「天誅」「ととモノ」のアクワイア、ガンホーに買収される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gamebiz.jp/?p=41429

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、本日(10月19日)、アエリア<3758>より、剣と魔法と学園モノ。」シリーズや、天誅シリーズなどで知られるアクワイアの株式を取得し、子会社化すると発表した。

アクワイアは、1994 年の創業以来、「独自性」や「奇抜さ」をキーワードに「尖った」オリジナルコンテンツの開発に取り組んでおり、コンシューマゲームだけではなく、ソーシャルゲームやスマートフォンアプリ開発にも積極的に進出している。

ガンホーでは、今回、豊富な開発実績と企画力を持つアクワイアを子会社化することで開発力の向上につなげ、さらなる収益の拡大を実現する、としている。


エリートPSWメーカーだったけど
禿の弟(孫泰蔵)に食われちゃったでござる
2名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:38:52.23 ID:9TtgOII2O
アクワイアの位置が開くわいあ
3名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:39:43.39 ID:6UgLc34N0
ほんとうにFainalなのか
4名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:39:47.65 ID:Wtb+R2PB0
独自性なんてあったか?
5名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:39:51.98 ID:jxjGgOD2O
アエリア厳しいのかねぇ
サポートはバカだけど愚直だったんだよなぁ
6名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:39:58.57 ID:tIJB1tCd0
スムーズにソーシャルに移行出来たな
めでたしめでたし
7名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:40:24.83 ID:PtjruB8h0
ととモノFinalでようやくまともな3DダンジョンRPGになったと思ってたら本当にシリーズ終了してた・・・
8名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:40:49.65 ID:49Wddpc90
PSWが崩壊してゆく
9名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:40:52.85 ID:CNIdmC0g0
これはこれでどうなるのか興味があるな。
10名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:41:46.78 ID:fzC3e/SH0
豚が口だけで天誅4やととモノ3D買わないから
11名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:42:53.19 ID:lSkc8juJO
どっちもVITAに新作出すんだよな
ここ以外はみんな移植やマルチなのに
12名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:43:25.02 ID:Vz9d3Ebm0
他ハードで不完全版を出し、PSで完全版を出す
典型的なPSWメーカーでしたな
13名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:43:36.63 ID:tIJB1tCd0
ゴキショック
14名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:43:40.97 ID:b0XSgUYBO
PSWに力入れてた会社がまた逝ったか
さようなら
15名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:43:49.22 ID:fxM5wjW40
悪ワイアと癌ホーとかむねあつ
16名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:44:29.50 ID:XSKFH/NF0
しゅううううううううううりょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
17名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:45:12.11 ID:VSBM6J7K0
完全版出しすぎ。WizとかDLCでいろいろ買わせといて
あとで全部まとめたディスク版出すし(しかもディスク版じゃないと遊べないシナリオ入り)
18名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:45:35.13 ID:kFPbLxfL0
勇生どうなんだ?
19名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:45:38.16 ID:chXnSA0K0
ブラックにブラックが合わさったらどうなっちゃうの?
20名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:46:28.23 ID:jFdo2iVy0
ガンホーってネクソンのおかげでそこそこマシに見られてる感じがする
21名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:48:08.49 ID:6UgLc34N0
ゲームアーツもここなんだよな。ブランド脂肪かな
22名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:48:47.97 ID:lSkc8juJO
>>18
キムチのモンスターが使えるようになるかもね
23名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:49:29.88 ID:rpYuOAPBO
お互いの悪い部分が融合進化したバンナムの二の舞になりそうだ
24名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:50:07.54 ID:1ymZGbxD0
本当にファイナルだったんだな
さようならアクワイア
25名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:50:18.66 ID:xo2bOVTf0
またPSW逝ったー
26名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:51:33.61 ID:lSkc8juJO
>>24
なんでfinalなねか疑問に思ってたけど、
やっぱこういう流れがあったのかね
27名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:52:45.80 ID:9+nMxEcx0
忍道と侍道オワタ
28名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:53:06.63 ID:fDZOiT4wO
どっちも微妙によく知らないからどうでもいい
29名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:53:23.51 ID:tZVmb4/N0
ウィザードリィも終わり?
30名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:54:04.89 ID:6UgLc34N0
PSWに傾注すると韓国に買収されちゃうわけだね
31名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:54:14.35 ID:XSKFH/NF0
そのFINALさんの消化率が超やばいという噂ですけれども
もう新品3780円とかになってるとか
32名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:55:31.50 ID:lSkc8juJO
>>28
どっちもVITAのロンチに全力で続編や新作を投入する会社だよ
他の会社は移植リメイクリマスターマルチなのに
33名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:55:58.54 ID:PtjruB8h0
>>31
3780円じゃそんなにやばくないんじゃね?
普通のゲームショップでも4000円で売ってるから
34名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:56:31.93 ID:ZMtRXdLA0
朝鮮人みたいなことしてんなあと思ってたら朝鮮企業に買収されたでござる
の巻
35名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:57:33.32 ID:DZuLs9Eh0
アクワイアはSCEのセカンドパーティでもある
勇者のくせになまいきだとか100万本のバラバラなどの
SCEのパズルゲームを数多く手がけてきた
36名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:58:34.41 ID:sooBtY4N0
SCEと仲が良かったメーカーが、ゴキブリが嫌悪してる韓国企業に・・・(´ω`)
37名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:58:45.73 ID:rpYuOAPBO
>>31
通常版ダダ余り
初日に入れた限定版すらさばけてない店も割と
38名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:00:51.45 ID:l+HcFS4Z0
最後に凡作になれたととモノFinal本当に終わっちゃったか
39名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:01:08.88 ID:bykS8AQR0
うひょー金もたねぇ
40名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:02:09.73 ID:XSKFH/NF0
>>33>>37
そうなんだ!
ゲーム屋さん大変そうだねえ…
41名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:02:20.98 ID:9xZZIGLhP
ととモノfinal出たのに3Dあんま安くならんのな
まだかなまだかな
42名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:03:28.06 ID:v6AJs3DH0
アクワイアは結局初代天誅のデタラメな作りがたまたま逆にウケただけで
最後までクソゲーメーカーでしかなかったな
43名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:05:05.98 ID:lSkc8juJO
>>35
朝鮮一にガンホーにアクワイア
そしてVITAのサムスンパーツ・・・


全て繋がったな・・・
44名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:06:23.27 ID:ybRlLaLU0
ということは、今度はガンホーも不買対象ということか。
覚えとこう。
45名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:07:22.08 ID:UUwc3mvy0
アクワイア?



知らね
46名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:08:03.31 ID:B9dpiWpO0
忍道が、忍道が…
47名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:08:14.40 ID:ugbdc4xL0
またPSWがサードを殺したか
48カブー ◆TW/B4h2Zeg :2011/10/19(水) 20:08:34.61 ID:NTZUHAQJ0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲーム会社の買収って、買収された頃にはまともな人がみんないなくなっちゃってるイメージ
  iニ::゚д゚ :;:i
49名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:09:19.43 ID:gKBqeHCA0
vitaでガンホーゲー出すというのに不買いか
とても不快ですね
50名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:09:51.52 ID:gKBqeHCA0
>>48
その点は安心していい
元からまともな奴なんて居ないから
51名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:10:13.04 ID:vZax4vq20
アエリア、パンヤやファンタジーアースやってるゲームポットをソニーに売ったり
子会社がどんどん消えて、規模が小さくなっていってるね
52名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:10:17.02 ID:lSkc8juJO
>>44
GA開発の真のモンハンが・・・
53名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:10:18.21 ID:atLIsTqG0
VITAがどんどんキムチ臭くなって参りましたw
54名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:10:49.33 ID:rpYuOAPBO
>>48
立場弱くなるし確実にリストラもあるから、目端の効く人は粗方速攻で逃げる
55名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:11:03.42 ID:fl45KDylO
ん?じゃ忍道2はガンホー販売に変更になるのか
56名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:11:37.77 ID:LcOK+3avP
PSWに力入れると韓国面に落ちる。当然の成り行きだな
でもまあ朝鮮一とかに比べればマシなゲームもポツポツ作ってたんで悲しいね
57名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:12:02.93 ID:fraOzNMg0
完全版出す会社は不買対象だと思ってたら、会社自体が無くなったと言う…
58名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:13:04.79 ID:lSkc8juJO
>>51
パンヤのとこ買ったのもソニーか
なんかつくづく韓国と縁があるねぇ
アエリアは事業整理してたみたいだけど、
ガンホーが買った時点のアクワイアは今どんな感じなんだろうなぁ
59名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:13:10.87 ID:tn734zEo0
おい箱○の侍道オンラインはどうなるんだ
60名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:18:40.19 ID:vZax4vq20
アクワイアの元親会社のアエリア、業績悪くて急激に規模が小さくなってたから

