GT5糞グラすぎワロタww【対Forza4】 2Lap目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:29:28.65 ID:h19kSOTj0
下から1つ目と3つ目はGT5の方がリアルな件
3名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:31:45.09 ID:K6xPitaRP
パフォーマンス
forza4
http://www.eurogamer.net/videos/forza-4-racing-performance-analysis
クラッシュ等しても強固な60fpsを維持ティアリングなし

GT5
http://www.youtube.com/watch?v=OLZzp6EFoto
一瞬たりとも60fpsにならず40〜50fpsの可変+ティアリング70%
4名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:32:46.10 ID:TciaQZuZ0
Forza4売上25000でワロタww
5名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:32:56.53 ID:K6xPitaRP
http://images.eurogamer.net/2011/articles//a/1/4/1/1/1/9/0/PS3_018.jpg.jpg

ジャギジャギ電線と十字木がリアルwwwwwwwww
6名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:37:15.68 ID:K6xPitaRP
7名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:38:05.10 ID:K6xPitaRP
8名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:39:00.01 ID:K6xPitaRP
9名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:39:50.64 ID:K6xPitaRP
10名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:41:02.79 ID:K6xPitaRP
11名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:41:03.22 ID:6gCx2Fr00
もはやForza持ち上げてるの忍豚だろ
360信者だったらどんなけ気長だよ
12名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:44:04.02 ID:K6xPitaRP
13名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:44:33.47 ID:vNVLgZqK0
GTモドキの嫉妬粘着はまだまだ続くようですなw
14名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:45:00.49 ID:K6xPitaRP
15名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:46:53.33 ID:4cEp/ouK0
ゴミが大好きなゴキブリだからなぁ
16名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:47:21.27 ID:nFriwjIrO
糞グラんつーりすもwwwwww
17名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:50:27.72 ID:K6xPitaRP
18名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:51:15.14 ID:K6xPitaRP
19名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:54:48.92 ID:h19kSOTj0
http://himado.in/69427
Forza4のAIすごいなー(棒)
20名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:57:20.72 ID:nFriwjIrO
グラでフルボッコにされたからもう話題そらしww
21名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:00:37.78 ID:QmbjBys+P
>>19
Forza4のAIの進化が凄まじいな
実際プレイしててForza4のAIは熱い、楽しい。
22名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:02:05.92 ID:h19kSOTj0
23名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:07:28.18 ID:s3TT/FHA0
24名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:28:13.79 ID:K6xPitaRP
25名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:32:54.91 ID:K6xPitaRP
26名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:35:37.39 ID:2esdluVi0
コレwww置いてwwwおきますねwww
http://uproda.2ch-library.com/442457tEW/lib442457.jpg
27名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:44:43.53 ID:FkVERceP0
>>22
M3のコクピット比較か?
ようつべじゃよくわからんだろう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2161619.jpg
28名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:27:32.88 ID:kpwmdvHmP
>>26
いくらなんでも酷過ぎないかこれ?
GT信者はこれについてなんて言ってんの?
29名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:35:46.28 ID:RZs1LVi40
街でアルトワークス見かけるたびに思い出し笑いするからやめれ
30名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 21:24:36.43 ID:5tTNlRwW0
>>26
つぶらな瞳が妙に悲しげでなぁ…
31名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:34:38.35 ID:K6xPitaRP
・・・
32名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:36:13.24 ID:zKAy+yud0
平面すぎるんだよな絵が


GT5
33名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:50:33.36 ID:bCHPelPP0
>>26
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hetmk73/imgs/f/c/fc933e8e-s.jpg

それよく叩かれてるのを知ったせいか
アップデートでフロントだけ修正したよ
逆に恥ずかしいw
34名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 00:11:37.86 ID:wMZ20H510
>>33
これが完成したとき、充実感とか達成感とかあるのだろうか。
悲しい仕事だな
35名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 01:04:51.23 ID:gB1KYi2z0
>>33
そこまで手を入れるなら、何故全部直しておかない・・・
36名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 01:04:52.41 ID:3EP1lmuXP
37名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 07:58:08.67 ID:3EP1lmuXP
・・・
38名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 18:51:22.91 ID:3EP1lmuXP
・・
39名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 19:27:14.74 ID:eDsZY32+O
40名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:28:58.09 ID:xrJh3hoyO
 

41名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:32:02.83 ID:d2XoWBhJ0
>>2
「下から1つ目」ってあの謎のキリトリ線かw
42名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:47:32.32 ID:4EX8cChp0
>>33ホントに未完成版なんだな
5年も開発時間掛けておいて1年未満でどれだけ作業捗ってんだよ

ほんとこいつら、ケツ蹴っ飛ばさないと仕事しねーんだな
畜生並みだよ
43名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:49:01.66 ID:K9KZs8+c0
>>33
なにこれひどい
44名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:00:15.08 ID:nsLzeTYZ0
ステマ寄稿より


1238.名無しさん:2011年10月21日 12:00▽このコメントに返信
しかしForza4のグラはショボいな
こんなのでGT超えたとか言ってたのか

1241.名無しさん:2011年10月21日 13:36▽このコメントに返信
FORZA 糞グラ、ゲーム挙動、ジャギジャギSD解像度でミラーカクカク30fps
GT 実写と見間違うグラフィック、シム挙動、フルHD、60fps
普通、どっちを選ぶか分かるよねw
チカ自慢のホクベー(笑い)でもフォルツァ4売れてないけどどうすんの???

1246.名無しさん:2011年10月21日 17:51▽このコメントに返信
Forzaって3から4で劇的に進化した部分ってあるのか?
GT5の無印→スペック2.0ほども違いが感じられないのだが…。
45名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:14:31.73 ID:IxeQKnHH0
>>33
なんで一台のモデル中でさえクオリティにバラつき生まれてるんだよwwwww
全部直せよ…
46名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:32:14.29 ID:ykQ9ChXb0
>>1
これGT5の方の画像、バックミラーとかサイドミラー見たら飛行場か北海道みたいに
地平線が広々してんだけど、そんなもんなの?
forzaの方はウォールとか山の遠景とか映りこんでんのに
47名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:24:18.91 ID:SN6e5OUwP
糞グラんつーりすも
48名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:30:46.58 ID:vns6o2nm0
結局もうGT5なんてやってる奴なんてもうほとんどいない
何がダメかって本質は実はグラでも作り掛けのモデリングでも無くて
テクニカルな部分がGT5には抜け落ちているからやればやるほど?が溜まっていく
49名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:33:15.41 ID:vns6o2nm0
そういうやつがFORZA4なんてやっちゃうと途端にアンチになる。結果今の売り上げだけでしかGT5を語れないマイノリティーが暴れてるだけになる。フォルツァ擁護は、純粋な評価なんだよ
実際GT5のセッティングがどうとか何が凄いのか一向に聞こえてこないのが現状
50名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:35:39.00 ID:gdIfwVVK0
>1
そろそろ目を覚ませw

AI比較→GT5勝利。Forza4、車ぶつけすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=VdXriG8P31E&feature=player_embedded#!

サウンド再現度比較→GT5勝利。Forza4、嘘っぽすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=HJ6R3XGrOBg
http://www.youtube.com/watch?v=kslCZaCNQ1k&hd=1

モデリング比較→GT5勝利。Forza4、ポリゴンがカクカク過ぎ、影、映り込みしょぼすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=Zr-8Oc97b8g&feature=youtu.be&t=1m27s

コース際限度比較→GT5勝利。Forza4、建物 似てなすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=8nsNYX5je0g&hd=1
51名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:58:02.07 ID:UuNQh63wP
>>49
自分の目で見た物も信じられず、他人の評価には一切耳を貸さない
そんな連中に何を説けと…
52名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:02:35.35 ID:SN6e5OUwP
53名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 02:28:46.85 ID:0Cn5RHNX0
>>33
クソワロタw
54名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 04:55:21.37 ID:XjbLP1dT0
55名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:38:33.80 ID:fFY966m50
プロレイパーか
給料どれくらい貰ってんのかな?
56名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:04:47.13 ID:QbmmDdcjO
もうGT5アゲはそういうネタなんだとしか思えないな。。

宇宙の起源は韓国! みたいな。
57名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:45:30.40 ID:TM0dGTJF0
>>56
検証動画も挙げられないクズだってことははっきりしました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319109833/934-

ID:kF2PrUfFPがクズ、というより構造的にダメなんだろうね。
58名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:47:51.06 ID:TM0dGTJF0
永久保存版、ID:kF2PrUfFP逃走への奇跡 その1


934 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 02:47:31.11 ID:kF2PrUfFP [1/10]
でもこれは覆らないんだよね…

http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258449b.jpg


936 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 02:55:39.23 ID:kF2PrUfFP [2/10]
いくら詐欺画像で持ち上げようが真実は覆らないんだよね…
ああ無常

938 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:02:50.80 ID:kF2PrUfFP [3/10]
よし!じゃあニュルの調査もしようぜwww
ボロが出るのが恐いならいいけどww

939 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:04:56.91 ID:kF2PrUfFP [4/10]
ねーねーニュルのストリートビューまだぁ?ww
まぁ無理しなくてもいいよww

941 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:12:33.59 ID:kF2PrUfFP [5/10]
はい逃げたwwwこれでGT5のがグラ上だと証明されたねww
雑魚すぎるだろアフォルツァwww
59名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:48:51.94 ID:TM0dGTJF0
永久保存版、ID:kF2PrUfFP逃走への奇跡 その2

944 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:22:42.46 ID:kF2PrUfFP [5/10]
ラグナセカの比較は誰にも言われなくてもやる気満々なのに
ニュルになるとビビッて逃げ出すとか露骨すぎるwww

946 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:26:04.02 ID:kF2PrUfFP [6/10]
なにそれ脅しのつもりなのwwひぃぃ 恐いよぉwww

948 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:32:56.38 ID:kF2PrUfFP [7/10]
いいよもうw 自信があるなら言われなくてもやるくせに
都合が悪くなると他人任せだからなぁw 結果は見えてるよww

952 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:36:08.28 ID:kF2PrUfFP [8/10]
比較する対象を選んでる時点で劣ってる部分があると認めてるようなもんだねw
部分抽出のプロだなほんとwww
60名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:51:23.15 ID:TM0dGTJF0
永久保存版、ID:kF2PrUfFP逃走への軌跡 その3

954 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:43:05.55 ID:kF2PrUfFP [9/10]
自信があるなら被ってるコース全部でやれやww
中途半端に優位性主張しやがってヘタレがwww

964 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 06:05:46.84 ID:kF2PrUfFP [10/10]
すぐにゴミ価格になるからネタ程度に買ってやるならいいなw

970 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/22(土) 07:21:59.92 ID:kF2PrUfFP [11/10]
まぁGTユーザーはアフォルツァユーザーみたいに噛み付いてないで遊んでるしなww


>>58-59で誤字っちゃった・・・まあGT信者によれば誤字に突っ込むのはダサいそうなので大丈夫かな。

984 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 10:55:59.97 ID:gdIfwVVK0 [4/6]
>>962
反論できずに変換ミスを突っ込み。
ゲハでそれはダサいわwww
61名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:58:51.97 ID:gdIfwVVK0
>1
そろそろ目を覚ませw

AI比較→GT5勝利。Forza4、車ぶつけすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=VdXriG8P31E&feature=player_embedded#!

サウンド再現度比較→GT5勝利。Forza4、嘘っぽすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=HJ6R3XGrOBg
http://www.youtube.com/watch?v=kslCZaCNQ1k&hd=1

モデリング比較→GT5勝利。Forza4、カクカク、ジャギジャギ、影&映り込みショボすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=Zr-8Oc97b8g&feature=youtu.be&t=1m27s

http://www.seriouswheels.com/pics-def/Ferrari-F40-Red-Rear-Angle-16-st.jpg
http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258449b.jpg

コース再現度比較→GT5勝利。Forza4、建物 似てなすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=8nsNYX5je0g&hd=1
62名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:45:48.45 ID:B0+t4xKC0
>>61
直しちゃったw
63名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:49:47.63 ID:qqnpgNu10
64名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:51:18.72 ID:+7RMVjr/O
単に糞ステが低性能だから
65名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:51:30.79 ID:UuNQh63wP
GTはメモリ足りてねーんだなーってのがヒシヒシと伝わってくるな
66名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:55:37.51 ID:B0+t4xKC0
Forzaの方の滑らかさってテッセレータとかいうやつが偉大なの?
67名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:58:30.48 ID:nW3Uq3y0O
そういやForza4はローディングも短くなったな
自車表示、コース表示、コース説明と順次切り替えて表示して
画面が静止してる時間を短くして体感時間を縮める努力も入れてるな
68名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:00:36.35 ID:nW3Uq3y0O
>>66
負荷軽減にもメモリ使用量節約にも役立っているだろうね
ついでに言えば、製作の無駄な手間も省いてくれてる
69名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:01:16.61 ID:UuNQh63wP
なんかで読んだが、あのテロテロテロテロってサウンドも体感時間を短くする工夫なんだよね
MSはそういう方面の研究も日々行っているらしい
70名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:11:39.22 ID:tsZzwmOjO
2の時から画面が込み合うとAA切ったり解像度落としたりしてたみたいね
あくまでプレイに関わる60フレーム維持を重視するのは昔からだね
71名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:11:44.64 ID:eqJ5ZPvkO
>63
お前のモニターが15インチだからじゃね?
72名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:14:17.95 ID:TxPX6bDs0
>>63
カックカクやぞ!
73名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:20:33.17 ID:fM18rN8R0
カックカクのプレミアムとジャギジャギのスタンダード

それがGT5品質
74名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:27:45.56 ID:TxPX6bDs0
75名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:35:14.34 ID:gdIfwVVK0
>>63
それ、Forzaってゲーム中に走ってるモデル?
GT5の方はゲーム中に実際走ってる車のモデルと同じだよ。
76名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:37:43.03 ID:4WCqIXvn0
GT5のモデリングやコースや天候変化などの優位性は全て一部のみの限定したものだからなぁ
それで大勝利!宣言するとか
高級レストランで出てきたステーキ料理のパセリだけ本物で
残りは冷凍食品かダミー食品なのに美味い美味いと喜んでるみたいだな
77名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:41:24.92 ID:UVMdRGC+0
フレームガクガクのGT5虎の子のプレミアムカーですら
フォルツァ4に及ばない

6年かけてこれ、それが君たちが支持し続けてきたポリフォの実態
いい加減目を覚ましてほしい
78名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:42:49.04 ID:SN6e5OUwP
79名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:52:30.67 ID:gdIfwVVK0
>>78
Forzaのネガキャン画像w

2枚目の上段の画像、Forzaがいかにモデリングでディテールを省略してるか
よくわかる画像だな。
光の映りこみの単純さもドアミラーとか見れば一目瞭然。
影の入り方もおかしい。
下段は車外から見た画像だろ?
これどういう状況で撮影してるの?
Forzaの方が作りこんでるが、もしこれがゲーム中のモデルだとしたら、
あまりにも無駄な作りこみw
80名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:55:14.28 ID:BFqfHOr10
>>79
お前大丈夫か?
救急車呼ぶか?黄色いのを
81名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:56:17.01 ID:kF2PrUfFP
まだやってたの?ww好きだねぇw
82名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:57:10.02 ID:TxPX6bDs0
>>80
黒縁を絶賛する連中だ、手遅れだよw
83名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:10:42.08 ID:gdIfwVVK0
>>80
また反論できないんだ?w
84名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:11:57.22 ID:Y2Pr/XaI0
85名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:18:35.83 ID:UuNQh63wP
FM4はちゃんとブレーキ、バックして進路変更するんだな
それに比べてGTは…
86名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:21:08.59 ID:UVMdRGC+0
一本道をRPGとの賜ってから暫く国産RPGに疑心暗鬼になったように
AI比較もGT5が酷過ぎたから、融資がわざわざ比較してくれるようになった
最初っからそれっぽくやっとけよGT5w
87名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:24:42.20 ID:gdIfwVVK0
>>85
>>84
捏造っていうなら上の動画と同じ配置で比較すればいいのに、
出走台数(GT5は16台)の違う動画で比較って、さすがForza信者、
汚いですねwww
しかもご丁寧にForzaはそれがばれないようにUI表示消してるし・・・。

あと、後半、Forza4、たった12台しか走行してないのに何台もケツに
ぶつかってきてるシーンがあるんだけど、あれなに?w
88名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:24:43.39 ID:79rl5s2r0
AIの比較で悦ぶゴキブリ見て、ああバカ釣り上げるのに分かりやすい動画だなと思った
89名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:25:29.73 ID:gdIfwVVK0
>>85
GT5、ブレーキかけてバックして進路変更してますけど?
90名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:25:39.30 ID:mimd/TWd0
>>79
多角形ホイールとか、光の映り込み以前の問題だわw
91名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:31:55.09 ID:gdIfwVVK0
>>90
Forzaの画像がゲーム中に実際に走ってる車のモデルだって証明する
画像持ってきて。
92名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:33:47.27 ID:UuNQh63wP
団子状態で飛び込んでるAIを同等に扱うとか、どう見てもアホ過ぎる…
93名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:36:23.12 ID:gdIfwVVK0
出走台数もちがう、車の配置も違う比較動画でホルホルするForza信者w
94名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:37:06.55 ID:UuNQh63wP
アホにレスする価値無しNG
95名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:39:18.67 ID:gdIfwVVK0
この比較、UIと、走行ライン消してるところがミソですねw
出走台数や、ラップタイム、車の配置がばれないようになってるね。

てか、後半のそれでもぶつかっちゃうForzaのシーンはなに?
96名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:41:17.40 ID:U8+wKo200
ForzaのAIは人それぞれ
GT5は全く同じ
97名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:42:10.34 ID:mimd/TWd0
>>91
>78を見てゲーム画面と思えないなら何を持ってきても無駄っぽいなw
98名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:42:51.32 ID:gdIfwVVK0
しかもGTの方、かなり良い感じにうろついててわろたw
よけようとしてコース変えようとするんだけど、そこには別の車がいて
よけきれない、しかたなく衝突するがすばやくバックして切り返し
レースに戻ってるな。
99名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:43:10.50 ID:UuNQh63wP
>>96
AI名ごとに個性がちゃんとあるもんな
というか>>84で具体的に晒されてるのに自分の目で見ても優劣を理解出来ないってのが気の毒過ぎる…
100名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:44:48.00 ID:TxPX6bDs0
forzaの画像は周りに他車がいる、ホームスペースにアルプスはないしサーキットもない
ホームスペースは
山道・倉庫・トップギアテストトラック・トップギアスタジオ・スポットライト・格納庫の6つ
ホームスペース以外ではフォトトラベルと同様のモードは無い
以上のことを踏まえるとSS詐欺しやすいのはGT5ってことかな
101名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:47:25.40 ID:gdIfwVVK0
>>99
出走台数も車の配置も違うことに気づかないばかw
102名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:47:32.29 ID:bMgDnehs0
かなり良い感じにうろつきすぎなんですがw
http://youtu.be/qc5_9Ud-ud4
103名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:49:48.34 ID:gdIfwVVK0
>>84
a few feet back in FM4..

ははは。
104名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:50:37.63 ID:UuNQh63wP
見えない聞こえないなのに口ばっかりの猿だから仕方ない
105名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:51:51.71 ID:wmQOc5qX0
まだAI比較やってんのか
自車とAI車の間に反重力装置のあるGT
GT>リアル
106名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:52:13.29 ID:XHZc+q2R0
>>78
M5 2012モデルかな
レース中のフォトモードだね

Autovistaだと車内にいるとズーム出来ないしね
107名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:52:17.94 ID:gdIfwVVK0
>>102
それスペック2じゃないしw

>>84
後半、GT5と同じ位置にForzaの車を動かしたら、出走台数
すくなくてコースがすっかすかの状態なのにケツにコンコンぶつけ
らてますね。
どうりで動画貼ったとたん書き込みもせず消えたわけだw
108名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:52:43.81 ID:UuNQh63wP
そろそろ数珠つなぎ貼ってやれ
あれで顔面真っ赤になって黙るから…
109名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:53:32.50 ID:U8+wKo200
GT5はリュウシ加速器なんだよきっと
110名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:54:18.23 ID:bMgDnehs0
すぺっくつー!!www
111名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:54:33.07 ID:XHZc+q2R0
いや内装が違うわ ごめんね
112名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:54:47.98 ID:R2gJJdmV0
>>75
そうだよ
鑑賞用のオートビスタ専用車にはaudiもlotusもないよ
113名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:56:32.43 ID:bMgDnehs0
>>108
http://youtu.be/6IiKt9gBiOo
これな
でもすぺっくつーじゃないし!!www
114名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:58:02.16 ID:gdIfwVVK0
>>113
涙拭けよw
115名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:58:54.21 ID:nW3Uq3y0O
GT5って、自車に落ちる影がギザギザなのがなぁ

シャドウマップに割くメモリが足らないのはわかるんだが
アレ見ると「あー、ゲームなんだなー」と萎えるんだよな
116名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:59:35.53 ID:Y2Pr/XaI0
>>103
2:34
"The moral of this video?
Don't take any so called 'Comparison' video at face value..."
117名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:59:37.24 ID:gdIfwVVK0
>>112
へ〜、そうなんだ。
その割には車外視点だとカクカクしてるね。
しかもジャギジャギ。
モデリングが生かされてなさすぎw
http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258449b.jpg
118名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:01:30.73 ID:gdIfwVVK0
119名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:01:57.05 ID:rxJnK5CX0
グラフィック位同点って事にしといてやれよ
ペイントも出来ないし、ろくにカスタマイズやセッティングも出来ないんだから、唯一の長所貶したら可哀相…
120名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:02:13.79 ID:cSsb15XR0
121名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:02:19.87 ID:UuNQh63wP
>>115
別スレでも書いたが、あーいっぱいいっぱいなんだなーって感じがする
限定レースのミラー30fpsしか叩くところが無いGT信者も同じく
122名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:06:40.19 ID:TxPX6bDs0
てかGT5って晴天なのに影が少ないというか小さいというか・・・
カクカクジャギジャギなら影を無くせば良いって感じ?w
太陽がどこにあるのかも判断しづらい
123名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:07:28.19 ID:nW3Uq3y0O
>>121
GT5は負荷軽減の取捨選択を間違ってる気がするな

Forza4は何はなくともフレームレート堅持
犠牲にするのはAAやバックミラーのレートなどの目立たない部分
これがGT5だとフレームレートやらシャドウマップやら
目立つ部分で負荷軽減かまそうとするからバカにされる

ってか、可変フレームレートのレースゲーって、今の時代ありえないと思うんだが
124名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:08:41.78 ID:SN6e5OUwP
125名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:08:47.33 ID:79rl5s2r0
GT5のAIは個性が設定されてる数が少ないから
1台が詰まると全部詰まってしまう
逆に1台が抜けれると全部抜けてしまう
AIに障害物の位置を早めに教える事で障害物を回避させるようにしたんだろうね

Forza4は1台が抜けたからといって全部は抜けるとは限らない
1台が詰まった場合、後続車両はブレーキポイントが変わってしまい、続けて1〜2台がぶつかる
ただ、それ以後はブレーキをちゃんと踏んで衝突を避けている
ここでブレーキ踏まないのがGT5のAI
因みに比較動画ではなぜか出てくる事ないのだが、2周目か3周目には学習して前車両が避けれるようになっている

どっちも停車している障害物に対する対応なんで、ゲーム中には故意でやらない限り生まれないシチュエーションだ
AIの賢さを測るなら、走行中の車に対してどうのような反応をするかが大事なんだけどね

サイドバイサイドでコーナーに入った時の対応、ラインをクロスさせた時の対応、ラインを塞いだ時の対応
ストレートで速度乗った時にブレーキ踏んだ時の対応、こういったものを比較しないと意味ないかと
126名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:09:46.40 ID:nW3Uq3y0O
影と言えば
Forza4は光源処理にGIも考えに入っているからか
濃い影と淡い影の概念もあるのな
127名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:10:20.84 ID:KBUT8pe10
GT5の画像はどれ見ても車体は一生懸命描いたけどだんだん飽きてきて背景になってくると
「あーもう飽きてきたしこんなんでよくね?」ってひょいひょいって描きました、
てのがすげー伝わってくるw
128名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:10:55.01 ID:nW3Uq3y0O
>>125
「またロッシか」
があるのはForza4だけ!w
129名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:11:48.08 ID:UuNQh63wP
>>128
今作だと佐々木さんもかなりアホだぞw
ロッシにぶつけられてひっくり返ってた
130名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:13:38.80 ID:gdIfwVVK0
131名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:14:19.06 ID:XHZc+q2R0
失礼、>>78
BMW M3 '08のレース中のフォトモードでした。
132名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:18:35.87 ID:79rl5s2r0
>127
芝とかグラベルにテクスチャのつなぎ目見えたりするもんな
133名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:19:32.30 ID:XHZc+q2R0
すいません>>78
GT5の車内画像ってこれスタンダードモデルなんですか?ちょっと気になったのですが
134名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:21:28.51 ID:mimd/TWd0
>>133
GT5のスタンダードモデルは内装が黒ベタ
135名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:22:39.85 ID:0dhEiQqq0
>>130
フォルツァ3の画像貼ってドヤ顔されてもな・・・
136名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:24:16.37 ID:79rl5s2r0
4になってタイヤ周りが3より劣化したと思っていたけど、
GT5と比較すると全然上だな
つかGT5はなんでタイヤを捨てたんだろう?
裏側に至っては作ってすらないし
137名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:24:41.53 ID:gdIfwVVK0
>>135
あ、ごめん、Forza3だった。
(Forza4で検索したらヒットしたので半分は俺のせいじゃないぞw)

