テイルズオブエクシリア、計画を34万本上回る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
家庭用ゲーム機向けソフトでは9月に投入したプレイステーション3向け「テイルズ オブ エクシリア」がヒットし、計画を34万本上回る74万本を売り上げたという。

http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=7832&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E3E3E2E0E49C968199969096958A9C9381949EE0E4E2969E8DE0E4E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E28E969C8A8EE7F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2E2

参考
ファミ通 集計期間:2011年10月03日〜2011年10月09日 603,415
http://www.famitsu.com/news/201110/20052213.html

メディクリ 集計期間:年9月26日〜10月2日 604,003 以降、数字不明
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111005050/
2名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:34:06.59 ID:Dk/tRd1e0
すごいね
3名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:34:52.41 ID:D6e6c5pdO
おめでとう
4名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:36:19.96 ID:TVEuflIw0
14万が韓国か?
5名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:37:05.60 ID:GPCji1xu0
70ってか60万越えてたっけ?
6名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:37:51.58 ID:RcnQli790
店への売り上げ(出荷)ってことだろ
7名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:37:59.07 ID:mbP2qSykP
バンナムの言う販売は出荷だろうし
10万本以上市場に残ってるんじゃ、小売はお気の毒だな

中古の戻りも凄いって話だし
8名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:38:00.83 ID:Wnb9Usp50
計画上回ったのは事実だろうし、黒字なのは間違いないのはおめでとうなんだが
>参考
>ファミ通 集計期間:2011年10月03日〜2011年10月09日 603,415
>http://www.famitsu.com/news/201110/20052213.html

>メディクリ 集計期間:年9月26日〜10月2日 604,003 以降、数字不明
>http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111005050/
これを見ると14万本はどこで売ったのかとか
実はファミ通調査もメディクリも信用できないのかとか色々疑問がわいてくる
9名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:38:10.53 ID:NC+cPtGR0
出荷じゃなくて売り上げかよ
素直にすげーなクソゲーなのに
10名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:38:43.30 ID:TVEuflIw0
ああ、そうか出荷ってことか
11名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:38:57.06 ID:limsSe4IO
この数字が正しいとするとMGS越えか。
12名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:39:08.02 ID:YT8WeUYy0
完全版でもう一儲けですね
13名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:39:30.27 ID:1tCO2rQp0
SCE流通が犠牲になったんだな
14名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:39:37.70 ID:8kDtBeJp0
小売に売った売り上げだろう
15名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:40:28.76 ID:mbP2qSykP
>>9
メーカーが決算で出す「販売」というのは、小売店に対してのこと

特別「調査機関のエンドユーザーへの売上」という注釈がなけりゃね
16名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:41:27.31 ID:TVEuflIw0
まあ、今回は買ったけど次からはもう買いませんw
さすがに糞すぎた・・・ありがとうバンナム、そしておめでとう
17名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:42:04.98 ID:uJyAc3cfO
豚「カグラは3万の予定だったが7万も売った!凄い!」


(;;;;;゚;;;;ё;;;;゚;;;;;)
18起動戦士ゲハダム ロバ豚VS.チカンDX ◆??? :2011/10/26(水) 17:42:32.78 ID:uVWrhxXv0
TOX(∩´∀`)∩マンセー
19名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:42:52.36 ID:sCM/t0th0
>>15
そりゃそうだよな
どれだけ儲かったかの話なんだから
20名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:43:09.61 ID:Fkp5QwIC0
>>16
よくこういう人いるけど
どうせ信者は飼いならされてるし一般人はすぐに忘れるし、完全版もそれなりに売れるんだろうなw
21名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:43:29.72 ID:7aPgs/zV0
小売りは押し付けられたか
まあ予約でミリオン行きそうとか勘違いしてたみたいだから自業自得か
22名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:44:24.36 ID:BwV4jUhn0
すげえダブルスコア以上かw
23名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:45:07.05 ID:sCM/t0th0
発売のタイミングもよかったんだろうけど
テイルズ信者の訓練され具合はすごいな
24名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:45:32.86 ID:sgGr8YKZ0
主人公がミラ以外の仲間にところで君たちどうしてついてくるの?とか言ってくるクソゲー
25名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:45:46.33 ID:gnaT9JDB0
どこで売ったの?
26名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:45:53.28 ID:h7a78xq10
ワゴンで1000円とかじゃないだろうからそれなりにありがたがられてるんでしょ
27名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:48:50.74 ID:gbWOrG+Z0
もう新品が4000円を切っていた
28名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:49:17.06 ID:mKD8IMrnO
まあ初回版は捌けたし
追加発注は店の裁量だろ
29名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:49:18.01 ID:jDjElEgT0
テイルズって付いてればどんなのでもそこそこ売れるって、バンナムにとっては美味しいタイトルだなぁ
30名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:49:37.02 ID:+f3XL2c+0
31名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:50:21.37 ID:FWIZ2tcM0
>>24
上手い表現だw
32名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:50:36.47 ID:N0MoTOQ20
上手く売り逃げたな
でも次の据え置き本編は中身しっかりしてないとブランドがピンチになりそうだが
33名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:50:59.05 ID:mbP2qSykP
調査会社の数字も初動が異様に大きくて急ストップしたのに、
小売は追加発注しちゃったんだろうなあ

店舗予約を20社以上用意してたし


これからはテイルズ信者相手に、この商法をずっとやるべきw
SCE流通にもどんどん載せてアジアにも流して
34名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:51:29.91 ID:1tCO2rQp0
関係者の暴露希望
922で65万でその後8日で9万出荷は
違和感しかない
35名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:51:38.31 ID:f+drQid3P
被災者74万人か・・・
36名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:52:02.84 ID:xV/XaIjn0
こんな計画たてちゃうくらいPS3のことを見誤ってたから
箱やWiiで出すなんてアホなことやっちゃったんだな
37名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:52:21.04 ID:EAKo5wb9O
ほぼ倍か
バンナムに小売がやられたな
笑いが止まらなくて鼻水垂れ流すレベルだな
38名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:52:48.36 ID:mwa3EE7+0
こりゃ980円コースだな
ご愁傷様
39名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:53:04.40 ID:CwPqZ1ya0
SCE流通の力を借りればご提案出荷でバンナム無傷で小売死亡なのかなー
40名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:53:14.49 ID:/I8O6uQN0
>>30
PS2の時よく見た光景
41名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:54:07.30 ID:CDevRakU0
初動50万累計60万とか奇跡だなw
42名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:54:13.33 ID:dfJD/fGc0
近くのジョーシンで中古列に18本並んでて壮観だったわw
43名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:54:18.97 ID:mbP2qSykP
>>36
そりゃ世界で勝負できるとか、国内でも広い層の獲得を目指そうとか
バカな夢見てたからな
44名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:54:56.02 ID:9pl1F9t70
凄いな小売良く発注したな
45名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:56:03.22 ID:+8IA7Rpz0
出荷74万で売上60万なら十分成功といえる
46名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:56:19.52 ID:SCYX2aqM0
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111020190458.jpg

その結果がこれじゃあねw
ワゴン行き確実だよ。
47名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:56:43.22 ID:hCpjzK5j0
一年戦争という核爆弾を(バンダイに)落とされたのに
またもや(バンナムに)してやられた小売

小売は悲劇を繰り返す…
48名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:57:09.45 ID:Dk/tRd1e0
>>20
そのうち、入れる小売がなくなりそうだけどな
学習したら入れなくなるし、しなかったら潰れてなくなる
49名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:57:17.52 ID:00j2BGwG0
まぁ、ほとんど野郎しかいない箱○などでで
テイルズみたいなイケメンキャラばかり出るRPG出したって
50万以上売れるわけが無いもんなぁ
やっぱこういうゲームは女性ユーザーが超多いPSハードで出すのが賢明ってもんだ
50名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:58:14.78 ID:Dk/tRd1e0
>>28
初回版もまだ結構あまってる状況で小売がそんなに追加発注したのかねぇ?
51名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:58:19.79 ID:m7VDGFuF0
急激な買い取り・中古価格の下落は
中古頼みの小売りが困るだけでバンナムは困らないでしょ
商売としてはアリなんじゃないの?
52名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:59:27.92 ID:D9IsQVU10
バンナムはモバゲーでテイルズシリーズ出すらしいが
テイルズ信者はそれも重課金して遊ぶのかね?
53名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:00:29.55 ID:k7uRC4LtO
あのホモ声主人公が気持ち悪くて今回はじめてスルーした

買わなくて本当よかった
54名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:01:38.85 ID:Ou0dGoN1P
テイルズといいアイマスといい
ファミ通の集計に協力してる店で店舗限定特典つけまくったからな
全体を量るための一部店舗に集中してるから
実際よりもかなり色ついてると思うよ
55名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:03:36.07 ID:jysaJNwT0
ソニーハードに関わるサードは全て絶好調だな
任豚の御本尊は1000億の大赤字で死に掛けだがw
56名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:04:02.34 ID:9YgXBnKt0
どこに消えた?
57起動戦士ゲハダム ロバ豚VS.チカンDX ◆??? :2011/10/26(水) 18:06:08.65 ID:uVWrhxXv0
>>55
JINェ・・・(´・ω・`)
58名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:06:25.00 ID:EMWdKvwLO
>>55
ソニーの借金1兆円ですよ
59名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:07:02.22 ID:SCYX2aqM0
>>55
9000億の赤字出して会社潰れたバカが何か言ってるぞw
60名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:07:06.24 ID:bSg1zend0
ワゴンに14万本か

これはやばいw
61名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:07:40.54 ID:tW6dTS+O0
全く話題になってないけどナンバリングFF並のビッグタイトルになってたのか
超有名な大作のほとんどがTOXに負けるとはすごいことになってたんだな
62名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:09:00.41 ID:1tZWyMvf0
消えた10万本は単にネット通販だろ
痴漢曰くメディクリやファミ通はネットを集計してないんだろ?
63名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:10:25.95 ID:Dk/tRd1e0
>>60
まあ、そう考えるのが妥当だが
2週間目には売り上げが急落してたのに
小売が10万単位で追加発注をかけたというのも胡散臭い
64名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:11:23.99 ID:Dk/tRd1e0
>>62
じゃ、PS3のソフトのネット比率は25%程度ってことでいいのかい?
65名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:12:27.01 ID:EAKo5wb9O
小売も大変だな
ハーフはいくけど追加にはセンスがいる弾とか
66名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:13:58.11 ID:Ou0dGoN1P
>>62
店舗限定特典28種類のうち約半分がエンブレの集計協力店

当然ユーザーは限定のある店に集中する&特典のために複数本予約するユーザーが目立った

コングが異常な予約率をたたき出す

エンブレの集計結果は協力店の売上に特定数字をかけて発表される

小売が発注や追加発注の参考にするのはry
67名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:14:06.23 ID:W80e+hZT0
>>53
アイチきゅんディスってんじゃねーぞ!