企業体力から行けば新しい親会社のガンホーのほうがいいかもね
61名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:19:55.88 ID:YTUtRX4R0
これでソースコピペから始まった某DRPGが
今後一切出ないと良いんだがなあ…>アクワイア
62名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:20:52.30 ID:MG+vcdsdO
サード殺しのPSW
63名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:23:23.94 ID:zhLcTHQS0
ガンホーよく知らんけど、調べたらなんかきな臭い会社だなw

孫泰蔵(代表取締役会長)
職員による不正アクセス事件
64名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:24:37.03 ID:m+5A/ZaO0
買収されたら、ハードの選択やタイトルのラインナップは変わるかもね。
利益優先の路線になるのは確実だし。
65名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:26:46.64 ID:FXhvaDBl0
クソゲーメーカーがひとつ消えたか
めでたしめでたし
66名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:28:33.14 ID:lSkc8juJO
>>64
確かにね
ガンホーはDSにも出してたなぁ
VITAのモンハンぽいやつも、モンハンが来ると思って開発してただろうし、
結局は売れるハードにいきそうだ
67名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:29:24.38 ID:vZax4vq20
どっちもPCネトゲー主力の会社だけど、ガンホーとアエリアの関係もよくわからんね、

ガンホー子会社のゲームアーツの携帯ゲーム会社のジーモードは、ガンホーからアエリアに売却譲渡されたり
アエリア開発のネトゲーはガンホーで運営されたり、アエリアの規模は小さくなってるが最終的にガンホーとくっつくんかねぇ
68名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:29:58.67 ID:R5SCEA2X0
だからfainalだったのかw
69名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:30:01.25 ID:sooBtY4N0
  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) ガンホーがんばってます!
フ  癌  /ヽ ヽ_//
70名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:31:33.06 ID:cxLKXeS20
はちまに絡んでた所だったよな
メーカー潰しはちまか
71名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:33:37.96 ID:2uz/bH7S0
アエリアさんは近年クソゲばっか引いてて赤字なんです><
72名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:34:20.63 ID:HQlNn1gi0
ガンホーはPSPにROのゲームを出すんだがこれが糞ゲーでな・・・
発売前だというのに体験版で糞ゲーを自信を持って披露する会社
73名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:34:21.92 ID:CA2hVxDv0
>>41
需要と供給が釣り合っちゃってる上、
3DSはコレから売れ時だから廉価版まで下がらなさそうだな
74名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:36:59.56 ID:b0XSgUYBO
>>64
ガンホーが最近ゲーム出してるハードはPSPだしあんま変わらないような
75名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:37:12.55 ID:5+HaK0emP
アクワイアがやられたー!
76名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:37:38.23 ID:lSkc8juJO
なんかVITAと重なるなぁ
この二社が一番VITAで頑張ってる気がするんだが・・・
77名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:37:48.21 ID:j88MRy440
天誅が盗られた時点で終わった会社だったな
フロムのバックアップでまた戻ってきたけど既にオワコンだったし
78名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:39:19.08 ID:Y7UWw3yx0
ガンホーって子会社持てるほど大きな会社だったんだ

>>74
リストラするのはいい機会だし
不採算ソフトは容赦なく削られるぞ
79名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:39:22.99 ID:paF99Wlz0
侍道4がゴミすぎた
80名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:40:14.24 ID:G5FQIOgn0
オワコンっつーか天誅4はガチで糞だった
81名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:41:26.09 ID:v6bditeb0
ととモノ3D&FINALは人に勧められる珍しくいい出来だったのに
82名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:41:57.44 ID:9TtgOII2O
>>49
不買と不快は読み方違いますよ
83名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:42:12.42 ID:AabFykJB0
アキバズトリップがそこそこうれてよろこんでたのになぁ〜
PS3で開発費かけすぎて死んだか
84名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:42:56.03 ID:igekLmu30
>>72
開発してんのフライトプラン残党のアポロのアレのこと?
そんなにヤバイの?
85名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:43:20.43 ID:vZax4vq20
>>78
ガンホー最近もいろいろ買ってるね、ソフトバンク孫の弟ってのがバブリー

ガンホー自体がPSPで微妙な出来のROの派生RPG出してみたり、子会社のゲームアーツが
RO派生のモンハンもどきをVitaで出してみたり、リストラするなら買わないだろ
86名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:43:41.95 ID:XSKFH/NF0
>>69
懐かしい!
87名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:45:08.99 ID:m9FZSUzD0
>>81
3Dで初めてやったけど自由度の高いキャラ作成や
立体視対応のダンジョンの存在感なんかが好印象だったわ。
まだ荒削りな部分も多いから今後に期待……と思ってたら
次がいきなりFinalだったのは困ったが、こう言う事だったとはなぁ。
88名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:45:17.99 ID:rxq6hvKI0
アクワイアはPSWの主力じゃないかw
PSWオワタ・・・
バンナムさえも最近3DSに注力する雰囲気だし
朝鮮一ぐらいしか残ってねえな・・・
89名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:46:17.41 ID:+rUShkNl0
>>88
ファルコム「おっと俺を忘れてもらっちゃ困る」
90名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:46:40.18 ID:J5O1diY90
>>65みたいなかん違いやめれ
http://www.acquire.co.jp/company/news/detail.php?n=66
http://www.aeria.jp/aeria/ir/pdf/111019_acquire.pdf
親会社の変更、ってだけ