4はこっちな
http://farm7.static.flickr.com/6053/6224034563_defd8523c2_o.jpg
ペラペラ感は健在なのでしたw
138名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:25:12.85 ID:XHZc+q2R0
>>134
なるほど、上の画像は問題無いけど下の画像はちょっとキツイですね〜
139名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:25:22.16 ID:UuNQh63wP
つ メモリー
140名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:31:25.01 ID:bMgDnehs0
なんでF40君はそんなクラシックカーにこだわってSS貼り続けてるの?
他にも持ってきてみろよw
141名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:37:06.97 ID:ORpxnQ+z0
142名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:39:06.37 ID:Y2w/RS200
単純に主観を書いてるだけじゃないかね
「F40ペラペラだね」とか書かれても”そうか”以外に反応のしようがないし
「こういう理由でペラペラに見える」ならまだ反応のしようがあるけども
143名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:41:14.98 ID:mimd/TWd0
>>137
F40なんて元々ペラペラだぞ
あれってボディというよりカウルだからw

こんな感じ
http://www.rightway-jp.com/carsales_img/071129_f40/f40_001.jpg
144名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:42:06.53 ID:4WCqIXvn0
GT5信者…っていうか脳内妄想で語るゴキと会話するのはやめとけよ
ゲームと同じでGT5>>リアルなPSW住人なんだからさ
145名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:45:09.88 ID:79rl5s2r0
ペラペラって何がどうペラペラなん?
http://blog-imgs-29.fc2.com/n/a/n/nanakoaxela/f40.jpg
実車

GT5のってダイカスト制の分厚さに見えるんだが
http://orange.ap.teacup.com/morisue/timg/middle_1184983178.jpg
ミニカー
写真がちょっとちっこいが

つか、マジでGT5ってミニカー見ながらモデリングしてるっぽいぞ
146名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:47:05.59 ID:z+dL8Deq0
>145
ミニカーが良い感じに厚みがあってワラタ
そっくりだなw
147名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:50:53.11 ID:TxPX6bDs0
148名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:55:58.84 ID:79rl5s2r0
>146
角のRとかもミニカーのそれなんだよね、色味もそっくりと言うか
実車みると結構エッジ立っているんだが、GT5のはダイカスト制のミニカーの丸みを帯びてる
まぁ、ミニカー自体デキが良いんで絵にはなるんだけどね
149名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:56:16.13 ID:efnU+1xc0
>>145
http://download.gameblog.fr/images/jeux/0/TGS09_POLYPHONYDIGITAL_42.JPG
http://2.bp.blogspot.com/_FmIQvAuJZXc/SPEQHjY4ZQI/AAAAAAAAAQc/ubiIsKUUkUo/s400/IMG_2101.jpg

ミニカーやプラモ見ながら作ってるし
ミニカーの裏側スキャンしてテクスチャにそのまま使ってたやんw
150名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:56:53.71 ID:hRbbjmES0
まあでもGTも昨日今日やっとこさでフェラーリを収録出来たにしては頑張ってると思うよ
Forzaなんてずっと前から収録してるんだから出来てて当たり前
151名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:58:07.06 ID:nW3Uq3y0O
>>145
ゴキちゃん盛大に自爆したなw

実車がペラいのをペラくモデリングしたForza4と
ミニカーが肉厚なんで肉厚にモデリングしたGT5って図式か

あーあ
152名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:59:00.40 ID:TxPX6bDs0
>>149
本当にミニカーやプラモ見ながら作ってたんだなw
153名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:04:04.38 ID:gdIfwVVK0
どもうみてもGTの方がいいね。
Forza、全体的にペライ。
特にリアウィンドウ。

ゲーム画面
http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258449b.jpg
実写 F40
http://www.seriouswheels.com/pics-def/Ferrari-F40-Red-Rear-Angle-16-st.jpg
GT5
http://blogs.yahoo.co.jp/eklo1992/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi

%2F1%2F0a%2Fb4%2Feklo1992%2Ffolder%2F1145994%2Fimg_1145994_60430927_2%3F1303045290
Orza4
http://farm7.static.flickr.com/6053/6224034563_defd8523c2_o.jpg
154名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:04:37.75 ID:yMqJ2hF60
>>149
タミヤのプラモは参考にしちゃいかんよなあ。
特にZ32の頃はタミヤデフォルメがキツかった頃だし。
155名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:04:53.68 ID:gdIfwVVK0
リンクきれてた

GT5
http://blogs.yahoo.co.jp/eklo1992/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi

%2F1%2F0a%2Fb4%2Feklo1992%2Ffolder%2F1145994%2Fimg_1145994_60430927_2%3F1303045290
156名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:05:58.03 ID:nW3Uq3y0O
>>153
リロードしてスレの流れをみてごらんw
自爆しちゃったね。

ウィーラブミニカー!
157名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:06:40.07 ID:gdIfwVVK0
>>156
全部はよんでなけどざっくり読んだよ。
やっぱForzaペライねw
158名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:07:18.46 ID:Y2w/RS200
それで正解でしたという話だったわけだ
159名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:07:58.50 ID:gdIfwVVK0
>>158
http://www.seriouswheels.com/pics-def/Ferrari-F40-Red-Rear-Angle-16-st.jpg

Forza,これと似ても似つかないんだが?w
160名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:08:42.11 ID:gdIfwVVK0
Forzaはとくにリアウィンドウの有機的な丸みが全然感じられない。
161名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:09:48.49 ID:mimd/TWd0
リアウインドウは有機物だったのかw
162名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:09:51.05 ID:TxPX6bDs0
もうアーアーキコエナーイモードに入っちゃったのか、折角40万cr使って>>147撮ってきたのにw
163名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:10:31.57 ID:79rl5s2r0
有機的って、ダイカストの丸みの事?
164名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:12:07.57 ID:1Wzi+sDL0
>>162
ホットラップでタダで撮れると言うのに・・・
165名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:12:50.25 ID:2DClXUrx0
476 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 15:48:53.72 ID:ZBtT3i5g [2/4]
>>452
GT5のサウンドは実際にレース出てる山内が本物を基準に調整してるから
音響設備が良いと本物に近くなる。
NFSやFみたいに 音を派手にするだけなら簡単だよ
ポリフォはあざとい派手さじゃなくて、リアルを目指してるわけ



gtスレ面白すぎるw
166名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:12:51.66 ID:TxPX6bDs0
>>164
くっそがw
167名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:13:11.72 ID:TxPX6bDs0
168名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:13:18.69 ID:gdIfwVVK0
>>161
日本語が不自由なんだな、おまえw

>>162
ウィンドウ、そしてその周りのフチ、よく見てみろ。
そういう厚みを感じさせる大事なところで手を抜いてるからForzaはペラペラだっていわれるんだよ。
169名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:13:49.46 ID:3zedS5hN0
F40君 栄光の軌跡

品質を楽しむのがForza 売上を楽しむのがGTスレにて、暴れ始めるが・・・ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319109833

・所構わず「ハチマガー、ハチマガー、アフォルツァー、アフォルツァー」連呼
・エンブレはアクセルに付いているらしい
・動画で挙動解析出来る
・GTのコースの再現度は100%(でも立証出来ず)
・お母さん大好き
・趣味は哺乳瓶集め
・GT5のミニカーモデリングの事実を自ら暴露
・GTの全てを知り尽くしている
・でも、GT5は持っていない

170名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:14:52.59 ID:gdIfwVVK0
やべ、リンク貼りすぎて貼れなくなった。
ID変えるわ。
171名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:15:21.89 ID:z+dL8Deq0
ですよねー
GT5のリアウィングとか肉厚ですもんねー


ミニカーみたいに
172名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:15:31.95 ID:mimd/TWd0
>>168
>そういう厚みを感じさせる大事なところで手を抜いてるから

もともとがペラペラだしw
173名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:16:39.12 ID:nW3Uq3y0O
GT5って本当にミニカーからモデリングしてるんだな
>>170のおかげでよーくわかったよ
174名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:16:47.90 ID:79rl5s2r0
>170
>170
>170
175名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:17:21.67 ID:4zcO/qlZ0
耳が逝ってる爺T信者なんだからしょうがないよ
176名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:18:01.03 ID:d003vhN/0
>>172
実写のリアウィンドウのスリットにある丸みや、枠のわずかな段差が見えないの?
GTはその辺も気を使って再現してる。
まぁお前みたいなやつにはForzaはぴったりだよw
177名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:18:21.21 ID:TxPX6bDs0
F40で探してたら懐かしいものが出てきたw
おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=r5purzWn78s&feature=player_embedded
178名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:18:55.58 ID:3zedS5hN0
>>170
ID変えてまでスレに張り付くとかwwwwwwwwww
こりゃ、自演癖までありそうだなwwwwwwwww
179名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:19:02.86 ID:LmY9CW240
休日に無職の話し相手とか、おまいら人が良すぎだろ
180名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:19:33.75 ID:mimd/TWd0
>>176
>GTはその辺も気を使って再現してる。

その結果が多角形タイヤか?
力入れるところまちがってるんじゃねw
181名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:21:31.61 ID:bMgDnehs0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame043982.jpg
実際は有機的な丸み笑とかないね
ミニカーは知らんが…
182名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:22:01.54 ID:Lr6wLjAY0
GTは細かい造形を見映え重視で実写より大袈裟に描いてるって
過去に山内自身が言ってなかったけ?
183名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:24:10.60 ID:Lr6wLjAY0
こいつ一時期本スレにわいてたエンツォくんじゃねーの?
184名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:24:45.84 ID:3zedS5hN0
>GT5のサウンドは実際にレース出てる山内が本物を基準に調整してるから

みんな知らないと思うが、GT5のサウンドは山内が実際モノマネ(ヴォイスサウンド)した音源をサンプリングしてる

185名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:25:15.40 ID:d003vhN/0
>>180
運転中、タイヤなんてみないしな。
Forzaみたいにカクカクの背後をみせられるよりいいんじゃね?w

>>181
メクラワロタw
リアウィンドウのスリットの丸みが見えないのかよw
186名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:26:23.67 ID:mimd/TWd0
>>185
>運転中、タイヤなんてみないしな。

なるほど。黒縁車内視点の意味がようやく理解できたw
187名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:27:26.50 ID:d003vhN/0
>>186
反論できないと話のすり替え。
いつものパターンですねw
188名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:27:30.45 ID:mimd/TWd0
>>185
補足
>Forzaみたいにカクカクの背後をみせられるよりいいんじゃね?w

いつからカクカクになったのかソース付きで詳しくw
189名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:27:57.78 ID:mimd/TWd0
>>187
自己紹介か?w
190名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:28:05.42 ID:3zedS5hN0
191名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:28:08.48 ID:1uZVDcK+O
いいかげんな仕事してんだな、ポリフォは。
昔、ポリフォがプログラマー募集してたよね、時給で。待遇が待遇だから、相応の人材しか来ないわな。
やる気が無くて汚い課金商売するくらいなら、会社精算すればいいのに。
日本の恥さらしだ。
192名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:28:09.63 ID:YsNunBkwP
GT5の車には写真を取る楽しみはない
悲惨過ぎる
193名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:28:31.64 ID:efnU+1xc0
>>165
ワロスw

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 16:01:35.17 ID:ZBtT3i5g [3/5]
ネットにある動画はどれも音質が低下しすぎていて
判断するのは無理。

GT5はリアル志向だから自然で細かい音があるから不利。
NFSやFの場合は細かい音が無くて、ひたすら派手で煩い音だから
音質が落ちても有利なだけ。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 16:09:25.12 ID:ZBtT3i5g [4/5]
GT5の音を非難してる人は
例外なく音響設備がショボいだけ。

海外レゲーのTV録音を派手にしただけのサウンドに毒されてる
194名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:29:08.87 ID:d003vhN/0
195名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:29:51.96 ID:mimd/TWd0
>>190
>GTマフラーカックカクwwwww

だろw ほんとゴキブリは息を吐くように嘘をつくよなw
196名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:30:47.42 ID:d003vhN/0
197名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:30:59.89 ID:S1p1BASJ0
はいはい・・・

マリカー>Forza>GT

これで満足ですか?
198名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:31:18.26 ID:3zedS5hN0
>>194
>>190でその件は終了です
199名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:32:06.78 ID:d003vhN/0
>>198
http://www.youtube.com/watch?v=Zr-8Oc97b8g&feature=youtu.be&t=1m28s

なんでこんなにForzaってカクカクなの?
200名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:32:47.74 ID:4PfbDp3V0
>>194
その辺ってカメラの画角で簡単に歪むんじゃね・・・
ちゃんと揃えてんのか
201名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:33:06.19 ID:bMgDnehs0
>>196
ほんまや、GTのフレームカックカクやwww
202名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:34:02.09 ID:hRbbjmES0
Forzaの車内視点でのエンジン音って軽量化したりすることで聴こえ方が全然変わってくるけど比較動画のやつってどういう状態なんだろう?
203名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:34:45.51 ID:Y2w/RS200
せめて何がカクカクかくらい書けばいいのに
204名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:34:48.06 ID:d003vhN/0
>>200
そんな話じゃない。
スリットの回り込みや細かいディテールをForzaは表現できてないから
ペラペラに見えるって話をしてるんだよ。
205名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:35:16.09 ID:TZ6Q5uoEO
また一スレで何十もレスをつける怪人が来てると聞いて
206名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:36:18.09 ID:d003vhN/0
>>203
一目瞭然じゃん。
Forzaの方はピラーから屋根にかけてのアールがカックカク。
207名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:36:21.08 ID:bMgDnehs0
>>205
それ言われるのが嫌でIDチェンジまでしてるんだぜ?w
208名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:38:13.43 ID:3zedS5hN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167333.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167327.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167331.jpg









>>199
もう諦めなよ 
フォトモードでこれじゃForza4煽れないなw
209名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:39:10.87 ID:S1p1BASJ0
しつけーなてめーら死ねよ
俺はゴキブリだがマリカーに勝てない現状
調子こいた方が滑ってるみたいだから負けを認めるわ
マリカー>Forza>GTでいいよ
210名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:39:27.93 ID:TxPX6bDs0
>>203
自分の足じゃね?w
211名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:40:03.28 ID:d003vhN/0
>>208
ゲーム中、全く気にならん丸みだね、そういう部分。
一方Forzaはこれw
http://www.youtube.com/watch?v=Zr-8Oc97b8g&feature=youtu.be&t=1m28s
212名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:41:43.70 ID:3zedS5hN0
>>210
違う!カクカクやない!

カサカサや!
213名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:41:56.85 ID:d003vhN/0
>>211
丸みだけじゃなく、ウィンドウ越しに見るボンネットの光の映りこみ具合も
全然GT5の方が綺麗だね。
Forzaはギラテカさせてるだけw
214名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:44:24.45 ID:3zedS5hN0
215名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:45:37.30 ID:TxPX6bDs0
GTのカクカクはとてもキラキラしていて綺麗だわw
216名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:46:05.30 ID:d003vhN/0
>>214
そのカクカクはゲーム中、わからんから全然OKだわ。
Orzaの方は目立つので嫌だけどw
217名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:46:11.34 ID:Lr6wLjAY0
何を頑張ってるか知らんがGT信者の批判はいつも主観か抽象的かだな
比較対象なしで十分アレなGT擁護とか空しくね?
218名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:46:18.84 ID:79rl5s2r0
もうミニカーの厚みってバレてるのに頑張るなぁ
219名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:46:52.46 ID:S1p1BASJ0
おい、滑ってるぞ同志よ
どうせマリカーに勝てねえんだからフォッツァに勝ちを譲れよカス
220名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:47:02.96 ID:hRbbjmES0
>>211
ああ確かに
テッセレータ任せにしてる弊害なのかな
ゆったりとした丸みを帯びたものが近くにあると粗が目立つってわけね
こういう気になる部分は調整できるようにしてほしいね
221名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:47:16.79 ID:d003vhN/0
>>218
Forzaって、ペーパークラフトってバレてるのに頑張るなぁ
222名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:47:34.55 ID:3zedS5hN0
つーか俺達いつの間にか、虫と意思の疎通が出来るまで進化したんだな
すげーよ
223名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:49:20.41 ID:efnU+1xc0
信仰心さえあればジャギカーでも黒ベタ内装でも気にならないよ

http://uproda.2ch-library.com/4423765so/lib442376.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2162366.jpg
224名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:49:49.66 ID:TxPX6bDs0
>>217
GT5発売前のあの「何言っても許される」感が忘れられないんだろw
225名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:49:50.88 ID:d003vhN/0
>>220
Forzaのエッジの部分のペラペラ感もそのせいだろうね。
制御できないからはじめから表現するのを諦めて投げちゃってる。
226名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:49:51.76 ID:3zedS5hN0
>>221
追い詰められて捏造まで始めちゃったねwww
227名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:51:51.18 ID:TxPX6bDs0
>>223
でもあの黒縁に車外視点のHUDを組み合わせるってのは良いアイディアだと思うよw
凄く日本人的だと思うw
228名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:52:19.02 ID:3zedS5hN0
とりあえず「GT5はカックカクだけど気にならないから問題ない」で終了

結局認めてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっと粘れよwwwwwwwwwwww
229名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:54:15.28 ID:hRbbjmES0
>>227
アイデア自体はいいんだよね
最初からやってたら叩かれることもなかったかもね
裏側を黒くする処理orデータ改修に手間がかかったのかな?
230名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:54:31.57 ID:S1p1BASJ0






 マリカー>Forza>GT




231名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:55:21.15 ID:bMgDnehs0
今北産用

ID:gdIfwVVK0 [26/26]

ID:d003vhN/0 [13/13]
232名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:57:10.52 ID:3zedS5hN0
>>230

マリカー>Forza>ミニカー>GT
233名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:57:13.83 ID:TxPX6bDs0
とりあえず山内はテレビにダンボールで車内視点を作ってGT4を遊んでみた動画の人に
お給料払わないといけないよね
234名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:59:37.82 ID:d003vhN/0
>>228
Forza,は目立つところがめちゃめちゃカクカクwww
>211
235名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:00:05.81 ID:nYnO58AxO
俺PS3しか持ってないけど
あのカクカクの影はPS3ではどうしようもないんだろうなGT5だけじゃないもんね、あの影
236名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:01:48.01 ID:hRbbjmES0
>>235
あれは影にまわす容量が足りないとどうしようもないね
237名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:01:53.99 ID:azx7P36q0
Forza4がカクカクしてようがペラペラだろうが
GT5のスタンダードカーの存在はどうなんだよ
238名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:02:56.99 ID:3zedS5hN0
>>234
もう何言ってもお前の負けなんだから諦めろよwww
認めちゃった時点で終了なのwww
239名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:04:01.81 ID:azx7P36q0
>>211
のForza4のどこが具体的にカクカクなんだ?
抽象的にしか言えないのか?
240名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:05:39.91 ID:hRbbjmES0
>>237
悲しいかなスタンダードに好きな車多いんだよね
241名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:08:55.11 ID:3zedS5hN0
黙り込んじゃったねw
結局、具体的な事は何一つ言えず仕舞い(笑)
242名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:09:37.94 ID:hRbbjmES0
俺はForza派だけど目立つところの力の入れ方はGTって本当に上手いと思う
裏を返せば手の抜き方が上手い
あれはForzaスタッフももう少し見習うべき

でもそれだけにスタンダードカーの存在だけは解せない
あれでは今世代機車ゲーで最低レベルの評価になってもしょうがない
243名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:09:40.33 ID:SN6e5OUwP
244名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:10:13.54 ID:oTLYeZTg0
マリカマリカ言ってるのは
「弾幕シューティングで名作なのは?」
「雷電」
っていってるのと同じくらい馬鹿
245名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:10:19.18 ID:Dg5KwRL50
>>237
ID:gdIfwVVK0 [26/26] = ID:d003vhN/0 [13/13]
がソレに触れない時点で察してやれよw
246名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:12:14.70 ID:4zcO/qlZ0
247名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:12:19.89 ID:S1p1BASJ0






   マリカー>Forza>GT




248名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:14:50.19 ID:azx7P36q0
>>244
「弾幕シューティングで名作なのは?」
「サマーカーニバル’92 烈火」
こんな例えが浮かんだ
249名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:15:48.68 ID:TxPX6bDs0
GT信者さんは擬声語を多用するのを止めたら良いんじゃないかな
長嶋茂雄のモノマネみたいになってるよw
250名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:18:08.71 ID:niWtXoJ20
GT5はもうこれでどうしようもないんだから、全要素でForza4をはるかに凌駕するGT6を2年以内に発売してくれと
ポリフォに頼む方がよっぽど建設的だと思うんだがなー

極論で言えば。1年おきにForzaとGTの新作が交互に出てくれて切磋琢磨してくれるようだとレースゲームファンと
しては非常に嬉しいことにもなるんだが
251名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:19:01.67 ID:hRbbjmES0
ここだけの話、実は俺にとってマリオカートのほうが敷居が高い
252名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:21:31.12 ID:nW3Uq3y0O
いろいろ画像をあげてくれてるけど
見れば見るほど、GT5って本当にミニカーからモデリングしてたんだなと
あらためて思い知らされるよな

まぁ、上がミニカーやら写真やらしか資料を用意してくれなかったら
モデリングスタッフもそれを参考にして作るしかないしな
253名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:26:53.83 ID:nW3Uq3y0O
>>251
俺も実はマリオカートやリッジの方がマトモに走れなかったりする
254名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:27:07.73 ID:xTtwBwBB0
ゴキブリが狂信的に持ち上げたせいで今こんな糞ゲーになってるって分かってないのかな
本当にGTが好きなのかね
255名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:29:37.22 ID:lqq4mwyd0
なんかここ読んできて
>>91
可哀相だな、、、F3の頃からなんだよ、、、GTの洗脳から解けてくれタノム
256名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:32:08.65 ID:Lr6wLjAY0
いまだにマリオカート初代は友達と徹夜する勢いでやったりするなww
257名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:34:19.32 ID:xTtwBwBB0
>>256
マリカーはWiiが一番
オンでめちゃくちゃ早いキチガイ軍団もいるし話題に欠かなかったわ
俺はレート6000位だったけど
258名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:34:34.67 ID:lqq4mwyd0
マリカはアクションゲームだって言ってるだろうがw
AE86マリカに出てきたら車ゲームとみとめてやんよw
259名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:36:17.60 ID:azx7P36q0
個人的に俺もマリカはアクションかなぁ
だから速く3DSにF-ZEROをだな…

>>258
なんかForza4でT10の仁D好き酷くなってないか?w
260名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:37:21.32 ID:nW3Uq3y0O
ゴキちゃんとうとう息絶えたか
まぁ、F40を論拠にしてた時点で無謀だったわけだけど

しかしまぁ、GT5って本当にミニカーゲーだったんだな
そりゃひっくり返せばオートアートのロゴやらビスやら見えるわけだ
261名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:39:31.54 ID:lqq4mwyd0
GTとフォルツァ語ってるのにマリカってw
マリカ入れるんならBFとかのジープ操作できるゲームなんかの混ぜなきゃならんだろ、、、
262名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:39:44.55 ID:nW3Uq3y0O
そういやDSのマリオカートって、ドットで描いたちょっとしたデザインを
車体前面に貼って、対戦でも自分をアピールできるんだっけ?
263名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:41:54.90 ID:s8GYA6Gt0
86つうと「ローリング野郎」がまず浮かぶんだが…
264名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:42:27.39 ID:nW3Uq3y0O
>>259
AE86に乗って富士見でパーフェクトドリフトを5連続で決めろ!
みたいなチャレンジあったな

アレ達成するとどんなアイコンとネームを貰えるん?
265名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:46:04.62 ID:TxPX6bDs0
マリカは



レインボーロードがトラウマです
266名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:49:23.82 ID:a1hZ/lBs0
ペライっていってるF40
コンペティツィオーネ?
267名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:53:05.77 ID:hRbbjmES0
>>266
そうだね
268名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:56:11.17 ID:d003vhN/0
>>238
涙拭けよ、Orza信者w

>>239
何度も書き込んでるんだが、日本語読めない?
269名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:00:52.59 ID:x0n92TQg0
>>165
615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 17:55:08.33 ID:OrwqN5cV [5/5]
室内マイク使ってるGTの方が地味だがリアルだろ
フォルツァってやかましすぎだろ
フォルツァはレースゲームだから五月蠅くてもいいが
GTはシミュレーションだからリアルじゃないとな



修行するぞ修行するぞ・・・の域に達してきたなw
270名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:04:43.53 ID:NpOFeCur0
やっぱりGT5って本物知らない奴がミニカー見て作ってたんだね
だから国産車のプレミアムなのにライトのつき方すらわからないんだ
モデル職人()製作に半年()一日中テールランプを見てた()

http://iup.2ch-library.com/i/i0454649-1319274267.jpg
271名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:05:40.21 ID:6kkRJic90
>>269
なんとでもいえるような言い訳で擁護するんだなぁ
272名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:06:22.85 ID:fqdLi2JHO
>>263
首都高バトルか
あのネーミングセンスは秀逸だったな
273名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:06:47.68 ID:S1p1BASJ0






