カプがモンハン3DS独占を明言しないのが逆に怖い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
あんな形でモンハン4発表して独占と言ってもおかしくないのに
何も言わないのは
ソニーに対して最低限の義理は果たしてますよ?
と暗に言っているように見える。
2名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:15:58.69 ID:PCjV+5wJO
長州力
3名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:16:28.32 ID:x74kpIA70
どうせwiiUでモンハン出しますってオチになるんだろ
4名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:16:41.50 ID:4rua50Ey0
次はお茶が怖い
5名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:16:43.72 ID:9ECQ6qyK0
プレステにモンハンが出る予定はないと言ってるんですが
5年先の(仮)タイトルでさえ図々しく発表するPSWが
6名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:17:20.37 ID:zvwRFohm0
怖いって…
7名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:17:22.71 ID:kBLOrvS/0
元々独占のはずだったカプコンの全タイトルがマルチ、最悪発売中止になったハードがありましたね
8名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:17:32.74 ID:kYWY6KTS0
いっそ明言してもらった方がすっぱり諦められるんだけど…って事?
9名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:18:22.97 ID:qlcLCacP0
10名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:18:56.11 ID:UHDBIBnH0
そもそもPS3でMH3出すと発表した時も独占とは言ってなかったが
Wiiに鞍替えした時もしかり
11名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:19:17.94 ID:6jzo/nvw0
名言なんてした方が信じられない
カプコンとはそういう会社です

というか最近のゲーム業界そんな会社ばっかじゃね?
12名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:19:24.53 ID:h4QHjoa90
独占を明言したのって
ゴキブリ心の友のバイオ4ぐらいじゃんw
13名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:19:44.55 ID:UjSU6ZQo0
つか、カプコンはあらゆる変化球を投げるからな
VITAに出ると思ってたら、次はiPhoneかもしれないし
14名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:20:42.15 ID:IbTyIYivO
そうだよな、マリオだってゼルダだって、任天堂は任天堂ハード独占だって明言はしてないよな!
15名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:20:45.08 ID:ZY8EsZMN0
>>12
ベロニカは違ったっけか
あとはBJぐらいか
16名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:20:56.62 ID:0PHshIFQ0
まぁカプコンがずっと任天堂ハードに出し続ける保証はないな
17名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:21:52.26 ID:pPqJNN/p0
Vita発売直前ぐらいのタイミングで独占を明言したりしてな
そして数年後にはVitaに出るということも無きにしも非ず
18名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:21:55.50 ID:6jzo/nvw0
PS版バイオ発売 「サターンでは性能が低く移植は不可能」

サターン版発売

DCベロニカ発売 「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売 「PS2にてバイオハザード4開発中」

GC版バイオ発表 「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」

PS2アウトブレイク発売「バイオハザード『本編は』GC独占です」

PS2版バイオ4発表
バイオ5発表「PS3専用です」

「PS3・XBOX360のマルチプラットフォームの間違いでした」

XBOX360ロスプラ発売「only on Xbox360」

PS3版ロスプラ発表「PS3ユーザーのみなさんお待たせしました」

モンハン3発表「PS3専用です」

「Wii専用の間違いでした」
「モンハン3はWiiオンリータイトルです。他機種への展開は一切ありません」

19名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:22:07.19 ID:UHDBIBnH0
>>14
お、おう
20名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:25:26.64 ID:pN2FJ16X0
あのVITAカンファの対応より怖いものなんて無いよ
ドン引きするレベル
21名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:26:07.21 ID:xKOmasXM0
>>18
安定の現金さには惚れ惚れするよなw
22名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:26:07.75 ID:qgWoqWs50
PCにF、360にF、wiiにtri、PSPにP3、3DSにtriGと4
カプンコはバラ撒き屋
23名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:26:15.43 ID:h4QHjoa90
少なくとも任天堂はどこかと違って自分の物とは思うまい
24名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:26:42.64 ID:Pp4ccCWm0
>>18
ロスプラは後に箱だけ、ロスコロを出したし
デッドライジングは箱独占で2はマルチだけどCASE0、CASE Westは箱独占だからな
バンナムと違ってカプコンはそこまで酷くない気はするけどな
逆転裁判、ロックマンゼロ、ロックマンエグゼなんかはPSハードで出した事は無いんだし
25名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:27:02.63 ID:w2l/mXx40
>>18
どんな判断だ!?
26名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:28:16.32 ID:Q1EfH/yP0
それならわざわざこんなはやい時期にMH4なんて発表しないよ
27名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:28:39.08 ID:szJjI4On0
おい!ZY8EsZMN0
お前は1日いくつスレを立てれば気がすむんだ?ww
28名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:29:12.64 ID:ziV5vBMW0
出す気がないから、MH4発表したんだろう
29名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:29:56.10 ID:Fxbx0V4j0
VITAが3DSより成功するか3DSがVITA出た後こけない限りモンハンはでないよ
売れるといいね、モンハン抜きのVITA
30名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:29:56.45 ID:uyIXXlQm0
結構色んな機種に出ているのに今更モンハンってそこまで影響あるのか?
モンハンプレイヤーじゃないからわからん
31名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:30:27.62 ID:rCzU6Lk40
カプコンのモンハン公式サイトを見て欲しいんだが
PSP向けのソフトにはPSP専用ソフトと書いてあるのに対して
任天堂ハード向けのモンハンには専用という文字が見つからないんだよ
これがトライ発表の時からずっと気になってしょうがないんだが
32名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:30:48.18 ID:Hd6MKsjM0
モンスターハンターシリーズ(仮)
33名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:31:22.40 ID:qgWoqWs50
モンハン自体は大した弾じゃないがPSPにはそれしかない弾でもある
34名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:31:24.65 ID:XH/M4/IU0
おい糞はちまいい加減にしろよ
35名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:32:26.14 ID:h4QHjoa90
>>31
なるほど
>>12
答えがハッキリ見えたな
36名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:33:12.56 ID:kNglilEg0
>>25
なるべく稼げるほうへ
37名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:33:29.82 ID:ZQPB5QqD0

660 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:39:54.33 ID:00grPUyE0
MH4の発表は、このテのバカ減らす目的なんだろうね

662 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:58:10.03 ID:fap6Kvhr0
「○○さんとは結婚を前提にお付き合いしておりますので!」って
キモいストーカーを振り払おうとしてる女みたいなもんか

663 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:07:58.05 ID:L9GW8pwO0
ストーカー「そんなこと言うのは、俺に気があって俺の気を引く為だろ?」

664 :名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:11:17.89ID:P+MBNlem0
>>663
まんまでワロタ
38名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:33:40.47 ID:szJjI4On0
ZY8EsZMN0←豚の成り済ましのゴキ
39名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:34:09.40 ID:OPHpvFnt0
>>18
こうみると、一番酷い目にあってるのって最近じゃPSWじゃね?
ついでにいうと、DMC4も最初はPS3オンリーだったがマルチになったな。
ロスプラはPS3後発で出たけど360から劣化してるし、360にはロスコロだしたしなぁ・・・
40名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:35:38.65 ID:dcwsKeQr0
裏切りのカプコンなんだから普通にマルチとかハード変更やっちゃうよ
そのほうが任天堂にダメージ与えられるしカプコン的にもいいわな
41名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:37:28.92 ID:UHDBIBnH0
>>40
カプが任天堂にダメージ与える理由って何だよw
42名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:39:28.40 ID:l2cxarL+0
>>40
なにこのゴキ思考w
43名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:40:40.42 ID:K/YR9Uw00
「ゼノブレイド移植あるで」とか真顔で言っちゃう連中なら仕方ない
44名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:41:08.33 ID:3koGhDzC0
相変わらず裏切られたとか言っちゃってるのか
頭いっちゃってるな
45名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:41:18.59 ID:qy0wv/DJ0
>>40
>裏切りのカプコンなんだから

その条件を満たすには3DSなんか相手にならないほどVitaが売れないとなw
46かてきん ◆KEvdKzCTYE :2011/10/23(日) 20:41:39.78 ID:cRSuq+bR0
MH4は3DS独占です。他のハードには出しません
もし出たら原斬りますよ
47名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:41:50.32 ID:cKke2pgTO
むしろ今までのは独占って言ってたのかよ
48名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:41:57.52 ID:C2q4n/U+0
PSWはマリオポケモンがPSPで出る世界だからな
49名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:43:01.74 ID:kBLOrvS/0
今更だが裏切り者裏切り者と馬鹿にした挙句、その裏切り者の裏切りを信じていて、且つ自分の都合の良い展開だけを妄想ってすげーよな
50名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:43:03.16 ID:Q673il100
ワーオ!ゴッキーポジティブスィンキン!!
オーイエー!!
51名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:43:38.71 ID:ziV5vBMW0
Vitaが売れたらVitaにも出るだろ。
5年ぐらい?
52名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:44:05.86 ID:eDK/hgIk0
勝手に怖がってろバーカ
53名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:44:21.62 ID:s8fmbnAV0
まあ独占宣言は語尾に(大嘘)フィルターでもつけて読めばいいんじゃないですかね・・・
54名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:49:12.79 ID:LqnHXaWeP
スレタイに「逆に」が入ってたからてっきり>>1
「Vitaは視野にすら入ってないんじゃないか」って意味で使ってるのかと解釈したんだが、

結局>>1はどういう意味で「逆に」だったんだろう
55名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:52:53.26 ID:PuY5nv5B0
このタイミングでVita には出さないって明言したら早期にVitaが死んでしまうからな。結局出さないけど。
PSP時代の恩返しはこれぐらいで十分。
56名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:53:23.72 ID:1jklpaN40
独占宣言したとこで信じられないし
Vitaが3DSより普及したら出さざるを得ないし、しゃーないと思う
まぁ現状ありえないけど
57名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:54:27.18 ID:EZ9PiuSj0
グラ厨のカプンコは今WiiUの開発に夢中です
58名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:55:12.89 ID:q2zof2tk0
360のフロンティアでちゃってるし、モンハン独占とは言えない。
59名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:55:34.26 ID:tTYyhJBV0
>>54
「名言しないから怖い」であれば
これは3DS以外に出るのではないかという3DSの危機感

「逆に怖い」というのは
逆でなければ「明言しないから安心」ということであって
これはゴキブリの思考

つまり1はゴキブリのなりすまし
60名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:56:06.92 ID:Ztd4L2OO0
Fのユーザーもおるからな
61名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:56:09.41 ID:7kQSDHvi0
>>1
ファイトロ〜(^ω^)
62名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:56:30.44 ID:bphpBA690
>>57
新妻を調教してるような言い方だなw
63名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:57:35.68 ID:0jQ4czji0
万が一、Vitaが成功した時のために、保険は残しておかないとな
64名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:57:39.04 ID:59QIARuv0
勝手に作ったゴミしかPS3で出ないのは何故なんだぜ
65名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:59:00.84 ID:lH7VN4kJ0
ソニーにとってモンハンは撃竜槍
しかし任天堂にとってはバリスタの弾
この差は大きい
66名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:59:06.17 ID:Qfs4JP4j0
ゴキブリは集団で夢でも見たんじゃないのw
67名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:59:18.80 ID:b9RNMY9i0
>>46
幹恵か?
紗央莉か?
由子か?
辰徳か?
阿修羅か?
68名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:01:13.79 ID:K8lIzA8R0
またはちまの建てたクソスレか
69名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:05:02.07 ID:cmt0IaQ60
そりゃ3DSとMH3Gが大コケして、Vitaがモンハン無しで自力で普及させる事が出来たら
モンハンもVitaに出すでしょうよ。可能性は相当低いがゼロでは無いw
70名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:05:11.19 ID:67+qdy2i0
>>1
最初から眼中に無いだけだろ
あんな最低三万もするハードでモンハンは売れないからな
71名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:08:45.68 ID:4ePfU2cs0
独占なんて言葉はソニーくらいしか使わないんじゃね
72名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:11:55.42 ID:h4QHjoa90
カプコンとしては任天堂ハードに自分の市場が出来れば
成長過程の子供に親といった新規が任天堂ゲーから流れて来やすいルートが出来るし
モンハンという強力な弾があるから元々の客も引っ張ってこれる
他のハードで出したら全力でネガキャンするとも言われないし
社長は家庭用ゲームの創世記からゲーム作ってた作る側の気持ちが分かる理解者と
これはなるべくしてなってる流れなんじゃね
73名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:13:30.98 ID:H8hIh+pH0
4がでた頃に3G移植をだして小遣い稼ぎすると予想
74名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:13:40.47 ID:8k2eOjLg0
>>1
SCEに淡い期待を抱かせるのが最低限の義理とな?
75名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:14:06.18 ID:ncFSHVU6O
HARAKIRIうんぬんを言って欲しかったと…
76名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:16:02.45 ID:Fxbx0V4j0
一方SCE河野は「全く予定がない」と明言した
77名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:18:41.29 ID:p+C1Wdsq0
というか、仮にマルチになったとしてもそれがどうしたって陣容だもんな
モンハンのみのVITAと、モンハン+あれこれの3DSとで
78名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:23:22.25 ID:kcWHwXx30
>>1
確かにな・・・今年末に3Gが出る
そして来年末には次世代機も発売される分布がほぼMAX状態になるハードがあるしな
カプがこのおいしい所を食べに来ないはずがない
DQ共々なにか仕掛けてくるとは思うよ・・・
79名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:24:52.21 ID:fpkSKQ0u0
別に儲るならメーカはいくらでもソフト出せばいい訳で
独占とか言い出すって自分の首を絞めるに等しいと思うんだ