>>67
アエリアがゲームから撤退じゃね?
多少取引があっただけであんまり関係はないと思う。
91名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:46:41.95 ID:AabFykJB0
こうなっては日本一やらガスト、IF、ギャルゲーメーカーも時間の問題だね
92名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:46:49.92 ID:Y7UWw3yx0
>>85
いる部分だけ使いたいってのもよくある
ハドソンとかタイトーとかも子会社化において結構人辞めたはず
まあ結局ガンホー次第だが
93名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:50:26.64 ID:b0XSgUYBO
ハドソンはコナミの意向なのか知らんが、家庭用ではソフト出さなくなったな
94名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:51:04.67 ID:ugbdc4xL0
またPSWがサードを殺したか
95名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:51:09.03 ID:J5O1diY90
http://www.aeria.jp/aeria/ir/pdf/111007_sokuhoou.pdf
コンシューマ撤退でオンゲメインかな
96名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:53:45.39 ID:HojtGZbe0
>>72
あのクソゲー、ワロスレビューで8888の32点とったらしいよw
97名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:53:51.74 ID:qA6jw3j20
サード殺しすぎだろ・・・
98名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:54:07.41 ID:M2XtMuQn0
えーと・・サード殺しの何だっけ?
99名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:54:15.35 ID:J5O1diY90
>>91
http://www.ideaf.co.jp/
HPみりゃわかるが
IFはギャルゲーじゃなくて腐女子ゲーで稼いでる。
アンジェリークにだってマルシー表記IFだぞ。
100名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:54:54.89 ID:J7AUkGvL0
ROってまだ人いるのかな
101名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:55:28.22 ID:uRlR6MUe0
小難しい事はいいから360で勇なまが出るか出ないかだけ教えてくれ。
102名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:55:47.51 ID:AabFykJB0
>>99
2,3マンで利益が出るように量産してるのね
ここはある意味オタクの心理がわかってて、頭いいなw
103名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:57:07.23 ID:gdYYLQ4+0
>>99
アンジェリークってコーエーじゃなかったのか。
いつのまに取り込まれたんだ
104名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:57:23.06 ID:1ymZGbxD0
>>99
しっかり稼ぎどころを見極めてる感じかな
長生きしそうだ
105名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:57:41.98 ID:b0XSgUYBO
>>97-98
サード殺してるのって実はPSWだよね
106名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:57:45.40 ID:vZax4vq20
ガンホー傘下のゲーム系は、ゲームアーツ、旧NECインターチャネル、ブロッコリーにアクワイアか
兄貴のソフトバンク系がバック付いてるからお金持ってるよな
107名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:58:04.22 ID:aIiIc8gE0
孫泰蔵とホリエモンって同じ高校でしかも同学年らしいな
108名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:58:08.60 ID:j88MRy440
こういうのって実質コンテンツだけ欲しいパターンだろ?
109名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:58:27.48 ID:igekLmu30
>>102
それだけだと単なる粗製濫造って感じだけど、なにしろ薄桜鬼が稼ぎ頭だからなw
110名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:58:33.47 ID:qA6jw3j20
最近じゃオタ相手にするのが一番辛そうだな。
子供か腐を相手にするのが安定してる。
111名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:58:52.06 ID:AabFykJB0
しかし、アクワイアなんて買って、どうすんだろな
あんまりゲームブランドもないし
完全下請け状態にするんかね
112名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:59:47.92 ID:ag/JBaLK0
IFはきっちり元取れる分しか金かけないイメージがあるな。
経営としてはそれが健全なんだが。
113名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:00:14.34 ID:qA6jw3j20
ソーシャルとしてやっていくんじゃね?
114名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:02:17.40 ID:Sq57gOMX0
癌ホとかなんだかなぁ
つってもアエリアのままでもなぁ
115名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:03:24.07 ID:EBNyVUi4P
アクワイアは精神的にはソニーの奴隷だけど
DS、PSP、360、PS3、Wiiと満遍なくソフト出してるんで
ハード、ソフト、あと逃げてなければ開発メンバーもほどほどにそろってる可能性はある
そんなに大きな会社じゃないし買い物としては手ごろなのかもしれん
あとリーマンショックの前後に綺麗なオフィスに引っ越したので手持ちが少なかったみたいな時勢とかw
116名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:05:16.92 ID:rhMdg9j80
アクワイアもチョン化か、完全に終わった
初代PS〜PS2までは割と好きなメーカーだったけど最近おかしかったもんな

禿がソーシャル牛耳ろうと必死だから弟も乗っかってゲーム製作強化ってとこか
117名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:06:00.55 ID:tig71pNb0
IFは結構全方向に安く作って手堅くやってるイメージ
ただ、コンパイルハートは暴走気味だな
118名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:06:01.92 ID:3tEZWdXW0
Finalってこういうことか
119名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:07:28.08 ID:tig71pNb0
良い機会だから、腹紙をとっとと放逐してしまえ
120名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:09:09.94 ID:TTHavtPQ0
きゅうりょうやすそうー
121名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:10:38.33 ID:tig71pNb0
>116
糞ノーツって会社があってな…
122名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:11:18.25 ID:rpb2miCf0
SCEのセカンドすぐ潰れたり他に取られたりするのは何故か。
123名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:12:24.59 ID:m+5A/ZaO0
この先、小さいメーカーは生き残れないので、どんどん買収されていくよ。
124名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:15:13.85 ID:b0XSgUYBO
次はどこが逝くかな
ファルコム、日本一どっちだ
125名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:16:03.69 ID:0z+0xQfP0
よりによってガンホーかよw
126名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:16:57.21 ID:3tEZWdXW0
>>124
日本一とか違和感なさすぎるだろw
127名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:17:54.83 ID:tig71pNb0
>124
ファルコムはもっと酷い時期でも生き残った会社だしなぁ

ニポンイチじゃね?
そういやコンパイルハートがなんかアレっぽいゲーム出すみたいだね
128名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:20:04.82 ID:ugbdc4xL0
スティングあたりはそろそろ逝ってもいいだろ
129名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:20:42.86 ID:0kZNthbH0
ファルコムは無借金経営だよ
日本一は負債と資産が同額らしいが
130名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:22:37.25 ID:jFdo2iVy0
スティングもまだ生き残ってたのか。グロリアだっけ最新作
131名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:23:51.37 ID:KPWS8fpsO
>>63
・糞会社でぐぐって一番上(9年連続)
・親会社はソフトバンク
・社員がネトゲのお金を不正に大量産出し円で売る
・最盛期の同時接続人数は10万を超えるが半分以上がBOT
・課金開始後なのにサーバーに繋がらない、まれに他人のアカウントに繋がる(装備をばらまかれる被害者がでたが補填なし)
・サーバーを韓国人にクラックされゲームマスターコールで淫語を流される(英語で)
・バグ利用でアイテム増殖、犯人特定が面倒なので鯖ごとロールバック
・犯人特定をしようとするも一定金額を移動したユーザーという曖昧な基準で無実のユーザーをBANしてしまい訴えられそうになる
・髪形によって首がずれる、もげる3日もあれば出来そうな修正を現在進行形で1年半放置中
・謝罪放送で机にひじをついたまま半笑いで謝る

ラグナロクっていうMMOで一発あてた成り金企業です。
あまりの糞さに金落とさずBBSで情報拾い続けてる俺みたいなファンがいるくらい糞。ゲハより楽しい。
132名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:24:17.18 ID:9zyhz58pP
アクワイア逝った
ガンホーとか終わったな
133名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:25:52.71 ID:9xZZIGLhP
スティングはもうアトラスに
でアトラスはインデックスに
134名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:26:13.55 ID:EA6q4znj0
>>19
スーパーブラックブラックになる
135名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:26:46.55 ID:tig71pNb0
インデックスも相当怪しい会社じゃなかったっけ?
136名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:26:50.97 ID:M2XtMuQn0
>>130
PSPならユーザーはゲームらしいゲームを買ってくれると言ってたけど
殆どがDS以下で血を吐きっぱなしだから、あんまり先は長くないと思うよ
エヴォリューションとか好きだったんだけどなぁ
137名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:28:04.39 ID:j88MRy440
>>131
>・糞会社でぐぐって一番上(9年連続)
ふいたwwwww
まぁそれでも支えるネトゲバカはちょっとね
138名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:28:15.08 ID:vZax4vq20
スティングは5pbと同じTYOグループの子会社からの独立だったよね
5pbはそのあとドワンゴの傘下に