マリカー>Forza>GT





274名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:07:19.17 ID:nW3Uq3y0O
モータースポーツで走ってるような車がウルサくないとでも思ってるんだろうか
実際にサーキット行くと、音は耳だけに響いてくるわけじゃないんだがなぁ
275名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:07:44.76 ID:idwbUrRZ0
>>271
ビリーバーってのはそういうもんですw
276名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:08:05.66 ID:mimd/TWd0
>>269
>室内マイク使ってるGTの方が地味だがリアルだろ

掃除機が、ですか?
277名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:09:07.71 ID:4Bk3JnBI0
>>268
まだ居たんだw
敗者は何も言わず去れよw
278名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:09:49.28 ID:WNnHgYzA0
forzaのエンジン音をうるさいとしか感じない時点で車好きでもなんでもねぇだろw
279名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:10:36.46 ID:1uZVDcK+O
GT5本スレのアンポンタン、シャシダイに載せるより、空ぶかしの室内録音の方がリアルだそうだ。

あいつら絶対マインドコントロールされてるよ。ポリフォにお布施しだすぞ。
280名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:10:36.79 ID:JLB39Bx10
ま、安物PCモニタやペラペラ音のTVの音じゃ
フォルツァ4の音の凄さ、GT5の音のショボさは分からんだろうなw
と5.1Ch環境でプレイすればよーく分かる。
281名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:11:00.46 ID:Lr6wLjAY0
GT信者がよく引き合いに出すゾンダRって実際はサーキットの音量規制ブッチしてるような車だしな
動画評論家すぎて…
282名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:11:00.97 ID:ZTasCUWg0
参考動画貼っておきますね
ttp://www.youtube.com/watch?v=mcALQPU-ZRw&feature=related
283名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:11:11.18 ID:mFC44MBh0
>>270
これはZ32かな、バック中なんだよね?
284名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:13:19.93 ID:x0n92TQg0
285名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:13:42.76 ID:NpOFeCur0
>>283
うん、リバースランプ4つあるように見えるけど点灯するのは2つなんだよね
サイドマーカーも点灯するのは輸出仕様だけ
リバースランプは意外にもFORZA4はあってた
手抜き外注製作に劣るポリフォの職人。。。
286名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:14:04.74 ID:S1p1BASJ0








マリカー>Forza>GT






287名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:16:36.54 ID:4zcO/qlZ0
>>279
こんなのばっかだしな

289 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/08(金) 00:55:00.58 ID:7lDzjGJS
レーサーって耳栓、イヤホン、メットかぶるからリアルな音ってゲーム向きじゃないんだよ
288名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:17:25.08 ID:mFC44MBh0
>>285
へ〜ユーザーじゃないと知らないような細かいところまでこだわってんだな
289名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:17:58.00 ID:QhgOUYQ00
マリカ―とか言ってるバカはGTじゃ勝てないと解ったゴキだろ
いい加減カーシュミでの話しようぜ!と思ったがカーシュミはFORZAだけだったなw
290名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:19:44.83 ID:Lr6wLjAY0
GT信者って主張も一貫しないよね
291名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:24:59.34 ID:xTtwBwBB0
あの音を援護できるとかマジキチ
マジで層化レベル
292名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:26:24.38 ID:S1p1BASJ0
GTとForzaの信者って仲悪い脇役みたいでダセエ
293名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:27:35.65 ID:lqq4mwyd0
>>292
マリカやってろよ
294名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:30:16.98 ID:QhgOUYQ00
というかGT信者なんかいるんだろうか
なんかゴキvsFORZA信者みたいになってる
オレは別にPS3嫌いじゃないしBF3なんかはPS3の方予約した

でも本気でGTとFORZA比べてGTがおもしろいって言えるヤツは逝ってると思うわ
295名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:31:16.18 ID:4Bk3JnBI0
>>292
マリオカート(笑)
論争にもならん(笑)
296名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:31:28.53 ID:NpOFeCur0
http://uproda11.2ch-library.com/3195037b9/11319503.jpg
F40比較
血のようにどす黒いロッソコルサが俺を狂わせる
297名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:32:01.68 ID:lqq4mwyd0
>>294
360持ってるならBF3、360版買いなよ、、、余りにも可哀相だよ
298名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:33:15.00 ID:QhgOUYQ00
>>297 箱は汚いとか聞いたが違うのか…
299名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:35:48.56 ID:SGhygQoi0
まあ誰がどっち版買うかは、別にいいじゃん
好みの範疇だし
300名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:37:10.28 ID:N3AooLsL0
>>296
FM4はテールランプが最終モデルになってるね、流石だな。
301名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:39:26.48 ID:lqq4mwyd0
>>298簡単に洗脳されすぎw
高解像度DISC2インスコで問題無
302名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:39:56.76 ID:N3AooLsL0
>>291
あの音がリアルとか言ってる耳鼻科行くべきGT信者が多すぎるよなw
303名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:45:21.77 ID:SGhygQoi0
>>301
もうちょっと話しかける相手を見定めた方が
いんじゃね?
304名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:49:37.96 ID:79rl5s2r0
>302
よくいるだろ、元ネタを知らずに影響受けた作品の方を本物と思い込んで元祖をパクリと言い出す奴
GT信者というか、ゴキブリがそれ

ギアーズオブウォーはクァンタムセオリーズのパクリとか言い出しちゃうみたいな
305名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:00:02.35 ID:qNciDT2U0
しかし写真と比較してどうこう言う場合
色を補正するカラーチャートと一緒に撮影して
レンズの焦点距離あわせてやるべきだとは思うんだ
>>296のって白いTシャツの階調が派手に飛んでるし
コンデジか携帯のカメラぽいが、そういうのは赤がかなり派手に出たり
Jpegの圧縮で色が変わったりと難しい
306名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:10:17.24 ID:NpOFeCur0
>>305
ネット上の写真は環境も加工したかどうかもわからんからやめた方がいいかもね
だがGT5の色は粉吹いたり黒ずんだりするのは確か
307名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:10:42.64 ID:6kkRJic90
>>305
赤は難しいね
カメラ雑誌で比較見ても、カメラごとに違うのがすぐ判る位
308名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:11:18.76 ID:ePPfoKQL0
つーか、フォルツァのF40ってFM2の時から基本モデル使い回してるヤツでしょ
そんなのと比較してGTのがリアル!って喜んでていいのかねw
309名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:13:11.11 ID:lqq4mwyd0
数年前のHDTVと今のコントラスト500万:1とかのTVとは全く見た感じ違うから
マイTV疑うところから始めたも良いかもw
310名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:13:11.04 ID:5/HzYshR0
実はミニカー勝負でも強いForza4
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira049631.jpg
311名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:22:25.88 ID:YsNunBkwP
>>310
・全モデル接写に耐えられる高ポリゴンの同等クォリティ
・多彩なカメラ設定

これのおかげで写真を撮るという楽しみもまた
Forzaのほうが遥かに上なんだよね
312名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:34:10.47 ID:d003vhN/0
>>277
カクカクOrza信者が何言っても無駄w
313名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:35:18.23 ID:S1p1BASJ0
360のゲームってそこそこ売れたら逆に忘れ去られるなw
オンラインに人っこ一人いない良ゲーが騒がれてる訳かw
最低限の持ち上げでコレw
314名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:38:15.89 ID:d003vhN/0
>>296
Forzaがパキパキ、ペラペラなのがよくわかる比較だな。
エッジの処理がパキパキすぎてすごく安っぽくみえる。
ペーパークラフトw
GTの方はポリゴン数がかなり増えるを覚悟でその辺気を
使ってるのが分かる。
315名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:40:39.54 ID:Hb0r1mMA0
>>246
実際のAZ-1ってそんなミンミンいう掃除機のような音と違うし・・・
信者的にはこれが実車を越えたリアリティなんだろうけどw
316名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:42:50.29 ID:TxPX6bDs0
フェラーリレッドも再現できないGT5w
317名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:47:38.49 ID:4reNggiJ0
>>314
これはどう見てもFM4のが綺麗だわ
お前糞目すぎ
318名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:48:03.16 ID:6hiLA/370
実車がペラくてそれに合わせたFMを叩くとか頭大丈夫…?
ああ、そういえばGT>REALだっけw
319名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:49:19.92 ID:eq53GHLt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15857894

↑全車種のうち8割がこんなんです
320名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:50:40.02 ID:NpOFeCur0
プレミアムが少なすぎて比較対象にも悩む
321名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:55:41.69 ID:NpOFeCur0
ゴチャゴチャしてて重厚で両方にある車って何があるかな
322名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:56:15.90 ID:GVWDkYQ+0
>>321
GT5のパッケに使われてるSLSとか
323名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:56:23.60 ID:WNnHgYzA0
>>319
最後のは特にだが車に関わった全ての人に土下座したほうがいい
324名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 19:59:22.00 ID:6Xx+KW9ZO
>>296
Fの車内はもっとカクカクのっぺり
さすが外人モデル
325名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:03:09.32 ID:81B1l6GS0
Forza 4 : Honda Civic EJ9 Type R Vtec sound

http://www.youtube.com/watch?v=wfyJ5Zi9MBg
326名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:05:56.33 ID:TxPX6bDs0
>>319
意地でも屋根付きは入れなかったなwこの人多少は羞恥心が残ってたらしいw
327名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:05:57.26 ID:nW3Uq3y0O
なんでGTって車体モデリングを縦方向に潰した形にアレンジ入れるんだろ
実車とイメージだいぶ変わるんだが

これもミニカーを参考にしてる弊害?
328名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:08:17.76 ID:GVWDkYQ+0
ミニカーは基本的に縦方向潰してフェンダーとかのボリューム出したい部分の張り出しを実車より強調するからなあ
↑でも出てたけど、GTではそういう修正加えてると以前に山内が発言してたはず
329名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:13:58.20 ID:uUliSSRi0
さすがゴミニカー5
330名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:17:31.87 ID:FW7Zw+n70
>>324
GT5は車内がノッペリしてなくていいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2169385.png
331名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:19:14.25 ID:idwbUrRZ0
>>318
そいえばForza3が発売される頃にレヴェントンのスクショを見て
「艶がないしザラザラでしょぼいからForzaは糞」みたいな事を
言ってた奴がいたのを思い出したw
332名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:19:42.19 ID:GVWDkYQ+0
>>330
それはネタ的においしいけど
プレミアムの車内の作りこみもForza3以下なw
今回のDLCの山内GT-Rとかマジで涙が出そうなくらいなレベル
333名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:22:41.46 ID:QhgOUYQ00
>>331 GTで満足するようなヤツは車好きでもなんでもないやつだろ
334名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:24:46.74 ID:WNnHgYzA0
>>330
車内っつーか何の中なのかがまずわかんねーよw
335名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:25:39.32 ID:S1p1BASJ0
箱○は孤独なハードなのに寂しがり屋さんのユーザー多いな
336名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:29:38.34 ID:4Bk3JnBI0
>>335
で?
まともに反論出来ねぇなら最初からレスすんなよ
337名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:44:08.44 ID:NpOFeCur0
んじゃSLS比較
GT5の看板車だけあって気合入ってるなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2169509.jpg
338名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:48:09.80 ID:/KnCrjEQ0
なにこれまだこんな比較やってんの?
339名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:50:56.26 ID:d003vhN/0
>>317
あほだな・・・。
綺麗汚いでいったらあんな曇り空の下で撮影されたGTは見劣りするにきまってるだろ。
今はポリゴンの再現度の話してるんだけど、理解できなかった?
http://blogs.yahoo.co.jp/eklo1992/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F0a%2Fb4%2Feklo1992%2Ffolder%2F1145994%2Fimg_1145994_60430927_2%3F1303045290
340名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:55:30.91 ID:d003vhN/0
>>337
車内視点、相変わらずForzaしょぼいなw
ポリゴンケチりすぎ、影嘘すぎ、映りこみしょぼすぎ。
341名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:57:09.06 ID:S1p1BASJ0
360の弱者救済システムは素晴らしいな
342名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:58:23.61 ID:NpOFeCur0
>>340
泣いていいんだよ
343名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:00:52.26 ID:d003vhN/0
>>337
車外からの画像も、Forzaはテッセのおかげでアールが綺麗にでてるが、細かい部分の
調整をまったく投げてるのでパーツの厚みを表現できてない。
だからこいつもペラペラに見える。
GTがアップでカクカクしてる部分はゲーム中はほとんどわからんが、Forzaのぺらぺらは
ゲーム中でもわかっちゃうレベルなんだよな・・・。

http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258449b.jpg

ところで君、Forzaの擁護してるつもりなんだろうがネガキャン画像になってるよ。
頑張って貼り付けてるけど、その画像、どこから持ってきてるの?
344名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:01:23.85 ID:d003vhN/0
>>342
Forzaのネガキャン、頑張ってねw
345名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:01:38.60 ID:4Bk3JnBI0
>>340
よお、負け犬w
まだ住み着いてたのかよ(笑)
最初から最後までまともな論争も出来ずに哀れだなw
恥の上塗りしたいのか?ん?
何とか言えよクズw
346名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:04:06.27 ID:idwbUrRZ0
>>343
あなたも自分で撮ったスクショとか動画は一切上げないですねw

わかりやすく言えば
「お前が言うな」
347名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:04:51.81 ID:S1p1BASJ0
どうせチカンはオンラインが過疎な限り騒いでる
大事言ってるけど化けたりしないから放置すればヨロシ
348名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:07:26.92 ID:GVWDkYQ+0
気合入っててこの程度とかどういうこと・・
349名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:10:13.07 ID:4Bk3JnBI0
>>346
あんだけ吠えてGT5持って無いんだから話にならんよ(笑)
持ってくるのはYouTubeからか、訳わからんサイトからの捏造画像
挙句「はちまに馬鹿にされてるよ」 だもんなw
350名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:10:26.38 ID:dwWVjfrw0
GT1から5までやってるがフォルツァ4うらやましいと思わない奴いないだろ
車が好きなら食わず嫌いせずやりゃいいんだよ
ただ俺は友達の家で遊んだだけだから、まず箱を買うことから始めないといかん
351名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:18:16.69 ID:d003vhN/0
>>345
あ〜は、反論できないから切れちゃったw

>>346
あなたも?
ごめん、理解不能w
352名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:19:40.14 ID:NpOFeCur0
>その画像、どこから持ってきてるの?
そういう発想がすでに昆虫
353名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:21:38.00 ID:GVWDkYQ+0
しかし上のSLS比較はマジでヤバいな、GT5ってここまでアレだったか?
このままフォト撮って出した画像も同じクォリティなの?
354名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:22:15.64 ID:SGhygQoi0
216 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2011/10/22(土) 16:46:05.30 ID:d003vhN/0
>>214
そのカクカクはゲーム中、わからんから全然OKだわ。
Orzaの方は目立つので嫌だけどw

ーーーーーーーーーーーーーーー
>そのカクカクは
はい信者も認めるGTカクカク〜
>Orzaの方は目立つので
はい主観の押し付け厨確定〜
355名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:23:13.95 ID:4Bk3JnBI0
>>352
凄いよな
最近の2chは虫が書き込みしてるんだから
まぁ、言ってる事は支離滅裂で分かんねぇけど(笑)
356名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:24:40.85 ID:S1p1BASJ0
車なんてビームライフルで一撃だろ
おまえらショボすぎ
357名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:29:50.24 ID:NpOFeCur0
>>353
ジャギは消えるけど、コース上じゃこんなもん
フォトトラベルならもうちょっと綺麗
358名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:31:23.27 ID:QhgOUYQ00
>>350 4GBの箱買ってFORZA4始めたけど普通にHDD付きのを買えばよかったと思うぐらいのクオリティ
とりあえず、外付けHDDを買おうと思ってる
359名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:32:01.51 ID:idwbUrRZ0
>>351
同情すらできない…
さすが本能と反射だけで生きてるだけのことはありますねw
聞いた話によると虫の行動に「間違い」は無いらしいんでそのまま頑張って下さい。

まあ、コンビニなんかにある電撃殺虫器にバチッって突っ込んで死んでも虫的には
間違いじゃないって意味で言ってるんですけどねw
360名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:34:05.95 ID:SGhygQoi0
>>358
HDDあればリプレイで自分の走りに酔えますぜ
まあ大抵ボベコベコの車体になっててショックだけど
361名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:35:39.54 ID:NpOFeCur0
いままで弱点だったリプレイ視点も格段に良くなった
というか明らかにGT5よりカッコいい
FORZA4の後にGT5のリプレイ見るとマジ退屈
362名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:38:49.50 ID:S1p1BASJ0
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない

マリカー>>>>>他のレースゲー
363名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:38:55.47 ID:muI0XRor0
任天堂信者を装ってたのに
我慢できずに触覚が出てきたなw
364名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:40:40.65 ID:d003vhN/0
>>354
主観ね・・・。
どうみてもForza、ペラいじゃんwww
http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258449b.jpg

>>359
頭わいてるなw
365名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:42:40.33 ID:nW3Uq3y0O
>>343
その画像、GT5の酷さの方が目立っちゃってね?
特に背景の適当っぷりがとんでもないんだが…
366名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:43:49.12 ID:NpOFeCur0
自分じゃ何も出来ないから延々同じ画像
それ今日だけで何回貼った?
367名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:48:06.04 ID:mimd/TWd0
まだ「F40はミニカーの方がいい」君が居るのかw
368名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:48:58.48 ID:S1p1BASJ0
あと2.5万人くらいForza買ったら誰も持ち上げなくなるんだろうな
360のソフトは5万くらい売れれば合格してゲハ卒業
369名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:49:05.77 ID:idwbUrRZ0
>>364
がんばれがんばれ、むーしー♪
370名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:51:52.33 ID:nW3Uq3y0O
>>364
何度見ても、GT5のは>>145のミニカーにそっくりだね
ミニカーを元にモデリングしてるってのの証左にしかならんな

しかし、なんでGT5のカーモデリングって、こうもエッジが眠いんだろと
前々から不思議に思ってたんだけど、貴方のおかげでその疑問も解消したわ
371名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:53:30.72 ID:gBQKnB3M0
いくらがんばっても総合的にはForza4の完成度には勝てないだろ
プレミアムとかスタンダードとか言ってる時点でオワットル
372名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:53:48.91 ID:nW3Uq3y0O
やっぱり玩具ってどうしても鋭角は丸められがちだし
縮小モデルなだけあって、肉厚になってしまいがちだし
塗装でも厚みが増してしまうからね
373名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:54:47.99 ID:cam4DYs9O
でも、フォーザってすごいよな
評価だけ高くて売れずに、海外のランキングには最速でランク外なのに
自称ウリアゲ450万だっけwww
374名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:57:24.48 ID:5/HzYshR0
このフォーザってのが蔑称なのか毎度悩む。
嫌がらせにしては全然腹立つポイントが無いし。
375名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:58:52.00 ID:gBQKnB3M0
Forzaの売り上げが一本だろうが一千万だろうがGTは未完成品
話にならない
376名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:59:13.34 ID:a/+KIFYw0
>>373
forzaは同梱版と無料バンドルで稼いだだけ
アンチャ2と同じ
377名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 21:59:42.61 ID:dwWVjfrw0
GTの2.0オープニング後半空撮んところってミニカー走ってるように見えるな
リプレイもコースによってはミニカーに見えたりする
ミニカーをモデルにしたからというより、これ光の当たり具合と影具合がおかしいってことだよな
378名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:01:31.47 ID:d003vhN/0
>>369
反論できないんだな。
こんな屑みたいな板でも負け犬かお前w

>>370
なんでForzaのエッジが紙切れみたいにペラいのか、よくわかったわw
379名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:03:45.19 ID:gBQKnB3M0
レースばっかりやってないで早くまともなゲームつくれよ
信者以外にも評価されるような完成品
380名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:04:55.42 ID:S1p1BASJ0
率直に言うと360ユーザーは対戦相手が常にいる程度にプレイヤーが欲しいわけだよね
そんなに貪欲な奴らではない、Forza買ってあげなよ
381名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:08:53.07 ID:ngRdtRw6O
>>364
その「どうみても」がいきなり主観じゃん
学習機能ねえだろゴキブリ
382名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:09:07.81 ID:cam4DYs9O
レースゲーの経験をいかしレーサーに転職しゲーム業界でもレース業界でも偉大を残した山内

GTのパクリゲーでゲームの世界へ現実逃避してしまった自称元レーサーの弱虫ダン


どうしてこうも差がついてしまったのか、、、
環境、慢心のちがいか?
383名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:10:31.04 ID:cam4DYs9O
あ、偉大じゃなくて偉業に直してよんでな
384名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:11:54.10 ID:NpOFeCur0
6年かけてfpsガタガタに落としてティアリング大発生させて背景スカスカにして影もろくに表示できない
ここまで車だけに集中してアレ
ハードのせいかポリフォの技術のせいか
385名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:12:22.16 ID:ngRdtRw6O
>>378
>>364がそもそも反論になってねえだろ
よお負けゴキw
386名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:12:43.40 ID:idwbUrRZ0
>>378
まずはあなたが>>346に対しての反論をしてみてはいかがでしょうか?
ちょっとはがんばってみろよ、虫!
387名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:14:40.11 ID:ngRdtRw6O
>>382
偉大を残すって
日本語のつもりか?
388名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:15:15.98 ID:tsZzwmOjO
PSWは面白人材が豊富だね
389名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:17:37.79 ID:ngRdtRw6O
>>383
ああ偉業ね 偉業ってのはミニカー流用で
世界に恥を撒き散らした実績の事か?
それともメタスコア84点の記録?
390名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:22:16.84 ID:nW3Uq3y0O
偉業?
山内って、レース界隈で“偉業”なんて残してたっけ?
わりとマジで

俺はむしろグランツーリスモという実車系レースゲームの草分けとなるIPを
立ち上げ、育てあげた事の方こそ偉業だと思っているが

慢心と技術不足とで惨憺たるものになった5が酷いだけで
391名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:23:11.66 ID:6hiLA/370
>>381
ゴキブリって人間で言うところの大脳にあたるモノが無いからな…
392名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:24:10.85 ID:uUliSSRi0
レールの上しか走れないAIカーも偉業だよな
393名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:25:14.54 ID:QhgOUYQ00
まぁ、ユーザーからしたらおもしろい方をやればいいんだが、日本代表がGTで海外に負けたっていうのは日本人として
残念だな
GTの売上ってのは結局ブランドっていうだけですごいわけでもなんでもない、メタスコアが実証してる
逆にブランドになるまで積み上げてきたものを1作でぶっ壊すレベルのモノを作った山鬱は本当にクズ
394名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:28:16.47 ID:cam4DYs9O
4作も作って全く売れないって自称(笑)元レーサー(爆)のダンって無能以外の何物でもないよな
395名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:32:03.16 ID:ngRdtRw6O
>>394
前作のナンバリングから60万人も
ユーザーに見捨てられた山内よりはマシ
ダンはまだ作るしな
396名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:33:05.06 ID:0seWymtt0
マグナムトルネード以外でGTがForzaに勝ってる所ってあるの?
397名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:38:41.80 ID:GVWDkYQ+0
ものすごい勢いで前作割れが続いてることからは目を逸らすのねw
てか、売上が高くないと嫌って意味不明w
398名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:39:43.91 ID:cam4DYs9O
え?
orzって国内何百万売れてるの?
4作品目なのにまさか未だに10万以下とかないよね?w
399名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:41:10.39 ID:GVWDkYQ+0
てか、なんでGT信者ってみんな自分の感覚じゃなくてプロ関係頼り?
あんだけ煽っておいで実車でスポーツ走行したことないの?
ま、スポーツ走行以前にGT5の挙動の車が実際にあったら正直高速道路のレーンチェンジすら躊躇するけど
400名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:45:12.72 ID:QhgOUYQ00
>>398 おまえは口だけじゃなくGT5買ってやれよ
GT5は次世代機で出たレゲーってこととブランドで売れたけど、同じPS3でGT6出すなら確実にユーザーは減るだろう
401名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:51:25.49 ID:XHZc+q2R0
GTシリーズの売り上げってじわじわ下がってきてない?
SCEのゲームにも言えることだけど、でもアンチャ3は良いゲームだから前作割れしないで欲しいね
402名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:52:11.47 ID:NpOFeCur0
愛かわらずカサカサしてる連中ってGT5買ってないの?
誰の命令でFORZA叩いてるの?
403名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:53:38.19 ID:cam4DYs9O
>>401
売上上がってないばらまきで売れたことにしてるorzはどうすんだってばよ
404名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:56:03.97 ID:nW3Uq3y0O
>>402
ソニーコンピューターエンターテインメント株式会社マーケティング事業本部長
金勳(キム・フーン)氏

たぶんこのあたりじゃね?
405名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:57:40.96 ID:GVWDkYQ+0
まあ、ゲハでForza叩いてる奴にGT5持ってる奴なんていないよ
全員がはちま産ゴキだし、はちま読んで情強気取りとか痛すぎて・・
406名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:58:01.09 ID:ngRdtRw6O
>>398
やっぱりそうかなとは思ったけど
未だに国内限定で競う化石ゴキっているんだな

言っとくけどGT5の累計販売まるごと分
売り上げ数字失った話は国内だからな
407名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:58:19.98 ID:S1p1BASJ0
ここは凶悪な魔物ちかんのおろちが住み着いた国ジパンゲハ
ちかんのお気に入りゲームが発売される度に5万人の生け贄えを捧げなければいけない
408名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:59:28.50 ID:cam4DYs9O
さてと、発狂してしまったチカン君を煽っても面白くもないし
私は吉牛行って夜食でもとってきますか
409名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:00:21.58 ID:nW3Uq3y0O
>>403
売れてるから予算がまわってきてるんじゃねーの?
売れてなかったらこんな潤沢な予算まわってこないよ
410名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:01:37.20 ID:XHZc+q2R0
>>403
じわ売れで地味にだけど売り上げ上がってるよ。
前作割れって事は無いと思う。まだわからないけどね〜
411名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:01:50.86 ID:ngRdtRw6O
>>403
ソースなしの受け売りか
はちま産ゴキだなこいつ
>>407
GT5は100万人を大幅に下回る
60万人で済んで良かったよな
412名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:03:56.47 ID:nW3Uq3y0O
>>408
あらら、とうとう負けを認めたか
さすがに今回は手札(F40)が悪かったねー
まぁ、これに懲りずにまた挑戦してくれたまえ

どうでもいいが、こんな時間から牛丼とか
ハゲるぞ。じゃなくて太るぞ
413名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:04:55.70 ID:ngRdtRw6O
>>408
なんで虫けら連中って
言い返されて何も反論出来なくなって
悔しがってる証拠を残すんだ?