特にカプとかむかしから各プラットホームに供給出来るメーカーはね
ドラクエみたいに集中する理由があるなら話は別だけど
80名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:27:07.67 ID:s8fmbnAV0
まあ冷静に考えたら数%の万が一を考えてのことだと思う。
81名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:27:48.71 ID:PR1IjPOZ0
携帯機モンハンに関しては
儲からない、先を考えてまずいことになるから
マルチ化はしないんですよ

マルチ化が得ばかりだとでも
82名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:27:49.66 ID:CA1Sme9d0
独占と宣言すると返って疑われる
むしろ独占と言わないことでスペック足りないPSPは当然のこと
VITAも眼中にないってことだろ
83名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:28:03.47 ID:+pjH/sY50
ゲハはアホだから肩入れとか本気にしてるけど

カプコンなんか商売できりゃどっちでもいいし
過去にGCで独占発表して面倒くさい事になってんだから独占なんかする訳ない

もちろんVitaが売れなきゃ出さない
それだけの事だ
84名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:30:13.70 ID:qgWoqWs50
モンハンはPSPでだけズッコンバッコン売れる体質だから事情がやや複雑そうではある
85名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:30:30.95 ID:m4kF6pCT0
任天堂ハードでナンバリング、コンテンツ革新、新規開拓
MSハードでMHF、大人向け、モンハンコア層にサービスの徹底

ソニーハードで搾取、資金調達w
86名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:31:17.14 ID:CA1Sme9d0
VITAは本体売れても商売にならんと思ってるからだろ?
無料オンやられたらFの売上下がるだけだし
87名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:32:57.24 ID:p+C1Wdsq0
売れなくてもある程度の手ごたえ、もしくは将来の展望があるていど期待できるなら出すんじゃね?
MH3Gの場合、あのDSの後継だから売れそうから出発し、苦戦してる、けど思い切った値下げや
自分以外のソフト、それこそ任天堂ソフトなどがあるから、やはり売れるのでは?と思えたけど

VITAの場合も同様に、PSPのユーザーが移行してくれる!という確信あれば、そりゃいくでしょ
88名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:36:22.56 ID:f50c/GqkO
そりゃVITAでも出すさ
普及台数は関係無いとか言っちまう会社だし
同発マルチはしないってだけさ
89名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:37:16.41 ID:06ZMJeV20
VITAには出さないだろw
PSPならまぁあるかもしれないというだけ
90名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:39:25.18 ID:Q673il100
携帯機でユーザー分散させるメリットが無いからな
91名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:41:47.05 ID:f50c/GqkO
3G、4が終った後にPSPが生きてるとは思えないんだよなぁ
VITAもそこまで普及してなさそうだが
92名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:45:20.40 ID:qgWoqWs50
PS2層が蒸発したように、PSP層が蒸発したらモンハンブランドが窮地に立つ事になるかもしれぬ
据え置きのハイブリッド課金ネトゲなんかマイナーすぎてブランド的にアレだしな
93名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:46:09.99 ID:g8XA+j0C0
マルチ化を信じてるなら
静かにしてればいいのに
カプに突撃するほど可能性なくなるよ?
94名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:46:51.29 ID:2W24aJOLO
>>91
その頃にもPSPが主流な気がするわw
vitaなんて週販13台くらいまで落ちてそうw
95名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:48:26.55 ID:02BQRiyM0
PS2もしぶとかったしな、互換ないんだから相当しぶとく残ると思うよ
96名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:48:42.76 ID:f50c/GqkO
今世代はモンハンに限らず「大作」って呼ばれてる一部のゲームは大幅に売上落とすと思うわ
これも時代なんじゃね
97名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:50:48.02 ID:oicnb9810
>>1
なんとか買い控えさせて
カプコンに痛い目見せたいわけですね?
SONYとしてはw
98名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:51:31.28 ID:L3zLPGTm0
まあ、vitaが500万台とか売れればモンハン出すだろ
カプコンだけに
それがいつになるのか、いつまでもそうならないのかは
知らないけど

少なくとも俺は当面vita買わないけど
99名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:51:45.63 ID:5cvnJ14t0
モンハンのメインユーザーの中高生が気軽に買える価格じゃないからねVitaは
3G版は完全にアウトだしWiFi版だって最低メモカ込みで二万以下にならないと厳しいだろうね、実際
100名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:52:27.38 ID:lX8nGSJ30
そりゃFが儲かってんだから任天堂独占とは言わんだろうね
101名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:53:51.18 ID:g8XA+j0C0
真のモンハンはモンハンFって言えばいいのにな
なんで言わないのか…
102名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:54:24.53 ID:+DaRmn1y0
新手のクレクレスレですか?
103名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:55:31.10 ID:f50c/GqkO
VITAの3年逆鞘説はマジなんかねぇ
だとしたら値下げは厳しい
104名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:56:09.11 ID:Fxbx0V4j0
VITAは箱○より売れるの?
105名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:56:19.46 ID:iNO1eEmn0
>>103
平井が嘘ついてなきゃ本当だろうw
106名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:56:16.93 ID:sOZYjD1JQ
普通独占を明言したりしないだろ
107名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:58:07.19 ID:CPhg0s+qO
>>76
なんで言っちゃうんだろうな
「我々としては何もわからない」くらいにしとけば期待してる人がVita買うのに
こういう質問がくるってことはみんなVitaに期待してるのはモンハンなんだろ結局
108名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:59:44.32 ID:f50c/GqkO
>>105
わざわざ言うって事はマジだなw
109名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:59:54.46 ID:+DaRmn1y0
あんなVITAの仕様で初めから24980円の予定だったの嘘だろ!
110名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:01:12.81 ID:g8XA+j0C0
>>108
見え張ってると思うよ
かなり盛ってると思う
111名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:07:20.87 ID:wg+NtcDR0
ゲーム業界の「独占」なんて言葉は
FF13を見れば分かる様に、何ら意味のある言葉では無い。
ましてやそれがカプコンの言う「独占」なら尚更だ
112名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:09:53.20 ID:hXUpP2BC0
>>1
SCEが「今のところモンハンが出る予定はない」って言ってる以上は「ない」ぞ
あるなら喜び勇んで出してきてるはずだからな
113名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:10:40.21 ID:f50c/GqkO
三年後、モンハンに合わせてPSP2000や新型PS3の時みたいに何か仕込んできそうな予感
それまでに赤字解消してればいいんだが
114名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:14:32.08 ID:3koGhDzC0
モンハン出ないのに何でモンハンに合わせる必要があるんだよ
115名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:17:01.79 ID:f50c/GqkO
>>114
今は出ないけどそのうち何か出すだろ
裏切りカプコンだぞ
116名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:18:22.58 ID:VM60lM8T0
売れてもないハードに出すわけないだろw
117名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:19:31.78 ID:oicnb9810
実の伴わない「出る予定」をこれでもかと自慢して来たSCEが
「VITAでモンハン出ます!」って言えないんだから出ないのは確定。
118名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:21:44.83 ID:5wLlnfgz0
カプコンは確かにあっちこっちで出すが、同じ携帯機という市場で、
しかもマルチプレイが売りのゲームを分散させたりするかな
119名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:23:41.55 ID:g8XA+j0C0
>>116
カプは出すよ。劣勢のハードでも出すのはカプの歴史
ただしモンハンではない別の物だがな

たとえモンハンが出るってなっても何年後だろうな3年後?4年後?
そこまでどうやってVITAが凌ぐというのか…
120名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:24:27.35 ID:jM549Hf30
訳:裏切ってくれ!頼む!!
121名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:26:11.28 ID:3koGhDzC0
だから他機種に出すとしても裏切ったという表現はおかしい
何でセカンドでもないのに縛られにゃならんのだ
122名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:26:53.93 ID:f50c/GqkO
これまでの経緯見てると3DSオンリーってのはなんか信じられんw
普及台数はあまり見てなさそうな気がするんだがどうなるんかね
123名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:27:03.38 ID:AgyWc3Br0
PSP+DSランキング
1位   New スーパーマリオブラザーズ 任天堂 6,178,877 865,024 06/05/25    
2位   ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ポケモン 5,793,340 1,586,360 06/09/28    
3位   ポケットモンスター ブラック・ホワイト ポケモン 5,317,144 2,637,285 10/09/18
4位   おいでよ どうぶつの森 任天堂 5,157,481 335,425 05/11/23   2週シュウ   181,231 622,716  
5位   もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 5,060,499 416,124 05/12/29
6位   モンスターハンター ポータブル 3rd カプコン 4,498,795 2,146,467 10/12/01  

30万本以上売れたタイトル
PSPソフト売上
31位   ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 スク・エニ 301,796 169,768 07/05/10  
32位   脳ノウ力リョクトレーナー ポータブル セガ 297,816 45,857 05/10/20
DSソフト売上
97位   ダービースタリオンDS エンターブレイン 302,041 147,158 08/06/26  
98位   スライムもりもりドラゴンクエスト2 スク・エニ 293,970 43,995 05/12/01

改めてFF7を超えて決定的な出来事だとわかる
124名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:28:42.44 ID:g8XA+j0C0
勝負は最初の半年で決まるな
幾多の携帯ゲームが葬り去られた流れを断ち切れるか
125名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:31:05.05 ID:FznN0Ue6O
むしろ「独占」つってそれが守られたタイトルがどれほどあるんかと
126名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:31:41.72 ID:jM549Hf30
なにがこれまでの経緯だ
モンハンが家庭用で同世代マルチになったことなんてないだろ
127名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:31:54.83 ID:5cvnJ14t0
>>115
そりゃ裏切った方が儲かるなら裏切るかもなw
しかしいくらカプコンでもVitaが儲からなけりゃ裏切ってくれないよ?
裏切ること自体を目的として裏切ってるわけじゃないからなw
128名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:33:51.50 ID:Fxbx0V4j0
裏切る=VITAとソニーを助けるためにわざわざカプコンが損してくれるってことだからな
なんでそんなことするの
129名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:34:20.80 ID:kZ8ppzDUO
お客様目線まるっきり無視なところが凄いわ
130名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:34:35.72 ID:g8XA+j0C0
FFが出れば…
GTが出れば…
次はモンハンが出ればですかw

モンハンが来ても延命になるだけで
結局勝つにはそれ以外の何かが必要なんだけどね
131名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:49:34.02 ID:VVTvrunx0
>>127
単純に儲けがどうこうってのは考えない方がいいぞ
売り上げ度外視で任天堂べったりなソフトあるし
132名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:51:33.46 ID:0jQ4czji0
尼でずっと上位なのを見ると、ミリオンは普通にいきそうだな。
133名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:55:10.57 ID:ZMuz8S1p0
というか大抵のゲームは「独占です」なんて言わないよなw

カプコンは黙ってたら優良企業なのに
134名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:57:33.97 ID:SCuxidwH0
今回はあの時とは状況が違うからな
ゲームの地盤が出来てる
4が他機種に行く事は社員の努力を裏切る事を意味する
135名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:00:12.65 ID:dNm9TNRDO
マルチ展開したら売れるだろ、というなら
PS3にMHFがとっくに来ていてもおかしくないわけ
今もPCと箱○でマルチなんだからドラゴンズドグマで箱○とPS3マルチする
カプコンにPS3版MHFが作れないはずがない

でも実際はSCEが勝手に開発を始めていたMHP3HD版に
MHF勧誘チケットが入っていただけw
136名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:04:35.98 ID:SCuxidwH0
MH3HD版
実体はHDの1/4
カプコン無視で勝手に開発
137名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:13:56.35 ID:Kcsz6F2p0
SCE → 独占と明記してください
MS → オンリー表記してください
任天堂 → サードさんの好きになさって下さい
この違いだろ
138名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:20:11.06 ID:AgyWc3Br0
オプーナにWii版ってついてた希ガス
139名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:22:30.51 ID:5cvnJ14t0
>>131
少なくともモンハンに関しては売り上げ度外視で特定ハードべったりではないね
PS3→Wiiの前科もあるし
140名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:34:34.39 ID:wZlInYf50
情弱どもめ
情強の俺が教えてやる