スティングはインデックス傘下のアトラスと提携してるんだっけ
139名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:28:31.85 ID:qA6jw3j20
ファルコムはVITAが出たらどうなるか・・・
PSPのときみたいに安定して儲けれなさそうだし
140名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:28:41.83 ID:AabFykJB0
>>124
日本一は明日買収の話があっても違和感がないな
141名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:30:09.86 ID:vZax4vq20
>>124
ファルコムは無借金で十数億円の現金持ってる社員50人程度の小企業
信者商売続けてる限り当分安泰、今年最高益
142名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:33:51.34 ID:vZax4vq20
>>139
無理やりPS3に移行したガスト同様に信者引き連れて移るだけ
新天地で布教する、全盛期の80年代以降人口少ないPCで20年もやってたんだから、どこでもあまり変わらないだろう
143名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:35:32.03 ID:J5O1diY90
アイレムじゃねーの
主要メンバーもういねーんだし、パチの版権売ってナナオが手引いたら終わり
144名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:36:12.69 ID:EA6q4znj0
>>79
ぶふっ
145名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:37:29.33 ID:BECbfbYf0
ゴキブリは韓国大好きなんだし、朗報だなw
146名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:38:33.91 ID:GGX+UZ2i0
買収するのはいいけど
買収した先のタイトル活用一切できてないように思うんだけど
ただの人員確保なのか
147名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:42:11.92 ID:rgDnmo1t0
中西晃史が退社した時点でアクワイアは終わってた
148名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:42:28.40 ID:M2XtMuQn0
>>131
アレンジしたり、高音質でサントラを出すのかと思えば
ゲームクライアントからぶっこ抜いて販売し
しかもそのクライアントより劣化してたってのが欠けてるぞ
149名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:42:56.27 ID:53O4F6z10
アクワイアといえば大東京トイボックス…
150名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:46:02.67 ID:dQ0jT50s0
アクワイアにご焼香をしてあげなければ
151名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:48:25.34 ID:Rn0WsE600
アクワイアも終わりか
忍道2だけ買ってお別れの挨拶にしよう…
152名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:48:41.96 ID:fmJHicU3O
アクワイアは侍道2で終わったメーカー
153名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:48:47.56 ID:U44BaWdiO
アキバズトリップの続編出るまで死ねん……
154名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:51:23.95 ID:j88MRy440
アキバは正直ゲーム性としては面白かったしPSPのスペックで良く頑張ったなと思ったけど
ゲーム内容で損してたな
ああじゃなきゃPSWで売れないんだろうけど
155名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:53:50.89 ID:fmJHicU3O
同じPSPの喧嘩番長をあらゆる面で劣化させたような代物だったのに
PSPのスペックで良く頑張った、はねーよ
156名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:54:22.29 ID:uYWXlJ0j0
アクワイア死んだとかとんちんかんなこと言ってる人いるけどアクワイアって元からアエリアの子会社だからアクワイアの立場は別に変わってない
あえて死んだwwwって言いたいならアクワイアとられたアエリアのほうだから
157名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:55:43.20 ID:KPWS8fpsO
>>146
本体のラグナロクがFF14のスタッフが指差して爆笑するくらいぐだぐたらしくて深刻な状況みたい
んでラグナロクに自社で手を入れれるようにプログラマ募集してたらしい
思うように人がこないから仕方なく買収ってとこじゃねぇかなと思う
ゲハ的にはアクワイア倒産って解釈であってると思う

けどPSPのソフトのインタビューで「同時期(リリースはFF葬式と同じ日)に発売されるどのゲームより面白いかも」と出所の分からない自信をみせてるから斜陽になったネトゲを捨てて家ゲーに転向するのかもね
どっちみちゴールは倒産だろうけどw
158名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:56:42.28 ID:vZax4vq20
アクワイアは毎年赤字で資金繰り厳しいアエリアから、わりとバブリーなガンホーに親会社が変わったから
悪くは無いんじゃないの
159名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:59:15.56 ID:NJvDcANi0
何で大手和サードや任天、ソニーが救ってあげないのだろう
日本で数万売れるタイトル持っているのに

やはり欧米で売れそうなタイトルを持っていないと支援したいと思わないのか
160名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:02:16.33 ID:gdYYLQ4+0
>>159
ソニーはLBP作れるレベルの会社じゃないと買収しないからな
161名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:04:38.50 ID:m+5A/ZaO0
PSPは楽園だったけど、それも長くは続かない。割れまくりだしね。
かといって、Vitaの普及を待ってたら干上がる。
据え置きはハナから無理。
162名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:05:20.41 ID:CN+SH7Ye0
ととものって初代から最新作で何が変わったの?ってぐらい
焼き直し度が凄いよな
どれか1作だけやる分にはそこそこ面白かったけど
163名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:05:25.46 ID:uYWXlJ0j0
>>161
だからアクワイアは元から子会社なんだって
164名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:08:15.18 ID:wOoE24iQ0
親会社が変わって子会社の環境が変わらないって思うのがおかしい
良い方向か悪い方向かは分からんけどな
165名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:08:20.00 ID:vZax4vq20
>>159
救ってあげるとかそういう問題じゃない
アエリアが割りと親密なガンホーに子会社を売却したってだけ
166名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:11:28.70 ID:49Wddpc90
>>138
スティングはバロックの新作出さないのかな
女神転生のアトラスと提携してるなら協力して何か作ってほしいな
ああいう悪魔的な雰囲気のゲーム出してほしい
バンナムも昔出したボルフォスの新作出してくれたら嬉しいんだけどな
167名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:15:28.27 ID:zS4xKYUd0
Vitaショックはもう始まってたんだなww
168名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:16:43.59 ID:l+HcFS4Z0
PSWにいたツケが回ってきた
169名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:18:48.82 ID:mKUvQjnJ0
子会社は親会社の意思に絶対服従
親会社が変わったってことは首脳陣全交代よりも重大なことだ
アクワイアの今後は禿弟に委ねられたってこと
例えば天誅の版権取り上げて今後はゲームアーツに作らすよ〜って言われても逆らえない
170名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:20:12.47 ID:FGoXuGLCO
侍道も勇なまも最新作は微妙だったなぁ
171名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:22:49.65 ID:ATFdXZ5g0
PSWに関わるとどんどん韓国面に堕ちていくな
172名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:23:15.81 ID:lqdhC8ly0
神業2をつくらねえアクワイアには用はねえ
今のアクワイアに作らせてもクソゲーにしかならないと思うけど
173名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:24:34.94 ID:vZax4vq20
>>169
天誅の版権はActivisionから買ったフロム・ソフトウェアが持ってるから、ガンホーがゲームアーツに作らせるとか不可能だよ
決めるのはフロムソフト
174名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:27:12.07 ID:6C7hnxKZ0
ところでととモノ買おうと思うんだが
どれからやったらいい?やっぱFinal?
175名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:28:58.02 ID:qVWyEo9G0
>>166
ボルフォスはとっくに下請消えてる

あれ、龍的五千年とかシュレディンガーの猫とか作ってたとこなんだが
サイトのデータ消えてから結構経ってる(未だに棄ててないので会社登記だけ残ってるのかも知れんが)
176名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:29:47.90 ID:aSaT/awv0
そういや削除版は任天堂に生産絞られたとか愚痴ってたっけ
完全版作ってるのがバレたんかね、アレ
177名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:32:03.22 ID:l+HcFS4Z0
>>174
Finalやったほうがいいけど決して良ゲーとかではないからな
期待して買って文句言うなよ
178名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:36:11.83 ID:6C7hnxKZ0
>>177
OKOK、こちとら微妙ゲーは慣れてる
明日買ってくる
179名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:37:00.98 ID:1d74/1Z+0
アクワイア死亡と聞いて
よりにもよって癌に買収か
180名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:38:29.25 ID:cxLKXeS20
サード殺しPSWだなあ
181名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:41:40.79 ID:AabFykJB0
まだ大丈夫
ガスト、ファルコム、IF

危険地帯
日本一

死亡
アクワイア
182名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:42:25.05 ID:MK7XvVP20
ゲームアーツみたいな感じになるのか
183名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:45:28.70 ID:uYWXlJ0j0
天誅の版権はもうアクワイアにないのに天誅がどうとかこのスレめちゃくちゃでぼくが何言っても無視されそう(´・ω・`)
184名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:51:34.32 ID:XWmNQDdJ0
>>183
フロムが持ってるの?
185名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:53:25.34 ID:rhMdg9j80
>>131
そこにラグナロクオンラインのキムチパーティも加えておいて

