アイマス2 初週25万6800本の爆売れ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
361名無しさん必死だな
403 :名無しさん必死だな :2011/11/01(火) 20:39:25.49 ID:rYYiXzm60
14 - ● アイドルマスター 1(完全生産限定版) 3,915 3,915 11/10/27 ANX
18 - ● アイドルマスター 1(完全生産限定版) 1,549 1,549 11/10/27 ANX

アニメの円盤売り上げ
362名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:18:06.39 ID:vr67FXTn0
DVDとBDの売り上げ?売れてるほうなの?その数は
363名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:23:35.62 ID:AoAuqFMl0
フィルムが映画泥棒じゃなきゃ、
特典・限定版の売り方も許すよ
364名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:23:43.87 ID:anZJeg95P
>>362
BD&DVDでは売れてない方
今回はゲームと一緒の有るからまだどうなるかは不明
365名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:23:54.41 ID:yj9qJ+di0
ゲームとアニメのセットのヤツも足さないと何とも言えんな
366名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:28:05.59 ID:bErfB+Ei0
>>362
累平で考えたら、可も不可もないといったところになりそう
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html
367名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:37:04.23 ID:7h7KUuis0
>>366
どうでもいいけど、気持ち悪いサイトだな
368名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:39:51.59 ID:FWhQuqw30
ゲハがチンクルラインとか作ってたのと同じノリだろ
369名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:42:18.93 ID:S1rHyJgR0
ゴキペディア作ったお前らが言っちゃうか
370名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:46:28.72 ID:ziLHz9Yb0
>>366
アニマスは予算が普通の深夜アニメの倍で宣伝広告は深夜アニメ過去最高レベルですw
371名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:47:10.70 ID:QQJhjC4M0
>>15
これでも赤かな
372名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:48:41.93 ID:aiKtwi8h0
予算が普通の深夜アニメの倍ってソースあんの?
373名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:50:38.23 ID:ziLHz9Yb0
雑誌インタビューじゃなかったかな、確か
374名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:50:49.72 ID:JHuvz9kZ0
2のジワ売れだけは絶対にないと言い切れるw
375名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:56:05.67 ID:7h7KUuis0
雑誌のインタビュー()
376名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:56:45.10 ID:+/mCTJBA0
アニメ効果・・・ゲームに収納ボックスを同梱したためそれなり状態
G4U効果・・・効果はいまひとつだ状態
ミク効果・・・効果はいまひとつだ状態

通常版は消化率いいけど、限定版は空気になりつつあり
どっかのなんちゃら14と同じくらいにデッドストックになりそう
377名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:57:14.91 ID:9rX4up2s0
>>374
いや、アニメもこれから盛り上がっていくところだし、十二分にあるぞ。
378名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 12:57:50.45 ID:XBdCqc0P0
6000売れれば2期が出来る深夜アニメで初動5000
それも片手と言わず指1,2本で戦ってる単品BDDVDだっつうの
379名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:22:26.27 ID:pACnCfsL0
この初動数だとダークソ並だな
尼ランキング見る限り俄には信じられんが
380名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:23:08.04 ID:LOHKBa3OO
ア二マスに至ってはある意味2期だけどな
381名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:33:32.23 ID:dj6/awOG0
ニコ動画配信する人は買うだろう
買わずに見るだけの人がどのくらいいるかだが
382名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:36:09.97 ID:/bx38mPHP
>>378
深夜とか関係ないからw
低予算深夜アニメなら別だけど、アニマスはかなり金かかってるぞ
今のままだと赤字でヤバイかもね
383名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:41:50.76 ID:lpTkM//SO
>>355
で、そのギャルゲー層ではない人に受けているアイマス2箱版はどのくらい売れたの?
384名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:42:54.76 ID:NWZbzWeC0
初週5000はたいしたことないな
10000くらいいくかと思ったのに
385名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:50:07.92 ID:2MAgOwCG0
>>380
SOS聞こえた
386名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:54:54.39 ID:KPDqpTFe0
>>385
こんばんやよやよの人はもう許した。
387名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:58:09.63 ID:FWhQuqw30
通常版と限定版の売上は6:4らしいから期待して待てばいいよ
まあでも仮に3万しか売れなくても四割で12000に単品5500の合計17700ならアニメとして赤字なんてとてもいえないけどね
3万ならゲームは爆死だがw
388名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:58:44.34 ID:/Ysqdmvp0
クソあほ お客様を金づると認識、とらえているバンナム社員見てますかぁ〜?。

本当に美味しい、ボロイ商売ですなぁ〜。 ガンダムと良い テイルズと良い ゴッドイーターと良い

よく売れますなぁ。これじゃあXbox360ユーザーが可愛そうです。
389名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:00:25.29 ID:xr8sEad00
そんなに可愛そうやろか?
390名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:03:24.51 ID:/Ysqdmvp0
何故アイマス2のアイドルたちを全員プロデュース出来ないのにこんなに売れるんだ?。

全くこりない悪びれない

初音ミクのDLCの販売価格がぼったくりすぎ
391名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:03:49.24 ID:9rX4up2s0
>>383
状況が違いすぎる。アニメもやってるし、ミク云々もそうだし、
アイマスやりたいけど、箱は買えないという人もいた。
pS3と箱は別物よw
潜在的なユーザ層も違う。
初めてのアイマスというユーザが今回はとにかく多いのだよ
392名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:05:42.92 ID:lpTkM//SO
>>378
本気を出せば凄いとか言う奴は一生本気を出さないから目の前にあるものがそいつの実力だ
393名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:15:51.14 ID:XBdCqc0P0
>>392
お前はアホか
予約にしたって圧倒的に同梱版の方が多いって話だ
394名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:19:05.90 ID:pdQ4hnOT0
>>387
今回のアニメは実質ゲームの販促だから
アニメだけ売れても喜ぶのはアニプレだけで
その先にはつながらんよ
395名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:19:23.84 ID:jr7JNQEQ0
6:4がマジならすげー売上だな
396名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:22:57.50 ID:q5FsRT8w0
>382
従来の深夜アニメのビジネスモデルで語るならそうだね。低予算で仕込んだ作品をBD/DVDの売上と関連グッズで
制作費を回収する方式を前提としていたならば、準爆死と判断しても間違いではないと考えるよ。

ただなぁ、アニマスは制作費が通常の倍とかいう話は聞くし、新聞紙上にも全面広告を載せてるし、法外とも言える異例の
資金投入を行ってる事から推察すると、従来のビジネスモデルと異なり、アニメ単体の一括りだけで収支してないように思う。
言い直せば、アニマスは最初から採算度外視、赤字は覚悟で、アイマスってコンテンツ全体を底上げする目的こそが主で
BD/DVDが売れたなら、それはそれで儲け物って位に割り切ってる感がする。要はアイマスそのものが売れれば良いんだから。
397名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:27:26.57 ID:AaSVpcDe0
ゲームが20万くらい売れてれば成功だろう。
398名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:28:27.71 ID:OjuE9Fxs0
すごいな。なんだかんだで売れている。
399名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:29:17.73 ID:/Ysqdmvp0
動画共有サイト、ニコニコ動画でアイマス2の署名活動やアイマス2に対しての思いをぶつけた洋画の吹き替えなどの活動は意味なかったという訳なのかな?