負けてただ引き下がっただけだと思われないように
言い訳とか見苦しいんだよw
414名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:08:29.42 ID:GVWDkYQ+0
まーたGT5持ってる証明もできないまま逃走か、もう飽きたこのパターンw
415名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:08:32.77 ID:ngRdtRw6O
「さてと」とかワザとらしいw
反論にビビってんじゃねーよヘタレ
416名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:09:53.57 ID:NpOFeCur0
あーカーサッカー面白かった
GT5は楽しいかい?
417名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:11:13.43 ID:QhgOUYQ00
まぁゲハに湧いてるゴキなんてGTどころかPS3持ってるかも怪しいけどな…
ぶっちゃけGT5やったことあるなら、他のレゲーと比べるもなくつまらんと感じると思うけどな
418名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:14:01.09 ID:79rl5s2r0
何言ったところでミニカー参考の厚みじゃないw
実車と比較してなんであんなにに丸み帯びてるのか
419名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:14:49.66 ID:d003vhN/0
>>404
XBOX事業では韓国人は出世しないってことになってるんだなw
420名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:16:48.18 ID:ngRdtRw6O
>>419
実質韓国企業のソニー
ならではってだけ
421名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:17:22.88 ID:nW3Uq3y0O
>>419
ん?
言ってる意味がよくわからんが?
422名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:19:33.67 ID:NpOFeCur0
LFAも実車じゃエッジ立ってるところも丸いんだよな
写真すら見てないとは思わなかった
そりゃフジミのプラモ見て勘違いするわ
423名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:19:35.97 ID:ngRdtRw6O
>>419
てか何お前
ずっと悔し涙流しながら
黙ってROMってたのか
424名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:26:44.63 ID:79rl5s2r0
あ、重要な事忘れてた
GT5>リアルだから、GT5のが正しいわ
例え岩石オープンをF40だってGT5で言えばそれが正しいんだったな
すまんかった
425名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:32:59.01 ID:NpOFeCur0
426名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:41:24.87 ID:GVWDkYQ+0
GT5はエッジがえらくなるいね
427名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:49:57.72 ID:xTtwBwBB0
AUTOout
428名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:50:10.05 ID:QD5WAFDM0
普段からゲハには構わなかったんだが、暇だから見てみたんだがほんとに面白いなwww
PS3ユーザーXbox360ユーザー共にお互いハードの欠点を割り出して批判してるだけじゃねえか、
PS3ユーザーがPS3に出来てXbox360にはできない事を言えば、
Xbox360も同じようにPS3にはできない事を批判する。そしてPS3ユーザーもまたXboxの(ryこの無限ループ
なんという低レベル、ただのゲームにここまで必死になれるのは逆にすごいわ

それともお金がなくて両方買えないからもう片方のハードを批判してるのか?
ソフトとハード両方持ってるがどっちも面白い
個人的な意見だが本格的なレースを楽しみたいならGT5、車のカスタマイズやチューニングを楽しみたいならForza3だな
どんな物にも長所と短所はある。お互いの短所を突いて批判合戦とか一生終わらないな
429名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:53:39.57 ID:xTtwBwBB0
>>428
何が言いたいの?ボクちゃんあったまいいーって言いたいの?
430名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:54:09.80 ID:GVWDkYQ+0
>>428
ん? 当然両ハード持ってるけども?
てか、いまさら何良識ぶったこと言ってんの、ここゲハだぜwww
431名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:55:06.73 ID:d003vhN/0
>>423
いちいちお前らのレス全部読んでると思ってんのかよ!?
勘違いしてはしゃぐなよw
他の用事しててたまにこのスレのぞいて目に付いた書き込みに
レスしてるだけだよwww
432名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:55:09.87 ID:cam4DYs9O
今時木漏れ日表現や環境光も使ってないほうが珍しいだろ
つか事前計算のGIならアンチャ2で既に使ってるし誇るもんでもねー
木漏れ日表現はしらねーが、3のマルチマップ紹介でふつーにつかわれてんのみたな確か
433名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:56:32.06 ID:mimd/TWd0
>>423
どこを縦読み?
434名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:56:44.74 ID:mimd/TWd0
>>428だった
435名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:56:52.74 ID:niWtXoJ20
「どっちもどっち」
「この辺で手打ちにしよう」

この辺を突然言いだすのは大抵の場合、追い詰められた方。
436名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 23:59:11.22 ID:0seWymtt0
>>431
要約すると
・都合の悪いレスは飛ばしてます、なんとか食いつけそうなのにレスしてるだけだから毎回同じ事しか言えません

てことだな
毎度毎度言い訳がみっともないのう…
437名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:00:36.78 ID:NpOFeCur0
>PS3ユーザーがPS3に出来てXbox360にはできない事を言えば
どれのことだ?
キャプのひとつも撮れん奴が偉そうに同じ画像を連投してるだけだが
438名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:04:40.73 ID:QD5WAFDM0
>>429
意見を述べただけなんだが、どこをどう取れば頭いいって言ってるように見えるのkwsk

てかまともに反論できる奴一人もいない事に吹いた
論文無視した煽り文ばかりだな。>>437みたいにちょっとでも自分の信頼してるゲームを悪く言われるとすぐ揚げ足取って噛み付いてくる、
ゲームハード戦争(笑)の事しか頭にないのか、さすがゲハだわ


もしどっちのハードのが優れてるか決着(笑)ついたとして、その結果は何に生かされるのか聞きたい
普段がら片方のハードを批判してるお前らの事だから、もちろん目的はあるんだよな?
439名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:06:26.61 ID:H2WWfrSo0
>>438
意見を述べるのはいいが
>PS3ユーザーがPS3に出来てXbox360にはできない事を言えば
何を見てこう思ったのかはっきりして頂かないと、受け取りようがないんですわ
440名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:07:54.26 ID:H2WWfrSo0
そもそもPS3ユーザーなんていたかな?
441名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:08:07.39 ID:85/7oHlp0
>>428
ゲハ民は前世で大罪を犯してこの板で永遠に争い続ける呪いをかけられてるんだ
かわいそうな目で見てやれ
442名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:08:13.04 ID:xHsL3gFO0
両ハード持ちの方が多いんじゃね
443名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:13:34.40 ID:H2WWfrSo0
>>438
一応レスしとくと、ハードの優劣なんてどうでもいい
GT5も持っているがこんなゴミもどうでもいい
ゴキブリの捏造ネガキャンを撲滅したいだけだよ
それが目的
444名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:16:19.97 ID:DFOiKaqK0
クソ箱を買う必要性がわからない
てかない
445名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:16:28.35 ID:Xp7fEWj90
>>439
PS3ユーザー
「Xbox360に出来てPS3に出来ない事はないからwwwww」
Xbox360ユーザー
「PS3に出来てXbox360に出来ない事はないからwwwww」

どちらとも自分の信じたハードは絶対他のハードに負けないと信じてる
要するに最初から他ハードとの違いを受け取るつもりはない、
もし確実的な違いを指摘した所で
「そんな糞機能はいらねえからwwwそんなの優れてることにならねえよwww」
で終わらせそうだわ、
PS3ユーザーがPS3に出来てXbox360にはできない事を言ったとしても一生認めねえだろ
ここは比較的Xbox360側が多いしな。きっとPS3側が多いスレで言っても同じように
Xbox360ユーザーがXbox360に出来てPS3にはできない事って何?そんなのないんだけど
って言われるんだろうな・・・、ゲハの目的って一体
446名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:18:20.40 ID:RmWQyt0r0
???
ちゃんとこのスレ読んでるかお前?(´・ω・`)
447名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:18:54.07 ID:H2WWfrSo0
>>445
いやだからさこのスレのどこにそんなやり取りがあるの?
GT5持ってないゴキブリに現実を教えてるだけだよ
448名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:20:27.21 ID:RmWQyt0r0
このスレ内でPS3をディスってる書き込みなんてざっと見た感じ一つしかないんだが
しかも煽りじゃなくて冷静な意見だぜ? どこにハード論争が??
449名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:21:03.76 ID:/E6XV7vp0
そもそもゲハで何言ってんだコイツ…っていう
450名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:23:05.49 ID:+rPwc0Of0
ハード論争に話すり替えてる頭のおかしな人がいるね
451名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:23:07.91 ID:M5iYK8uQP
>>428
典型的ゴキ理論だなw
 どっちもどっち理論
 貧乏人
もはや様式美な定番キーワード

452名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:24:26.23 ID:H2WWfrSo0
ん〜でも、「PS3ユーザー」ってコテハンが
金が無いからGT5買えないって言いながらFORZA叩いてたよ
半分は当たってるんじゃない?
453名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:28:25.23 ID:/E6XV7vp0
>>452
開発者の発言を元にレスした人に「ストーカーかよwきめぇw」とか返してた人だっけ?
454名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:29:11.38 ID:RmWQyt0r0
>>452
あれもちょっと何がしたいのかよくわからなかったw
455名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:30:36.07 ID:Xp7fEWj90
>>443
ああやっぱりそういう幼稚な目的なのか
どうりでまともに反論できずに揚げ足取るか煽るかしかできない奴が多いわけだ
>>449みたいにここゲハだぞ何言ってるの?みたいなのは痛々しすぎ、反論できないなら黙っとけって話しだ

>>448
冷静な意見って言っても結局片方のゲーム批判してる事には変わりないんだろう
それともこのスレは片方のハードを批判しない上での冷静な意見が飛び交うスレなの?
少なくともスレタイを見たかぎりだとハード批判してるようにしか見えんよ

人気な物には必ずアンチは沸く、ゲハの目的はわかったが
アンチの力で何かを撲滅させた例なんて見たことないけどな、あんまニュースとか見ないから自信はないが
456名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:33:23.44 ID:H2WWfrSo0
PSを信仰してる人にとってはGTって誇りだったんだろうなぁ
よくわかんないけどシミュレーター!任天堂みたいな子供向けじゃないぜスゲェ!!
GTやってる俺ってすげぇ!!
みたいな勘違いをPS世代は持ってるのかもしれない
その偉大であるはずのGTがぽっと出のFORZAにぶっちぎられるという事態に耐えられないんだろう
部屋に篭ってブツブツGT最高って言ってるだけなら無害なんだけどな
457名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:34:21.29 ID:d2T6okhBP
458名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:34:40.94 ID:H2WWfrSo0
>>455
触覚隠すことを覚えた方がいいぞ
だからハード論争なんてやってるレスはどこだってんだよ
レス番言ってみろよ
できないだろ?
459名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:40:47.85 ID:H2WWfrSo0
>少なくともスレタイを見たかぎりだとハード批判してるようにしか見えんよ
なんでGT5=PS3なんだ?
GTがPS3を使いこなしてるなんて戯言はテクスレぐらいでしか聞いたことないぞ
サードのマルチレースゲームの方がよほど出来がいい
460名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:42:55.89 ID:a3AJWwwp0
少なくともPS3と箱○のハードの話も、PS3だから、箱○だからって話題は出てないな
461名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:46:06.38 ID:H2WWfrSo0
そしてF40君のようつべめぐりがまた始まる
462名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:46:20.94 ID:/E6XV7vp0
客観的に本当の事を言ってるだけでねがきゃんだーと煩い癖に
自分はなに言ってるのかと思えば単なる主観での一方的な妄言ばかり
こんなのをハード論争に持っていこうとするのは無理あるわーw
463名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:47:36.72 ID:4LWQpAWE0
>>337
このGT5のジャギジャギガタガタってプレミアムなの? スタンダードだよね?
464名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:49:40.44 ID:H2WWfrSo0
>>463
GT5のパッケージを飾り、スペシャルイベントのニュルで華麗に舞うプレミアム中のプレミアムでございます
465名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:49:46.85 ID:Xp7fEWj90
>>458
ああゲハにとってはゲームソフトの論戦とゲームハードの論戦は違うのか
俺ずっとソフトの批判=同時にハードも批判って捉えてたわ
でも結局ソフト批判も最終的な目的は撲滅なんだろ?
俺が書いてきた文章のPS3をGTにXbox360をForzaに置き換えても論文は成立すると思うんだが
「ハード戦争って書いてあるけどこのスレはゲームソフトの論戦だから」って揚げ足取ってるようにしか見えない
ハード批判ソフト批判共に撲滅(笑)が目的なんだろ?
撲滅以外の目的があるなら教えてくれ
466名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:50:35.93 ID:H2WWfrSo0
>>465
あのさぁ、頭悪いんなら黙っててくれない?
467名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:52:19.51 ID:5KiKcw8Z0
>>436
障害児?
読み飛ばしてるのに都合が悪いかどうかどうやって判断するのかな?w
468名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:53:52.97 ID:5KiKcw8Z0
469名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:54:58.02 ID:m5XT1znHO
馬鹿が馬鹿の擁護しても悪化するだけだな
470名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:55:10.08 ID:Xp7fEWj90
>>466
返レスが小学生の口喧嘩みたいになってるよ
もっかい自分のレスを見直してちゃんと反論してね
俺の文に間違いがあるならそこもちゃんと指摘してね、「頭悪い」だけじゃわかりませんよ^^
471名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:56:59.42 ID:RmWQyt0r0
>>470
根本的にお前がこのスレに書き込んだ目的がわからないんだが
なんか俺わかってるアピールしたいの? それとも煽りあいに巻き込まれたいの?
472名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:57:35.60 ID:1FNJ59nH0
>>465
GTの批評をしてForzaのほうがいいって言ったらいけないの?
473名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:57:39.96 ID:RmWQyt0r0
また発狂ゴキの既出URLコピペが始まったか
474名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:01:26.86 ID:m5XT1znHO
はちまに同じこと書いてこいよ
話はそれからだ
475名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:04:34.99 ID:Xp7fEWj90
>>471
そんくらい俺が書いた文章で理解しろよ低脳、話の論点ずれすぎだろ
俺わかってるアピールの意味が不明なんだが、どのへんが「俺わかってる」なの?
俺がこのスレに書き込んだのはなぜそこまで片方のハード、
ソフトを批判するのか目的が知りたいから書き込んだ、それだけ煽りももちろん承知の上だ
お前含めゲハがハード、ソフト批判するのは撲滅、それ以外に目的ないんだろ?
476名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:04:41.49 ID:/E6XV7vp0
>>472
悪いところに悪いって言えないって酷い話だよな
その癖相手は主観オンリーの妄想ばかりでしかないと来たもんだ
477名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:07:49.28 ID:m5XT1znHO
中立ぶったキチガイは意図的に「捏造」の文字を無視してるな
478名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:08:14.81 ID:Xp7fEWj90
>>472
まぁ物に対しての評価は個人の勝手だし、それにどうこう言うつもりはないが
全く別のゲームハードのソフトを比較するのはなぜなのかを知りたい
479名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:08:37.26 ID:RmWQyt0r0
>>475
んじゃここみたいに迂遠な場所じゃなくて、はちま辺りで聞けば?
直球の話題しかやってないから求める答えはすぐ返ってくるんじゃね?
480名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:09:05.95 ID:hB9jY7Xg0
360ユーザーとPS3ユーザーの対立というよりはGT狂信者とレースゲーマーの対立といった所かな。
これだったら納得するけど
481名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:13:39.21 ID:m5XT1znHO
GT持ってないGT狂信者ってなんなの?
482名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:18:27.97 ID:dUu85dYZ0
持ってしまうと信仰を失う矛盾――――。
483名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:18:32.18 ID:xh1ahltdO
ユーロゲーマーのDFも六年前のハードでこのクオリティーを出せることに驚愕してるね
484名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:18:34.72 ID:p4K6VvoXO
GT5がForza4より優れた事になっていないと収入にならない人がいるみたいだね
485名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:19:12.52 ID:hB9jY7Xg0
ついでに

GT狂信者=GT最強GT以外は認めないGT以外はうんこ。
レースゲーマー=色んなレゲーやる。高評価なゲーム好き。もしforza以上のゲーム出たら喜んで乗り換える

こんな感じかな
486名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:21:05.05 ID:1FNJ59nH0
>>478
レースゲームという同じジャンルだから
487名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:24:15.18 ID:qVCV4hsD0
>>478
お前さぁ
皆がGT5とForza4の比較論争してる中、公衆の面前で一人だけ「オナニー」 してるのと同じだぜ?
イク要素の無い所で連続射精してそんなに気持ちいいか?w
488名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:29:35.17 ID:qVCV4hsD0
てか、Forza4リプレイ保存するとヤバイなw
キャリア、1シーズン進めるつもりが
ちょっといい感じのタイム出したが為にリプレイに酔ってる(笑)
一向に先に進まんw
489名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:29:38.32 ID:Va1treay0
>>468
GTのF40はギャグで貼ってるのか?w
しょぼすぎるぞいくらなんでも
490名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:30:56.77 ID:Xp7fEWj90
>>486
うん、で、比較してもしどっちのソフトのが優れてるか結果が出たとしたらどうなるんだ?
自己満足じゃねえの?
>>487
何言ってんだコイツ^^;
>>479
ここで聞いても低レベルな煽りしか来ないのわかったから、お前の言うとおり
もっと直球的なスレ探してそこで聞く事にするわ、まともな反論見かけたら返レスしに来る
491名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:32:48.97 ID:RmWQyt0r0
二言には「低脳」とか言っちゃう子が低レベルな煽りとかマジ・・・(;゜ω゜)
492名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:34:52.91 ID:/E6XV7vp0
うむ、実にゲハらしいなw
493名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:35:35.88 ID:qVCV4hsD0
>>490
で、尻尾巻いて逃げるんですね

何しに来たんだよw

494名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:35:54.29 ID:TN6tXfeY0
画質とかどっちでもいいけどゲームとして面白いのはフォルツァだと思う

ここだとスレチな気がするけど
495名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:37:26.59 ID:RmWQyt0r0
>>494
Forzaスレいっぱい立ってるけど、実際には全部雑談スレになってる
毎日メインで進行してるスレが違うから一つに統一してほしいんだけどね
496名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:38:56.33 ID:qVCV4hsD0
>>494
それが許せない虫が一匹だけカサついてるのよ
IDわざわざ変えながらさw
497名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:40:14.59 ID:Xp7fEWj90
>>491
あー、やっぱ君見たいなプライドの高い子は低脳って言われると傷ついちゃうんだね
ごめんね、>>475の「低脳」は取り消すよ^^
ちなみに俺の言う低レベルな煽りの意味は論文を完全無視したほとんど煽りだけのレスの事だよ
例えるなら>>493のようなね
まぁ低レベルな煽りの捉え方は人それぞれだろうね

逃げるとか言う奴絶対出てくると思ったが、そいつはまだ俺になんか反論する事があるのか?
反論出来ないなら尻尾巻いて逃げるとか偉そうな口叩くなよ、そもそも反論があったら返レスするって書いてあんのに日本語読めないのか?
498名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:40:16.38 ID:9MmLFeyZO
売れてないorzシリーズなんて
怪しい評価だけ自慢するしかないよねw

評価と売上に乖離がありすぎw
499名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:43:19.48 ID:RmWQyt0r0
>>497
え、別にプライドとか傷つけられてないんだけど?(´・ω・`)?
マジで傷ついちゃったらネタ口調で顔文字なんて使わないんだけどw
こういうところは初めてか? 力抜けよ
500名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:43:52.41 ID:qVCV4hsD0
>>497
「逃げる」 程度の言葉に何脊髄反射しちゃってるの?w
煽り耐性ゼロじゃんw
501名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:44:55.31 ID:5KiKcw8Z0
>>489
ペラペラモデルのForzaは論外だなw
502名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:45:04.56 ID:RmWQyt0r0
ていうか2ちゃんねるの掲示板でプライドかけてるとかどんな奴だよwww
さて、今日のオン終了〜、最後はサッカーで〆るのが定番になってきたw
503名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:47:02.88 ID:qVCV4hsD0
>>502
サッカーは面白いね〜
時間忘れるよ
504名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:48:33.31 ID:RmWQyt0r0
>>488
自分でいろいろ構図や設定を考えて撮ったフォトより、
リプレイをなんとなく一時停止した構図のほうがかっこよかったりして困る。
しかもそれがフォトで再現できなかったりして、さらに困る。
505名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:51:55.22 ID:Xp7fEWj90
>>499
あらあら可愛い顔文字使っちゃって
>>500
うん、僕は煽り耐性ないよ。
で、反論はあるの?ないの?
さすがに煽る事しか頭にない奴は構ってる暇ないからね

とりあえずスレからいったん離れるわ
ちゃんとした反論文あれば戻ってくるよ、反論出来ない奴の煽り文はスルーだけどな
506名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:52:19.19 ID:TN6tXfeY0
GTはプレミアムカー()とか完全に舐めた作り方してたからあまり気に入らなかったな
数は保って質は放棄というのはどうかと
507名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:53:36.10 ID:RmWQyt0r0
しかしサッカーは密集しちゃうとボールが動かなくなって時間だけ無駄に過ぎるから
バスケのヘルドボールみたいに仕切り直しできるようにしてほしいなあ
508名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:54:47.42 ID:M5iYK8uQP
「ゲハは掃き溜め、最低レベル」とか思い込んでるんだろうな
ID:Xp7fEWj90はw
実際は全く逆で、弱者はあっさり論破されてしまう場所

ID:Xp7fEWj90のようなバカは論破されてることに気づかずに
延々とオナニー垂れ流してるが、既に全身むしゃむしゃ食われてる

509名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:55:44.03 ID:RmWQyt0r0
>>506
ないよりはマシっていうけど、それならGT4やればいいだけだしなあ
そもそもブラウン管に映したGT4よりHD液晶に映したGT5のスタンダードのほうが汚いのが・・
510名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 01:58:51.47 ID:l38KTnTH0
ID:Xp7fEWj90はまず自分が言われててる「お前の言ってるようなことはここではやってない」ってことに反論しなきゃいかんな。
自分の脳内世界をひたすらくっちゃべって悦に入ってるバカのどこに反論するような”論”があるのか。
511名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 02:01:09.21 ID:TN6tXfeY0
画質はどっちでもいい
って入っておきながらいきなり画質の話したけど正直あの荒さはおかしいと思う
それなら車の数を一気に減らして質を優先して欲しかった
待たせといてあれは酷すぎる
512名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 02:05:41.41 ID:qVCV4hsD0
>>505
プライド(笑)
反論(笑)

お前の問い掛け、論争にすらなんねぇよ
耐性無い馬鹿がまともな判断出来る訳ねーだろ
所詮、そこら辺で煽ってる単発と一緒



513名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 02:06:39.31 ID:RmWQyt0r0
手元にある両方のフォトを比較すると窓ガラスの反射表現はまだGT5(プレミアム)に軍配上がるかな?
Forza4はガラスとかの透明部分が綺麗になって嬉しいけど、ちょっとクリア過ぎるw
ま、静止画だけで比較しての話だから、GT5は動かしたら目も当てられないんだけども
514名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 02:09:43.69 ID:VeIlfT3O0
>>504
リプレイみてて、お、これいいアングル!フォト撮ろう
とおもってフォトモード起動すると、近距離からのダサい広角アングルで始まって萎えるww
なかなか再現できないよね。2のころの最大2倍望遠よりは良くなったけど、
次からは超望遠とかTVカメラアングルでの撮影もしたい
515名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 02:14:38.64 ID:RmWQyt0r0
>>514
リプレイの30FPS誤魔化しの為のブラーがあんな副作用的なかっこよさを生むとは
シャッタースピードとかピント位置調整して流そうとしてもうまくいかないしw
俺はもうちょい高いところからの撮影がしたいかなあ、せめて4mくらいまで
516名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 02:39:26.54 ID:1FNJ59nH0
>>490
自己満足だけど?
嫌なら見なけりゃいいじゃん、テレビみたいに広告費とってる訳でもあるまいし
517名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 02:49:54.28 ID:NNWU9sXx0
>>513
今はまだ微調整みたいなのは職人気質のポリフォに部があるけど
プログラム技術で質感や背景再現をより出来るようになる次世代では
完全に負けるかもな>GT
518名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 03:26:20.30 ID:uH72KQzf0
>>513
フロント以外なら透過度変えられるけどそれじゃダメかな?
519名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 07:10:08.14 ID:SGsxa1l0O
>>465
なんだこのバカは?
自分がいかに的外れな発言してるかも理解できずに
なんだか1人でわかったような事を語り出して
あげく、それが誤りだと指摘されたら開き直ってやがるw