>>166
バロックも最近の葉昔の雰囲気が無くなっちゃったからイマイチだな
186名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:54:34.96 ID:tHik3wvk0
天誅
SCE → アクティ → フロム


アエリアって転売で持ってただけだろ。
アトラスもいずれ売られるのを待ってるだけで。
187名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:56:03.77 ID:rPp1U1Av0
クズメーカーがゴミメーカーを吸収したのか
188名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:58:26.06 ID:qA6jw3j20
ゴミが集まってキングゴミメーカーに!!
189名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:59:08.76 ID:FzhuJlPY0
ととものはゼロディブだと思ってたけどIPはアクワイアが持ってたって事なのかね
190名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:59:31.07 ID:XWmNQDdJ0
>>186
トン
191名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:00:26.41 ID:Rzr4qYzI0
忍道2楽しみにしてたけど買わない
誰がチョン面に堕ちた会社のゲームなんて買うんだよ、ふざけんな
192名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:01:37.45 ID:3+Kxx72tO
娯匠が心配
193名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:03:57.05 ID:gxb8jIh70
>>181
危険地帯ならインデックス(アトラス)がやばい

平成23年8月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
http://indexweb.jp/assets/files/shared/pdf/disclose/2011/140120111017024652.pdf
特別利益、営業外費用および特別損失の発生ならびに業績予想の修正に関するお知らせ
http://indexweb.jp/assets/files/shared/pdf/disclose/2011/140120111019026539.pdf
子会社および孫会社の異動ならびに特別損失の発生に関するお知らせ(開示事項の変更および経過)
http://indexweb.jp/assets/files/shared/pdf/disclose/2011/140120111019026506.pdf
194名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:06:06.17 ID:7FIlBUse0
>>181
IF ガスト ファルコムの順かなぁ。
ガストとファルコムは「次」を考えると、そこそこ厳しいと思う。
195名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:07:27.88 ID:mysZ21mu0
つかアエリアだったのか
196名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:08:19.07 ID:7FIlBUse0
>>193
インデックスがコケたとしても、アトラスの開発部門自体は引く手数多だと思うぞ?
197名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:10:51.47 ID:AabFykJB0
>>193
うわ、これは倒産寸前なのでは。
アトラスはせっかくペルソナとかブランド作ってキャサリンもクソゲーながら売れて
なんとかなりそうなとこまできたか、と思ってたのに

>>194
ガスとは、またPS3でアトリエ続編かな。でも、これ以上はメル使っても伸びはないと思う
現状維持できれば御の字だな
ファルコムはVITAにつっこみそうなので、けっこうやばそう。
198名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:12:59.80 ID:mysZ21mu0
でもアトラスってアトラスじゃないと意味無い
199名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:14:28.13 ID:+4abguCC0
寧ろガンホーが普通に存在してる事が驚き
200名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:14:52.09 ID:0I/9hgXE0
ガンホーって権利買いすぎじゃね?
PSアーカイブ漁ってると、メーカーのガンホー率が凄まじいんだが。
潰れた会社のゲームは高確率でガンホー。
こんなクソゲーだれも知らないだろ、っていうような奴まで権利買ってるし。
201名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:14:58.94 ID:TbHr5FvI0
ガンホーサイコー
マ  ン  クルポ
202名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:15:39.30 ID:igekLmu30
>>140
マルハンかロッテだねw
203名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:16:26.51 ID:ZctU3j+H0
アクワイアもハドソンみたいにモバイルSNS専門会社になるのか
じわじわとパッケージゲームが切り崩されていくな
204名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:17:57.77 ID:8IraDA250
そろそろ朝鮮一ソフトもおだぶつじゃね
205名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:18:00.93 ID:wOoE24iQ0
ファルコムはVITAで失敗した後、何も無かったかのようにPSPで出しそうな気がする
206名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:19:06.99 ID:tHik3wvk0
インデックスは今話題の大王製紙のアレと関係してるぞ。
経済誌にインデックスの事業に投資してコケたとある。

まぁ投資失敗ということで金をどこかに流したんじゃないかとも・・・・
207名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:20:57.72 ID:qA6jw3j20
アトラスは最悪任天堂が拾いそうだな
208名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:21:08.12 ID:igekLmu30
>>205
ファルコム以外にも言える事だけど、VITAはコケたらPS3で完全版、コケなくても完全版の予感
そういう二毛作の予定がなけりゃ、これしかない需要だけでは中小は怖いでしょ。
209名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:21:49.50 ID:YsBI4ET/0
お前等、ガンホーに持ってかれただけで死んだは無いだろ
地味に良作出してくれるゲーム会社としてはとっくに死んでるが
210名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:22:29.14 ID:Rzr4qYzI0
あーあ、vitaコケないかなー
3DS以上に爆死してくれることを祈る
211名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:23:56.53 ID:8IraDA250
あとファルコムは財務がかなりいいからそうそうは潰れない
腐れ信者相手のIF商法が良いところだな
212名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:24:54.00 ID:Nau96H0p0
世界樹は任天堂が好きそうな作品の臭いがあるけど、
アトラスっていうかメガテンはどうかなぁ・・・

変なところに買われないことを祈るだけだわ。
213名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:25:10.76 ID:rpb2miCf0
>>159
SCEはお金無いから無理、助けてほしいくらい。
任天堂はここには興味無いでしょ。
色々とゴキブリくさいんだもん。
214名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:25:50.82 ID:b0XSgUYBO
>>207
任天堂が拾うとしたら一部の開発チームかな
世界樹チームとかデビサバチーム?
それだけで十分か
ちなみにペルソナチームは縁がないのでないだろう
215名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:26:09.81 ID:CN+SH7Ye0
ガンホーがって辺りからすると
オンゲー化?
216名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:26:13.68 ID:AabFykJB0
>>207
アトラスは任天堂ほしいかもね
任天堂のゲームには中二センスが足りない部分があるし
RPGはまだまだ弱いしね
アトラスゲームはバランスが悪いから、ひどい部分を直してくれそうだし、アトラスファンとしてもありがたい
217名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:26:32.37 ID:rRs/DkHW0
(´・ω・`)忍道や侍道や神業みたいなゲームがHD機でグングン伸びると思ってたのにどうしてこうなった
218名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:27:16.92 ID:VqGhUkPN0
>>207
夢見すぎだろ
219名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:27:28.99 ID:mysZ21mu0
金子「スタジオとしてアトラス全員一人残らず。これが条件です」
とか言ったらカッコいいけど俺が他の会社の経営者だったら逆に金子だけは要らん
がメガテン作るとなると必須なジレンマ
220名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:28:03.37 ID:fuO4A7j70
>>43
Korean Connectionか
221名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:28:08.66 ID:b0XSgUYBO
>>217
HD機じゃ無理だって
確か何か出てたけどどうだった?
222名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:30:48.97 ID:qhsP6ftA0
>>207
ガンホーなんぞに買われるよりはずっとましだよなあ