確かに気持ち悪いけどもよw
68名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:15:07.59 ID:LLSd7jWA0
そのFFも7以降の数字は結構ゲハ履かせているんだけどな
7の世界で1000万本超の時からかなり怪しかった。。。

エンドユーザーは良くて八掛け位だろう
69名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:15:53.67 ID:mwa3EE7+0
>>51
その分小売にダメージがいって潰れるけどな
そういう店が逝っても別に困らんけど
70名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:16:16.45 ID:1Z8UF59V0
ば「100万本はうそくさいから74万にしといたるわ」
71名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:18:16.98 ID:h7a78xq10
テイルズは乙女ゲーっぽいから自キャラ以外全部男にしたらもっと売れる
72名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:18:19.72 ID:N0MoTOQ20
>>67
そういやヴァンガードも主人公の声に耐えられなくて2話で見るのやめたなぁ
73名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:19:07.88 ID:Dk/tRd1e0
>>69
小売が潰れたら、いずれバンナムのソフトを買う奴もいなくなるんだがな
74名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:19:19.92 ID:NmR95Jfn0
純粋にすげー
74万まで伸びたか、50万超えただけでも上出来
75名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:19:44.20 ID:xvp/5geU0
近所で新品4800で売ってたな
76名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:19:52.19 ID:iUDw1/110
>>8
全国で集計しているから誤差はもちろんあるし
そもそも>>7の言うようにバンナムは74万本出荷した利益が大事で
その先で小売が儲かったか在庫がただ余りかは知らない
77名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:21:44.39 ID:7GzZNGQO0
リバースの再来
しかもリバースは戦闘が評価されてたけどこれはそんなに評価高くないのでより酷い
78名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:22:33.19 ID:1tZWyMvf0
お前らホント都合いいことにしたいだけだなw
箱で倍とか言われてんならPS3でたかだか25パーセントあっても何も不思議じゃないだろw
79名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:22:40.42 ID:3rwwaZKM0
そうとうな赤字をソニー流通が背負った気がする。
もうやりたくないだろうなw
80名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:23:37.45 ID:tiQ6JnWU0

Wiiテイルズ新作 18万 1200万ハード
箱○テイルズ新作 19万 150万ハード


PS3テイルズ新作 74万 600万ハード



箱とWiiが束になっても半分とか泣けてくるね…
81名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:23:43.77 ID:mwa3EE7+0
>>73
まあ結局困るのはバンナムだな
自業自得ということで
82名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:24:17.96 ID:jDjElEgT0
SCEもバンナムも、出荷してしまえば後はどうでもいいって感じだろうし、泣くのは小売だけだな
83名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:25:06.77 ID:7GzZNGQO0
結局中身があれなのはいくら売れても変わらんけどな
と言ってもTOGfのカス追加シナリオよりはましだが
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 18:25:25.81 ID:xSgZ4s7I0
10万本は市場に残ったままか

そりゃ中古にそのまま流すわな
85名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:26:25.61 ID:aM0chv8V0
売れるんならもう少し金かけて丁寧に作ってあげればいいのに
86名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:26:46.14 ID:flpeEMD60
>>80
Wiiがゴミ過ぎて笑えるw
ハード倍以上売れてんのに売り上げ1/4とか酷いなw
87名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:26:47.09 ID:Zgc7ueN60
いい加減買い支えって言う概念を無くした方が
88名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:27:40.67 ID:LmSVfY490
出荷と実売がかけ離れてるし実売の数字も初週がおかしいしほんと今回のテイルズは
謎が多いよなぁww
89名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:28:35.21 ID:cLxisjHe0
>>86
PSの客層を笑う数字じゃないの?
90名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:28:44.79 ID:VeYqfpoM0
>>80
Wiiも酷いし、糞箱はそれが一番輝いてた頃だよな…
91名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:29:55.67 ID:7GzZNGQO0
っていうか景気いいならTOIRもう少しなんとかしたれよwwwwww
92名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:30:39.80 ID:dfJD/fGc0
劣化移植でPSWに客集めておいて満を持して出したTOXが糞というのも笑える話だ
初動型ということにも気付かず再発注しちゃう小売もホントバカだなw
93名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:31:18.23 ID:guGV5hMi0
テイルズが売れて目立っちゃうような市場では、正直イメージ悪いと思う
94名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:31:18.67 ID:oTfeWsfu0
色々とおかしいよな
95名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:31:32.40 ID:7GzZNGQO0
そして発表されるTOX完全版
96名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:31:47.14 ID:dldCgxhQ0
Wiiはテイルズだけじゃなくて新作RPG全部死んでるよ
ラスストも神ゲーモナドも14万とかのはず
97名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:32:38.02 ID:Ayr0kf2j0
>>80
一番糞なのが一番ヒットとか幸せなシリーズだな
98名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:32:57.65 ID:Dk/tRd1e0
>>88
今回のテイルズというよりも、SCE流通を利用したソフトの全般的な傾向だな

ついでに言うと、自社で強力な流通網を持ってるバンナムが
なんで、SCE流通を利用するんだろうな?
自社流通を使ったほうが儲かるはずなのに
99名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:34:04.03 ID:7GzZNGQO0
テイルズスレなんだからせめてテイルズの話すればいいのに
ラタは未完成のガキゲーとか言えばいいのに
100名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:34:10.54 ID:WJSSW8Zc0
PS3の新作RPGって何がありましたっけ?
101名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:34:34.38 ID:juO1U+8T0
もの凄い評判悪いし次は売れないだろうな
102名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:36:53.09 ID:7GzZNGQO0
数字の派手さと裏腹にどんどんクオリティーが下がっていってるような……
103名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:38:36.32 ID:aM0chv8V0
ウリアゲウリアゲで他機種に粘着する時だけ担ぎ出される感じね
104名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:42:06.96 ID:1tCO2rQp0
SCE流通の倉庫に山積みの気もしないでしない
105名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:43:57.02 ID:lmlPu6XXP
ミリオンは達成出来そうなの?
買取価格が1500円突入したそうだけど
106名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:44:06.34 ID:Dk/tRd1e0
>>104
実は俺もそう思ってる
ハタビットを持ってるバンナムがなんで自社ソフトをSCE流通にしたかを考えるとなぁ
107名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:44:20.65 ID:dfJD/fGc0
ベスト版の表紙に差し替えて売り上げアップ大作戦マダー?
108名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:45:20.57 ID:Gs68Z9Ll0
>>104
山積みどころか実際に製造してるのか怪しいぞ
109名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:46:29.10 ID:oE0f19tK0
チカニシの努力が無駄に終わったのか
110名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:46:43.14 ID:Ayr0kf2j0
PSの生命線って実はバンナムだよね
111名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:52:12.22 ID:qoFf5ZAS0
テイルズにドヤ顔されてもな
112名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:53:16.14 ID:L1IrxbV20
で、360のTOV削除版と、WiiのTOGプロローグはどんだけ売れたんだけっけ?
113名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:53:29.40 ID:/I8O6uQN0
イマイチ元気無いのは、やっぱ出来微妙だったから?
114名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:53:34.82 ID:Ghdouodr0
>>104みたいな捏造でしか叩けない豚が
ファミ通やメディクリを角ソ連だのなんだの言ってんだよね
115名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:54:55.17 ID:by0CqAE6O
※ただしアジア含む
116名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:55:25.16 ID:mbP2qSykP
てか、バンナムの計画の34万も狂ってるな
TOXは完全新作の記念作品とあおってたのに、TOVやTOGfの実売と同じぐらいとか

それらの実売考慮したら、普通は実売45万近くを想定し
出荷計画は50万とかに設定するだろ

ミリオン連呼してた頃がなつかしいわw
117名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:55:26.14 ID:7xMJQSHL0
世界売り上げでしょ?
118名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:55:36.84 ID:vXmdqSl50
キムチの不思議な国に消えていったのか
119名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:55:37.46 ID:7ot0m06n0
これ定価8000以上だったよな
いろいろな意味ですごいねぇ
120名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:55:39.03 ID:7GzZNGQO0
>>113
そんなわけねーじゃん
やらずに持ち上げるような奴等なんだから
他のダメージが酷すぎてテイルズに構ってる元気がないだけだよ
121名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:55:45.67 ID:rlL6tlq00
売れてるのになんでスタジオ潰れたん
122名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:55:52.82 ID:lmU+4Duh0
TOV面白かったからこれ買ったけど詰まらなくて闘技場ある街についたあたりで売った
123名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:56:05.55 ID:Ghdouodr0
>>115
つか、別にアジア含まないとか一言も書いてないけど
チカニシは何でそんなに負け惜しみばっかりなの?w
124名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:57:12.82 ID:BMfdCrJx0
出荷74万ってことは
現在14万本以上市場に溢れてるわけで…
ワゴンどころか500円コースやでこりゃ。
125名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:57:12.73 ID:DkG/I8Kt0
普通に凄いな
今時74万なんて豪勢な数字がFFDQ以外の純RPGで出るとは思わなかったわ
126名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:58:21.50 ID:mbP2qSykP
>>117
当然そうだよ
特別注釈がない限り、メーカーが決算で言う販売とは出荷のことだけど

もちろん話題になった韓国とかアジアに流れた分も含まれてる
127名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:58:26.50 ID:tZ2L/v5B0
テイルズはPSハードで売れるソフトなんだから、これはこれで正しい位置だ
次世代機では他のハードで小遣い稼ぎしないで
ちゃんとPSハードだけで搾取するようにするんだぞ
128名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:58:27.52 ID:E5QQ/Q490
計画で40万本だったのに初回出荷60万ぐらいだしたの?
129名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:58:52.17 ID:L1IrxbV20
ゲームを買わないチカ君にとっては途方もない数字でこしぬかしてるんだなww
130名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:59:14.37 ID:dfJD/fGc0
そこはアジア含むですから
131名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:59:30.27 ID:Ghdouodr0
http://gamrreview.vgchartz.com/sales-data/42966/xenoblade-chronicles/
一方のゼノブレイド、欧州で爆死していた。

欧州 98,124
132名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:00:04.98 ID:7GzZNGQO0
>>125
RPGじゃなくてCPGですよ
※ソースはお茶出してもらえなかった人
133名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:00:11.18 ID:7xMJQSHL0
Bandai Namco Tales of Xillia for PS3 [Japan Import]
http://www.amazon.com/dp/B005LIDO0Y/