昨日のF40くんも大概だったが、それを超える逸材が出てこようとは想定外だわ



お前は何がしたいんだ?
520名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 07:28:12.26 ID:TCFgjEDn0
ソフトの論争とハードの論争が=になる時点でまずおかしい
ていうかどのハードだろうがいいものが出れば文句ない

ただGT5が批判される出来なだけ
521名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 08:40:46.03 ID:oW+P8lCF0
にしても、ミニカーでモデリングしたGT5がグラでドヤ顔するなんてなぁ・・・
普通は恥ずかしくて言えないぞ・・・
522名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 08:56:05.85 ID:RmWQyt0r0
>>518
ガラスそのものの透過度とはなんかちょっと違って
例えが汚いんだけど、皮脂汚れした眼鏡みたいなくすんだテカり表現?
ああいうところはリアル感があるなあとw
523名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 09:03:47.58 ID:/E6XV7vp0
>>520
誰がどう見てもダメなところにダメって言うだけでアンチのネガキャンで
更にハードを貶めてる事にもなるらしいな
そんな不思議自分ルール展開されても何言ってんだコイツ…としか言えんわw
524名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 09:08:38.68 ID:RmWQyt0r0
要はGT5が事実を指摘するとそれだけで捏造ネガキャンに見えちゃうレベルの
製品になっちゃってることが問題

あ、↑で書いたように窓ガラスの表現はForza4ちと綺麗に反射しすぎという感想だけど、
散々煽りに使われてるボディのほうのテカりはあんなもんだね、晴天の昼間に街中の車見たカンジだと
525名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 09:56:34.28 ID:NipauOFS0

GTオンリー信者ってのは真性のバカなんだなとここみてるとよく分かるねw
526名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 10:04:41.10 ID:KJcmmrHf0
>>498
それGT5にもあてはまることになるがそれでいいのか?
怪しいのは評価じゃなくて売り上げになっちゃうけどw
527名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 10:41:16.63 ID:x7XOxJcc0
コースをゲーム的に調整するシミュゲーとかいらないです
528名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 10:55:28.76 ID:H+SUBAUj0
529名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 10:58:25.13 ID:DTNVlIMYO
>>467
そういうのを「負け惜しみ」って言うんだが
それとも何か用事してたら都合の悪い書き込みだけを
読み飛ばさないといけなくなる程の知恵遅れか
>>475
こいつはテニスコートに現れて
「お前ら何でテニスやってんの?なんでテニスやんなきゃいけないの??」
とい言い出すくらいのアホだな
530名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:00:42.32 ID:mOzXl2K40
GTに嫉妬してるのは痴漢だけどなw
531名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:02:18.32 ID:rR8rlpu1P
そしてそう想ってるのがGT信者のゴキブ李だけという事実w
532名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:02:50.43 ID:0hY3O6Qv0
まるで自意識過剰な行き遅れアラフォーみたいな言い方だねえ
533名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:04:47.54 ID:p5YDK1Vn0
いつまで持ち上げてるんだよチカンw
早くはい上がってこいよw
534名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:08:37.21 ID:CtskgDMA0
こんだけグラフィックがんばってGTに勝っても
売れないのが凄いな、何か他に問題あるのかな
もの凄く嫌われてるよ特に日本で
535名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:08:37.94 ID:KJcmmrHf0
>>532
いままでこれだけ的確な表現をみたことがないw
536名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:09:31.70 ID:DTNVlIMYO
断言する割にはその理由を添える知恵を持たんなゴキブリは
まあ他人からの受け売りだから理由も知らないという落ちなんだろうけど
537名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:09:43.57 ID:VnogHHat0
痴漢大好きGT6は発売されるかな〜?ん〜?
538名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:11:58.92 ID:DTNVlIMYO
>>534
ああそれね 知名度低いだけ
GTと比べてから判断されてる訳じゃ無いの

そこらへん勘違いしてる虫けら君多いよね
539名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:12:48.43 ID:TN6tXfeY0
単発ゴキ君大量発生ですね
540名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:13:24.78 ID:CtskgDMA0
ようするにグラフィックが綺麗ぐらいじゃ
知名度は上がらないってことか
どうやれば知名度上がると思う?
541名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:17:26.51 ID:DTNVlIMYO
>>540
国内においてネームバリューというのがいかに強いか
MSKKが馬鹿だから気付いてない
気付いてたらモーターショーなどで
販促アピールくらいするよね
542名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:22:18.27 ID:p5YDK1Vn0
おいチカンw
もっと頑張れよチカンw
543名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:25:04.32 ID:qUjEOaYt0
>>540
夕方6時〜夜11時くらいの間、常にTVCMを流せば知名度は簡単に上がると思うよ。
下手に格好付けたり、無駄にこだわったりして一見なんの商品が分かりにくいCMじゃなく
シンプルで分かりやすいCMにした方が良いかな、楽しさ面白さが加わればなお良い。

問題は・・・知名度が上がり売上も増えるだろうけど、宣伝にかかった額を取り戻せるかどうかは
謎、って言うか不可能だろうね。確実に赤字になる。
544名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:30:47.74 ID:DTNVlIMYO
売り上げ伸びなくて苦しむのは客じゃなくてMSKKだけどね
まあ自業自得だね
545名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:32:36.14 ID:p5YDK1Vn0
チカン大丈夫かwwwwwwww (^^)(^^)(^^)
元気だせよwwwwwwwwwwww (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
546名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:33:10.93 ID:5Qj57+PC0
自動車人気下火の日本で
本体ごと買わせるのは敷居が高い

GT買ってる車好きに買わせないと無理
547名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:34:15.23 ID:eM3m6mOF0
>>540
まず、人目につかなければ興味も持たれないだろう。
そこから「自分で調べよう」と思う人なんて一握りなんだし、すぐ手に入る環境も大事だと思う。

任天堂がやってるようなわかりやすいCMをたくさん流して
ゲーム屋などでは目に付くところにポスターなど貼る
そして>>541の言ってるように、イベントに多数参加orイベントを企画してアチコチで宣伝

コレだけやっても今の倍売れるか怪しいけどな!
548名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:34:42.99 ID:6qPMvN6L0
GT自体前作から大幅に減ってるじゃないか
549名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:41:05.80 ID:VnogHHat0
痴漢はウリアゲウリアゲしか言えなくなっちゃったな
550名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:49:22.06 ID:6qPMvN6L0
レースゲーの絶対王者になった今、
後は売り上げだけだ
551名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:57:29.33 ID:TCFgjEDn0
360に足りないのは圧倒的に宣伝だからな
朝やゴールデンタイムの人が家でテレビ見る時間にいかにCM放映できるかが重要
それもイメージCMとかじゃなくゲーム内容そのままわかるCM
552名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:58:42.07 ID:kzZTM3d00
お前らMSKKに何を期待している?
553名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 12:07:35.72 ID:DTNVlIMYO
別に何も
554名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 12:08:05.06 ID:VeIlfT3O0
死なない程度に生きてくれてればいい
555名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 12:10:11.27 ID:DTNVlIMYO
強いて挙げれば
キック用の的として?
556名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 12:12:20.68 ID:TDzpbFN60
>>514
オンラインでカメラ用が用意できればある程度は幅が広がるけど
それでもまだまだ不十分だよね
しかし3までは比較的遊んで楽しいだったけど4はリプレイとか見るのも楽しくなった
557名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 12:26:40.97 ID:xEKD6/8N0
>>337
GT5カクカクでジャギジャギすぎw
558名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 12:31:48.10 ID:W7uWGFd70
GT5…ロードが長いというか、メニューでのテンポが悪い、フォトモードのグラはいいが走行中に影がジャギジャギでフレームレートが落ちる。
   固定60フレを謳ってたが完全にウソ。破損表現はグダグダ、おまけにオフではダメージなし
   敵はやたらと遅くレベルが低くておもしろくない。細かいこと言うとペイントがいちいちめんどくさい
   スタンダードは論外、プレミアムにいたっても車内視点では走りづらいことこの上ない

FM4…音には特に感動したフレームレートが60固定でぬるぬる。メニューのテンポはすごくいい。ペイント・ホイール・エアロなどは文句なし
   走行中の敵はレベルがあがるごとに強くなる、正直サイドバイサイドでコーナーに来たときはGT5で経験したことなかったので
   感動した。フォトモードは普段使わないが特に文句もない
   車内視点で走っても走りやすい、なにをとってもFM4がGTに劣ってるということは考えれない

 
個人的にはこんなもんか、挙げようと思えばまだまだあるけど



559名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 12:37:25.15 ID:2/TclYBA0
>>44
箱持ってない知り合いが正にこんな感じだったわ
そんなに気になるなら買って実際に触ればいいのに
560名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 12:53:38.50 ID:zUX6ta3y0
グラはともかくGT5は音が酷い

あんな掃除機サウンドがリアルだとのたまう
GT5信者の感性がうらやましい (´・ω・`)
561名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:02:23.39 ID:g3R81AX3O
もうGTとか思い出の中にしまっときゃいいのにな
Moon over the castleの曲と共にさ
562名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:05:21.20 ID:5KiKcw8Z0
563名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:11:38.13 ID:a3AJWwwp0
まとめ

GT5のF40
厚みがあって重厚! → ダイキャストの厚みと丸みでした

Forza4のF40
薄い!ペラペラ!エッジが立ってる! → 実車もその通りでした
564名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:12:53.63 ID:/iy542hi0
信者フィルター搭載で主観だらけのID:5KiKcw8Z0が
GT5のモデリングをカックカクだとついうっかり認めたレス

216 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2011/10/22(土) 16:46:05.30 ID:d003vhN/0
>>214
そのカクカクはゲーム中、わからんから全然OKだわ。
Orzaの方は目立つので嫌だけどw
565名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:15:25.25 ID:DLcTCCbL0
スゲー昨日の夜から張り付いてんのか・・・・
566名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:21:15.03 ID:/iy542hi0
反論出来ないレスだけを器用に読み飛ばし
洗脳された者にしか通用しないコピペ貼りを
かかさないID:5KiKcw8Z0

こいつもかつての油虫のように、Forzaの話題で楽しそうにしてる会話を
脅迫されてると感じる精神の病なんだろうか
567名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:39:24.12 ID:W7uWGFd70
ゴキにはFORZA=殺虫剤に見えるんだろw
568名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:45:51.76 ID:p5YDK1Vn0
チカンが最低限に悶えてこれなのよね
売れた360のソフトは逆に忘れ去られるという良バランス
569名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:46:48.76 ID:NipauOFS0

「馬の耳に念仏」だから仕方ない
570名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:53:55.78 ID:/iy542hi0
支離滅裂な独り言ゴキが
さっきから気味悪いんだがw
571名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:56:42.13 ID:p5YDK1Vn0
とにかく誰かForza買えよ
のび太みたいな運動音痴でも人数合わせに必要な王道展開が360で巻き起こってる
572名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:59:06.60 ID:/iy542hi0
Forza煽る前に、ちゃんと医者に処方された薬は
かかさず飲んどけやゴキブリ
573名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:04:41.98 ID:dnmVtUrS0
GTでまともな車って、たった200台で残りの8割はカスなんだろ
Forzaの足元にも及ばないね
574名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:06:27.07 ID:DLcTCCbL0
話通じないんだから、もうGT5オススメで良いだろw
575名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:07:13.86 ID:mOQoMLSu0
ゴキはプレイ無視なんだよなぁ
ゴキはグーグル画像検索で実車を検索して見てればいいじゃんw
576名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:15:48.48 ID:SGsxa1l0O
Forza4にも不満点はあるけどな
オンラインの脆弱さをとっととなんとかしてくれ
昨晩はクラブの交流会が開催されてたんだけど
部屋に集まるのもひと苦労、レース開始も運が悪いとままならず

まぁ、ウチのクラブもう満員になっちゃったほどの大所帯で
互いに全招待が飛び交うカオスな交流会になったのもいけないのかもだが

あのクラブメンバー招待のシステムまわりも回線負荷が酷いような気もする
577名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:24:25.15 ID:mOQoMLSu0
本スレに書け
578名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:32:51.20 ID:/iy542hi0
>>576
それは大規模なクラブならではの悩みって感じ〜
システム周りの問題が他の人も感じてる事なら
開発の方に苦情いってるかもしれん
579名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 16:14:36.00 ID:GkVswSng0
公式フォーラムがあるのは大きいねForza4。
英語力は必要だけど本当に重要な問題点なら開発サイドに直接凸れるのは大きい。
GTだと山Pツイッターくらいしかないんだっけ?
580名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 16:23:18.99 ID:LVcMTLfv0
581名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 16:33:59.62 ID:p5YDK1Vn0
Forzaはガチだな
582名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 16:44:56.13 ID:p5YDK1Vn0
マリオカートのサウンド収録はもっと凄いんだろうな
583名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 16:47:11.13 ID:ra4IVEWC0
オンラインは各自の環境の問題な気がする
NAT開けてないやつとかいたらもう終わり
584名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 17:10:48.02 ID:xEha7hAk0
585名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 17:26:12.08 ID:WcfBaPzA0
>>584
この破損表現を超えられるのはGT6だけだよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2173190.jpg
586名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 17:32:37.48 ID:xs+FGrdS0
>>584
グロ画像貼るなよw
それにしてもあの破損表現でForzaを超えたと歓喜するGT信者は居るんだろうか?
587名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 17:57:27.44 ID:eM3m6mOF0
>>586
いるだろ?
GTが崩壊してようが、超えたと歓喜するだろうよ
588名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:01:31.42 ID:KzK9Gyyg0
箱ユーザーは口だけじゃなく買えよとか言ってるゴキブリはよく見かけるが、
こういうゴキブリはどういう立ち位置でものを言ってるんだろうか?
箱ソフトが日本で売れなくても、世界ではps以上に売れてて、
日本でも今のところやるゲームに困らないほどローカライズされて発売されて、
箱ユーザーは誰も困ってないんだが。
589名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:14:49.37 ID:a3AJWwwp0
>588
ゴキ好みのガスト、if、日本一のソフトやテイルズといったJRPGが出なくなるって事だろ

というかコピーして喜んでるのゴキ自身じゃね?
割れたままんだろ
そもそも普段からコピーしているやつじゃないと、コピーコピー騒がないわな
590名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:22:00.59 ID:p5YDK1Vn0
同じ360でもTOVはForzaの数倍売れてるし
それで残留しちゃった奴がどうしようもない
591名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:24:57.34 ID:GTQJrEJ+0
>>588
ゲハに100万人いると思ってる池沼なんだよ
592名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:26:51.74 ID:5KiKcw8Z0
>>580
がんばった結果がこれwww

サウンド再現度比較→GT5勝利。Forza4、嘘っぽすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=HJ6R3XGrOBg
http://www.youtube.com/watch?v=kslCZaCNQ1k&hd=1
593名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:34:07.36 ID:a3AJWwwp0
>592
正直どっちもどっち
実車でカメラが窓に寄った時の音はForza4のが似てるな
縁石にかすった時の音はForza4のはそのままって感じだが
GT5の方はものすごく変
どんなタイヤならあんな音になるんだ?
594名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:34:58.19 ID:Zvonx8zy0
つまりGT5は上の動画の録音環境と同程度と
595名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:42:38.02 ID:SGsxa1l0O
GT5ってさ
テレビ中継とかビデオ資料とかからエンジン音を抽出して
それを加工してゲームで使ってるんじゃないかろうか

車体モデリングなんてレースゲーの肝で、平然とミニカーを使ってるとこが
音撮りだけは真面目にやってるだなんて到底思えないし
596名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:46:09.21 ID:M5iYK8uQP
ゴキ以外はみんなそう思ってる
597名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:48:12.31 ID:RVlZvHdV0
>>586
免許ないから実際の車はぶつけたことないけど
破損データに差し替えてインチキしてるorzより
ちゃんと物理計算して変形させてるGT5の方が
現実に近いと思いますがね
598名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:48:44.71 ID:H2WWfrSo0
素の音が酷いのはもちろん踏み込んでもトーンが上がるだけで全く盛り上がらない
ほんとポリフォの頭の中はPS2で止まってる
599名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:49:40.09 ID:H2WWfrSo0
またFORZAが変形しないと思い込んでるはちま産か
600名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:51:45.14 ID:ubRKa8X3O
600台以上のクソグランツーリスモ5
601名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:59:27.82 ID:VeIlfT3O0
>>592
これなんかForza4のMX-5の音、今やってみたけど
おれのMX-5と違う音するぞ。
602名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:11:30.74 ID:KJcmmrHf0
http://www.youtube.com/watch?v=EUXzHZBqjLI&feature=related

掃除機にMX−5と名づけて跨ってるならそうなんだろうw
603名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:15:49.48 ID:H2WWfrSo0
>>601
FORZA4のNCロドスタならあんな音でいいよ。音質悪いけど。
問題は>>592の上と下の動画は全然違う車だってことだ
604名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:18:34.64 ID:H2WWfrSo0
エアコンの通風口に見覚えあるけど思い出せなかったが
BMWE36の内装だ。グレードはわからん
605名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:19:09.30 ID:bJubeb1RO
演算した結果が間違ってたら意味ないのにね。
現実のガラスが柔らかいの?
606名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:19:46.05 ID:ii6cUOYH0
素人が質の悪いマイクで録るとGT5みたいな感じになるよ
607名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:22:06.08 ID:p5YDK1Vn0
GT信者が正義感かざしても事が長引くだけ
オンラインが充実すりゃチカンも暴れない
どうせGT6は次世代だしいいじゃんどうでも
608名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:25:20.14 ID:/MDJZIbvO
俺もロードスターの音には感激した
マフラーやタコアシ替えた後の音までソックリ
エンジンの微妙な吹けのダルさまで再現してて、
まさに「ゲームにロードスターが入ってる」状態

あと乗ったことある車だとランエボ位だけど、こちらもソックリだった
実際に乗ってた車の再現性体感すると他の乗ったこと無い車も説得力がある
609名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:28:57.47 ID:H2WWfrSo0
サウンド再現度比較というのはこうするもんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=say1pX0GiGM
http://www.youtube.com/watch?v=kslCZaCNQ1k&hd=1

まさか内装が全然違うことに気付かなかった?まさか?ね?
610名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:30:40.14 ID:KJcmmrHf0
GT信者はもう朝鮮的な捏造しかできなくなったんだよ・・・
惨めだね
611名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:33:29.12 ID:+E/1hqL50
Laguna Secaで検索して同じもんだと思ったんじゃねーの?w
612名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:33:49.20 ID:pUdUBn8mO
フォーザが実車と似てる似てる言うけどオンボード映像と聞き比べると違いすぎて吹く
613名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:35:49.64 ID:zLjEpWeP0
耳鼻科へレッツゴー!
614名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:37:40.79 ID:H2WWfrSo0
ビデオカメラで撮った音と全く同じ音が出ても困る
GT5のサウンドはいかがでしたか?
615名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:41:48.10 ID:KJcmmrHf0
GT信者さん祖国伝統の捏造が通用せず意気消沈
616名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:43:47.33 ID:pUdUBn8mO
そもそも車内であんなにハッキリ聞こえない
所詮はゲーム的に味付けされたニセサウンド
無免はリアルリアルいうんだうけど
617名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:44:23.55 ID:H2WWfrSo0
しっかしGT5の音似てないな・・・
何種類かだけ録音した音を加工して種類増やしてるんじゃないだろうな
618名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:44:56.22 ID:p5YDK1Vn0
最近のGT信者はキレやすいな
チカンの仕事は10倍つらいぞ
ちょっち耐えるだけでいいの
619名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:45:42.20 ID:6Ea5Y8cM0
620名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:45:56.75 ID:H2WWfrSo0
>>616
耳が悪いようですがGT5のサウンドはいかがでしたか?
621名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:46:01.80 ID:xh1ahltdO
http://www.youtube.com/watch?v=HBY02o8w6Vc
GTのプリウスうるさすぎワロタww
しかものっぺり糞グラで影ジャギジャギw
622名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:47:58.75 ID:H2WWfrSo0
>>619
実車の方は弄ってるだろうけど、それにしてもGT5のおもちゃの笛はなんだ?
623名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:49:47.06 ID:KJcmmrHf0
>>619
やべぇ、掃除機の電源落とす時の音とそっくりでリアルすぎる!
624名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:52:02.06 ID:H2WWfrSo0
>>621
>People always say that GT5 sounds like vacuum cleaner.
やっぱりみんな思うんだな
625名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:53:59.49 ID:6Ea5Y8cM0
>>622
フルノーマルでも掃除機みたいな音じゃないよw
http://www.youtube.com/watch?v=P51qo_iPF-w
626名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:00:25.13 ID:5KiKcw8Z0
>>609
で、実車の方はノーマルなのかね?
エンジンいじったり、マフラー替えたりしてないのかね?
え?そんなこと考えたことなかった?
まさか?ね?
627名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:01:17.27 ID:KJcmmrHf0
車種が違うとかそれ以前の問題だからw
628名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:01:29.51 ID:+E/1hqL50
あ まだいた
629名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:02:10.89 ID:H2WWfrSo0
>>625
レブに当たったときの感じがFORZA4は良く出来るよねぇ。この動画と同じ感じ
GT5みたいにブブブブじゃない
FORZA4の音でおかしいところと言えばAW11の音がかっこよすぎるw
4A-GZEはもっともっさり篭った音だ
630名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:02:50.94 ID:pUdUBn8mO
>>621
実車のプリウス知らないのがバレるぞ
GTの音はそっくりそのまま
外人は電気自動車=無音にすれば良いとおもってんな
631名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:03:27.80 ID:H2WWfrSo0
>>626
>>592の上の動画はどうなんだ?
車種は?グレードは?ノーマルなの?
632名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:03:57.60 ID:juKvF94h0
>>624
alwaysって言うくらいだからもう常識レベルなんだろw
633名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:06:49.66 ID:gR16pXhH0
ID:5KiKcw8Z0クンって、こないだからちょくちょく見掛ける『現実見ようクン』か?
634名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:08:26.25 ID:a3AJWwwp0
>621
痴漢乙
シフトチェンジのタイミングをわかりやすくするためにわざと音を出している
プリウスにエンジン音などを聞こえるようにスピーカーから音を出すように義務付け必要としたイギリスに配慮したんだよ



・・・無理あるな

プリウスって電気の時とガソリンの時とで音結構違うのかな?
乗ったことないから知らんのよ
635名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:08:27.14 ID:dvO/b3Z00
GT5 sounds like vacuum cleaner ←NEW !!
636名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:09:37.19 ID:H2WWfrSo0
5Kiくんか・・・
637名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:11:23.94 ID:RmWQyt0r0
圧倒的に差、というかもはや次元が違うのに何を燃料にがんばれてるんだGT信者は
ある意味尊敬する・・・

別にスポーツカーじゃなくてもそこらへんのデミオとかヴィータとかでも
回すと車内相当うるさいよw
638名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:12:34.46 ID:SGsxa1l0O
>>636
そこに気づくとは…

やはり天才か…
639名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:13:31.34 ID:RmWQyt0r0
>>636
マジかよ・・
640名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:13:34.54 ID:p5YDK1Vn0
GT信者は忍耐力ないな
注射も打てないやつら
早氏にしそう
641名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:13:49.95 ID:uAofcSuv0
AZ-1関連の動画みてたらまた乗りたくなってきた。

ちなみに前オーナーだけど、掃除機みたいな音は鳴らない、もっと荒い音するよ。
まぁF6Aだからしゃーないんだけどね…その点ビートのエンジンは馬力は無いが音が格段に良い。
音を楽しむならオープンでビートで踏むと楽しい。
カプチはフロントエンジンだからエンジン音そのものはアルトワークスと同じ感じに聞こえる

しっかし…
>>619の音は無い。絶対に……内装はそれっぽい雰囲気出てていいんだけどねぇ…
642名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:15:52.70 ID:H2WWfrSo0
前に録音したLFAの音
FORZA3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174060.mp3

GT5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174070.mp3

天使の咆哮「みぃーんみぃーん」
643名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:18:02.77 ID:pUdUBn8mO
フォーザは軽が一台も無いから比較すら出来ないの
日本人が楽しめる物が何もない
外車の意味不なコンセプトカーはどっさりある癖に
644名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:20:19.14 ID:RmWQyt0r0
Forza4の音は基本的にはいいんだけど、可変バルタイとかの音の変化が弱いかな
もうちょい大げさにやってくれてもいいんだけど
マフラー変えてたせいもあるだろうけど、T-VISですら切り替えが音でわかるレベルだし
645名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:20:32.52 ID:kzZTM3d00
ID:pUdUBn8mO
もしもしワロタ
まさか5Kiだったりしてw
646名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:20:36.75 ID:pUdUBn8mO
動画見てるとFは音しか力入れてないのがバレちゃうな
647名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:21:56.52 ID:M5iYK8uQP
>>643
軽がちゃんと収録されてるForza4に敗北してる事実を受け入れられないから
軽が無いと捏造して勝ち誇るわけね
648名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:23:59.80 ID:a3AJWwwp0
オレ「エンジン音の素晴らしい事、よく聞けよ」