インデックス死んだらそうなったらいいんだけど
そう上手くは行かないんだろうな…
223名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:30:51.56 ID:AabFykJB0
>>219
うーん、金子がかなりワンマンってのはあるんだよね
会社を傾かせたのもこいつが原因って感じだし
金の計算が出来ないがゲームデザインの金子節がないと
アトラスゲームとはいえない感じもするし、なんともいえない。
224名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:34:10.83 ID:hS2u8MIz0
金子は任天堂のハードでメガテン出したいって言ってたんだから、任天堂はとっとと作ってもらえよ
225名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:34:23.36 ID:gxb8jIh70
>>222
吸収しちゃったからな
226名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:34:36.71 ID:b0XSgUYBO
任天堂は金あるけど買収に関しては積極的じゃないから可能性はかなり低いだろうな
227名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:35:35.86 ID:igekLmu30
>>207
それだけは多分ないわ…シングを見殺しにしてアトラス拾うとか笑っちゃう
228名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:38:23.91 ID:qGSh6wKI0
今ゲームだせてるレベルだし別にアトラスはそのままでいいよ。
ゲームバランスも味みたいなもんだし、癖があるままのがいいもんでもある
229名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:38:38.19 ID:AabFykJB0
任天堂はもう少し下請けやら、増やしたいと思ってる木がするんだよね
やっぱり、3DSやwiiUでHDにもなるし、開発ペースが遅くなるってのもあるし
アトラスなんて、タイトル補充に最適だと思うが
腐女子なんかにも強いしね
230名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:38:47.74 ID:rpb2miCf0
>>210
週販一位ハードでコケたことになるのか?
231名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:39:52.16 ID:gxb8jIh70
>>227
シング捨てたのは親会社だったトーセだっつうの
232名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:39:58.73 ID:7SHt8dGK0
任天堂はみんなのお母さんじゃないんだからさ…
今のグダグダのゲーム業界見てるとその堅実さに頼りたくなるけどさ
233名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:41:01.50 ID:mysZ21mu0
まあアトラスのゲームに魅力感じる会社は多そうだ
メガテンPシリーズ世界樹だけで勝負出来ちゃうからなあ
なんで傾くのか不思議なレベル
234名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:43:13.90 ID:qGSh6wKI0
ゼノブレからそういう話題多くなったなぁw
なんでも任天堂の元で再生怪人にしなくてもいいとは思うんだが

>>233
インデックスの件に関してはスキ見せてたら
株かわれまくって会社吸収されたんじゃなかったかな
235名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:44:08.81 ID:AabFykJB0
まあアトラスを任天堂が持って、うれしいのは
カドゥケの新作が出るだろうということで、俺得なんですけどねw実現しないかなー
236名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:45:26.38 ID:qA6jw3j20
今、買われて安定するの任天堂くらいだからな。
他のとこは完全にいいところだけ吸い取られて死ぬだけ。
237名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:45:28.01 ID:Y7UWw3yx0
カドゥケの開発チームのみ独立の方がまだありそう
238名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:45:39.54 ID:wOoE24iQ0
プリクラで失敗したのが痛かったんじゃね?
239名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:45:51.98 ID:m+5A/ZaO0
金子一馬はドット絵の達人だったなあ。
新納てイメエポかなんかに行ったんだっけ。
240名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:47:06.40 ID:igekLmu30
>>231
親会社インデックスが捨てたらアトラスを拾うって図式になるわけでしょ同じこと
241名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:47:25.79 ID:qGSh6wKI0
ジャギ消しが得意とかでもないのにすごい印象に残るドット打ってたな。

順調にアトラスゲーム部が生きてたらカドゥケース3DSあたりででたりするんじゃね?
もしかしてあのタイトル割と未来暗いのか
242名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:47:26.22 ID:qhsP6ftA0
>>236
タイトーとかスクエニに買われて殆ど人員いなくなったからな、リストラで
243名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:49:52.04 ID:AabFykJB0
まあ一番最悪なのはまさにそのスクエニに買われることだろうな
人材を適所におかずに、もみくちゃにして、クソゲーに加担させる
あそこにだけは、ひろってほしくないね
244名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:52:27.74 ID:qGSh6wKI0
それは確かに。

どうせそれらしいスクエニゲーつくるだけになりそうだしな。
松野もスクエニいったけど、あれ結局本人を生かせてたのだろうか
245名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:54:27.22 ID:hS2u8MIz0
ベイグラすきだったなあ
MGSなんかが笑えるくらい映画ぽいゲームだった
246名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:59:18.87 ID:7SHt8dGK0
まあ吸収される側の社員というのは会社を維持できなかった人員ってことだから
美味しい上澄み以外は捨てられるのは当然な気もするが
247名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:59:50.99 ID:GK0YdQGv0
任天堂はたとえ買っても後で一度に大量退職でもぬけの殻になりそうなところは買わんよ
そこの責任者が信頼に足る人物と判断したら任天堂は動くだろう
248名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:06:10.88 ID:igekLmu30
>>247
ジニアスは何を、誰を評価して買ったのか判らんなw
249名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:06:24.05 ID:23LE7qsa0
確かに任天堂は会社のガワじゃなくて人に金出す会社だね
250名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:17:02.85 ID:kVp+LOE40
トライクレッシェンドももう死ぬんじゃね?
251名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:21:25.03 ID:jvueCq3v0
IFとファルコムはどう見ても(しばらくは)安泰だろ
他のPSWサードからしたら羨望の的だろな
252名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:30:05.09 ID:8DjU/3I90
バンナムのゲーム事業の方がヤバそうではあるよな。
253名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:33:00.61 ID:tFSm/6Yn0
人材のための買収はしないが、
タイトル買うためなら買収も想定してるって言ってたな。
254名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:33:19.76 ID:bEoL6z7w0
>>252
鵜ノ禿ならソーシャルに夢中だよ
255名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:33:41.67 ID:5rkwmT+C0
そういやアクワイアのゲームは一切触れたことなかったなぁ
俺がこの手のウィズ系ゲーをまずやらないってのがでかいか
256名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:34:23.72 ID:jvueCq3v0
ととモノにそんな価値が
257名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:37:51.33 ID:IZO1c4A80
剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜 16904
売れまくりじゃん
258名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:45:34.57 ID:T5yLAWqd0
だめだこりゃw
259名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:50:03.82 ID:CVhCbR2k0
ここのソフトは買ったことない
260名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:52:13.96 ID:Fg93Er760
【PSP】
5 剣と魔法と学園モノ。3 アクワイア 10/10/07 30,572 30,572

9 剣と魔法と学園モノ。3 アクワイア 10/10/07 9,848 40,420
 ↓
27 剣と魔法と学園モノ。3
 ↓
48 剣と魔法と学園モノ。3

【PS3】
12 剣と魔法と学園モノ。3 アクワイア 10/10/07 14,892 14,892
 ↓
22 剣と魔法と学園モノ。3
 ↓
46 剣と魔法と学園モノ。3

【3DS】
16 剣と魔法と学園モノ。3D アクワイア 11/07/07 8,353 8,353
 ↓
40 剣と魔法と学園モノ。3D
261名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:54:19.10 ID:N1bt7EVI0
よりにもよってガンホーか……
262名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:56:42.67 ID:Y/aaUmfd0
普段チョンがーチョンがー言ってたアニオタ社員が、朝鮮人の
下で働くわけか、胸熱だな。がんばれよw
263名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:59:56.94 ID:T5yLAWqd0
>>260
PSPの、3で3万始まりか
そっから、さらに半減したんだな。もう、このタイトル出さないほうがよさそうだな
・・もうでないかw
264名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:00:37.81 ID:/9LAdKRN0
PSWも半島みたいなもんだろ

特に何か変わるってもんでもないような
265名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:05:15.64 ID:AhcJb7nv0
PSWメーカーが衰退するのは喜ばしい事だな、自業自得って奴だ
もっともそれを率先してた奴なんかはとっくに逃げ出してるんだろうけど

PS信仰メーカー4天王もいずれこうなる
266名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:12:02.03 ID:oNtzBtfp0
㌏㍂㌟㌞
267名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:12:53.82 ID:jbsnCHd50
>>84
バグも誤植も一切ないのにつまらない、ネタにもならぬ駄ゲーの優等生だ
268名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:16:30.65 ID:56P5Y/zq0
まあお似合いのカップル
269名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:24:52.21 ID:IZO1c4A80
>>266
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
270不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2011/10/20(木) 01:25:41.54 ID:YW/5/rEB0
アキバズトリップどうなるのん?
271名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:37:12.49 ID:RDI+C83z0
サード殺しPSWか
272名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:41:49.40 ID:/9LAdKRN0
ファルコムもそのうちどっかに吸収されんのかな
273名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:54:25.21 ID:lroa2qhQO
>>260
これ見るとアキバズトリップってすごい売れたんだな……