Tales of Xillia [Japan Import]
http://www.amazon.com/dp/B005CHXNGY/

これ、日本売り上げに入ってるの?
134名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:00:32.88 ID:J46MOxTD0
これでバンナムもPSWでテイルズ乱発できるし
ゴキちゃんもテイルズ遊べるウィンウィンだな
135名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:01:26.60 ID:Ghdouodr0
今の豚のおかしさをゼノブレイドで表現するとこんな感じ。

任天堂「ゼノブレイドが23万本売れて計画を上回りました。」
GK「*ただし欧州含む」
任天堂「は?」
136名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:01:32.28 ID:zZ5LT84W0
Wiiと360で出したテイルズは何本売れたんだった?
137名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:01:43.96 ID:wSY4oD7T0
出荷74万で売り上げ60万だと市中在庫が14万もあるわけだが・・・
138名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:01:47.00 ID:X9E0Y+Zb0
>>100
白騎士は30万売れたぞ、まぁクソゲーだったがw
139起動戦士ゲハダム ロバ豚VS.チカンDX ◆??? :2011/10/26(水) 19:02:34.68 ID:uVWrhxXv0
    _
   .,'´/ニ☆´ミ
   ! ノノ)ハ ))
   l (! ^ヮ゚ノリ  PSWは閉鎖的だなぁ
  ノ⊂i`ー')つ
  (,⌒ ハ__j
    じlフ
140名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:03:15.60 ID:Ghdouodr0
>>136
箱版TOV 57万
Wii版TOG 22万
141名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:03:45.90 ID:lmU+4Duh0
>>138 白騎士1のオンだけは面白かった 2はそびえたつ糞
142名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:04:01.13 ID:m/a+175S0
信者商法が見事に成功した例だねテイルズは。
143名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:04:07.42 ID:7ot0m06n0
>>136
エクシリアの良さを語った方が他信者にダメージでかいぞ
144名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:05:09.91 ID:oE0f19tK0
任豚的には黒字であれば成功だから大成功だよな
145名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:05:42.69 ID:/I8O6uQN0
PS3がテイルズを救ったのは間違いないから祝杯あげよう
146起動戦士ゲハダム ロバ豚VS.チカンDX ◆??? :2011/10/26(水) 19:07:10.95 ID:uVWrhxXv0
147名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:07:18.55 ID:Ghdouodr0
チカニシ「テイルズはPSと一獅ノ心中しろ!!」

↓結果

バンナムHD、12年3月期連結純利益150億円に上方修正
>家庭用ゲーム機向けソフトでは9月に投入したプレイステーション3向け
>「テイルズ オブ エクシリア」がヒットし、計画を34万本上回る74万本を売り上げたという。
148名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:08:06.65 ID:7xMJQSHL0
Tales of Xillia [Japan Import] ※イギリス
http://www.amazon.co.uk/dp/B005CHXNGY/

Tales of Xillia ※フランス
http://www.amazon.fr/dp/B005CHXNGY/
Version: Original Japan
Sprache: Japanisch

調べてみたら、日本からの輸出だけ?
149名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:09:55.97 ID:lvVR3mn20
ムリオンセラー(笑)
150名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:10:38.55 ID:nrTtT6pC0
>>114
バンナムIRにアジア出荷ないTOXが韓国で
売られてる証拠もあるのに捏造と火消し
すれば騙せると思っているのが滑稽だわ
151名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:10:41.03 ID:E5NDPoOI0
そういや、Xの内容ほめてるレスってあんま見たことないな
「新規には評判いいが従来ファンからは評判悪い」、一番よく見かける評価はこれか
152名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:12:02.78 ID:ZlUUQL5E0
>>128
初回でも受注が多かったら増産するんじゃね?
153名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:12:44.04 ID:ZlUUQL5E0
>>150
どのくらい売れてるの?
154名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:13:03.69 ID:zi2NEJFC0
>>53
どうしても受け付けない声の声優っているよね
彼の声優さんには申し訳ないが俺もあの声は到底聞いてられない…
TOVとかTOGの主役の声優は悪くなかったんだが
155名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:15:09.58 ID:7xMJQSHL0
http://en.wikipedia.org/wiki/Tales_of_Xillia

北米で発売されてないね
156名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:15:23.38 ID:Ghdouodr0
>>150
うん、で、何が問題なの?
157名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:16:12.61 ID:7JQPkcsM0
>>150
アジア用にSCE流通に乗せたと書類上で処理された段階で
「日本国内売り上げ」として集計されてるから
それが実際にハケなくても関係ないしな
158名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:16:20.52 ID:y1Lr1y7p0
箱版のTOVが計画50万だったのにTOXは随分低いんだな
その分安く作ったのか
159名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:17:00.58 ID:7GzZNGQO0
>>151
レイアとお爺ちゃんだけは評判いいよ
160名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:17:04.46 ID:Ayr0kf2j0
クソゲでも売れればいいという完全に豚化してきたな
161名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:20:45.30 ID:mbP2qSykP
>>156
スゲーな
決算資料と実態が違っても構わないとかw

総計があってりゃ、内訳はでたらめでもいいって訳だw
162名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:20:53.60 ID:Z5ieDGea0
あほうが買いすぎ、おまえら廃棄物買取業者
163名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:23:40.83 ID:UrQRv0bp0
これだけ売れれば次も中身スカスカでもいけますね
164名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:26:55.10 ID:w8mII2vg0
なぜか自社流通を使わずにSCE流通を使ったアレか
バンナムほどの規模で自社流通が完備されているのにアレなやつか
本体同梱版の正確な数が不明なアレか
ファミ通DXパックがあって、エンブレが予約好調って言ってたアレか
165名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:33:00.01 ID:bGRjzX+fO
産廃なのは正しい。でも売れたのはホントだしな
「ハーフもいかねぇよwゴキw」とか言ってたチカニシは今、息してるの?
166名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:33:54.40 ID:rf1AylrJ0
よく言われる夢の都、PSWってやっぱり半島にあったんだねww

そりゃ、バンナムはPSハード重視するよ。 10万本以上売れる市場がそこにあるんだからww
167名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:34:00.61 ID:bOCTEvW+O
福袋くるで
168名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:36:31.98 ID:ZlUUQL5E0
下手に箱に寄り道しないでTOVも端からPS3で売っていたらそれぐらい行ってたんじゃ
169名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:38:03.53 ID:w6deqzRK0
>>151
新規に評判良いなんて聞いたことがないぞ
一番多い意見はFF13と同等かそれ以下の出来。だと思う
内容がまず似てるからな
170名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:41:48.22 ID:tvGlBtFT0
見事なまでの売り逃げ
シリーズものの怖さだな
171名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:43:20.48 ID:E5NDPoOI0
>>169
そうなのか
本スレやアンチスレで結構見かけたんだが
FF13との類似性はパクリスレで度々話題になってるね
172名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:46:45.77 ID:g19gb1R40
いつものことだけどバンナムはPSW向けの戦略タイトルの販売目標が低い
他向けはどうやってもムリな数字ばっかり出してくるんだが
173名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:48:50.98 ID:by0CqAE6O
>>123
ふしあなしてみてくれるかな?
いやなんとなく
174名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:50:01.67 ID:Z8HU0f5v0
次もスカスカでくるな
どうぞ引きこもっててくだせい
175名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:50:34.21 ID:iPk+zsbA0
コリアンなんとかとは連絡取れたんだろうか
176名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:51:59.78 ID:nvGtX6RT0
糞箱とwii見放して正解だったなw
177名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:53:32.64 ID:pmLnG+2s0
地元の古市には店頭に並んでるだけで50本近くあったな
178名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:54:48.85 ID:UHc2W28+0
>>172
3DS版TOAも無理な数字出してたからな
PSP版の移植テイルズは殆ど売れてないの分かってるはずだからな
3DSは消えてもらってMHと一緒にVITAは安泰と思ってたんだろうなw
179名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:57:42.92 ID:g19gb1R40
>>178
いわゆる投資家へ向けたアピールで
PSW以外に赤字をなすりつける目的がある

PS3・PSPでは期待以上には売れましたが
他ハードでは期待通りに売れないので今期決算はこんな感じですと
各タイトルごとの開発費宣伝費などの数字は見えないので
ゲームしない投資家は騙されるって寸法
180名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:06:25.82 ID:nvGtX6RT0
売れないから糞箱には出されないのに哀れだねww
181名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:09:09.63 ID:7GzZNGQO0
そんなにPSが好きならもう少しいいもん出したれよと思うんだが一向に出ないよな
PSPにはついぞ本編は出さなかったし
182名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:19:26.55 ID:I5bvKOVw0
ゴキブリの餌としてこれからもがんばって
183名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:20:10.33 ID:w6deqzRK0
>>174
売り上げもガクッと落ちるだろう
FF13→FF13−2の売り上げの差ぐらい落ちそう
それぐらいひどかった
184名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:32:22.23 ID:DyX1Jr+j0
あれ?結局ミリオンは無理オンだったのか
ミリオン確実って騒いでた人たちはどこいった?
185名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:34:24.88 ID:uzydMGhx0
3980円で売ってたよ
186名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:35:40.29 ID:r8iTN+fC0
予約特典豪華系のゲームで予約完売に近かったぐらいで大量発注する小売がオカシイ
187名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:38:04.80 ID:NrYZ1oRQ0
3次出荷で65万
この段階でまったく動かなくなってるのにどうやって小売に10万も押し付けた?
188名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:44:24.77 ID:gtH09QbF0
>>187
全部の店舗を集計しているわけじゃないんだからさ
1店舗に1本とか在庫があったら3万本とかになるんだぞ
189名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:15:48.69 ID:2bIPEoED0
これ本当に面白いの❓中古だと
グランディアFのが高いんだけど
190名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:22:35.41 ID:ULaABLvKO
>>181
> そんなにPSが好きならもう少
いやいいも悪いも今はPSにしかゲームでてないしwww
つーかTOXって今まで一番改良されてんだけどできないチカがなにいってんの?
191名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:24:05.97 ID:bcdC7v//0
ネット販売分で10万以上は軽く超えてるよ

192名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:24:41.17 ID:tZCjV1Ax0
何が改良されてるんすか
193名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:25:52.11 ID:tpz4K+BA0
>>175
アジア売上加算の話題避ける為取れないようにしていただけで。
今はTOX同様アイマス2売るため奔走中だよw
194名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:28:32.17 ID:sCM/t0th0
オレ思ったけど
もうテイルズスタジオが専用ハード出せばいいんじゃないかな?
ソフトはテイルズだけ
毎年ハード新しいの出してもきっと信者さんは買う
195名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:35:10.87 ID:4iKfr0WR0
ソフマップ覗いたら中古1位って張り紙あったよ。沢山あった。
新品在庫抱えてる店はそれ以上に中古在庫がたまっていく一方だな
196名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:40:03.32 ID:PuYGSJBG0
半島への輸入や、翻訳された攻略本の付属などなど・・・・