嫁「うるさい」

まぁ、そうですよね(´・ω・`)
649名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:24:13.99 ID:H2WWfrSo0
E36とNCの区別もつかない連中に音がわかるのか?
650名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:31:25.96 ID:MYH8RjAl0
>>619
つかそれフルカスギア入れてるし
痴漢ってギアノイズすら知らないんだなw
651名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:35:39.19 ID:H2WWfrSo0
フルカスギア?ギアノイズ?
エンブレはアクセルについてると思ってるような人ですか?
652名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:36:15.35 ID:p5YDK1Vn0
まずここから売上での逆転はアリエナイし売れなすぎ
まともにオンラインを楽しみたいだけだと思わないか?
この場面でGT信者が邪魔しちゃうと次は全面戦争だ
653名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:37:54.18 ID:gai1ExLO0
両方プレイした人はAIクソすぎてこの先GTやろうとは思わないだろうな
654名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:39:34.04 ID:vBRK/Mmf0
Forzaは折角シトロエン入ってるんだから2CV入れて
ポジタノの坂が登れなくて涙目にさせてください…

Forzaって結構無茶な坂あるよねw
実際にあったら壁だろ!みたいな勾配
655名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:40:41.76 ID:5Qj57+PC0
>>584
デモの画像だぜ
製品だとここまで壊れてくれなくなった

山内なぜだ・・・
656名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:42:38.56 ID:H2WWfrSo0
ゴキA「フォーザってグラだけだな」
ゴキB「音しか力入れてないなwwww」
ゴキC「挙動しか取り柄が無いorz」
ゴキD「ペイントだけが売りwww」

つまり、これは
657名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:43:04.66 ID:6Ea5Y8cM0
>>642
みよんっ!みよんっ!みぃぃぃぃーーん!w
658名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:44:05.93 ID:VeIlfT3O0
>>619
ウチのハンディ掃除機のほうがいい音するな
659名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:44:40.06 ID:KJcmmrHf0
>>656
wwww
660名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:45:25.15 ID:+E/1hqL50
黒板消しクリーナー思い出して懐かしい気分になったありがとう
661名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:51:10.06 ID:a3AJWwwp0
ダメージ表現をリアルタイムと謳っているが
リアルタイム=リアルでなないという証明にしかなってなかったよな
素材の強度や接合部の状態をシミュレート出来るはずもなく
フロントバンパーがアコーディオン状にまがるなんてありえないものを出しきたらダメだろ
662名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:52:38.50 ID:BDKyiud40
GT5のAIなんて去年ボロクソに叩かれて笑われまくったのに
なんでゴキブリはそれ忘れて今更Forza4と比較してForza叩いてるんだろ
そんなに見たいのか?ずるずる後ろから押されて列車ごっこやってる動画とか
車の上に車が乗っかったまま普通に走ろうとしてる動画とか
663名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:55:12.01 ID:gai1ExLO0
>>656
国産車数は勝ってるし!
664名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:57:13.14 ID:RmWQyt0r0
WRCのグループB(FRP外装)くらいでしか見たことないな>アコーディオン状
665名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:57:38.23 ID:5KiKcw8Z0
>>662
Spec2ではForza4を圧勝してるんだが?
てか、昔の動画や画像を引っ張ってくる時点でForzaの負けみとめちゃってるじゃんw

AI比較→GT5勝利。Forza4、車ぶつけすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=VdXriG8P31E&feature=player_embedded#!
666名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:00:54.16 ID:qVCV4hsD0
山内「ヴイイイイーン、ヴイイイイーン、ヴイイイイーン…」
エンジニア「山内さん、オッケーっす」
山内「さすがに肉声でのサンプリングは疲れるな」
エンジニア「山内さん、最後の高回転域最高です」


数年後…

山内「GT5は全てに於いて限界を超えた。特にサウンドは素晴らしい出来だ」

667名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:02:54.48 ID:xcJyH8Lt0
ID:5KiKcw8Z0

ゴキブリもうちょっと頑張れよw
FM4出てからまるで自信なさげじゃんw
668名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:03:56.52 ID:VeIlfT3O0
>>636
1日GKのたぐいか
669名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:05:08.43 ID:a3AJWwwp0
AIは12台分の個性があるので、ぶつけるのも居るってだけだ
GT5スペッコ2は2パターンしか存在しないみたいだし
障害物認知してブレーキ踏まないだろ
670名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:08:29.07 ID:qVCV4hsD0
>>665
ん?
レゲーなのにザクのコクピット視点実装したGT5がForza4より勝ってるの?

あんな学習しないAIがForza4より上だって?w

寝言は寝て言えとは正にお前の事だな
671名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:09:01.27 ID:BDKyiud40
>>665
お前ほんとにやってんのか?wwww
またその動画かよwww

その動画撮るためにそれうpした奴は途方もない苦労してんのわかってんの?
672名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:17:05.53 ID:vBRK/Mmf0
>661
走行不能まで壊して良いメーカーに限っちゃうと
恐ろしく収録車種減るしな…

どんなにぶつけてもキャビンやエンジンルームは残さないと駄目な時点で
リアルな破壊表現なんて出来るわけないし
673名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:17:51.83 ID:5KiKcw8Z0
>>670
うわぁ、反論できないからって非プレミアムカーの話にすりかえようと
してる、、、だせぇwww
じゃはやく学習したAIがあれと同じ状況でGT5よりうまくよける動画みせて
みろよw

>>671
で?
Forzaの負けは確定なんだが?
674名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:21:30.03 ID:BDKyiud40
>>673
上の方にある
ttp://www.youtube.com/watch?v=eWNeAsv-2z0
の動画は見たのか?
675名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:23:50.94 ID:oW+P8lCF0
結論ありきでくるから、ゴキに会話なんて通じないんだよ。
GT5が勝っているのは全て妄想の中にしかない、夢のPSW。
676名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:26:46.38 ID:pUdUBn8mO
グラではスタンダードを引き合いに出し勝利宣言
AIの比較動画ではフォーザの粗い作りが露呈して顔真っ赤
音はGTと大差無し
オンバクだらけと来たもんだ


677名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:27:42.31 ID:oW+P8lCF0
>>674
GT5クッタリスペック2なのにぶつかりまくってるなwww
678名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:27:43.33 ID:gai1ExLO0
>>674の動画
カーブで停止してる状態より1:36の何の変哲もない場面で
並列してる車がぶつかってくるのが問題
ハンコン使ってたら思いっきりハンドル取られてゲームにならないぞ
679名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:28:13.78 ID:/E6XV7vp0
>>672
もういっその事ワイルドトラックスみたいにパーンと…
そういえばモタストがそれっぽいのかな?
680名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:28:19.52 ID:qVCV4hsD0
>>665
スタンダードカーという「手抜き」が存在してる時点で、Forzaよりクオリティが低い

その「手抜き」実装された「簡易車内視点」 を本スレの信者は「絶賛」 してるんだぜ? w

「今回のアップデートでForzaは完全にGTに潰されたも同然」

誰かに似てると思わないか?

お前だよw

所詮、お前もエアレーサーのGT5信者と同程度の知識しか無いんだよw

681名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:28:49.84 ID:BDKyiud40
>>676
未だに何年もフォーザフォーザ言ってるから今ハッキリここで申し上げるけど
フォルツァってのはイタリア語らしいけどフォーザって英語読みだから、英語圏の人は普通にフォーザって言ってんの。
フォーザって蔑称でもなんでもないんだ。
682名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:31:13.61 ID:p5YDK1Vn0
GT信者はぶん殴られてえみたいだな
683名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:31:32.23 ID:g3R81AX3O
エンツォもエンゾーとかいってるしなwww
684名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:31:57.73 ID:BDKyiud40
惜しむらくは、今更GT5なんてやってるレースゲーマーはGT信者以外はいねえから、
http://www.youtube.com/watch?v=uL4acUz4nJw
みたいな面白動画がSpec2.0でアップされる数が減りそうって事だな。
685名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:36:21.57 ID:oW+P8lCF0
>>684
お茶噴いたwww
これがGT5のリアルなんですねwww
686名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:36:33.84 ID:TDzpbFN60
>>634
電気じゃないときのエンジン音は静かな普通の車だよ
http://www.youtube.com/watch?v=lp1CLxnSHNc
こんな感じ
687名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:36:36.95 ID:5KiKcw8Z0
>>674
>>677
>>678
見事に洗脳されてるなお前らwwww

その動画よく見てみろ。
後半にForza信者の捏造動画だったっていうおまけがついてるぞ。
まさか、その動画を信じて「Forzaの勝ち〜♪」って思ってたのかよw
前半は出走台数も違う、車が置かれてる位置も違うので比較になってない。
後半、出走台数は違うままだが、Forzaの車をGT5と同じ位置に動かして
みるとあら不思議、邪魔する車なんて無いのに曲がってきた車が
ぶつかってくるw
同じぶつかるにしても、GT5の方はいいうろつき方をしてるよ。
回避しようとしてるんだが、回避コースがふさがれてしょうがなく
ぶつかってる感じ。

良いかげん、目さませw
688名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:36:47.47 ID:RfMQtr4z0
スタンダードを引き合いにとは言うけどそのスタンダードがGT5の標準じゃないの?
GT5やったことないから知らないけれども
689名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:37:37.07 ID:W7uWGFd70
>>673
まぁ、なんというかゴキならちゃんとPS3とGT5買ってやれよ…
FORZA大好きなオレでもGT5持ってるんだぜ…
690名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:37:37.45 ID:qVCV4hsD0
>>683
「ターボにラグなんてねぇよ馬鹿」と本スレで言い放たれた時に確信はしたけどね
「あぁ、駄目だコイツラ」 ってw
691名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:41:10.55 ID:gai1ExLO0
>>687
何言ってんの?
692名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:41:16.24 ID:5KiKcw8Z0
>>680
使える車の数が全然違うのに、手抜きも糞もねせわな。
プレミアムカーはGTの方がクオリティーが高い。
比べるならまず1000台以上用意してからにしろw
693名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:43:05.27 ID:qVCV4hsD0
>>692
でもその内の800台が「糞」じゃん

694名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:44:09.52 ID:a3AJWwwp0
回避すれば良いのなら、回避しているAIと同じ行動するようにしてしまえば良いだけ
GT5は元かこのパターン
GT5スペッコ2になって、AIに止まっている車の位置を教えるのは早くする事で
回避行動をはやく取れるようにして、今までの衝突をさせなくしたんだな
GT5持ってるならためしてみろ
今も1台ぶつかったら全部同じパターンで出レーキもかけずに衝突するから
695名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:44:42.87 ID:oW+P8lCF0
見せかけの1000台ワロタw
696名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:44:57.50 ID:W7uWGFd70
>>692 GT5プレミアム<FORAZ4 なんだが…
だからまずGT5を買えとry
697名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:45:06.43 ID:5KiKcw8Z0
>>693
GTのスタンダードが赤点だとして、Forzaはその車種を用意できない
時点でゼロ点だよ。
698名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:45:26.15 ID:BDKyiud40
>>687
AIなんてプレイしてりゃわかるんだけどなぁ。
ForzaのAIが人間並に優秀とは言わんがGT5よりは絶対優秀だよ。

ライセンスモードの各ライセンス毎の最終ステージのレール走行が酷すぎるのは全く改善されてないしな
あのクソゲーイライラ棒でイラっと来なかった奴はいねえと思う。IC-10は銀で挫折したわ

Forzaはあんな糞ライセンス無くて快適でいいわ…
TDU2もなんであんな作業入れたんだか…
699名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:46:22.84 ID:oW+P8lCF0
TDU2に耐え切れず、TDUに戻っちまったわ(´・ω・`)
700名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:47:36.83 ID:BDKyiud40
>>697
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174556.png
これのどこに加点要素があるんだよ…

お前S2000の前期型後期型のエンジンの違い 「 以 外 」にこれらの車種の違いハッキリ言えるのか?
特にEU・US・JPの違いをハンドルの位置以外で言って見ろよ。ついでにゲームでもちゃんと再現出来るって証明してみせろ。
701名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:47:49.04 ID:5KiKcw8Z0
>>696
お前の頭の中ではなw
Forzaの車がGTのプレミアムに勝ってるのは
テッセでの丸みだけ。
でもテッセまかせで全然細部の調整ができてないから
エッジが立ちすぎてペーパークラフトみたいにペラペラな
感じになってる。
702名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:47:57.57 ID:p5YDK1Vn0
はやくForza買えやあ
ぶちのめされてえのか
703名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:48:48.24 ID:jph5apKY0
いくら美麗なステージで美麗な車を操作してしても敵車がクソグラだと一気に萎える
なんであんなクソものを入れちまったんだか
704名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:49:14.42 ID:TN6tXfeY0
>>697
ゴミかき集めてきてドヤ顔されても…
705名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:49:16.22 ID:W7uWGFd70
ぶっちゃけGT5の1000台の内、FD、ロドスタ、S2000、シビック、インテグラだけでも同じの大杉
706名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:49:43.28 ID:BDKyiud40
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174569.png
別にロードスターでもいいぞ。俺も大きく分けて年代ごとに3タイプあること以外よく知らないから説明して欲しいな。
707名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:50:27.48 ID:5KiKcw8Z0
>>700
じゃ当然Forzaではそういう車種違いは別の車として扱わず、
”1車種”として扱ってるんだろうな?
まさかダブスタ?
EU・US・JPのちがいは指示器がちがったりするわな。
708名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:50:49.61 ID:a3AJWwwp0
GT5も最初から全車両と全コースは遊ぶことは可能にしとけばいいのに
なにを勿体ぶってアンロック方式とっているんだろう?
モデファイだの色替だの洗車だのはディーラーで買わないと出来ないって事で差を付ければ良い
ただ吊るしで走るなら、最初から全部の車、全部のコースってあるべきだよな
709名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:50:58.90 ID:5KiKcw8Z0
>>704
ゼロ点。
710名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:50:59.12 ID:Rd3/vcY/0
>>697
何を言ってるのか分からない
とりあえず日本語の勉強から始めような
711名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:51:48.34 ID:BDKyiud40
>>707
そうだよwwww
なんだ、お前Forza持ってないのかよ…どん引きだわ
それで500車種だよ。だからこそ、ブガッティEB110とかアルティメットエアロとか入ってるんだよ。
712名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:51:58.93 ID:6LtL/Lty0
>>700
しかしすげえ水増しだなw
713名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:52:01.35 ID:oW+P8lCF0
どうせまた例の動画コピペして逃げるんだぜ?
無いものを例に挙げて勝利宣言ほど滑稽なものは無いわなw

同じ物を挙げて、違う点を挙げて優劣を決めるならまだしもw
714名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:52:10.45 ID:qVCV4hsD0
>>697
年式違いの水増しだらけじゃん

「質より量」

こう考えている時点で論外

出直してこい
715名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:52:16.48 ID:a3AJWwwp0
>701
GT5の厚みと丸みってダイキャストモデルのミニカーのものだけどな
実車よりミニカーと並べたほうが形状近いじゃない
716名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:52:45.09 ID:DTNVlIMYO
>>697
はい1000台の内八割が
赤点だと認めやがりました
717名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:53:25.28 ID:5KiKcw8Z0
>>710
短い行で収める為にわかりにくい書き方になるのはしょうがない。
他のやつが理解してレスしてきてる時点でお前の理解力
が低いってこった。
ちゃんと小学校卒業しろよw
718名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:53:35.50 ID:p5YDK1Vn0
Forzaプレイしたら女の子にモテモテだぜ、本当だぜ
719名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:53:38.63 ID:W7uWGFd70
>>701 おまえはどっちも持ってないクセになにを堂々と言ってるんだwww
少なくともオレの頭だけで思ってたとしても見て比べたわwww
妄想だけならだれでもできるんだよ、ゴキの少ない脳みそで妄想できただけでも褒めたるわw
720名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:53:43.80 ID:5KiKcw8Z0
>>712
じゃ当然Forzaではそういう車種違いは別の車として扱わず、
”1車種”として扱ってるんだろうな?
721名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:53:57.59 ID:5KiKcw8Z0
>>714
じゃ当然Forzaではそういう車種違いは別の車として扱わず、
”1車種”として扱ってるんだろうな?
722名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:54:46.10 ID:YrPY1zEC0
Forzaは鈴鹿が改修前ってのが論外 バカ
チョンの差し金か?
ほんとバカだな
723名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:55:19.64 ID:oW+P8lCF0
>>720-721
それってGT5は水増ししてるよ、って認めてるようなものじゃ・・・
724名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:55:34.03 ID:5KiKcw8Z0
>>719
どうみてもGTの勝ちです。

F40ゲーム画面
http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258449b.jpg
実車
http://www.seriouswheels.com/pics-def/Ferrari-F40-Red-Rear-Angle-16-st.jpg
GT5
blogs.yahoo.co.jp/eklo1992/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F0a%2Fb4%2Feklo1992%2Ffolder%2F1145994%2Fimg_1145994_60430927_2%3F1303045290.jpg
Orza4
http://farm7.static.flickr.com/6053/6224034563_defd8523c2_o.jpg
725名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:56:05.91 ID:5KiKcw8Z0
>>723
じゃ当然Forzaではそういう車種違いは別の車として扱わず、
”1車種”として扱ってるんだろうな?
726名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:56:07.49 ID:BDKyiud40
めんどくせぇなあ…Forza4のWikiからコピってきたぞ

Honda
1994 Civic 1.5 VTi
1999 Civic Si Coupe
2006 Civic Si Coupe
1997 Civic Type-R
2004 Civic Type-R
2007 Civic Type-R
2011 CR-Z EX
1995 CR-X Del Sol SiR
1991 CR-X SiR
2009 Fit Sport
2000 Integra Type-R
2002 Integra Type-R
2010 Mugen Civic Type-R 3D
2004 Mugen Civic Type-R
2002 Mugen Integra Type-R
1992 NSX-R
2005 NSX-R
2005 NSX-R GT
2000 Prelude SiR
2003 S2000
2005 #18 TAKATA DOME NSX

おっと…まさかシビックタイプR3つもあるじゃん、水増しじゃねえか、なんて言わないでくれよな…間違っても言わないでくれよな
俺はちゃんと、S2000のエンジンの違いが…と許容点は紹介してるからな。それ以前に外見自体違うんだからな…
727名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:56:17.01 ID:DTNVlIMYO
>>717
てめえの稚拙な文章力区を
他人様にフォローさせんな図々しい
728名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:56:27.90 ID:W7uWGFd70
>>723 コイツが認めようと認めまいと水増しは現実なんだぜ・・・・
729名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:56:37.60 ID:oW+P8lCF0
>>724
なんでGT5の砂場はドット絵なんだよwww
730名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:57:24.87 ID:5KiKcw8Z0
>>726
で、GT5は何台中、何台が水増しで、Frozaは何台なの?
当然全車種で把握してるんだろうな?
731名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:57:49.90 ID:5KiKcw8Z0
>>727
馬鹿は書き込まなくいいよw
732名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:58:09.84 ID:RmWQyt0r0
ところで、GTファンの人はいつ画像うpして所持証明してくれんの?
ていうかゴキがうらやましい・・理論的に返されたときも反論もせず
「GTの勝ちー、GTの勝ちー」って言ってるだけで給料入ってくるんでしょ?
え? まさか無償奉仕なの? 宗教って怖い・・・
733名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:58:10.90 ID:TN6tXfeY0
>>724
自分の首締めてるのに気づかないの?
734名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:58:13.32 ID:DTNVlIMYO
>>724
キチガイの「どうみても」は
キチガイにしか理解されないから
735名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:58:26.48 ID:oW+P8lCF0
質問に答えず、質問で返してきましたw
完全に逃げモードに入ってますw
736名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:59:08.80 ID:BDKyiud40
>>730
お前GT5すら持ってるか怪しいんだな。

しょうがないな、
少なくとも目立つ点としてはみーーんな挙げるのが、GT-R、インプレッサ、ロードスター(MX-5)、S2000、RX-7(FCFD含む)。
こいつらだけじゃないが、GT4から収録されてありながら、スタンダードありつつ、GT5で新たに書き直したものはスタンダードとプレミアムが同時に入ってたりもする。
こいつらに関しては生粋のGT信者でも本スレで荒れるネタなくらい水増しされまくってる。
737名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:59:21.49 ID:DTNVlIMYO
>>730
約八割が赤点カーの水増し
738名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:59:26.96 ID:5KiKcw8Z0
>>734
なるほど、でお前がこのスレで理解されるわけだw
739名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:59:45.30 ID:W7uWGFd70
>>724 どのへんが?他人のSSっていうのは1000歩譲ってオマエ自身が具体的にGT5が勝ってるとこをあげて見ろよ
740名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:00:14.11 ID:DTNVlIMYO
>>731
ほら反論できないでイラついてやがるぞ
741名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:00:22.32 ID:5KiKcw8Z0
>>736
で、結局何台なんだ?
把握もせずに批判してるのか?
洗脳されやすいタイプだな。
742名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:00:29.18 ID:jph5apKY0
ラグナセカの比較のコピペはグーグルマップ出されて涙目敗走してたな
743名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:00:53.80 ID:RmWQyt0r0
てかさっきForza4が海外の変なコンセプトカーばっかとかいう発言があったが
俺の手元にあるForza4とはどうも違うようだ・・・

でも俺、市販バージョンが既にある車種なのにコンセプトの方しか出てないGT5とかいうゲームなら知ってるよ?
744名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:01:18.62 ID:a3AJWwwp0
>729
そもそも砂じゃない
河川の渇いたものを写真にとったものじゃないかな?
もしくは砂漠地帯の航空写真ぽいんだよな
745名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:02:12.93 ID:BDKyiud40
おっと。736の続きだが、Forzaについてだが、Forzaはバージョン変わる毎にモデルに手直しは必ず入ってるな。
そもそも同じHD機だから、スタンダードとプレミアムほど出来の差が無いから、「確実に」とは言い切れないが、
全台が水増しじゃないと、ハッキリ言える。あえていうなら、Forza”3”は、ポルシェのレーシングモデルがみんな911系で何台もあったのは気になったが、
それでも市販車に関してだけでいえば、1台も被ってない。

まぁ、GT-RのVスペックとか、ホンダ車のタイプR、無限仕様まで水増しだ!って言われるんなら、まぁ言ってもいいかもね。俺はんな事言う奴いたら笑うけどwww
746名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:02:28.30 ID:DTNVlIMYO
>>738
常人に理解されないリンク貼り作業してる自覚ないんだろ
精神疾患は可哀想にな
747名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:03:15.68 ID:qVCV4hsD0
>>741
Forzaすら持ってねぇ奴が
「把握出来ずに批判してるのか?」
だって? w

笑わせんなよwww


748名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:03:28.58 ID:BDKyiud40
>>741
しらねえよ、数えてこいよwwwww
GT5のWiki見てくれば分かるよwww何百もあるんだから、俺の時間を無駄にさせるなよwww
749名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:03:29.82 ID:a3AJWwwp0
Forza4てレクサス、アキュラ、インフィニティあたりを日本車にしちゃうと
日本車が最大収録台数にならなかったか?
上記がアメリカ車扱いになってるから北米車が最大収録になってるけど
750名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:03:44.47 ID:W7uWGFd70
GT5も持ってないからしゃあないw
751名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:04:13.89 ID:RmWQyt0r0
ていうかGT5の水増しの数把握できる奴とかすげえと思うよ
なにせ数が多すぎて俺にはとても無理だわ(´・ω・`)
752名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:04:44.90 ID:pUdUBn8mO
ACURA RSX TYPE-S 2002
ACURA INTEGRA TYPE-R 2001
ACURA NSX 1997
ACURA NSX 2005

フォーザ水増し
ホンダだけでいいだろ
753名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:05:46.87 ID:oW+P8lCF0
もちろんGT5の水増し台数は把握してるんだろうな?
ID:5KiKcw8Z0はさw
754名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:05:57.85 ID:RmWQyt0r0
>>752
え・・・? ACURA INTEGRA TYPE-R 2001?
755名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:05:57.79 ID:BDKyiud40
>>752
残念だけど、Forzaは全車に車内視点あるのに、アキュラやレクサスは日本じゃなくてアメリカって謳ってるからハンドルの位置が全部逆なんだwwww
だから内装は全く一致してないんだなwww

同じホンダのGT5はスタンダード何台あるか数えてこようか?wwww
756名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:06:19.09 ID:5KiKcw8Z0
>>739
何度もいうが、Forzaは細かい部分の調整ができてない。
リアウィンドウのスリットの中に入っていく微妙な丸み具合や、
ウィンドウの周りの微妙な段差の表現なんかも弱い。
光も映りこみもForzaはギラテカさせてごまかしてるだけで、GTの方が綺麗だよ。

ほかにもこれなんか、Forzaは影がウソっぽいしボディーの光の
映りこみなんかも安っぽいね。
ピラーのポリゴンもかくかくしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=Zr-8Oc97b8g&feature=youtu.be&t=1m28s