発売してからけっこうじわ売れしてたし

アキバズトリップだけでも続編ちゃんと出してほしいよ
単発で終わらせるのはもったいない
274名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 02:45:31.26 ID:vMHapJDZ0
ガンホーの配下に下るなんてプログラマも屈辱だろ
275名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 02:54:57.44 ID:Hs+LhVDe0
??e?
276名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 02:58:41.98 ID:EnK9uqeQ0
既にゼロデブとか糞ノーツが思いっきり韓国絡みだったじゃねーか…
何を今更
277名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 03:22:38.01 ID:lX2M8xKy0
さーて、唯一期待してるタイトル忍道がどうなることやら
278名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 03:40:20.26 ID:Ok0InVAp0
ガンホーは腕のいいプログラマ集めてさっさとROを作り直せ
いつまで子会社の使い走りやる気だ
279名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 03:58:35.38 ID:IzdI+B+n0
>>277
PSP版の侍道どころか、PS3で出した4のできが
アレだっただけに、期待するだけ無駄だろ
280名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 04:02:26.01 ID:LteOk/6JP
アクワイアって続編の作りとか見ると面白いものをたまたま偶然作ってるだけってかんじだな。
どう見ても何が良くて何が悪かったのか自分で作っててもわかってない。
281名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 04:29:25.80 ID:IYE9+zN40
>>263
Finalは3Dと内容同じみたいだね…
282名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 05:50:12.65 ID:Er+KW6Hr0
PS2時代が一番輝いてた
今はもうどうでもいいメーカー
283名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:13:06.05 ID:kckqodBLP
アクワイアの関係者さんよ、まずいラーメン屋はつぶれるのが運命。
クソゲーしか作れない開発会社も客が逃げて倒産するのが運命。
ネット時代に、嘘、ごまかし、隠蔽は墓穴を掘るだけ。

チョンに買い取られるなんて、それくらいの価値でしかなかったが
証明されただけ。
284名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:37:20.89 ID:4dOL+0xR0
権利あるからと外面だけ変えて売りだすとかなめてることする会社なんて
まっとうな大手が拾うわけない
285名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:50:24.38 ID:1i4KFZZL0
>>281
完全新作みたいにどこも発表してたから3Dよく知らない人は新作と勘違いしただろうな
予約特典も豪華だし
286名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:11:39.41 ID:pKRp/7YD0
>>282
PS2の頃からあんまいい印象がないんだが
287名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:17:06.90 ID:J7ckfW0Q0
ホテルもゲーム会社も在日率が上がってるね
288名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:34:52.34 ID:N1bt7EVI0
侍道 → サウラビ道
忍道 → スルサドー
289名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:42:53.34 ID:RDI+C83z0
ここってWizのオンラインゲー作ってたっけ?
290名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:45:59.39 ID:ViMwsGxn0
>>283
○○さんよ

ってセリフをべジータ以外が使うの初めて見た
291名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 10:04:28.79 ID:5Y7DNtzD0
完全版つくるからなー
みんな買い控えするわな
292名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 10:10:41.97 ID:IZO1c4A80
>>289
違うみたい
293名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 10:51:05.82 ID:G7o07Bbw0
>>291
VITAの忍道もPS3に完全版出しそうな予感するんだよなw
294名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:06:46.31 ID:s6bbpVUeO
河野「これはSCEから開発者への朝鮮です!」
295名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:09:30.97 ID:kKh0I9GW0
>>281
完全版でしょ?なんか細々と追加されてた筈
296名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:24:33.14 ID:2JjuAVpX0
>>288
マジでありそう
折角面白い時代劇風ゲーム作ってたのに
韓流ドラマ見たいな田舎臭いゲームになりそう
297名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:38:58.62 ID:Z2YaScgQ0
>>295
とりあえずキャライメージとしてモーディアル学園の制服姿が新たに選べるようになった筈。
(3Dでは3に出てきた地上3学園の中から好きなものを選ぶ形式)
298名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:24:51.70 ID:BJirOogN0
>>289
wizオンラインはベルアイル、ECO、パンドラサーガ、アルカディアサーガの
ヘッドロック製
299名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:21:06.66 ID:FifbFhOI0
>>295
追加要素と言えるのは、キャラクターの服が1種類増えた(といっても既存の服の色違い)点くらい
あとはUIやバランスを多少いじってる(改悪された部分もある)程度だから
完全版というより、単なる移植だな
300名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:41:23.84 ID:71pFZaTE0
3DS版は完全売り逃げだったんだなー
301名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:59:30.03 ID:daetugE70
>>296
そんで忍者も侍も韓国起源にされるわけだな
あーあ
302名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 14:45:32.15 ID:w2fa4ZOm0
俺がラグナロクやってた頃、6年位前かな
のガンホーの評判本当にヤバかったけど今どうなんだ
303名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 14:54:31.87 ID:0d9+QgpG0
癌崩は大抵のネトゲ糞運営ランキングに殿堂入りしています
304名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 15:24:31.08 ID:56P5Y/zq0
そういやアクワイアにはお蔵入りになったネトゲのジパングがあったな
305名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 15:28:39.86 ID:/a0T3p0/0
なんていうか完成品を作れない会社ってイメージだったな。
実際作った下請けが自社サイトで必死になってアフターケアしてるような感じだった。
306名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 16:41:49.83 ID:ZFBjbCCj0
そろそろ維新やって在日追放しようぜ。
親韓罪作って過去にまで適応して財産没収すれば増税しなくて済むし
日本人なら誰も損しない、売国奴は日本人ではないし

あと韓国と国交絶って竹島取り戻せば北方領土の交渉も一気にやりやすくなる
307名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:14:49.32 ID:T5yLAWqd0
日本一ももうすぐ倒産、買収の仲間入りだね
308名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:18:58.29 ID:DHeQwswz0
ととモノ3DSで次回作作る機会あったらこういうとこ改良してくださいって
クラニンアンケートで送ったのにナンテコッタイ
309名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:52:23.23 ID:mqCwR/RJ0
>>305
中の人が言ってた
アクワイアのタイトルで当たりのものでも
最後はスケジュールが押して調整不足で出しちゃうって
310名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:56:13.99 ID:T5yLAWqd0
まあでも、スケジュールおしおしなのは任天堂以外、どこでもそうだろうな
会社に余裕がまったくないから
311名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:00:05.62 ID:zVV0D6+SP
ちかにしおつ!
SCEは余裕ありまくりだというのに!
312名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:49:42.89 ID:qnaeRqyL0
そもそも作ってないじゃないですかー
313名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 00:53:04.29 ID:iFsuYEu50
また減った
314名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 01:59:06.64 ID:MdI0DRbB0
PSW御用達みたいな会社だったな
さぞかし負債を抱えたろう
まぁ方向性を間違ったとしか良いようが無い、全部自業自得
315名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 02:12:13.70 ID:w3e97IlO0
ガンホーを知ってる人がゲハにも結構居るなんて感慨深い
316名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 02:15:26.30 ID:Ztg8pI4s0
さすがにゲハにくるような人はガンホー知ってるんじゃね

