GT5糞グラすぎワロタww【対Forza4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:08:56.01 ID:YSdlgsCE0
GTのラグナセカの糞さは異常
3名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:09:48.72 ID:vMi4tJsh0
もういいだろ
相手にする必要すらない
4名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:11:11.94 ID:zhLcTHQS0
さすがにここまでスレ乱立させるのって、
各スレの勢い拡散させるのが目的か?と思ってしまう
5名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:11:55.38 ID:EnFiTFGrP
時間天候変化も無しの分際でwww
61:2011/10/19(水) 07:12:18.29 ID:6P5rR2lK0
ps2から解像度あげて、毛を生やした程度しか進化出来ないんだよ。PS3は、、
ワンダ観て確信したわ。
7名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:13:40.24 ID:EnFiTFGrP
まぁこうやってショボルツァの宣伝できるのもあとわずかだし
好きなだけやればいいよw
8名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:14:00.06 ID:LjuCnuGs0
gtのミラーなにも映ってない
9名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:18:33.97 ID:fud5xloK0
ジャギルツァの売り上げやっぱりしょぼいwwwwwww
10名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:19:27.11 ID:EnFiTFGrP
よし ダートコースでも比較しようぜwww

あっ 片方無かったかw
11名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:19:47.62 ID:4qdshZk20
もう完全にアウトじゃん コレ  GTの電線終わりすぎてる(´・ω・`)
http://images.eurogamer.net/2011/articles//a/1/4/1/1/1/9/0/PS3_018.jpg.jpg
http://images.eurogamer.net/2011/articles//a/1/4/1/1/1/9/0/360_018.jpg.jpg


もうGTは、Forzaに勝てるトコロが

ウリアゲしか残ってないね
12名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:20:25.67 ID:EnFiTFGrP
じゃあ ニュルも比較しようぜww


あ 片方はデタラメコースだったかw
13名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:22:26.83 ID:4qdshZk20
14名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:22:37.32 ID:Kx4S2Vt20
スパで比較しようぜ!

あ 片方なかったw
15名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:24:56.48 ID:EnFiTFGrP
じゃあさ 作成できるコースでも比較しようぜww

あ 片方作れなかったかww
16名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:30:08.90 ID:DKM+CeV00
>>2
Forzaのニュルの糞さは異常
17名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:31:56.28 ID:loVFR6QC0
この電線見て思ったがGT5は水平解像度恐ろしく低いなw
ここまで酷いとコラじゃないか疑ってしまうが、悲しいけどこれ現実ですから
18名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:32:36.16 ID:loVFR6QC0
>>16
GTのニュルは山内が「思い出」をベースに勝手に改変してるからな
糞とか以前に再現性が妖しいw
19名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:33:29.88 ID:DKM+CeV00
>>18
Forzaのニュルは思い出でもなんでもないレベルの異常さだよな
長さが2kmもおかしいし
20名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:34:25.28 ID:loVFR6QC0
山内「ここはもう少し狭い方がいいね」
山内「このあたりバンプがあると面白いよ」
山内「ここはμを下げてみようか」

・・・・・あんた金かけてニュルまで行って取材してんのに、レーザー測量とかGPS測量したデータ勝手に作り直さないでくれよ
by ランドスケープスタッフ
21名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:35:50.38 ID:EnFiTFGrP
GTにはこういうPVがあるけど
ショボルツァは自信が無いからできないんだろうなw
http://www.youtube.com/watch?v=SRR7kAZqreg
22名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:36:21.52 ID:loVFR6QC0
まあ、GTは全てのコースが適当に改竄されてるから全くアテにはならない
Forzaがどうとか以前に再現しようという気が微塵もないからな

それ以前にあの挙動ではどんなにコース再現性が高くてもLapタイムが来るってしまうからしかたないが
確か筑波のデザインする時に実車のタイムに合わせて挙動を修正してたんだっけ
もうムチャクチャだよなw
23名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:37:05.63 ID:DKM+CeV00
>>22
ところでForzaって測量もしてないの?
24名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:37:15.02 ID:4qdshZk20

http://www.youtube.com/watch?&v=9yrdBSZpd3E&hd=1#t=1m1s

え GT信者ってVeyronのエンジンかけたり
エンジンルーム鑑賞したりできないってマジ?
25名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:37:33.13 ID:6D43vcYI0
自虐スレをageて伸ばしてる馬鹿がいると聞いて
26名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:40:00.13 ID:NLvWBi/00
GT5の駄目な所

グラがショボい(PS2レベル)
音がショボい(空ぶかし収録でチープなサウンド)
車がショボい(PSPモデルの流用がほとんど)
コースがショボい(PSPモデルの流用がほとんど)
オンラインがショボい(光回線でもラグりまくり)
挙動がショボい(スクリプト型の挙動、おかげで軽快に動作するのでPSPのメモリーにも楽々入った)
UIが酷い(ロード長すぎ、頻繁すぎ、使いにくいの三重苦)
27名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:40:57.90 ID:EnFiTFGrP
アフォルツァじゃ時速400kmオーバーの世界を味わえないから可哀想w
http://www.youtube.com/watch?v=s-16c7ftvLc&feature=related
28名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:42:12.40 ID:DKM+CeV00
ま、Forzaが測量なんてしてるわけないっかw
2kmも全長で誤差が出るわけないしなw
車のモデリングも改善されてなかったしw
29名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:42:37.51 ID:y15KaNagO
GT5なんて今や誰もプレイしてないでしょ
30名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:44:12.31 ID:4qdshZk20

Forzaは、ほぼ全ての車両に、シャーシダイナモで高負荷をかけて計測録音。
凄まじい本物志向のこだわりを見せるのがForza開発チーム『Turn10』

http://nagamochi.info/src/up88905.jpg
http://nagamochi.info/src/up88906.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=I07SwrI89Hs&hd=1



一方、GT5は素人丸出し屋上で、空ぶかし(笑)
チープで安っぽい機材で録音する低スキル集団GT5開発チーム 『ぽりフォニ〜(笑)』 

http://nagamochi.info/src/up88903.jpg
http://nagamochi.info/src/up88904.jpg
31名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:44:31.50 ID:NLvWBi/00
とくにUIの酷さは一向に改善されてない

単にロードが長いだけならともかく、何度も何度も読み込むから無駄に時間がかかる
しかもいちいちGTネットに繋ぐから余計に重くなってる
公式ではこの重さに対する対策として「ネットに繋がない方が良い」とアドバイスしてるくらいだ
しかもアイコン配置がごちゃごちゃしてる上にキーで目的の場所に移動できない、しかも深い所まで階層化してるから目的の所に到達する頃には軽く数分過ぎている
マウスオペレーション前提の糞メニュー

プレゼントカーはデリバリーイベントを見なければガレージにさえ収録されない
デリバリーイベントでアンヴェイルされるプレゼントカーはPSPレベルのショボいモデルで顔面ブルーレイ状態モチベーション↓↓
しかもペイントは塗料購入からスタート
序盤は塗料もないからペイントさえできない糞仕様
32名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:44:32.92 ID:y15KaNagO
2キロ長いとかソース無し乙(笑)
33名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:44:48.10 ID:DKM+CeV00
>>30
なんでマフラーも変えてない市販車が爆音なんだ?
34名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:44:58.69 ID:XbGTUV720
ゲハだし死体蹴りするななんて言うつもりは無いが流石にスレは一つあればいい。
35名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:45:55.93 ID:EnFiTFGrP
だな ショボルツァを蹴り過ぎてさすがにやりすぎたかと反省してたとこだ
36名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:46:17.53 ID:T4kdHS3l0
ForzaアンチはForzaをプレイしてないから動画リンクを貼るしかできてないな
もっとプレイした感があるような批判コメントしてくれよ
はちまから輸入したようなネタじゃなくてさw
37名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:47:12.97 ID:EnFiTFGrP
やらなくても分かるわw
GTはリアルと比較してる動画がよく上がってるけど
ショボルツァは現実から逃げっぱなしだからなぁw
38名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:47:45.24 ID:DKM+CeV00
>>36
なんでマフラーも変えてない市販車があんなに爆音なんだ?
39名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:48:19.19 ID:stg6vvhX0
>>31
PS3がゲーム機として欠陥商品ってしってるか?
山内やポリフォを庇う気なんかみじんもないが
あのポンコツPS3で、よくやったと思うぞ?

ポンコツって知ってながら出来もしない事を何度も言った
山内はA級戦犯確定だがなw
40名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:48:21.21 ID:y15KaNagO
GT5が凄いんであれば言ってみなよw
41名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:48:36.29 ID:EnFiTFGrP
ショボルツァじゃこういう動画はまず見れないよねw
だってショボイから

http://www.youtube.com/watch?v=77WMU8R4Nco
42名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:48:43.80 ID:7dFOAzbw0
GT5凄いんだぜ?

日本人がスパをDLC購入→オンで部屋立て→購入してない外人多数部屋に入ってきて部屋立てた日本人追い出す→無料でスパ堪能ウマー

日本人どんだけ馬鹿にされてるんだよw
43名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:49:02.68 ID:Q0eeTNXJO
GT5 2.0で実装されたモビルスーツ

ザク(モノアイ)視点
http://gazo.shitao.info/r/i/20111012172119_000.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15857894
44名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:49:53.74 ID:y15KaNagO
>>38
頭悪すぎワロタw
45名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:50:16.20 ID:7dFOAzbw0
PS3はDLCシェア出来たり、他人のクレカでポイントチャージしまくりだし、本当にユーザー思いのハードですね
46名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:50:34.52 ID:DKM+CeV00
>>44
お前の頭がか?w
47名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:51:00.91 ID:sooBtY4N0
Forza 4 vs. GT5: Why Forza Is The Better 'Game'
ttp://ps3.mmgn.com/Articles/Forza-4-vs-GT5-Why-Forza-Is-The-Better-G
初めてForza4をプレイした後に私は、「TVゲーム」と「シミュレータ」をもっと
区別する必要性を感じた
(中略)
私は認めざるをえない。GT5は私に特に何も訴えなかった。ポリフォニーがGT5で
何を成し遂げたかったのか未だにわからない。GT5はシリーズで最も魅力のない
タイトルだ

その理由は、GT5がシリーズ最高の「シミュレーター」だからだ
GT5のハンドリングはリアルで妥協がないと感じた。ハードコアな飛行機狂がHAWX
よりもMSFSを選ぶのと同じく、シミュレーターは大衆に訴えない
(中略)
一方でゲームは、アクセス性と挑戦と報酬という経験を提供する
現実世界と同じ経験を仮想の場所でしたいとは思わない
Forza4のAutolog機能に後押しされて、自分のガレージを車で満たしていくことよ
りも、GT5のほうが作業に依存していると感じたので、最終的に私はGT5から離れた
---
PS3専門サイトのGTファンが変な理屈でForza派に転向w
48名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:51:39.96 ID:4qdshZk20
>>27
GTのネガキャンやめろwww
370キロでU字カーブ曲がるのやめーやwww


794 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 05:56:18.15 ID:vx9iyMv30
GT本スレのアフォども
こんな企画妄想車が出て「やっぱりGTはすげー!」だってwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=_wSQu0Sq8Ts

796 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/19(水) 07:09:18.67 ID:LDpQjgie0
>>794
すげー物理法則を無視してるように見受けられるんだがw
もうシミュでもなんでもないな
目指すはリッジ方面か?

797 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 07:32:30.39 ID:+StSEP3z0
>>794
なんか早回しで見てるみたいだw

799 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 07:38:20.17 ID:akglUbwI0
>>794
また早回し車か、もうただの反射神経勝負だろ

49名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:54:26.31 ID:4qdshZk20
50名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:54:38.61 ID:EnFiTFGrP
>>48
まぁF1すら無いクソルツァじゃこんなもんすよねーw
51名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:56:07.53 ID:EnFiTFGrP
>>49
なんでクソルツァの車って車体が上下しないの?
まるで地面に吸い付いて走ってるみたい
52名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:56:24.30 ID:+StSEP3z0
>>50
F1だってこんな動きしねーよ
F1馬鹿にしてんのか?
53名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:57:01.90 ID:fyyIH+9G0
>>41
GT5の方は雨降ってるのに
リアルより速いってどういうことなの?
54名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:57:46.45 ID:y15KaNagO
この中に、未だにGT5で遊んでる奴はどれくらい居るんだろうかw
55名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:58:27.45 ID:HgcyMkSi0
この手のスレでは「アフォルザ」「フォーザ」「ショボルツァ」など
まともにゲームタイトルかけてないワードをNGにすると普通に楽しめる
56名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:58:33.91 ID:DKM+CeV00
>>54
最初から遊ばれてもいないForza4はブーメラン喰らうぞ
57名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:58:38.27 ID:sooBtY4N0
GT5は、レースゲー大好きのコテがガッカリのあまり消えたのが印象的だったな・・・
58名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:58:47.88 ID:EnFiTFGrP
>>52
じゃあF1ってどんな挙動するんすかー?ww
クソルツァじゃ実証できませんよねーw
59名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:00:11.31 ID:HgcyMkSi0
Forzaは車の興味の無い人にも車の楽しさを伝えようとしてるが
GTは車に興味がある人をゲームから卒業させてしまう不思議な駄目さがある
60名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:00:27.74 ID:+StSEP3z0
>>58
いや、F1 2011やれよ…
GT5よりよっぽど正確だよ
61名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:00:52.65 ID:4qdshZk20

品質で負けてるのはもう内心わかってるから

ウリアゲで煽ることしかできなくなってるのが可哀想

62名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:01:09.81 ID:sooBtY4N0
>>59
>>47
PS3専門サイトすらGTにはガッカリするレベルだからなぁ・・・
63名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:01:31.12 ID:2IQ/Tikt0
>>58
NGされずに煽りたいならゲームタイトルくらいはきちんと書いておけよ
それもできないなら池沼だぞ
64名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:01:53.50 ID:EnFiTFGrP
>>60
あれれー?wフォルツァさんじゃF1マシン乗れないんすかぁ?w
そりゃ残念でしたねぇw
65名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:02:22.52 ID:y15KaNagO
結局こんな知恵遅れが信者なお陰で評判落とすとかGT5も哀れなもんだな。
シミュレーション精度気にしなければ普通に遊べると言うのに
66名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:03:09.07 ID:ivFS41ek0
さすがP
安心と安全の末尾Pクオリティ
67名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:03:12.28 ID:sooBtY4N0
狂信者「F1!F1!」

PS3専門サイト「GTにはガッカリだ・・・」
68名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:03:45.29 ID:Zq6gpFEqO
スポーツ・レースゲー板のGT5本スレが、痛い子の発狂で
次スレもたたずに幕を閉じてしまった

って、時間帯的にココにいる子と同一人物か?
69名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:03:47.55 ID:DKM+CeV00
>>66
それどっかの糞コテ
70名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:03:49.28 ID:rI0GtrYq0
GT5はF1ありますからw→F1 2011やれば十分です
GT5には天候、ダートとかありますからw→DiRT3あれは十分です

残りのロードレースの部分はForza4が補完するのでGT5はこのまま消えていいよ

GT5は何でもかんでも入れた結果全て中途半端のクソゲーになりました
プロジェクトの管理能力が無い人がトップだとどんなに素晴らしいブランドタイトルでも一瞬にして崩壊するという一例ですね
71名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:04:30.00 ID:EnFiTFGrP
F1は乗ってて気持ちいいよぉw チカくんにも楽しませてやりたいわぁw
72名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:05:09.32 ID:DKM+CeV00
>>68
そんな痛い子ばかりのゲハで痛い子探してもしょうがないだろ
73名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:05:14.65 ID:EnFiTFGrP
他ゲー持ち出して十分とか未練タラタラで爆笑っすwww
74名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:05:33.02 ID:+StSEP3z0
>>64
そだね、そこは残念。
GTのF1がリアルかっていうとそうでもないけどね。
F1みたいな専門的な分野では多分F1(ゲームね)に勝てないと思うんだよな。
あとはDiRTじゃないリアルなラリーゲーが出てほしいね。ターマックの演算しなくていいから、ダートのシミュレーション完璧なやつ。
75名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:05:35.67 ID:rI0GtrYq0
1000車種収録しました→でも八割はPSPのモデルですけどねw
天候変化あります→ごく一部だけですけどね
時間変化あります→ごく一部だけですけどね
60fpsです→最大60fpsで常時もっと低いですけどね、密集するとコマ送りだし
76名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:06:19.80 ID:EeYlBu730
品質悪い車がたくさんあってもしゃーないような気がするwww
77名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:07:43.35 ID:z1Dhqp6v0
GT5にF1あるって豪語してるが一台だけじゃんw
1台しかなくてペイントもできないF1とか聞いた事ないわ
腹抱えて笑っていい?