今年の12月にモンハンが出るのは3DSだけだ
Vitaでは出ない
141名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:44:07.41 ID:4rCCf/e10
カプコンのことだからVITAが3DSぶっちぎって大ブレイクしたらモンハン出るよきっと
142名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:45:40.51 ID:V748qRr80
サードなんだから都合のいいように言っとけばいいだろ
143名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:52:32.63 ID:SCuxidwH0
>>142
常識的に考えてそれが当たり前
だが、ゴキブリはそこを勘違いして、
「もしかしてチャンスあるかも、(チカ)ニシシ」なんて考えちゃう
社交辞令みたいなもの
独占しますなんて言うわけない
144名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:55:54.90 ID:jM549Hf30
3年後4年後にやっぱ出ただろニシシといっても
それまでの年月はモンハン遊べないんだぜ
宗教は損をするばかりだ
145名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:56:34.49 ID:Ilrkdhks0
でもな〜、「カプコンは独占ハードで売れなければ他のハードでもすぐ出す」ってよく言われるけど、
結局スパUXは3DOでしかその当時は出さなかったんだよな。(後にSSに移植されたけどかなり後)
SFCでスパU出たんだから、「絶対SFCかPSにも出る」とか思ってたのに……
146名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:05:54.72 ID:oOBDbCtL0
どん判さん居ないのが、どう影響するのか
147名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:07:38.93 ID:nV2FZwvJ0
>>1
カプコンはバイオ4で揉めて以来、絶対に独占を発表しないと内部で取り決められていると聞く
148名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:08:59.51 ID:Wfgv9lT/0
スト2はダッシュをPCEにもMDにも移植して、同時期にSFCでターボだしたし
MD大魔界村はセガ開発とはいえ移植の為にソースデータを提供してたりする
特にこの頃は、他社がやってくれるなら、と自社ソフトのライセンスは気軽に貸し出してたな
PCEやMDにカプコンのアケ移植、片っ端から
149名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:10:51.52 ID:X4QlOy080
独占の名言でメーカーが受けられる利益って
ファーストに優遇してもらえるとかそんなんでしょ
カンファレンスでもダイレクトでもやたら目玉扱いされてPV流してもらって
独占宣言なんかする必要ないわな
もしくは、公表こそしないものの既に二社間で何かの取り交わしをしているか
150名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:11:17.39 ID:zYRfgQDq0
>>145
あのころはハードと独占契約してたんでしょ、流石に。本当にあれしか売りが無かったし(Dがあったけど)

151名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:17:45.91 ID:ry+nGrq70
>>147
FF13の時の騒ぎみたら、下手に3DS独占なんていったら突撃されまくるからな。
馬鹿を刺激しないように、買う気のある人間だけ相手にすればいいんだよ。
PS3で200万いかない不振だったから日本でも箱版だしたのに、買ってくれなかった
PS3ユーザーが一番エキサイトして突撃したり、不買運動するとか騒ぐんだし。
152名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:18:49.29 ID:zYRfgQDq0
>>151
箱に出したのは13-2でDLCやるからだと思う
箱が一番金払いいい気がする
153名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:21:23.09 ID:t+6hQJ9H0
比率としてはともかく絶対数がなぁ
てか、国内13まるで売れなかったのに、13-2とそのDLCに期待とかねぇよw
154名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:28:39.43 ID:ry+nGrq70
>>152
今回、最初からマルチなのは前回で懲りて、SCEの期限付き独占の話蹴ったせいじゃないかと
思うんだよなぁ。
日本の箱のFF13無印って、後だしとはいえFF本編とは思えないほどの爆死っぷりだし。
海外で箱版売るし、PS3で日本語のリソース作るからついでって感じじゃないかな。

DLCも、本数売れなさそうだからやるんじゃなかろうか。
155名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 01:03:14.28 ID:PQUesYho0
ドン判さんがいなくなった途端PS3のP3HDにMHF箱版のチケット入れて移住促したり、
MH3GをVITAにぶつけたり露骨になりましたね
156名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 01:27:17.08 ID:ZaYGYUNbP
>>1
稲船がいてこそですね その考え方 ウフフ
157名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 01:39:13.72 ID:nNtPnwJi0
わざわざ独占なんて明言しなくても
あんな形で4を発表したこと自体がカプコンの意思表示だと考えない>>1のお花畑が怖い
158名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 01:44:50.65 ID:CTulvzTR0
カプならやってくれるさ
159名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 01:51:44.35 ID:PQUesYho0
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、モンハンがVITAにとどめさしてみるのも面白いですし。
かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
160名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 01:52:27.68 ID:OYO2J3CJ0
>>4
お後がよろしいようでw
161名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 02:47:16.90 ID:vtotqOVa0
まんじゅうこわいスレか
ゴキちゃんは早く「モンハンこわい」って言うといいよ
162名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 02:49:07.06 ID:9+1C1pTRP
>>161
「モンハンなんかいらない!」
って大声出しておいてチラチラ見てる可哀想な子なんだから構っちゃだめw
163名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 07:07:04.65 ID:K9bwt92S0
>>1
モンハンの件では唐突に「義理」だの「人情」だのの言葉が大好きになってるな
164名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 09:22:04.53 ID:12jFHqUR0
まあ今後出る可能性も0%じゃないのだから3rdのDLでもして遊んでればいいじゃない
あれはPSPからVitaへデータ移行出来るのかな?出来なきゃ最初からで1年位は遊べるさw
165名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 09:54:43.01 ID:iL+jHRC30
現時点ではセーブデータの移行はできませんと明言されてるよ
これは検討中とすら言われてないけど
166名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 09:59:33.07 ID:pPGHt1oM0
まあ民主はクズだけど、自民にしたって、比率が違うだけで
メリケンのヒモ付き、シナのヒモ付き、チョン、在チョンのヒモ付き
左派は沢山いるしな。スパイ防止もないんで外患どももロビー活動
しまくってるしねえ
167名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 15:33:12.75 ID:PQUesYho0
クズしかいない民主を潰すのが最善ですね
168名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 15:39:27.60 ID:y4HV20/z0
バイオ4は最初GCでしか出さないとか言ってなかったっけ
169名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 15:41:35.31 ID:jW+Hhc/70
Fもあるからもとから独占してないんじゃね?
170名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 15:45:20.34 ID:ZaYGYUNbP
>>168
それも稲船のせい
171名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 15:48:05.33 ID:LcgfZ+DH0
独占する必要はないだろ
3DSは3Dで遊べる時点で別格
172名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 15:50:35.11 ID:6G/owHypO
負けハードから勝ちハードにしか移植や移籍してこなかったのがカプコンです
逆はない
ここだけは貫いてる
173名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 15:52:16.80 ID:KlPD+Rg4O
逆にね、逆に
174名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 16:02:32.77 ID:0IQFU82ZO
カプコン的に3DS以上に本体が売れないVITAにMHP3Gを出す理由が無い

短期の利益が最優先なら来年PSPにMHP3Gを出すが、その場合
同じ来年に欧州でMH3Gを発売し、再来年以降にMH4を発売する
任天堂との関係が
悪くなる事を覚悟しなければならない

SCE的にはPSPにMHP3Gを出されるのが一番困る
なぜなら顧客層のPSP→VITA移行に邪魔だから
VITAにMHP3Gを出してもらう、これがSCEの願いw

ただVITAにMHP3Gを出してもカプコンには利が薄い
MH3Gより売れない上に任天堂を怒らせるからw
175名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 16:07:07.36 ID:SitOOG6K0
モンハンには新しい彼が出来てふられた これが現実
それでも認められないのはストーカー

それでもまだ付き合えるって言うやつは彼女が少しは気のある様子を見せてから言え
今そんな相談されてもストーカーとしか答えられない
176名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 16:10:34.79 ID:SitOOG6K0
正確に言うと付き合っても居なかったんだけどな
付き合って居たのはお前の兄ちゃん。兄ちゃんが付き合ってて別れたからと言って
次お前と付き合うのが当たり前と思ってるなら変態。
裏切られたと兄ちゃんが言うなら分かるがお前が言うのは筋違い
177名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 16:13:53.92 ID:2xW6j7vb0
PSPを選ぶ理由はあってもVitaを選ぶ理由が微塵もない

ついでにカプはPSPから3DSへの移行をしたがっている

それだけは否定しようのない残酷な現実だ
178名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 16:19:33.74 ID:SitOOG6K0
pspがps2からゲームを移植しやすいって感じだったのでそれほどのタイトルでもないモンハンを出したら
携帯との相性でヒット
軽い遊び感覚で付き合ったのが本格的な恋愛に。それだけで満足だろ
179名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 16:38:11.79 ID:gwOdc9qf0
>>1
マルチばかりで麻痺してるのかもしれないけど
多機種展開って結構コスト掛かるんだよ

だからこそPS2まで勝ちハード1機種独占が当たり前だった

現行世代はWiiとDSが他機種とのスペックに差があったから
シェアを稼ぐ為にも例外的にマルチ時代になっただけ

カプはモンハンを出すハードが覇権を握ることは十分に承知している言わばキングメーカー
そのカプが今回は3DSを選んだ

と言うことは次期携帯機の覇権は3DSと確定
その3DSのみに展開すればその分コストは低く抑えられるし赤字は出にくい
コレは他のサードも同様

わざわざ負けハードとのマルチ展開にする必要が無いんだよ
180名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 19:15:02.93 ID:SitOOG6K0
>>1
独占明言とか珍しい上に据え置きハードの話だしどこかの糞メーカーの手
現時点で予定無し。これで分かれよ。仮話はもういいよ
181名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 20:09:13.90 ID:cYudhp9y0
まあ、>>1がものすごくモンハン気になってるのはわかった
182名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 22:19:30.84 ID:PQUesYho0
ちょっと前までPS系独占独占言ってたのがマルチを望むところまで後退したな
惨め過ぎる
183名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 23:38:40.27 ID:NeYN/Gt70
結局「プレステで出ないゲームは糞」というスタンスなんだよな スゲー感じ悪いわ
184名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 23:58:45.15 ID:ZjUB1iuu0


い、いやああぁぁぁ〜

だ、出さないでぇ〜

もういやぁぁぁぁ!

やめて!危ない日なの〜お願い!出さないでぇ!

私はあの人を裏切りたくないぃぃあ、あひいいいぃぃぃ〜



ああ、本当に出しちゃうなんて・・・あなた・・ごめんなさい


私汚れちゃった

たっぷりMHだされちゃった
185名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 00:13:31.73 ID:gDfcPu3j0
>>184
それ、出さなくても既にあの人を裏切ってるだろうが
186名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 00:33:21.23 ID:I+fcCBnI0
独占を明言したらフラグ立つだろ
187名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 13:30:03.81 ID:nvn8TbEA0
>>172
64に移植したロックマンDASHやバイオ2は?
188名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 14:51:02.62 ID:+e3OzG8s0
>>4見て、社長が訊くモンハン3Gで、
お茶だけじゃなく菓子折りとか置いてあったら
めちゃくちゃ怖いなって思った。
189名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 18:55:23.37 ID:VKy14IFJ0
ドラクエ10はwii独占とは一言も言ってない
これはPS3とのマルチフラグであることは確定的に明らか

と先月のドラクエ発表会まで健気にも主張し続けていた人達がいたんですよ
190名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 19:24:14.69 ID:Kt8BOy230
>>179
本当はPシリーズもDSで出したかったけどスペックが足りなくて
仕方なくPSPで出したって話だしね
191名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 19:28:54.36 ID:2FyY8zMdO
>>190
その話しよく聞くけどソースあれば欲しいな
雑誌かなんかなの?
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:30:07.74 ID:jS8ZgmX30
VITAで出る確率は低いと思うけど
PSPでは、間違いなく出るだろ。
あんなにおいしい市場を、離すわけがない。
193名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 19:35:02.15 ID:rBDen0Go0
もはや普通にコピペだな
194名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 19:52:17.96 ID:gfbtI+Sn0
離すのではなく移行させようとしてるだけだな

おいしいのはMHPであってPSPじゃないし
195名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:00:57.24 ID:Kt8BOy230
>>191
自分で言っといてすまんが俺もソースが欲しいwどっかでソース提示してたのも見た気がするんだがなあ
196名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:05:58.63 ID:PMpJdwgb0
マルチが基本のカプコンだからね