アクワイアって結局のところ何が一番根強い人気あるんだろ
実のところよく知らん会社だ
317名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 02:20:21.25 ID:w3e97IlO0
>>232
むしろ、むやみに取り込まずに自分たちで何とかするから堅実とも言えるな
318名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 06:52:47.64 ID:67trqfuh0
日本一も韓国MMO会社に買われりゃいいのに
319名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 07:13:36.83 ID:zXI74lbt0
>>103
IFのアンジェリークはコーエーのとは別物だろうと思ったら
(C)コーエーテクモ入ってて鼻水噴いた
320名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 07:14:43.70 ID:olh7YxkA0
朝鮮逝ったー!
321名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 07:42:11.15 ID:YCue/gdU0
>>319
コーエーが販売をアイエフにに任せてるの?
いくら腐女子扱ってるからといって、アイエフごときにお世話になるようなとこかね?
322名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 08:07:39.75 ID:OuR5CVWyO
>>44
今更かよ、あんな孫禿弟社長で始まった会社

BOT放置の時点で万死に値する
323名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 08:23:35.47 ID:TwHE6JkgP
カダフィーの最後がアクワイアと被る
324名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 09:10:33.51 ID:OuR5CVWyO
>>315
BOTerに呑まれてMMO自体足洗って
CS復帰ついでにゲハに来ましたよっと
325名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 09:52:27.41 ID:Q276ZGj90
>>315
そりゃ、ROの運営のひどさは有名だったしな。俺はMMO嫌いだからやってないけど。

ゲームアーカイブスでZANACxZANACを配信してるのが何故かガンホーだが。
326名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 10:23:32.59 ID:9Wq2DAv+O
全ては侍道4が原因じゃないのかねソニーさんよ。
327名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 10:35:01.21 ID:YCue/gdU0
一番開発費をかけてるのは100%侍道4だもんな
328名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 10:46:06.58 ID:TwHE6JkgP
侍道4の糞さは異常
329名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 12:26:46.72 ID:/wxfVKm90
http://www.aeria.jp/jpn/service/index2.html
この会社からガンホーが譲渡してもらうらしい
330名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 12:32:56.72 ID:Cxc6yMWnO
アエリアは事業整理でどんどん切り捨ててるからねぇ
331名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 16:12:19.50 ID:TwHE6JkgP
SMEに捨てられ、アクティビジョンに捨てられ、SCEに捨てられ
アエリアに捨てられ、フロムからは見向きもされず
最後はバカチョンワイアに成り下がったな
332名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:20:18.79 ID:/wxfVKm90

同意。
完全に俺と同じこと考えてたわ。
333名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:27:57.39 ID:GYFM/foX0
ユーザーが忍道2を求めてるのに...
334名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:28:09.09 ID:nQigf4+S0
アクティが持ってた事があるのに驚きだは
335名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:53:01.69 ID:SQr5tYTE0
ぶふふのスパイク社員訴えろよ
あれで多くのユーザーが離れた
336名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:29:57.93 ID:/zkjHY7T0
アクワイアは開発力無さすぎでしょ
PS2時代でも結構きつかったけど
最近のグラとバグ、フリーズ連発は最低限のラインすら超えてない
337名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:15:28.97 ID:YsiNTrLO0
侍道3plusよりは4の方がいいぞ。
フリーズがなければシリーズ最高傑作的な感じ
338名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:15:50.81 ID:PNOuEpnW0
こうやって見ると零チームとかモノリスって凄い幸せになんだな
とつくずく思うよマジで
339名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:44:03.13 ID:GMmIglMaP
幸せつーか、自力が有るか無いかってだけのような。
340名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:36:36.22 ID:YsiNTrLO0
でも、グラは悪くても操作性は微妙でも、アイディアは最高なメーカーでした。
341名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:44:14.62 ID:VzrAszBz0
リリス「こんな会社なんかいらない!」
342名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:45:14.36 ID:GKMIDmbD0
零チームって幸せか?
343名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:02:48.54 ID:wsM4Spsa0
幸せだろうよ
潰れたシリーズ拾って再開してもらって、新作の予算も新しいチャレンジもさせてもらってる
344名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:06:19.65 ID:GKMIDmbD0
>>343
とてもそうは思えない
345名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:18:24.82 ID:S1FEE+z+0
まぁGK的にはそうだろうな。
346名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:55:29.99 ID:YsiNTrLO0
でも、西君的にも、零はいらないと思ったんじゃないか?
347名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:03:35.57 ID:7pPTPvN20
誰だよ
348名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:50:28.75 ID:z+dL8Deq0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15813976
ここでブチ切れてる人?
349名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:44:10.85 ID:0IlQIC5t0
その人ジョブズとゲイツと3人で年に1回会合してたような人ですもん
あんなアルファルファみたいな頭のおっさんに語られたくないだろ
350名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:53:01.38 ID:z+dL8Deq0
1ch.tvの時はちょっと心配しちゃったけど
PC界にとって功績の大きい人ではあるよね
351名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 22:08:50.20 ID:Ve+qOVik0
どうぞどうぞ
352名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 05:14:47.20 ID:IQMOmqD70
小さいとこはこんなもんしょ
353名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:35:48.55 ID:k9d3pE0v0
売られまくり
354名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 07:40:32.01 ID:00mkX32BO
オワタ
355名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 08:00:18.22 ID:G0SnjXc30
こんなのが中小でもっと増えていくと思うね
ガスト日本一とか怪しいし
356名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 00:06:35.48 ID:ksvaKOh70
買収されても将来性ないな
357名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 22:05:03.74 ID:Y19XH0kj0
微妙やな
358名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 22:18:36.84 ID:mDJSDysQ0
アキバ強姦殺害ゲームなんか作ってたからいい気味だ。
359名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 22:52:34.10 ID:Q3ie1KYS0
忍道はどうなってしまうんだ
360名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 22:55:51.29 ID:1KNw3vdA0
もしもしゲーになるんじゃない
361名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:40:23.26 ID:x0n3cgig0
天誅4好きだったから、5と6を出して欲しかった…orz
362名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 05:01:20.37 ID:a5COpL/cP
利益が韓国にいくなら
もうチョンワイアの製品は買わんわ。
363名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:42:07.47 ID:Tw11oERc0
買い手なかったのか
364名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 18:57:55.70 ID:cbW+kqk20
>>361
アクワイアが作るよりK2の方がいい。
365名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:46:52.10 ID:+SX4t3ZY0
>>312
ととモノ初代がWizエクス2のバイナリレベルで丸パクリだった事かー!

ってか今wiki見てみたらエクス2の開発元のチームムラマサ(現エクスペリエンス)に
話通してなかったとか駄目だろ、これ
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/380.html
366名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 22:09:13.54 ID:XFvNG8mN0
>>365
チームラがマイケルにいた時に一社員として作ったものだから
マイケルが潰れて権利が版権ゴロに拾われてソースごと使われても問題はないんだろう
まぁどの面さげて座談会とか参加できるんだよってレベルではあるが
367名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:32:01.07 ID:X6hBzT5o0
問題はその権利関係が全く表に出てきてないということではあった
アクワイアもゼロディブも知らぬ存ぜぬの一点張りだったし
368名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:57:26.21 ID:ugvcqi2h0
ソース流用なんて内部の問題だし、この場合は法的にも問題ないからな。
369名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 02:51:10.20 ID:10cWmrCp0
Webの種族紹介がXTHの設定読みつつ
悪態ついてて、イラッとした覚えが
370名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:24:42.35 ID:e7D2FfBzP
だってチョン会社だもの
371名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 15:48:35.18 ID:rcuJLZnWO
いろいろあるんだな
372名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 15:50:25.72 ID:8s74WhANO
さようならアクワイア・・
373名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 15:51:37.80 ID:r4bZBxCZ0
ラグナロクと魔法と学園モノ
374名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 16:51:33.24 ID:VdjTlJKv0
魂と亡霊本スレに社員湧きまくっててワロタ。課金アイテム・ツインパック
パーフェクトパック買えとかねーよ。バグ放置で売り逃げしようとしてます。
375名無しさん必死だな
Wizardryも「パーフェクト」と冠したり、ととモノも「Final」と付いたり
アエリアとの関係が無くなってWiz開発から離れるのかもしれん