あ、Forza4にF1無いのは確かだね
ただしGTカーとか揃ってるしカスタマイズ豊富だから何の文句もないわ
GT5はカスタマイズさえないから終わってるね
モータースポーツ経験のある人が作ったとは思えない粗悪な作りだな
78名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:08:03.94 ID:4qdshZk20
>>58
ま 要するにこういうの『GT最高!』っていう宗教を支えてる連中なんだよなぁ

はぁ・・・ 本物志向の連中がGTやるわけねぇし・・・ 結局こういう事なんだよな(´Д`) アホラシ

本気でこれがF1の挙動だと思ってるんだろうな
ニュブルクリンクの世界記録は
F1じゃ6分50秒前後とかそのあたりなのに

http://www.youtube.com/watch?v=_wSQu0Sq8Ts
この動画は3分22秒じゃん
おかしいって気づけよ

ま GTやってりゃ気づけないよな(´Д`)
ハリボテゲーで情弱騙して売るだけのゲームだし


大人しく、ウリアゲで勝ち誇ってればいいじゃん
粗悪品だけど ウリアゲで勝ってるからジーテーのかてぃ〜
79名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:08:26.90 ID:EnFiTFGrP
F1収録されてないとかないわぁww
おっそい車ばかりで安全運転好きやなぁw
80名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:08:44.43 ID:z1Dhqp6v0
F1やりたいならF1のゲーム買うのが普通
今はコドマスが作ってるしクオリティも高い

一時期SCEが独占してた時は粗悪なF1ゲーばかり乱造した結果
F1ゲーマー激減したけどな
81名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:08:52.83 ID:y15KaNagO
この信者さんが言うように、ろくに演算も出来ないのに、無理矢理出した
その寄せ集めがGT5
全体的に完成度が低いのも当然
82名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:09:24.08 ID:+StSEP3z0
そもそもGTの悪いとこって、走ってても気持ち良くないってことなんだよな。
処理落ちひどいし、音は悪いし。
PS3には他にいいレゲーいっぱいあるのに、なんでGT信者って他のやらないの?
F1やればGTのF1いらねえって思ったんだけど。PS3にも出てるんだけどなあ。
83名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:09:25.37 ID:EeYlBu730
もうF1でしか煽れないのか・・・ガンガレ
84名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:09:29.58 ID:EnFiTFGrP
>>78
いつ誰が一緒なんて言ったんだよww
読解力0だねw
85名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:10:01.47 ID:z1Dhqp6v0
GT5のF1なんてのはファミレスのラーメンみたいなもので味はともかくとして、わざわざファミレスで食うもんじゃない
ラーメン専門店で食った方が色々な種類楽しめるし味も上だよ
86名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:10:39.85 ID:EnFiTFGrP
おっそいクルマだらけで惨めすなぁw
そりゃ誰もやらないわけだw
87名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:11:02.55 ID:DKM+CeV00
GT本スレで偉そうに長文ぶっこいてるアホが並べそうな文言ばっかりだな
やっぱりここから沸いて出るキチガイか
88名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:11:40.05 ID:DKM+CeV00
まぁそのキチガイもDLCの出来の良さ、盛り上がりで雑音にしかなってないみたいだが・・・
89名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:11:40.75 ID:kJ21eY3c0
GT5は糞グラは当然として、これだけ色々削ってるのにフレームレートが安定しないとかティアリングが発生しまくってるのが問題だろ
叩く所間違ってるぞ

あとGT信者話題逸らし必死すぎる
グラで誇ってた頃の威勢の良さはどうしたんだ?
90名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:11:53.82 ID:4qdshZk20
F1だから3分22秒

GT>>>リアル  確定ですな
91名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:12:41.02 ID:EnFiTFGrP
あれF1ちゃうよww レギュレーション廃止したファンカーだからw
そんなにマジに食いつかれても困るしww
92名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:12:57.52 ID:y15KaNagO
油虫惨めすぎワロタ
93名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:13:45.86 ID:4qdshZk20
一応Veyronで397キロまで出せたな
GTと違ってForzaは背景が綺麗だから凄い迫力だった
94名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:14:32.97 ID:EnFiTFGrP
>>93
あー直線しか能のないあれかw
よかったでちゅねーww
95名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:15:37.62 ID:DKM+CeV00
>>94
Forza4でフリーランで乗ってみたがまさに直線番だったな
もっと曲がるかと思ってたし本物はもっと曲がるって聞いてたんだが
96名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:15:41.36 ID:+StSEP3z0
>>91
マジでF1 2011やったことない?PS3で出てるんだけど。
GT5のF1がオマケだって思い知るから、いっぺんやってみてよ。
97名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:15:44.12 ID:y15KaNagO
はい、発狂来ましたw
98名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:16:40.72 ID:Q0eeTNXJO
コドマスはマクレーシリーズやDIRTで車両損壊計算とかでも実績あるからねぇ。
わざわざGTの模造F1でやらず、コドマスのF1 2011の方がいいでしょ。公式だし。
99名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:17:01.77 ID:DKM+CeV00
>>96
そりゃあれがオマケじゃなきゃなんなんだよ
ってかF1やるならPC版だろ
糞グラだのなんだの煽るスレなら当然だろ?
100名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:17:11.45 ID:Zq6gpFEqO
>>76
ってか、粗悪品が混じった時点で品質は保ててないと言わざるをえないだろ
腐った肉を客に提供する

GT5にスタンダードカーが収録されている以上、そのグラフィックの評価は
そのスタンダードカーを含めて下されるわけだしな

製品の品質で言えば、GT5は今世代HD機のレースゲーの中でも
最低ランクであるとハッキリと言える
事実、メタスコアなどでもそうなっているわけだしね
101名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:17:16.01 ID:0dDKvhX10
GTもグラフィックやリアルさ棄ててアイデア路線に走るようになったか
GTはマリオカートにごめんなさいしなきゃね
102名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:17:18.92 ID:EnFiTFGrP
まぁGT5なら直線で500出ますけどねww
103名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:18:30.09 ID:+StSEP3z0
>>99
いや、GTが最高!とか言ってる奴がまともなPCもってるわけないだろ…
104名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:18:52.44 ID:y0G79DLGO
For Turn 10 to have achieved this level of fidelity in its graphics, physics and AI and for it to consistently
meet that 16.66ms rendering budget is a milestone of engineering on the Xbox 360 platform.
For it to be achieved with a significant boost in the amount of cars being simulated is phenomenal.

digitalfoundryも脱帽のクオリティww
105名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:19:22.54 ID:EeYlBu730
PS3は動画再生機・・・w
106名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:19:27.56 ID:+StSEP3z0
>>102
そんなんでいいならF-ZEROの圧勝ですがな
107名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:20:25.64 ID:Zq6gpFEqO
おっと書き途中で送信しちまった

腐った肉を客に提供する焼肉店が
特上カルビは美味しいですよと言ったところで
腐った肉の方で食中毒おこしてりゃなんの意味もないしな

と書こうとしてた
108名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:20:39.25 ID:DKM+CeV00
>>103
いや、CSの中でって話ならあながち否定は俺もしないけど?
109名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:20:39.59 ID:y15KaNagO
それ言い出したらGTのお粗末なシミュレーション精度なんて全てオマケレベルになるが。
110名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:20:53.31 ID:EnFiTFGrP
>>106
Fゼロは凄いよね それに比べてアフォルツァときたら…
111名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:23:28.38 ID:09AT7YuY0
なんでワザワザGTでF1乗らないといけないのよw
しっかりと作ってるならイイケド、オマケレベルしか付いてないんだから、F1 2011やればいいだろw
112名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:24:02.13 ID:EnFiTFGrP
おまけすら収録できないショボルツァの悪口はよせよww
113名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:24:33.26 ID:EeYlBu730
GT5は全部おまけじゃんwww
114名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:25:28.46 ID:y15KaNagO
なんだ、結局カーシムじゃ無かったんじゃん。ゴッサムとの比較がお似合いだな
115名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:25:32.30 ID:sooBtY4N0
>>113
オマケじゃないよ出来損ないだよ
PS3サイトすらGTよりフォルツァのほうが良いという出来だよ!
116名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:25:41.58 ID:3/a8sv1P0
比較するのが可哀相になるレベルだなぁ
グラフィックに差があるだけでなく、fpsとティアリングにも相当な差があるわけだしね
117名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:25:47.70 ID:EnFiTFGrP
おまけのおまけ以下のショボルツァww
118名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:26:44.54 ID:09AT7YuY0
>>112
おまけなんて付けるなら、まずメインを見なおせよw
レースシミュレーターゲーで60fps安定しないとかw 車種もほとんどが旧時代の手抜きポリゴンだし
119名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:26:48.03 ID:EeYlBu730
GT5の電線はもう電線ですらない・・・・
120名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:26:53.76 ID:Zq6gpFEqO
Forzaでオマケってぇと
オートビスタのワートホグとか、そういう方になるんじゃね?
あと、サッカーとか鬼ごっことかそっちのお遊び部分か

レースゲームとしての部分にオマケなんてないよ
そこが本編だもの
121名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:27:26.53 ID:y15KaNagO
もう負け犬の遠吠えだな。おうむ返し始めたら終わりだろw
122名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:28:02.03 ID:EnFiTFGrP
おまけごときでここまでイライラされるとは思わなかったよw
でもF1は面白いよぉw
123名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:29:23.31 ID:sooBtY4N0
総合的に面白いのがフォルツァ4
F1使えることで正気を何とか保ってるのがGT5


なるほどなー
124名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:29:39.76 ID:rxq6hvKI0
すでにGT5は格下だな
あれはFORZA3とやっと対等なレベル
125名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:30:25.20 ID:EnFiTFGrP
F1も無いのに総合的にとか冗談も大概にしとけやw
126名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:31:02.99 ID:+StSEP3z0
>>112
その煽りはおかしいぞwww
ダンがおまけ要素でF1入れるほどモータースポーツを愛してないとでも?
ホグのモデルをわざわざ作ったのに走らせない理由が、「架空車は現実に存在しないのできちんとシミュレートできないから」たぜ?

エースコンバットの架空機で喜んでるガキかよw
127名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:31:17.26 ID:y15KaNagO
だから、オマケの出鱈目シミュレーションで威張るなよw
128名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:31:17.33 ID:sooBtY4N0
F1があることでしか正気を保てないPちゃん(´・ω・)カワイソス
129名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:31:21.11 ID:EeYlBu730
F1なくても内装はあるぞww
130名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:31:27.05 ID:DKM+CeV00
しかしゲハクズのお前らがスパのことは一切触れないのが面白すぎる
もうGTのDLCの件でいろいろ言ってるかと思ったが
131名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:32:09.84 ID:IaqLygH6P
パフォーマンス
forza4
http://www.eurogamer.net/videos/forza-4-racing-performance-analysis
クラッシュ等しても強固な60fpsを維持ティアリングなし

GT5
http://www.youtube.com/watch?v=OLZzp6EFoto
一瞬たりとも60fpsにならず40〜50fpsの可変+ティアリング70%
132名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:32:28.02 ID:EnFiTFGrP
F1がないwwつまりF0www 座布団1枚くれwww
133名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:33:31.36 ID:sooBtY4N0
F1しかいえなくなっちゃった(´・ω・)カワイソス
134名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:34:43.13 ID:09AT7YuY0
>>131
あれ?GT5ここまで酷かったっけ?w
fpsもティアリングもプロローグより劣化してんじゃん
135名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:35:12.36 ID:P3HidQND0
F1乗りたいならF12011やれよ

全車フェラーリで満足ならシラネ
136名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:35:41.92 ID:EnFiTFGrP
タイトルにFがついてるのにフォーミュラーカーが無いとか冗談でしょ?w
137名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:35:48.92 ID:Zq6gpFEqO
「F1カーが収録されている」と
「F1が楽しめる」は別物なんだけど
これを混同してるのがGT信者なんだよな

こんなアホだけ相手してりゃいいんだから
ボロい商売だよなとは思う


架空車しかいないDLCで喜んでるしな
138名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:36:12.18 ID:sQrAtXDB0
最早何もかもが時代遅れ周回遅れのGT5なんだな
139名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:36:32.28 ID:y15KaNagO
おいおい、こうして信者が頑張った結果ハッキリしたが、
GT5完全終わっとるやないかw
140名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:37:41.42 ID:EnFiTFGrP
ノロノロ走ってるとF1で周回遅れにしちゃうよーw
141名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:38:04.57 ID:EeYlBu730
wwww
142名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:38:21.66 ID:l/ZPIud80
車種の数はただ一つGTが勝る部分だからそれで勝負するしかない
まあそれすら水増しだらけ実質FM4の半分以下だが
143名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:38:30.65 ID:Zq6gpFEqO
>>126
というか
GT信者って
X2010だのX2011だのレーシングモディファイだのの架空車で喜んじゃう子たちですよ
144名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:40:04.28 ID:y15KaNagO
惨めすぎだわ。ここまでの惨状だとは思わなかった。なんでこんなに落ちぶれたんだろうか
145名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:40:23.89 ID:Zq6gpFEqO
>>140
ご自慢の架空車の方が速いんじゃなかったっけ?w
146名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:40:44.91 ID:bTZkk/mtO
>>131
間をとって45fps固定にしたほうがまだよかったかもね
147名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:41:37.64 ID:3/a8sv1P0
>>131
すごすぎる
格ゲ並だな

T10が間違いなくレスースゲースタジオNo.1だよ
148名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:42:00.96 ID:EnFiTFGrP
>>145
あんまりブッチぎると可哀想だろwww
あれF1とは次元が違うからw
149名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:42:04.16 ID:9zA5eLR90
GT脂肪でGK憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:42:06.40 ID:EeYlBu730
GT4までは特に不満はなかったんだけどねー
151名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:42:09.71 ID:/54fdVve0

>>1
gt5ショボイなぁ
152名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:44:12.95 ID:/54fdVve0
一人埋めようと必死なのがいるけど次スレも立つからな
覚悟しとけ
153名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:44:43.96 ID:EnFiTFGrP
ひいいいいいww恐すぎるwww
154名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:45:10.66 ID:YSdlgsCE0
いやーもうダメでしょGTは
ウイイレに続いてオワコン化した気分はどう?
155名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:46:04.96 ID:EnFiTFGrP
オワコンゲーの収録車に周回差つけられる気分はどう?w
156名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:46:50.81 ID:zi9UJnPg0
http://www.youtube.com/watch?v=HJ6R3XGrOBg

Forza4のコースのでたらめですよ
157名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:47:23.79 ID:Zq6gpFEqO
GT5ファン待望の有料DLCが配信開始!

・本編収録の“架空車”の2011年バージョン
・実在しない“GT5独自のチューニング”のツーリングカー風改造車
・カート3種

・カート専用コース
・曇天に設定しないと見れたもんじゃないと本スレでも評判の実在コース

・中の人の着せ替え衣装

・使い切りの色替え課金
158名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:47:36.59 ID:QNLG7wo80
GT5というか、8割のエコノミーカーとか考えるといいとこGT4+くらいのイメージになっちゃうんだよな。
PS3発売から1年以内にこれがGT4HDverって名前で出てたなら絶賛されてただろうけど…
159名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:49:57.37 ID:EnFiTFGrP
あーF1おもしれーw 周回遅れ車涙目すぎるw
160名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:54:04.71 ID:a8D8HzK+0
なんかワロタw
161名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:56:13.44 ID:+StSEP3z0
>>159
F1に興味もってくれて嬉しいよ。
さあ、次はF1 2011にステップアップするんだ!
更に楽しい体験が待ってるよ。

そのF1が楽しいという感情を、一モータースポーツファンとして応援したい。
162名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:57:15.90 ID:FEKEYzoO0
GT5の後にフォル4発売だよね?
後だしジャンケン勝たなくてどーするの?

って一般人の気持ち
163名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:58:27.28 ID:UNkfq8GK0
壊れたラジオ
164名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:00:32.39 ID:EnFiTFGrP
後出しなのにF1無いってどゆことー?w
165名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:00:50.64 ID:y15KaNagO
開発期間2年だけどな
166名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:03:39.86 ID:YSdlgsCE0
>>162
というかForza3の時点でだいたいGT超えてた
んでForza4でグラでもGT5超え
そういう詳細を一般人は知らないから困るw
167名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:05:12.60 ID:+StSEP3z0
ていうか、GT5って処理落ちやティアリングで馬鹿にされがちだけど、こういうモータースポーツに興味が無い層を車好きにする原体験としてはアリだとは思うんだよね。
かくいう俺もGT2のせいで整備士なんかになっちゃったわけだし。そのせいで貧乏だけどw
F1すごい、速い!→シミュレーターでやりたい!
WRCおもしれー!→プライベーターで参戦!
こういう流れが出来れば、日本で斜陽化したモータースポーツが再び活気づくんじゃないかと思うんだけどなあ。
GTで止まっちゃうのはすごい勿体無い。
168名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:06:17.39 ID:Zq6gpFEqO
>>158
というか、当初の予定がそのGTHDだったわけで
山内は予定通りの、GT4のHDリマスター版に
これまた予定通り、GTプレミアムに相当するモデルを付け足して世に送り出したわけで

予定と違うのは
ただのHDリマスター版なのに何故かタイトルに「5」と付けてしまった事と
予定よりも3年以上も遅れてのリリースになってしまった事くらいかな

たぶん山内は
「予定通りの物を出しただけなのに、なんでみんな文句を言ってるのかな?」
と思ってるハズだよ
169名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:06:27.45 ID:EeYlBu730
GT4まではいいんだけどねw
170名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:06:45.72 ID:jtBKW0xm0
とうとうゴキブリがGT5のグラフィックの擁護を諦めて
「〇〇が収録されてない」路線に切り替えた件
171名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:07:39.63 ID:EnFiTFGrP
ショボルツァのグラって現実と見比べてもちっともシンクロしねーよな
一発でCGだってバレるし
172名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:10:22.23 ID:kzhyiZjL0
どうせならダートが無いこと攻めればいいのに
F1カーなんて単体で収録されても嬉しくもない
173名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:12:40.10 ID:+StSEP3z0
>>168
いや、GTHDコンセプトやったことないだろ
あれ、GT5より完成度高いんだぞ
タイトルが5になったのは、HDコンセプトから大幅劣化しちゃったからじゃないかと思ってる
174名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:13:03.24 ID:EnFiTFGrP
あーーー そうだった ダートも無かったんだっけ?ww

いやぁ 触れようかどうか迷ってたんだよねぇw
175名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:18:03.45 ID:jtBKW0xm0
5年待たされてミニカー掴まされた時点で
どんな妄信的な奴でもアンチになりそうなもんだが
ゴキブリの信仰心の高さにはほんと恐れ入るわ
176名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:18:24.97 ID:EnFiTFGrP
あと 雨もないんだっけww
こういうスリルが味わえないってのは気の毒だよねぇw
http://www.youtube.com/watch?v=XeYrkhVJvw0&feature=related
177名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:18:31.62 ID:WQVifkq30
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpLz7BAw.jpg
世界で売れてるミニカーの真似できるGT5には、かなわないですわw
178名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:18:46.52 ID:/54fdVve0
gt5はテレメトリもない
ホゥイールすら交換できないんだっだ
179名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:20:38.40 ID:rPFwcFHU0
ゴキブリの煽りが必死になってるなw
にしても、GT5とはなんだったのか?って思うほどフォルツァ4面白いな。
ペイントがワケワカメで、もうね・・・自社の営業車ペイントしてみてぇwww