PS3、PSP、Wii、3DS、360にすでに発売中だろ
VITAにも出るでしょ
197名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:08:32.73 ID:ZId3Nx/P0
カプ「ん〜?Vitaが普及すれば出してもいいよ。十ニ分に普及すれば、ね」
198名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:09:35.09 ID:Q7YJGzeI0
Fがあるからだろ
199名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:10:58.13 ID:8SWx4dqeO
たしかに怖いな
時限爆弾やろな
200名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:12:49.23 ID:VcXCzw+M0
カプコン「3DS独占?wあり得無いわw」
201名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:13:09.63 ID:06qWUUn50
ビターでフロンティア出来れば良かったのにな
202名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:13:30.72 ID:VcXCzw+M0
カプコン「3DS独占?wあり得無いw自殺しろってか?w」
203名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:14:20.03 ID:iH8Luuza0
独占も糞もPCと箱でFが絶賛稼働中ですが
204名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:16:39.15 ID:vEZoA/GKO
VUTAにはぽかぽかアイルー村が出るだろ
205名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:20:27.02 ID:Kt8BOy230
これからはナンバリングとFの二系統でやってくんじゃないの
ナンバリングが携帯機に来たからPシリーズ続けるのも微妙だし
ジンオウガやら出てる時点でP3Gはまずないよね
206名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:23:19.01 ID:pjbP+dau0
カプ「アドパとステマをやめてくれたら考えてあげてもいいよ」
207名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:24:04.15 ID:/g+CJcS+O
カプコンに限らずサードで独占を公言するところなんてないだろ。
任天堂にもPSWにも贔屓のサードはいるが、いくら
親しくてもダメなら離れる。
208名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:25:01.49 ID:A7Smb0g60
公式発表時に態々、マルチですからって言い訳してるから作ってるだろ

完全に移籍させるつもりなら、アイルー村もPSPで続編出さずに3DSで
出してるはず
209名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:29:35.09 ID:zNeJlehAP
けっきょく新しい本体買わないといけないって条件だと
VITAも3DSも同じだからな
安くて普及してる方を選ぶのは当たり前かと
210名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:34:30.83 ID:Kt8BOy230
アイルー村はPシリーズとセットみたいなもんだしPSP以外で出しても意味ないんじゃ
Pシリーズの終焉に合わせてアイルー村も終わりじゃないの
211名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:34:54.34 ID:iFDiX+nX0
いや、3DSユーザーだけどべつにVITAでも出ても問題ないと思う。
PSPから抜けたからこれからは全てネガキャンするって言ったり、
絶対ソニーハードでは出ないって言うのは両方ともおかしいし。

ゲームメーカーはハード信者が考えてるような論理では動いてないでしょw

ただ、3Gはともかくずいぶん先の4まで3DSでしか発表してないのは、現在はVITAで発売する必要は無いって考えられているのかもしれない。
212名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:38:59.24 ID:F3Scv0rB0
>>211
まともすぎるw
でもゲハじゃ通用しないかもねw
213名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:43:50.29 ID:XyRuwRoe0
どっちにもモンハンがでる、この状況ってVITAからしたらものすごく不利だと思うが
並ばれたらだめなんだよ、箱○とPS3の関係といっしょ
214名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:57:59.97 ID:OCFe/TAQ0
MHPシリーズがGの移植だったから
モンハン3Gをvitaに移植した新シリーズモンハンVが登場する(キリッ)
215名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:00:24.29 ID:mDJSDysQ0
>>206
ステマ→BD搭載のPS3は優れていて、全てのソフトは結局PSで出るという印象付けが出来る。
アドパ→ぶっちゃけモンハンの「エミュ鯖」。他社ソフトでハード牽引が目的。


とてもやめられないだろうなw
216名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:03:28.18 ID:OCFe/TAQ0
3DSモンハン4のあとにモンハンV(3Gのリメイク)がvitaで出て
「Vすなわち5!ナンバリングがVITAにきた!脱任w」と歓喜するシナリオまで構想済み。
217名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:04:18.43 ID:rbuFLAAp0
2年後どうなってるかわからんしな。go見たくなってたら出さないだろうけど
一つのハードに固執する意味もないしそのうち出すだろ、カプコンだし
218名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:04:40.72 ID:nhR5itYm0
逆に怖いってなんなんだろうね
219名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:12:55.60 ID:eSblaxMD0
3DS独占と思ってる奴の方が怖いね
220名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:15:17.99 ID:yi+X0vYX0
vitaで出ても値段的に売れないだろうな。おそらく
221名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:15:38.81 ID:tyTEZxUm0
マルチだとしたら任天堂は甘いな MSKKと似たようなことにならなきゃいいがな
222名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:17:53.16 ID:17IFfZYQ0
数年後にレスがコピペされて大爆笑まで想定済み。
223名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:18:49.89 ID:tyTEZxUm0
懐かしいなPS3ロンチ(笑)
224名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:39:41.95 ID:cxUhl+zD0
ハードだけ先に買って5年待つって奴いるのかな?
GY5でも4年だし
225名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 21:57:52.27 ID:mDJSDysQ0
>>217
この円高と「山ずみ」な裁判の賠償金で2年後なんて無いんじゃね?
下手したら本体がコケてるかも。
226名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 08:40:49.14 ID:+M/uW29AO
任天堂からしたら任天堂の携帯機にモンハンが出たってだけで充分なんじゃね
規模は違うが国内のiPhone戦争みたいなもんだろ
227名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 15:45:02.84 ID:bgjURRMx0
サード売上の対決が熱いな
228名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 15:47:52.94 ID:VguS03fx0
モンハン()
229名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 15:53:15.15 ID:2EtWaC/v0
この経済混乱でハード分散する余裕は全く無くなってしまったね
230名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 15:53:18.00 ID:srLewti20
カプは昔、バイオ4はGC独占!でやらかした過去があるしな。
スクエニもFF13でやっちまった。
あれで懲りたのか、それ以来、「○○で独占。」とは断言しなくなった。
231名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:02:44.54 ID:bgjURRMx0
カプは関西人特有の商売魂が強いってだけ
232名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:05:10.63 ID:/7MuXZ/t0
>>222
数年かかるってことも想定済みなのかw
233名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:14:30.38 ID:2EtWaC/v0
>>222
その時にまた裏切るって事は忘れるんですよねw
234名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:16:05.76 ID:H64ly3rn0
結局VITAのアクチはどーなったん?
アクチあったらGとか出しにくいとおもうんだけど
235名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:25:40.14 ID:zh7mhiPEO
マジで意味不明だよな。
なんで独占で発表しないんだ?
まだ3DSに対して半信半疑なのかな?
確かに海外でどうなるか微妙ってのはあるが…
236名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:27:34.99 ID:6pz0X4+h0
そもそも独占の発表なんて普通やってんのか
237名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:31:37.05 ID:H64ly3rn0
>>235
独占発表なんて喜ぶやつはハード買い換えたくない貧乏オーナーだけだろ
238名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:37:46.91 ID:2EtWaC/v0
>>236
今までのパターンでは
負けハードに出す場合は独占強調するのが多いね
239名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:55:10.72 ID:HfDYVtKm0
>>235
ゴキブリ涙拭けよw
240名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:47:50.29 ID:GVaqs0lAO
Wiiでも3Gだすからじゃねーの?
3DS独占て言った方が強いが出す予定なら独占とは言えないしね。

オンライン無し→3DS
オンラインあり→Wii
こんな展開もあり得るし。
241名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:57:58.35 ID:B7bM7pNi0
ローカルプレイで上位G級が可能な携帯機版があると
ますます据置で課金してくれるオンラインプレイヤーが減って
鯖の維持費も賄えなくなりそうだがはたしてどうだろうか・・・
242名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:26:36.97 ID:GVaqs0lAO
野良でやりたいぼっちも実はかなりの数いる訳だしな。
月額800円ならハードルは低いでしょ。
まぁ出たらの話だがw
243名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:58:03.56 ID:s79LUjs60
ぶーぶーいってるやつ
まずはモンハンを理解してからレスしろよ
みてて恥ずかしいぞ

http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/384852/
244名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:00:55.08 ID:kkXVyV8Y0
独占って言っても信じないわ
245名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:01:45.34 ID:/820zvxn0
他がだめだから消去法で独占しかないけどな
246名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:04:00.36 ID:WVpjjoGf0
もうカプコンは独占なんて軽々しく言わんだろ
まぁVitaに出ようがPS3に出ようがいいんじゃない?3Gが出なくなるわけでなし
247名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:04:06.99 ID:Y2gifOSj0
独占してるんじゃなく選択肢がないだけだな
248名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:18:14.16 ID:8PDu2g+y0
モンハンはF以外まともにマルチにしたことないけどな
249名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 09:17:56.89 ID:PAIYnyAM0
もうなにも怖くない
250名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:03:06.42 ID:SJbGEpI50
Pシリーズが出るさ
251名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:04:00.87 ID:+c3Eos/+0
WiiUで出るフラグ
252名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 01:59:41.91 ID:+M3j0hp40
独占とか、逆にこの機種では出ないとか普通はいちいち言わない。
他機種で作るつもりがなくても先々どうなるかは分からないわけで、わざわざ可能性を否定して見せる必要は無い。
ノムリッシュみたいなのが社長になればPS3独占に変更されるかも知れないしw
253名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 11:30:45.61 ID:o+jAocdXO
以前、独占と発表したバイオGC版が出る前にPS2版を発表し
GC版を爆死させ任天堂から海外販売の協力を拒否された

今、MH3Gも来年後半に欧州での販売を任天堂が行う予定
ここで来年にMHP3Gを出せばどうなるか?

来年単年度の国内販売の利益と引換に
海外販売に関して任天堂からの協力は二度と得られない
MH4や他のカプコン製3DSソフトにも影響が出るだろう
254名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 11:36:48.61 ID:QiHLFyCl0
こりゃ、テイルズ、ロロナも3DSにでるな
255名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 11:40:41.73 ID:s0E2mkJTO
独占宣言に特にメリットが無いし、普通なら「明言してないからマルチだ」とは思わない
256名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 11:57:49.71 ID:hOprTmlu0
独占なんてスクエニの某三馬鹿くらいしか言わないだろ
257名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 13:10:23.42 ID:8sXcIaM20
>>254
テイルズはもうでてる
258名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 16:38:53.74 ID:EULU62yE0
>>257
テイルズは爆死したからVITAで完全版じゃね
259名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:00:02.78 ID:+/Kd3s6Q0
寧ろ独占なんて明言する場合にかぎって「強がり」で言ってるから
マルチ化する危険性が高いだろ
260名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 21:24:22.21 ID:iqMHJ9jf0
ゲームの質は安定してるがプラットフォームの安定のなさは天下一のメーカーだからな。
独占なんて明言しても誰も信じないからする必要はないというところまで来ただけだろう。
261名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 00:31:46.61 ID:4cZiog9a0
ゲハを盛り上げてるだけだよ
262名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 00:42:36.71 ID:IJYN5qyN0
VITAの市場が立ち上がったらVITAにも出すさ
何年先になるか分からないが
263名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 09:12:48.35 ID:hUbl98bR0
市場がないVITAで出すわけないだろ
264名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 15:12:26.12 ID:f5Po+SWI0
すぐにPSPみたいな市場が出来るから心配すんな
265 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/29(土) 15:22:12.67 ID:pzinhwXj0
>>258
アビス何回出すんだよ……
266名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 17:59:26.28 ID:dYJH5h6s0
カプコンにしてみれば
「言わせんな恥ずかしい」
ってやつだよな
267名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 04:49:46.32 ID:bAXhuhmv0
VITAとマルチだと3DSのが売れなくなるから
任天堂への配慮とカプコンの小遣い稼ぎの利害が一致しただけでしょ
268名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 05:15:26.19 ID:vE5uPHsfO
そうだね2年ぐらい先に出れば良いね
それまでに500万台は売っておかないとね
269名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 05:22:55.40 ID:3OGJ1TNl0
>>1
逆にマルチされたとして何を恐れるの?
270名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 05:32:46.93 ID:UcdvRSTt0
当社は、一つのブランドを複数のハードに投入するマルチプラットフォーム展開を基本戦略としており、
これまでも「モンスターハンター」シリーズをはじめ、人気シリーズを複数のハードに投入しブランド力を高めてまいりました。

今後も高度な開発力と基礎研究の成果を発揮し、各タイトルのゲーム性を活かせる最適なハードに向けてソフトを
投入することにより、ユーザーの皆様の期待に応えてまいります。


独占はやんないらしー
271名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 05:55:35.09 ID:T/u/1T8C0
今更引っ張ってきてる時点で既になんだけど
それ、カプのいつもの〆言葉ってだけなので変に勘ぐっても恥ずかしい思いするだけよ
272ららららりぱっぱ神:2011/10/30(日) 07:41:08.66 ID:K8LoSwxS0
独占宣言とか無意味だしなぁ