車内にかんしてはこの車に限らずForzaは細かいディテールを省略
してる場合が多い。
ウィンドウまわりやドアミラー周りなんか特に。

757名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:06:21.26 ID:LbdsXBnu0
Forzaはレクサス⇔トヨタ、日産⇔インフィニティ、ホンダ⇔アキュラ
で何台か被ってないかね?
あとはスーパーGTの車とかかな
その辺を考えるとForzaは470台くらいかな?
GT5の方を数えるのはID:5KiKcw8Z0に任せるよ
758名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:06:32.22 ID:qVCV4hsD0
ID:5KiKcw8Z0

どんどん墓穴掘ってるなw
今頃必死にようつべとwikiみて探ってるんだろうなw

759名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:07:10.65 ID:RmWQyt0r0
>>758
むしろ昨日のログをコピペしてるだけだなw
760名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:07:25.34 ID:5KiKcw8Z0
>>746
患者君、そろそろお薬の時間じゃないか?w
761名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:07:44.52 ID:jph5apKY0
GT持ち上げてるやつってかたくなに収録車種は触れないからな
一番わかりやすい数字なのにな
スタンダードがいかにクソかよく理解してる証拠だわな
762名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:08:42.36 ID:oW+P8lCF0
今度は前の話題に飛んだぞw
反論できないからって、話題逸らしに走るID:5KiKcw8Z0なのであったwww
763名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:08:46.99 ID:BDKyiud40
http://alphawiki.net/gran-turismo5/index.php?%A5%DB%A5%F3%A5%C0
ホンダ車数えるの面倒だから誰か数えてきてくれwwwwwwwww

こっちがアキュラねwwwアキュラもスタンダード余裕であるわwww
http://alphawiki.net/gran-turismo5/index.php?%A5%A2%A5%AD%A5%E5%A5%E9

あ、アキュラは少ないから数えられるね、
10台中9台が、スタンダードで、2台がプレミアムだwwwwwwwwww

うち1台はスタンダードとプレミアムが両立して 2 台 扱いというのもお忘れ無くwwww
764名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:08:52.99 ID:RmWQyt0r0
まさか外見がまったく違うアキュラインテグラを水増し認定してくるとは思いませんでした、ええ
765名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:09:28.09 ID:TN6tXfeY0
普通に水増しならまだしもあの糞グラスタンダードで何十台も出されても
766名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:09:38.56 ID:vBRK/Mmf0
>690
それなんてメカドックの超技術?
767名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:10:11.14 ID:qVCV4hsD0
>>756
んな事はどうでもいいから
Forzaの水増し台数逆に教えてくれよ〜
768名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:11:09.03 ID:GGTT0a0x0
自分とこの勝ち前提で話するから優位なところ以外触れないよなGT信者w
769名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:11:15.98 ID:5KiKcw8Z0
>>752
で、結局理解してないんだなw
水増し全部引いても1年後発でだしたForzaの車種より多かったらそれでいいじゃん。
プレミアムカーの方がForzaよりクオリティー高いのに、Foraの方が台数
すくなくてどうすんだw
770名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:11:17.44 ID:DTNVlIMYO
>>760
このスレでお前をまともに扱ってる人が何人いるんだ?
そんな事にも気付かない程進行が進んでんのかw
771名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:13:04.87 ID:5KiKcw8Z0
>>757
俺が煽ったわけじゃないのになんで俺がかぞえなきゃならんのだ?
煽ってるやつは当然理解して煽ってるとおもってるからおれは
質問したんだぞ?
772名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:13:39.97 ID:5KiKcw8Z0
>>770
患者の巣で何いってんだ?w
773名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:13:56.46 ID:BDKyiud40
プレミアム/スタンダード アキュラ NSX '91
プレミアム アキュラ NSX RM '91
スタンダード アキュラ NSX '04
スタンダード アキュラ NSX クーペ '97

スタンダード ホンダ ARTA NSX (JGTC) '00
プレミアム ホンダ ARTA NSX (SUPER GT) '06
スタンダード ホンダ カストロール無限 NSX (JGTC) '00
プレミアム ホンダ エプソン NSX (SUPER GT) '08
スタンダード ホンダ ロックタイト無限 NSX (JGTC) '01
スタンダード ホンダ Mobil 1 NSX (JGTC) '01
スタンダード ホンダ NSX '90
スタンダード ホンダ NSX '93
スタンダード ホンダ NSX '95
スタンダード ホンダ NSX '97
スタンダード ホンダ NSX '99
スタンダード ホンダ NSX '01
スタンダード ホンダ NSX Type R '92
774名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:14:09.20 ID:qVCV4hsD0
>>769
だからこそ、その点を「手抜きだ」と言ってる訳なんだが



775名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:14:15.69 ID:W7uWGFd70
>>756 写りこみ云々なんか太陽の強さで逐一変わってくるだろうが
太陽の位置も違うから影の位置も異なってくる。GT5は影がジャギってるじゃねぇか    
776名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:14:41.41 ID:BDKyiud40
プレミアム/スタンダード ホンダ NSX Type R '02
スタンダード ホンダ NSX Type S '97
スタンダード ホンダ NSX Type S '99
スタンダード ホンダ NSX Type S '01
スタンダード ホンダ NSX Type S Zero '97
スタンダード ホンダ NSX Type S Zero '99
スタンダード ホンダ NSX-R コンセプト '01
スタンダード ホンダ NSX-R プロトタイプ LM レースカー
スタンダード ホンダ NSX-R プロトタイプ LM ロードカー
スタンダード ホンダ レイブリック NSX (JGTC) '00
プレミアム ホンダ レイブリック NSX (SUPER GT) '06
スタンダード ホンダ TAKATA童夢NSX (JGTC) '03
プレミアム ホンダ TAKATA童夢NSX (SUPER GT) '06


NSXだけで何台あるんだよwwwwwwwwwwww
しかもほっとんどスタンダードwwwwwww
レーシングカー以外の、違い全部説明出来る奴いるのかね?www
777名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:15:16.58 ID:DTNVlIMYO
>>769
前作からの使い回し赤点カーを堂々と加えて得意気とは
さすがミニカーツーリスモ
778名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:16:03.52 ID:5KiKcw8Z0
>>774
じゃ、次でプレミアムカーがトータル500こえたらForzaは手抜きって
ことになるのか?
後発なんだから数増えててあたりまえじゃん。
そんなあほなあおりをするのはお前らくらいだよw
779名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:16:49.40 ID:BDKyiud40
>>764
どうせよく知らんのだろwwwwwww
GT5も持ってるのか怪しいしwwww普通持ってたらこの話題に入ったら黙るwwww
本スレの連中ですら黙るネタなのに得意げにForzaと比較始めたんだからなwwww
780名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:17:33.34 ID:qVCV4hsD0
>>776
山内「思い出補正が入っています」
781名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:17:47.63 ID:VeIlfT3O0
>>778
1000台プレミアムになってようやく製品として普通
782名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:17:50.43 ID:vBRK/Mmf0
>743
コンセプトモデルって2→3→4と行くに従って減ってない?
実車主義になったって言うか…

確かにFT-86とかコンセプトモデル自体が変わってたりするし
確かに信用できないわなぁ
783名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:18:10.17 ID:RmWQyt0r0
え? GT5のプレミアムカーっていつからForza『3』よりモデリング良くなったん?
そうか、俺が売り払った後にアップデートがいっぱい入ったんだな、山ちゃんがんばったんだね
784名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:18:15.57 ID:DTNVlIMYO
>>772
患者の素だと思ってる割には
通用しない話をいつまでも繰り返すお前はなんなんだよw

てかマルチコピペ粘着してる段階で
客観的にどちらが病んでるか明らかなんだけどね
785名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:18:22.47 ID:W7uWGFd70
>>779 FORZAと比べて勝てるとか本気で思ってんなら結構重症だなコイツ…
786名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:18:44.39 ID:pUdUBn8mO
アウディ色違い年ツーリングカー5台
ホールデン色違いレースカー5台
オペルとヴォクスホールで台数稼ぎ
まだまだ有るなフォーザ

レースカー色違いで稼ぐなんて楽で良いわ
787名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:19:40.42 ID:DTNVlIMYO
>>778
FORZAの開発期間
二年ね
788名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:19:43.49 ID:BDKyiud40
>>785
え?俺が?いやなんでやねん
俺のIDレスでたどってみてくれよ。俺はその考えの真逆だぜ。
789名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:20:21.55 ID:a3AJWwwp0
>763
っぽいとか、全部お前の思い込みじゃねーかw
790名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:21:03.99 ID:qVCV4hsD0
>>778
馬鹿じゃねぇの?
全てプレミアムのクオリティで持ってこねぇ限り手抜きのままだよ
勿論、1000車種全てな
791名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:21:15.50 ID:W7uWGFd70
>>788間違えた…778のことでござる
792名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:21:24.60 ID:5KiKcw8Z0
>>775
Forzaがペラペラの件はもう認めちゃってるのか?

>太陽

Forzaはその画像の比較にかぎらず、映りこみの表現が
安っぽい感じがする。

>ジャギ

あまりジャギらないときもあるんだよな。
負荷によって変わってきてるのかな?
よく分からんが。
まぁそこは次で改善して欲しい部分ではある。
Forzaの車内の影は全然嘘。
一応影は動くが、屋根もピラーも実際の形ではなくすごく
簡略化されたものだし、動き方もなんか怪しい。
GTと比べるとホントの影が動いてるようには到底見えない。
793名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:22:12.18 ID:6Ea5Y8cM0
F40君こと ID:5KiKcw8Z0 はまだ頑張ってるのかw
794名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:22:15.16 ID:5KiKcw8Z0
>>787
で?
後発にはちがいない。
795名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:22:26.90 ID:/E6XV7vp0
>>778
それ以前の問題として
「あんだけ風呂敷広げまくった挙句、無闇に時間と銭かけた結果がコレなの?」
ってのがダメだなと言われてる原因なんじゃないのか?
796名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:23:31.93 ID:5KiKcw8Z0
>>795
風呂敷広げる?
質問しただけだが?
お前らが勝手に踊ってるだけだろw
797名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:23:37.39 ID:BDKyiud40
>>791
そういうことか。

>>790
悪いけど、こんだけ同じ車が一杯あるのにスタンダードをプレミアム化しても、
新しい車を100台作るより楽勝だと思うんだよな。分かるとは思うけどさ。

そんなやり方とほぼ変わらないレーシングモディファイが17台しかないんだっけ?
凄いやる気だよな。ある意味凄い。これは。PS1の頃のレーシングモディファイは相当凝ってたんだけどな。
GT5のレーシングモディファイはすげー手抜き。それで17台。
798名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:24:04.12 ID:DTNVlIMYO
>>792
感じがとかペラペラとか
キチガイにしか判らない誰も同意してない
キチ主観だろ
799名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:25:09.98 ID:W7uWGFd70
>>792 安っぽい感じがする とかオマエのゴキフィルター全開の目でナニ調子こいてんだよwww
   あまりジャギらないときもあるんだな FORZAはジャギらねえからwてかGTはほとんどジャギってんだろww
  
だからGT5まずやれって何回言わせんだよw 
800名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:25:18.83 ID:5KiKcw8Z0
>>798
じゃ、ForzaのF40のリアウィンドウのスリットの丸みが表現できてない
ことに関して一言もらおうか?
801名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:26:13.27 ID:mjkwJpGMO
車種水増しで先輩に勝てるゲームは多分ないんじゃねえの
802名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:26:29.26 ID:qVCV4hsD0
ID:5KiKcw8Z0

もう言ってる事が支離滅裂w
論点すり替えるわ、コピペ連発するわ…
今日も勝手に自爆と(笑)

803名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:26:38.88 ID:DTNVlIMYO
>>794
もたもたしてるから結果後発になっただけだろが
六年間で八割が誤魔化しカー
かたや二年で内装付が500台

山内は能無しかw
804名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:27:25.49 ID:OZeQeYWfO
どこまでF40好きなんやw
805名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:27:48.36 ID:RmWQyt0r0
GT5発売当初にForza本スレにいた人間なら覚えてるかも知れないけど
GT信者がE92M3のヘッドライトの接写フォト持ってきて「マーキングまで再現してるGT5!」みたいに煽ってたんだけど
リフレクターの立体部分がForza3だときちんと立体としてモデリングされてるのにGT5はただの模様だったという・・
GT5のプレミアムカーってそんなんばっかでしょ、それっぽく見せるのに終始してて細かい部分が雑
806名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:28:37.97 ID:wRzGID2u0
5KiKcw8Z0の必死な擁護を見ているだけで、
買わなくても楽しめるとか斬新なソフトだなwww
807名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:28:55.08 ID:BDKyiud40
GTのF40ってあれだろ?GT特製スカウターだと100ccのカートに負ける性能の奴www

しかもF50も入ってないんだよなwwwww笑っちゃうよなwwww
Forzaはコンペティツィオーネや50GTまであるのにwwww
808名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:29:12.43 ID:jph5apKY0
収録車種はFORZA3の時点で400あるんだから
後発のGT5のまともな車種が200な時点で完敗だろw
809名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:29:26.58 ID:DTNVlIMYO
>>800
GT「プレミアムカー」の カックカクで誤魔化しできなかった部分と
同程度の問題じゃね それが何か?
810名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:29:46.88 ID:a3AJWwwp0
>803
指揮官としてのレベルは低いね

頭脳が遊んでるから他も遊んでしまう
慌てて取り繕う頃には手遅れってパターン
金だしてくれる所も結果を求めるタイミングが悪すぎる
下っ端は資料が写真とミニカーで、実車を見せてもらう機会すら無かったんじゃないか?
811名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:30:46.23 ID:qVCV4hsD0
>>800
Forza 持ってないんだろ?
お前相手にしてあげてる優しいお方々は両方持ってるからこそ、比較→批判出来るんだよ?

動画評論家の君がかき集めた全く持って無意味
812名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:30:50.08 ID:W7uWGFd70
>>806 5KiKcw8Z0 コイツ自身GT5持ってないからなw逆に買ったらダメなゲームwww
GT5のクソさはひどいぞ、買った者しか解らんから困るw
813名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:30:54.00 ID:xh1ahltdO
毎日頑張ってるなw
なんの影響力もないゴミがいくら吠えたとこで世界中のレビューサイトや検証サイトでGTが糞グラ認定されてる現実はかわらんのに
814名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:31:26.53 ID:OZeQeYWfO
GT5は発売前にもいわれてなかったか、買わなくても楽しめるソフトってw
815名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:32:41.21 ID:VeIlfT3O0
5Ki君のメンタル強いな。
816名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:33:10.86 ID:oW+P8lCF0
まあ、みんな、
まずはID:5KiKcw8Z0がGT5持っているのか確認してみたらどうかね?
もちろん、持っていた場合はこちらもフォルツァ4を提示しなければならないんだが。
817名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:33:14.95 ID:BDKyiud40
ID:5KiKcw8Z0は、
Forza4もGT5も持ってないよwwww
818名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:33:53.64 ID:dsR0bsMF0
精神病特有の執着心ってやつだろ
819名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:34:04.94 ID:5KiKcw8Z0
>>809
カクカクっていってもマフラーの丸みが若干弱いくらいじゃん。
ゲーム中全然見えないよ。
Forzaの方はさっきいったスリットだけでなく、エッジいいたるところが
薄い印象があるんだよな。
全体がそうだからかなり目立つ。
http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258449b.jpg
これ見たらすぐわかるだろ。

820名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:34:40.84 ID:qVCV4hsD0
買わなくてもも楽しめる
究極のドライビングシミュレータ
GT5
821名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:34:49.04 ID:wRzGID2u0
822名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:34:54.89 ID:W7uWGFd70
てかGTのグラとかジャギ以上にプレイしてガッカリすんのが現実なんだよな…

5KiKcw8Z0をみならって適当に拾ってきたけどhttp://www.youtube.com/watch?v=wBEjMxNH4Ik
挙動めちゃくちゃ、なにが演算した破損表現だwwwアホかwww
823名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:35:52.70 ID:6Ea5Y8cM0
824名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:36:24.79 ID:wRzGID2u0
俺はガチで両方持ってないから横目でニヤニヤしながら
眺めるとするか、、、
825名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:36:25.67 ID:/E6XV7vp0
>>796
よく読め
お前の事じゃないよw
826名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:36:25.49 ID:pUdUBn8mO
というかナンバープレート無しライト店頭無しワイパー非活動の手抜きでプレミアムクオリティなんて口が避けても言えてもないな
ハリポテみたいなもんだフォルザの車体は
827名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:36:42.54 ID:a3AJWwwp0
>819
だから実車にあわせてるんだろ
GT5の厚みってミニカーのものじゃないか
828名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:36:42.98 ID:DTNVlIMYO
>>819
だからそれがお前の主観だろうが いい加減学習しろやキチガイ

リプレイ時にかくついてんのバレバレだろうが
829名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:37:43.70 ID:5KiKcw8Z0
>>823
Fozaは赤い対向車が白い車とぶつかって、一瞬でボディーの大半が
真っ白になったりと面白い破損表現するねw
830名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:37:56.56 ID:BDKyiud40
GT厨はジャンプして吹っ飛ぶ動画を見せるとすぐにサルテの実際に起きたメルセデスがひっくり返った動画見せてくるんだが、
あれとGTのは状況が全然違うんだよなwwww

少なくとも前に車がいてスリップストリームでダウンフォースが低い状況を再現しつつ、リアに風圧が当たってひっくり返ってる動画じゃないといけないんだが、
GT5でそんな動画は見た事がないwwww
ってかGT5のダウンフォースは滅茶苦茶いい加減だよなwwww
831名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:38:01.81 ID:RfMQtr4z0
ナンバープレートのあるレースゲーとか首都高くらいしかなくね?
832名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:38:05.60 ID:OZeQeYWfO
まぁどうせPS3すら持ってないんやろ
こっちは両方持ってるから
良い悪いの比較が容易
833名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:38:19.83 ID:a3AJWwwp0
5kiの主張通りなら

GT5>ミニカー>>>>>実車>Forza4

という事になるな
834名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:38:27.32 ID:dsR0bsMF0
>>819
GTなにこのバンプマップ貼り付けただけっぽいスリット
835名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:38:53.69 ID:5KiKcw8Z0
>>828
うんそうだね、お前らが言うグラも挙動も音も全部主観だね。
836名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:39:02.98 ID:qVCV4hsD0
>>819
カクカク論争は、お前が認めて終了してっからwwwwww

フラれてストーキングしてるキモオタと同じじゃねーかwww
837名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:39:31.10 ID:dsR0bsMF0
>>826
ああそういうのにかまけて
GT5は60fpsキープもできない
糞に成り下がったんだな
838名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:39:49.06 ID:5KiKcw8Z0
839名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:39:53.09 ID:oW+P8lCF0
>>823
急にこのAAを思い出したわwww
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ   
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
840名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:40:00.44 ID:W7uWGFd70
>>823 キモ杉ワロタ

>>826 ナンバーなんかペイントでどうとでもなるだろ、雨はないけどGTの物理演算()
    で走る雨ならもとからない方がまし、雨であんな挙動ないからw
    オマエもゴキならGT5買ってこい
841名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:41:24.69 ID:DTNVlIMYO
>>835
お前の主観だけが
誰からも支持されてないけどな

負け惜しみ言えやw
842名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:42:10.42 ID:BDKyiud40
>>823
去年作られてたダリの絵に合成したこの画像はマジでワロタわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174832.jpg
843名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:42:22.91 ID:5KiKcw8Z0
>>841
だって、この板、お前らの巣だもんw
844名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:42:35.00 ID:RmWQyt0r0
え? こいつマジで昨日の奴なの? キチガイにもほどがあるぞ・・
845名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:42:40.94 ID:dsR0bsMF0
>>838
またフォトモード誤魔化しの別モデリングか?
846名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:43:30.68 ID:BDKyiud40
ID:5KiKcw8Z0
さん…いい加減GT5とForza4持ってる事証明してくださいよ…
なんならGT5だけでもいいよ。それすら怪しいから。
847名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:43:30.86 ID:OZeQeYWfO
持ってないことを悟られないように
コピペ爆撃開始やな
848名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:43:52.11 ID:DTNVlIMYO
>>843
わかっててフルボッコされにわざわざ来てんのか
アホ以外無いだろ
849名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:44:16.38 ID:qVCV4hsD0
>>840
ウェットとドライのタイムが同じ様なタイムになるしね
ホント、物理シミュレートやってんの?て疑うよな
850名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:45:09.56 ID:RmWQyt0r0
しかしあれだな、首都高バトルみたいにナンバー付けられるようにはしてほしいわ
フォトが上げにくくなるけどw
一部日本車のナンバープレート前提デザインには困ったもんだぜ
851名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:45:09.76 ID:5KiKcw8Z0
>>848
俺がお前らをボコってるんだよw
ま、どうせお前らには逆に映ってるんだろうがw
852名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:45:27.95 ID:dsR0bsMF0
843 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2011/10/23(日) 22:42:22.91 ID:5KiKcw8Z0
>>841
だって、この板、お前らの巣だもんw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
確かに負け惜しみ以外の何物でもないな
判ってたことだろう
853名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:45:58.31 ID:8u3/OU2q0
GT5の挙動がリアルなら現実でもマグナムトルネードできんのか?
854名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:47:01.59 ID:DTNVlIMYO
>>851
都合悪いレス読み飛ばしてるヘタレが
なんだって?
855名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:47:44.09 ID:SGsxa1l0O
10点
10点
10点
10点
10点

10点
10点
1点
1点
1点
1点
1点
1点
1点
1点

平均点、合計点、ともに高いのはどっち?
856名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:47:49.42 ID:OZeQeYWfO
いつの間にかふるぼっこにされてたらしい
857名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:48:21.55 ID:qVCV4hsD0
虫1匹vs殺虫剤持ち害虫駆除部隊多数

お前即死だろw
858名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:49:20.30 ID:g3R81AX3O
なかなかしぶとい虫だ
859名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:49:41.01 ID:dsR0bsMF0
ズタボロじゃんもうw
860名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:50:01.54 ID:SGsxa1l0O
>>700
車内視点が無いのに、右ハンドル仕様と左ハンドル仕様の違いってドコにあるんだろな
861名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:50:05.20 ID:6OdsIKvp0
スタンダードとプレミアムという名前なんだから、GT5の標準品質は文字通りスタンダードなんだろうな。
だったら他のタイトルとはそっちで比較するべきなんだろう。

となるとプレミアムに相当するハイグレードがないForzaシリーズはGTに負けることになるな。
収録車種数も、当然スタンダードの800台が基準。

よかったな、物量的にはこの基準なら勝ててるぞ。




…その程度ならPS2でGT4やってTVのゲームモードで高解像度化してもらうだけでよくね?
862名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:50:23.53 ID:qVCV4hsD0
>>855
下段の方が数が多いから勝ち!
863名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:51:35.39 ID:dsR0bsMF0
>>861
スタンダードが文字通り標準なら
GT5の正体はGT4リマスターだな
864名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:51:42.63 ID:W7uWGFd70
本当にいいゲーム、売上が上の先輩なのになぜ応援が来ねーの?
5KiKcw8Z0はPS3すら持ってないからゴキの仲間にすら入れてもらえなかったの?
ゴキの仲間呼んでみろやw
865名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:52:05.40 ID:5KiKcw8Z0
>>854
俺は全部のレス読まなきゃいけないのか?w
お前らは俺のレスだけ読んでりゃいいだろうが俺はそうじゃない。
しかもテレビ見たり別のサイトを見たり、別のスレッド読んだりしてる
からこのスレだけにかまってるわけじゃないんだが?w
866名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:52:07.71 ID:qVCV4hsD0
そろそろID を変えてくる頃ですな

同じ事の繰り返しだがw
867名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:52:42.21 ID:BDKyiud40
こんだけ言ってるのにまだ「持っている」とは一言も言わないのが可愛い
868名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:52:54.23 ID:5KiKcw8Z0
>>855
1点だと思うのはおまえらのお得意の”主観”だよw
869名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:53:33.09 ID:5KiKcw8Z0
>>855
しかもForzaは8点くらいだし。
870名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:53:37.52 ID:qVCV4hsD0
>>865
2〜3日前からずっと張り付いてますやん
871名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:54:00.21 ID:SGsxa1l0O
>>701
つまり
Forzaのカーモデルは丸みもしっかり表現できていて
それでいてエッジも効いてる秀逸なモデリングで

GT5のカーモデルは、細部の丸みはまるで表現できておらず
さらにエッジも眠いという間抜けなモデリングである
って事ですね
お前ヒドいな。そんなにポリフォニーを虐めるなよ
872名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:54:07.17 ID:GTQJrEJ+0
84点の信者頑張ってんなぁw
873名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:54:20.48 ID:5KiKcw8Z0
>>870
日本語大丈夫?
874名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:54:34.13 ID:W7uWGFd70
>>863 GT4は全車ホイール変えれたらしいのでGT5は劣化版だな
875名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:54:55.17 ID:BDKyiud40
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  GT5の勝利
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \


今のID:5KiKcw8Z0ってこんな感じ
876名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:54:56.68 ID:OZeQeYWfO
他のサイトみたりするなら
自分のPS3でイロイロ確認すればいいのに

なんでしないのかな?