TOXはいろいろと俺たちの知らないPSWの不思議を教えてくれるねwwww
197名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:42:07.40 ID:hHe1o8rv0
アジア密輸の売上げ分を誇らしげにPS3はこんだけ売れてるっていうはちま
使った印象操作飽きた。
198名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:42:24.53 ID:+VaGBZLY0
どこに74万も出荷したんだ
199名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:43:37.96 ID:sCM/t0th0
>>195
1位ってことは、売れて行ってるってことだろ?
200名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:44:03.49 ID:sCM/t0th0
>>196
への輸入?
201名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:44:47.54 ID:ELPyffyj0
>>190
え?
闘技場に歴代キャラ出てこないテイルズが改良されてる?
とうとう水着コスすら金払わないと手に入らなくなったテイルズが改良されてるって?
202名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:46:51.40 ID:sCM/t0th0
今までで一番改良されてるって・・・
もう完全版が発売されたの?
203名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:48:05.94 ID:Ou0dGoN1P
>>196
それ輸入じゃなくて輸出じゃね
204名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:49:31.76 ID:sCM/t0th0
196が住んでいるところは・・
205名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:49:37.15 ID:rgfHb5Ri0
ファーストが腐ってるとサードにも伝染するんだな
206名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:53:38.41 ID:Ou0dGoN1P
さすがにSCEまで巻き込むなよ
バンナムは大手の中じゃEAすら凌ぐ外道中の外道
207名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:04:49.36 ID:RU5128zj0
208名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:15:47.93 ID:/J6r1REH0
未だに近所のゲーム屋で初回限定版山積みなんだが……
これ市場にどんだけ残ってるんだよw
福袋行き間違いなしだな
209名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:19:08.37 ID:tpz4K+BA0
>>198
SCE流通に売りました。
何故かグループ会社流通ハピネットには売りません。
210名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:31:07.42 ID:sCM/t0th0
>>208
そこに置いとくよりヤフオクに出したほうがよさげ
211名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:41:46.33 ID:/c7Tw2fS0
いつまでもこんな手使えないと思うけどね。
テイルズファンだって底なしのバカばかりじゃないし。
212名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:43:35.84 ID:Is0CSlc80
一応本スレと反省スレで分かれてたのに、一時期はどっちもお葬式ムードだったもんな
213wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/10/26(水) 22:48:50.92 ID:dqqIJ2Qb0
イノセンスRは34万もいきそうにないよね
214名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:52:02.33 ID:DkG/I8Kt0
まあそれでも3DSで出すよりは売れるだろ
215wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/10/26(水) 22:57:40.03 ID:dqqIJ2Qb0
>>214
3DSのアビスかったが10万だし
10万以上はいきそうだと俺もおってるよ
216名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:58:16.80 ID:tpz4K+BA0
>>213
テイルズと言うか、国内PS3ユーザは情弱だから手抜きでも売れる。
217名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:04:11.75 ID:sCM/t0th0
このへんのやりとり見てると
何だかんだゲハ民ってテイルズ信者だらけなんじゃねーかと思う
218名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:09:03.00 ID:Ou0dGoN1P
それは気のせい
テイルズはファンを食いつぶしては貢いでくれる新規を取り入れ、を繰り返してきたシリーズなので
アンチの数がはんぱないんだよ
219名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:11:36.68 ID:sCM/t0th0
RPGに限定しない、むしろRPGと遠いゲームの一般論を話してるときにRPGの話を始めるやつとか
RPGはストーリーだろ!って主張するやつとか
コマンドバトルアンチとか
あのへんもテイルズ信者さんなんじゃないかと思ってしまう
220名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:14:50.04 ID:Q5N/CebU0
バンナムは笑いが止まらんだろうな
泣いてるのは小売りとユーザー

これが真の完全勝利!
221名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:24:10.33 ID:ELPyffyj0
>>217
割と凝り固まった思考の方々にはこういうシリーズが好きな人が多いようでして
特に女性はPSに絶対的信頼を抱いているご様子
222名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:25:08.18 ID:a9tfsEem0
海外含めて74万なら納得の数字だけどな。
国内限定だと怪しい。
223名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:26:06.39 ID:HQgwh4dH0
>>222
いえ、海外含めですよ?


アジアですがwwww
224名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:26:12.28 ID:ZybkSt/90
在庫が14万wwww
225名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:28:37.95 ID:tpz4K+BA0
>>222
SCE流通にバンナムが販売=TOX国内出荷74万
SCE流通がアジア各国に販売、バンナムコリア特典で確定済

PS3版アイマス2もSCE流通でアジア加算あるよ!!

226名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:29:51.28 ID:I4NLIgRK0
XBOX360版とかWii版はアジアで売れなかったの?
バンナムの決算で見当たらないけどさ
227名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:41:39.37 ID:tpz4K+BA0
>>227
マジレスするとIR情報ではPS3版込でしか出ていなかったかと。
おまけで書くと、亜の表記は箱とWiiだけだったと言う話。

見当たらないと言う時点でIR資料何も見てないのがわかるけど。
ゲハで話題になっていたし。
228名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:46:11.13 ID:6EczgUr+0
だぶついてるんだろうなあ
229名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:01:30.71 ID:3VDCqjeq0
→ → → →
の数字データ誰か貼ってくれ
230名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:45:13.35 ID:qCkmxpWN0
アジアに10万ってことかね
231名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:50:52.01 ID:nzSPjW8m0
>>226
アジアルートはSCE流通ですので、他ハードで出したゲームは
扱って頂けません。

PSWならではの特典でございますwwww
232名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:53:20.93 ID:qCkmxpWN0
とりあえずテイルズの出荷でバンナムが利益出してるってことはテイルズスタジオは独立採算制じゃないってことでいいのかな?
233名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 01:52:44.80 ID:cHEgCNnM0
バンナムにとって必要だったのは良質なスタッフや広報ではなく
自社が責任を持たなくていい一蓮托生他社の流通やったんやな
234名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:34:20.75 ID:kkXVyV8Y0
すげええ
235名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:36:50.92 ID:aJ/lJLDs0
6年遅いんだよ
箱なんかに金と時間つぎ込んで全部無駄にしてるし
236名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:47:32.85 ID:X6/llYDsO
10万近いソフトはどこで捌いたのかしら?
ネット販売でいいのか?
237名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:50:46.09 ID:nzSPjW8m0
>>235
まぁな。せっかく箱○で技術磨くチャンスあったのに、独占で出てきたのは
WiiのHDリメイク以下のPS2.5だもんな。

TOVでの技術蓄積なんて金と時間の無駄だったよな。
最初から、PS2.5で出してりゃ良かったんだ。客も誰も文句言わずにコンだけ売れるんだからww
238名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 04:01:53.03 ID:DNjbJ6K70
>>188
そうはいうがな。
このToXよりはまだしも2週目で売れていた
FF13やMGS4では追加出荷はなかったよな
239名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 04:02:47.30 ID:bZiWDHiU0
TOXって実際にプレイした人の感想ゲハ界隈だと殆ど見かけない気がする
240名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 04:10:13.62 ID:+euwBYS10
>>239
まあ、テイルズ大好物みたいな腐女子はゲハなんかにこねぇだろうからな。
241名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 04:13:12.66 ID:L+mzP/Sb0
ゲハでPSのソフトの話したいんなら速報かハードの本スレでしか出来んだろ
242名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 05:04:11.68 ID:rJ6SF0Tt0
売れたな〜
243名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 05:08:57.01 ID:disamj/c0
チカくんは未だにTOVβのこと根に持ってんだな

あの持ち上げっぷりは今思い出しても笑えるw
244名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 05:12:01.95 ID:/qqmNAtLO
韓国に何万本を横流ししたんだっけ?
245名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 05:15:48.13 ID:hE7kxttL0
知り合いの台湾人もやってたし
香港や台湾辺りに10万近くは出荷しただろうな
246名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 05:34:19.21 ID:naNBDWv70
で、結局面白かったのか?
247名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 05:50:48.51 ID:90tcQws80
ちょっと〜ちょっとぉ〜
TOV16万本の時に大成功認定!しちゃった痴漢さんが、それはないですよぉ〜w
一体箱○版TOV何倍なんすかぁ〜w本体普及台数差も言い訳にならない程箱○の商売より成功してますぉ〜w
248名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 05:51:14.78 ID:NSxoReubO
つーかシンフォニアから何も変わってないように見える
249名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 06:02:32.73 ID:GYXBZFJc0
シナリオはいつものテイルズ、糞な所はマップがグレイセス以上に駄目、戦闘はBEST3に入る、何でこんなに叩かれているのか分からない
皆ハードル高いな
250名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 06:28:32.32 ID:OOIZOgfG0
バンナム
http://www.bandainamco.co.jp/files/HPE794A820111026E6A5ADE7B8BEE4BA88E683B3E381AEE4BF.pdf

4月予想 中間期 売上1650億、営業利益30億、経常利益30億、純利益5億
8月上方修正 中間期 売上1780億、営業利益65億、経常利益65億、純利益32億
10月さらに上方修正 中間期 売上1940億、営業利益155億、経常利益157億、純利益78億

大勝利しちゃったしなw
251名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 06:38:56.76 ID:RlT+94R50
不自然な火消しが多いって、このスレで痛いこと書かれてるからだろうけど。

IRでは国内出荷のみなのに韓国で売られていることなんだろうけどね。
252名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 06:44:03.32 ID:DNjbJ6K70
>>247
本体台数差5倍で、5倍に届いてないのに

>本体普及台数差も言い訳にならない程箱○の商売より成功してますぉ〜w

なんだw
ガチで計算できないんだな
253名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 06:45:24.55 ID:OOIZOgfG0
韓国が日本のゲームがそんなに売れる市場ならローカライズするよw
日本でも1万本以上売れるなら日本語化されるだろう、もっと売れるから
254名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 06:53:16.94 ID:DGlU2fMo0
テイルズは予約+少々の在庫あれば十分
追加発注とか絶対やっちゃいけない商材