GT5はあれこれ詰め込みすぎて、全体的に小じんまりとした出来になってしまったのは事実。
PS3でここまで出来たのは評価に値するよ。

>>157
糞過ぎワロタw
180名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:21:05.37 ID:Oc4YoOW40
>>173
GTHDからどんどん解像度落ちてったんだよな
あのころはまだwktkしてたよ
181名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:21:32.18 ID:+StSEP3z0
ダン「ダートとレインのタイヤデータくれ」
ピレリ「ざけんな」

こうなりそうな予感
182名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:21:45.77 ID:Q0eeTNXJO
GTの購買層って30代が多いらしいけど、2ちゃんねるをよく見る層とマッチングしてるね。

ライトユーザーがGT5をやって、「GT4と比べて、ロードやインターフェースが退化してるぞ?」「キレイだが…処理落ちがヒドイ」「影や水しぶきがジャギジャギじゃないか…」と感じた人が、ここに来る。

そして、まさかFORZA4がこんなにまじめに作り込んでいるカーシミュだと言う事を知る。いかにGT5が時代錯誤の古いクルマゲーで、FORZA4がCGも挙動も逸品なものかと、乗り換えが始まる。

こんな流れがすごく増えそうだ。GT5の初版限定版が世の中に余りまくってるワケだ。
183名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:22:03.08 ID:/54fdVve0
現行デミオとか 現行フィットや現行コルト、現行マーチすら入ってないgt5

forzaはアメリカのゲームなのに全部はいってます(笑)
184名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:22:29.24 ID:EnFiTFGrP
ずっと乾いた路面で走ってると退屈ですよねーw
まぁ低性能だし無理なのは仕方ないかw
185名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:23:21.40 ID:y15KaNagO
思い出したようにオマケ要素で威張り出す信者さん。池沼臭はんぱねぇw
186名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:24:46.55 ID:EnFiTFGrP
ダートも天候変化もおまけっすかwww

随分都合のいいおまけっすねwww
187名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:25:37.89 ID:/54fdVve0
シムなのにテレメトリーすらないgt5

60fpsまともに出ないgt5

8割のモデルがps2のまんま

おまけどころか商品として売っちゃいけないレベルだろ
188名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:25:43.22 ID:y15KaNagO
飽きるんだw
そりゃGTがショボい証拠だよ。自分で言ってたら世話ねぇなw
189名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:26:14.86 ID:+StSEP3z0
>>186
だってそのせいで処理落ちひどいじゃん
おまけっていうかネガティブ要素?
山内自身が60fpsじゃないと論外って言ってるんだから、反論は山内に言ってくれ
190名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:27:01.82 ID:/54fdVve0
あ、gt5はシムじゃねーか
ならテレメトリーもないわけか
191名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:27:49.52 ID:EnFiTFGrP
削るもん削ってまで60fpsとやらにこだわるなんて間抜けっすなwww
192名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:27:52.40 ID:y15KaNagO
マトモにシミュレーションできて無いんだからオマケでしょうがよw
193名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:29:10.94 ID:rPFwcFHU0
雨は降るが、水たまりが一切出来ないほどコースの水はけが良いGT5w
これがリアルなんですねwwwすごいですねwww
194名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:29:33.33 ID:Zq6gpFEqO
>>173
いや、PS3でのGTが劣化の一途を辿っているのは知ってますよ
未完成品からの切り取りに完成度とか言うのはおかしいのかもしれませんが
見た目のクオリティで言えば、グランツーリスモで最も優れているのは
間違いなく「グランツーリスモHDコンセプト」でしょうね

まぁ、“コンセプト”になった顛末を考えたら、褒める気なんて失せますが

なにせ、発売予定の当月に入ってからの制作中止のアナウンスでしたからね
本体発売後でしたので、GTHD目当てに本体を“あの混乱の中で”確保してた人も
少なからずいたでしょうに…
195名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:30:10.42 ID:EnFiTFGrP
干上がって雨すら降らない干ばつルツァww
196名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:31:08.29 ID:/54fdVve0
ps2のモデル走らせてグラフィックもforzaに負け
テレメトリーの概念すらなく
60fpsも出ないティアリング山盛りのgt5って素晴らしいな
197名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:31:52.58 ID:jtBKW0xm0
GT5発売前はこんな威勢のいいゴキブリがゴロゴロいたけど
発売後はすっかりいなくなって寂しかったんだよな

この天然記念物を保護しとくかw
198名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:32:34.53 ID:y15KaNagO
さっきからGT信者って、この池沼一人じゃね?回りは諦めてんだなw
199名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:33:20.57 ID:/54fdVve0
ホゥイールも変えられない上
内装はダンボール
車両カスタム もできないgt5

200名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:33:39.35 ID:fyyIH+9G0
>>191
山内「ボクモソウオモウ」
201名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:33:59.45 ID:EnFiTFGrP
過疎ルツァにならないうちにやっといたほうがいいですよw
202名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:35:06.05 ID:/54fdVve0
内装ダンボール貼り付けるよりすべき事が山ほどあるだろうに
ポリフォニーは日本の恥だわ
203名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:35:17.23 ID:y15KaNagO
COOLな遺言だな
204名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:36:53.10 ID:Zq6gpFEqO
>>183
ってか、現行車すくないよね、GT5
まぁ、根幹は5〜6年前のゲームの焼き直しなんで仕方ないのかもだが
2010年発売のゲームと考えたら情けない話だよな

その前年に出したForza3の方が、DLCとかで最新車種のフォローが出来ているという

もちろん、Forza4との比較ではもう比べるべくもない
昨日配信のGT5のDLCにも、最新車種は一切入っていないという
205名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:38:09.71 ID:EnFiTFGrP
すごーいwwF1もラリーもできない車ゲーすごーいww
206名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:38:55.95 ID:WQVifkq30
GTのF1って何台あるの?
207名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:38:56.32 ID:rPFwcFHU0
保護と言うかこのまま喋らせておこうぜw
ゴキブリ面白発言のネタになるしwww

にしても、コンパクトカーでレースが出来るとわ・・・
4からの新参だけど、息子がこれうちの車!うちの車!って
他の車で走りたいんだけどなwww
208名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:39:51.85 ID:EeYlBu730
おもろいゲームしないってカワイソスw
ほっとけ・・・
209おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 09:40:05.19 ID:DnBcrtjYP
>>204
金掛けたくないけど、金欲しい って感じなんだろうな
なんかメーカーもユーザーも可哀想;;

FM4なんかは弄りたい車がいっぱいあるから、DLCの追加カーじゃなくても
トークン買いまくって追加しちゃうよな
昨日も2400msp使ってしもたw
210名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:40:34.22 ID:Q0eeTNXJO
>>195
しかしおまいさんは、わざわざFORZAが引き立つような発言ばかりしてくれて、本当にいいやつだな。

このスレだけじゃなく、他スレにも出張頼むよ。
FORZAスレにとって、おまいは大切なお客様だ。
211名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:40:49.68 ID:EnFiTFGrP
ぶはww無駄金乙www
212名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:41:26.45 ID:+StSEP3z0
つーかもうここまでいくとForzaファンがなりすましているとしか思えないんだけどw
GTファンですら大半はGT5を諦めてGT6に期待してる現状なのに。
213名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:42:16.04 ID:EnFiTFGrP
そーだよ 俺はこうやって過疎ルツァにならないように働きかけてるのにまったくw
214名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:43:06.46 ID:t5GGIZhl0
>>156
実車の実走動画って楽しいよね
215おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 09:43:28.94 ID:DnBcrtjYP
>>211
この前俺がGT5買い戻したことか?
無駄金なんて失敬な!
216名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:43:44.21 ID:y15KaNagO
支離滅裂すぎだなこいつ。
217名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:44:16.82 ID:fyyIH+9G0
>>211
時間を金で買ってるんだから無駄じゃないけどな。
働いてないなら理解しにくいかもしれんけど。
218名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:44:31.78 ID:+StSEP3z0
>>215
ZondaRで一周して寝たくせによー言うわw
219名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:45:02.47 ID:Zq6gpFEqO
>>207
ウチの車はGT5にしかねーんだよなぁ
なにせ軽だからw
微妙にモデル違いというかガワだけしか合ってないというかだけど

欧州向けにリッターカー化したOEM版とかもあるようだし
今後のDLCに期待するか
220名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:45:21.57 ID:EnFiTFGrP
俺なんてショボルツァ買う前に爆睡しちまったよw
221名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:45:55.59 ID:Q0eeTNXJO
おっちゃん、GTスレのネタ合わせのために、GT5買い戻したもんねwww
あれはあれで笑いの要素いっぱいだから、持ってた方がいいよ。
222おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 09:46:06.44 ID:DnBcrtjYP
>>218
ZondaRで走って眠くなるのって何気に凄いよなw
223名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:46:11.13 ID:+StSEP3z0
>>219
あー俺もK11だからGTにしか無いな。
だからこそスタンダードカーとかいうふざけた仕様に心底がっかりしたんだが。
224名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:47:19.08 ID:EnFiTFGrP
F1で走れないと確かに眠くなるよねww
ずっと寝っぱなしはさすがにお気の毒ですわw
225おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 09:48:34.87 ID:DnBcrtjYP
>>224
GT5PでもGT5でも走ろうと思えば走れるけど
走りたいと思わない;;
226名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:48:38.68 ID:+StSEP3z0
>>224
おいこいつの免許取り上げろ
そのうち事故おこす
227名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:49:18.54 ID:Zq6gpFEqO
>>209
おっちゃんにトークンとかヤバい組み合わせだなと思ってたが
やっぱりそっちもドカ買いする気まんまんかよw

好きな車が軒並みやすっちいから俺はまだトークンの世話にはならずに済んでいるが
228名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:49:53.91 ID:EnFiTFGrP
雨もダートもないコンクリートのみのコースばかりだと眠くなるよね…
ふわぁ…眠いよぉ…
229おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 09:50:25.26 ID:DnBcrtjYP
>>227
キャリアこなしていくだけだと要らないし、乗るだけならフリープレイでのれるんだけど
いろいろ弄りたいからなぁ
汚いゲームだわw
230名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:51:08.05 ID:Fg3nv6fo0
なんかもうなりすましにしか見えなくなってきたぞ
231名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:51:53.11 ID:Zq6gpFEqO
>>226
この手の信者くんって、たいていは免許すら持ってなかったと思ったが
232名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:52:06.34 ID:EnFiTFGrP
ああ…眠くなってきた…Zzz…ッハ あぶねぇ寝オチするとこだったw
233名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:52:07.43 ID:nFJzL45F0
トークンで車買えるのはどうかと思うけどな
車ゲットするのがこのゲームの楽しみのひとつなのに、まあ自己責任なんだけどさ
それよりユニコーンカーをトークンでどうにかしてくれオクの金額ヤバすぎる
234名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:52:22.82 ID:y15KaNagO
>>228
全然シミュレート出来てない張りぼてなんて、
誰が羨むと思う?
あ、お前かw
235名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:53:27.64 ID:EnFiTFGrP
路面の状態が一定だと退屈だよね…う…また眠気が……
236名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:53:29.65 ID:tig71pNb0
EP82も欲しいです…
237名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:54:57.17 ID:Kl2HS8Wr0
そろそろ逃走準備に入ってきたなwww
238名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:55:08.58 ID:EnFiTFGrP
時間と天候も変化しないから同じ風景でずっと走りっぱなし…
やばい…寝たら死んでしまう…耐えろ…!
239名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:55:15.89 ID:tig71pNb0
>233
ユニコーンカーこそトークンで何とかしたいよね…
つか、今回もT10スタッフと遊ぶと貰えるイベント無いかしらん
240おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 09:56:41.70 ID:DnBcrtjYP
>>233
Crで買った車は売るときもそれなりだけど、トークンで買った車は売るとき100Crなのな
チューンする金がつきたんでトークンで買った高級車売ろうと思ったら100Crでワロタw
241名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:56:50.20 ID:fyyIH+9G0
>>238
お前が寝たらGT5が負けてしまうぞ。
がんばれ。
242名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:57:19.29 ID:EnFiTFGrP
もう限界だ…これ以上目を開けていられない…
せめて天候が変わってくれれば…くそぉ…
243名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:57:32.02 ID:t5GGIZhl0
>>239
昨日やってたっぽいよ
244おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 09:57:36.11 ID:DnBcrtjYP
>>235
今回、路面情報がFFBやLFEでビンビン伝わってくるぞ?
GT5は風切音しか伝わってこないけど
245名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:58:08.61 ID:Fg3nv6fo0
おっちゃんはUコン買ったの?
246おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 09:58:34.83 ID:DnBcrtjYP
>>245
買ったよ
ダラーンプレイにはナイスなデバイスだ
247名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:58:36.11 ID:y15KaNagO
まぁ、GT信者の知能なんてのは、この程度だって見本だなw
248名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:58:42.86 ID:+StSEP3z0
ていうか、PCモニターの前で2ちゃんの画面みながらくそぉ…とか書いてるシーンを想像するとすげえ笑えるwwww
249名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:59:38.51 ID:EnFiTFGrP
だめだ…日本語が伝わっていない…くそぉ通訳を呼んでくれー!
250名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:59:43.06 ID:Zq6gpFEqO
>>229
同じ車を何台も買ったりはあるな

素のままでアップグレードを伸ばしたのと
駆動形式いじってターボ化して伸ばしたものと
エンジンすら載せ換えて、これもう別物じゃね?みたいにしたものと
それをそれぞれ複数のクラスに仕上げたりで

チューニングデータの読み込みでも済む話なんだけどさ
いちいち付け替えんの面倒っちくてさ

しっかし、チューニングにハマり始めると時間はいくらあっても足りなくなるな
レベルまだぜんぜんなのに、プレイ時間だけはかなりになってる
Forza4発売以来、睡眠時間なんて平均で3時間くらいだしなー
251名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:00:17.51 ID:Fg3nv6fo0
>>246
やっぱり手軽そうだよね
今度見つけたら買ってみるわ
252おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 10:01:39.89 ID:DnBcrtjYP
>>250
FM4やってて、うわっ、もうこんな時間だ! って思った時に
GT5やるとすんなり寝られるよ
マジオススメ!!
253名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:02:37.05 ID:tig71pNb0
今回何台ガレージに入るんかなぁ…
254名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:02:54.76 ID:XbGTUV720
つーか路面の状態違うけどね。
スイスなんて路面温度-4cで凍結状態だし。
255名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:03:33.13 ID:EnFiTFGrP
やばい…過疎化が始まってる…くっそぉ…みんなやめないでくれー!
256名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:03:37.00 ID:ZTUoBiuQO

お願いだから山ちゃん秘伝のタレ挙動は勘弁して…

257名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:04:32.22 ID:rPFwcFHU0
>>253
え?ガレージの最大保持数って決まってるん?
258名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:04:33.14 ID:tig71pNb0
>256
風来坊派の刺客乙!
259名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:04:49.84 ID:y15KaNagO
セッティング俺もしたいんだけど、そういうのを指南してるさいとって無い?
260名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:05:23.13 ID:tig71pNb0
>257
2で350台ぐらいで
3だと500台ぐらいだっけ?
あんまり覚えてないけど
261名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:05:24.62 ID:auBrxtTc0
電線が断線しまくってて、送電できません!
レースは中止です!
262名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:05:37.10 ID:Kl2HS8Wr0
Uコン悩んだんだが買わなかった。
買っとけばよかったな〜!
263名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:05:51.19 ID:09AT7YuY0
Uコン俺も欲しいけど、高けぇよオラァァァ
明日、デウスエクスとデッドアイランド、来週ウォーハンマー買うから、そのあとBF3買うから金使い過ぎだよォ
264名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:05:59.47 ID:EnFiTFGrP
誰もいないからセッティングしかすることがない…ぢぎじょー…
265おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 10:07:20.24 ID:DnBcrtjYP
>>259
実車の?
FM4のだったらこのスレいいかも

Forza4 チューニング道場 6コース目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318415788/
266名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:07:38.15 ID:XbGTUV720
セッティングは3で挑戦したけど断念したなあ。
いろいろ調べたけど日本語でおkとしか。
詳しい人に教えてもらいながらとかだとあっさりわかるんだろうな。
267名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:08:05.37 ID:EeYlBu730
3のときにワイヤレスホイールかったんだが
今思えば正解だった
再販すればいいのにね
268名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:08:25.94 ID:tig71pNb0
http://wikiwiki.jp/forza3/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#ha65d7ea
3は550台らしい
同規模ならとりあえず全車種買っても
今のところ若干余裕はあるかな
269名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:08:36.21 ID:EnFiTFGrP
F1も乗れないのにセッティングの調節なんかしても無駄ぇ…
270名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:09:24.26 ID:rPFwcFHU0
Uコンって
自分はPC机にモニタ二台でPCとゲームしてる形なんだが、
それでもイケルかな?

