アイマス2完全版もアニメBDも爆売れでチカ君敗走www
1 :
名無しさん必死だな:
まさかこんなに売り切れ店続出とは思わなかったわw
でもこれがPS3の力なんだよねw
2 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 22:57:35.80 ID:Nil4+C0P0
好きなおにぎりの具のスレ
しゃけ
3 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 22:58:05.07 ID:/DDdJtSS0
バンナムさん、話題にならないからって自分でスレ立てとか・・・
4 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 22:58:41.44 ID:I6z0pGAK0
明太子
5 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 22:58:47.95 ID:BSyoM5svO
品薄商法!
自社買い!
宣伝の割に合わない!爆死!
6 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 22:59:07.07 ID:1K8FWcTE0
しゃけ
7 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 22:59:10.71 ID:MbNs8F/S0
ゴキブリ曰く20万は売れるれしいな(´・ω・`)
8 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 22:59:33.24 ID:c7pJ3roD0
嫌儲でやろう
9 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:00:35.94 ID:Ad/78MD40
もうチカ君は話題そらすしかないよなwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もしゃけだなw
10 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:00:39.99 ID:+wpJ73vEO
11 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:00:55.41 ID:HB00DcFu0
やべえな
こりゃ100万は売ってもらわないと爆死だな!
でも大丈夫なん?ゴキブリ共箱版の時『クソゲー!』って荒ぶってたよなwwwwwwww
限定版だけ異様に売れ残ってるよな…
梅干し
14 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:02:38.07 ID:Ad/78MD40
ハゲに完全にロックオンされちゃったの?
かあいそうに
16 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:03:04.33 ID:E7bTfstk0
PS3はゲームやるよりアニメ見る時間の方が長いからな
アイマスは正にPS3という水を得た魚
ニコ市
PS3版
アイドルマスター2 初回限定生産版 購入:867人
アイドルマスター2 (通常版) 購入:230人
箱○版
アイドルマスター2 購入:1,267人
売り切れ店続出ってテイルズオブエクリシアのときにも耳蛸ってくらいに聞いたけど・・・
19 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:05:19.82 ID:Ad/78MD40
20 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:06:03.92 ID:2x2+QF5XO
いつのゲームだよ
え?売り切れ店続出のはずが駄々あまりワゴンがテイルズの現実だよ?
[PR]
尼は売れ残ってる。コングランキングにも登場しなかったけど
イードはちま刃豚ステマだけで大丈夫?7
あ、アジアを含む裏技がありましたね。がんばって水増ししてください
ロバ用
20000円くらいの奴は品切れましたか!?
誰か初日の速報知ってる人いる?
止められてるとしたら零式とかぶったせいか
2クールのアニメや色々な追加要素ででテコ入れして
箱○版と大差無かったらもう次は無いだろうな。
完全版商法も出来ないし。
G4Uの為だけに限定版を17000円で買い
本編とブルーレイアニメを8000円で売った
9000円の価値はあった
そういえば問題のテイルズは60万しか売れてないのに74万売れた74万売れたと騒ぐ奴が湧いてくるの何とかしてくれませんか?
31 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:14:46.38 ID:VdsVv2g30
いやまぁ、マジで爆売れでも何でも良いんだけど
尼のレビュ−数がやけに少ないんだよな
もう100は超えていてもおかしくないと思っていたんだけど
初週7〜8万ってとこか?
ところで完全版を堪能するには合計いくら掛かるんだ?
34 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:20:11.85 ID:HB00DcFu0
G4Uが一巻9000円程で全キャラだろ
ええっと・・・計算できんわ
>>33 通常版のソフトだけでいいだろ
バンナム甘やかすな
ツナマヨ
37 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:22:05.57 ID:Ad/78MD40
テイルズより売れてるゲームなんて箱にないのにワゴンワゴンってwwwwwwwwwwwwwww
どっちもだだ余ってたんだが大丈夫か
本当はハッチーに記事書いてもらう予定だったんだろうな
【PR】ってつけろよ、スレタイ
>>35 ソフト単体だけだと全然完全じゃないのがこのシリーズだろう
これは小売に押し込むのが目的のゲームだから
発売した時点でバンナムの勝ち、苦しむのは小売だけ
せやな
毎月発売で1巻以降は約1万円、全9巻だったかな
DLC入れてだいたい15万円ほどかけると完全版に
なるかもしれない
46 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:31:31.54 ID:Nz58M+aI0
PS3版アイマス売れてるみたいで良かったな
昔からのアイマスファンは嬉しいだろ
今後G4Uを押し込むならあのバカ高限定版で実績アピールしなきゃならんね
本スレ池よ
昔からのアイマスファンがほとんどだから
49 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:35:09.43 ID:2JCIjVvzO
まあ真の完全版はVITAで出るんだけどね
まことの完全版・・・だと・・・
それじゃあこれからはPS3ユーザーが「チカ君」と名乗るがよい
>>43 売り切れているんなら、別に小売は苦しまないんじゃ?
そんなに売れて欲しくないの?
54 :
ららららりぱっぱ神:2011/10/29(土) 23:39:24.68 ID:4VGjFyaj0
>>50 需要あるんだろうか・・・・?
律子完全版なら売女ごと買ってやるがな。
アイマス入れないと
ガンダムもテイルズも入れませんよ^^;
ぼくはあずささん!
ソニー粉飾流通でおめでとう
>>31 またアンチの方々が、タップリとたかがギャルゲに対するねちっこい
恨みつらみ愚痴を書きこんで大量にくれるから待ってなよ。
59 :
ららららりぱっぱ神:2011/10/29(土) 23:41:10.98 ID:4VGjFyaj0
千早完全版でもいいぞ
60 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:44:30.99 ID:ULX9c5hR0
>>2 任豚と同じ反応だな
チカニシとはよくいったもんだわw
【PR】だろ
響と美希と春香ならおk
アイマスとおにぎりって関連あるのに・・・w
え 関連あるの?
誰かの大好物だとかすんのか
正直今アイマスで煽って効果あるの?
67 :
名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:47:41.46 ID:HB00DcFu0
じゃあ俺はやよい完全版
実際そんなに売れてんの?
尼ではそれ程でもなかったし、コングではランク入りすらしなかった。
アニメの評判も微妙で本拠地だったニコニコでもイマイチの伸び。
ネット界隈でもイマイチ話題を聞かない。
>>66 正直バンナムとファンボーイだけが盛り上がってる感じ。
え?アイマスアニメBD爆売れなの?
つまらないから途中で見なくなったんだがみんなはああいうのが面白いと思ってるのか
>>68 自称昔からのファンとしてはそこが心配
純粋にマンセーするにもブチ切れして叩くにも脱箱完全版煽るにも話題が続かない
今回もテイルズやトトリのように未翻訳韓国語マニュアル付き相当出荷してるみたいだな
それも含めれば結構な本数行きそう
>>71 アマゾンランキングストーカーの予測値ではかなり渋い事になってる
BDの初週は5000枚以下、DVDの初週は2000枚以下
チカ「アイマスとかオワコンだろ」
2011年 360売上TOP1アイドルマスター2
買う気のないやつらだけで煽りのネタにするのはやめてくれ
煽れれば全然興味無くても利用するのは糞ブログの常套手段ですから
未だに尼で2万の限定版が売れ残ってるけど大丈夫なのかこれ…
79 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 00:16:23.14 ID:mFmRKXRp0
初日の数字でも出たのかと思ったら…使えない
>>1だな
>>74 下位アニメだな
爆死でもなければ売れてるアニメでもない
しかしこういうスレ減ったなーアレ以来
今世代機でアイマスが遊べない据え置きハードがあるらしい…
任信ざまぁwwwww
>>75 アイマスはTOPじゃないからさ
捏造はやめてくれるかな
世界で箱に負け
国内と世界でWIIに負けてるからって
ごく一部分でしか勝ち誇れない
>>72 ニコ厨「(シナリオ攻略やMAD製作など)面倒くさい部分は箱ユーザーにやらせるw俺らはおもしろいとこだけ楽しみますw」
箱○ユーザー「同じもん2個も買わねえよ」
おわり
発売日はスレの勢いあったのに
言うほどファンが離れてないってのはわかるが、今みたいにこうどこか陰りのある
微妙な状況ってバンナムの開発は経営陣が想定した状態なのかね。
石原とかニコで盛り上がるとか本気で思ってた節がありそうだが
爆売れのソースとかないですかねぇ
売上ソースさえあれば痴漢ざまぁとか爆死プギャーとかで盛り上がれるのにな
せっかく製品出たのにロード時間やSSで劣化比較する奴もいない
ロバおるか〜
>>90 そういや恒例のロード時間やグラだの音質や仕様だのの
劣化探し祭りすらないな
バンナムの思惑通り完全新規しか釣れてないとすれば辻褄が合う(棒
箱○ユーザーも、
今になってみれば何であんなにアイマス信奉してたんだろ・・・?