まぁSCE流通でやりたい放題だったのでしょうな
泣いた小売が少なからずあるだろうけど、ご愁傷様
中古で捌くの頑張ってくれとしか言えない
255名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 08:08:48.52 ID:Y4H7hjoF0
移植のヴェスペリアでさえ40万ぐらい売ってただろ
それがなんで何周年だかの記念作品で、キャラデザ二人で、完全新作なのに目標がそれより低いんだよ
こんな目標設定してたら、普通の企業じゃ無能呼ばわりされるぞ
256名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 09:41:10.53 ID:26K/j3GqO
売れたっていっても結局D2超えてないしなぁ
そもそもVとGが続けてそこそこの良作だったからこそのこの売上だろうし、
Xの出来からして次回作は厳しいんじゃない?
257名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 09:55:34.98 ID:XGYm0FxfP
>>240
ゲハの半分が女みたいなネチネチした性分のストーリーグラ重視なハード信者であることから
女は大量に紛れてるよ
あいつら匿名掲示板じゃ男のふりして書き込みまくるから
258名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 10:49:58.57 ID:NZE3nLho0
60万超えたあたりで、週販5000以下になって
公式サイトでは65万(出荷)になってるけど
74万本?いつの間にw
259名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 11:45:18.33 ID:l1DxPGYF0
>>258
なに、PSWの天狗に任せればこのぐらい朝飯前さw
260名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:00:07.57 ID:NvY8ja1CO
>>252
いや本当は12万本の時点で勝利宣言出てたから、
12×5で60万本だな。
超えちゃったねw
261名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:04:29.07 ID:z99FWma30
60と70だと想像を絶するほど感じ方に差があるなw
262名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:04:47.90 ID:sGKMABVD0
>>245
実際それでどれくらい売れるか知らんけど
それなりに売れるなら和ゲーの新しい需要先になりそうだな
コピーうんぬんはまぁあるが

でも今回それに砂かけて終了したままなのがバンナムだよね
263名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:05:16.05 ID:7H1Z/yKH0
PS3独占にしてクソゲー化すれば売れる法則かw
少なくともJRPGに限っていえば当てはまるなw
264名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:06:55.16 ID:NZE3nLho0
一体どのタイミングで、+9万出荷したんだろう
265名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:11:24.38 ID:NvY8ja1CO
>>263
おっとSO4が一番売れた箱○ってハードの事は、
華麗にスルーかい?w
266名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:14:02.76 ID:sGKMABVD0
他に寄り道してたの意味ねーって話あるけど
TOXまで他ででたテイルズもPS3に全部くるみたいな流れがあってこそ
この売り上げと盛り上がり(発売日まで)の気がしなくもないんだよな。

SO4だの買ってた層の半分以上はPS3でTOX買ってたりするんじゃね
267名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:14:04.69 ID:GUdCkES50
>>265
独占クソゲーじゃないじゃん
マルチじゃん
268名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:15:59.89 ID:NvY8ja1CO
>>267
当時は独占だったよ。
269名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:17:44.32 ID:sGKMABVD0
TOVがデカイけどSOもそうだし例のショパンもそうだな。
270名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:23:06.52 ID:7bBtW1yU0
>>265
JRPGに興味無い俺もインアンにポテンシャルを感じてたせいで間違って買ってしまった
凄く後悔してる
271名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:27:52.02 ID:QUGRUXoh0
あ、あれ?
70万超えると小島監督が怒っちゃうよ?
272名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:29:20.48 ID:NvY8ja1CO
当時のトライエースマンセースレの数は異常だったな。
マジで痴漢きもいww
SSをテンプレにして、この画質で60fpsで動くんだぜ!とか言ってヨダレ垂らしてマンセーしてたっけw
蓋開ければジャギジャギで糞ワロタよw
273名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:31:10.25 ID:DbgPLq0z0
HD機でオリジナルRPGってでなくなったな
もうどこも体力ねえんだな
274名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:31:55.68 ID:15ackPwF0
目標40万のソフトを初回60万とか作ったってことは
端からワゴン上等で小売捻じ込みが規定路線。流石はバンナム
思ったより売れて小売はまだ救われた方か
275名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:34:37.57 ID:ZfkDnb/CO
迷探偵KONAN〜消えた14万本
276名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:39:34.50 ID:ZfkDnb/CO
>>273
限られたスペックの中で叩かせれば、スペック以上かと見まがう代物作ったりする事もあるけど
でかいのドンと渡されると、全く管理できずに振り回されるか、結局あまり使わない方向で引きこもるか、みたいな感じやね
277名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:40:35.71 ID:x8ClMJoO0
エクスィィリア(キリッ)
278名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:42:01.71 ID:sGKMABVD0
>>276
ショパンだインアンだのでてた頃はまだ希望があったな
マグナカルタ2が最後の光になろうとは・・・まあゼノブレとかラスストとかもでたけどね
279名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:46:48.69 ID:33uABffj0
中古がどんどん安くなるから待ちだな。
280名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 13:25:18.94 ID:WpjPHV9FO
テイルズファンの方に聞きたいんですが主題歌の浜崎あゆみの曲は良かったですか?
281名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 13:32:12.94 ID:4yAS9CPl0
>>249
誰がそんなこと言ってるんだ??
全てにおいてV、G以下だよ、Xは・・。
はっきり言ってクソだった。

今月上旬に攻略本出たから買って、
いつも通り2周目完全クリア目指して開始したけど、序盤であきあきして辞めたよ。

箱○V、PS3V、WiiG、PS3Gfと全部買って2周は確実にしてきたのに、
今回のはほんと面白くなかった。
282名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 13:37:10.48 ID:FIcSre5V0
戦闘はV以上
アニメのクオリティは最高クラス
グラもテイルズ最高クラス
ってとこだな
283名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 13:42:34.90 ID:XGYm0FxfP
>戦闘はV以上
だうとー
284名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 13:51:47.91 ID:gpIYmGmm0
PSハードではわざと目標値低くして、
いかにも売れている印象を植え付けてるんでしょ
285名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 13:55:14.95 ID:xFtLpJ5P0
目標低くって・・・箱とWiiの累計の倍、PS3TOVの累計並の設定だったんですが(´・ω・`)
286名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 14:04:18.12 ID:GUdCkES50
ああ、アニメ「だけ」はIGから変えて正解だったとはっきり言えるな
287名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 15:05:18.91 ID:TYIMRXR40
屑ヴィンは近年稀に見る良キャラだった
288名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 15:05:39.18 ID:u4CDhPW70
イノセンスRはIGだよ
289名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 15:13:22.64 ID:O6QdwT3O0
ハーツがおもろかった。
グラパワーアップしてべヴィータに出して欲しい
290名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 16:05:18.91 ID:GYXBZFJc0
>>281
いや、俺個人だけど
糞って感想は多く聞こえるね
291名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 18:03:08.82 ID:fkkeMq3a0
60万ちょいで止まってたのに、どこの世界で14万増えた?
あ、アジアでしたか
292名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 18:04:46.65 ID:fkkeMq3a0
>>15
でも一般人は素直にユーザーに売れた数だと思い、すげーと思う

ソニーが始めた宣伝方法だよねこういうの
293名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 18:11:37.67 ID:DGlU2fMo0
>>264
多分海外出荷分を計上してるか何かだろう
そうじゃなきゃ市場在庫が少なくとも10万以上もある訳で、
この売上規模のタイトルで余剰10万ってなぁ・・・
余程のカラクリだよ、これは

>>285
最初からハードル低くしてるのが見え見えだからねぇ
仮にも据置きテイルズの最新作、しかもPS3独占で目標40万は無いわな
どんな悪くても50以上だろう、普通は
PS3で体面的にも失敗する訳には行かないって事なんだろうさ
294名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 18:46:57.01 ID:ZHAc8JweO
しかしエクシリアがこれだと次のイノセンスは小売りが入荷断るんじゃないか

そしてイノセンス爆死と煽られる
295名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 18:48:36.92 ID:QqjnQb8w0
15周年記念作品で絵師も二人を使って発表から待たせての発売だから期待値も高いし
近作のV、Gも評判が高かった。んで、蓋を開けたらいつものテイルズ以下のカスゲー
被害は相当縮小されてるけどATARIのE・T騒動みたいなもんだな

今後のテイルズの売り上げはXを超える事は二度と無いだろうね
296ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/27(木) 19:12:03.57 ID:T5ExVsbU0
まあ、計画なんて後付けでいくらでも適当な数字言えるもんな
297名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 19:15:48.55 ID:aa6yJ9p+0
>>293
まぁTOXは海外では発売されてないんですけどね・・・・

あ、SCE流通による東アジアへの輸出は例のネタバレガイドブック付属の
件で明らかになっていますがw
298名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 19:18:44.68 ID:6pmDL7ix0
360に完全版なんかでないから安心してねw
299名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 19:19:10.50 ID:efIMib1B0
エクシリアって本当にそれくらいしか売れないつもりだったんだと思うぞ実際w
中身が作って無い手抜きだもんマジで。
それが予想外に期待されて売れて逆にそんなに売るつもりなかったのにって感じ。
300名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 19:35:15.81 ID:L/wHrZuj0
15周年記念作で目標40万でした〜って?
301名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 19:53:32.15 ID:90tcQws80
TOVの方がクソゲーだったけどな。
302名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 20:08:35.58 ID:4CIJVgKf0
PS3でのTOV、TOGfの実績考えれば目標40万は妥当だろ
303名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 04:00:32.51 ID:IP8yIxnB0
VITAでTOGやりたいんだが
304名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 06:18:18.92 ID:tvazX2TT0
>>302
ユーザーの何割かが箱版やWii版先食いしてるTOV・TOGなんかと同じ数字目標で良い訳無いだろと
最初から明らかにPS3投入成功と言う為の目標設定だわ

こういうのはまさに政治、パフォーマンスって奴だ
目先の情報に騙される馬鹿がいるからなぁ
305名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 07:30:24.00 ID:zFpJUTtz0
>>304
バンナムコリアの自爆のお陰でPSバンナムゲーてアジア込で水増しされてることが確定
アジア込で推定販売数が出されてるって話ですね。
306名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 12:22:49.24 ID:Qt4EMmRd0
この記事間違ってるんじゃないの
公式サイトには出荷65万って表示してるうえに
ファミ通だと週販3000で、かろうじて60万越え
このままでは65万も無理そうなのに、さらに+9万って
307名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 12:25:46.79 ID:KnWVrcxp0
74万ってすげえな
308名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 12:31:54.55 ID:NjoqwRC1O
他のメーカーも創価企業になってブクオフ経由の新古流し=二週目ベストを見習えよ
309名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 13:29:07.57 ID:tvazX2TT0
>>305
やってる事がその程度ならまだマシだろうな
実際には本数嵩上げの為にどれだけブラックな事やってるか・・・
正直ソニー流通絡みの数字は全く信用出来なくなったわ

既成事実作る為にいくらでも数字盛ってくる
ゴミ痛メディクリもグルだから何とでも出来るだろう
310名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 16:14:26.44 ID:AQAtpZ1I0
メディクリはグルなんじゃなくて操作完了して
降りてきた数字をそのまま発表してるだけだろ。

311名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 16:55:33.59 ID:I24N8IrP0
>>306
ファミ通・メディクリだと通販分の売上げは入ってないから
通販のことを考慮すると70万超えしててもおかしくはないんじゃない?