今後は寒いのでコタツと液晶テレビになっていくけどw

>>260
今のところは全然余裕だわw
けどそこまで車が増えること前提ってすげーな。

>>264
GT5過疎りすぎだよねw
271名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:10:43.68 ID:+StSEP3z0
あーあおまえらがいじめるから壊れかけのradioになっちまったじゃねーか
ほんとフォルツァ信者はひどいやつらやで(棒
272名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:10:54.87 ID:Zq6gpFEqO
>>259
スポーツ・レースゲー板にForzaのチューニングスレがあるのと
そこからForza3のときのまとめにリンクは張ってある
自分のチューンをさらして、スレ民に乗ってもらって意見交換したりとかもあるね

あと適当に検索すると、“現実の”ドラテク系の個人サイトとかで
理論の方を語ってるのを見ると、けっこう参考になったりするな
273名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:11:18.22 ID:EnFiTFGrP
ていうかコースがデタラメだから糞の役にも…おっと誰か来たようだ…
274名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:11:44.11 ID:gCGnkeMm0
ユニコーンカーにはゲーム内マネーを回収する役目があるから高くても仕方ない
275名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:12:30.14 ID:XbGTUV720
Uコンよりキネクトトラッキングのほうに興味があるな。
三画面用意するなんて無理ゲーだがこれなら出来そう。
でも部屋狭いからForzaにしか使わなそうで躊躇しちゃう。
276おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 10:12:52.65 ID:DnBcrtjYP
>>270
精度のいいマリカのハンコンみたいな感じだからいけるよー
トリガーのストロークもあって微調整できるし、当然ハンドルの微調整もできる
ただ、センターに戻らないのでデッドゾーン調整しないと収まりが悪いね
277おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 10:14:22.48 ID:DnBcrtjYP
>>275
ヘッドトラッキングだけなら頭が映る距離あればいいので、他のキネクトゲーより敷居が低い
3画面あったら要らないけど、1画面だと必須だとも思えるくらい便利
キネクトボイスもあっちこっち行き来する人には便利
278名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:15:18.14 ID:+RzZvgNE0
>>271
節子それ壊れかけのradioやない
壊れたレコードプレーヤーや
279名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:16:04.87 ID:EnFiTFGrP
壊れたての本体ww
280名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:17:01.24 ID:ZJGi3vUIi
誰かこの糞っぷりに怒って山内Twitterに凸ったやついないの?w
281名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:17:04.16 ID:iwrb6f/c0
またGT5すら持ってない奴ががんばってるのか
282おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 10:18:26.90 ID:DnBcrtjYP
>>279
VF5起動したまま出かけて戻ったら壊れてて泣いたわ;;
あの震脚の低音が弱い方のVF5
283名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:18:46.11 ID:fyyIH+9G0
>>278でBDプレイヤー想像してたら>>279で笑ってしまった
284名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:19:21.84 ID:rPFwcFHU0
>>276
思ってたのよりなんか良さげな感じですね。
Uコン探してみますわ。
今月はソフト買ったから嫁の許しが貰えるかどうかw
こっそり買っても使用時にバレるので。
285おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 10:20:17.73 ID:DnBcrtjYP
>>284
振動も結構強くて形状敵にも嫁に使えるんで、嫁も喜ぶかも
286名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:22:57.58 ID:EnFiTFGrP
ぶっちゃけこんなスレにいるやつらも飽きてるだろ…
もってあと1週間の命やな
287名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:24:07.99 ID:iwrb6f/c0
>>286
これから旧作コースのコンバートがガンガンDLCで来るんだぞ
飽きるにはまだ早い
288おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 10:25:00.08 ID:DnBcrtjYP
>>286
せっかく初めてのDLCでたところなのに、そんな寂しいこというなやー
289名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:25:31.75 ID:jtBKW0xm0
GT本スレってまだこんな真性生き残ってんの?
290名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:26:00.26 ID:rPFwcFHU0
>>285
さすが、おっちゃん・・・
その線で説得してみるわw
291名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:27:39.52 ID:XbGTUV720
次世代機のForza5ではフォトリアルそのままでゲーム出来るんだろうなという思考が浮かんだが
PS3発売前のゴキの発言と全く同じ事を言ってることに気づいて軽く欝。
292名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:27:57.63 ID:XbGTUV720
誤爆だが誤爆っぽくない
293名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:28:31.52 ID:EnFiTFGrP
だって楽しけりゃフォルツァの本スレでワイワイやってるだろ

それが二言目にはGTGTなんだぜw
294名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:30:25.19 ID:935XlfUc0
>>293
じゃあお前はGT5が糞だからForza叩いてるってこと?
295名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:30:36.44 ID:vNTOsq2O0
他機種のタイトル叩くだけでおまんまにありつける仕事に俺も就きたい
296名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:30:36.85 ID:XbGTUV720
ワールドツアーの合間にゲハ眺めてますが何か。
297名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:32:02.14 ID:rPFwcFHU0
嫁から許しが出たwww
スカイリムかMW3を諦めろ、と・・・
( ̄д ̄)エー

ちなみに、Uコンってアクセルとブレーキは踏むやつじゃないよね?
298名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:32:20.57 ID:EnFiTFGrP
>>294
俺はお花畑のフォルツァ信者に危機感を与えてあげてるだけだよ
こうでもしないと速攻で過疎るからなw
299おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 10:32:28.00 ID:DnBcrtjYP
こちとら仕事中だというのに!!
300名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:35:33.27 ID:iwrb6f/c0
新コースとDLCカーのスクショない?
とても買う気にはならないんで
301名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:37:28.91 ID:XbGTUV720
>>298
GTそこまでやばいのかって危機感はひしひし感じる
302名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:38:39.91 ID:EnFiTFGrP
ゲハ見てもGT5スレだらけだぞw
これじゃあどっちをPRしてるのか分からんw
303名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:40:39.52 ID:/vURzwDp0
何でエンジン分回すと業務用掃除機になるんねんwww
304おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 10:43:52.65 ID:DnBcrtjYP
305名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:48:56.49 ID:NJ6fmCTFP
グラガーグラガー
306名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:49:52.06 ID:6aCXs/+X0
ID:EnFiTFGrP
まともにレスすると負けるの分かってるから独り言作戦かw
ちょっとは学習したなw

しかしGT擁護するゴキブリって激減したよね・・・
307名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:50:11.56 ID:PRR6Jsoe0
>>297
おっちゃんみたいに息抜き用と割り切るならともかく
メインで使おうと考えているなら
システムのアップデートが入るまで待ってもいいと思うよ
308名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:51:06.31 ID:EnFiTFGrP
これだけ念押ししとけば過疎ることはないだろwよかったなw
309名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:53:11.06 ID:6aCXs/+X0
>>1
GTひどいな、どうしてこうなった・・・
310名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:54:02.30 ID:1tanpSZ50
ところでさ、
まさかフォーミュラーカーがダントツで速いとか思ってないよな?
ForzaでいうSクラス・R1クラスとどれくらい差があると思ってるんだ?
ていうかGT5ってF1だけでレース開催できるほど種類あるのか?
311名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:58:46.43 ID:iwrb6f/c0
真っ赤なF1グランプリなんて最高にエキサイティングじゃないか
312名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:01:17.44 ID:PoEpsDJp0
質問!
Uコンってセッティングの時どうすればいいん?
LB、RBないから
313名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:05:03.25 ID:cr3e78G10
Forza2の頃だかにT10が「GTは乗りたい車にすぐ乗れないところが残念だ」みたいな事を言ってた記憶がある。
ユニコーンカーも乗りたい人にとっては同じだと思うんだよね
ちょっと方針を改めて欲しいね
ゲーム内マニー回収が目的だってんなら10,000,000Crとかで売れば良いじゃない

314名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:06:44.56 ID:6aCXs/+X0
そしたらユニコーンカーじゃなくなるじゃん
「GTは乗りたい車にすぐ乗れないところが残念だ」からって
何でも乗れればいいとかそういう事じゃないだろ
315名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:11:01.62 ID:PRR6Jsoe0
>>312
本体起動時に認識させないパッドを1つ用意して
Uコンの電源切る→パッド差せって画面に出る→用意した通常のパッドの電源入れる(有線なら本体に差す)
セッティングいじる→通常パッドの電源落とす→パッドを(ry→Uコンの電源入れる

めんどくせえよなコレw
ただこの辺は公式フォーラムでも話題になってるので
いずれアップデートが来ると思われるので
俺はそれまでUコンはメインでは使わないわ
316名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:12:23.48 ID:6aCXs/+X0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2157257.jpg
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
317名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:13:50.46 ID:6aCXs/+X0
GTのバックミラーは精神と時の部屋なの?
318名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:14:44.64 ID:PoEpsDJp0
>>316 レスthk
マジか...。
昨日Uコン買ったけど、セッティングできねーってなってすぐ投げた。
おとなしくアップデートを待つか。wktkしながらw
319名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:17:19.63 ID:PoEpsDJp0
アンカミス
>>318 は >>315へのレス

すまん。
320名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:19:44.18 ID:PRR6Jsoe0
>>318
俺すごくForza4を気に入って、これを提供してくれた
MSとT10にはもの凄く感謝してる
でもUコンにRBとLBを付けないって決定した人と
UコンにRBとLBが無いのを知ってて現状のUIを考えた人の2人だけはクビにしてほしいw

たぶんアップデートは2コンって認識されてるパッドでもメニューを操作出来るようするとか
そんな感じになるんじゃないかなって思ってる
321名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:20:10.73 ID:cr3e78G10
>314
ユニコーンカーの必要性などユーザー側には全く無い
322名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:25:36.96 ID:X7UL8btE0
ゲルググうらやますぃ
323名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:28:38.85 ID:6aCXs/+X0
>>321
だからーそれを得る為に努力した奴の満足感を残しておいてもいいじゃん
324名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:36:04.74 ID:cr3e78G10
>323
良くないね
はっきり言って店舗特典車がやたら増えたのも気に入らない
325名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:40:30.89 ID:6aCXs/+X0
どこで買ったか何本買ったか個人差があっていいじゃん
326名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:43:52.26 ID:6aCXs/+X0
なんでUコンってRBLB無いんだろうな
タッチマウスの中クリックもないし
意味わかんね
327名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:45:52.14 ID:U71mKM0E0
GT5のマルチが買ってないDLCコースも走れるせいで
部屋を外人に乗っ取られる事件が起きてるらしいw
外国人窃盗団か
328名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:47:26.32 ID:t5GGIZhl0
それなりに努力した結果、個人的な優越感を与える仕組みは有っても良いと思うぞ
それこそサービスなんだしな

完全平等主義は
小学校の運動会の競走協議で手をつないでゴールしろって言ってる位に違和感ある
329名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:48:25.34 ID:NDaiTFgw0
>>317
平井が言ってた「バックミラーには誰の姿も映っていない」って発言を再現したんだろう
330名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:49:37.41 ID:U71mKM0E0
>>291
forza5は車はリアルになるだろうけど
コースや背景は結局手作業だから
そこまで物数を増やせないだろうな
331名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:51:47.20 ID:EnFiTFGrP
今来た情報によると某店のランキングで圏外だったようです…
お悔やみ申し上げまする…
332おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 11:55:25.07 ID:DnBcrtjYP
>>331
3までは同じ店で3枚買ってたりした人がほとんどだけど、
今回は4枚買った人でも4店舗で1枚づつとかだからなー
333名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:55:50.67 ID:1tanpSZ50
>>328
値段がやたら高いとかならいいんだが
ユニコーンカーは最悪手に入れられない可能性あるのがなぁ
334おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 11:56:43.16 ID:DnBcrtjYP
>>328
かといって、
GTみたいにクラッチは3ペダルハンコンユーザーだけの特権
みたいになったら避難されてチークラチークラってなるんだろうな;;
335名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 11:58:16.09 ID:U71mKM0E0
そういえばforza4でDLCがきた時に
クラブガレージでDLC買ってない車にも乗れるんだろうか?
336名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:04:26.10 ID:h77EUmNd0
>>332
よく考えると小売にやさしい商売だな
複数買いが少なからずいる商品で分散させる
337名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:05:35.78 ID:tig71pNb0
店舗別DLCは後から個別で出るケース多いから
今回もやって欲しい、できればシーズンパスのおまけに…
338名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:05:45.59 ID:EnFiTFGrP
やさしすぎて売り場撤去するレベルだからな…
ほんと小売りにやさしいわ…
339名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:06:32.48 ID:U71mKM0E0
CSRを個人輸入してオークションに流してる人が居るけど
どれも10万以上で落札されてる
ボロ儲けだなw
340名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:09:45.80 ID:+StSEP3z0
まだ頑張ってたのかw
眠い眠いっていうからとっくに敗走したとおもってたわ

あとおっちゃんはちゃんと仕事しなさい
341名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:10:27.61 ID:SThaiUXEP
ユニコーンカーで文句言ってる雑魚はゴキブ李工作員でしょ

Forza4ではクラブの存在のおかげでユニコーンカーでさえ共有できる。
持ってる個人だけが遊べる車では無くなってるんだよ
342名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:11:11.30 ID:EnFiTFGrP
工作するまでもなく潰れるでしょ…ああ眠い…
343名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:13:18.20 ID:1tanpSZ50
>>341
雑魚なのは否定しないけど
何でもゴキ認定するなよ
Forza4のパケうpしてもいいが
344名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:13:59.36 ID:8zkHIVsE0
約五時間叫び続けるとか、もはや荒業だろ
345名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:14:31.27 ID:EnFiTFGrP
仲間割れよくない…仲良くしよう… もう限界だ…寝る。
346名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:15:01.67 ID:XhnMP2t20
真面目に聞きたいがGTを擁護する奴ってのは本当にGT5やったのか?アレを擁護するのは流石に辛いぞ?





フォルツァ4に至ってはロード時間まで改善されてる。もう比べるのが可哀想なレベル。
347名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:16:29.10 ID:+RzZvgNE0
>>328
努力の方向性が違うのは気に食わないな
機会平等結果不平等ならしかたないが、ユニコーンカーは機会不平等に片足突っ込んでる
348名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:16:48.74 ID:+StSEP3z0
>>345
お疲れ様

今から寝るとかどういう生活スタイルなんだろ…
349名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:18:03.67 ID:+RzZvgNE0
>>346
ちゃんとやってるシリーズのファンが擁護するわけないだろ
おっちゃん見ろよ
350名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:18:28.45 ID:cr3e78G10
>341
批判すべきものを批判できないのはGT信者と同じ害悪だから消えてくれ
351名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:18:42.22 ID:CyppB/w+0
これが現実。もう海外じゃGT5は既に評価低い。
4で更に決定的な差になったな。

メタスコア 車ゲーランキング

Forza4 92点    ←
Forza3   92点     ← 
Forza1   92点 
Forza2   90点
バーンアウトリベンジ   89点
バーンアウトパラダイス   88点
ゴッサム3   88点
NFS Hot Pursuit   87点
DiRT2   87点
GRID   87点
DiRT3  87点 
ゴッサム4  85点
Pure   85点
GT5   84点  ←
Split/Second 82点
Blur   81点
GT5P   80点 ←
352名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:20:02.61 ID:EeYlBu730
いい意味でエリーゼが4で乗りにくくなってる。
353名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:20:26.73 ID:1tanpSZ50
>>351
1位〜4位をシリーズで独占かよw
354名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:21:52.82 ID:8zkHIVsE0
んー、ユニコーンの仕様は俺も個人的にあんま好きではない
条件厳しくてもいいから、ワールドツアーで手に入るとかなら良かったかなぁと
355名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:22:59.07 ID:8zkHIVsE0
>>353
実際楽しいしねぇ
レースゲームに興味ない俺みたいなのでも楽しめるってのは凄いと思う
356名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:23:28.30 ID:1tanpSZ50
個人的に3持って無いと実績コンプできないのもなんかなぁ
キネクト実績は4で使うからまだわかるけど
357名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:25:37.72 ID:IDgEpEfu0
4早くやりたいけど引越しするんで金がない(´・ω..:;.:...
358名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:25:38.52 ID:1tanpSZ50
>>355
個人的にTDU1が1位なんだが
テストドライブシリーズってレースゲー扱いじゃないのか?
それとももっと点悪いのか
359名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:26:36.03 ID:bsK7wviA0
TDUは真のカーライフ趣味レーションだからな
360名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:28:41.78 ID:SThaiUXEP
>>343
お前は雑魚でゴキブ李。
パケアップ?w
最近定番のゴキ作法だなぁ
SS作成部隊がいることくらいバレてんだよ
361名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:29:35.92 ID:8zkHIVsE0
>>358
そういや無いね。同じように街中走り回るバーンアウトやNFS入っててTDU無いのは不思議だ
オアフ島を無目的にダラダラとドライブするだけで楽しいよね
362名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:29:53.98 ID:SThaiUXEP
>>350
批判すべきものじゃないものを批判してるのがお前。
363名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:30:22.40 ID:1tanpSZ50
>>360
お前は誰と戦ってるだ?
364名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:32:16.20 ID:BECbfbYf0
これはもう「やめなよ」レベルwww
365名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:32:43.74 ID:SThaiUXEP
>>363
なりすましゴキ
お前だよ

ユニコーンカーは今回から急に導入されたものではない。
以前からずーっとあったもの。

それを突然大騒ぎするのはゴキブ李だけ
366名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:33:00.35 ID:1tanpSZ50
>>361
箱庭系のFUELもMIDNIGHTも無いよな
この二つはあっても単純に点が低そうだが

TDU2もドライブ部分は進化してて好きなんだが
システムがやっぱなぁ
367名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:33:53.43 ID:1tanpSZ50
>>365
ユニコーンカー批判が今始まったとか思ってるんかよ
それこそニワカだぞ
368名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:35:20.07 ID:6aCXs/+X0
条件が厳しい車があってもユニコーンカーが別に出来るだけじゃね?