って心境になっちゃってる感が有るな。
9・18事件にアイマス2の微妙な出来、PS3への完全版移植。
もう嫌いじゃなくて無関心化してる状況。
95 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 00:49:33.98 ID:mFmRKXRp0
ガチの信者とミク狙いの新規位かね、買ったのは
ミク狙いで動いた奴はほぼいないだろ
本編フルプライス+DLC1600円、
これでワールドイズマインの一曲を歌うステージが見れるだけ。
あれ、一曲しか歌えないのかwひでぇな
ミクのパートはそれこそニコで見ればいいってレベルだよな
1600円で
あの歌だけしか歌ってくれないのか・・・動いてるのみてちょっと興味もったけど
思ってる以上にケチくさいDLCだな。
MMDみればいいやw
昆布
>>99 それでも安い方かもしれんぞw
<楽曲>
・神SUMMER!!(1800円)
<衣装>
・アイドル@スクール(1500円)
・セーラミズギ(1500円)
・イブニングカンパニュラ(750円)
・クラッシーモノグラム(750円)
・レディアントスターボウ(750円)
<マニー>
・300,000マニー(450円)
・600,000マニー(800円)
<その他>
・メールアドレス(各300円)
・アバターパック(300円)
・ステージ衣装パック01(1980円)
・アクセサリーパック01(980円)
・メールアドレスパック(2480円)
>>99 髪ポリゴン+衣装+表情テクスチャーと工数はかかってるぞ。
価格は妥当かは知らないが、ボディは共通の使ってるから
貧乳のはずがそれなりにあるけど
ああ新規モデルだから工数かかっちゃいるんだな。
でもそれでも値段相応には思えないなやっぱ
>>101 ドリクラに慣れてると高く見えちまう
代表は先輩からお勉強したね
ミク目当てならたった1曲を同じ服でひたすらカメラワーク変えて見るだけの機能にソフト+DLC税払うのか
106 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:11:25.13 ID:2u6qcNXe0
箱○買う金もない貧乏人てそんなにいたのか
>>105 来月発売のDIVAエクステンド買うと思う
よかったな
モンハン切り捨ててまで奪った甲斐があったじゃないか
もしこのDLCが売れたらネタになってたどっかの銀河の歌姫も1曲だけ歌いにきてくれるんじゃね
110 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:21:44.31 ID:bv/UXE0f0
真面目な話バンナムの商法には呆れ果ててる
PS3にだしても先が無いのに、このとっちらかりよう
正直この先どうすんのかなあって感じ
まだ360版も出してれば救いもあったがPS3版もアイマス2として売ってる
実質追加バージョンなのにな
まPS3と運命を共にしてくださいや(^p^
散々叩いておきながらアイマスやりたくてしょうがなかったんだねゴキちゃんはw
112 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:23:09.66 ID:bTNBpS1a0
>>109 なんかラーメン以外のメニューにも手を出し始めたラーメン屋みたいだな
アイドルたちの「団結」を根本的に勘違いしてるカスアニメで煽られなければ
5年もアイマスに手を出さなかったニワカちゃんたちにドヤ顔で勝利宣言されてもな
一番旬の時期を見逃しておいて今さら手の平返すなよw
>>101 アイマスにハマってた4年前ならどうってことない金額だが
洗脳が解けた今見ると、とんでもねえボッタクリ商売だな
ゴキちゃんは頑張って買い支えてやってくれよ
さもないとDLC早期終了もあるぞ
115 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:32:37.27 ID:kY26O2Ug0
これがJupiterだ! 『THE IDOLM@STER Jupiter』2011年11月23日発売
http://www.famitsu.com/news/201110/30052781.html 大好評放送中のテレビアニメ『アイドルマスター』、そしてXbox 360とプレイステーション3で発売中の『アイドルマスター2』で、
765プロのアイドルたちのライバルとして登場する、961プロの男性3人組アイドルユニット“Jupiter”。
天ヶ瀬冬馬、伊集院北斗、御手洗翔太の3人で構成されたJupiterのCDが、2011年11月23日にいよいよ発売される。
『アイドルマスター2』に収録され、話題を呼んだ『Alice or Guilty』、『恋をはじめよう』が新録フルバージョンで収録されているほか、
このCDでしか聴けないソロオリジナル曲も収録。Jupiterのメンバーそれぞれの個性がぎっしりと詰まった内容となっている。
また、ボーナストラック・ドラマも必聴モノだ。
このCDがどれぐらい売れるか興味あるわ
あちゃー
ゴキちゃんやりたかったんかー
118 :
ららららりぱっぱ神:2011/10/30(日) 01:39:43.17 ID:K8LoSwxS0
>>109 銀河お嬢様伝説の「神楽坂優奈」(かぐらざか ゆうな)だな
懐かしいなぁ
まだアニメやってるの?
見てる人いるの?
120 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:41:53.90 ID:bTNBpS1a0
敗走って言うか洗脳がとけた感じだな
ありがとうバンナム
ユナは見た目今風にしたらPSで受けそうだよな
>>112 ストーリーだのライバルだの戦いだの言い出して3人プロデュースできないキャラ
増やすようなマネしてる時点ですでにそういう部分がでとる気がする
竜宮救済するなら中古で買う
あんなモードで我慢は出来ん
これでアイマスはPSのゲームになった
売れない糞箱版は忘れ去られ、次回作はVitaで独占販売だろうな
124 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:44:43.17 ID:VAJR5g9SO
チカ君のオワコンアピールが涙ぐましいな
125 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:46:16.31 ID:bTNBpS1a0
126 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:48:20.58 ID:jgpkAbjMO
つか、初週の数字出たの?
>>97 たかだか1600円程度のDLCのためにミク調教全曲分なんて出来るか
アニメBDとか売れたの基準が低すぎだろ
129 :
ららららりぱっぱ神:2011/10/30(日) 01:53:47.87 ID:K8LoSwxS0
>>127 ほかにもミク用のDLCがあればミク中も満足したと思うが
ステージで1曲歌うだけのDLCしかないってのが 魅力に欠けると思うよ
ファンでない俺から見ても、実に中途半端
130 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:55:31.39 ID:bTNBpS1a0
寧ろミク以外のキャラをDLCにした方が売れそうじゃね?
131 :
ららららりぱっぱ神:2011/10/30(日) 01:59:33.87 ID:K8LoSwxS0
「USBメモリ上のMMDキャラ使用可能」
とかのDLC出したら5000円ぐらいで飛ぶように売れるんじゃないだろうか?