10万本くらい通販で売上げててもおかしくはないんじゃないかなポイントとか考えないと安いし
312名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:36:07.09 ID:6Fr5simb0
>>311
お、、とうとう通販分はゴミ痛やメディクリは正確に把握できてないってのは認める方向になったんだww


ゴミ痛もメディクリも酷いよねwwwwwwwwwwwww  10万本もカウントズレるなんてwwwww
313名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:57:27.81 ID:qrKKbjtZO
>311

そうなると全てのゲームが通販分含まれてないことになるな
314名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 19:20:32.92 ID:tYDjMBY9P
マジレスするとエンブレ集計協力店舗で集中して店舗限定盤キャンペーンやってたから
他タイトルに比べて集計に対する実売はかなり低いと思うよ
315名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 20:04:06.76 ID:Qt4EMmRd0
>>311
さすがに誤差9万はないでしょ
それに、未だに公式サイトで出荷65万になってるのも、説明つかないし
316名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 20:23:07.76 ID:pJCadnbv0
PSWでの出来事だし、販売数が出荷数を上回っても不思議じゃない
317名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 20:50:47.89 ID:VfAT8gjB0
TSUTAYAで中古山積み、6180円から値下げで3980円だった。TOVは5780、TOGfは5180。
318名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 21:02:32.56 ID:eJSB9VKi0
まだ4000円弱か、2980円になっても買うか分からんけどねww
319名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 03:01:21.60 ID:Qr+LjSJO0
>>313
すべてのゲームが通販分含まれてないと思うよ

>>315
さすがに10万本近い本数を通販で売るのはちょっと過大評価しすぎと思ったんだけど
360の円卓の生徒がメディクリ発表の約倍出荷したって社長がtwitterって発言してて通販でも同じくらい売れたって話題になった
アマランキングでそんなに高くない円卓で1万本程度だし上位なら3〜4万本ぐらいでるのかなと

320名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 04:24:46.60 ID:4cZiog9a0
売れすぎ吹いた
321名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 04:41:41.22 ID:92f+WRyZ0
スクエニがPS3でRPG全然出さないからな
ユーザーのJRPG枯渇感ハンパなかっただろ
テイルズは上手いことやってるよ
322名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 05:03:09.68 ID:cG0FSSrk0
小売りは、いま泣いているんだー!
323名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 05:08:21.59 ID:pfmJa7U60
売れたは良いけど中古がドカドカ増えてるぞ・・・置き場に困る・・・
売るならV売ってくれよ・・・中古を探しに来る客が多いんだ(´・ω・`)
今回のXでテイルズに興味を持った人が増やす作戦は成功したね
324名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 08:24:12.63 ID:iFWiQ/Ov0
>>319
勘違いしてるようだから書くと通販分は小売販売を元にテキトーに
加算してるからPS系は多めに数字出るようになってる。
SCE流通だとアジア加算もあるから通販の前に数字がおかしいが。

箱は店頭売れてないとから、通販も売れてないと推定されて
数字を出されてるから実販売数と乖離してるだけ。
325名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:29:36.84 ID:+XjIGp0K0
完全版が出そうにないからまた売れはじめそう
326名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:33:26.39 ID:dhtoM54t0
>>325
その予定の本数を前借りして74万本売れたことにしたわけですね
ちゃんと【PR】ってつけないとだめですよ
327名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:52:16.92 ID:JOX0psgW0
もう中古買取1200円とか1500円とかだから新品なんて売れない
328名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 00:15:10.90 ID:aIA2p4L40
コムショップ

エクシリア
3480円販売
2500円買い取り
グレイセスF
4180円販売
3700円買い取り
ヴェスペリア
4980円販売
4200円買い取り

↑ここまでがPS3
↓ここからが爆笑
グレイセス(wii)
1380円販売
1000円買い取り
ヴェスペリア(360)
580円販売
10円買い取り←←←←←


wwwwwwwwww
悔しさ炸裂してんなwwwww
329名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 00:26:01.34 ID:1ifjfKNB0
http://www.ebookoff.co.jp/detail/0011392601
他のソフトはしらんが1500のソースはここ
あと1200ってのは昨日俺が行った店の買取だ
信じるかどうかはご自由に
330名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 02:04:01.18 ID:5PqpWuumP
>>328
エクシリア安すぎ笑ったw
発売2年前のVより安いって…
331名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 09:42:11.46 ID:ls/owSp20
どこからネタバレされたんだっけ?
332名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 11:28:39.24 ID:bJ7Nk3/K0
まあ箱版Vが高値安定だったがPS3版が発表されて暴落したように
エクシリアも完全版が発表されたら安く買い叩かれるだろ、というか既に買取拒否に向かってまっしぐらなかんじだが
333名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 12:49:09.69 ID:euDSZuQO0
>>332
そりゃ削除版だと分かってて有難がって買うヤツなんて少数派だろうからな。

でも、削除版じゃなくてもワンコインまで価格が下落した某FF13もあるわけで、
良い作品なら高値安定だろうが、酷い作品なら完全版だろうが値下がりは続くだろ。
334名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 18:38:42.50 ID:bqruxEQfO
>>332
箱版Vは売れない360に独占で出したスタジオを心配して
信者共が無駄に5本も6本も買ってたからな

削除版に呆れて信者辞めた奴とか閉鎖したファンサイトとか結構あるから
そこで大量売りされたのも大きい
335名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 21:36:29.50 ID:eqIjmAxf0
吉祥寺の駅に「今年度売上No.1!」てでかでかとポスター貼ってあるんだけど、
徒歩5分のブックオフで3980円で投売りされててちょっと可哀想になった
新宿とかじゃもっと安いんだろうなあ・・・
336名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 21:58:41.91 ID:l86NYcD50
テイルズオタ「テイルズはシナリオが超面白い!神ゲー!」

ゲーマー「恋愛して神様倒すシナリオで、どれも一緒じゃん?」

テイルズオタ「テイルズの神髄は戦闘にあるんだよ!戦闘最強!」

ゲーマー「適当にボタン押してりゃ勝てるじゃん。本当に面白い?」

テイルズオタ「テイルズは声優が凄いんだよ!豪華すぎる」

ゲーマー「声優オタきめぇwwwww」

先頭に戻る

337名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 02:37:51.05 ID:c11UskDc0
テイルズのシナリオなんて小学生でも退屈なレベルの代物だし、
戦闘なんて爽快感もバランス的システム的な面白味も無いですな
誇れるのは声優だけじゃね、そこだけは無駄に金掛けてるしな
基本RPGじゃなくてアニメ見るゲーだよ、このシリーズは
338名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 04:23:26.66 ID:IEufkwoT0
エクシリア売れたからアビス、シンフォニア、ハーツの完全版も出して
339名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 20:51:19.02 ID:ztzjJ3Cc0
アビスのシナリオは酷かったなあ・・・
340名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 00:04:17.86 ID:+meZL13cP
アビスより酷いと思ったのはエクシリアとハーツだけだわ
341名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 00:41:08.31 ID:D5BsxC0m0
アビスの酷さとハーツの酷さは違う
ハーツはシナリオの内容が酷いが、一応ちゃんと話として成立してる
アビスはキャラの言動が矛盾しまくってる上に描写不足でシナリオが成立していない
342名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 11:15:33.79 ID:uDgPu8EQ0
まぁ、どこの集計見ても61万前後でとまってるし
オフィシャルサイトは出荷65万で変化ないし
通販説も、ファミ通やメディクリが通販分をガン無視してる訳じゃないし
この記事は、何かと間違えてるんだろうね
343名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:51:58.73 ID:S7L2DEGT0
間違えというより海外分加味してんでしょ
報道される所にだけ水増しした誇張数字出してるってだけ

本当に国内で10万以上の在庫あったら小売は悲鳴だろ
344名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 15:07:39.36 ID:9R79IRVv0
アビスもイノセンスRみたいにリメイクか豪華な完全版にすれば売れると思う
345名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 15:10:40.59 ID:kG9yASsRP
アイマスもそうだけど、バンナムは小売へのだまし売りが上手いな
だまされる小売も悪いけど
346名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 15:16:38.71 ID:P4umlox00
無駄に高い近所の中古屋が三五で売ってたよ
347名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 19:46:57.13 ID:6O9+GWVg0
評判も悪いから安くても買わない人多そうだからな
348名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 20:45:17.60 ID:p+oeF7C90
需要は飽和状態だろ
中古屋なんて増えてく一方だしホントやっちまったな
地元の古市やブコフも店頭分で50本くらいあったわ
たまにVやGfより売れたからその分中古屋に回ってんだみたいな
フォローしてる人いるけど10倍くらい量が違うんじゃないか?
349名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 05:17:58.73 ID:c3069EMI0
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11051727561.html
先日の記事でテイルズオブエクシリア、2000円買取、4980円売りと書いたらボロいなー、って言われちゃいましたw
買取価格について・・

おーさか 2011-10-20 02:17:42 Reply to this comment

28 ■店員としては・・・

久しぶりになります?

エリクシアはうちの店でも当初は高額買取でした。確か5000円くらいだったと思います。
で、高額買取になると現れるのがクレジットカードを利用した現金化のための転売を目的とした人たち・・・
買ってプレイした人たちよりも早く、それもひどい人は一度に4、5本を毎日のように持って来る始末
一応ルールで「お一人様1本のみ」で残りはすべてお返ししてますが、結局買取価格を変えざるをえないほどでした。
350名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 06:51:00.42 ID:rhxamTsz0
>>342
IRで74万だが・・・・・アジア流すSCE凄いと言う結論にしかならないが
351名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 09:36:33.85 ID:gtmcN6YK0
クレカの現金化は小型で買取りが高いものが使われるから
VITAメモカ(未開封品)が出回るかな?
352名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:41:05.34 ID:XWcRvPXK0
モンハン3のPSP品薄の時も結構いたらしいな
つーか祖父買取700円って…
中古が入ってくるばかりで出て行かないんだろうな
年末年始頃に中古販売1980円いくんじゃね?
353名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:40:17.24 ID:ejSk1cL40
はちまさん飛ばしてるなぁ
354名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:44:36.12 ID:oU+lGVIz0
>>352
ゲオで1000円、トレーダースで1500円
マジで年末1980円あるぞこれ
355名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:48:35.34 ID:kBD0Rr+t0
人気者の宿命なの…
356名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:07:08.04 ID:Wd20jQFt0
バンダイナムコHDのIRじゃ日本で74万とか書いてあるけど
9月22日に報告が上がった65万も消化できてないのに
+9万はどこの日本に出荷したんだよw
357名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:18:04.67 ID:Vgl9Bl/70
バンナム的には去年に比べればV字回復ってとこだろうね。
来年はワンピ無双にお願いだろうし。