欲しい欲しいってその為の努力はどうせ何もしてないんだろ
イベントも頑張れば良かったし店舗別のが欲しいなら買えば済むし

批判すべきものとか言ってるけど俺はそのゆとり的意見を批判させてもらうw
369名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:36:08.24 ID:cr3e78G10
ID:SThaiUXEP
Forzaやってもいなさそうな単なるゲハクズだな
GT5持ってもいないのに持ち上げるテクスレゴキと同じ臭いがする
370名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:38:22.38 ID:iwrb6f/c0
ウニコーンはあってもいいと思うが1年後ぐらいに有料パックが出てもいいとは思う
371名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:38:42.93 ID:tj6TkWEA0
実車の挙動を物理演算でシュミレートとかいっても
架空のコースを走ってるんじゃ何のシュミレーターにもならねえ!
トライアルマウンテンとかGT5出る前から飽きてたわ!
くやしかったら街道2CRみたいに実際の峠を実測して再現してみろ!
372名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:40:03.29 ID:EeYlBu730
今回3と同じコース走ってみたけど
いい意味で別物だった。
もうコースがどうのこうのじゃねーって感じwww
373名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:40:26.89 ID:wRxWh1fb0
だって末尾Pだし罵詈雑言以外何も発言してないし
こんなわかりやすい奴に釣られんなよ
374名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:41:19.04 ID:8zkHIVsE0
>>370
それだと嬉しいなあ
何だかんだ言って入手できる機会があった時に入手しなかったってのは自分の責任だし、待つのと対価を支払うぐらいなら全然オッケーだし
375名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:41:40.58 ID:vqhVsCei0
>>310
むしろF1だけでしかレースできません

スレタイがアレだが今度のForza4スレはここでいいのか?
ゴキがスレ立てしすぎて、どこがメインで進行してるのかさっぱりだ
376名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:43:04.60 ID:6aCXs/+X0
ユニコーンカーの目的が「ゲーム内マニー回収が目的」な訳ない事くらいちょっと考えれば分かる

こういうつまらん愚痴よりも実際に入手した奴の優越感と
それについて回る話題性の方が大多数の人間にとってはおもしろい
377名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:43:47.18 ID:SpOtsyyQ0
別に車コンプして実績1000にするゲームじゃないんだから
できないならできないでいいだろ

目標を決めるのは勝手だけど
それが出来ないからって作り手のせいにするなよ
378名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:44:47.01 ID:E1NwxWIi0
いっぺん全部のForzaスレ落として本スレ1本にまとめてえな。
分散しすぎててめんどい
379名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:45:47.08 ID:1tanpSZ50
>>377
前作ないと実績コンプ出来ない点は批判されるべきだと思う
実績とかどうでもいいだろとかは無しなw
380名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:47:19.07 ID:iwrb6f/c0
別に3買えばいいじゃん
381名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:48:15.14 ID:vqhVsCei0
>>371
GT5本スレの「タイムが現実と同じだから挙動が正確」という主張がいまだに理解できない
382名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:48:33.51 ID:tig71pNb0
なんだかんだでユニコーンカーは3でも2台は
確実に手に入ったしな、俺は運よく3台揃ったし
383名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:48:49.18 ID:wRxWh1fb0
>379
同意。
やっぱりそのゲームソフト単体で実績コンプ出来るようにしてほしいわ。
384名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:50:58.05 ID:iwrb6f/c0
>>381
現実と同じ操作が出来ないのにタイムが一緒な方がおかしいんだが
それがわかればGT信者はやってない
つまり理解できなくて当たり前
385名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:51:41.39 ID:tig71pNb0
前作プレイした人へのご褒美ぐらいあってもバチあたらんわな
ギアーズ3でも前作無いとアンロックされないスキンとかあるし

日本でやらなかったβの救済措置はちょっと欲しかったが
386名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:52:32.76 ID:tig71pNb0
>384
普通リスクもGも無いんだから、ゲームが早くなって当然だと思うんだ…
387名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:54:43.17 ID:1tanpSZ50
>>385
実績をそれにするにはちょっと違う気がするなぁ
そのゲームのみで取れるように構成させるってルールは無いんだけどね
388名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:54:48.35 ID:iwrb6f/c0
ニュルや富士でリアル車載映像と同じペースで走る動画がいくつかあったが
あんなくだらないもの誰が作ってるんだろうねぇ
ぽりふぉ?
389名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:56:51.21 ID:Zq6gpFEqO
>>379
実績もユニコーンも
「そういうもの」だと思え
それ以上でも以下でもない

そもそも「Forza4の実績コンプリート」を狙いながら
「Forza3は持っていないし手に入れるつもりも一切無い!」
なんてな実績厨なんて、普通に考えて存在するのか?

コンプリートの意味付けの強いトロフィー制なPS3タイトルじゃあるまいになw
390名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:56:52.60 ID:vqhVsCei0
3の筑波とか3、4のニュルのタイムは明らかに変だとは思うけどw
4で筑波作り直したのかタイムがリアルに近くなった?

>>386
常に路面状態も車両の状態も最善だしね
391名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:57:13.19 ID:40zLimug0
>>386
GTは実際のタイムに合うようにパラメーター変えてるからな
コースだって勝手に作り替えてしまうインチキがまかり通るのはGTだけ
392名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:58:05.37 ID:PoEpsDJp0
>>387
それは同意だわ
シリーズユーザに対しては、「3やってたんだね、車一台ご褒美よ」くらいでいい。
俺はまあ3もやってて、何の不思議にも思わなかったけど、このスレみて
あーそう言われればそうだねって思った
393名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:58:30.16 ID:wRxWh1fb0
>389
そら普通にいるだろ4から入ってきて実績コンプしたい人は。
394名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:58:49.73 ID:ZopTEduz0
3持ってれば確実に解除できるんだから問題ない
395名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:59:10.45 ID:iwrb6f/c0
>>390
筑波は3のころから長さは正確だ。GT5は長かったけど
4になってタイヤと挙動が変わってコーナリング速度がかなり落ちた
Bクラスだと最終コーナーの通過速度が3より20km/hぐらい低い
396名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:00:05.30 ID:1tanpSZ50
>>389
実績ってそのゲームの進行度、コンプリートって意味合いだと思ってたぜ
397名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:00:21.60 ID:iwrb6f/c0
NFSMWみたいにクリアするだけで実績1000とかのほうがいいのか?
398名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:01:00.98 ID:EnTiMBjt0
ゴキブリがオナニー中wwww
399名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:01:30.30 ID:1tanpSZ50
>>392
元VIPだからユニコーンカー配布はいいと思ったんだけどねぇ
400名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:02:08.46 ID:1tanpSZ50
>>397
そのゲームをやり込んでコンプリートがいいな
401名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:02:14.06 ID:M3Jtg0cl0
>>379
MS自身が発売したソフトでやっちゃってるしな。
スパ4みたいに実績に関係無い追加カラーみたいな扱いならまだしも。
402名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:03:20.92 ID:fqDlJ6jk0
一人で68レスワロタ
403名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:03:30.40 ID:Zq6gpFEqO
>>393
実績厨ではないのに実績コンプリート狙い
ってとこが引っかかる

もちろん、4からの新規はいるだろうさ
「実績コンプリート狙いの新規」って繋げると不自然になるだけで
404名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:05:22.27 ID:Zq6gpFEqO
>>396
その認識は間違いだね
進行上まるで意味のないジョーク実績なんかもあるんだし
405名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:05:24.42 ID:iwrb6f/c0
まぁ俺は走ってれば満足だから気にしないけど
実績コンプリートに拘る人は大変だね
どんどんMSに要望を言えば改善されるんじゃない?
406名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:05:51.04 ID:1tanpSZ50
>>403
4から入る→実績がある→実績を埋めたくなる→コンプには前作いるのかよ

おかしくないと思うんだが
407名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:07:04.53 ID:1tanpSZ50
>>404
意味無い実績でもそのソフトでやる分にはコンプリートの一部じゃないのか?
408名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:07:17.60 ID:iwrb6f/c0
オンで何時間も談合しないと解除不可能な実績とかいままで普通にあったし
実績ってそういうもんだと思ってたけどな
409名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:07:43.47 ID:g6x5+PpJ0
PGR4 よりはいいんじゃないかなと思う
8ジャンパー なんて一人じゃ無理だし
410名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:08:28.34 ID:wRxWh1fb0
>403
なんでだよw
お前にとって実績コンプ狙うってのはそんな特殊な遊び方なのか?
俺は気に入ったゲームなら普通に実績コンプしようと思うぞ。
411名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:08:32.19 ID:Zq6gpFEqO
>>406
そのフローが既におかしいのさ
気付かない人は気付かないだろうけどね
412名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:08:41.91 ID:wgNs9JNc0
ゴーストリコンの実績とかアホすぎた
413名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:08:52.47 ID:fqDlJ6jk0
実績取得スレ見ればわかるが本当の実績厨は特に怒らないよ

前作がいるからとか追加実績であーだこーだいってる奴はギャルゲで実績稼いでろって言われてる
414名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:09:24.70 ID:6aCXs/+X0
持論はいいからシリーズ4作目から入るコンプ厨がどこにいるのか教えてくれ
415おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 13:11:13.45 ID:DnBcrtjYP
>>406
今回はなんか、キネクトもいるんだろ?
しらんけどw
416名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:11:42.47 ID:6aCXs/+X0
ユニコーンカーの存在よりも4作目から実績コンプしたくなる人間の方がレアだろ
417名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:12:55.47 ID:iwrb6f/c0
別に前作無いと機能制限受けたり走れないコースがあるわけでもあるまいしほっとけ
アブソリュートブレイジングインフィニティなんて3週目に入っても実績1つしか解除できなかったぞ
418名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:12:56.07 ID:1tQwXViX0
>>409
一人でもできないことないよ
419名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:13:04.71 ID:QNLG7wo80
どうしても実績コンプしたかったらForza3UEを買うしかないのか。
ま、実績厨にしてみれば買えばさらに1000点追加のチャンスだなw
420名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:13:48.08 ID:6aCXs/+X0
車種コンプできないから批判、実績コンプできないから批判
とかやってる奴はとりあえず前作どこまでやってるのか見せてくれよな
昨日もいたけど結局叩きたいだけのゴキブリと変わらないんだろ
421名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:14:08.96 ID:PoEpsDJp0
>>419
ものすげー疲れんだけどそれw
422名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:15:07.76 ID:1tanpSZ50
>>413
>>416
そりゃ実績厨なら手段を選ばんだろうしなw
単に持ってるソフトコンプしたいって発想がそんなおかしいのか???

>>415
フェイストラッキングまだ慣れないw
423名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:17:04.28 ID:iwrb6f/c0
>>422
おかしくないが3を買う気がないならあきらめろ
俺だって残りひとつで絶望したタイトルはある
424名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:17:19.45 ID:fqDlJ6jk0
>>422
あそこにいる実績厨は談合とか嫌ってるみたいだけどね
それに実績コンプしたところでなもないでしょ?
そこまで固執するのがおかしい
425名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:17:21.28 ID:tig71pNb0
一本500で2本買わないと000にならない奴とか
DLCの魚配信されなくて埋まらないとか
オンが終わっちゃったやつとか
そもそもバグで1000に出来ないとか
気にしてたら禿げるぞ

ネットで談合するのと前作のディスクちょっとフレから借りるのと
そんなに大差あるようには思えないんだ
426名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:17:26.68 ID:1tanpSZ50
>>420
3もコンプまで一応やってるけどな
それでも引き継ぎ実績ってのはなんか合わない

2も3も単体でコンプできるんだし
427名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:18:42.67 ID:wRxWh1fb0
>420
このスレみたって意見が真っ二つに分かれてる問題の片方を総てゴキと切って捨てるあんたの思考の方がGT信者と同等の匂いがするぞ。
428名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:19:17.78 ID:YYTrAAh80
ユニコーンカーそのものが要らない
全車種解放でいいのに
429名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:20:55.43 ID:iwrb6f/c0
ところで相変わらずAIの評判は賛否あるね
俺の場合はかなりクリーンかつアグレッシブになってきていい感じだが
4台ぐらい固まって何週も激しいトップ争いとか今までのオフレースじゃなかなか無かった
一人でも凄い楽しい
430おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 13:21:11.63 ID:DnBcrtjYP
キネクト必須実績もそうだけど、
ホスト設定にクライアント4台見つけてピコーンとかがあってもよさそうだな
作り手もせっかく作った機能を全部使ってくれた人に実績上げたいんじゃない?
しらんけどw
431名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:22:38.09 ID:f/ejZuhM0
セッティング保存したら解除とか、ああいう思いがけないのが好きだな
432名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:23:06.20 ID:l6rDxVVl0
オンライン前提の実績が少ないからForzaは良心的だな

マルチで勝率上げてランク上げないと手に入らない実績とか
野良でやったら迷惑行為にしかならない行動をマルチで求められる実績とか
ああいうのは最悪
433名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:23:16.73 ID:vqhVsCei0
>>395
ああ、なるほど、道理でダンロップとかも3と比較して曲がりにくいと思った
434名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:23:26.60 ID:fqDlJ6jk0
確かにユニコーンカーはなぁ
俺は気にしないがどうしても欲しい車種がユニコーンカーだと手に入らないからな
cr増殖バグやレジストリイジってる奴らがいるし

オークションでユニコーンカー見ると999億crでカンストしてたりするもん
435名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:24:10.13 ID:tj6TkWEA0
なんだここはw同じゲームを何枚も売りつけるフォルツァのスレだったのか…
436名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:24:13.25 ID:vqhVsCei0
>>429
今回のAI、容赦ないよね・・・
437名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:26:19.29 ID:UoH4PdZQ0
>>1
どう見たってForzaの方が綺麗なのは分かるけど、
それでもGT5のライティングの方が自然に近く写実的と感じるのは俺だけ?
この辺は日本人と外人の感性の違いなのかなあ。
向こうの人は色味も違って見えてるらしいし・・・
438おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 13:26:47.63 ID:DnBcrtjYP
>>435
予約特典カーは汚いと思ったわw
せめて、5車種から好きなのどれでも1台でよかったな
どっちにしろ揃えちゃうけどw
439名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:27:36.94 ID:0z+0xQfP0
>>1
http://images.eurogamer.net/2011/articles//a/1/4/1/1/1/9/0/PS3_016.jpg.jpg

これ何でミラーに地面しか映ってないんだ?
440名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:28:45.00 ID:iwrb6f/c0
>>436
3のAIも賢かったけどハンデ付けても抜かれたとたんやる気なくなるからつまらなかった
今回のはマシンの性能差が縮まったこともあって最後まで絡んでくるね
AIのケツにずっと張り付いてチャンスを伺えるってのはレースゲームとして凄い進化かもしれない
441名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:29:12.86 ID:wRxWh1fb0
>436
スタート直後のコーナーでAI同士ガツガツぶつかって抜けなかったりするとお前らちょっとは接待しろと思うわw
442名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:29:40.52 ID:Zq6gpFEqO
デュナミス〜タブナジアの踏破者の実績とテメナスリバレーターの実績くだちい
ひとりではどんなに頑張っても取れない実績があるなんてひどいや!FF11

ザルカバードとアポリオンは取ってるんだけどなぁ
443名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:29:43.02 ID:9r6Q0+Vm0
ユニコーンには基本オレも反対だなぁ。
確かに、よりヤリ込んでくれた人を優遇するって要素があってもいいのは分かる。
ただしそれはユニコーンの車種が「あったらうれしい車」程度の場合だったときの感情。
「メインにしたい車」がユニコーンカーだったらフザケンナ!ってなる。

まあ、そういう意味では4は少しは考えられてるかな?
基本普通に買える車種の特別グレードだけだし。
444名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:31:50.75 ID:l6rDxVVl0
>>437
Forzaはゲーム始めてすぐに出てくる明るさ調節のとこで
言われた通りに設定したらリプレイ真っ白けになってびびったw
結局推奨よりも暗い設定で遊んでるけど
日本人と外人の感性というか、好みというか
その辺は何か違うのかもしれないね
445名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:33:19.58 ID:iwrb6f/c0
>>437
そう見える人のほうが多いんじゃないかな?
GT5は写真を印刷したのに近い
FORZA4の方が肉眼視に近いけど埃や水蒸気の影響を受けてない絵作り
だからパッと遠くからみるとGT5の方がリアルに見えやすいってのはある
でもライティングはFORZA4が圧倒的に上
鈴鹿シケイン進入のリプレイ視点はすごい
446名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:36:30.50 ID:vqhVsCei0
TVとか写真っぽい表現にしたいならもやとか被写界深度の表現を大げさにするといいんだけど・・
そういう需要もあるだろうから、次回作以降はリプレイにそういうオプションがあってもいいと思う
447名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:36:42.74 ID:wRxWh1fb0
リプレイすごくなったよな。
3でも実写と見紛う瞬間ってのはあったが4は全編そうなった感じ。
448おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 13:40:03.08 ID:DnBcrtjYP
>>444
ギリギリ の意味が難しいな
なんとか見えてる でいいのか 見えてるような見えてないような でいいのか
見えてるけど普通のギリギリってこれくらいかな?
とか、あそこで1日掛かっちゃうな
449名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:40:34.32 ID:wRxWh1fb0
>446
俺じゃなくて某所でうpられたものだが背景をぼやかすことで実写感アップ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira049165.jpg
450名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:45:08.82 ID:594zOL5eP
>>445
分かる、ショールームはかなりいい感じになったけど
屋外コースはまだくっきりギラギラ過ぎる感がある

洋ゲーの場合、人間が手作業で色とかを写実的に調整するんじゃなく
エンジン作ってコンピューターに演算させようとすることが多いんじゃないかな

だから空気中の光の錯乱等を、擬似的にでも演算できるグラフィック機能が
積まれない限り、空気感みたいなのは描写できないのかも

そこまでハード側でやるとなると次世代機にいかないと無理っぽいなあ
451名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:46:27.33 ID:3+Kxx72tO
>>437
アングロサクソンの血のせいで色素が薄い俺はForzaの方が自然…
メラニンの防御がよわくて虹彩が多く光を取り込むんだよな。お互いの見てる世界の違いが解る
452名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:46:31.53 ID:x6weQiGb0
俺はフェイストラックと良質のハンコンが必須だと思ってるので3まではスルーして
レースゲーはPCでGTR2とかやってた。
今回はCSRとキネクト揃えりゃ問題ないぽいのでFM4買った。まだCSR無いのでさわってるぐらいだが。
ちょびっといじって「おいおい実績コンプに3いるのかよ」と思ってちょっと萎えた。
コンプしないと気がすまないタイプではないのでちょっとだけだけど。こんな奴は多少いるんじゃないのかな。

・無線ハンコンにLBRB無い(ごもっともな意見)
・ウニコンカイラネ(金減らすにしても別手法考えて欲しかった…とかはあるかも?)
・単体実績コンプさせろ!(まぁ他にもそういうゲームあるし…)
このへんがよく言われてる不満?
個人的にはレースログが欲しいんだが、セッティング詰めるのに便利だから。
ハンドルブレーキの入力、速度、サスの動き、前後左右のG、タイヤ温度内圧とかがグラフ比較で見れるモード…
FM4無いよね?あったらすまんがどうやって見るのか教えて。。。
453名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:48:13.35 ID:kNV5CS1Y0
>>452
十時キー上下
454名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:49:42.48 ID:wRxWh1fb0
>452
テレメトリみて震えろ。
レース中かリプレイ時に十字キー上下
455名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:49:53.25 ID:iwrb6f/c0
http://iup.2ch-library.com/i/i0451570-1318999712.png
フォトなら結構いい感じになると思うんだけどな
そういや今回のニュルはもやがかかってるからいい雰囲気になるんじゃないか
456名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:50:30.03 ID:NrFvNF0Y0
360のほうがリアルおままごとのレベル高いな
と、いう事でミクさんのアイマス2予約してくる


457名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:54:48.63 ID:y0G79DLGO
GT5を擁護するゴキブリは死滅したのか
458名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:01:01.83 ID:vy440XY50
>>444
感性というかテレビ受像機のセットアップや色温度の違いから来るんだろう
日本人は色温度がデタラメに高くて青白い画像を「綺麗」だと思い込んでしまってる
そういう連中が作ったGT5、どんな画像を見ても妙な青白さがあるだろう?