ゲハ脳的に言うとボクサー(痴漢)ユーザーは買ったの?

いちげんさんのGKがアイマス2を沢山買ったの?

バンナムはカプコン、スパイク、レベル5、スクエニ以上に
苦しんでの垂れ氏ねw
400名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:33:58.58 ID:4zHfBe9X0
9.18とか言ってネットで大暴れしたけどなんもなかった
洋画の吹き替え動画に10万円使ったのは笑えたけどそれくらい
401名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:34:36.32 ID:XBdCqc0P0
>>399
それをまるでファン全体の行動の様に考えるから問題なんだろ
別に半分位リストラして新キャラ入れてくれよ飽きるし
なんて意見があってもそれは当たり前の話
ゲームよりアニメの方が出来いいな
なんて意見があっても何のおかしい所もない
後ニコニコなんて基本無料厨の溜まり場なだけで売れ行きを左右する程じゃない
402名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:37:31.85 ID:pdQ4hnOT0
>>401
MAやDSは売上の1割以上がニコ市場経由
403名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:38:04.80 ID:lwF3aTpA0
1巻5000か、ゲーム付きの方が売れるからBD/DVD単体は普通に右肩して消滅かね。
404名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:38:39.00 ID:+/mCTJBA0
アニマスに限って言えば内容はゼノグラシアのほうがいい。
まんま舞乙HIMEだけどな。
405名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:40:26.28 ID:9rX4up2s0
アニマス自体、アイマス2のPVのようなもの。

新規のアイマスファン開拓が大きく視野に入ってる。
アニメ見て面白いな〜と思った人が、体験版やってREADY!のアニメopとの
一体感に触発され、俺もPデビューだ、どうせなら限定版だ、
お全巻収納box付いてるぞアニメもゲームもグラビアも全巻買わなくては!と
新しいPがたくさん生まれれば次回作につながる。
406名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:40:46.87 ID:XBdCqc0P0
>>403
1巻はBOX目当ての人も多いだろうし
2巻からは単品比率上がると思うぞ
G4Uに金だすかどうかってのは微妙な所で
407名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:41:55.38 ID:2MAgOwCG0
>>404
でもゼノも根本的につまんねーんだよ
半端に超展開するくらいなら、むしろ千早さんを前面に押し出したキ印アニメにすべきだった
408名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:48:02.43 ID:NChmh7aE0
>>396
「アイマスプロジェクト全体で利益が出ればいいんです」って
主張されても無理がありそうだけどなあ。

ソーシャルと、噂されてるパチスロで今後ドカンと
回収するつもりなのかね。
409名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:51:55.56 ID:neUOYvK+0
アイマスって信者でもどっから金出てるのか不思議に思える時がある
410名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:58:49.60 ID:lpTkM//SO
>>405
君の発言はバイアスが掛かりすぎていていまいち信用しがたいが、
とりあえずアニメのDVDを購入している層がアイマスのDVDやゲームに流れているソースを提示して貰えないだろうか
411名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:00:43.02 ID:DMegoMw90
乱立しすぎワロタw たいがいにせーよ
412名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:01:52.15 ID:/Ysqdmvp0
皆どっから情報を集めてくんの?

アーケード版からアイマスを始めた人が現在どのくらいいて
アイマスを止めた人がどの程度いて

PS3版のアイマスの新規がどんだけ入ってきたのかなと 思った。

そして仮にアイマス3が発売するとしてこの売り上げが赤字になるのかどうか

バンナムが苦しむ結末になってほしい
413名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:17:59.72 ID:idwIba110
PS3版のDLCって箱並みに売れるんだろうか。あれユーザーの一人一人が
超コアだったから売れたわけだろ?無料大好きPSWだとどうなるんだろうな。
テイルズ辺りの売り上げが参考になりそうだが

後やっぱり竜宮と律子って元々はPS3でプロデュース出来る予定だったんじゃないの
なんかハブる意味が本気で不明だしその説明も納得できるもんじゃなかったし
明らかに箱は削除版だと考えるのが妥当だと思うんだけど
んで、予想以上にユーザーの反発が強かったし完全版商法と煽られたからPS3版でも封印したんじゃね?
414名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:20:16.63 ID:m7ku8pyz0
>>413
今でも信者やってられる人ならDLCくらい普通に買うんじゃね?
全盛期に比べりゃ落ちるだろうけど。
415名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:20:44.62 ID:PtA9ZZlF0
ネットの書き込みにビビるわけねーだろw
416名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:22:36.73 ID:dQtAgL+l0
まあ今が全盛期な気もするけど
417名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:23:34.75 ID:/bx38mPHP
普段からアニメ買う層がG4U付きを買うのは分かるけど
一般ユーザーがG4Uのためにアニメ買うってのはまず無理だと思うよ

だから、アイマスのDVD版の売上から、G4Uの売上も大体予想がつく
418名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:26:42.27 ID:m7ku8pyz0
>>413
とりあえず竜宮に関しては何も考えてなかっただけだろ、SPの961版は結局無かったし。
419名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:26:48.77 ID:dQtAgL+l0
だからそういう奴はアニメBDだけ売るんだろ。そういうとこも上手いなバンナム
420名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:29:54.51 ID:YypQ3v+P0
25万も売れるわけないだろ
421名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:36:57.84 ID:FWhQuqw30
422名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:42:53.61 ID:dQtAgL+l0
しゅんげえ。いってもトータルで10万前後だと思うけど大成功だな
423名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:43:35.20 ID:+/mCTJBA0
で、このスレで買ったヤツはオレを含めて誰もいないんだろ?
424名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:44:49.95 ID:2MAgOwCG0
>>423
失礼な!
ワゴンに入ったら買う予定だ
もちろん限定版
425名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:25:42.05 ID:idwIba110
>>415
でもメインユーザーとアイマスにとっての一番のポジキャンとか宣伝してたのはニコニコとかのネットユーザーだろ?
そこに見限られる恐れが出た売り方を続けるのはリスク高いんじゃない?

>>418
961は当時は敵扱いだし新キャラだから〜って言おうとしたが961に引き抜かれた
元プロデュース対象のアイドルが居たんだったか。確かに関係ないかも
426名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:29:38.17 ID:o44sQtNy0
>>423
売れたから買うってのはな、もっと売れた作品ならわかる。