歌はアイドルの声選択できるようにすれば完璧さぁ
132 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 02:01:22.92 ID:GYFZxOcy0
>>130 いいねソレ
ミクの声とか体格をカスタマイズできる奴なら、ほしい
訓練された生粋の変態共がノーを突きつけたアイマス2がハード買えただけでバカ売れするとは思えんがなぁ
ダークソウルみたいに話題性だけで最初はそれなりに数は出るかもしれんが
バンナムが狙ってるDLC商法は無理だと思う
全部無料で出せ!って言われるのがオチだ
お前ら売れてない声優の濃いファンなめんな
あいつら「俺が買い支えないとこのまま埋もれちゃう」って本気で思ってるぞ
>>134 結局アイマスでブレイクしたのって今井と下田だけだったな
売れたら
「散々煽ってたけどやっぱりゴキちゃんもアイマスやりたかったんだねw」
売れなくても
「ゴキちゃんの好きな完全版なのに爆死www」
って言われるから黙っとくのが安牌
どっちもブレイク()なんかしとらんぞ
この後はヴィータで展開してほしいなぁ
すべてのギャルゲーはヴィータに集まる
せっかくのステージはでかいモニタで見たいだろ
140 :
ららららりぱっぱ神:2011/10/30(日) 02:15:55.99 ID:K8LoSwxS0
ブレイク・・・・したか?
全然してないと思うぞ
ブレイクしたかどうかはともかく露出度は確実に増えた
■今日のデイリー
5 日常のブルーレイ 特装版 第5巻
6 アイドルマスター 1(完全生産限定版)
爆売れなのに日常に負けたーーーーーー
大丈夫。まだG4U同梱版がある
とりあえず合算がどの程度になるかの答えは来月まで先延ばせる
145 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 02:22:51.79 ID:TVyVhJ/l0
>>17 売り上げ出ればはっきりすると思うけど
結論から言うと「ニコユーザが偏りすぎてる」でFAだぞ
だからライトが買って即収束のダークソウル路線だと言っているのだ
>>145 そもそもその偏ったニコユーザーを中核とした購入層だってのを忘れちゃいまいか
ビリー兄貴フィグマのがよっぽど売れたな
値段違うけど
>>142 どこのソースか知らんがそれゲーム流通分は含まれてないんだろ?
>>149 そんなにカリカリしなくても1巻は正確な数字出てこないよ安心して
今まで散々アニ豚キメエとか言ってて
>>1 だよw
>>135 バンナムじゃあるまいし、DS組を外様扱いしないであげてくれ。
>>152 まあなんにしても外様だろ
でも地位は全くもって上だけど
DS組って糞ビッチの非処女だろ
リストラされて当然
やよいの人はそもそも声優やる気あんまないしな
>>142 ゲハは釣りやすくていいよな
アイマスは日常の前の日が発売日だってみんな知らないもんなw
アイマスガールズ()はもう伸びしろのない年齢の連中ばっかりだし
当人たちもここから上を目指そうという気持ちももうなさそうだしで
単に売り損ねた人たちの集いみたいになってるのが…
下田は若くて素質もあったのにブレイクする時期を逸したよな
>>149 オリコンとメディクリは集計方法が違うから合算されることはない
>>158 アイマスデイリー1位も他競合の発売日とずらした上だからね
162 :
名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 10:42:45.78 ID:QlIoNasr0
>>17 発売してからどれだけ経ってると思ってるんだよ
>>162 PSのソフトは初動型以外は存在しないからそこまで問題ないだろ
あとこれ予約の数にぜんぜん届いてないのな、400から500本くらい工作してたか
>>162 91 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/29(土) 19:54:28.75 ID:H1rGOsPx0
>>86 一応下の箱の数字は現在までの累計だからな
発売3日目までの累計だと1114本な
…対して変わらないな
はちまが叩いてたシナリオは変わってないのにね
石原が作るアイマスに金を払う気はない
しかし、箱ユーザーにもPSユーザーにもアイドルマスターが好きな人がいるのね。箱○はそれを買うユーザー率が高い
だけで数は同じくらい。
>>167 それで勘違いしてアイマス持ち上げちゃってた箱信者が発狂している状態だね。
未だ裏切られたと根に持ってネチネチしている無印アイマス信者もいるようだが、
腐った女みたいなやつらだな、こういったギャルゲ厨は。
ギャルゲ厨w
アイマスもギャルゲじゃんw
ゴキの思考は理解不能だな
>>170 ゴキブリだけじゃなく、任豚、痴漢と呼ばれる信者くんの言動や思考は普通の人間には
理解不能です。同じ普通の人々と相容れないなら信者同士だけでも理解しあえるように
努力すれば良いのでは?
ゴキブリを理解するのは異星人とコンタクトを取るのと同程度の困難を伴う
声優の話がしたいチカくんはよそでやれ
アイマスと声優が切り離して考えられると思ってるんなら、とんだ新参か、公式否定だなw
>>174 >>173こういうのがいるから釘と智秋はぶったんだろ
とばっちりを食った若林神はかわいそうだったが
次は今井と下田が切られる番か
アイマスは声優のデジタル化粧だからね
>>175 竜宮+律子は、声優側の事情なんじゃねーの?石原が2nd Visionの前に個別アンケートしてるわけだし
くぎゅ:単純にアイマス以外でも本業が忙しい
キング:本人の売り方迷走してるし察しろ
ぽん:二役分はキツイ
神:主婦だしな。平田さんじゃなくってのは、律子っていうキャラの位置づけ的に割をくったのかもな
ほんと不思議というか気持ち悪いんだが、若林程度のランクの人が何が神なの?
顔出しNGのエロゲ声優名義のイベントで着ぐるみ着て頑張ったとか、そんなんで感激しちゃったら神呼ばわりできちゃうんだ
芝居が超絶上手いとかじゃなくて
たかはしの「キング」とやらも「ちあきんぐ」という語呂もあるんだろうけど、「え、あの程度の人で王様なの?w」てやっぱりなるし…
それが普通の感覚だと思うので、俺は呼ばないようにしてます
でもまぁいいんじゃないの呼びたい人は呼べば
裸の写真うpするだけで神扱いされる世界もあるんだし
自分の好きなコンテンツや人に対してファン補正が入るのは普通じゃね?
人に対する評価なんて個々の主観で変わるものだから色んな見解があっていいと思うが
>>178は頭が固いっつーか詳しいわりに了見が狭いね。
>>180 井戸の中の蛙連中が意味無く持ち上げてる呼称を使ってる様が気持ち悪くてな
>>179も指摘してるように、興味ない周りからは失笑ものでしかないのは間違いないし
「了見が狭いねキリッ」とかなんとか冷静装わなくていいぞ
ここはゲハ板なんだから、もっとお前の内面を醜くていいから曝け出してみろよw
いや、冷静装ってるんじゃなくて冷静なんだと思うぞ。
俺も「誰も本気で王様だとか神だとか思ってないだろうに、
何を一人でエキサイトしてるんだ」って思いながら読んだ。
ゲハだって発売前は何でも神ゲー扱いだからなw
一種のギャグみたいなもんだろ
184 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 04:47:56.57 ID:V1mmGBJI0
それでもみんな買っちゃうんだから
やっぱアイマスはギャルゲーの王女様やー
PS3大勝利おめ
アニメは見事に空気化したんで爆死するかもと心配したんだが、BD売れてるならよかったよ
売りスレじゃ買い報告多かったしなあ
>>178 さくら水産のランチは神とかサカつくの初期お薦め選手とかと一緒で賃金以上
の仕事をする程度の意味だろ。味は不味いらしいからサクラ水産行った事無いけど。
平野綾みたいな問題外の他は新人でも何でも声優普通に凄いとしか思わないわ
アイマスはおわこんなんだよー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡 ,┴ ニ苗ミミ
彡彡ヲ知 ノ大ミミ
|__ト。イ__ト-イ__|
.(|;#|_|, ,|_。|#;|)
| ヽ´トェェイ' /.::|
ヽ !l| |li /
ヽ !l| |li /
ヽ!l|r-r|li/
/``ニ´´\
などとAA貼り付けるだけで買わないんじゃPS3版出しても駄目だわな
アイマスプレイもせずにAA貼り付けるお仕事に勤しんでるとかオワコン以外の何物でもないだろうw
それとももう飽きたのか?クソゲーだもんなw
>>28 つーか、ステマが引っかかるなら掲示板でも[PR]っているよな…
俺は、FF12の評価が必要以上に低いのは2ちゃんのネガキャンが一役買ってると思ってる
>>30 小売りが残りの売れる見込の薄い14万買わされたんだろ
水着とかいらねえ
うまく育てりゃウハウハなコンテンツだったのにな
どうしてこうなった
196 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:23:40.83 ID:22yCsabmO
VG占いでは4万だった
5万以下ならガチオワコン
>>195 これからBDとG4Uでウハウハするんだよ!
