1 :
名無しさん必死だな:
上田氏:
ちょっと話が戻っちゃうんですけど,ご存じのように僕はこの10年間で,ICOとワンダの2作品しか出していないんですけど,
今回リマスターという形で,まだビジネスとして成立するわけです。
瞬間的に「売る」ことがどれくらい正しいのか,実は自分の中で疑問ではありますね。売れてしまえばそれでいいんだろうか,とか……。
4Gamer:
全然レベルが低い話で申し訳ないんですけど,私も同じようなことを考えます。
Webメディアがページビュー稼ぐのは簡単なんですよ。
どんな人にだって出来ます。「ページビューを稼ぐ」だけなら,の話ですけどね。
上田氏:
あぁ,なるほど。その瞬間はいいんですけどね。
4Gamer:
ええ。でもそれでいいのかという話です。「それでいい」と考える人もいるだろうし,
実際に実践している人もいるかもしれませんけど,少なくとも私は「それだけではよくない」と思っています。
話のレベルがだいぶ違いますが,おそらくはそれと同じようなことをお考えになっているのかな,という気がしました。
http://www.4gamer.net/games/120/G012071/20111020037/index_2.html
2 :
名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:25:42.52 ID:rZY56i080
(・ω・)
3 :
名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:25:57.40 ID:/lH4EJZK0
エロで釣る
4 :
名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:26:45.13 ID:C3omlI5v0
10年で2本とか松野よりすげー無駄メシ食らいだな
5 :
名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:27:54.15 ID:ittU1F6N0
PSWの憲法を否定するような失言を大臣が言っちゃったって感じ?
6 :
名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:30:18.71 ID:/lH4EJZK0
アクセス数よりユニークユーザーの方が大事って話かな
ゲームだとリピーターとかコアなファンとか
7 :
名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:32:28.75 ID:HXaDuDVJ0
上田くんはSCEではまっとうな人間だと思うけどね
でもね、君
仕事しろよ
8 :
名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:33:29.59 ID:4kOP3JxHP
そんな贅沢な環境で作れるって滅多に無いわ。
9 :
名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:37:09.43 ID:60CJ6RSh0
汚い手を使えばいくらでも稼ぐ手段はあるけど
人としての尊厳を捨てたらおしまいって話だよ
>>7 飼い殺されてんじゃないの?
プロジェクトを進めちゃうと金がかかる
完成品の評価は高くても、ペイ出来るか微妙
広報と割り切って作らせる余裕もない
かと言って他に逃げて作られたら大ダメージ
一人分の給料で現状維持できるなら…
まあ、そんなこた無いと思うけどねw
他社が上田なんて欲しがるわけないんだから
上田がSCEにしがみついてんだろ
>>1 >売れてしまえばそれでいいんだろうか
売れてから言え
なるほど、ウリアゲウリアゲしか鳴く事の出来ない
どっかの信者はまさに、そういう人…になるわけか、的確過ぎるな
14 :
名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:01:53.65 ID:VfXmFBnd0
世の中PV数を誇ってるブログとかあるんだから可哀そうだろ
ロバと豚が発狂するんじゃね?
4gamerの広告主って韓国系が多いイメージだけど
そのあたりスポンサーが大らかなんだろうな
上田はちょっとおかしい
10年間に二本、しかもそこまで売れたゲームでもないのに、SCEから給料貰ってる身でよくこんな事が言えるな
ただなんかこのインタビュー、インタビュアーの語りが多すぎて
なんだかロキノン系みたい
>>259
たしかに普通はインタビューアーの言葉は最低限にするんだけど
4亀側の「わかってる俺」アピールのために残しているから対談みたいになってるね
それもサイトの色だからいいじゃないか
>>16 もともとはネトゲに特化したサイトだったからコンシューマとは繋がりが薄い
だからある程度自由な立場でものが言えるというのがもっぱらの噂
ちょっと変だよね
PVの話に持っていくのも強引に感じる
>>19 おいおい、いくらなんでもそりゃ酷いぜw
”もともと”は海外PCゲーに特化したサイトで、ネトゲ特化サイトなんかじゃねーよ…
昔は洋ゲーの記事とか体験版紹介でかなりお世話になったんだぜ…
日本のPCゲー市場が死に絶えて扱うネタが減ったんで、徐々にネトゲにシフトして
更にその後、ゲーム全般を扱うサイトにリニューアルしたんだよ。
昔はping0にお世話になったなぁ
>>21 なるほど。もともと志の高いサイトだったのね。