459名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:06:08.74 ID:mBKib2vN0
ユニコーンはベース車両が普通に買える上にほんの数車種ってことならご褒美として全然許容範囲内
でも店舗別予約車種に関しては今の所ちょっと擁護できないかなー
まあ、3〜6ヶ月で店舗別の車を全車種解禁(DLCでも可)っていうんだったら別に文句は無いんだけどね
460おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 14:09:34.57 ID:DnBcrtjYP
>>459
実際、店舗別車種が欲しい、箱通のコードが欲しい と5車種コンプしたものの
結局乗ったのはインプとジュリエッタだけかな
ミニとCR-ZとM1は乗ってもないな
でも無いと寂しいので買っちゃう
おとこのこってみんなそうだよね(てへっ
461名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:10:02.21 ID:vqhVsCei0
レベル100、125、150くらいのボーナスでユニコーンくれるとかあればいいけどなあ
現在57だけど、50過ぎてからひたすらお金だけなのもなんか寂しいw
462名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:12:08.07 ID:6AXRXCjk0
テレメ優秀だけど、普通はあれを横軸に時間とったグラフにしたものをみてエンジニアは分析するわけで
Forzaでもその機能欲しいなぁとはずっとおもってたな
463名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:13:10.99 ID:mBKib2vN0
>>460
そういう所有欲ってあるよねw
464名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:17:44.82 ID:vqhVsCei0
F355チャレンジのデータロガーは視覚的にわかりやすかったな
あれでF1ドライバーの走り方をお勉強したw
あの程度でいいから今のにプラスしてあればいいかも
465名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:18:23.74 ID:m2kMoJX10
GT5のグラフィック自体はスタンダードカーを除いてそんなに悪くないと思うんだけどな
466名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:20:11.39 ID:1tanpSZ50
>>465
背景が結構ヤバイ
467名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:21:35.23 ID:iwrb6f/c0
>>465
ガタガタざらざらだけど悪くないとは無いと思うよ
良いとはとても言えないけど
ブレーキランプの光はGT5の方がいい
問題は唯一の売りがその程度ってとこで
468452:2011/10/19(水) 14:26:31.94 ID:x6weQiGb0
>>453,454
ウヒョーーーー!!!これこれ!
プリントアウトしたいぃぃビクンビクン!!
469名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:27:19.07 ID:AXxNn9Nb0
UIに関してForza4にも不満ある
backボタンでメニューの頭に一気に戻れなくなった
Bボタン押す回数増えて面倒だ
470おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 14:31:18.63 ID:DnBcrtjYP
>>469
kinect買わせるためにわざと・・・ってことはないよなw
471名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:31:50.07 ID:vqhVsCei0
>>469
kinect買わせようというお茶目な陰謀です、買ってください
472名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:33:59.43 ID:vqhVsCei0
>>465
プレミアムカーでフォトを撮るだけなら俺もあんまり文句ないかな
背景のヤバいところ入れないようにアングル工夫しないといけないのと
フォトモードの使い勝手が最悪なのが痛いけど・・・
473名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:34:55.68 ID:V9UWDW9hO
>>442
テメナスはヌルいだろwアルテマは強いけど真バハムートよりは弱かったし。
タブナジアは確かにだるかったな。
474名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:34:58.18 ID:iwrb6f/c0
>>469
いやbackで戻れるぞ
なぜかフリープレイだけできないが
475名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:37:41.73 ID:AXxNn9Nb0
>470>471
なん……だと……
それは盲点だった
キネクトは部屋の都合で実家に置いてきてしまった
クリスマス頃に新しく買うか
476名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:40:24.67 ID:wRxWh1fb0
車が数百台になったときに面倒って点は変わってないな。
ガレージ分けっていうかフォルダ管理みたいなことが出来ると嬉しい。
477名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:41:57.52 ID:AXxNn9Nb0
おっちゃんならコックピット形成してるだろうから聞きたいのだが、
キネクトは顔のあたりだけ認識させれば良いのかな?
TVの前にダイニングテーブルがあるせいで、胸から上あたりまでしか認識させられない
これってコックピット挟んでるのと同じだと思うのだが
478名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:44:01.22 ID:AXxNn9Nb0
>476
毎回やらないとならんのが面倒ではあるけど、
マス目表示にしてカテゴリ別にソートできるから、使いたい車を頭に出せるようにすれば良いんじゃないかな?
479名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:44:19.39 ID:iwrb6f/c0
ゾンタRの車内視点で左右を見てて気づいたが
窓は車体と別の揺れ方してるな
樹脂製ウィンドウがたわんでるのを表現してるんだろうか
480おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 14:48:45.64 ID:DnBcrtjYP
>>477
問題ない
最初は手を認識させないと頭が認識できないと思ってたんで遠くの上の方に
設置してたんだけど、FM4のヘッドトラッキングは逆に遠いとダメ
コクピやモニタの邪魔にならない場所から首から上だけ映ればいいので、
距離にして1m位が丁度いいんじゃないかな?
あとは設定だけで面白いように動くよん
481名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:52:58.00 ID:AXxNn9Nb0
>480
それ聞いて安心した
新しくキネクト買うわ
キネクトアドベンチャー遊べる環境でないのは残念だが
実家にプレゼントしたのは新型の箱4G+キネクトなんで、旧型の自宅のにはアダプターとか買わないとならんのよね
そうするくらいなら新品買う

しかし親の運動にと買ったのに全然使わないでやんの
ユアシェイプが泣いている
482名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:58:51.48 ID:wRxWh1fb0
他のところで聞いた話だがハンコンとかが写ってると逆に誤認識してうまく動かないと聞いた。
あと部屋に丸いものがあると同じように顔と誤認識することがあるらしい。
483名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:00:56.59 ID:U71mKM0E0
>>450
GTとForzaではアプローチが違うってのはあるね
Forzaは計算でリアルな絵を作るのを重視してる
職人的な(悪く言えば旧世代的な)質感の微調整で
写実的に見せるみたいなポリフォニーのような効率悪い作業はしてない
484おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 15:01:18.28 ID:DnBcrtjYP
>>482
その辺も、一番下のスライダーでかおだけピンクで他真っ黒になるように設定すれば
他のものに認識を乗っ取られることがなくなった
良くできてるわ

上下視点移動も頼むわダン
485名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:04:41.28 ID:h77EUmNd0
ヘッドトラッキングの設定にデッドゾーンが欲しい。
ミラーをみるのに感度は高くていいのだが、
ちょっと首が動いたぐらいでは反応しない設定が欲しい
486名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:12:42.14 ID:U71mKM0E0
>>484
Forza5ではできるだけ
コクピットの計器類や装置が再現されればいいな
運転中にパワーウィンドウ開けたり
ラジオ聞いたりね
487おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 15:16:05.47 ID:DnBcrtjYP
>>486
その前に、やっぱり手とハンドルが邪魔だわ
あと、メーターの位置がバラバラ

せっかく車内視点のダッシュ周りも一部を除いて綺麗になったから、それを見ながら走りたい
今の状態じゃ、HUDのメーター表示させないといけないのもあってちゅらい
488名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:18:16.09 ID:U71mKM0E0
そういえば影に入ったら計器類が見えないね
HUDを完全に消して走りたい

GT5は消せるけど黒塗りの車は
全く分からんw GTは音も頼りに鳴らんし
489名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:19:08.82 ID:AXxNn9Nb0
>483
Forzaは肉眼
GTは写真をレタッチしたカタログ

こんな印象だね
現物じゃなく、カタログで車みる事のが多いだろうし
メーカーのサイトもそういう絵をつかっているから
そっちをリアルと感じる人は多いと思う
490おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 15:21:56.63 ID:DnBcrtjYP
>>488
本当はもっと広い車内視点で走りたいのに、あえて計器類が見えるように55度設定にしてる
これでほとんどの車はハンドルに隠れ気味なのは置いといて見えるんだけど
一部の車がメーター半分以上隠れてみえないのよね
マルチモニタ設定とは別に、HUD設定あたりでレース前にこの辺調整させてくれるといいのにな
それよりハンドル、手のグラオンオフの方が楽だと思うけど

まぁ、FM4の場合は音で回転数も分かるし速度も特に意識しなくても大体わかるからいいんだけど
ヒールアントゥ時のタコの動きはやっぱり見たいw
491名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:24:45.31 ID:AXxNn9Nb0
>490
プリウスは音で判別できなくて困る
492名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:25:44.66 ID:h77EUmNd0
ハンドルと手はいらないよなあ。
シフトレバーに伸びる手が、ワンテンポ遅れるのが萎える。
技術的にどうしようもないからなあ。じゃあいらない。
493名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:26:19.33 ID:4RB7TKMc0
>>491
CVT車はMT設定でも強制ATでよかったなあ
494おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 15:26:50.48 ID:DnBcrtjYP
>>491
そういや、電動カーはまだ乗ってないわ
振動でなんとかわからんのか?

ちょっとしつこいけど、ファンソニックいいわー
薦めてくれた人ありがとう
495おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 15:27:45.37 ID:DnBcrtjYP
>>492
予測型シフトモーションよりはよっぽどマシだけど、あんなのはリプレイ時だけでいいのになー
まぁ、パッドやUコン使うときはあってもいいけど、HUD設定でオンオフ欲しいわ
496名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:28:24.76 ID:wRxWh1fb0
いまワールドツアーやってたらすぐ前で一位を争ってた二台が派手にごっつんこして宙を舞ってマジでビビった。
逆走して正面衝突でもすればよく見る光景だがガチレースの最中いきなりやられると心臓に悪いな。
しかしアグレッシブすぎだおまえら。
497名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:34:07.62 ID:AXxNn9Nb0
>494
ファンソニック薦めたのは多分自分だわ
まさか即導入するとは思わなかった
安い買い物じゃなかろうにw

プリウスは振動もないからマジわからん
レドゾーンの限界値も高くてレブらんから
おせーよコイツと思ってメーターみたら
レッドゾーンの半分くらい進んでたりする
498名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:34:21.22 ID:h77EUmNd0
>>496
俺も前のCPU車がごろごろ目の前に転がってきて間一髪よけたときは、
映画のようにスローモーションになったわ。つられそうで心臓に悪いw
499名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:34:44.70 ID:h77EUmNd0
やはりファンソニックIYHかなあ
500名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:36:28.24 ID:FnQa4Klj0
>>483
よく写真のテクスチャ貼れとかいわれてるけど、今はちょっとCGに見えてしまっても、
今後次世代機出たときに今の計算で出してる絵作りのほうが、じわじわ効いてくると思うわ。
501名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:41:55.03 ID:U71mKM0E0
まあ次世代Xboxになれば
木もかなりのクオリティになるだろうね
路肩の草やタンポポも50万ポリゴンで再現。
グラベルは砂砂利をポリゴンで再現。
空の雲も計算で発生させる。夜になれば背景のライトが点灯
観客は一人一人AIで反応や動きが変わる
502おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 15:49:04.94 ID:DnBcrtjYP
>>497
FM3の頃までは要らないと思ってたんで薦められても買わなかったけど
今回は寂しい期間後だったこともあり、薦められて即買ったわw
人間いつ死ぬか分からないんだし、迷ってる時間はできるだけ少ない方がいい
迷うだけ無駄

>>499
迷うだけ無駄
503名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:49:46.78 ID:oeijhAe20
まだ間違い探しする気力が残ってることに関心した
504おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 15:51:51.30 ID:DnBcrtjYP
>>501
そうなればなるほど、IOデバイスが重要になってくるな
ポルコンやファンソニックもそうだし、グラがそこまでいくとそれでも物足りなくなりそう
かといってforcedynamicsが安価で買えるとも限らないし、安価な脳直結ユニットが出るまで
そんなに進化はしなさそう
505名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:52:05.37 ID:6I7b7God0
なあピットに引き籠もりしてないで出てこいよw
http://news.dengeki.com/elem/000/000/415/415576/index-5.html
グラン何とかさんw
506名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:00:48.10 ID:6aCXs/+X0
>>465
GTよりグラがヤバいレースゲーの方が少ないと思うんだけど
まだ下があったかな
507名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:01:17.78 ID:c2AjAxcn0
>>58
おっちゃん、G様、あ助すら消えた・・・
508名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:05:55.90 ID:+OBXx6Fu0
http://www.stickam.jp/profile/anzu_palette

FORZA4のLive
見てるだけでもタイヤと地面の接地感が伝わってくる
滑る寸前とか、みるのもフォルツァ、カーゲー比較が終了過ぎるww
509名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:06:27.32 ID:LpeTN95TO
>>506
あるだろFなんとかが
内装カクカクだぞ
GTのグラは現時点で最高峰
510おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 16:07:47.77 ID:DnBcrtjYP
>>509
F1RSか?
古いゲーム良く知ってるな
あれは面白かった
511名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:27:46.11 ID:h77EUmNd0
>>509
Final Lapは当時としてグラは頑張ってたほうだし、
それより8人対戦がすごかっただろ
512名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:31:33.56 ID:fyyIH+9G0
>>509
F355チャレンジは難しかったな。
GTでカーシミュには慣れてるつもりだったのに
ゲーセンでやったら全然できなくて愕然としたのは良い思い出です。
513名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:32:52.22 ID:sjBJUAtC0
>>509
F1サーカスの事か?ありゃグラフィックよりも
疾走感を優先させたゲームだからアレで良いんだよ
514名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:36:06.44 ID:h77EUmNd0
>>502
おっちゃんアンプ外出し型と中出しのどっち買ったの?
おいくら万円だった?
515名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:36:49.31 ID:t5GGIZhl0
>>511
前後に移動して縦方向のGを体感できるデラックス筐体あったなw
516おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 16:42:03.43 ID:DnBcrtjYP
>>514
アンプ外出し型のクッションと振動モジュールのセットの奴
クッションだけだとちょっとさみしいのが、振動モジュールあるおかげで
振動にラグがあっていい感じに振動する

カードでポチだったので値段は覚えてない
価値的には5万円はある
517名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:45:53.58 ID:QNLG7wo80
>>509
F-ZEROは方向性が違うだろ
518名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:48:19.32 ID:h77EUmNd0
>>516
サンクス!
アンプ外出しで振動モジュールセットのやつポチる
519名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:53:14.60 ID:u0W/v+Jh0
フォルツァおもろいけど、車の色がおかしいのが多いね(特に日本車)
日本車のリサーチ真面目にやってないだろ。実車と違い過ぎて萎えるわ。
520名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:54:55.32 ID:F5UuQZJhO
例えば?
521名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:56:31.82 ID:U71mKM0E0
>>519
T10はデータでグラフィック作る工学系の会社だから
昔のデータで手違いがあったらそのままってのはあるね。
522名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 16:58:05.02 ID:u0W/v+Jh0
>>520
歴代GT-Rとか
523おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 16:58:11.85 ID:DnBcrtjYP
BNR32のガンメタというか、ガンメタ無いのはなめてんの?
32って95%ガンメタでしょ
しらんけどw
524名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:04:08.06 ID:IDgEpEfu0
色が違うと思うのなら自分で塗り替えればいいじゃない
GT5と違ってすぐできるんだし
525名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:04:22.38 ID:Yzf/6Ser0
実はペンキのRGB情報を元に描写しているのだが
記憶色と違うって言ってるケースもあるかもね

人間が感じる色って結構いい加減らしいよ
だからフィルムが必要だった写真では色を加工する細工がされてた
今のデジカメも意図的に加工してたりする
526名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:04:44.61 ID:vqhVsCei0
色が一番気になるのはどう考えても22Bなんだがw
というか青系が苦手なのかな?
527名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:09:40.42 ID:wRxWh1fb0
色だけでなくメタリックやグロスの質感も指定できればといいなとは思う。
528名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:10:30.40 ID:IDgEpEfu0
シルビアのあの色がなくて自分で色選んだな
529名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:14:09.76 ID:LpeTN95TO
R33はシルバーが無い
R34はミレニアムジェイド無い
R35はパープルが無い

糞だなww
530名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:20:16.58 ID:sjBJUAtC0
>>529
未収録カラーとか、コレジャナイ感のあるカラーは自分で塗ればいいじゃないw

てか、今回オフのCPUライバルカーが独自のパーソナルカラーで車体をペイントしてんのな

前回まではロッシさんとかカラーパターンの中から赤っぽい車を選択してただけなのに、
今回からは露骨に真っ赤な車になっててちょっとワロタ
531名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:22:03.53 ID:L1am2TDP0
>>523
おっちゃん顔出さないけどフォルツァ4やってるの?
532名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:22:07.70 ID:wuS6GzAv0
カネ払わないと色変えられないゲームの信者に酷なこと言うなよ
533おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/19(水) 17:23:38.30 ID:DnBcrtjYP
>>531
仕事してるけどもう帰る
いそがしいいそがしい
おつかれ
あ、あと7分あったわ
534名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:23:45.33 ID:Zq6gpFEqO
気に入らなければ自分で塗ればいいだけだしな
ペイント→全体→カラー選択orRGBを自分で調整