するんだよ!
198 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:27:06.80 ID:22yCsabmO
アニメとかの真っ最中だから初週10万は越えるだろうと思ったけど無理
オタクコンテンツで一番声が大きいかもしれん
そういやG4UってVol.2以降は背景や衣装以外に収録セリフとかも変わるんだよな?
実にくだらん争いだ
あんだけドーピングして10万いかないってのはないだろう、流石に。
202 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:30:16.89 ID:22yCsabmO
当てになるか微妙なんだけどアメリカのサイトのゲーム売上では、4万だったぞ
零式が48万だったかな。まぁアイマスは6万くらいじゃない?
>>196 VGがどこでレジ監してるか知らんけど、的中してたら背筋が寒くなるレベルの数字
VG占いって初日の数字だろ初週ならもう少し延ばすよ(
ただでさえコア向けのコンテンツなのに、その連中に全力で泥ぶちまけて、他の誰に売りたいのかよく分からない
とかいっていつまでもしがみついてるんだよなあ古参って
自分たちだけが支えてきたって強固に思い込んでいる人達って
どこからそう思えるんだろう
今回のガンダムの時も思ったけどほっといてやれよもうw
限定版が店頭でも残り少ないとか情報が入ってるって
公式ブログで書いちゃうって事は不調なのかね
>>206 さすがにもう離れたよ
興味は全部なくした訳ではないからスレが目に入ると覗くけど
211 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:08:03.18 ID:kicb/HPT0
>>202 個人的にはこんな糞ゲー売れても売れなくてもどうでも良いよ。チカ君達が発狂振りが愉快で仕方ない。↓
チカ君「360勝ちました〜!」(日本市場からの撤退が濃厚)
チカ君「PSNが個人情報流出ザマー、アイマスがX箱360で良かったぜ。PS3じゃDLC買えない所だったぜ!」 (PS3版は2万5千円分が無料化)
チカ君「PS3じゃ5人ダンスは重くて動かねえよ!ゴキが触手見えてるよ?」(PS3版で5人ダンスの対応ステージが追加)
知り合いがPS3版買ってハマりつつあるから、完全にオワコン化されるのもそれはそれで困る
PS3で5万以下は流石にまずいからやめろ
まあVGは単なる占いだからな。
たぶん箱○版の本数からなんとなーくこんなもんじゃね的に思い付いた数字じゃないのかね。
さすがにあんだけ宣伝しといて5万じゃ悲惨すぎる。
じゃあPS3はアイマス専用機ということで
215 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:15:59.90 ID:xRdrNf9XO
人気のシュタゲでさえ7万くらいだったのにアイマスにどんだけ期待してんだよ
さんざん貢いだ古参を大量虐殺した上でつかもうとした客だ
まさか10万やそこらで釣り合うと思ってないだろうな?
さらに肝心なのは新参をDLCを買い続ける信者に育て上げることなんだが
217 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:16:39.60 ID:gNejZ8HFO
アイマスはAKB48じゃなくモー娘。っぽいキャラクターばかりなのが時代遅れ臭がする
PS3、完全版、初音ミク、アニメ、ローソンキャンペーン・・・
ここまでブーストかけて10万以下だったらマジでヤバイ
つうかさすがに5万以下はありえんと思うが・・・
でもまぁ大体普及率考えたら箱○版の売上*4+αくらいで売れたなって感じなんだが
さすがにそれは無理っぽい・・・かな
アイマス売れて喜べるのか・・・
アンチャがアイマスより売れなかったらバカにされてしまう・・・・・
はちま刃のせいで売り上げが落ちると本気で思ってる奴がいるのか?
どんだけゆとり思考なんだよ
>>216 別にもうあんたらに関係ないことなんだから、粘着するなよ、気持ち悪い。
何だ急に?w
勘違いしてるのがいるようだから書いておくが、
バンナムのやり方に疑問を呈してるのが全員古参ってわけじゃないぞ。
俺はそういう古参は旧作に籠もってろって思う箱版2のみの人間だが、
>>205と同じことは俺も思ってる。
古参が持っているであろう「バンナムの行いは罪」的な感覚ではなく、
「バンナムは戦略で大失敗した」という思い、といえば分かりやすいか。
224 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:25:36.06 ID:22yCsabmO
ps3のオタクコア向けのアトリエシリーズやディスガイアとかアニメ化しないでも10万越えてるんだよね
ここがミソ
まぁコングの売上ポイントからみて6万以下は確実でしょ
はちまなんかに頼るゲーム大嫌いだからイイキミ
ディスガイアは昔、アニメ化していたな。2の頃かな。
>>224 アイマス2は散々はちまにネガキャンされたタイトルなんだが、何言ってるんだ?
227 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:29:51.41 ID:22yCsabmO
PS3版のアイマス2は絶賛持ち上げられ中です
228 :
名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:31:32.43 ID:VSIvIGXR0
うっうー うっうー
/⌒丶
⊂( ^ω^)⊃
⊂_cm_ノ
/⌒丶|イ|
( ^ω^)||ノ
( 二二二ノ
| |
/==ロ=/
/ _ \
/ / \ )
/_/ ||
Lノ (_つ
/⌒丶i
( ^ω^)‖i
(丶 \‖‖
/ \\ノ\\‖
/==ロ=\\_`/)/)
/ _ \丶_) /
/ / \ )| |/
/_/ |⊂(v )⊃
Lノ (_つ)`ー"( ̄
/⌒Y⌒\
>>227 いまさらだな。あの時の所業は忘れんよ。
最初からPS3で出しておけば良かったんだよな。
別にアイマスファンとしては箱にこだわりなかったし。
ところでその虐殺された古参ってどのぐらいの数だと目算してるの?
それともただそう言いたいだけ?
>>229 現在進行形で必死に上げまくりなのになに言ってるの?w
>>229 勘違いしてアイマス信者=箱信者と未だに思い込むゴキが多すぎ
PS3クオリティとやらに達しなかったんだから恨むなら最初にPS3に出させなかったSCEサイドを恨め
>>232 ゴキどころか、アンチゴキだよ。全機種持ちだが。
アイマスを変な恨みで粘着してる奴らがうざいだけ。
何年やる気だ?一生か?バカだろ。
アリカのシューティングゲームとアイマスに何の関係があるの
最初から同発マルチで売り逃げしてれば
トータルで20万くらいは行けたんじゃないかと思う。
今回は後発マルチが悪い方向に転がった典型例。
>>233 ID変わってますねーどこかで自演でもしてんすか?
宣伝2回分だもんな
効率悪い
>>233 ?あなたなんか勘違いしてないか?