何が怖いのか わけわかめ
273名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 07:52:56.92 ID:RCdmiPAH0
仮に移植されたとして
だからなんだ?
274名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 04:59:08.08 ID:IEufkwoT0
別に
275名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 05:20:39.59 ID:mKqf+gV7P
サードである以上、独占宣言なんかしたところでメリットよりデメリットの方がでかいからな
いまだにバイオ4の事に粘着して切腹まだ〜なんて言うバカもいるし

まあVitaがどうこうより、スマフォがこの先どう進化するかわからないからってのもあるんじゃないかね
バッテリー問題があるけど、今でもバイオとか移植してるからな あとPCも箱○もある
そう考えたら任天堂が莫大な独占契約金でも支払わない限り、宣言する必要なんかないわな

ソニー信者にとっちゃ生殺しだろうけどw
276名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 05:49:33.18 ID:dhS02tYmO
WiiやPSP、360で出てるゲームで独占とか言い出したら
頭大丈夫か?って言われるレベルだろ
277名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 06:01:33.15 ID:lmT+REIP0
逆にってのがポイントだな
278名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 06:37:34.22 ID:3LUNfsJs0
テイルズで独占発言はむしろマルチ、移植発表だと学んだ
むしろしないタイトルのが完全版とかの移植とかされてないんだよね
279名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 06:40:12.48 ID:w9U5n98d0
これまでの傾向を見ると、独占って言ったら逆にPSWに出すことになっちゃうからな。
怖いお!
280名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 06:41:19.49 ID:Nxx93R5p0
>>267
まあ3DS売れないとか言われていたが携帯機での普及スピードはDSも抜いて最速
メジャータイトルない中でこれだから任天堂は鉄板のポケモンやマリオもってるから
サードとしては3DSで出すのは当たり前かも他に選択肢がない
PSPではハード的にも行きついVitaは発売すらされていない上に売れるかどうかも危うい
任天堂のようにVitaで必ず出る鉄板ソフトもないしPSPgoの二の舞になる可能性もあって
3DSと比べた際にリスクがでかすぎる
281名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:34:34.77 ID:hXzQRTIA0
クレクレしなくても来るだろうな
282名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:38:06.87 ID:T4wp2dWX0
任天堂との契約が切れたらくるかもな? 何年契約かは知らんがw
283名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:41:49.43 ID:SGz7kLCS0
>>282
そんなまどろっこしい事なんか関係なく、VITAが3DS以上に売れれば出るよ。
カプコンは自分の利益が一番の会社ですから。

売れればな。
284名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:41:59.07 ID:LcUTo9w90
カプコンの看板タイトルで独占って今まであったっけ?
ストリートファイターもバイオハザードも色んなハードに出しまくってるじゃん
マルチユース戦略のカプコンにとって独占なんて考えほぼないでしょ
285名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:43:41.59 ID:xz9YiYyTP
>>283
PSPはDSよりはるかに売れなかったけどモンハン出たよ
286名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:43:51.48 ID:3GV5CawP0
Vitaはないと思うけど
据え置き版は出るかもな
287名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:45:03.03 ID:eSBmHBu00
今までモンハンがミリオンヒットはPSPのやつだけなんだよね
そう考えるとvitaで出すべきだと思う
288名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:48:07.11 ID:gNejZ8HFO
モンハンは無双と同じで全ハードに出すソフトだから独占とかは有り得ないだろ
360はどうかわからんが
289名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:48:24.28 ID:SGz7kLCS0
>>284
おひとり様が基本のバイオやストファイとは事情が違うよ。
MHPはポケモン同様、おつきあい需要でたいして興味もない人にも売れたからこその販売数なんだよ。
だから3DSとVITAが通信できるとかじゃないと後から出した方が死ぬ。
290名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:55:45.42 ID:bs3+qlZ+0
>>289
SFは一人用ちゃうやろ
カプコンは儲かれば何でもいいんで普通に出すよ
PS3で劣化焼き直し出すくらいだしな
291名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:56:52.35 ID:bvx7PtcO0
さすがにMH3G買う人もVITAからいずれモンハン出ると予想してるだろ
292名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 18:57:10.94 ID:RaV2did90
>>287
おいTriどこいったTriは
293名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:04:08.11 ID:9qiy5BHd0
カプコン:任天堂と関係強化、「Wii」向けに人気ソフト…「戦国BASARA(バサラ)」の新作

後にPS3とマルチと発表

カプコン辻本社長、任天堂との協力関係を強調

PS3でバイオクロニクル発売決定

言う事とやる事が完全逆のカプコンw

294名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:06:20.50 ID:dKVfn8sz0
任天堂機でもちゃんと出してるんだから何一つ逆ではないんだけどねえ。
295名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:33:15.68 ID:T4wp2dWX0
>>293
んで、PS3にトライは出たんかね?
PS3には劣化版Pの焼き回しだけだろw
296名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:34:14.95 ID:EoSS0xR30
独占を明言した方が怖い
297名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:34:22.10 ID:2kR5OEL30
『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』発売決定!【速報】
http://www.famitsu.com/news/201110/31052842.html

2011年10月31日に行われた“バイオハザード15周年記念
×TBIグループアニバーサリーキャンペーン”試食会&レセプション。
このレセプションの最後で、なんとプレイステーション3用ソフト
『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』が電撃発表された。

発売日、価格は未定。PlayStation Moveに対応しているとのことだ。
詳細は続報を待て!
298名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:35:43.29 ID:T4wp2dWX0
PS3には残飯移植バイオ
3DSには新作独占バイオ

カプ空気読み過ぎw
299名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:35:44.09 ID:wsp/zA2I0
>>297
どうせゴキは買わないんだろ
300名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:38:30.56 ID:wgC2KKrC0
今までのサードのソフトで独占を明言したソフトなんてほとんど無いだろw
301名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:50:05.31 ID:1HA+uFc40
バイオハザードはPSで生まれた作品だったのに
派生残飯ゲットで鬼の首取った感じになってるのが泣けるな

3DSのリベレーションズはバイオハザードの本編新作
これまでの本編バイオは、5以外すべてニンテンドーにも移植されていて
なんとWii一台で遊ぶことができる
そしてWiiUが出たらバイオ5、6も出るんだろうな
302名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:50:57.93 ID:W3uIxyRP0
独占と明言して、独占だったためしが無いんだから、
アホのカプコンも叩かれないように学習したんだろ。
303名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 19:52:17.22 ID:BUjxlome0
なんで移植がリメイクバイオ1とバイオ0じゃないんだ
リメイクバイオ1こそバイオシリーズ1の名作だろうに
304名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 20:03:46.61 ID:KRjiuggz0
カプコンは常に自社利益を最大化する戦略を取ってるからいろんな所に出て来るが
vitaの場合モンハンがないと全くといっていいほど普及しない可能性があるからな・・・
4まで発表しといて自分抜きでもvitaに市場が出来るか見てるんじゃなかろうが。
305名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 20:35:47.05 ID:mKqf+gV7P
そもそもある程度規模が大きい所で、自社利益を最大化するのが目的じゃない会社があるのかと
306名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 20:39:28.38 ID:f7OlnSbTO
でもよく普及するか判んない段階で3Gの開発の着手と4Gの発表を決定したもんだな。
307名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 20:40:13.99 ID:f7OlnSbTO
4Gまだだ。
4thか。
308名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 21:17:11.86 ID:KRjiuggz0
>>306
移植と新ハードで相殺して開発期間1年と考えるとまず3DSで3の移植やってて
3DSのインターフェースの便利さやストWやバイオリベのそこそこの好調がそれをGにさせ
SCEとの確執が実質P3Gと化したんだと思う(恐らくMHP3HDの前には既に致命的になってただろうけど)
309名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 22:11:16.13 ID:0y8IHDhp0
>>285
辻本さん曰くDSだとスペック的に無理だったんだと
スペックが妥当だったらDSでも出したかったんだそうな
310名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 15:57:11.50 ID:9R79IRVv0
なるほどな
311名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 16:08:20.92 ID:/ECOGTYi0
>>306
もう確定してたじゃん。Vitaが都合の悪いところを全部隠していた時点でw
312名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 16:10:24.08 ID:3A5k0Kgh0
>>1
何が怖いんだよ。
3Gと4が3DSで出ることは確定してるんだし
その後マルチ展開でどのハードに出ようと関係ないだろ。
313名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 16:12:10.01 ID:Gu6/SZXS0
3G⇒3DS
4⇒3DS
4G⇒iPhone5、iPad2
たぶんこんな感じになりそう
Vita普及する前にVita以上のスペックのiPhone5、iPad2出てEND
iPhone5、iPad2用に外付けPad出て携帯ゲーム機の時代が終わる
314名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 16:15:53.45 ID:bkzfLxud0
まともな操作系がない板切れデバイスが
コンシューマーゲームを丸呑みに出来るわけないだろ
日本国民がそこまで馬鹿だと思うの?
315名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 18:47:42.96 ID:tuqU2AVo0
PCが出てずいぶん経つが未だに据え置きがPCに飲み込まれって話は聞かないしな
まぁ20年30年すれば解からんがそれでも当分は食われない。
316名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:16:24.83 ID:9R79IRVv0
神預言者だが正直怖いよ
317名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:20:30.66 ID:ayxTTgSOO
ボタンが一個もないスマホで
どうやってモンハンやるんだか

318名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:29:18.61 ID:6Yyt4bsl0
Vitaも売れればモンハン出るかもしれないんだから
モンハン無しで売ればいいじゃねーか
3DSはモンハン無くたって売れるぞ
319名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:37:55.75 ID:Wi9FQ6Il0
もうみんなカプコンはどこにでも出すような会社だってわかってるんだろw
320名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 02:40:42.01 ID:VomJAtxB0
>>319
×:どこにでも出す
○:自社利益を最大化するように周囲に遠慮なく出す
321名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 07:53:08.87 ID:/GDtX5fh0
>>317
スマホはタッチパネルだからボタンはイランだろ
まあ3DSみたいに操作性あげるために拡張パッドiPhone用に発売されたら・・・
ゲーム専用機自体がPCのMMOやスマホのソーシャルゲーム顧客奪われてもう時代遅れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000108-san-bus_all
322名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:29:31.90 ID:rOX9u0SD0
カプコン見直した
323名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:33:49.92 ID:GsEdfVhd0
モンハンってケータイ含めてDS以外のハード全部に出てたもんな
利益減らしてまで3DS独占にする意味ない
324名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:54:42.25 ID:cnlI+FyjO
別にどこにでも出せば
これないと売れないハードなんてPSPぐらいのものですよねー
325名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:51:38.23 ID:3q756dk20
>>323
そうだな
Fとトライも継続してるしな
無料オンみたいな商売の邪魔するハード以外は出すだろ
326名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 17:47:14.38 ID:HHTN4ywd0
クレクレしなくても来るのがPS
327名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 19:57:55.58 ID:3q756dk20
>>326
PS3のトライまだー?
328名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 20:01:21.97 ID:f0XBnBZX0
>>326
ドラクエはどうした?
329名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 15:44:07.77 ID:iXrRJBls0
DQ10が爆死すれば来るかもね
330名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 15:45:02.85 ID:cq4REU1Q0
そしてネガキャンへ
331名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 13:43:13.77 ID:/n/auQqO0
それがゲハってもんさ
332名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:35:22.85 ID:Q1o2lVcX0
PS3にはDDとバイオ4、UC、ORCとDMCあげたんだから贅沢言うな
333名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:44:37.15 ID:cfnMX0mW0
>>313
ばーか
334名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:57:31.42 ID:Dwpd1owW0
>>333
こら小学生は寝てる時間だぞ
335名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:59:38.98 ID:/Hxz16VL0
>>321
・子供やお年寄りにスマホは敷居が高い
・拡張パッド云々の時点で本末転倒

スマホはいろんなことが出来る分、専用機に及ばない点も多々ある。
「何でも出来るは何にも出来ない」という言葉を表す良い実例だと思うよ
336名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:02:21.50 ID:Dwpd1owW0
またいつものカプコン詐欺か
337名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:10:55.43 ID:vd1Gib5K0
この手のスレが立つたびに言われてる事だけど
VITAが売れれば展開するからちゃんと買えよ


せめて予約した連中は
338名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:11:37.55 ID:riGNZXZE0
つーかスマホなんて海外じゃもう従量課金になっちゃったし
もう浅はかなアナリストが言うようなスマホ台頭説なんてとっくに崩壊してんだよな
あんなもんじゃ覇権は取れん
339名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:35:25.31 ID:pY43fCwt0
>>1
俺は未だにモンハンに未練がましゴキブリが怖いw
340名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 05:56:51.63 ID:09LU+k5Q0
バイオの例があるからな
ディレクターが本気で独占企画にするつもりでも、上からの命令があればマルチにするしかない