たとえば、ドラクエ8。
あれは買う予定なかったけど、結構話題になったので買ってみた。面白かったよ。

アイマスの場合は信者が複数買いして支えてたり2CHで自演したりしてるのを見てるとどうもね。
427名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:31:50.43 ID:gZs7phBd0
びっくりした。10万いったらベストって噂だったが。
428名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:33:05.37 ID:c+y8R5AP0
こういう奴って自分が気に入らなかったものは全部ステマって言うんだろうなw
429名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:33:39.75 ID:ViTgIgRg0
定期的に単発で釣られてるのは工作か?
430名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:35:13.28 ID:nimt4wxB0
>>407
ゼノは充分キ印だろ
ロリコン盗撮ロボと人間との恋愛が当然のように描かれてる時点でしこたま笑わせてもらったわ
おかげで万一BD出たら買うだろうという程度には好きだけど
431名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:37:43.52 ID:ww3uDz0Q0
ネットユーザーなんて怖くないだろ。ブチ切れた結果署名運動なんて可愛いもんだw
432名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:41:22.70 ID:yNxXhXPj0
amazonのPS3のベストセラーでゲーム本編よりアニメ&G4Uパックのが上ってどういうことよ
433名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:42:01.82 ID:7h7KUuis0
>>426
複数買いはまだしも自演とか不確定なことばっか書き込んでんじゃねーよ
まあ所詮2ちゃんだしいいのか
434名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:58:48.72 ID:3bXjm/4O0
相手にいちゃもん付けつつ、やっぱ俺もやっていいよな、とかなかなか高等テクだなw
435名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 17:00:06.04 ID:2IyUFQfE0
>>413
今回のカタログ1号は箱の情報が遅くPS3で買ったのもいるし
ミクやらメアドがあったからね
実際売れるか分かるのは2号からだね
同じ物なら箱に帰る人が多いんじゃないかと思うけど
436名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 17:00:09.13 ID:MaYjvk6t0
見えない敵が見える人か
437名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 17:24:32.70 ID:04W+hHY00
真のアイマスファン5万人はアイマス2とアニメを認めてないんじゃなかったの?
キチガイ公式アンチ憤死だなw
438名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 17:45:54.78 ID:3fMLi5ey0
売れようと売れまいと、
過去にしでかした侮辱行為はなかったことにはならないよ。
439名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:04:37.80 ID:txwFzNA80


相変わらずβ痴韓のハードルたけぇwww
440名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:05:38.34 ID:lszNl14u0
すげー!ゴキブリそんなに欲しかったのかよwwwww
441名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:08:49.37 ID:aSGqAe1d0
侮辱行為wそんなんで一年以上しがみついてんのかww
442名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:13:59.04 ID:APwOWRKg0
今のアンチが懸命にやってるのが侮辱行為だわな
443名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:24:37.42 ID:FWhQuqw30
>>435
PS3版の発売日より1日はやく箱にDLCきてたんだが?
444名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:32:37.43 ID:2IyUFQfE0
今回は予めPSNチャージしてたのが結構いるんだよ
そしたら前々日にDLCが同じなの発覚
445名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:34:34.74 ID:8JVEQULE0
>>413
9.18で率先的に脱落したのがそのコア層だから売れる訳が無い
箱2の時点でもうDLCの売れ行きは散々だった
今残ってるのはライブ以外で金をかける気が無いイベンターがメインなのでDLCはもう売れない
446名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:36:24.70 ID:7h7KUuis0
>>445
DLCの売り上げが明確にわかるってような口ぶりだけど
関係者か何か?
447名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:40:53.02 ID:FWhQuqw30
>>444
意味がわからないんだが・・・
元々チャージしてたのなら箱のDLC関係なく買うか、別に今回でポイント使い切る必要もないんだが
448名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:49:36.43 ID:gnetpqRb0
9.18(笑)でロイヤルユーザーが離れたとか今言ってもギャグにしかならんだろ
449名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:50:01.08 ID:2IyUFQfE0
アイマスでチャージしてたのが何も買う物が無いかマルチばかりの
PSNでゲーム等を買うか?

>>446
無印当時とXBLA状況大分違うからなあ
アイマス2通算の上がり方見るとそんなに下がったとは言えないよね
モンハンが課金の関係で異次元なだけで
450名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:52:53.69 ID:/bx38mPHP
箱アイマスの発売時は、ゲイツポイントもアマ上位に来てたんだけど

PSNポイントも上位に来てましたか?
451名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:57:27.77 ID:p0oqJb0kP
ああいうのもアマゾンで買えるんだ。知らなかった
郵送してもらうの?かなりの手間だな
452名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 19:03:38.18 ID:7h7KUuis0
>>450
ヒント:PSNカードのアマでの値段
453名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 19:05:41.56 ID:2IyUFQfE0
PSNはほぼ原価と定価が同じだから値引き無いし
通販で売ってたとしてもコンビニに買いに行った方が早いしな
454名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 19:05:58.26 ID:lECEGt8I0
>>450
アマゾンなら、マイクロソフトポイントカードは定価より安いけど
PSNカードは、定価より高いからね
コンビニで買ったほうがいいから、まず上位には来ないよ
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 19:27:21.12 ID:Cwpoi0kc0
糞箱は全力出して5万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







PS3なら片手間で25万いくしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








age
456名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 20:59:59.35 ID:AzfIkW0S0
で、はちま産の糞ゴキが発狂するほどPS3版は売れたのか?
ウリアゲウリアゲにしては流石に25万は無茶だろうが
ま、箱◯版より多少多いだけでも大勝利宣言するレベルだからどうでも良いか…
457名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 21:18:43.60 ID:fR7L/L7C0
集計まだかよw
痴漢が仕込みすぎてて溢れそうなんだがw
458名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 21:22:10.69 ID:MkX5eyfn0
箱版アイマス2     初動4.0万
L4U            初動4.7万
無印           初動2.5万
SPパーフェクトサン  初動4.6万
SPミッシングムーン  初動4.0万
SPワンダリングスター 初動3.5万

パーフェクトサンと同等くらいが落とし所
多くてもSP合算の12万以上ってことはないだろう
459名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 21:33:10.29 ID:75zLPhnT0
>>458
こうしてみると箱2強いな
460名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:04:45.63 ID:HDiBIWdr0
>>356
俺だ、さっき初回限定を1万2000円くらいで買った
アイマスはニコ動で4年前くらいに初めてその存在を知ったけど
最近アニマスを放映するまですっかりその存在を忘れていた

最初はこんなの買わねーって思ってたけど
体験版やってたらすごくやりたくなっちゃって・・・
でも俺は中古を買ったから売り上げには反映されねーな
DLCの値段の高さは酷すぎると思ったから
バンナムをこれ以上儲けさせないために中古を買った

一通りプレイしてあまり面白くなかったら早めに売るわ
でも真美とか貴音とか好きです
461名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:06:04.63 ID:CleOW69y0
PS3版アイドルマスター2発売決定!!!

痴漢「劣化!!劣化!!劣化!!」

アイドルマスター2完全版でした

痴漢「糞ゲー!!糞ゲー!!!糞ゲー!!」
爆死!!爆死!!爆死!!

アイドルマスター2爆売れでした

痴漢「GK きめぇwwwキモオタ専用ハード」

うぅ〜ちかく〜んwww
462名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:07:18.80 ID:3bXjm/4O0
>>460
貴音か…頑張ってな
463名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:13:15.00 ID:HDiBIWdr0
>>462
よくわかんないけど、貴音には何かあるの?
まあいいんだ、このソフトで秋を楽しく過ごせればいい
俺は前作やってないから、前作と比較しないでプレイできるし

でも正直、釘宮のいおりんとちあキングのあずささんは
プロデュースしてみたかった
前作やってなくてもこれは悲しいよ
464名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:16:38.89 ID:75zLPhnT0
>>463
アーケード版 箱○版 SP モバイル
好きなのをどうぞ
465名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:16:42.19 ID:jJt6PmVk0
なんだかんだで売れる。
466名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:16:57.63 ID:xr3C0J9l0
貴音・千早・やよいは2で「なかったことになってるシナリオ」だから
467名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:20:24.67 ID:HDiBIWdr0
>>464
俺、箱どころかPSPも持ってねえんだ
まあいつか箱かPSP手に入れたらやるかもだが
いつになるかな・・・