6Nf0z1SZ0=d898y19k0なら同意して補強したレスのつもりだが
紛らわしかったらすまん
>>230 今でも続くアイマススレにまだ多くたむろしてるよ アイマス2スレじゃ無いぞ
昨年の9.14の時は箱ザマアくらいに思ってたんだろうが、
今やそのとき失った信者こそがPS3の大事な客になり得たんだからな
>>141 >ブレイクしたかどうかはともかく露出度は確実に増えた
露出度ならキングも増えたよな。色んな意味で
バンナムならワゴン上等でかなり押し込むと思ってたんだがな
確かにどこも売り切れだったよ
アニメ付きで反感買って強気に出れなかったのかもしれないけど
受注締め切ってからいろいろ情報出したからこうなったのかもしれない
5万ぐらいの可能性もあるし20万近い可能性もある
ぶっちゃけ移植だし5万くらいでも大した損害無いんでないの
恥ずかしい数字ではあるけど
うちの近所の店では限定版ダミパケ3つ並んでたが絶賛売れ残り中だった
>>241 ちなみにかつてのニコ市だとPS3版は限定と通常あわせて360版とだいたい同じ数
これが市場にも反映されるなら国内売り上げは5万越えてないぞ
CD買う層で多く見積もって3000人
少なく見積もると1500人
全体の二割から三割が虐殺された人です
ゲームの売り上げなんてまさに半減したろw
アニメOPが40000売れてアルバムが毎月10000売れてるよ。黙って死んでなよ
>>249 新しくアルバム買った人が今後も数年にわたってずっとアイマスの曲買い続けてくれるようがんばって洗脳してくれ
ステマが得意なソニーならお手のものだろ?
>>251 むしろこっちがザマアと言ってるんだけどなw
>>249 >アルバムが毎月10000売れてるよ
MoM以下
あんだけ宣伝して全盛時に届かない時点でお察し
CD売上はBD/DVD売上にさえリンクしないからなー
けいおんとかそれで恥かいたし
ゲームは完全版だしハード差の5倍以上売れたら評価するよ
なんでOPの売上無視するんだよ。そんなに痛い箇所なのかww
だったらお前なんで最初にMoMと比較したんだよw
>>257 AM02と03は新曲少ないうえに値段が近いから
アニメOPはその期のアニメOPなら全部買う人とか居るしなぁ…
アニメから入ったファンってのはまた別の新しいアニメのグッズも買っていく
当然アイマスに金を落とし続ける可能性はこのままでは低い
OPで増えた分は当然アニメファンだ
だからがんばって信者に洗脳しろってことだよ、多くの犠牲の上でつかんだカモだぞ
>>258 新曲少ないってことはAM買ってるのは新規ばっかりだよ!それで10000とかむしろ大勝利だろ!
CD売れてない!
↓
売れてるよ?
↓
アニメCDは別!
いや同じ人が言ってる訳じゃないんだろうけど苦しいだろこれ
あなアニメのアルバムって毎月リリースしてるんですけど…
アニメOPを全部買う人がそこまで影響を及ぼすほど存在したとすると
他のアニメOPも軒並み2万越えぐらいはしてるの
>>263 MoMも新規に売れたんだよ!
・・・・・・
・・・
正直すまんかった
>>264 累計で言ったら2007年後半のほうが多いぞ
月4枚でて各初動10000越え
7月〜12月までで後半にいくほど数字が伸びた
CDはMAの頃が絶頂なんじゃない?
ついでに人気も
OPのCDが4万も売れたのに、次のアルバムで1万まで落ちるとか
3万どこに消えたんだよって感じだよな
信者が複数買いしてたというのがもっとも有力な説らしいが
>>267 それこそゲーム出た時期の限定版じゃねえか。いくらでもいいわけ出るな…
>>271 うん?
箱無印がでたのは2007年1月でL4Uは2008年2月
2007年後半ってゲームの直接の影響が一番ない時期だぞ
そんなに熱心な信者がいるならそれで十分なんじゃないかと
まあL4Uですら初週44Kだし、ハードル低いよな
>>272 2007年11月初めにアイマスのプラコレが出てL4Uが出るまでぐらいが一番爆発した時期だろ
MAシリーズは数字上は他と比べてすごく出てるってほどでもないね
READY以前に1番売り上げが出てるのがshiny smileだけどこれもアニメ化効果なんだろうか
アイドルマスター XENOGLOSSIAが2007年4月 - 9月だから
…ないな
新作OVAチェックするためにゲーム買ってそのCDも買う猛者がいたらすげえわ
しかし、もっと悲惨な結果になるかと思っていたけど、意外とPS3ユーザーや
新規にもうけていてよかったよ。Twitterとかニコ生、ニコニコ実況とかも
いい雰囲気だしね。にわかな人も増えているのも逆に好感触。ファンが必死に
作り出している感じも無いし。9.18の後の騒動で一時はどうなるかと思ったよ。
>>270 お前OPとアルバムが同じだと思ってんのかよw
まあ9.18なんて大袈裟に言うけど騒いだのって2ちゃんの一部じゃん。後はちま
>>281 煽りにしても論点ずれてるな
アイマスではシングルとアルバムの格差がない
だからシングルの3万人ってのは浮遊層
問題はその浮遊層がアルバムには貢献してないこと
その程度のユーザーがこれから先金を落とし続けてくれるのか?って話
『日常』後期OPは初週6269枚
OPは全部買う人で全てだとしてもまぁ30000枚以上は売れてるね
7000人が既存だとしても、新規に特にCDを買うぐらいに興味を持ったのが25000程度という計算だな
1500-3000の、多い方に寄せて離脱層が2500だとしても、10倍ぐらいに興味持ってもらった感じだ
>>281 誰も同じだなんて思ってないだろ
でも、4万枚なんて数字はアニメOP効果と店舗特典商法でしか達成できないのは事実
>>283 お前の考えで言うなら3万人のライトユーザーがいるって事じゃん
それまでアイマスのCDって最高でも2万くらいなのに大きくなったもんだ
>>286 ライトユーザー、ねw
アニメのOPだけしか売れてないのに?
なんでアルバムが出る度に減ってるんだい?w
旧譜も少なくともランキング再浮上するほどには売れてないしね
てか前からゲーム発売効果や限定生産商法とかやってるのにそれは否定すんのか
>>287 もう買ってないなら関係ない世界の話だろ?外野は黙ってなって。
>>286 そりゃあアニメのようなでっかい花火打ち上げて効果なしはありえん
だからそのライトをしっかり捕まえてヘビーな信者に育てないと意味ないと何度言わせるw
アニメの売上は明日出るから傾向はわかるだろ
デイリー1位の日はなぜか他のも順位が変だから読みにくいけど7-8000ってとこか
別れた女が、別の男となんだかんだよろしくやっているのに、
「あいつは俺がいないとダメなんだ…ぶつぶつ」みたいな感じだよな、
こういう絡み方って。飽きたとしても、自分は黙って去らないと、
という気にさせられるよ。反面教師ってやつだ。ギャルゲオタの末路というか。
>>290 だから、別れた男は黙ってなさいって。もうあんたには関係ないんだから
自分らはよろしくやってますんで。過去は気にせず、あんたも幸せになんなよ。
売れなかったらさっさと見捨てて無かったことにするくせにw
別れるも何もバンナムが未練がましく箱版DLCを継続してるからな
>>294 何?別れた女が、別の男にふられるのを期待してるわけ?
よりを戻したいの?単に不幸を祈るストーカー?
こうはなりたくないものだ。
>>290 え、だから育ててる所じゃん?
その段階じゃまずまずの結果残してるでしょ。何度言わせんの
>>295 普通に無印、L4U、SP、箱2、PS3限定版買ってますが何か?
アニメのOPが4万行ったとして、アニメ終了後のCDが5万6万売れる見込みなんてさっぱりないんだよ
アニメの次に出るのはゲーム新曲のロングverだと思うけど、AMシリーズ買った1万人が全員ついてくる保証もない
PS3で2〜30万売って再ブレイクなんてうまいこと行けばいいけど、そうでもなきゃアニメ終わったらそれきりだ
>>298 そうか?