341名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:00:05.11 ID:aUDG3EMkO
そりゃあんだけ売れてるMHPは簡単に捨てれんだろ
342名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:00:43.74 ID:1Y83GCDX0
カプコンの独占宣言なんて信じられるかw
ほんと歴史から学ばねぇバカがいるんだな
343名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:31:24.40 ID:+m0SHib00
MHPの市場を捨てることないよう
キッチリ移行させようとしてるな
344名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:49:41.72 ID:VLHTvQQV0
>>342
むしろ独占宣言した方が
怪しいしな
345名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:14:41.34 ID:HbRnWok10
wiiはドラクエとモンハンがあるのに失敗したくせに偉そうに語るな

3DSも最後はサードに逃げられて終わる
346名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:41:05.28 ID:+m0SHib00
Wiiは勝負始まる前から全サードを敵に回していたが
今度はPSVがWiiのような立場にあるといっていい

いや、さすがにWiiよりはマシだな
347名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:50:22.03 ID:e2cbiAcR0
>>346
Wiiに関しては敵に回すという言い回しは合っていない気がする
どちらかというと見向きもされなかったのほうがしっくり来る
348名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 01:05:28.27 ID:ifv9aKS0O
カプコン小野PにSCEカンファで
「でも格闘ゲームをするならPS3の大画面ですよね」と
存在を全否定されたVITAがなんだって?
349名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 01:17:18.65 ID:Ucl6nW260
何度も書いているが、そんなもんカプコンの独占発言に何の重みもない。
これで3DSが鳴かず飛ばずならしれっと他のハードにも出す。
vitaだってそん時に世に広まってればいくらでも出すだろうよ。
問題はその前に死なない事だ。
アジア含まず500万台も出れば可能性はあるんじゃない?
(先にも書いたけど3DSがこけた時の話しだけど。)

バイオ4時の独占発言後のPS2アウトブレイクにはマジ開口したわ。
4もバッチリ移植したし。
まぁ別にもう良いけどね。慣れたから。
350名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:52:40.06 ID:93Sfo/8/0
3Gは出荷120万なんでしょ?
トライみたくワゴンになればVITAにも出るかもね
351名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:54:22.28 ID:xWRhBXtc0
出ないよ
352名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:54:36.11 ID:8UYXugyg0
>>346
というか稲船なんて「レボリューション(Wii)に出す予定はありません」とまで言ってたからなw
353名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:57:55.58 ID:ckUo/2OC0
いい加減あきらめろよゴキw
寝ても覚めてもクレクレとか子供以下の存在だなw
ああだからゴキブリって呼ばれてるのか。
354名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:52:25.57 ID:rKxRteKe0
>>350
トライみたいに今でもオンで金を落とすシステムがPSにあれば出れたかもなw
355名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:03:54.76 ID:lIKet7550
>>346
たしかにwiiよりマシだが考えようによってはwiiより悪い可能性がある。
wiiの時は「全サードに敵どころか見向きもされなかった」わけで、逆に言えばそこまで敵意は持たれてなかった
PSVの場合はソニーの今までの行動が祟って「一部サードまで敵意を持って向かってくる」危険がある。

あと、PSVにはファーストに継戦能力がないから制限時間が短く、新規開拓できんから3DSと正面から戦うしかないと言う点も辛い。
356名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:37:13.33 ID:4AzUOqxZ0
来年なんてもうすぐじゃん
357名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 15:40:38.49 ID:3Z6Cmf2r0
SFCからPSに移籍した日のように
3DSに移籍して何が悪いんだ
そういう行為を正義としてきた陣営がいまさら泣き言を言うなって話
358名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 04:38:06.57 ID:IeopZNHz0
カプコンは移植の繰り返しだよね
359名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 06:25:33.50 ID:lcOaxyH0O
PSW民の同士
稲船はもうカプコンにいない
360名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 16:15:43.45 ID:k6X5usmp0
稲船はロックマン作らないと
361名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 05:08:27.72 ID:IODtNodx0
版権をカプが持ってるから無理
362名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 16:42:57.06 ID:/BuvSt5N0
PS版バイオ発売 「サターンでは性能が低く移植は不可能」

サターン版発売

DCベロニカ発売 「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売 「PS2にてバイオハザード4開発中」

GC版バイオ発表 「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」

PS2アウトブレイク発売「バイオハザード『本編は』GC独占です」

PS2版バイオ4発表
バイオ5発表「PS3専用です」

「PS3・XBOX360のマルチプラットフォームの間違いでした」

XBOX360ロスプラ発売「only on Xbox360」

PS3版ロスプラ発表「PS3ユーザーのみなさんお待たせしました」

モンハン3発表「PS3専用です」

「Wii専用の間違いでした」
「モンハン3はWiiオンリータイトルです。他機種への展開は一切ありません」
363名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:16:54.00 ID:5GoVeCHa0
なんか凄い会社ですね
364名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 06:33:55.34 ID:Sby3IeqC0
カプコンはわかりやすい
負けハードだと分かるとすぐ逃げるだけ
vitaがモンハン無しにどう勝ちハードになるのか分からないw

カプはマルチ!と言う馬鹿はモンハンが勝ちハードdsで出なかった事や
マルチどころかps3中止にしてwiiに出した事実もスルーw

vita? わざわざ売れもしないハードに出さないよw
365名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 06:41:22.23 ID:kiwyNNtB0
Vitaが3DSより普及してソフトも3DSより売れるなら出るよ(ソニーのハード普及数はイマイチ信用できないからw)
366名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 07:12:15.38 ID:vzmAWvY/0
もともと3DSとVITAでそれぞれ新作モンハン出すって公言してたじゃん。
そのあとVITAで出す予定は無いと言ってる。
『出さない』じゃなくて、あくまでも曖昧に『予定は無い』と。
結局、MH3GやVITAの売れ行きで方針かわるんだろ。

ちゃんと面白きゃどっちで発売してもいいよ。

367名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 07:21:28.00 ID:kiwyNNtB0
> それぞれ新作モンハン出すって公言してりゃ
そこを1000レスほどコピペしてるべ
368名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 08:59:23.79 ID:6BI6tqt/O
>>366
いつどこで誰が公言したのか
369名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 09:07:04.52 ID:wQ3JUhlnI
いやVitaに出すなんて話は持ち上がってすらいないんだが
PSPならわかるけど
370名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 09:15:30.38 ID:qgxcYik50
まあ4までは確定だしね
あと2年は3DS独占なのは間違いない
そっからはVITAにもでるかもね。普及次第だけど
371名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 10:14:58.19 ID:IClGb+57O
>>366
仮に公言したとしても、それをあっさり覆すのがカプコンなんだよね(´・ω・`)
372名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 10:57:59.59 ID:aAQ+Z4f40
3DSでもVitaでも出す、って言ってたのって確かヨーロッパ方面のカプ幹部だったっけ
かなり推測混じりの発言で、それをソースに「3DSでも出るって言ってるだろ」なんて
言った日には「んなもんソースにもならんわ」みたいな扱いされてたもんだがな・・・
373名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 11:40:56.08 ID:5bssSd8Q0
よく考えれば糞豚でも分かるよね!3DSでモンハンをカプコン沢山売りたいのに
3DS発売前から売上、下がるようなVITAでモンハン出してますなんて言うはず無いじゃん。
3DSモンハンはWiiで出したから爆死したのに任天堂で出してくれる義理堅い会社です。
400万も売れたPSPの新型に出さない訳無いでしょ?
PSPで出されたら終わりだけどね!(笑)
374名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 11:42:31.61 ID:kiwyNNtB0
1行目で読む価値ないとわかる
375名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 11:44:09.49 ID:N11pxNxw0
>>373
wiiのtriが爆死ならPS2の3作とPS3のMHP3HDは☢爆死だな。
376名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 11:52:50.73 ID:5bssSd8Q0
【訂正】
VITAでモンハン出しますなんて言うはず無いじゃん。
377名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:06:30.05 ID:DCY6Ld4G0
ゴキブリはマルチでも勝利なん?
378名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:11:49.82 ID:6f10j9NQO
低年齢層と宗教任豚にも携帯モンハンを触れて貰う為に子供向けのハード3DSで出すんだろう
あそこまで大きなタイトルになったモンハンが
ブランドの維持・拡大をするには新規層を開拓するしかないからね

でもそうなれば従来のPSP層は来ない
だからカプコンは任天堂層に早い段階で売り切る為に
反故にする前提で4をリップサービス的に発表したんだと思う

モンハンをやった人を増やした上で4をVITAに移籍すれば
PSP層+低年齢層+洗脳の解けた豚層と理想的な市場が形成されるからね
綺麗な画面、高性能、3GでのオンとVITAで出さない理由はない

豚はバイオの時といい何回騙されれば気が付くのかねぇ……
379名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:19:12.95 ID:vAlF6gk40
>>378
もし仮にその予定が正しいと仮定する
・3DSの3GがPSP層まで引きずって爆売れならそのまま3DSで出し続けれよい
・3DSの3GがDS層に爆売れしてPSP層は待ってる状態ならマルチすることになる
・3Gが爆死なら以降モンハンはVita出るだろうが、その場合モンハンではDS層は引っ張れないことになる

よって、その前提は正しくない
380名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 02:57:34.84 ID:NL4tZkgy0
>>378
低農w
ゲハ脳w
psp層とかw pspユーザーは全てソニー信者で任天堂ハード嫌いとか思っている馬鹿w
そんな少数よりdsも所有やモンハンハード好きや脱信者の方が大多数
信者脳怖いわw
381名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 03:02:18.47 ID:NL4tZkgy0
psp層w
ゲハ層だろ
洗脳されて現実がw 世間も全てソニーと任天堂のアンチが戦っていると見えるみたいだな

お大事にw
382名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 03:17:20.97 ID:h6MQ5hLA0
>>378
残念ながら手遅れです

病院に行っても無駄なのでやめましょう
383名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 03:38:38.85 ID:Y6AC3Mp40
>>18
バイオ4の腹切り発言だが、三上は腹は切らなかったけど首切られたからいいかw
当て擦りか知らないけど、自分のサイトでHarakiriなんてゲーム作ってたし・・・
384名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 03:48:58.86 ID:x1x3xKqGO
ワロタ
385名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 04:03:39.44 ID:yIgWUtlc0
      


          カプコンが「独占」を守ったことは無い



386名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 04:11:08.95 ID:7uKShuXD0
そういや今回、「独占」って発言ってしたっけ?
387名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:40:59.82 ID:aR/AIIcw0
一々言うかよそんなこと
388名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:42:31.91 ID:QuW+1wEM0
カプコンの独占はなぁ
389名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:55:10.35 ID:77nBw/Qd0
独占宣言が信頼されてないからな
つまり自ら独占宣言したら移植フラグということ
390名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 15:33:13.64 ID:pcOQuEqW0
独占というまでもなく、他機種移植がありえないってことかね
391名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 00:52:50.90 ID:zkBESIsn0
今まで他機種への移植をやりすぎたからな
392名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 00:58:44.22 ID:g70gCnfG0
社内で移植決定前にハードの機能性能分母予測位調べるだろ
vitaはその段階で弾かれたんだろう

もっといいもん、客がつきそうなハード作ったら、移植してくれるんじゃねーんかね
ソニーにその体力があるとも思えんが
393名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 06:44:02.82 ID:nBDmQA2xO
だから携帯機のモンハン独占が無くなったんだろw
現実見ろよゴキブリw
394名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 07:15:46.54 ID:Fo/0tsd20
sceが先にモンハン作っちゃえばいいんすよ
395名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 07:21:43.90 ID:NTh3MYqN0
「モンハン4は3DS独占です。3DSではない機種に出たら切腹します。」
396名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 12:12:30.59 ID:qujgtGpni
二年後ぐらい以降はまあわからんな
だけどわからないってだけで
そもそも機種でやるやらない決まるぐらいなら
そこまでしてやりたいゲームでもないんだろうし
397名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 14:26:06.32 ID:Bui/a6RP0
画面でかいハードでやりたい心理
398名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 14:43:16.22 ID:FYID4Mbw0
儲かりそうなハードなら出すだろうな
ゲハ楽しませる為にゲーム作ってるわけじゃないんだから
399名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 14:44:01.33 ID:zlZneEL3O
MHP3HD版を買ってから言えと
400名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:38:02.89 ID:NW1gVRrI0
>>397
トライですね分かります
401名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 22:35:59.38 ID:FVHxY/A+0
でも、HDみたいな展開は以外といいと思うんだよね
携帯機で手軽に集まって楽しんで、家では大画面でやると