>>466
意味がよくわからない
2にとっては前作がなかったことにされてんだっけ?
468名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:20:57.51 ID:3bXjm/4O0
うーん、やっぱ>>460での「こんな感じで興味もって、こんなスタンスでプレイするよ〜」ぐらいに
気楽に購入する層も多いよねえ、PS3だもの
なんだかんだで数字は出るよな
469名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:21:01.06 ID:75zLPhnT0
>>466
たかねとやよい俺は面白いと思った。
千早はまだやってない
470名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:25:17.72 ID:BYVRd+aX0
                無印          2
P可能アイドル人数    10人(11人)      9人
組めるユニットの人数 ソロ、デュオ、トリオ トリオのみ
1人あたりのコミュ数   80個以上       30個
1人あたりのEDの数   9種類         4種類 
歌のパート分け      できる        できない
471名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:25:40.78 ID:75zLPhnT0
>>467
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)の設置店舗情報Wiki
http://sfrenatezze.com/establish/pukiwiki.php
初期費用500円だ
472名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:28:16.52 ID:lDkKvgoQO
貴重な御新規さんにネガPRの嵐
使命を果たせなかったルシはこうなってしまうのさ
473名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:32:14.87 ID:Izu5cwIOO
あ、カービィに負けたアイマス2だ
474名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:34:37.37 ID:75zLPhnT0
>>473
カービィに勝ったら凄いだろw
あいますをなんだとおもってんだ
475名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:36:49.34 ID:4GhyWYcY0
元のアイマスコア層が波風立たないシナリオ好きだから、2の貴音シナリオは地雷だったんだろ。
基本みんな仲良し平和なお花畑でうふふきゃははを求めていたらしいからな。
476名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:37:01.99 ID:HDiBIWdr0
>>471
うちからそこそこの距離の街にあったけど
秋葉原でもないゲーセンでやるのはちょっとかなり勇気いるな
初期費用500円か、う〜ん、PS3版
をプレイしまくったら
いおりんとあずささんのみプレイしてみようかな?

Youtubeでアーケードのアイマス見てみたけどなんじゃこりゃ
ポリゴンカクカクでPSPのやつとどっちが綺麗かわからんぞ
ときメモ3を思い出したよ・・・アイマスはよくこのポリゴン二次元を
商売の起動に乗せられたよな、そこだけは素直にすごいと思う
477名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:41:52.40 ID:kVNtA+Bh0
通りすがりのプロデューサーだが、
>>476
アケはPS2互換基板だから、正直グラはシリーズ中、下から2番目ぐらい。
ただ、リセット不可、オフライン不可(基本的にね)の環境が生む対人ガチバトルと、
生活していてもリアルケータイにいつでもメールが届くシステムによる「キャラが生きてる」感、
これらがあまりにも独特の世界を作ってた。
今はオンラインサービス終了で、どっちも体験できないけどね。
478名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:52:49.55 ID:OJ6JGxbf0
あのメインシナリオが気にならないなら
誰をプロデュースしても楽しめるんじゃないかな?
479名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:55:01.85 ID:HDiBIWdr0
>>477
下から1番目はDSだねw
リアルケータイにいつでもメールが届くってのはすごいな
営業メールみたいなやつなんだろうけれど
俺もリアルタイムでやってたらハマッてたのだろうか

というかぶっちゃけ千葉県松戸市の東京ガリバー店が一番近いんだが
何故かここは新規200円?てかいてあるんだけど
初期費用200円で済むのかな?
もしくは来月秋葉原に行った時にやろうかと思ってるんだけれど・・・
480名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:56:17.86 ID:w+5oeVh50
貴音さえ乗り切れば後はどれも無難なもんじゃねえの
千早だってせいぜい「そりゃねえよw」と失笑するような程度だし
481名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:57:05.26 ID:xNxrQrOn0
さて
482名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:58:16.35 ID:CjFOmzka0
カービィ25万オーバーとか売れすぎだろ
483名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 23:55:00.44 ID:dm1DSHP70
>>477
お前がキャラ萌えしてるだけで、そんなもんに生きてる感などないわw
484名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 23:59:14.57 ID:SYvDWSto0
13万くらいか?
485名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:01:46.26 ID:wysNF0tZ0
アニメ化+完全版で6万5千の大爆死wwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:04:18.91 ID:gOCkvL3S0
487名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:04:25.44 ID:V31emuop0
箱の時の数字みれば6万5千でも売れたほうだろ
488名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:04:56.15 ID:t+dv3L1t0
どうすんのこのスレw
489名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:05:08.90 ID:BV6yYHcv0
アイドルマスター2(限定版含む) 65,512

490名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:06:08.89 ID:xr3C0J9l0
>>488
またハードル上げの捏造工作かよwwww

こうしとけばOK
491名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:06:28.46 ID:HgeIyun3O
多分じわ売れで15万コースだな。
492名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:06:42.93 ID:KUtokSA60
箱の総売上とたいして変わらんとは、、、、
アニメもやってるのにこれって
493名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:06:43.76 ID:Q4FAigsI0
このスレどうすんの?

発売前後にスレ乱立させやがって
自演しないといけない程盛り上がって無かったんだな
494名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:06:49.63 ID:s/2VKWh80
25万とはなんだったのか
495名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:06:57.72 ID:nu2Co8AV0
ロバおるか〜
496名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:07:09.23 ID:rwUdH9fn0
360 アイドルマスター 2007/01/25 2万5003本4万8695本
360 アイドルマスター2 2011/02/24 4万0422本/5万4600本

PS3 アイドルマスター2 2011/10/27 6万5512本/

PS3に変えてこれはかなり微妙じゃね
あんだけ騒いでこの程度かよ
497名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:07:13.27 ID:vBsW4xbe0
>>487
販売台数・・・
498名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:07:18.48 ID:HxqQaHAC0
おい













ゴキブリ説明しろ
499名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:07:43.24 ID:vD1evlhR0
PS3でこの程度ということは本当にオワコン化してたんだな・・・
500名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:07:46.63 ID:WRS8D0zw0
このスレどうすんだよwwww
501名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:07:50.01 ID:TEIqLyRF0
カグラより売れてるじゃん
502名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:07:50.96 ID:CMiJKd1u0
初回出荷は7万ぐらいだったのかな
503名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:07:55.39 ID:yaxJNrOY0
>>483
まぁ、はまらなかった人には分からない感覚だと思う。
自分がゲームをプレイしていない時も、キャラクターはどこかで生活していて、
授業で農業体験してたり、友達とダーツバー行ったり、料理中に温度計を割ったりして、
それをいちいち報告してくれるんだぜ。あれは面白かったなぁ。

ま、長いこと遊んでると、お前何本温度計割んねん!てな状況にもなるが、それはご愛嬌w
504名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:02.76 ID:TmNbrFL70
完全版(笑)とアニメの援護射撃があってこれか。むしろ売れた方なのか?
505名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:03.43 ID:EK0CRcda0
アジア含むでこれだったら笑う
506名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:03.46 ID:HTTyAN+X0
出荷25万本じゃないの?
消化率やばくね?
507名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:24.05 ID:2PcVvYdc0
>>496
正直さすがに10万は行くと思ってた
508名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:31.52 ID:AJkMnh2Z0
完全版で6万5千はどうなんだ?
PSNでDLCで売れたのってミクくらいで、他に売れた話は聞いたことが無い
アニメBDを無理矢理押し込んでこれじゃ2巻以降はヤバイね
全9巻と箱より高いDLCで、アイマス終わったな
509名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:39.41 ID:oy6w7wvHi
どうすんだよこれ…
510名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:44.07 ID:TtekgYBd0
おい嘘つくなよ
アイマス2 5万6800本の間違いでしたとか苦しい言い訳はなしだからな
511名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:45.08 ID:nkr40uwW0
箱とPS3なら一応PS3のほうがよく売れる傾向なのに
箱とあんま変わらないとか
アニメまでして・・
512名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:48.23 ID:KUtokSA60
アイマスは終わコンだなあ
シュタゲPSP版はアニメ効果で10万いってたのにな
513名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:51.98 ID:+/tj2gMKO
>>496
通常版だよな?
BD付は別だよな?