AM02・03の数字微妙だぞ
しかも初動9100→8000で1000も減らしてるしw
>>299 写真プリーズ
あと今CDの話してるからCDの写真もね
「俺らじゃないとダメなんだ」の繰り返しか。もう関係ない世界のことなんて
ほっといて、別のギャルゲーに行けよ。どうせ古参なんて中年で結婚もできず
ギャルゲにはまるしかないんだから。どうせハマるなら、楽しい方にはまろうぜ。
AMはいわば一度聞いた曲だからな
MA2なりなら聞いたことないお気に入りの子の曲だけ聞けるんだし、拡散してるんだろ
お前がつけてる程度の理屈はいくらでも付くんだよ
まあ常に先の事の予想でネガられたら俺に勝ち目は無いわw
>>304 「新録」の部分に価値を見いだせないユーザーって・・・
100万レベルで投資した奴はお気の毒、というところかもしれんが、
お金出さなくなった時点であんたらは客じゃないからな。
売れ行きが落ちようがなんだろうが、完全外野さんだよ。
「買わないギャルゲに執着する中年」という醜態晒したくないなら
さっさと帰りなよ。
一応言っとくとAM1〜3とアニメDVD(BD売り切れにつき)買ってるんで内野です
PS3はスルーして箱で出る限りDLC買います
ソニー信者が見当違いな煽りしてて笑えるわ
ゲームはゲームだよ、勝手なたとえで悦に入ってるのがもうね
単純にバンナムのマーケティングミスが実証されつつあるのをあざ笑ってるだけだよ
つってもそのロイヤルユーザー様がやめた影響ってまったく無いよな
>>309 より一層関係ないなw まるで任天堂サード◯殺スレのやつらみたいだ。
非常に根暗な楽しみ方だ。
しかしこのゲハでここまで頑張るID:58FYEod90は泣けるなw
エリート狂信者ではなく、頑張る企業戦士でなきゃ
>>280の思考にはならんだろうしなw
>280 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/31(月) 23:08:22.17 ID:58FYEod90
>しかし、もっと悲惨な結果になるかと思っていたけど、意外とPS3ユーザーや
>新規にもうけていてよかったよ。Twitterとかニコ生、ニコニコ実況とかも
>いい雰囲気だしね。にわかな人も増えているのも逆に好感触。ファンが必死に
>作り出している感じも無いし。9.18の後の騒動で一時はどうなるかと思ったよ。
まあまずはゲーム売り上げで最初の結果が明らかになる
その後もDLCが伸び続けることをソニー信者は祈っておけよ
どうせその頃には無かったことなのがゲハのいつものパターンだがな
>>312 これ以上売り込むなら脳トレに釣られるレベルのライト層狙うしかないな
もう深夜アニメやギャルゲーかじっててアイマス知らない奴は世界探してもそういないだろう
すでにライン後退させてきてるからなw
20万30万って煽ってたのが箱2の累計57000を1本でも上回ったら勝ちとか言い出してるしw
>>315 そこでソーシャルですよ!ソーシャル!
全部で100人のアイドルだってw
>>313 すげー普通な事言ってるよねこれ。ゲハじゃ異質なのかもしれんけど
社員がホッとしてるんだったら信者の俺も安心だよ
アイマス好きの全機種持ち、アンチゴキって感じなんだけどな、自分。
最近は、「アンチ・アンチアイマス」になってるけど。
あと、アイマス<<箱な信者も嫌いだね。別にハードに固執しているわけじゃ
無いし。コンテンツが増える、世界が広がるならなんでもウェルカムだよ。
(ID:58FYEod90さん自分語り始めちゃったよ…)
>>321 ほんとそういう分類分けがめんどくさい界隈だよなあ
アンタのそのレスの一行一行読み進めていくだけでも、
(えっとつまりこいつはどういう奴で、どういうタイプを敵視or受容してるんだっけ?)と混乱してくるし
あほくさ
気にしなきゃいいんだよ
>>323 敵をゴキにしとかないと困る、ってか。まあゲハだしね。
PS3アイマス2もアニメも盛り上がってるらしいし
サンライズ作品の最近のBD化ラッシュのついでにゼノグラシアのBD出してくんねえかなw
>>326 パチスロがゼノの方とか言われていたし、そのタイミングで来たりしてw
>>321 昔はそう思ってたが、あんな亀の歩みを見せられて希望が消えうせたよ
本当に半年でできそうなバグフィクスと追加シナリオだけじゃん
どうせならもう半年で小町シナリオなりG4Uなりを1本分遊べるレベルに仕上げて欲しかったよ
アニメがあのザマで盛り上がってる「らしい」とか言っちゃなあ
表の宣伝とかステマなんかに頑張るより、
ほんとに「面白い内容」を作ったほうが確実に人気出るってことを他所はやれてるのにねえ
まあステマバイト君じゃそんな方面には関連出来ないしな
>>328 小町シナリオはまだ行ってないが、G4UとDLCに今スタッフは注力
している感じかね。コア作ったのはナムコの共通舞台だから、
別のゲームに映っているだろうし、後はダンスとかモデルとか
その辺のスタッフでしばらく食いつなぐつもりなんだろう。
アニメが終わった後にどの程度の弾があるかだね。
ミクみたいなかんじでキャラモデル追加をちょくちょくやってくれると
楽しいのだが。1月のライブはアニメの曲中心だろうが、そこで何か
展開発表があると嬉しい。
>>329 いや、心配していたわりには面白いぞ。13話とか15話なんかかなり良かったし。
やよい回やあずさ&真のハチャメチャ回も面白かった。響回は駄目だったが。
>>329 いや俺は現行のアニメ見てないから適当こいただけなんだけど
つーかこれぐらいでステマ呼ばわりとかって思ったけど
それぐらい旧アイマス信者の憎しみは深いと言う事か
ステマとか言ってるのって総合失調の人でしょ?
>>313 その2を受け入れられる新規も今後の展開で確実にブチ切れるんだけどなw
アニマスみてる限り2の設定すらブチ壊れてるからな
>>334 未だ見ているところが、本当すげぇと思うよ。なんて陰湿な楽しみ方かと。
糞だ!終わる!って言い続けたけどこの一年順調だったな
来年も広がり続けるアイドルマスターを楽しみにしててくれ
>>333 箱2の時のゲハブログ連のネガキャンは凄まじかった
>>337 特にはちまがひどかったな。最初からPS3版も発表してりゃ、
ゴキの面白半分煽りはせめて避けられただろうに。PS3版なんて
あの当時でも十分予想できたわけで。
ステルスが見えてるんだもんな。電波が見える人と同じようなものか
索敵能力が高い奴と言い換えれば強そうではあるね
見えない敵と戦う奴と言い換えると途端にアレな感じだけど
>>335 アニメ板なんて各作品毎に必ずアンチ専用スレ立てられるし、結局その手の人間も多いんだよな
「叩くために見る」ポジションは種死とか思い浮かべるけど、
種死アンチは酷さにプギャーwしたいけど、アニマスアンチはひたすら憎しみと怨念の塊りというかw
同じつまらないにしてもやっぱ違う
結局はそれまでの信者を切り捨てて「可愛さ余って憎さ百倍」なアンチに変えたあたりがアイマスの失策かw
ここゲハなんだよね
元アイマス信者ばかりと思ったら大間違いよw
>>338 明らかに削除版だし、アニメ化にあわせてPS3版出すって分かりきってたのになぁ
バンナムを舐めて「それでもアイマスチームなら!」って突貫して
石原アンチになった連中の多いこと多いこと
イシハラガーって言うと出身がバレるから気をつけた方がいいよ
自分語りをしたいヤツが多いな、ギャルゲオタきめーw
こいつだけが全ての戦犯として語られるのがすげーよな
それ以外のディレクターやプロデューサーもいるのにアンチのぶれなさは異常
>>344 気をつけなきゃいけないほどかね?