その中で忘れ去られた星矢無双。
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 15:19:00.46 ID:dpp1ZYfh0
はちま何人いるんだよw
359名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:20:48.72 ID:odkKuPlZ0
>>357
11月は星矢かMGSHDで悩んでるぞ
CMで主題歌流されたら否応なくwktkしてしまうよね
360名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:27:12.59 ID:oU+lGVIz0
星矢は声優変わってるのがなあ・・・
アニメ版初期聖衣とペガサス幻想がなついだけに余計違和感が物凄いわ
361名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:29:44.37 ID:drXtmtYI0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110907/NjlvbWRBQ2Iw.html
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110908/cXA1cXR3OUcw.html

┌─────┐
│夢の話だぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
362名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:33:06.39 ID:8B6w2eWNO
どうせ来年には完全版が出そうだし
363名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 15:46:34.56 ID:rr4jwdO60
ダークソウルも海外150万出荷で好調のようだ。
http://www.4gamer.net/games/120/G012067/20111102033/

11 月2 日(日本時間)に150 万本を突破しました。
(日本:37 万本(2011 年9 月22 日発売)/北米62 万本(2011 年10 月4 日発売)/欧州47 万本(2011 年10 月7 日発売/アジア:4 万本(2011 年10 月18 日発売)


エスコンがなんかやばそうだが。傷は浅そう。期待値も低そうだし。
364名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 21:33:24.02 ID:K/mmvfnZ0
出荷150万のうち360版はどれくらい
365名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 21:36:21.15 ID:lvHiaXxzP
北米欧州はほぼ半分くらいじゃなかったか
初週見る限り
366名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:24:34.50 ID:kdFwdKz70
初週をのぞけば、6週経っても+10万売れてないのに、9万追加出荷か
面白いね
367名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 03:43:47.27 ID:rOX9u0SD0
アイマスも箱より売れたようだ
368名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 03:56:36.42 ID:Xv1A9N1F0
TOX・AC・アイマス2全てアジア込なのに、アイマス2だけ爆死なんだろ。
宣伝広告費だけなら3タイトルで一番かけてるのに・・・・・
369名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 05:51:32.98 ID:s7XLfedO0
TOXとACは地雷臭はともかくとしても、一応海とも山ともしれんもんだったけど
アイマス2は箱版の評判がいまいちって分かってたからじゃね
370名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 10:40:06.66 ID:40cMoWkW0
アイマス2は結局「ファンだけ」でその「ファン」もアニメ放送しても増えてないレベル。
まぁいろいろ減る方向にゲームのほうがやっちゃったからな。
あとはG4Uの売上でどこまで数字出せるか。
371名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 12:06:15.13 ID:F3AP5RUO0
TOX、ファミ通のランクだとTOP30からも消えたな
どう見ても市場じゃもうほとんど動いてない、
のこり14万をどうやって消化するのか

372名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 14:51:41.71 ID:roUI3+a10
>>368
宣伝費はTOXだろ
373名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 15:10:24.31 ID:mQJxNCN/0
はちまの※欄は未だにエクシリアの不評は全部チカニシって事にするおめでたい奴がたくさんいて笑える
374名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 17:41:42.61 ID:HHTN4ywd0
ニシ君もはちま見てるんだね
375名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 17:59:08.82 ID:smXdDCwj0
TOXはネット広告を今日見た。
初動タイプが今宣伝してどうすんだよ。
376名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 17:59:47.82 ID:MP/euvwmO
エクシリアの本スレが糞スレ化している…
377名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 18:27:32.19 ID:y0xfjrAb0
ToXのせいで小売りは大損害
恨み全開だろ

買取早期暴落、戻りが大量かつ早すぎ、新品在庫多数、レビュー評価かなり悪い

次はFF13-2だな
大量発注は絶対にやめとけ、凍え死にしたくないだろ
378名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 18:28:30.91 ID:enzC+zdG0
FF13-2入荷しないとDQ10売ってくれないだろ
379名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 18:32:56.58 ID:smXdDCwj0
そもそもDQ10ってFF13-2から更に1年後以上だから
その時の入荷なんかたいしたことないだろう。

どうせ1年中これ仕入れないと入れないよ。
っていいまくるんだし。
発売半年前から考えればいいだろう。
380名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 05:09:27.77 ID:iXrRJBls0
そろそろ買うかな
381名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 05:10:46.06 ID:5inLH0tF0
>>1
SCE流通使って韓国に横流ししたしなw
382名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 12:34:12.14 ID:3TBw5Dru0
あれ、実売60万超えたあたりで、動かなくなったはずだけど
なんで急に9万も追加で出荷したの?
公式サイトにある出荷65万くらいまでは理解できるけど
383名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 04:09:29.73 ID:/n/auQqO0
尼は集計されないからな
384名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 04:14:18.87 ID:1aFUoIWc0
>>383
集計されないのではなく箱は店頭で売れないから反映されにくいんだよ。
PS3は店頭販売あるから通販でも売れてるという前提で加算されてる。
385名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 04:14:26.41 ID:/24Gn1K60
どんな数字のトリックがあったとしてもよくもまあこんなに売り上げたなと純粋に感嘆するわ
386名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 04:26:46.78 ID:86oBJ1Vd0
アニメアイコンに愛されるハードは違うな
387名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 04:38:25.91 ID:bw/pnLVy0

まぁ売れたのは良い事じゃね
388名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 05:32:37.24 ID:yBFIMoBG0
売れたのはすごいが正直騙されたアホ多すぎとも思うw
389名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 23:46:49.28 ID:oh7h8W5D0
ヴェスペリア>>エクシリア>>>グレイセスってとこかな
390名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 23:49:01.38 ID:mWjABuvK0
>>389
それはない
エクシリアが最低だろ
391名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 00:31:05.78 ID:By7CD5zcP
390に同意
392名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 00:48:19.44 ID:VJf6ZKot0
FF13とTOXはネットでしか好意的な意見を聞かない不思議なゲーム
393名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:12:25.08 ID:an4dZL090
尼の評価は高いぜ
394名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:21:11.32 ID:By7CD5zcP
そりゃ不評は集団で通報して潰してるからな
395名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:26:47.73 ID:VwmQ0UPN0
評価高いのにみんな手元に置きたくなくて中古屋の棚にぎっしり!不思議!
396名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:28:29.75 ID:93Sfo/8/0
精々ハーフぐらいと思ってたが
397名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:18:38.84 ID:Ov1aOwtW0
よくよく考えたら韓国も含めた数字だろ?
数字のイメージより売れてないんじゃね?

あまりにも余り過ぎだろう。
398名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:56:00.97 ID:HQDkjkX10
>>165
いやそうとは限らない
ほむほむは戦い続けるよ、来るべき対話の時まで・・・
399名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 22:58:40.62 ID:1f/KjXJ60
>>397
韓国どころかアメリカと西欧以外の全世界でたったの70万
TOVは世界ならもっと売れてる
400名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 23:05:21.09 ID:FNN7qDXN0
はっきり言ってこのゲームの話を未だにしてるのお前らとステマブログぐらいなもんだろ…
401名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 10:58:01.79 ID:vIJGKH+B0
>>378
MMOだったFF11がナンバリングにもかかわらず
20万も売れなかった前例もあるわけで
DQ10も正直いつものDQほどは売れないと思うぞ
402名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:43:03.62 ID:K57FMcbD0
はちまはやっとクリアしたようだ
403名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 23:58:23.01 ID:iABB0lk70
安いなら買ってみようかな
中古じゃなく新品で
安い所教えてw
404名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 15:38:40.13 ID:k6X5usmp0
405名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 23:07:02.60 ID:UuWs2f0f0
>>399
ないわ
海外のVはNPDでは3万本しか確認出来てないし
406名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 23:32:29.67 ID:xy4vsXYUO
低予算だったということだけ読み取れるな
407名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 00:07:41.67 ID:OqaK0hjyP
>>405
公式サイトや営業がまるでやる気なくて殆ど活動なかったのに3万
しかも何故かゲームオンデマンド部門でロングヒット飛ばしていまだに売れ続けてる
408名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 15:50:20.44 ID:/BuvSt5N0
グレイセスより楽しめた
ヴェスペリアとはとんとんかな
409名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 15:55:06.12 ID:4iY0TpX80
箱版も早く出してくれよ
410名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 16:17:03.97 ID:UPeb7lOA0
あまり「面白い」って声が聞こえて来ないんだよなぁ、これ。
411名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 16:24:21.63 ID:o8NVlwLq0
>>410
みんな普通に面白いって言ってるじゃなイカ
412名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 16:36:55.81 ID:DhWGP8Vi0
またまた御冗談を
413名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 17:35:09.99 ID:gr9xWkg+0
マイソロ3連動サイトでもテイルズファン達から駄目扱いされてますし・・・
414名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:18:01.46 ID:5GoVeCHa0
ニシ君はテイルズが好きだな
415名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:57:33.57 ID:s3k9epsi0
テイルズは和ゲーの中では優等生くらいのポジションにはいるからな
大学で言うとMARCHだな
416名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 13:15:50.78 ID:ZwuvAPsf0
え?
417名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:56:23.55 ID:nDaG/+Md0
DQFFが旧帝?
418名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:06:56.30 ID:1FI3fETC0
3000円で買ってプラチナ取って2500円でさばけた
内容は別に普通、買取下がる前にプラチナ取れたのがうれしかったです
419名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 00:56:38.92 ID:G4ftLD3N0
そんなに下がってるのか
また買いなおすことになったら嫌だから持っとくけど
420名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:35:07.73 ID:aR/AIIcw0
ハーフ以上売れるRPGが少なすぎるんだよ
421名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:49:24.50 ID:KOWajmtcO
他のRPGがダメすぎて相対的に評価が上がってるってだけで
いつも60〜70点程度のゲームだと思う
422名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:56:26.62 ID:NnYlGywqO
>>165を声を大にして言う
423名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:00:02.01 ID:oGNFwxmX0
そりゃ売れりゃあ充分なのかもしれんが
内容酷評されてるんじゃ詐欺みたいなもんじゃないかと