さすがに信じたくない…
514名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:08:54.29 ID:eTEV71GY0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ ______
 └二⊃  |∪=| |─── /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
515名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:09:23.90 ID:m8SUP9/50


 福袋逝きほぼ決定じゃん


516名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:09:25.22 ID:RbFWSgA80
>>487
箱の数字から見ると爆死だろ
完全版、普及台数、アニメ、限定版入れて箱と売上そう変わらんこの体たらくw
517名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:10:01.83 ID:rwUdH9fn0
>>513
残念ながら限定版含む数字
518名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:10:03.58 ID:BMo1Ag76O
アマランとゴングはやっぱそれなりに優秀だな

俺も6万くらいだと思ってた

つーか今度からソースのない売上スレ乱立すんなぼけ
519名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:10:03.91 ID:KUtokSA60
まあアニメは糞つまらなくてネガキャンにしかなってなかったからしょうがないか
520名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:10:27.98 ID:8RQgYPif0
アニメの方はどれくらい売れたのかはわからんのか?
521名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:10:31.00 ID:ExoYsZ/W0
アニメ化ブーストあってこれ
シュタゲ以下だろこれ
522名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:10:42.93 ID:iMYJnMc60
>>117
自己レス俺大当たり
523名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:10:47.39 ID:z2C+9PDb0
>>510
お前、頭いいなw
524名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:10:53.57 ID:zT+Ed0bG0
>>512
シュタゲPSP版は、初動63558累計116593までいったけど、アイマスもシュタゲ推移くるかな〜
525名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:10:55.73 ID:WRS8D0zw0
箱とは比べものにならないレベルの過去最大火力()のプロモーションやったのに;;
526名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:11:18.44 ID:vNfo9mBw0
累計でも無理だなw
10万行くかも微妙なラインだが
527 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/03(木) 00:11:33.64 ID:oQW/TrmqO
新規が3万人ぐらいだったんだろ。
多分通販分とか含めてバンナムは15万と発表すると思うよ。もし決算とかで販売数出す時

つうかソフトラッシュだから少ししか興味ない奴は動画評論家になると思うわ。
528名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:11:53.39 ID:plGT+ruP0
あれだけ騒がれて10万いかないのか
529名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:12:05.58 ID:gOCkvL3S0
DLCの売上も期待できないし
アニメが終わったら無かったことリスト行きかな
530名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:12:06.21 ID:Q4FAigsI0
売れなかった分はDLCで回収してくださいwwww
531名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:12:13.55 ID:vK9KIItO0
箱版プロデューサーとしてもこの数字は辛い・・・
25万は嘘だろうと思いつつ、12万ぐらいは行ってるんじゃないかと思ってた

んー、やっぱ人を選ぶゲームかもなあ
532名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:12:22.32 ID:qWrySPQ30
初週10万はいくと思ったのだが思ったよりも売れていないのね

このスレの最初の方でアンチャ3と一緒にアイマス買うと書いていたものだけど
アイマス買ったぜ、しかも初回限定版
アンチャ3やっているからプレイするのは週末かな
まだ開封してもいないや
アイマスはゲームもアニメも完全に初体験なので一応は楽しみ

アニメ効果でジワ売れして累計10万本はいくと思う
初回版が1万くらいに値崩れしたらショックだな
533名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:12:30.71 ID:rypz3yqy0
ゴキブリはギャルゲー大好きだと思ってたから
この数字は死ぬほど意外だw
534名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:13:00.28 ID:zoJ19tyg0
DLCで稼ぐタイトルなのに、PS3でこれじゃもう終わりだな
箱版のファンはとっくに白けてるし
535名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:13:03.05 ID:kHuOtUEG0
25万本おめ!
536名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:13:14.80 ID:aVUDz26l0
>>503
たまごっちみたいな感覚に近そうだな
その路線はラブプラスがうまく拾っていったけど
537名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:13:35.14 ID:KUtokSA60
アニオタ層は"豪華声優"がウリの零式にいっちゃったんだろうね
こっちはほとんどエロゲ声優だから天と地の差がある
538名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:13:42.50 ID:ZJZ646cS0
>>506
通常版品切れ
再出荷待ちだよ
539名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:14:03.14 ID:rwUdH9fn0
>>537
いっそゼノグラの声優とry
540名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:14:17.77 ID:BwT5963D0
>>1
26万か、、普通に売れたな

さすがPS3だな
541名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:14:17.92 ID:Dwz+41Ml0
ゲームだと多分開発費回収できんなこれ
542名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:14:23.36 ID:/935xhBE0
あれだけ推してたロバも無かった事にするんだろうなw

とりあえず言っておく




ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:14:26.81 ID:RbFWSgA80
初代じゃあるまいし特典命のタイトルでじわ売れは期待できん
せめて出荷が多ければじワゴンで数字増やせたかもな()棒
544名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:14:45.74 ID:IBNBbIFV0
ハードをふらふらした挙句
ファンに後ろ足で砂かけるような真似してこの結果か
アイマス人気自体もともと実態以上に見せてた部分があったが
これで完全に終わったな
545名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:14:50.10 ID:SMiOwulHP
制作陣にはPS3がまだ見ぬアイマスを待ち焦がれるユーザーが沢山いるブルーオーシャンに見えたんだろうな
おまえ等が思ってるほどこの国はそんなに広くないんだよ
546名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:15:39.84 ID:m8SUP9/50
2週目 1万

3週目 4千

くらいか?
547名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:15:44.19 ID:4LcYA6Wc0
そもそもPSWに課金は無理だってw
548名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:15:47.46 ID:2DgMQJo60
76500がネタと思ってたらなんとそれ以下とは・・・
いや参った、これは同情するレベルだわ
ゴキちゃん念願叶ってやっと手に入れた箱○オリジナルタイトルだ、
せいぜいゴキちゃん達で買い支えてやれよ
549名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:15:55.15 ID:Dc88fUvt0
次回作は無いなコレ
550名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:16:25.37 ID:hBJapSoB0
6万5千てwww
551名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:16:25.65 ID:z2C+9PDb0
>>533
確実にヒロインとプレイヤーキャラがくっ付いてEDというタイプじゃねえしなあ
で、先行の箱によりシナリオの糞ぶりもたいがいバラされてるし、通常の恋愛ギャルゲ好きじゃキツかろうよ
552名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:17:10.21 ID:SwmSwV2eP
それなりに知名度のあるアイマス
箱ユーザーを切り捨てての移籍
数万円分のDLCが無料というある意味第サービス

その結果がこれwwwwwwwwwwwww
553名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:18:38.03 ID:SwmSwV2eP
金払いの良かった箱ユーザー10万人を切り捨てて新規獲得したのが、
アニメでやっと食い付いた情弱で金払わないPS3ユーザー6万5千人wwwwwwwwwww
554名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:19:20.66 ID:J1V5cwDN0
アイドルマスター2 65,512

後発なのにあっさり360版をぶち抜いたな。
しかしTVCMなどのプロモーションの規模からいったら面白くない数字だ。

やはり散々PS3をコケにしてきたつけが回ってきたようだな。
360の看板だったアイマスをこころよく思ってない人も多いのだろう。

まぁアイマスの再出発は始まったばかりだ。
全てはこれからの努力しだいだろう。

償いの道が始まる。
555名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:19:45.45 ID:vThFnOlr0
これ出荷何本だったの・・・?