GT5って色替えすら自由にできなかったり
その色替えをするにもゲーム内アイテムを手に入れる運が必要だったり
リアルマネーで1回塗るたんびに金を取られるとかってマジなん?
その仕様考えたやつアタマおかしいんじゃね?
535名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:25:45.81 ID:vqhVsCei0
>>533
俺定時まであと1時間半ある、うらやましい、おつかれ

>>534
客に塗料の持ち込みを強要する板金屋があると聞いて
536名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:26:04.40 ID:IaqLygH6P
ミニカーww
537名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:26:20.94 ID:U71mKM0E0
forza1にあった艶消しカラーが
2以降塗れないのだけは残念。
538名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:28:27.19 ID:uDs1UW0s0
体験版やったけどフェラーリまっすぐ走れないクソスギワロタwww
539名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:31:43.78 ID:wRxWh1fb0
>>538
難易度上げたろ。
アシスト全部ONにすれば3歳児でも走れるぞ。
540名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:33:34.15 ID:LpeTN95TO
>>535
車買うにはリアルマネーが必要なフォルツとどっちがまともだろうなww
541名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:35:48.25 ID:sjBJUAtC0
>>540
DLCの事か?それともカートークンの事か?
後者の方だったら救済措置なだけで角違いも良いトコだぞ?
542名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:36:51.87 ID:OvjlyfEE0
ていうか、今でも空のテクスチャはわりと悲惨じゃん。解像度足りてないし減色のディザリングも丸見え。
正直ちょっと萎えるけど、これが現行機のメモリの限界なわけよ。
この上背景を写真で埋めちゃったら悲惨な見た目になるよ。解像度足りなくて。
きっちりCGとして作り込んでるのは、そうしなきゃならない理由があってのこと。
543名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:37:29.83 ID:JcB3lhj90
>>538
フェラーリとかならTCS切りゃそらマトモに走れねえわw
低速ギアの時はパワーロス出ないように優しく踏み込んでやるのがコツだぜ?
544名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:38:15.21 ID:lr/282c90
BNR32のガンメタは最後期型には無かったんじゃないっけ?
それより純正ホイールがただのシルバーなのがすごい違和感。スモークグレーにしてくれ。
ペイントすればいいだけなんだけどね。
545名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:38:35.45 ID:LpeTN95TO
GTは何度もDLCを毎月金を巻き上げたりはしない
GTは高額車を買うのにリアルマネーを要求しない


どっちがまともだろうなwww
546名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:40:41.27 ID:OvjlyfEE0
まともなソフトは画面の半分以上をアップグレードで真っ黒に塗りつぶしたりしないな
547名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:42:05.69 ID:/5qtMuW90
>>545
>GTは高額車を買うのにリアルマネーを要求しない

やろうとして結局できなかったよなw
548名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:42:25.78 ID:sjBJUAtC0
いやむしろGTのあの程度のDLCで金取ったらそれこそボッタクリだろw
てかビミョーに文章おかしいけど海外の方か何かですか?
549名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:44:37.08 ID:49wEk/j30
あ〜あ〜 ゴキブリとかまで呼ばれちゃうぐらい工作しまくってる人らがいるせいで
お返しにこんなネガキャンされちゃって、完全に無関係のソニーファンとかかわいそうだなぁ

とか思ってこのスレ開いたけど百聞は一見にしかずというか・・・ まさかの惨状だった。
ここ開くまでGTって完全な鉄板ソフトだと思ってたよ
リアル路線って辛いね
550名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:45:53.61 ID:wRxWh1fb0
てかペイント一回限りってマジなのか?
リアル金払わなきゃ手に入らないアイテムなんだろ?
551名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:47:23.35 ID:LpeTN95TO
毎月金絞るとって最後には全入り安売りしユーザーを裏切るForz
無償アップデートでクオリティを上げ続けるGT
どっちがまともなの?
552名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:49:59.08 ID:LpeTN95TO
>>550
オンラインするのすら毎月何千も取る不良ハードがあってな、
553名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:50:30.92 ID:U71mKM0E0
GTのスタンダードカーに真っ黒内装追加
GTユーザー「人間の目は背景にしかいかないからむしろリアル」

GTの掃除機音、Forza4の音について
GTユーザー「Forzaの音は煩いだけで再現されてない、GTは車内だから
篭った音で当然:

GTに有料の色変えアイテム、チューンと簡単なペイントしただけの有料カー
GTユーザー「Forzaのトークン(救済措置)は詐欺!」
554名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:50:51.35 ID:IDgEpEfu0
VITAのことですね
555名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:51:51.88 ID:wCELzS9r0
>>552
VITAはなー
556名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:53:33.24 ID:wRxWh1fb0
箱は月数百円で質の高いオンラインが楽しめるから良かったわー。
びたで絞り取られる信者可哀想。
557名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:56:21.58 ID:sjBJUAtC0
> 無償アップデートでクオリティを上げ続けるGT

クオリティアップってのは最低でもゼロの状態からプラスしていく事を言うんだ
GTのはマイナスからゼロに戻してる所謂『修正パッチ適用作業』だろうに(´・ω・`)
558名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:56:34.29 ID:h77EUmNd0
>>547
GTHD発表時は、俺金はらう気満々だったのになあ。
あの時点であのレベルなら、それなりに納得してた。
あれから5年たってこのクソDLCですよ……
559名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:57:21.18 ID:h77EUmNd0
さて、今日は定時であがって、ファンソニックのために
帰りにAVアンプ買って帰るですよ。
560名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:59:14.42 ID:Pw6VIfWf0
無償アップデートでクオリティを上げる・・・

うん、まあ、そうか・・・
良かったな
561名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:59:30.42 ID:IDgEpEfu0
特大ブーメラン刺さってゴキちゃん逃亡しました
562名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:03:04.48 ID:LpeTN95TO
たかがネトゲに何千も払う情弱はかわいそうだよなwww
563名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:03:08.29 ID:wRxWh1fb0
ブーメランつうか拳銃逆さまに構えて引き金引いたっつうか。
564名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:04:40.21 ID:LpeTN95TO
インターネットブラウザも無い糞箱に毎月大金かけないとオンも出来ないってどうよ?
565名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:04:53.94 ID:wRxWh1fb0
あ、まだいた。

ゴキさえも不良ハードと罵倒するPSVITA!
この発言は保存せねばなるまい。
566名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:06:25.79 ID:vqhVsCei0
大金???
567名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:08:10.06 ID:LpeTN95TO
Foは雨も降らない雪も降らない舗装路しかない夜めないFoに金払う奴は馬鹿だな。
568名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:08:20.88 ID:IDgEpEfu0
ゴキちゃんにとっては月400円程度でも大金なんです><
569名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:11:03.21 ID:LpeTN95TO
カートも無いナスカーも無いWRCも無いF1も無いスパも無いFoに金払う奴はイカれてるなwwwwwww
570名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:13:21.13 ID:wRxWh1fb0
GTは金払わなくてもスパ楽しめるんだよね。
素晴らしいなGT(あそ棒
571名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:14:20.11 ID:ZDL5rtimi
フォルツァ綺麗すぎてヨイソウダナ
572名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:15:36.80 ID:LpeTN95TO
部屋主が持ってさえ入れば出来るGTは最高だなwwww
まともなDLCも無いフォルツイカれてるなwwww
573名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:17:00.13 ID:/5qtMuW90
>>572
そんなにこのスレを早く流したいのかw
574名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:19:40.24 ID:vqhVsCei0
>>568
そうか・・・実に悪いことをした
575名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:19:50.49 ID:LpeTN95TO
正確な測量がされて限りなくリアルなコースが無料で走れるgt
出鱈目設計な上金取るフォーザwwwどっちがまともなんだwwwwww
576名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:20:58.00 ID:sjBJUAtC0
>>569
『リアルカーライフ』シミュレーターとやらを謳ってるのにキミが前面に押し出してるのが殆ど競技車両とは、
キミのカーライフはまた随分と素晴らしいモノなんだねw

ゲーム、実生活共にごく庶民的なカーライフを満喫してる俺としては、
2010〜2012モデルの市販車が豊富に収録されてるFM4の方がまだ合ってるわ
577名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:21:10.44 ID:IDgEpEfu0
確かに
正確なミニカーですね
578名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:27:48.46 ID:Zq6gpFEqO
>>562
ごめんなさいごめんなさい
MHFでスキル充実させたくてヴァンデとケプトをまわしてしまいましたごめんなさい
付属の装備なんてたいして使いもしないのに毎回毎回
プレミアムパッケージコレクターエディションで買ってしまいましたごめんなさい
「なんだよユニスのはPC版にしかないのかよ」とPC版パッケも買いましたごめんなさい
発表当初はバカにしてた豚アニバーサリーも買ってしまいましたごめんなさい

おかげでXboxLIVEのゴールドチケットが余りまくってるんで
「シルバーだからForza4体験版おとせない」とか言ってる人に
トータルで半年ぶんバラまいちゃいましたごめんなさい
579名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:28:08.45 ID:LpeTN95TO
>>576
シミュのFが一つも入ってないって事はなんちゃってシミュって事か
納得だわ
580名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:32:39.78 ID:Zq6gpFEqO
【日本語は話せますか?】【日本語でお願いします。】【ダルメル】
581名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:34:42.24 ID:tig71pNb0
まったく、携帯は頭おかしいのしか居ないな
582名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:36:38.97 ID:N+jjRgnp0
orz4なんwでwwグラしか取り柄ないのかよwwww
583名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:36:56.11 ID:sjBJUAtC0
低クラス市販車のシミューレトも碌に出来てないGTの現状を差し置いて何を言いますかw
584名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:37:40.86 ID:sjBJUAtC0
シミューレトってなんぞw
585名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:39:03.86 ID:N+jjRgnp0
世界三大自動車レースのF1 WRC NASCARが無いorz4ってどんな気持ち?
586名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:39:28.00 ID:OoGbQni+0
>>584
しらねーの?
GT5のジャンルだってリアルカーライフシミューレターなのに
587名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:43:45.93 ID:E1NwxWIi0
>>585
あんなとってつけたようなゲーム挙動を誇られても…
あとリアルリアルというなら、いい加減処理落ちなんとかしてください。
588名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:44:03.72 ID:vqhVsCei0
世界三大自動車レースっていつからそんなラインナップになったの?
589名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:44:19.98 ID:LpeTN95TO
雨も降らない
雪も降らない
日が沈まない
舗装路しかない
ライトも点かない
フォーザは一体何をシムしているんだ。。。
590名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:44:38.70 ID:sjBJUAtC0
>>586
成る程、シミューレトってジャンルは実際にあったのかw
覚えておこう
591名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:45:16.40 ID:vqhVsCei0
ていうかラリーは「レース」じゃないwww
本気でモータースポーツの初歩も知らんのな・・
592名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:46:03.29 ID:E1NwxWIi0
>>589
今回で一番でかいのはターマックでのタイヤ状況かな
ピレリさんマジ太っ腹やで
593名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:46:34.49 ID:AXxNn9Nb0
>563
オートマチックの拳銃でロシアンルーレットやったんだろ
594名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:46:59.13 ID:E1NwxWIi0
>>591
割とマジでGT信者はラリーのルール知らない
595名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:47:49.08 ID:sjBJUAtC0
雨も降ってても
雪も降ってても
日が沈んでも
舗装路以外があっても
ライトが点いても
肝心の車の挙動や操作性がプアなレースゲーは今のご時世必要ありません
596名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:47:59.13 ID:ofIbNJuJ0
>>585
良くわからんがそれぞれ専門のゲームで遊んだ方がいいんじゃないの?
597名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:49:02.06 ID:OoGbQni+0
>>590
ちゃんとメモっとけよw

でもGTもめぐまれた環境なのにもったいないことしたと思う。
箱は全世界であれだけ売れてるのにハンコンのラインナップがPS3とは比べるまでもないほど少ない。しかも高い。

GT5が4までのように良作だったならオレはフォルツァよりGTとったよ。
598名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:49:27.61 ID:vqhVsCei0
>>594
国内BでJAF公認レース出られるとか思ってそうでマジ怖いです
599名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:51:32.23 ID:E1NwxWIi0
F1だと、正直F1 2011に勝てるゲーム無いしな
WRCは残念ながらWRCがクソなんで、ゲーム挙動だけどDiRT2のほうが面白いし

まあ、俺たちは器用貧乏じゃ満足できないかもしれないけど、そこまで詳しくない人ならGT5で十分なんじゃない?
600名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:52:00.52 ID:ofIbNJuJ0
F1だと年間スケジュールはもちろん、タイヤの運用による駆け引き、カーズやDRSの使いどころとかが再現されてないとF1とは言えない。
そこまでGT5で楽しめるっていうのなら凄いけど
601名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:53:45.99 ID:OoGbQni+0
>>598
もはやレギュレーションとかもしらないんじゃない?
602名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:54:02.60 ID:LpeTN95TO
>>596
diat3
F12011
特化してるだけでアーケード 挙動のシムですらない
GTとはレベルが違うなww
603名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:54:18.56 ID:E1NwxWIi0
でもDRSっているのかなって思うw
クソシステムだろあれ。ゲームに近づけてどーする
604名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:54:48.59 ID:wRxWh1fb0
>597
ハンコンについては全く擁護できない点だよな。
Uコンで手軽に遊べる需要には対応したんだから本格的なやつを手軽に手に入るように提供して欲しいよ。
605名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:56:01.59 ID:E1NwxWIi0
>>602
DiRTはともかく、お前F1やったことねーだろw
あと、DiRTは3じゃなくて2をお勧めします。出来れば1だけど、国内版ないからね。
606名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:56:06.18 ID:dObELBy80
完全に決着ついてるんだけどいまは何で言い争ってんだこれ
607名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:57:16.02 ID:tig71pNb0
>604
>本格的なやつを手軽に

「ぽるこんいちまえんえんでうってください」ってか?
無茶言うな
608名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:57:34.02 ID:E1NwxWIi0
>>606
ゴキブリは馬鹿だからちょっと前のレスも読めないのです。
幼稚園児にさんすうを教えてるようなもんだと思っていただければ
609名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:58:28.93 ID:kNV5CS1Y0
まぁ、でも確かにForzaはお天気や花火のシムとしてはGT5に相当劣ると思う。

入力に対する車の動きやタイヤのグリップとかは相当拘ってシムしてるかもしれないけど
そんだけだよね

そんだけでいいんだけど
610名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:58:45.94 ID:sjBJUAtC0
>>598
国内Bなんて酒の席で車知識の薄いねーちゃんとちちくりあうのに使えるネタでしかありませんw
ソース:俺

時計、コース、技術のB3公認審判員とセットで取得したけど
碌に活用もせずに更新切らしたよ(´・ω・`)
611名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:58:57.29 ID:wRxWh1fb0
>>606
キャリアの休憩にゲハプロレスして遊んでるだけ。
正直いまはゴキよりアマルフィの敵車のほうが憎い。
12台もいらんよ多すぎだよ!!
612名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:59:05.85 ID:E1NwxWIi0
>>607
ワイホイでも十分だと思うけどね。FFBちゃんと付いてるし。
なんで再販しないかね。
613名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:59:31.33 ID:ofIbNJuJ0
>>602
そのカテゴリのレギュレーションやルールって挙動以前の前提条件でしょ
ぶっぶーって同じ形の自動車走らせてりゃいいんなら話は別だが

それにアーケード挙動じゃ無けりゃF1なんて俺には無理
614名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:59:42.12 ID:LpeTN95TO
コドマスはシムとは言えないゲーム挙動
フォーザは市販車[]しかない底の浅さ

GTってすごいなwww
615名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:00:41.33 ID:E1NwxWIi0
>>610
あれ、もしかして俺の兄貴じゃね?