あ、プレーしてないで批判してるのは除くけどね
424名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:11:45.72 ID:noC656AO0
これは凄いなー。
腐女子もPS3を所有している奴が増えたってことでしょ?
乙女ゲーラッシュがあるな
425名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:44:13.95 ID:ufp3pdWl0
エクシリアって腐が喜ぶようなようそって少ない気がするけど
まさかガイアスさんとかで満足しちゃうんかなw
426名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:32:23.68 ID:ToX1aUZF0
テイルズなんて糞ゲーだよ。やったことないけどな
エクシリアは特にな
俺が言うんだから間違いないって
427名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:48:28.43 ID:u11/f7sSO
売り逃げゲー万歳って感じだな
428名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 01:28:05.95 ID:2b8G5TOl0
429名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 01:40:41.20 ID:pypQ7Sza0
買取500円て・・・
430名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 05:04:50.51 ID:QsleS23F0
どんだけ在庫かかえてんだって感じだな
431名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 14:40:41.41 ID:lzOJfmPR0
ニシ君はテイルズが気になって仕方ないんだな
432名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 15:32:05.29 ID:xeSnftga0
ツタヤも発売直後くらいは5500円くらいの高価買取だったな
かなり損害出てそう
433名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:28:28.26 ID:Bu3rFcfR0
>>431
そりゃそうだよ
今のところ今年一番売れてるタイトルが、
発売後2ヶ月で買取500円まで暴落って気にならないほうがおかしいわ
434名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 16:22:42.31 ID:cO8wQwAC0
Wiiグレイセスの倍売れたのは凄い
435名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 19:23:09.93 ID:7B1hU44t0
新品1,980円はまだかね
436名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 16:38:33.98 ID:k9Qd8skA0
ヴェスペリアは1回下がってまた定価に戻ったからなぁ
437名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 16:44:29.14 ID:pkOX/cbD0
過剰出荷杉wwwww

買取価格700円 テイルズ オブ エクシリア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320536679/l50
438名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 02:39:00.25 ID:EwQJXXCI0
買取価格を下げて傷口を広げないようにしたのはいいんだが
遅かれ早かれ新品も投売りしなきゃならんよなぁ
439名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 04:29:29.38 ID:23SfoDWC0
売れすぎだよ
440名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:44:04.36 ID:MGo3xRK90
初週52万
最終61万
出荷74万
なにこのミラクルソフト
441名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:45:23.28 ID:2g76Gb+f0
ニワトリ女主人公が復帰してから進めてない
なんかだるいんだよなあ
442名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:51:08.95 ID:OvSlj3AG0
素材は本当に良いんだが
調理法を色々間違えたゲームって印象
もう半年くらい煮詰めてれば…
443名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:52:19.38 ID:2g76Gb+f0
TOVのベスト版はよだせや
444名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 13:01:23.39 ID:YM28Jnvg0
話変えてやりこみ盛りだくさんの完全版なら余裕で買う
↑やってくれたら多分テイルズシリーズでNo.1のゲームになる
445名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 13:06:01.79 ID:MGo3xRK90
完全版をあえて望む信者がいるのも、ミラクルだな
446名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 13:35:16.06 ID:R/SB9SBPi
アニメにあわせて完全版は規定路線だな
不完全版で五十万以上が泣ける
447名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 00:38:38.30 ID:4gi1HSlr0
>>442
俺のTOAの印象そのまんまじゃねえか
448名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 04:58:59.33 ID:W5mUUNSR0
言い訳だな
449名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 06:20:30.54 ID:JnmFvSHa0
シナリオ素材はだめだろ
ダンジョンも
良い点はキャラデザ・グラフィックくらいか
450名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 15:32:59.43 ID:eZ2lEGue0
CGは外人が見たらPS3だと信じてくれないレベル
初動率85%は世界に誇れるレベル
キャラは問題外
451名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 00:52:02.53 ID:p+3nOS1d0
FFDQ以外でこれだけ売れるRPGがないのが悲しい
452名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 01:01:54.43 ID:ubCXHCnPO
クリアして即売って本スレ見たら葬式スレ以上に葬式状態で笑えなかった
シナリオ酷かったけどそれ以前に未完成だよねこれ……
453名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 02:03:32.42 ID:b6ezf2sF0
完成させたら完全版出せないじゃん
454名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 20:41:04.36 ID:otSXv0w40
2011年8月24日 ? 今回はシンフォニア、アビスの実弥島巧と並ぶくらいシナリオ評価が高い新人の山本尚基がエクシリアのシナリオ担当だから大丈夫だよ。 彼はハーツのシナリオで評価高かったから。
455名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 20:54:41.11 ID:0xqw+eJ+0
>>453
確かに。
456名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 00:41:49.28 ID:fhvAlBv70
マリオなら手放しても後からまた買い戻すくらい出来いいのに。

あと4,5年はふつうに遊べるたぶん。
457名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 15:47:35.48 ID:02NiCcvT0
テイルズにも同じ事が言えるね
458名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 15:52:55.84 ID:Ndvd+N5eO
完全版も控えてるのに
459名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 21:28:06.81 ID:0TovXL/U0
テイルズ4、5年も遊ぶとか、もはや修行の域なんだけど
460名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 10:50:52.44 ID:DI/FZoWx0
消滅おめ
461名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:10:14.03 ID:1TUYqIMt0
これでエクシリアの完全版は作れなくなったか
今が買い時かな
462名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:07:29.26 ID:JAzwIbdy0
TOXが最後のテイルズになるかもね
463名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:12:59.31 ID:t2/auYQT0
新品が半額で投売りされてる状況はFF13と似ているなぁ
464名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 17:44:58.49 ID:WohGFWwm0
そんなに売れたのかよw
465名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:26:59.20 ID:qLVYxvMAO
好調じゃなかったの?
466名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:36:26.56 ID:D87LeKCy0
多くの犠牲者が生まれたか
467名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:54:06.87 ID:fcvUMoBnO
>>465
> 好調じゃなかったの?

予想より売れまくって本体に吸収する事になったwww
年に二、三本ぐらいのペースでは
出すだろうなwww
468名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 00:20:47.01 ID:h303jzP70
このスレおもしろい
469名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 00:21:58.29 ID:huODNGAt0
そんなに売れたのに倒産
470名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 00:27:02.25 ID:8XkUVwOD0
15周年記念作がコケて終わりか
10作目記念作がコケて終わったトラック野郎みたいだな
471名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 01:56:25.81 ID:DhuekhkrO
テイルズ買ったけど主題歌も良かったな、でもこんなに売れるとは思わなかったww
472名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 01:57:35.02 ID:kvkza4oR0
いつの間に解散
473名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 10:15:15.35 ID:Wiaw2UZDO
ジワ売れ50万クラスのはずが・・予想外に
474名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 10:51:52.78 ID:5Xyteyzc0
>>270
確かにインアンにポテンシャルは感じたけど合わなかったなあ。逆にSO4はまあ不満もあるけど満足しました。
まあいろんな意見がありますね。EOEは最高だった。
475名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 05:04:23.41 ID:f/5THDNZ0
これが最後のテイルズになるかもな
プレミア付きそう
476名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 06:34:31.28 ID:O+BIH8Fz0
普通に続くだろ
エックスがバンナムゲーで一番売れたから
社外でやってたのを社内開発に取り込んだだけ
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 06:45:01.04 ID:IH1bZkbE0
でも債務超過で解散だろw
自社買いで30万も買ったの?
478名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 06:47:25.36 ID:Ia8kNu3n0
>>477
60万本
479名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 06:58:05.70 ID:mX5M5rtb0
>>442
その、「半年」を掛けられなかった理由がやっと判明した訳ですが… (・ω・` )
480名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 04:54:27.13 ID:QpW9RNgU0
なるほど
481名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 10:49:03.35 ID:GqJvZRvQ0
一見売れたように見えるけど、解散
謎の追加出荷9万は、そういうことだったんだねw
482名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 10:58:23.98 ID:B/E5zVg2O
血迷って客層の合わないハードに本編出して合うハードに派生作品出してたりしてたから自業自得
483名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 11:40:55.36 ID:go5uLu/x0
というか中古の買取額が700円とかになってる現実をみて
売れた!で喜んでる馬鹿はw

FF13と同じで、大量の仕入れ→大量の中古→買取額格安

いい加減ウレタで勝利宣言するのやめなw
484名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 16:39:32.68 ID:LRfL0Kae0
俺の周りでは二度と新品のテイルズ買わないというやつもいる
どんな内容なんだ・・・
485名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 17:37:54.26 ID:t4ILXXei0
朝鮮半島で朝鮮語話してる朝鮮民族が世界を救うストーリーだって聞いたぞ
そういうコピペ貼られまくってた
486名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 05:45:57.69 ID:B1sRAKcn0
そこまでしますか
487名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 06:09:16.28 ID:SgzMuUUB0
すごいな、こんなのがまだこんなに売れちゃうマーケットなんだな
逆にびっくりだ。
世界を意識するのやめて洋ゲーを知った層にも再び戻らせるほどに
むしろ尖らせたほうがいいかもね。2の国とか、ちょっとやってみたいし。
まあやるとツマランのだけど。

488名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 06:32:16.62 ID:TtW2c8ia0
脅威の糞ゲーの被害者の数でしか無いw
買っちゃったマヌケはご愁傷様ww
489名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 05:32:09.38 ID:dM/Plnll0
ここはブーちゃんの監視スレですか
490名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 05:56:57.74 ID:dUsk+Vwa0
ん?JINが監視してるのか?
491名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 10:28:05.17 ID:qjMQeJHC0
買取価格500円 テイルズ オブ エクシリア 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322255088/
492名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 16:12:51.73 ID:4rq6MWMZ0
テイルズスタジオ消滅で値段上がりそう
493名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 16:15:34.04 ID:MiHOHUFq0
くやしいのう?
494名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 17:06:44.28 ID:NnFGWlX+0
勝ち逃げみたいなものだろ
495名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 17:12:00.84 ID:KsOC7ggFO
中古 ヴェスぺリアの方が高いな
496名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 17:15:08.92 ID:cBcrCetR0
小売りは正直だな
497名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 15:38:09.94 ID:/Ym431Jm0
完全版出せなくなったか
498名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 15:41:53.84 ID:5MGWssa+0
公表につき終了はよくある事(棒
499名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 15:42:37.52 ID:NTRSITwZ0
来年の6月に新作出るみたいね
500名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 14:43:29.42 ID:bKtPNX6H0
新作出すの早すぎだろw
501名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 15:38:12.32 ID:tyk5pXHo0
ゼルダは勝てるかな
502LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 00:09:41.80 ID:ELORrRhL0
無理でした
503LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:51:30.44 ID:JmxYAkMo0
海外は無視ですか
504LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 19:03:54.76 ID:WTwGc1fMO
>>499
新作出るんじゃなくて、新作を発表。
505LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 20:11:20.54 ID:ox76YauU0
ほんとに新作なんだろうか?
エクシリア完全版の発表じゃないの?時期的に
506LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 16:31:03.88 ID:5RqCE3vZ0
半年後に新作が出るみたいよ
507LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 16:32:45.34 ID:/abUSHcC0
一方で二の国は計画未達だろ
508LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 15:12:21.37 ID:xuHEjjQL0
ジワウレジワウレ
509LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 16:23:32.25 ID:JS/tvROrO
2ならスタジオ復活
510LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:07:51.38 ID:Ofq6lOjL0
無理です
511LR転載禁止案について議論中
発売前はハーフ行けばいいほうだと思ってた