ギャルゲの狂信者バレするほうがよっぽどキツいべ
割と外野だが、批判において製作サイドで一番上がたたかれるのは当たり前では…
音楽担当とかシナリオ担当とかたたく場所を限定するなら別だが
普通は何の仕事してるかわからない下の方の名前が出てくるほうが異常だw
通常版、限定版の比率は6:4って噂。本当ならアニメは大勝利か
坂上総合プロデューサーって存在が一番偉いのかと思ってたけど違うんだ
ガミP(坂上さん)は日和見主義で、単なるプロデューサー(GOバケとかもやってたはず)
件のディレ1(石原さん)が事実上の製作総指揮で、アケ時代から問題を起こしてた
無印には関わってない
2とアニメがヒットしたらしいので、今後はこの人がアイマスを掌握するのは確実
なんだよ。「今後は確実」って今の所はよく分かってないのかよ
>>353 今でも製作の一番偉い人なのは確定してるよ
それでも、いつでも首にされそうな立場ではあったと思う
バンナムだし
まどか並に金撒いてけいおんレベルで勝利かw
アンチにも教祖みたいな存在が必要だったんだろ。最初はガミPや女性スタッフも叩かれてたんだけどね
そんじゃいつ首になるか分からん存在より露出の多いガミPが悪く言われてもおかしくないのにね
アンチの矛先はどこに向ってるんだ
単に責任取れよ、って詰め寄られるやつがはっきりしただけじゃないの?
アンチがみんな同じ方向向いてると思ってるのか?
セガがゲーセンで元気だった頃から元々バンナムが嫌い
二毛作のやりすぎでバンナム自体が嫌われた
アイマスの売り方が嫌い
アイマス信者が嫌い
元アイマス信者が離れてアンチ化した
色々あるだろ
結束してると思う方がおかしいw
つーか、アイマス信者はみんな結束してるんか?
アンチにこんな反応してるようじゃ、結束できてるように見えんが
アイマスアンチってびっくりするほど同じ方向向いてるでしょ?まあ痴漢だのゴキだの言ってる人は別として
視野が狭いだけじゃね?
そうなのかも。俺実質アンチスレの無印スレ見てそう思っただけだからなあ
他所からしたらもっと深い確執があるのかもね
無印のファンからアンチ転向した人の動向(推測)
PSPで美希ハブ:美希ファンがアンチへ アイマス信者アンチ(当時美希Pはキチガイ扱いされたため)
↓
917事件:多くのファンがアンチへ 石原アンチ(所謂2アンチ)
↓
PS3完全版:二毛作されたことでアンチへ バンナムアンチ
↓
アニメのデキ:アニメでのキャラ改変が酷いことでアンチへ 石原アンチ
俺には918以降信者から転向したアイマス2アンチを
xboxにしがみついてるアイマス2信者だと思い込んでる
ゴキブリが絡んでるようにしか見えないな
こういうゴキブリは918からPS3版発表までは
アイマスをどういうものと認識してたんだろう
好きになる理由が人それぞれなのと同じく、嫌いになる理由も人それぞれだよ
アイマスに限らず当たり前のこと
まあでも嫌いになった奴がなかなか卒業できないともアイマスならではの特徴だよね
>>366 そりゃ何十万とかけてるからな
アケからだと外車一台は買えるんじゃないか?
ただの馬鹿じゃんそれ。全部自分のせいだろ
369 :
名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 03:52:14.57 ID:EP65YlHl0
>>330 パチスロアイドルマスターの発表があるだろ
ミクよりDSのキャラ出せよ
>>363 アニメの出来はいいのになー、原理主義者ってやつか
そういうのは切り捨てておかないと新シリーズや新規ファンへの害悪にしかならない
アンチとして隔離されて良かった良かった
>>371 少なくとも真は人前で暴れまわって知らん顔するような子じゃなかった…
>>371 ある程度の改変はアニメなんだからしかたないとしても
キャラで売ってるアニメで
キャラ改変は色々といけないと思う
マリオがキノコとってもなにも起こらなかったり
マスターチーフがピンチの時、抗戦の構えすらせず敵を前にして両手上げて降参するレベル
しかも、制作側はそういうのを全部ノリでやっちゃってるあたり
作品に対する熱意がないんだと思ったわ
隔離も何も最後の回収をやってるだけだろ・・・・・
CDドラマもしらないらしいな
ギャグ回だからいいんだよ
376 :
名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 06:11:24.84 ID:MeRzbEye0
えっ、それは…
>>371 アニメの合間に宣伝やってるアイマス2ともキャラが違うのは
新規とやらに対してもまずいだろw
キャラ改変っていっても
(ぼくの考えた)キャラ(から)改変じゃないですか
>>379 無印の一番最初のコミュで真が空手初段でそんなに強くないと言うセリフがあったり
あずささんのコミュ内でお酒はあんまり好きじゃないってのもある
伊織もバカになりすぎ
2は両機種とも買ったけど、アニメは嫌いだ
無印の設定とか引きずってる奴ほどとっとと振り落としたいんだろw
どんな作品でも邪魔臭いだけだからな原典派や原理主義者は。
>>381 こういった画像があるってだけで、きもいよなw
別に無印からやっているが、この程度の違いで嫌いになったり
しないぞ?最初から「ダメだし」の視点で見ているからおかしな
事になっているだけで。ニコマスなんてもっとぶれまくりだけど
みんな楽しんで見ているわけだし。
しかし、つくづく◯殺スレ住民と同じような違和感を感じるよ。
やたら理論的だったり数値を出したりするんだけど、根幹にまず
「いかにして否定するか」があってそれに向かって情報をかき集める
ことに腐心している。傍から見れば異常そのものなんだが、
本人たちは正しい情報を示しているだけ、と思い込んでいるというか。
>>381 うわぁってなるなこれ。未練ありすぎだろ
ゲハのいつものパターンでしょ、ネガキャン合戦は
でもネガられて悔しいならいいところどんどん挙げていけばいいのに
やっぱり出来ないのがソニー信者
あんだけ箱時代にネガって来た手前大矛盾だからなあ
せいぜいネガキャンするなーぐらいしか言えないよな
>>383 な〜んだ
アニメはニコマスと同レベルだったのかw
安心の二次創作ってことかww
まあオリジナルストーリーなんだから二次創作みたいなもんだよね
390 :
名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 10:38:39.31 ID:UWEl8FfDO
面の皮が厚いなほんと
チカは口ばっかりだからな
なんか粗探しばっかしてて気持ち悪い
煽る方も煽られる方も結局買わないオチか
>>384 ゲハでそこまで擁護するギャルゲオタさんきもいですw
>>292 そういう思考でしかものを捉えられないのがキメエ
14 - ● アイドルマスター 1(完全生産限定版) 3,915 3,915 11/10/27 ANX
18 - ● アイドルマスター 1(完全生産限定版) 1,549 1,549 11/10/27 ANX
ロウきゅーぶ2巻に敗北
>>368 じゃ、好きになるのも嫌いになるのも、
嫌いになって離れるのもしがみつくのも自分のせいってことで
自分で自分のスレの答書いてんじゃん
でも、店に並んだり流通&店在庫でバンナムは勝利だな
・・・・・・冗談抜きで死ね・・・・・コンテンツは他の企業がバラ買いすればいい
信者かゴキブリかチカニシか知らないけど
「アンチの捏造、やってもないのに嘘つくな」
「無印からこの程度、むしろ無印の方が糞」
って煽りまくったせいで
>>381みたいな比較画像が凄い充実したよな
バンナム涙目w
キャラ改変は明らかなのに
>379みたいな事言う奴多いからな…
アニメ最新話の真のエピソードはいきなり無印準拠になってて
アニメ作品内だけでもキャラが統一されなくなってるし…
声優は声優で公にアニメの内容に対して不満を漏らし始めてたりするしな
飛影はそんな事言わない!と同じタイプか。ここまで来るとホラーだ
14 - ● アイドルマスター 1(完全生産限定版) 3,915 3,915 11/10/27 ANX
18 - ● アイドルマスター 1(完全生産限定版) 1,549 1,549 11/10/27 ANX
アニメの円盤売り上げ
改変改変いっても自分が知らない無印のエピソードを振られて改変だ!
