
744名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 09:49:15.25 ID:RH3XwiqH0
まあ、3DSからも負けハード
クソハード臭凄いからな
共倒れ
スマホの完全勝利
マリオ、マリカこそPSPレベルにはあるが
タイトルの数もVita と大差ない 目くそ鼻くそ
最終的にVita ソニーにソフトが集まるのもいつものこと 妊豚の春はつねに短い
745名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 09:53:37.33 ID:RH3XwiqH0
実際に3DSも着実に数字落としてるな
年末年始強い妊豚がVita 潰しに七割の
力強く(値下げ、マリオ、マリカ、モンハン」出して 無能なチョニーが特攻した
結果がこのザマ
ごく当たり前の話だ
ガキはいざしれず Vita のが満足できるハードになるのは確定
wii やDS 見てみろよw
746名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 12:38:21.35 ID:AEtRrppBP
おまえはVITAで満足してればいいんじゃね?
おれはゲームがやりたいから3DSやる
747名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:39:38.34 ID:wyRV/dUe0
>>745
ゴキブリッシュ、疲れたろう。

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{SCErイ  ノ

僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…ゴキブ…
もう撤退するよ… ゲームから…
748名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:43:46.84 ID:vq2fgUXsO
全滅論頑張れとしか言いようがない。
749名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:00:02.51 ID:57Ml8+fN0
臭う!臭うぞ!
750名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:01:28.87 ID:yNdD0Cn90
負けというより、死臭がただよってる。
751名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:08:11.98 ID:AlfX9h9s0
>>744
言ってる事が支離滅裂過ぎて吹いたww
752名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:01:39.53 ID:1xfvWaje0
>>744
爆売れの3DSと急激に伸びてきたスマホに挟まれて、黙って独りで死ねばいいのに。独りで死ぬのは嫌か?>VITA
753名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 07:54:16.25 ID:LISt2C0C0
  _、_     独りで死ぬのは
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     誰だって嫌さ・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     それをおくびにも出せないのが・・・・
(  ◎E

  _、_     男の辛いところよ
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E
754名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 09:17:57.86 ID:q27EkR8Z0
もう負けハード臭ってレベルじゃないな
755名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 11:06:20.90 ID:D97L5JlT0
オワコン病ワロタ
756名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 17:53:29.55 ID:JhQ+mh5S0
でも、Vitaさんの溢れんばかりの在庫は誰にも真似できないよ。
757名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 21:56:38.39 ID:vMYlLCDJ0
死んだなVITA
758名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:11:56.51 ID:HMH1xAWa0
TV部門といっしょに切られるVITA
759名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 14:09:48.60 ID:Y/M47YIx0
くさ
760名無しさん必死だな
ゲリ便ブビィータさんが当初の予想通りオワコン