>>524
シュタゲはアニメで名前が売れたとかで大幅アピール出来たからなあ
既知感のあるアイマスだとその推移は厳しいんじゃないか・・・?
556名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:20:06.52 ID:25VsZ9cu0
DLCで稼ぐタイプなんてPS3ユーザーには受け入れられないだろ。
今まで無料って言葉にどれだけ踊らされて来たと思うんだ。
557名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:20:25.64 ID:SwmSwV2eP
ヒント:TOVの箱→PS3の売上、TOVからもPS3の普及台数は増えてるはず
558名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:20:27.40 ID:/935xhBE0
消化率気になるな
出荷どれくらいだったんだろう?
559名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:20:47.22 ID:SMiOwulHP
つか、品切れ報告多数でこれなら出荷が10万もなかったって事だな
相当小売に舐められちゃってるんだけど、どうやって信頼回復するんだよ
G4Uをあと8回も出荷するんだぞ
560名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:21:02.12 ID:dNdzgQ1Y0
>>555
三十万とかソニー戦士が言ってたけど
まあ眉唾か
561名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:21:05.36 ID:d871Qan90
そういえば 通常版だっけ? フィルムの付いてたやつ
フィルムだけ抜かれたパッケがGEOに何本も持ち込まれるのを見たんだがw
562名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:21:12.41 ID:TGh90aoj0
初週3、4万くらいかと思ってた
流石に箱は越えてきたか
つっても微々たる差だが
563名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:21:53.48 ID:zoJ19tyg0
>>558
箱版がコケて小売りは入荷を絞っただろうから
消化率は高いんじゃないかね
564名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:22:00.70 ID:TGh90aoj0
>>554
あ、ハゲちゃんこんばんわ
565名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:22:48.51 ID:BMo1Ag76O
俺の感覚だけど人気のあるアニメのゲームって10万越えるからなアイマスは逆のパターンだけど

正直信者もバンナム側も物足りないって感じだろ
566名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:23:04.66 ID:TmNbrFL70
ここからDLCで搾り取るだろうが、散々コケにした箱よりすくなかったらバンナムなみだ目だろw
567名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:23:44.77 ID:CMiJKd1u0
通常版はほぼ捌けてる
限定版も残りすこしってところみたい
568名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:23:53.30 ID:faXlImMa0

PS3でギャルゲーは6万が限界か


痴漢のギャルゲー率って相当高いんだな

さすがギャルゲーが今年一番売れたハードだけはあるw

569名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:26:38.19 ID:uobOuvWw0
こんだけ行けば充分売れたほうだろ!
ギャルゲだぞ?

しかし同じく腐ったギャルゲのような
ファイナルファンタジー 零式が47万本も売れてるのが
気にくわない
570名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:26:45.90 ID:vThFnOlr0
おいおいアイマスにはここで踏ん張って貰わないと
バンナムに終わったコンテンツ扱いされて切られたらどうするんだ
3DSで876プロ復活の夢を見てる俺の立場も考えろ
571名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:27:01.77 ID:d871Qan90
えーと G4U・・・なんだこれ
1体しか表示しないのに本編より画質劣化
さらにジャギを誤魔化すために全体的にぼやかしてて 誰得?
572名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:27:13.62 ID:PqVLV2R70
>>565
アニメが人気ってのは一部の人だけに好評
序盤で視聴切ってる奴が多すぎて作画がよくても2chでは割と空気扱い
シュタゲとは雲泥の差
573名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:27:26.50 ID:d871Qan90
>>563
バンナムが25〜6万本出荷って言ってたぞ?
574名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:28:37.36 ID:CMiJKd1u0
どこでバンナムがそんなこといってたの?
575名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:28:48.55 ID:DZ7m08+v0
>>568
あ、方針変更するんですね?
わかりました、みんなに伝えておきます
576名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:29:02.57 ID:gOCkvL3S0
尼だと限定まだ余裕あんのな
577名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:29:29.50 ID:zmO5eCQLP
まさかとは思ったが、明らかにグラ劣化

コンテンツ面は色々ボリュームアップしてるが、肝心のグラ劣化は痛いだろ

そして大事なことは、売れてないこと
578名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:29:42.46 ID:zoJ19tyg0
>>573
本当に25万本も出荷してたら一ヶ月以内に980円だな
579名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:29:50.90 ID:8RQgYPif0
>>570
飛び出す愛ちゃんのアホ毛とかは確かにみてみたいw
けど出したとしても俺らが望むようなものは出してくれないと思うぞ
580名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:30:51.34 ID:ZJZ646cS0
>>558
通常版は全部はけた
あとは地方の店には残ってるんじゃないかな
限定版も残ってる所あるらしい
さっきナムコライブTVで坂上総合プロデュサーが通常版の再出荷頑張るという話をしてた


Amazonは来週再入荷予定
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DVVUIC
ヨド完売
http://www.yodobashi.com/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82
ビック完売
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4582224497966
581名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:32:00.94 ID:EJspai5O0
アイマス2完全版売れてねえええええwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320246458/
582名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:32:08.95 ID:z2C+9PDb0
>>570
お前、ほんとにDS組好きなのか?
どこのチームが作って、誰がシナリオ書くと思ってんだよw
583名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:32:41.40 ID:GCfFxhWRO
この6万て数だって特典係数トリックなんかは使った上でなんだろ?
ひどいなこりゃ
584名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:33:58.21 ID:2DgMQJo60
通常限定どっちもアマで余裕の在庫ありだな
楽天じゃ売り切れが多いけど、買えないことも無い
よっぽど小売りに在庫を警戒されたな
585名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:34:08.23 ID:uobOuvWw0
>>532
さっき初回版を1万2000円くらいで買ったばっかだぞ俺
586名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:34:38.26 ID:Skhp3FrO0
初週なんで箱の時の初週と比べりゃ大体予想通りだ
出荷数絞った影響もありそうだしやっぱ10万コースかな
587名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:35:08.74 ID:JDHBPknn0
箱の時とは違って大々的に宣伝してこの程度かよ
588名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:35:21.10 ID:HcrR0tja0
派手に広告しているだけで
ゲームは手抜きだらけで中身の薄いゲームにしては
まぁ売れた方じゃない?