とか言い出しちゃう人達だからね
>>403 G4U入れてやらないのはフェアじゃない(
408 :
名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 22:39:21.07 ID:1s/honxJ0
>>1 >>1 チカニシの仕込みスレか
ブーメランとかどや顔するんだろ
でアフィリエイトに張って儲ける
バレバレ過ぎだろw
ゴキも普段自分がやってるネガキャンを逆にやられるとここまでうろたえるのかね
本当にアイマス2というソフトに自信があるならネガキャン乙の一言で済ませとけばいいのに
もう疑心暗鬼で同士打ち始める始末w
まあソニーもPS3クオリティに満たないからと阿呆な理由でアイマス1移植を蹴っておいて
今更箱の残飯をありがたがって精一杯温め直して出すという節操のなさ
上から下まで実に無様だねw
やっとPS3で出たアイマス2の力を信じてやれよ。行けるって、絶対(あそ棒
いつまでその話信じてるの?
もう訂正する気も起きない
>>412 ×もう訂正する気も起きない
○どう訂正したらうまくごまかせるかわからない
もしかしてアイマスってアリカのゲームだと思ってる?
当時はムダに厳しかったSCEのエロ表現規制
今ではパンツだらけのハードになりました
そこの回答からしてすでに言ってる事バラバラじゃないかw
ちゃんとソースがあるアリカはまだしも
批判はちゃんと事実だけを使わないで
想像を織り交ぜるとゴキと同じになるよ
まあ恥を知ってたらそんな事は出来ないよね
>>418 外国メーカーの箱○で出せて、PS3で出せなかったってそれだけで愚かなことなんだよ
裏で何があったことの詳細はともかく、箱○に出し抜かれたって事実は変わらん
1当時で出せなくて、2の今なら出せる理由って何よw
ソフト日照りなんで方針変えましたって以外何かあるのか?
421 :
名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 06:08:27.07 ID:SORrssop0
恥を知れ
テイルズんときは駄々余りなのに50万売れたって言い張ったから
今回は100万売ったっていっても驚かないぞ
>>406 なるべくならソース出してくれ
ゴキ虫みたいに妄想で叩いているように見える
つーかその手の言いがかりに反論するために
>>381のような証拠画像が大量に作られた訳で
>>383-385が言っているのは完全にピントがずれている
チカくんの未練たらしさと言ったら哀れだ、比較画像まで作っちゃって
次の貢ぎ先がはやく出来るといいね
>>424 毎月1〜2枚3500Pカード入れてるだろ
でも消費先はギアーズやForzaとかモンハン、ドリクラなのさ
マクロスFと一緒だろゲーム限定版の売り上げが分からないと正確な数字は不明
アニメ DVDだけ買う奴なんて殆ど居ないだろ
427 :
名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:14:33.63 ID:ZKELi8q60
う
アイドルマスター2 65,512
後発なのにあっさり360版をぶち抜いたな。
しかしTVCMなどのプロモーションの規模からいったら面白くない数字だ。
やはり散々PS3をコケにしてきたつけが回ってきたようだな。
360の看板だったアイマスをこころよく思ってない人も多いのだろう。
まぁアイマスの再出発は始まったばかりだ。
全てはこれからの努力しだいだろう。
償いの道が始まる。
年間360のTOP3だったアイマスだったのにあっさりだな
ゴキブリ「償いの道がはじまる」
>>428 あとはアニメBD全巻購入&DLCにどれだけぶっこんでくれるかだな
轟音に触れるとは・・・・・・・・
433 :
名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 04:45:51.30 ID:Pm8k88Sg0
>>433 必死だなチカくん
いろんなところに貼って回ってないで、ソフト買えよw
アニメおもしろいけどな
キャラ可愛いし良く動くし崩れないし、なんで売れないのかよくわからん
アイドルマスター2(限定版含む)
バンダイナムコゲームス
11/10/27
65,512
>>1の嘘つき強姦ゴキブリ
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
>>435 話が退屈だからな
まともに「芸能界でアイドルが頑張って紆余曲折努力して人気出てよかったー」という王道アイドルストーリーなんてもんじゃないし
原作信者が見続けたところで、普通に人は他の「本当に」面白い作品のほうにすぐ行くでしょ
一つ書き忘れた
アニマス持ち上げてる層を言い表すのに「キャラが動いてさえいればそれでいい連中」とよく言われるが、
>>435が言ってる事がまさにそれだな
>>435 当番回じゃないキャラ見てみろ、崩れてるから
私アイマス信者だけどアニメつまらないよ、綺麗にまとまりすぎてるっていうか
それよりプリティーリズムの方を応援しようぜ
元信者で序盤で切ったけどアニメは面白くなかったというか「こうじゃないだろ」というか
765プロのアイドルの結束とか団結って事務所に集まって和気藹々と友達ヅラしてるような
そういうことじゃなかった気がするんだがなんで仲良しクラブみたいな話になってんの?
同じアニメゲーでもけいおんの17万本に比べると厳しい数字だな
>>442 あれは視聴率やグッズはボチボチだが、アケが結構強いな
プリキュアのアーケードスタッフが困難な売り上げ目標として
掲げていたのには、少しびっくりした
無印ユーザーやAC版経験者がアニメ見せられてもなぁって感じよね
それらの人はアイドルたちを成功に導くために必死で頑張ってきたわけだから
今更あんなの見せられても「はぁそうですか」くらいにしか思わないわな
446 :
名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 13:57:27.68 ID:SeZZbXM40
同意
>435
お前みたいな金を出さない奴が面白がってるからじゃないの?
448 :
名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 14:02:33.83 ID:jxUCaI830
>>428 償いの道が始まる。 wwwwwww
なんかカッコいいwwwwwwwwwww
449 :
名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 14:07:58.84 ID:K6doF4ahO
アニメかなりつまらんだろ
信者じゃないとついて行けんわ
あんな内輪ネタみたいな内容
償いってのは、バンナムが、DLCに慣れてる箱版持ってる奴のご機嫌をとるってことかな?
課金方式で実績のないPSじゃ、この先の回収もたかが知れてるし
>>442 元アイマス信者としてはゆるゆりを推したい所だ
色の付いてない声優と低予算ニコ生でファンとの距離を縮めていくやり方は、初期のアイマスを思い出す
ジュピターはプリリズのJUNさんくらい突き抜ければ、
文句言われなかったんじゃないかとは思う
453 :
名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 14:24:47.17 ID:jxUCaI830
ミルキィホームズ2期も控えてるしなぁ
アニマスもアニオタの多いPS3ユーザーへの販売促進目的だとすると納得かな
何だかアニマス観てぶひってそうだし…
ゆwるwゆwりw
ねーよw
結局ゲームは6万5千本か。こいつは爆売れだなぁ(あそ棒
>>455 BD単体はそのゆるゆりに惨敗でG4Uに希望を託すしかない状態だと言うのに
ラブライブなんかはアイマスにとって代わりたいと狙ってるんだろうけどな。
イマイチですな。
ああ、そんなのあったね
460 :
名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 04:38:57.75 ID:wEd0/GKN0
初週で箱版超えたのは凄い
どうすんだこのスレ…
blu-ray収納ボックス欲しさに限定版買ったんで、G4Uをやってみたがこれはいらんよ。
二巻以降はBD単品にするわ。
PS3は凄いけどアイマスブランドに期待外れ
もはやブランドと呼べるほどのものは残ってないだろう
465 :
名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 03:58:02.51 ID:/n/auQqO0
DVD買った
アニメが流行ったからゲームが売れてるんじゃないの?シュタゲみたいに
いつアニメが流行ったんだ?
地球以外の惑星では流行ってるのかもしれないだろ
とりあえずPSWでも流行ってはいないようだ
470 :
名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 20:42:22.77 ID:FRDq0ol0O
意外と今期のアニメさほど盛り上がらないな
471 :
名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 23:39:07.79 ID:oh7h8W5D0
何のアニメがあるかも分からんがな
あぁもう発売してたんだ
で、売れたの?
473 :
名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:08:15.13 ID:an4dZL090
>>472 ネットばかりじゃなく、たまには外でろよw