新しいスタイルで試みはよかったけど、内容が伴ってなかったのが残念だな
402名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 07:28:04.62 ID:VweXmVNV0
>>401
せめてHD版と携帯版を同時発売
欲を言えば1本で行き来できるものにしてくれないとなぁ
さすがに全く同じ内容なのに2本買えってなると躊躇する人も出るわ
403名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 10:53:10.98 ID:Y+ip4yNaO
小島監督のトランスファリングですね
404名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 10:57:45.73 ID:1PCXlFrJ0
Wiiにも箱にも出たのにいまだに独占とか言ってるアホは何?
405名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 04:58:25.18 ID:W5mUUNSR0
それがゲハ理論だから気にすんな
406名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 14:06:46.66 ID:GhWK0kbG0
>>378
>綺麗な画面
確かに綺麗な画面だね、焼き付きなどの弱点が
改善されているのかどうか気になるところだけど。
>高性能、3Gのオンと…
確かに高性能だね、アンチャのプレイデモなんて
PS2並みに綺麗だったよ。あとあの3G回線の速度では
情報のやりとりくらいしかできないんだけど…知ってた?
407名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 11:34:16.41 ID:g9tOS1A90
確かに独占とは言っていない
つまり10年後に出す事も可能という事!
408名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:48:35.01 ID:wEOZTWzZ0
早くて来年か?
409名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 14:59:44.20 ID:L1b3kkPb0
多分4の後様子見てだと思う。
それまでにVITAが爆死してなけりゃな。

3Gも3DSの発売半年前から作ってたみたいだし、
長期的に見て期待できるハードと判断したら出すだろう。
爆死が回避できるかどうかはSCE次第だけどステマはやめてほしい。
410名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 05:44:47.48 ID:TJ4pqyXy0
3Gの売上はほんとに読めない
411名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 05:49:39.63 ID:IPiLM5Uv0
そりゃモンハンは最初からマルチ志向だろw
心配しなくてもVitaでもモンハン出るよ
売れればね
412名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 06:39:27.93 ID:rSNiCMZv0
とりあえずWiiでも3G出してくださいカプコソさま
413名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 06:41:31.20 ID:Lp38/4eT0
>>412
3DSと連動、オンライン対応で出そうな気がする
414名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 06:44:45.90 ID:Ndvd+N5eO
独占って言った方が怖い
415名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 10:01:40.78 ID:LVd6VT7LO
モンハンはマルチ志向w
手抜きのHD版しか出なかったハードがあったけど
あれもマルチ志向のおかげかねw
416名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 10:16:13.55 ID:t3gWjFDR0
PC版を視野に入れてるからあえて独占とは言わない方向なんじゃないか?
SFやバイオはおろか逆転裁判とかBOFですらPC版あるし
417名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:07:01.52 ID:1TUYqIMt0
携帯機はマルチ志向だな
418名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:10:25.65 ID:CVfl3vhS0
金になれば何処にでも出すだろ
独占なんてサードになにもメリットねえし
419名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:12:49.27 ID:CVfl3vhS0
>>18
三上はよはらきれや
420名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:46:28.95 ID:XGB6+yuc0
独占宣言して独占守りきったソフトの方が少ないんじゃね
421名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 22:35:54.31 ID:wjTjwgc90
モンハンbyカプコン

http://www.youtube.com/watch?v=D9CuL8FDKZI

422名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 16:23:13.97 ID:se2IKfdq0
それ張りすぎ
423名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 16:41:10.59 ID:FoC6cxYt0
うpされたのが3G発表前なのが泣けるねw
424名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 17:07:04.09 ID:QMwqXf5EO
まんじゅうこわい
425名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 18:07:49.41 ID:PweRrFcz0
カプコン経営の判断基準に客の嗜好なんて一切含まれてないから
今後何が起こるかはわからん
426名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 06:29:11.85 ID:yVipd64oO
でも仮に完成度の高いMHP3Gなんかを作っちゃうと
ソニーがまたアドパを作って無料オンラインゲーム化し
カプコン主力のMHFの客を数ヶ月奪っちゃうんだよね

それってカプコンが得するのかな?
427名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 06:42:17.43 ID:MybW6NOj0
ドグマWiiUありそうだな
カプコンの事だからね
428名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 00:04:19.17 ID:xdmEkbUC0
通常ありえないタイミングでのMH4発表。
あれは今後モンハンシリーズは3DSで展開して行きますよというカプコンからの判りやすいメッセージ。
実質これが独占宣言みたいなもんなんだよ。
みんなその事を判っている。
通じないのはゴキブリだけw
429名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 04:57:47.52 ID:QpW9RNgU0
3Gの売上次第で手の平返しはあると見るが
430名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 05:03:47.49 ID:jVZOQ4nk0
モンハンも3Gで一区切り付く感じだし
もうこのブランドも下り坂に入るだろ・・・
マイナーチェンジでアホほど稼げたから大した問題じゃないだろうけど。

バイオも5でやっちゃってるから、海外でもブランド落ちてる。
バイオリベは国内は厳しそうだし、海外でどれだけやれるか・・・。
431名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 05:04:17.85 ID:vq4FViT70
カプコンはファーストに媚びないってのは皆知ってるから独占宣言かどうかは別に問題ではなかろう
3Gが「3DSで試しに出してみた」だけではないことと、最低でも3Gと4は3DSで遊べますというだけで十分だ

スマホあるし、wiiUもあるし、PCと箱で3ベースのFの新作とかも考えてるだろうし
432名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 05:16:01.91 ID:KpACOcRQ0
>429 :名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 04:57:47.52 ID:QpW9RNgU0
>3Gの売上次第で手の平返しはあると見るが

つまりVITAの3G版の売上次第って事?
433名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 05:40:47.35 ID:B1sRAKcn0
そういうことです
434名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 05:46:34.42 ID:rnKR0Jw70
まぁ確かによく分からん動きはしてるな
独占って言っちゃうとVitaが爆売れした場合の機会損失につながる(俺はないと思ってるけど)
その割に小野が普通の会社なら許されないぐらいにSCEディスってる
435名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 05:50:31.00 ID:HOg5Jkjy0
忘れてるのかもしれないけどモンハン新作発表前のインタビューでそろそろハードを切り替える時期って言ってたじゃん
その後に3Gと4が3DSで発表されたって事では納得出来ないの?
436名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 05:54:40.43 ID:HOg5Jkjy0
これは逆に言うと時期じゃなければ切り替えは無いって事だと思うよ

まぁ可能性があるのは据置きモンハンの方かな
こっちも続ける気ならそろそろWiiから切り替える時期だと思うし
ただWiiUでオン環境整ったらトリプルマルチでMHFを据置きとするのかも知れないけど
437名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 05:30:40.56 ID:dM/Plnll0
3Gの売上で決まるんじゃないかな
438名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 19:42:03.45 ID:4rq6MWMZ0
イマノトコロ
439名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 16:02:35.35 ID:/Ym431Jm0
その発言がネックだな
440名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 16:10:09.71 ID:nt/ASF8E0
義務とかないだろ
カプコンはサードなんだから儲かると判断すれば出すよ。

3DSのMH3G発売前に情報出すわけないし
そもそもVITAに出して利益が出るかわからんしね。
441名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 16:23:35.37 ID:RNYcevbx0
Vutaにはモンハン無い(笑)
442名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 17:10:22.55 ID:8ASlWlxdO
Wiiで出す予定もあるしそもそも3DS独占のメリットがないw
3DS自体台数揃ってない中での発売だからどの位売れるかなんて完全に未知数。
それでもMH4発表はチョニーと決別するために必要不可欠だったし社内もまとまって良かったんじゃないか?w
不満の声はかなり挙がってたからなwww
まぁ結果的に任天堂で良かったなってなりそうww
443名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 17:15:15.87 ID:QecaaoVO0
>>440
出す前にカプコンは土下座する必要があるなwww
444名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 00:51:37.60 ID:lGp6q7qU0
なんで?
445名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 00:55:35.93 ID:poLMWKijO
>>443
さりげなく君病気だよ
446名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 00:55:47.52 ID:h1RPhliw0
イマイチ売れなかったらリマスターしようかなってとこじゃね
447名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 03:04:17.92 ID:jaoq2hnfO
別にほとんどの3DSユーザーがPSVにモンハンでても、悪く言わないと思うし悔しいとかも無いと思うよ。
ごきさんも俺と一緒で、モンハン好きなんだね?
一緒に3DSでやろうよ。PSVでたらそっちもやるから。
448名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 04:48:54.29 ID:cSqzz8Vu0
別にモンハンを独占する義理なんざカプコンには無いだろう
2年後VITAに出るようならそっちも買えば良いし
449名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 19:22:12.41 ID:9dNFeVut0
大体立場が逆だろ。
全世界レベルで死んでたPSPが、日本限定とはいえなんとか息を継げたのは
間違いなくモンハン需要のおかげなんだから。
SCEのほうが土下座してでも「うちにもモンハン出して下さい」と
懇願しなけりゃならんレベル。
450名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 00:30:11.44 ID:r6AD8yBz0
おとなしく死んでおけば携帯機からは撤退して
Vitaなんて産廃が世に出ることもなかったのに
451名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 00:31:11.88 ID:AsLk+vIW0
>>449
世界レベルでは3DSも
452名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 00:34:51.06 ID:P0+eGe2r0
DS以外には出てるな
453名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 14:24:52.19 ID:9Z+QbIyl0
>>451
レジーの話によると北米では一年目のDSよりも良いペースらしいぞ
454名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 00:03:58.01 ID:spMJOUyk0
値下げ効果か
455名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 00:06:19.93 ID:7hR4asYcO
>>451
3DSの普及率はDSより早いってよw
456名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 00:30:16.79 ID:OEQnIbhIO
前作が売れすぎたから、モンハンは出すなら1ハードが基本だろうな
客を一つに集めておいたほうがブームを産みやすいし。
457名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 00:38:24.45 ID:g/OdJfk+0
>>18
カプコンはゲーム界の呂布
458名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 00:44:45.92 ID:tAL6bzr20
1年に1本1ハード、なら何ら問題ないと思うけど。
3系もMH3(新規Wii)→MHP3(流用PSP)→MH3G(流用3DS)で
ナンバリング1本を流用するだけで3回売る機会がある訳だし。

こんな感じでMH4とMH4G?を続けて3DSで出したりするよりも
MH4(新規3DS)→MHP4?(流用Vita)→MH4G?(流用3DS)
という感じで別ハードを挟む方が流用感が薄れていいと思う。
(Vitaじゃなくても可)
459名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 00:45:21.90 ID:0dV4mvSD0
カプコンは確かに裏切りまくりだが、一応タイトルを発売して顔を立てた後に
経営判断でマルチ化するんだろうから、個人的にはあんまり嫌悪感は感じないんだよなぁ。
それだけにモンハンのPS3版発売中止→Wiiで発売の流れには意表を突かれた。
(任天堂の技術協力が入ってるとはいえ)リメイクバイオはマルチ化しないところを見ても
カプコンって結構任天堂寄りなのかも。
460名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 01:01:59.78 ID:8p3mKWn30
カプはふつーに中立だと思う

中立が任天堂寄りに見えるほど他が偏ってるだけ
461名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 01:32:34.29 ID:uraiAKYm0
PS1時代に不義理をやらかした旧スクとか酷い事になったし、
どこの陣営に肩入れしててもあんまり露骨な裏切りはするもんじゃない。

3の発売前移籍に関しては色々諸説あるけど、
当時のSCEのハード戦略が何の目処も立ってない大作ソフトを発表して客を釣るような感じだったし、
カプンコが作る気満々でPS3版を発表したのかはかなり怪しい。
462名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 11:54:46.68 ID:fbjJnKuW0
カプコンはいつの時代もマルチだろ
463LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 12:30:42.43 ID:ELORrRhL0
時代ってw
464LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 15:03:41.78 ID:5RqCE3vZ0
フラグたったな
465LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 14:54:54.02 ID:xuHEjjQL0
少なくとも任天堂はどこかと違って自分の物とは思うまい
466LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 15:12:25.49 ID:Ag3yZXdk0
カプはホント中立。忌憚なく中立なサード。そこへきてキラー抱えてるし、
今一番気ままだろうな、和サードの中で。

むしろ和サードには変なこだわりを持ってるとこが多い。
467LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:17:00.48 ID:Ofq6lOjL0
商魂
468LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:25:04.85 ID:UKURYiLR0
カプコンってサードなんだからわざわざ売れるモンハンを独占になんてしないと思うけどな
カプコン的には全ての機種に出したがってる印象
事実箱○にもPS3にもwiiにもPSPにも全部出してる
DSで出なかったのはスペックが足りなかっただけだと思う