確実に赤字だろうけどw
589名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:35:39.41 ID:z2C+9PDb0
アニメ効果ってもな、その肝心なアニメが面白ければいいけどさあ
590名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:35:42.34 ID:vK9KIItO0
876組、話は割と面白かったと思う
けどあれ、ディレクターとか既にナムコにいなかったような
591名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:36:15.82 ID:d871Qan90
>>585
早すぎw
592名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:37:04.72 ID:SjvrKX790
っていうか昨年9月の悪夢をせせら笑って「PS3で完全版」言ってたゴキちゃんは
何故買ってあげないのですか?・・・
箱版のPが追っていった数も少なからずあるだろうからそうすると・・・
593名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:38:14.91 ID:CMiJKd1u0
なんだよ在庫あるのかと思ったら6~9日以内に発送じゃないか
うそかよ
594名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:39:07.35 ID:Skhp3FrO0
>>592
ワゴン待ちじゃね?
595名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:40:23.58 ID:25VsZ9cu0
なんでみんなアマゾンにこだわるんだ?
他の店では普通に売ってるように見えるんだが・・・。
596名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:40:31.01 ID:zmO5eCQLP
PS3版購入者が、高いDLCを1年間以上買い続けると思う?
そこまで熱心で濃いファンは激減してると思うけどね

597名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:40:46.89 ID:eTEV71GY0
876はアニメの脚本家に書いて貰えばいいさ
高橋龍也とかいるし
598名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:41:20.25 ID:uobOuvWw0
>>591
まあ本格的な値崩れはまだ先だと思うが
俺も1ヶ月くらい値段がある程度の線を保ってくれないと
売るとき困る

>>592
そんなギャルゲにご執心のゴキちゃんは
極一部しかいないからさ実際
599名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:43:06.51 ID:JDJayrlE0
これで鵜ノ沢失脚しねぇかな。
600名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:43:07.16 ID:z2C+9PDb0
>>597
高橋の脚本がようやく一番マシ、て評価だっけアニマス
601名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:43:23.63 ID:d871Qan90
おまけのフィルムって あれってTVのシーンを35mmに落としただけですよね?
つまり「客に受けそうなシーンだけ編集してフィルムに落とした」だけの代物って事で・・・

なにがうれしいの? って思う
602名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:45:42.48 ID:z2C+9PDb0
>>601
>客に受けそうなシーンだけ編集して
いや、それは…

アイドルマスター』円盤1巻付属のハズレ生フィルムまとめ
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4884.html
603名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:45:58.28 ID:8RQgYPif0
>>597
DSのあれでキレイに終わったと思ってるから876組はストーリーは
ベタ移植かストーリーなしのL4Uみたいにしてほしい
604名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:46:43.37 ID:fD2P8HmB0
ゴキブリはマジで捏造しかしないね
恥ずかしくないのかなあ…?
605名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:46:50.99 ID:b7p6UrqC0
>>601
いやいや、映画泥棒の悲劇とかしばらく持ちネタになるだろw
606名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:48:08.28 ID:z2C+9PDb0
>>603
モデル作れる腕のあるスタッフが残るかどうか、っていう
607名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:49:24.43 ID:Skhp3FrO0
>>601
受けそうなシーンだけじゃないんだから嬉しいんだろうよw
608名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:54:50.31 ID:WRS8D0zw0
ぶっちゃけ限定版だだ余りです。
609名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:02:44.30 ID:uobOuvWw0
もうそれ以上出荷すんなよ、値崩れが早くなるから
610名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:03:52.06 ID:/d1HTzQX0
中身クソゲーだしハード関係ねーからw
611名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:05:20.66 ID:xQmR5X1J0
>>602
酷すぎワロタw
612名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:23:11.94 ID:xxFWu+VK0
何もせずに6.5万枚でも十分に微妙なのに
ここまで命がけの宣伝して10万いかないとか・・・
アニメBDも5〜6千枚と微妙すぎるし

もうアイマスの続編は出ないかもな
613名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:24:30.22 ID:mpVE10qB0
2クールでアニメ放送
多量のTVコマーシャル
新聞一面広告
コンビニ連動
ニコニコでアニメ配信(広告しまくり)
初音ミクとコラボ
フィルム付きBD同梱版
グラビアフォーユー
一部DLC入り
竜宮小町のコミュ追加
箱○版には追加要素の配信予定無し
アニメBDと抱き合わせでゲーム流通に流す
完全版


 6 5 5 1 2  本
614名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:27:20.13 ID:xxFWu+VK0
>>613
連投スマンが

「ア ジ ア 込 み で 6 5 5 1 2  本」

らしいよ
615名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:27:39.61 ID:ZJZ646cS0
>>612
完売して入荷待ちの状態なんだから十分でしょ
http://blog.esuteru.com/archives/5234350.html
616名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:33:39.23 ID:VHHC5fMF0
>>615
はちまさんしれっと宣伝っすか
617名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:36:41.40 ID:Kpost0ks0
宣伝が大々的過ぎてしょぼく見えるが
従来の数字から見ればそれほどひどいとは思わない

しかしPS3版買ったユーザーの半分ぐらいが箱版も買ってる気がするんだよなぁ
アイマスユーザーって何でそんな金出せるんだろうな
俺に仕事紹介してほしいわ
618名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:47:53.63 ID:Foj+XPbS0
トップ作品と比較すると悲惨だ。作品そのものは売れている。
というかこれで叩くと、ほかの目も当てられない作品達がかわいそうだからな。
いちどブームになった作品のアンチのつらいところだ。
「過去の栄光」や全盛期と比較して叩いても、多数の人は共感してくれないし。
619名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:48:58.04 ID:Fvz+ipRh0
これ何だったの?脳無い
620名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:50:42.53 ID:8RQgYPif0
>>617
ニコ動でユーザーが好きな動画にポイントという名の金払ってその動画を
宣伝できるのだけどアイマスのアニメ1話で10万とかいってるんだよね
マジすげーというかおかしいというか・・
621名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:55:34.41 ID:PqVLV2R70
アイマスってキャラゲーなのに個性があまり見えないし全キャラあざとく感じてしまう
かわいいとはなんなのか、萌えとはなんなのか
ミクさんでも見て原点からやり直さないと無理
622名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:55:34.90 ID:uobOuvWw0
>>617
キャバクラに入れ込んだ客みたいなもので
本来普通に生きてたら結婚した相手や彼女に払う金を
そのままアイドルたちにブッ込んでるからじゃない?
彼らにとってはアイマスのキャラは本当の家族みたいなもんなんでしょ

変な話だけど
623名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:56:31.39 ID:YaXLAN1v0
あれはバカだよな一週間で消える動画にさ
未来日記に一位取られてたけどアイマスは
一位取れたことあるの?
624名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:59:09.92 ID:WbYsp4Yp0
>>623
あれって、ほんとにユーザーが宣伝してるのかねぇ?
625名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:13:08.26 ID:BRPBuRTw0
>>621
旧作は凄かったんだけどね
まあ偶然みたいなもんだ
626名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:13:12.02 ID:AciHUP5e0
■アイドルマスター2■

2クールでアニメ放送
多量のTVコマーシャル
新聞一面広告
コンビニ連動
ニコニコでアニメ配信(広告しまくり)
初音ミクとコラボ
フィルム付きBD同梱版
グラビアフォーユー
一部DLC入り
竜宮小町のコミュ追加
箱○版には追加要素の配信予定無し
アニメBDと抱き合わせでゲーム流通に流す
完全版