ねぇ
877名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:55:24.00 ID:5KiKcw8Z0
>>871
Forzaはエッジを効かす加減ができてない。
だから実車と比べるとペーパークラフトみたいに見えるんだよ。
878名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:55:41.02 ID:DTNVlIMYO
>>865
都合悪くないレスは読み飛ばさず反論できてるよなあ

ていうか他の用事くらいで
アンカー向けられたレスまで読めなくなるのか

アンカー抽出もできないアホだと認めやがったよこいつ
879名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:55:54.36 ID:d2T6okhBP
880名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:56:14.15 ID:dsR0bsMF0
>>868
赤点なのは間違い無いんだよね
お前が言った事だから
881名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:57:32.27 ID:qVCV4hsD0
10点=プレミアム=Forza
1点=スタンダード
の例えですら分からなかったのか?w
何かの評価点数とでも?w

つかマジでそう解釈したのか? w
882名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:57:54.61 ID:dsR0bsMF0
>>877
お前だけが見えたって仕方ないよね
883名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:58:02.69 ID:oW+P8lCF0
>>879
フォルツァ4はスタンダードでコレかよw
GT5とは何だったのか、ってレベルだな。
884名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:58:20.55 ID:5KiKcw8Z0
>>878
じゃ、君にはForzaの糞AIや、モデリングのペラペラさ、影の嘘っぽさ、
映りこみの安っぽさ、天候表現が出来ないことについて反論して
もらおうかな。
885名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:59:12.62 ID:BDKyiud40
まぁいいんじゃねえの?そんっっっっなにF40が好きならGT5でF40だけ使ってれば。
あの糞エンジン音で。

Forzaは40も50もコンペティツィオーネも50GTもあるけどね。エンツォがあるって?FXXもあるよ?599XXもな。
886名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 22:59:39.64 ID:GTQJrEJ+0
>>879
これほど圧倒的な差を見せ付けられても諦めないもんなぁ
あるいはゴキブリバイアスで本当にGTの方が綺麗に見えてるのかな?
887名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:00:33.73 ID:qVCV4hsD0
>>884
その前にお前がForza4買えよ
話はそれからだ
888名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:00:50.65 ID:5KiKcw8Z0
>>880
俺の採点では4点だな。
Forza4、40点 GT5、52点。

>>881
え?何いってんのお前?
馬鹿なの?
889名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:01:37.82 ID:pUdUBn8mO
車内視点特に天井が手抜き丸出し
スタンダードを叩けた立場じゃない
http://www.forzamotorsport.fr/images/screenshot-forza4-24.jpg
890名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:02:53.13 ID:pUdUBn8mO
>>885
F1二台も収録されてるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:03:02.14 ID:DTNVlIMYO
>>884
散々言い返されてきた事だろ
やっぱ都合悪いと読み飛ばしてるヘタレか

AIのばらつきや 60フレ維持のために天候は次回の課題という話から
お前が都合よく逃げ回ってただけだろ

残りは全部キチガイにならないとそう見えない主観らしいしな
892名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:03:42.08 ID:OZeQeYWfO
やっと援軍がきた?
893名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:03:56.68 ID:BDKyiud40
>>890
そりゃすげーわ
さぞレッドブルやマクラーレンも入ってるんだろうな。
894名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:04:21.83 ID:RmWQyt0r0
>>892
いや、そいつずっといるんだけど、独り言が意味不明すぎてみんなに総スルーされてる
895名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:04:26.05 ID:dsR0bsMF0
>>888
869 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2011/10/23(日) 22:53:33.09 ID:5KiKcw8Z0
>>855
しかもForzaは8点くらいだし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8点では逆転できないので都合よく点数減らしたのバレバレ
なっさけね〜ww
896名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:04:46.91 ID:5KiKcw8Z0
>>891
言い返せてねぇしw

>次回の課題という話

負けみとめてんじゃんw
897名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:06:01.24 ID:5KiKcw8Z0
>>895
>8点では逆転できないので

9点の間違いですよね?
馬鹿なんですか?w
しかも俺、8点って言ったのは計算する前だし。
898名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:06:51.46 ID:SGsxa1l0O
>>826
レース車両がナンバープレートの位置に車種名を書いて貼っている
このおかしさに気付けないのかな?

アレ絶対おかしいと思うんだが、>>826はもしかしてアレを利点だと思ってるのか?
アタマおかしくね?
899名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:07:32.34 ID:OZeQeYWfO
見た目がよければフレーム落ちは関係ないらしいぜ!

さすが鑑賞ソフト様や!
900名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:07:51.38 ID:RmWQyt0r0
GT5みたいなレベルの天候変化ならいらないなあ・・
ていうかなんでフォトモードですら車体に水が付着しないん?
正直フォトとリプレイの為だけに夜や雨が欲しかったんで萎えるにも程がある
901名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:07:51.68 ID:DTNVlIMYO
>>896
カーシムで60フレ維持できないミニカーツーリスモが
なんだって?w
902名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:07:52.42 ID:pUdUBn8mO
>>893
何故アフォルツァには一台も無いのか教えてくれよwwwwwwwww
903名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:08:59.01 ID:dsR0bsMF0
>>897
いよいよ何が言いたいのかわからないですね
9点てこのスレのどこから出た?
904名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:09:20.51 ID:GTQJrEJ+0
天候とか瑣末なおまけの前にフレーム安定させて出直して来いと
物の優先順位もわからないゴミ虫がいくら喚いても世界の評価は変わりません
905名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:09:31.13 ID:BDKyiud40
>>902
そりゃ当たり前だろ。F1だけで挙動計算や操作性どんだけ新規に作らなくちゃならないと思ってるんだ。普 通 は 。
906名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:10:03.67 ID:5KiKcw8Z0
>>903
>>8点では逆転できないので

これは?
907名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:10:12.27 ID:qVCV4hsD0
後釣り宣言にも似たような言い訳だな(笑)
908名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:10:48.02 ID:oW+P8lCF0
天候変化しても、晴れてる時とタイム変わらないんだっけ?
意味ねーわw
909名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:10:57.64 ID:SGsxa1l0O
>>864
まだ考えるアタマの残ってるPS3信者は
GT5を武器にForza4を煽るのは、完全に分が悪いとわかってるから
彼らがコイツを助けに来ることは無いよ
910名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:11:05.85 ID:dsR0bsMF0
>>902
中途半端になるなら天候変化もF1も要らんということだよ
F-1 2011でもやっとけよw
911名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:11:21.51 ID:OZeQeYWfO
あぁ末尾Pで暴れてたやつか
そら話が通じるわけない
912名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:11:44.49 ID:W7uWGFd70
>>902 別になくても楽しめるから
GT5なんかあってもおもしろくないだろ?数でうめようとするからそうなるんだろ
少なくともオレはGT5でF1なんか使ったことないしFORZAにいらないと思ってる

まぁ、欲しい人もいるだろうがGTのクオリティであっても誰もよろかばねえよ
913名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:12:18.36 ID:5KiKcw8Z0
>>905
>普 通 は 。

強調した部分と前の文章がつながっておらず綺麗な日本語になってないのは
恥ずかしいなww
まぁ何を言いたいのかはわかるが。。
914名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:12:54.22 ID:SGsxa1l0O
>>877
GT5のモデリングが、丸みは表現できておらず、エッジも眠い駄モデルだってのは否定しないんだね

ま、否定できないしね
915名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:12:55.13 ID:5KiKcw8Z0
>>910
それも君たちの好きな”主観”だねw
916名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:12:55.82 ID:RmWQyt0r0
最近、ハッとするような芸術的な釣りをさっぱり見ないね
散々叩かれた後に「実は釣りでした」と負け惜しみして逃亡するパターンばっかだ
917名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:12:59.97 ID:dsR0bsMF0
>>906
>>888に関してのことだけど
話通じてるつもりか?お前大丈夫?
918名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:14:05.06 ID:dsR0bsMF0
>>915
GT5が余計なもん加えて
60fpsキープできてないのは
客観的事実だな
919名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:14:33.19 ID:5KiKcw8Z0
>>914
”眠い”部分てどこ?
すべてがすべて、実車と同じ丸みというわけではないが、Forzaの
ほとんどの車種に感じるペラペラ感よりは全然実車に近いよ。
920名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:15:24.49 ID:pUdUBn8mO
>>910
天気も変わらないF1も無いナスカーも無いラリーも無い
何で何もないんだよwwwwwwwww
921名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:16:05.30 ID:RmWQyt0r0
え? GT5ってどこにラリーあったの??
922名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:16:11.57 ID:dsR0bsMF0
>>920
その代償に山内自身がこだわってた
60fpsキープが可変でガックガクw
923名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:16:21.58 ID:BDKyiud40
Forza4とGT5で比較して、GT5でしか乗れないフェラーリ(全12台収録)

2007 Ferrari 430 scuderia
1976 Ferrari 512BB
2008 Ferrari SP1

+F1
2007 F2007
2010 F10


(そのうち430は無印、512はTRとしてForza4で収録)
924名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:17:05.93 ID:BDKyiud40
Forza4とGT5で比較して、Forza4でしか乗れないフェラーリ(全31台収録)

1969 Ferrari Dino 246 GT
1957 Ferrari 250 California
1957 Ferrari 250 Testa Rossa
1968 Ferrari 365 GTB/4
1964 Ferrari 250 GTO
1991 Ferrari 512 TR
1994 Ferrari F355 Berlinetta
2002 Ferrari 575MMaranello
1984 Ferrari GTO
2004 Ferrari 612 Scaglietti
1995 Ferrari F355 Challenge
1999 Ferrari 360 Modena
2004 Ferrari F430
1995 Ferrari F50
2011 Ferrari FF
2011 Ferrari 599 GTO
2011 Ferrari 458 Challenge
2006 Ferrari #62 Risi Competizone
2008 Ferrari #90 Farnbacher Racing
2010 Ferrari #89 Hanlkook Team Farnbacher Racing
2010 Ferrari #83 Risi Competizone F430GT
2010 Ferrari 599XX
2005 Ferrari FXX
1989 Ferrari F40 Competizone
1996 F50 GT
1998 Ferrari Ferrari #62 Risi F333 SP
925名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:17:27.28 ID:5KiKcw8Z0
>>917
じゃ、お前の895のレスはおかしいねw

>>918
余計なものかどうかは個人の主観だが、60fpsは
次回の仮題だね。
ここは駄目な部分だ。
926名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:17:29.86 ID:pUdUBn8mO
>>912
ああ酸っぱい葡萄って奴か
コンクリ走るだけって楽しい?
927名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:17:59.96 ID:BDKyiud40
>>923
>>924
貼った本人の感想としては

いやぁF1無くて悔しいわ
ほんとほんと悔しいわ、Forza完敗だわ
928名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:18:23.38 ID:dsR0bsMF0
スタンダードじゃホイール交換も出来ない
60fpsもろくにキープできない

GT4で出来た事ができなくなってる駄作だぞGT5は
929名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:18:30.42 ID:OZeQeYWfO
GT5のあれでラリーとかいわれても…
しかも名車がスタンダードばかりですやん
930名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:19:01.29 ID:RmWQyt0r0
俺もF1なくて悲しいですっ(棒
931名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:19:40.33 ID:W7uWGFd70
>>920 車内視点もない、エアロもない、ペイントもホイールないクセに何言ってんだ
おまけに挙動もクソときたら、ラリーやF1が増えようが楽しくないだろ

おまえ、GT5買ってオン逝ってみろよ雨やラリーやってるヤツなんかほとんどいないぞw
932名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:19:59.02 ID:R5U4/cbS0
GT5のアレはラリーじゃない。アレこそただのどろんこ遊びだ。
ラリーはルール有る競技。ラリーをバカにするな。
933名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:19:59.37 ID:RmWQyt0r0
スタンダードがホイール交換できないのはマジで謎なんだけど
アップデートでも実装されないし、そんな難しいことなん?
934名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:20:50.67 ID:dsR0bsMF0
>>925
数字をそのままに解釈するとそうなるけどね
お前にしか判らん点数基準でちゃんと説明できてないのに
そういう自覚すらないのは、本当に精神病かもねお前は

>>926
60fpsキープ不可能なのも酸っぱいブドウで我慢しますかw
935名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:21:17.10 ID:VeIlfT3O0
>>933
DLC
936名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:21:54.09 ID:W7uWGFd70
>>933 まぁでも実装しようとするのはうpデートではキツイんじゃないか?
山鬱もハナからスタンダードにホイール付ける気はないだろ
937名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:21:55.98 ID:5KiKcw8Z0
>>934
>お前にしか判らん点数基準

そっくり返すわw
理解できないなら本当に精神病かもねお前はw
938名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:22:12.42 ID:BDKyiud40
>>929
まさかランエボのラリーカー仕様がプレミアムに一台も無いと誰が思ったのだろうwww
939名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:22:50.83 ID:OZeQeYWfO
スタンダード用に新しいホイールを調整するのが面倒なんじゃない?
権利関係もあるだろう
940名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:23:21.67 ID:RmWQyt0r0
>>935
なんだと、つまりホイール1種100円でしかもガレージについてる車種に直接取付で
ディーラーにストックされることはなく取付の度に毎回100円払うみたいなカンジか

・・・冗談のつもりだけど、今回のDLC見てるとマジでやりかねん
941名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:23:34.31 ID:SGsxa1l0O
>>919
昨日さんざん指摘されてたでしょ
本来エッジが立ってるとこもエッジを立てておらず
ウィング基部の厚みなんて、まるでミニカーのような肉厚ぶりになってると
ミニカーは安全基準やら材質やらの関係で自然と厚みは増すし
縮尺の関係から、塗装だけでも厚みは増してしまうわけだしね
GT5のはまるでその「ミニカーを参考にしてモデリングした」ようにも見えると

そもそも、F40のボディは本来ペラくて正解だってのも指摘されていたよな
昨日の話をもう忘れたのか?
942名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:23:37.36 ID:dsR0bsMF0
>余計なものかどうかは個人の主観だが、60fpsは 次回の仮題だね。
視覚情報が大事なカーシムで60fpsが崩れる仕様なんて
課題どころか致命傷だよ
何が何でもこれをキープすべきだった。どうやっても出来ないから
天候や時間変化で誤魔化してると言われても文句言えまい
943名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:23:54.49 ID:6OdsIKvp0
forzaでF1といったらやっぱりこれだよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=nbsJKr2oDGU
944名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:24:47.60 ID:BDKyiud40
可変fpsってのは酷い。
それなら30fps固定のほうがよっぽど良い。可変だと何するにもタイミングが狂いやすい。

…雨で画面内がプレミアムだらけだと30fpsも出ないんですけどね…
945名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:25:05.92 ID:dsR0bsMF0
>>937
お前個人でつけた点数基準が何の根拠もなく
他人に理解できると思い込んでるのは病気だよ
連合弛緩症状ってやつだ
946名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:25:36.45 ID:W7uWGFd70
そういえばGT5は一回ホイール変えたら、同じのでも金がかかったな
それで配信レースで1億とかもらうけど金がインフレして全くレースする必要もなくなるんだよな
947名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:26:11.84 ID:pUdUBn8mO
今時のレゲーでF1もスパ無いっておわってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:27:04.06 ID:R5U4/cbS0
>>942
レースゲーはタイム競う側面・要素が大きいから、
ゲームの物差しとして60fpsを堅守する姿勢は見せて欲しかったよね。

ルールや基準がしっかりしてないところでタイム競っても盛り上がりに欠ける…。
949名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:27:35.96 ID:OZeQeYWfO
雨、夜、車内視点は最悪コンボだね
高速で前見えないのとガクガクのフレームが恐怖である

ある意味リアルw
950名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:27:44.54 ID:BDKyiud40
>>947
のお陰で今一番優秀なレースゲームはF1 2011と判明しました。

いや、違うな。ファミリーサーキットかな。(収録車種?的に)
951名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:28:19.97 ID:W7uWGFd70
>>947 カーシュミなのにシュミレーションされてないGT5とか言うゲームがあるらしいですよー(棒)
952名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:30:44.85 ID:dsR0bsMF0
>>947
GT初代から2.0になる前のGT5まで
全部終ってたのかww
953名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:30:47.70 ID:Va1treay0
ID:5KiKcw8Z0

このテクゴキここでも無様な姿さらしてるのかよwww
954名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:31:05.51 ID:5KiKcw8Z0
>>941
>F40のボディは本来ペラくて正解

もっと全体をみろw
細部のいたるところでForzaのは”実際より”ペラいぞ。
どこまで正確に再現できるかってのは各ソフトの仮題だが、GTの厚み感は
Forzaなんかのペラペラに比べればよほど本物に近い。
もっと冷静になって比べろよ。
GT5
http://blogs.yahoo.co.jp/eklo1992/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F0a%2Fb4%2Feklo1992%2Ffolder%2F1145994%2Fimg_1145994_60430927_2%3F1303045290.jpg
Orza4
http://farm7.static.flickr.com/6053/6224034563_defd8523c2_o.jpg

この2枚、どっちが本物に近いかって言われたらどう見てもGT5だろ。
955名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:32:11.46 ID:5KiKcw8Z0
>>945
なるほど、はじめに点数つけた奴の1点なんていうとんでもない
点数はお前には理解できるんだ?
そろそろ薬飲んだほうがいいんじゃないか?w
956名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:33:10.57 ID:OZeQeYWfO
いつまでF40の話してんだよこいつwww
さっさと自分で走って来た証拠上げてみろやww
957名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:35:01.23 ID:RNFhrIV60
>>829
現実離れした奇怪な飴細工変形より1万倍マシだろw
958名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:35:23.21 ID:dsR0bsMF0
>>955
お前のキチガイぶりはそんなもんじゃないよw
>Forzaはその車種を用意できない 時点でゼロ点だよ。>>697
>しかもForzaは8点くらいだし。 >>869
>俺の採点では4点だな。>>888

どうなんだこのコロコロ変わる自己採点基準の脈絡の無さ
なんの繋がりも見出せない正に連合弛緩
959名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:36:25.17 ID:dsR0bsMF0
>>954
それ冷静じゃなくて精神科行きのやつしか見えないの
960名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:36:45.75 ID:5KiKcw8Z0
>>957
プレミアムカーで実際にプレーすれば分かるが、普通に走ってればあんな壊れ方
することはまずない。
Forzaの瞬間早着替えは結構あるw
961名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:37:44.07 ID:dsR0bsMF0
>>960
仕様ってだけで言い訳無用だな
962名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:37:44.51 ID:R5U4/cbS0
954
>>どこまで正確に再現できるかってのは各ソフトの仮題
コレがよく解らない。
本物に有る程度似せる事に演出上の価値があるのは解るけど、
正確に再現となると正直、開発期間、コストを考えた上で無駄な行為にしか感じない。
それはゲームの本質である「楽しさの放棄」じゃない?

それにソフト毎に目指す方向性が異なる事はソフトの多様性を産んで、
ジャンルの発展を促すと考えるのが一般的じゃない?
現にGTの落とし子であるForzaがここまで華々しい進化を遂げた訳だし…。
963名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:38:39.79 ID:RNFhrIV60
964名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:38:43.94 ID:pUdUBn8mO
Fって60フレームしか取り得ないのか?

それだけにこだわったから雨も無いダートも無いスノーも無いって事なのか。おわってんなwww
965名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:38:59.90 ID:5KiKcw8Z0
>>958
うわぁ、もしかして4点がForzaのことだと思ってるの?
しかも簡単な足し算すら出来てない!!!
あほすぎるwww

これはスレ立てれるレベルだわw
966名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:41:03.08 ID:pUdUBn8mO
>>948
F1も無いラリーも無いナスカーも無いカートも無い有るのは糞グラ60fpsのみwwwwwwwww虚しくないの?www
967名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:41:03.85 ID:OZeQeYWfO
この二匹しぶといなw日付かわってまう
968名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:42:06.58 ID:BDKyiud40
>>966

>>923
>>924
みたいな事実についてはどう思うの?
969名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:42:12.63 ID:R5U4/cbS0
>>964
60fpsは取り柄ではなく、T10が設けたレースゲーとしての基準でしょ。
ジャンル的な性格を捉えた判断だと思うけど?
970名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:42:14.93 ID:5KiKcw8Z0
ID:dsR0bsMF0
このForza厨は小学生レベルの足し算もできないようだな。
お前ら教えてやれよwww
971名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:43:26.66 ID:pUdUBn8mO
MSはFerrariを独占している割にF1一台収録できない。おわってるね〜
972名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:43:28.31 ID:uU0dJ5hb0
ドライもウェットも同じタイムが出るなんちゃって天候変化に何の意味があるの?
973名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:43:51.52 ID:dsR0bsMF0
>>965
赤点を4点にした基準はお前にしかわからん範疇なんだがw
お前がGT5のプレミアム10点のままForzaのを8点にした基準にも触れてないで
一方的に計算してる様が連合弛緩症状なんだけど?
974名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:44:03.45 ID:jph5apKY0
>>888はforza

小学生レベルの計算が出来てないな
975名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:45:08.59 ID:5KiKcw8Z0
>>973
ムリムリwww
お前のあほさは言い逃れできないwww
976名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:45:15.37 ID:dsR0bsMF0
>>970
あいにくだけどお前の主観で採点した基準の説明もなしに
結論つけたお前が悪い
977名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:45:38.51 ID:RNFhrIV60
>>923
2007 Ferrari 430 Scuderiaはforza3で持ってればforza4に引き継げるよ
978名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:45:42.10 ID:pUdUBn8mO
>>968
フォーミュラ一台で帳消しに出来るショボラインナップな件wwwwwwwww
スパも走れないF1も無いwwwwwwwwwwww
979名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:45:54.70 ID:BDKyiud40
>>971
そんなにGTのF1好きなの?
オンラインで部屋が1つあればいいくらいのF1を…。GT5のF1が好きってかなり特殊性癖だぜ。
GT厨はなんちゃってF1もどきのFGTを使うからな。
980名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:46:13.49 ID:5KiKcw8Z0
>>976
ムリだからwww
981名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:46:22.68 ID:dsR0bsMF0
>>975
ほらな。自分では説明できてるつもりでいる
どこに4点やら8点の理由説明あるの?w
982名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:47:01.93 ID:OZeQeYWfO
(このテンションで明日の昼までいくらしい)
983名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:47:03.04 ID:5KiKcw8Z0
>>981
話すりかえようとしてもムリっすwww
984名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:47:14.80 ID:dsR0bsMF0
>>980
あれあれ?また理由説明から逃げましたよ?w
985名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:47:59.93 ID:/E6XV7vp0
点数云々のところ意味分からんから読み飛ばしてたけど
つまりどういうことだってばよ
986名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:48:04.42 ID:dsR0bsMF0
>>983
理由説明箇所どこにも無いよねえ必死に誤魔化してるけどw
説明したと記憶してる統合失調症患ってるのかな?w
987名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:48:08.24 ID:R5U4/cbS0
>>966
別に虚しくはないよ。
GTは車文化の多様化に合わせての進化を選んだってだけで、
Forza進む方向・品質とは全く関係のない話だから。

ただ、Forza4のグラについては糞だとは思えない。
GTのプレミアムにしても今、ゲームとして楽しむ基準は十分に超えているからね。
GTのスタンダードみたいのは赤点どころか、ブランドを貶める糞だと思うけど。
988名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:48:43.92 ID:5KiKcw8Z0
>>986
ID:dsR0bsMF0は人のことを連合弛緩症状だなんて煽っておいて、
足し算もできない馬鹿でしたwww
989名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:49:14.98 ID:RmWQyt0r0
てか物的証拠が山ほど積み上げられてるところに
あやふやな状況証拠持ってきて覆せると思い込んでるイタい弁護士みたいだな
990名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:49:23.05 ID:pUdUBn8mO
もうだめだなフォルツァは糞だ。
60fpsにこだわった挙げ句ミラーは30fpsのガクガク
コース再現度もメチャクチャだからタイムアタックも意味がない
991名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:49:41.96 ID:BDKyiud40
>>978
お前もしかしてフェラーリよく知らないんじゃねえの?
F40と同じくらい偉大なF50やテスタロッサが入って無い事をF1が2台で帳消しに出来るってマジかよ。
992名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:49:49.41 ID:dsR0bsMF0
>>985
本人世界しかわからんw
>>988
8点4点がなんの基準かわからんのに
勝手に足し算とか言い出してもな

その独りよがりさがまた精神病だよねえ
993名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:49:53.07 ID:RmWQyt0r0
>>985
俺も良くわからない(´・ω・`)
994名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:50:41.14 ID:5KiKcw8Z0
>>992
話すりかえてもお前が足し算できなかった事実は消えないよw
995名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:50:44.79 ID:RmWQyt0r0
>>991
ディノと288GTO入ってない時点でもうw
996名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:51:46.05 ID:DRzsT9Br0
>>954
なぜF40を持ってこないのか
F40cなのか
997名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:52:00.99 ID:dsR0bsMF0
>>990
一番大事なのに山内ごと否定しちゃったよw
>>994
お前の世界の常識で言われてもな
8点4点がなんの事か説明してから足し算したんだろうな?w

これが理解できないのは自閉症だなこりゃあ
998名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:52:20.40 ID:PxZ6Rdye0
開発にかかった時間と出来上がったゲームの質
999名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:52:28.44 ID:5KiKcw8Z0
>>992
8点の理由
ペラペラポリゴン、嘘影、しょぼい映りこみ、カクカク内装

4点の理由
大体プレミアムカーの半分以下くらいの点数と判断したから。

>>997
足し算勉強してこいよw
1000名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:52:37.30 ID:d2T6okhBP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。