個人的にカプコンが本当に3DSで出したかったのは4の方じゃないのかな
3Gは初めてモンハンをだすDS系列での実験作的ポジ
それなら3Gから4と立て続けに発表したのも頷ける
469LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:26:22.38 ID:6URiSigv0
カプも仮にVITAが3DSを上回るほど普及したらマルチにしたり主力ソフトの展開も考えると思うぞ
情勢問わずハードに縛られないのがサードの利点だし
尤もVITAにはそんな可能性は万に一つも無いからそれとこれとは別の話だが
470LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:30:04.77 ID:qofPeyFm0
>>469
万に一つも無いってのは言いすぎ。
この業界何があるかわからない。
現にPSPだって瀕死状態からモンハンひとつで息を吹き返した。
今回はモンハンには頼れなそうだけど、なにか誰も注目していないソフトが
VITAを救うかもしれない。
だから可能性は百にひとつくらいはある。
471LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:40:42.60 ID:G6/L+lgK0
1%の望みでもあれば私は戦う!なんて許されるのは厨二漫画だけ
現実の世界では失敗は莫大な赤字を生んで、下手したら大黒柱も根元から折れる
472LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:49:46.70 ID:6URiSigv0
>>470
万に一つもないってのは「3DSの普及台数をVITAが超える可能性」についてね
突発的なキラータイトルによってVITAがPSPのように延命する可能性や黒字になってビジネス的に成功する可能性は否定出来ないけど国内主力サードを多く集められた今世代期で勝てなかったのならサード頼りのSCEに勝ちの目は無い
毎年ミリオンや高評価なソフトを出してる任天堂が3DSで何も新規ヒットタイトルを生み出さないと考えるのは楽観的過ぎるしな
473LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 11:50:59.28 ID:DJczQlzMO
モンハンが課金だらけになったら嫌だろう?
474LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:35:52.57 ID:l55Chymv0
元々モンハンは課金制だから、カプ的にはそこに戻したいんだろうけどね。
475LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 13:49:39.55 ID:4dQyBuY00
>>461
ソニーがMHP3時にカプコンに高額所場代要求したり、鉄拳VSSFに無理矢理トロを
参戦させたりとカプコンをソニーの子会社扱いしたのが、モンハン3DSに移行の
原因という話を聞いた
476LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 16:32:26.50 ID:ra2uvWjz0
反省してます
ですむ話
477LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 16:37:13.63 ID:e9K5yUgkO
>>468
さすればPS3で実験的に移植作を出したが、音沙汰がないという事は実験は失敗したとなるわけか
478LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:47:34.34 ID:UuOd6N3/0
Vitaはネットワークに力入れるんだろうし
課金が出来るならMHFみたいなの出しそうな気もするけどな
いずれにせよ4より先には話出ないだろうけど
479LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 01:04:48.57 ID:VJIF9nHh0
MHFはVitaと相性いいな
480LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 03:22:49.68 ID:MqoQxDkZ0
そりゃカプンコがMH4出した後に充分vita市場が活性化してたら
MHP3Gの開発スタートするだろうしな
481LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:00:48.61 ID:bf1eCbYc0
普通に考えればそうなるよな
ゲハでは通じないけど
482LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:04:18.15 ID:UqAspMcfO
いやVITAが売れりゃ出るだろってのはゲハで散々言われてきてるだろ
483LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:25:12.48 ID:EZExhyJ20
>>18
>間違いでした
相手が悪いと泣いたり笑ったり出来なくされちゃうレベルだよなw
484LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:41:48.26 ID:mTQkMy+AO
でもPSP売れたのってモンハンが出た時じゃん
モンハン抜きでVITA売れるか?
485LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 21:22:25.94 ID:SFgpBPOQ0
Vitaの売れ行き問わずカプが決める事。
メーカーにとっては「出せば売れる」シリーズであり
ユーザーは「出れば買う」立場であるべき。

無論3DSだろうとWiiUだろうと同じ事。
486LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 23:04:30.28 ID:lr9hrF2M0
だがちょっと待って欲しい。
PSPのモンハンが売れたのは、その時点で携帯機でできるモンハンはPSP版しか選択肢がなかったためであり
3DSでもできるようになった今、わざわざVITA版まで買う人間はいないとは考えられないだろうか。
487LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 23:08:16.38 ID:UZdn4JYS0
>>486
VITAは高解像度と画面がでかいのは魅力
488LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:03:48.68 ID:Mc3fw6At0
>>486
何回も言ってるけど例えばMH4を出した1年後にVitaでMHP4を出して
MHP4の1年後に3DSでMH4Gを出せばなんら問題ない。
1年くらい間をおいて、同時期に複数ハードで出さなければいいだけ。
489LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:27:23.28 ID:RmcrBM8Z0
>>488
マルチすると両機種の市場から利益を得られると言う通常なら極めて巨大な利点と
ユーザーが振り回される、複数機種にコミュが分裂する、開発の手間が増えるという些細な欠点がある

だが、今回は事情が特殊でカプコンは「DSとPSPの携帯機市場そのものを3DSに一本化する」という
通常ならば到底不可能な手法を取れる立場にいる、もしこれができれば何の欠点もないから多分それを実行するだろう
その時、VItaと3DSのマルチをするより、余ったラインで違うゲームを作ったほうが利益になる
490LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:31:29.94 ID:Uu+EkFMY0
多人数によるプレイがウリのソフトに安易なマルチ化が大きな利益と些細な欠点で済むかね
しかも方や二画面かたや背面タッチパネルと
それぞれに特異なハードだから
欠点を些細に済ますためにはどちらの利点も殺すという最悪の選択がされかねないし
491LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:18:14.73 ID:33+5+LvL0
個人的には一画面の方が見やすいかな
情報量が多ければ画面切り替えて確認すればいいだけだし
492マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/12/08(木) 17:24:34.06 ID:hY5G1U50O
>>491
年寄りの私からしたら、その僅かな切り替えが煩わしく感じるのですよ。
493LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:28:21.43 ID:DwmhkAga0
箱にモンハンフロンティアを並行して売ってる時点で、
独占を宣言できないわけだが…

独占と言ってないから、PSWに出るなんて勘繰りすぎですよ!
494LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:31:03.90 ID:phjb8+ftO
カプコンの独占宣言なんてなんの意味もないだろ
495LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:31:16.27 ID:bo6VBvxF0
3DSに一本化するのはいいけどネットプレイに対応してくれないと困るな
対応は簡単なんでしょ?
DLCかな
496LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:34:54.48 ID:JF/Gv58X0
てかモンハンに限らず3DSへのソフト供給が安定するのかどうかが懸念材料だわ
3DACT系が好きな俺はサードが一斉に引き上げて、残ったのは任天堂製の豆しばみたいなライトゲーとか
そんな恐ろしい事にならないか不安だよ
497LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:36:04.61 ID:JF/Gv58X0
×残ったのは任天堂製の豆しばみたいなライトゲーとか
○残ったのは任天堂製のソフトと、豆しばみたいなライト向けゲーのみとか

何かタイトルに3Dって付けてるソフトはどうなるか不安
498LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:38:40.91 ID:phjb8+ftO
そもそもDSは任天堂以外もそれなりに売れてなかったか
499LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:42:23.40 ID:RmcrBM8Z0
>>496
もう引きあげられる所はないから大丈夫
特に3DACTはスマホには逃げられんからくるなら3DSにくる
500LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 18:12:10.27 ID:bZkuEPpk0
>>491
ガンナーとしては調合中にカメラ回したり前転したりできない時点で一画面はもうありえない
501LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:44:34.25 ID:JF/Gv58X0
>>499
つ【PSP】
つ【VITA】
HD機出た当初、PS2で粘った日本市場ならPSPで踏ん張る可能性も否定出来ない
VITAはどう転ぶか未知数だが、可能性の一つとしては無視出来ないよ

Wiiも一時期黒パッケ採用して力入れたけど、結局続かなかった経緯もあるし
箱○のRPGラッシュみたいな一過性で終わらない事を祈りたい
502LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:17:55.48 ID:Mc3fw6At0
>>489
結局何が言いたいのか分からない。
お前らは何も考えずモンハン新作について行けばいいだけだろ…。
分裂とか市場とか一切考える必要はない。
503LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 17:29:59.66 ID:xYcExFR50
年末はマリオマリカについていく人が多いでしょ
モンハン買うのは一般層らしいが何故この時期に出すのか
504LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 17:49:41.27 ID:Pa5al+dZ0
岩田
さて。そろそろ、
『モンスターハンター4(仮称)』の話を
しましょうか(笑)。

藤岡
ははは(笑)。ドキッとしますね。
この場で言ってしまいますが、
あれは開発スタッフが操作している正真正銘のプレイアブル映像なんです。

岩田
つまり、あれをそのまま
操作できちゃうということですね?

藤岡
はい。実際に動かせます。
あとはゲームとしての落としどころを
どうするか、という段階まできています。

岩田
これからみなさんに
がっつりと遊んでいただいて、
そうそう飽きるボリュームではないですが、やりつくした頃にちょうど『4』が出る・・・
ということですかね(笑)。

辻本・藤岡
はい(笑)。がんばります!

岩田
今日はどうもありがとうございました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/index6.html
505LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 18:23:44.76 ID:N9OGSzZF0
>>501
VITAは発売前からもう息してないだろ
PSPと併記するなんて不遜すぎる
506LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 13:46:24.63 ID:Mtv+WzS70
出たときに騒げ
507LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 13:50:56.97 ID:RnzMOsgh0




>>504
ゴキブリ「ヒエ〜ッ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



508LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 13:54:51.93 ID:Rx0/rEjD0
フロンティアあるかぎりは独占にならないだろ
509LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 13:55:49.24 ID:zDWUozM40
ソニーハードから出ないだけで独占ではないな
510LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 00:36:18.38 ID:KTwuGX9q0
MHFかもよ
511LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 15:55:58.87 ID:5Hi+UMuF0
なんでもいいどす
512LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 16:08:54.67 ID:rd+fo9b80
必死だな
513LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:15:05.31 ID:TjJa9pAK0
任天堂ゲーム機、PC、スマホの3軸体制ですね

カプコン社長「これからはスマホの時代。携帯ゲーム機単体では生き残れない」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1316163549/
514LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:33:20.55 ID:WCAiljWt0
また裏切るのかよ
515LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:07:49.06 ID:jZ2MuNhl0
裏切るもなにも昔からソニー・任天堂・MSと全陣営でモンハン出してただろ
モンハン=ソニー陣営と勝手に思いこんでた馬鹿達が裏切りと言ってるだけで
516名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:12:43.34 ID:OI3V1w/K0
>>514
誰でも、沈みそうな船を見せられたら乗りたくないと言うだろ
517名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 01:49:05.04 ID:JwFh8KGj0
MHF新作は360の後継機でも出すんじゃないかと思うがな

ソニーハードには縁がないかも
518名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 16:47:54.77 ID:q3F6THGh0
普通に出そうだけどね
519名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 16:53:17.10 ID:StS7lss3O
まぁ、
逆に
カプコン「モンハンは任天堂ハードで独占!」
とか言われても

信用出来ないのが
カプコンなんだがw
520名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 16:55:21.18 ID:LnslG5ZjO
WiiUには確実に移植するな
VitaはわからんがPSPでMHp3Gは出すんでないかね
521名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 16:57:53.57 ID:PcjFV5vT0
>>519あぁ逆に怖いってそういう・・・
522名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 07:44:28.40 ID:jOvsvFvZ0
カプコンが独占の約束を反故にして移植するのは
「負けハード→勝ちハード」の場合に限られてる。
つまり、任天堂がまた負けハードへと転落しない限り
他機種へといくことはない。
523名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:55:12.47 ID:AruRlA1i0
>>522
Wii独占のバイオDCがPS3に移植されるみたいよ
524名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:11:40.36 ID:xvnoV7Qi0
負けハードGCバイオ移植以上のトラウマw
525名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:13:18.68 ID:DODdbzdo0
あれ独占言ってました?w
526名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:23:32.06 ID:p1EHoxiZO
独占と約束してて破ったソフトってなにがある?
詳しい人教えて
527名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:11:22.13 ID:jOvsvFvZ0
>523
DCは独占なんて言ってないだろう。
明言してなければコードベロニカのGC版みたいに
負けハードに移植する例もある。

>526
ドリームキャスト→PS2のベロニカ、GC版→同じくPS2のバイオ4など。
528名無しさん必死だな
そもそも多少手直しされただけの数年前のお下がりをもらってもありがたみはないしなぁ
それでメーカーの財布が潤って完全新作を出してくれるというならどうぞもらってやってくださいな