 6 5 5 1 2 本 (アジア含む)
627名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:23:46.81 ID:WRS8D0zw0
あれはもう引くに引けなくなった奴らだからな。
アイマス2DLC全部買ってた自分もアレだがなーw
まぁPS3版DLC無料添付でプッツンしたけどw
628名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:26:41.44 ID:hK2Bv6k70
>>624
逆にあれをユーザーが宣伝していると思えるのがすごいと思う
629名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:28:02.43 ID:z2C+9PDb0
2自体にそこまで付いていけた奴でも、
2信者思考より、ゲハ思考でプッツン切れるほうが先にくる奴もいるんだ、すごいね
630名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:30:13.27 ID:WRS8D0zw0
>>629
無料添付に完全版はさすがにキレるわ。
631名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:32:27.07 ID:BRPBuRTw0
>>630
後発DLC同梱は海外じゃよくある事だぞ
俺はアップデートが来ないから買う気が無くなった
どっとっぷ修正しろよ…
632名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:32:34.29 ID:g7q23HKI0
本当に爆死だろこれ、10万は超えてると思ったわ。
633名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:33:42.87 ID:oO2B9Sl30
日本の市場は終わってるな
634名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:34:21.42 ID:2PGEFuoW0
竜宮小町含めた追加要素搭載で、DLCも一部無料で収録なんてわかってたら
最初っからPS3版買いましたともさ
どう考えても同時開発してるとしか思えないペースでの移植で、こんな事されたら誰だって怒る
アイマス2は無理に追いかけるほど出来もよくないからなおさらだ
竜宮小町の扱いは本当に舐めてるとしか思えない
635名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:36:32.25 ID:iXIOQqmE0
正直、限定版の余り具合もやばいと思う
この週末にワゴンに載らなければいいが
636名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:36:32.79 ID:WbYsp4Yp0
>>631
さすがに金額が違うだろ
海外サードのDLC同梱なんて精々ソフト本体と同額くらいまでだし
同一機種で廉価版を出す時に出すもんだしな
637名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:38:39.84 ID:vInyBx+z0
実際の出荷はどんなもんだったんだろうな
638名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:38:43.35 ID:QB57NXNn0
ほんとに25万出荷してないかな
そしたらワゴンで\980で購入するよ
639名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:38:59.90 ID:1d43XDKD0
尼にまだ初回限定版あるね
640名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:39:29.83 ID:CMiJKd1u0
7万ぐらいじゃないかな
641名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:39:53.95 ID:88aWeq6Z0
PS3版決定のバカ騒ぎやアニメ効果、ミクコラボに竜宮シナリオetc…と
完全版と歓喜してハードル自ら上げといた結果が
箱◯版より多少売れたで大喜び…
そんな滑稽な姿を嘲笑うか呆れるしかないよなぁ
何だよ25万とか765000ってよw
642名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:40:15.00 ID:vInyBx+z0
出荷25万なら間違いなくワゴン行きで3980まで1ヶ月かからんと思う
2980まで落ちたら買ってもいいかと思ったがやっぱりいらない
643名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:42:22.04 ID:2PGEFuoW0
>>637
L4Uも出荷しまくりで余りまくってたから、出荷はかなり強気なんじゃね
ワゴンに入っても損するのは小売だけだし、小売の事を気遣うような甲斐性はバンナムにはないよ
バンナムが今までにどれだけの小売店とゲーセンを葬ってきたことか
644名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 02:43:12.83 ID:iXIOQqmE0
通常版は切れてるからさすがに25万はないでしょう
でも限定版は近所あちこち余りまくってる
645名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 03:15:58.36 ID:HH+vhFDN0
>>644
PS3のユーザー層考えると限定版は手がでづらい値段だからな
646名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 04:20:46.90 ID:dxHXFf7f0
こんな本数なら箱でも売れるわ
無印版一応合算で10万売ってるしな、しかも累計50万台の時に発売での数字
会社の都合優先でユーザーを振り回したり切ったりしてきた結果だわな
647名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 04:43:30.78 ID:Pm8k88Sg0
■アイドルマスター2(PS3)■

2クールでアニメ放送
多量のTVコマーシャル
新聞一面広告
コンビニ連動
ニコニコでアニメ配信(広告しまくり)
初音ミクとコラボ
フィルム付きBD同梱版
グラビアフォーユー
一部DLC入り
竜宮小町のコミュ追加
箱○版には追加要素の配信予定無し
アニメBDと抱き合わせでゲーム流通に流す
完全版


 6 5 5 1 2 本 (アジア含む)

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111102064/
648名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 04:54:03.84 ID:gHDR5GCx0
19万はどこにきえた?
649名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 05:19:56.94 ID:xqRjJk5J0
>>624,628
そう思うだろ?
実際のところ、アニマスに関してはニコで見てないから、どんな名前で宣伝されてるか知らんのだけども
いわゆるニコマス動画でもすんげー額の宣伝がされてたんだけども、実在する個人がやってたんだよ
俺自身は直接は知らない人間だけど、Twitterの知り合いの知り合いレベルの範囲内のな
恐らくその辺ではオフでの面識とかあるはずだから、バンナム関係者なら割れてるはず
まー、金の使い方がおかしいのは沢山いるよ
650名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 06:01:33.79 ID:wjhzeUZk0
アイドルマスター2(限定版含む)

バンダイナムコゲームス

11/10/27

65,512

>>1の嘘つき強姦ゴキブリ
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
651名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 06:40:26.27 ID:PVvEYeHo0
65000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 06:45:51.55 ID:3bMJGrs60
>>649
バンナムから宣伝費を渡されてるんじゃね?
653名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 06:50:29.28 ID:xqRjJk5J0
>>652
その可能性は否定できないな、うん、考えてなかった
でもあっても不思議じゃないな
654名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 07:10:55.84 ID:bcExoeyW0
おー、初動4万かと思っていたけど売れたなあ
655名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 07:26:07.18 ID:1/h/lA7P0
ps3のDLCを覗いてみたけどアイマスって頭おかしいんじゃないかと思った
衣装や曲の値段のどれを見ても買うほうも売るほうも脳みそ腐ってるわ
ちょっと気持ち悪くなった
656名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 07:58:41.77 ID:4Dyl8V0X0
どうすんのよこのスレ
657名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 08:00:46.16 ID:9C164zF0O
祝日朝からチョニhage
658名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 08:09:02.62 ID:b2jQbJ1p0
売り切れ店多いからお店は初週5万位?と思っていたのか?
659名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 08:09:03.62 ID:hG3eaLYS0
261 名無しさん必死だな sage 2011/11/03(木) 07:03:13.90 ID:aWi0ekro0
まあソニーならイザとなったら公的資金(税金)を
投入してでも生き延びさせてもらえるから問題ない。

何せウォークマンやブルーレイといった商品で
国民も今までさんざん恩恵にあずかってきたからね。

俺も早稲田卒だからね、経済アナリストを語れるレベルには経済読める

660名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 08:12:25.64 ID:hG3eaLYS0
ファイナルファンタジー 零式 スクウェア・エニックス 11/10/27 472,253  472,253
星のカービィ Wii 任天堂 11/10/27 136,811  136,811
アイドルマスター2(限定版含む) バンダイナムコゲームス 11/10/27 65,512  65,512

FF売れたね
こらまた中古たくさんくるぞ TOXふたたび