多分そんな奴けっこういるw
俺もお遊びのダートラくらいにしか活用してないなあ
616名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:00:55.84 ID:vqhVsCei0
>>609
その辺りの不利は認めざるを得ないね・・・
花火の演算処理によって防音壁の外にある景色を描く余裕もなくなったのかもしれないけど
それは仕方のないトレードオフだよね!
617名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:02:33.52 ID:E1NwxWIi0
おい今>>614がすごいこと言ったぞ

俺らもルマンカー市販されてる店探しに行こうぜ。ゲームやってる場合じゃねえ!
あっ、金がないわ
618名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:04:04.60 ID:kNV5CS1Y0
>>616
正直あの花火みてたら他の景色とか不要だし。
そうとう細かい演算やってるんだろうな、Forzaに限らずその点でGTに匹敵するものといえば
ファンタビジョンぐらいか?ちょっと花火シムについての知識があまり無いので解らないが。
619名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:04:31.32 ID:vqhVsCei0
>>610
俺もBライ取って12年、ダートラやれなくなって8年、JAF年会費をなんとなく無駄に払ってる
多分今来てるお客さんは国内B取るのにもGTみたいなライセンステストがあると思ってるんだろうな

ねーよwww
620名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:06:08.72 ID:vqhVsCei0
>>618
やっぱり花火の美しさは日本人じゃないと表現できないからね。
ここらへんはポリフォニーデジタルのセンスが光ってる。

おっと、定時だw
621名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:07:48.65 ID:L9rCSCx20
グラしか取り柄のないフォーザwww
622名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:08:39.57 ID:L9rCSCx20
GT5はグラフィックの質を落としてでもシュミレーションに力を入れてるからな
そんじょそこらの洋ゲーとはわけがちがうのですよwwwww
623名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:08:41.93 ID:LpeTN95TO
なるほどフォーザは花火もライセンス試験も無しっと。。欠点増えるなあ。。
624名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:10:16.17 ID:E1NwxWIi0
>>622
シュミレーションじゃなくてシミュレーションに力を入れれば高評価もらえたのにね…
625名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:10:53.87 ID:Gf+dw2Pt0
シュミレーションかぁ
626名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:11:22.02 ID:L9rCSCx20
シミュレーションwww
日本語も知らないのかよ
627名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:12:13.20 ID:Gf+dw2Pt0
シミュレーションって発音しにくいけど、タイプしにくいわけではない
628名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:12:19.27 ID:E1NwxWIi0
>>626
simulationは英語です。

英語です。
629名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:12:35.94 ID:wRxWh1fb0
流石に釣りがあざとすぎて食いつく気になれない。
630名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:12:49.79 ID:YD5vFBsjP
シュミレーションwww


→シミュレーション<もしかして>
631名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:13:39.76 ID:RAOKEnFcO
GT5の火花って発売してすぐの頃、超低速で擦っても激しく火花が散るって話題になってたよな。
632名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:13:57.03 ID:LpeTN95TO
ダートもない
雪も降らない
雨も降らない
日が沈まない
ライトも点かない
トップギアの提携はショボルツァ
市販車[]しかない

フォーザは何をシムしているんだwww
633名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:14:12.85 ID:E1NwxWIi0
まあ、GTファンなんてダンか亡くなったってニュースで喜んでるクズだから、モータースポーツのことなんて何も知らねえよ。
ほんとあの時は腹がたった
634名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:14:18.03 ID:L9rCSCx20
>>628
それを日本語読みしたのがシュミレーションなんだよwww
シミュレーションなんて言ってる奴聞いた事ねーしwww
635名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:14:19.09 ID:U71mKM0E0
ヘルメットやスーツのデザインを何種類も用意して
プレミアムカを1台も増やさないポリフォって奇特だな
636名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:15:12.54 ID:E1NwxWIi0
流石に釣り針がうんたらかんたら
637名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:15:30.76 ID:L9rCSCx20
>>633
モータースポーツ(笑)なんて興味ねーからwww
車が走ってるのにスポーツじゃねーだろwww
スポーツならオリンピックに出ろよwwwww
638名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:15:48.77 ID:7ymPpQPb0
「GT=趣味レーション」は言い得て妙かも。ピチT的な意味で。
639名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:16:35.12 ID:L9rCSCx20
はい、話題逸らし入りましたw
やっぱ痴漢は日本語不自由って本当だったんだったな
640名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:17:28.72 ID:E1NwxWIi0
>>639
いや、その、ゴキブリがアホなのは知ってるけど、流石にそこまでアホなのはいないと思うんです…
なりすましなんてするなよみっともない
641名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:17:57.14 ID:LpeTN95TO
>>635
2・0で何台追加されたとおもってんだ

フォーザさんスパ追加いつっすかwww
642名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:18:40.88 ID:E1NwxWIi0
>>641
ペイント違いでよければ毎日アホみたいに追加されてますやん
643名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:20:02.65 ID:L9rCSCx20
http://www.ie-loan.com/
http://members.jcom.home.ne.jp/masimaro/g9.html

みんな普通にシュミレーションと言ってますが何か?
644名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:21:12.90 ID:LpeTN95TO
>>642
ああ著作権侵害してBANされまくって過っ疎過疎の有料オンラインがあったなwww
645名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:21:14.43 ID:L9rCSCx20
どうやら痴漢ちゃんはミスに気付いて逃げ出したらしいwww
フォーザとかやってるくらいだから日本語不自由なんですよね?
笑っていい?
646名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:21:31.99 ID:rPFwcFHU0
Uコン近所にゃ売ってなかったわw
仕事行ったときに近くのワングで探す。

>>643
お前の世界はどんだけ狭いんだよw
647名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:22:10.38 ID:L9rCSCx20
日本人なら日本のゲームやれよwwww
グラしか取り柄の無いフォーザとかやってると毛唐臭くてかなわんwwわwwww
648名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:22:46.59 ID:L9rCSCx20
>>646
お約束の
セカイガー、セカイガーですか?わかりませんwwww
649名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:24:05.98 ID:wRxWh1fb0
つまんないうえにしつこいってのは流石にゲハ遊びの相手としてもアレだな。
NGだ。
650名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:24:09.82 ID:E1NwxWIi0
>>646
たぶんこいつは「みんな持ってるのに!」とおかあさんを説得しようとして失敗した人のうちの一人。

メガドライブがあるからとスーファミをなかなか買ってもらえませんでした…
651名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:24:33.55 ID:Gf+dw2Pt0
simulationってスペルをどうやったらシュミレーションって読めるのか説明したまえ低能ゴキブ李君
652名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:24:44.69 ID:rPFwcFHU0
>>647
ゲーム選ぶ基準って、日本製で有ることが第一なん?
つか、GT5がグラ酷いって認めてんじゃねーよw
653名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:25:37.33 ID:bSVCtf6R0
でもシュミレーションと間違って覚えてる人は意外と多い
とくに中高年の人
自転車を「じでんしゃ」と言ったり茨城県を「いばらぎけん」と言ったり
654名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:26:46.41 ID:Fzpv87Fc0
GTもうダメだろw
655名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:26:59.87 ID:7ymPpQPb0
>>643
マジレスすると、金融アフィリは最も競争が激しい業種だから、
大手との競合を避けるために、わざと誤字検索するアホを狙ったSEOの一種だよそれ。
こんな誤字検索するアホは情弱で頭が悪いから、売上に結びつきやすいメリットもある。
656名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:30:16.08 ID:09AT7YuY0
今までは、グラだけは勝ってるから!って論調だったのに、グラ敗北宣言してどうすんねんw
シミュレーション部分じゃ惨敗してることは、海外ゲームメディアやレビューサイトで分かりきってるだろうに
657名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:30:49.32 ID:Q0eeTNXJO
リアルドライビング“シュミレーション”
クソグランツーリスモ5
初回限定版購入可
658名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:32:34.81 ID:RAOKEnFcO
ゴキブリって勝ち目もないのに何で向かってくるんだろうな。
捏造並べて戦うも結局ボコボコにされて、チカニシとかいう謎の仮想敵への敵対心を高めてる。
659名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:34:34.33 ID:vBGmm1cZ0
チカニシってまだいたんだ
660名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:34:56.28 ID:Is+knsN5P
ようゴキブ李ハゲw
661名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:40:16.62 ID:E1NwxWIi0
最近思うのさ……
実はGTファンなんてとっくに居なくなってて、
みんなDiablo TuneでGokiBuriの人格を植え付けられたDriverなんじゃないかって……

……冗談じゃねえ……
662名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:46:22.98 ID:aWfm3zE50
SUPER GTみたいなシーズンレースってある?
663名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:49:25.55 ID:iwrb6f/c0
>>662
そういうのは今はPCゲーぐらししかないね
3まではオンでシリーズレースできたけど4はなんか変だ
664名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:51:10.74 ID:/5qtMuW90
>>658
>ゴキブリって勝ち目もないのに何で向かってくるんだろうな。

虫だもの。火にも飛び込んでいくもんだしw
665名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:52:54.03 ID:rPFwcFHU0
すまん、いきなり質問なんだが・・・
リプレイでのフォルツァ4動画を30秒設定で作ったんだが、
どこで見れるのか不明。
フォトみたいにうpされてるのかと思ったら違うっぽいし。

もしかしてPCからじゃ見れない?
666名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:56:05.93 ID:wRxWh1fb0
>665
フォト落とすのと同じ画面で落とせるよ。
サムネとは別の右側の覧にリンクがある。
文字だけだからわかりにくいんだよね。
はよ日本ページにMyForza作れMSKK。
667名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:56:39.85 ID:tyfaupHX0
ビッグショットと同じ場所だよー
668名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:57:14.88 ID:aWfm3zE50
>>663
変なんかw Forza4買う予定だけど、そういうシリーズレースが充実してれば面白そう
669名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:58:28.99 ID:oWjBE46jO
>>626
まあsimulationは日本語じゃないな
670名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:06:20.03 ID:/5qtMuW90
>>626
あんまり細かいところ言い始めると”2ちゃんねる”も”2ちゃねる”と言わないとw
671名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:11:30.00 ID:rPFwcFHU0
>>666>>667
ひっそりとダウンロードのクリックがあったw
無事落とせました、ありがとう!
672名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:22:43.35 ID:/+QkyHUV0
ユニコーンの話があったけど正直俺もあれあんまり好きじゃないんだよねぇ
よりによってなんでM3-GTRなんだ・・・
673名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:43:09.78 ID:avL1P5GT0
age
674名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:54:19.26 ID:UUaNY0tR0
ゲーム内通貨のインフレ防止って意味合いなら
ユニコーンカーは今自分が持ってる資金の3割出せば買えます
て感じにしてもいい気はするな
675名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:57:54.72 ID:8UEPWxcM0
今回はパーツ無料とかトークンとかあるんだから
CRの価値のバランス取ってもしょうがない気がするんだけどね
676名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:18:03.68 ID:sQLEsCB3O
ビッグコミック増刊の山内漫画見て
まだ騙すつもりかと思った
677名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:24:51.93 ID:I+IaQgA8O
トークンいらなくないか?
高くてレアな車はレアで良いような

乗ってる人がオンラインでいたら凄いみたいな
678名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:27:42.84 ID:rxq6hvKI0
まあゴキブリが必死に否定しても、すでに世界ではFORZAが王になってしまったねw
679名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:32:55.52 ID:LDpQjgie0
>>677
どっちにしてもレアじゃない?
Cr稼いだ人も凄いし、Mspでトークン買った人も凄いじゃないw
CrもMspも準備できない人は乗れないだけだし
680名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:41:21.89 ID:kzhyiZjL0
>>668
自分以外全員COM車の一人プラベならなんでも出来る

681名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:01:47.21 ID:N+r4iW+r0
682名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:19:09.50 ID:iwrb6f/c0
forza4発売前はネタ車だと思ってたプリウスがフルチューンすると面白い
勝てる車じゃないけど独特の加速と妙な静けさが新鮮だ
GT5じゃクソつまんねーネタ車だったけどね
レース中はハイブリッドバッジが消える変なモデルだったし
プリウスでレースできないとかやかましかった連中に感謝しないと
683名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:27:11.44 ID:7LXF6n4k0
う。RT @プライバシー保護: @Kaz_Yamauchi 新しいOPの最後にX2011?がテストコースのようなコースを走っていたのですが。もしかして、DLCで出たりしますか?


GTに新コースの予感
Forza4もDLCでもうちっとコース増えないかな
684名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:30:08.60 ID:sJimLZ/N0
ベンチマークあるのに今更テストコースですか、何周遅れてんだよw
685名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:45:22.24 ID:IaqLygH6P
ミニカー・・・
686名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:46:14.92 ID:NiicAHZJ0
一方、GT5の本スレは、箱の週間販売台数が
1000台行ってない話題で盛り上がってる
687名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:53:34.78 ID:rXkb2oqQ0
もうGTで盛り上がる事すら放棄したのか
688名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:54:47.46 ID:sJimLZ/N0
内容で勝負できないから売上か。間違っちゃいないが無様だなw
689名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:57:39.43 ID:IaqLygH6P
690名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:01:11.95 ID:sJimLZ/N0
>>689
良いねこれw
691名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:30:02.55 ID:Ty57o/K00
GT5ってなんで新車がDLCで出ないの?
それなりの人数がいるであろうポリフォ社員って今何やってるの?
692名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:47:36.93 ID:OMyMPhW70
引越しのお片づけ
693名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:04:59.66 ID:0abOjr6k0
>>687
グラフィックも諦めちゃったみたいだねぇ
694名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:07:34.46 ID:K6xPitaRP
ミニカーオワタ
695名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:29:54.81 ID:JrUrnCHc0
今回の有料DLCはがっかりだったなアレで盛り上がれる本スレは本当によくわからん
11年モデルの新車プレミアムカーとか期待してたのにな
696名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:38:08.73 ID:zXIcLyQw0
もうForza叩くだけで
GTのほうが質が上って言う奴がいないんだけど・・・

どういうことなの・・・

もっとGTに自信もとうよ・・・
697名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:42:17.35 ID:c+23r86k0
>>1
PS3は明るく開放的 
日本人ならこちらを選ぶ

糞箱の絵は暗くてジメジメして陰気
さすが痴漢ハード
698名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:48:25.95 ID:B+9w9pg80
699名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:48:35.50 ID:3Mpkcdaf0
アンチャといいこれといい、平日の朝から・・・
PSWには暇人が多いというか。

110 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/19(水) 08:20:53.31 ID:EnFiTFGrP [23/68]←←←←
>>106
Fゼロは凄いよね それに比べてアフォルツァときたら…
700名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:55:58.57 ID:cK9vDC/50
>>698
正直言って実写っぽく見えるのは、上から2枚目と一番下だけなんだけど…
701名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 02:16:02.95 ID:GVQ/1XHC0
>698
フォトラベルですら背景がショボイのなんとかしる
いやマジで木とか酷いだろ
あとタイヤがなぁ
702名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 02:31:44.17 ID:zXIcLyQw0
自信満々で貼った割には残念なのばっかりやな…
703名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 02:53:57.90 ID:9q074o+X0
>>698
確かに実写っぽい。

ただサーキットの草の生え方はおかしいだろw
704名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 03:01:03.26 ID:898wo7zh0
>>698
2番目がなかなかいいね。どうせなら背景をもっとボカしちゃえばよかったのに。
ハサミで切って貼りつけた昔の合成写真みたい
705名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 03:06:03.54 ID:kpwmdvHmP
これのどこが実写だ・・・
寝言は寝て言え
706名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 04:55:41.96 ID:nhW3GA2/0
>>696
別スレで必死に現実逃避やってるよ、ゴキ痴漢。
707名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 05:24:10.82 ID:ShwSKZ380
いくらフォルツァのグラが綺麗でも痴漢が役立たずだと前作割れの爆死しちゃうんだよね・・・
2.5万本wwwwww
708名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 05:26:15.66 ID:wLbGm78r0
馬鹿AI直った?
709名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 05:26:42.64 ID:jwiWnO8S0
痴漢て基本目腐ってるね
710名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 05:37:15.08 ID:4Je9IGm60
ああ、GTが実写に見えるようじゃ腐りきってるわな
711名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 05:40:27.97 ID:dnLa9rxgP
だが買わぬ!!でフォルツァ4世界規模で前作割れおめでとうございます
712名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 05:50:54.51 ID:4Je9IGm60
さすがの末尾P
713名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:02:12.69 ID:rXFGS4Lm0
GTフルボッコでワロタw
実力伴ってないくせに売り上げだけあるとか
情弱商品そのまんまじゃねーかwwwww
714名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:05:33.48 ID:H2jqM5vG0
何で痴漢はギアーズは売上で勝ち誇り、フォルツァはメタスコアで勝ち誇るん?(´・ω・`)
715名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:07:22.31 ID:sia+W4hy0
>>714
それはね、メタスコアではアンチャ2に勝てず、売上ではGT5に勝てないからだよ
716名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:20:27.81 ID:H2jqM5vG0
なるほど どうしようもない糞共ですね(´・ω・`)
717名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:23:48.31 ID:zXIcLyQw0
レースゲームを楽しむのがForza
売上を楽しむのがGT

っていう住み分けができてるじゃん
718名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:25:21.90 ID:zXIcLyQw0
ギアーズ3に至っては
売上も品質もPS3が勝てるゲーム一個もないやん(´・ω・`)

断言してやる
PS3にギアーズより面白いシューティングは一つもないよ
719名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:27:14.77 ID:H2jqM5vG0
ギアーズ3のメタスコア見てみたらシリーズ最低の91点(ユーザー7.9)だったよ(´・ω・`)

アンチャ2は96点のユーザー8.8(´・ω・`)

(´・ω・`)
720名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:30:11.85 ID:Ot6vVkSx0
アンチャ3の得点が楽しみだな
721名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:31:21.91 ID:MZwQiSKT0
Gow3はキャンペーンは1以下2以上
オン対戦は1,2以下の微妙な出来だからな

言っちゃなんだけどアンチャ2のオンより微妙
722名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:34:22.47 ID:zXIcLyQw0
>>719
本当に面白いのならなんでアンチャのオンラインが速攻で過疎ったか考えてみようぜ。
要するにキャンペーン1週したらそれで終わりのオフゲーと一緒

マルチプレイの人数比較してみれば
100倍以上差がある。
前作ギアーズ2ですらアンチャよりマルチプレイ人数は多い

それにそもそも残念ながら
ギアーズのレビューで
アンチャとの比較は一切行われていないっす
明確に上とか下とかがない
数十万人が長くマルチプレイを楽しむために作られてるゲームと
1週したらそれで終わりの粗大ゴミとはそもそも目指してる方向性が違う(´・ω・`)


ForzaとGTがこうまで比較される理由は
完全に全く同じジャンル、方向性であり
レビュワーも強く比較して、どちらが勝者を具体的に発表している。

だから品質では明確に『Forzaが上』だとみんな断言できるって訳ですな(´・ω・`)b

723名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:36:05.56 ID:H2jqM5vG0
>>722
メタスコアという客観的データが揃ってるのにお前の主観なんて読むに値しないよ(´・ω・`)
724名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:37:34.54 ID:DeslzdLc0
何を言おうがゴキブリの必死な遠吠えにしか聞こえない
愉快愉快
725名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:38:37.89 ID:H2jqM5vG0
ってか、オンしてる人数が多いから優れてるんだ!!!って>>714-715のダブスタに戻るよね(´・ω・`)

無自覚って怖い(´・ω・`)
726名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:42:07.87 ID:zXIcLyQw0
>>723
お、おう 頑張れよ 客観的データによって導き出された粗大ゴミ84点のゲームを切り捨てたみたいだけど・・・(;´・ω・`)

Forza 4
http://i.minus.com/iDvEDjuWLX6l9.jpg
GT5
http://i.minus.com/iS6ZmQu8tMO4z.jpg


別にギアーズ3の91点も高得点だしな・・・w





727名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:42:58.39 ID:H2jqM5vG0
>>726

>>719へループ(´・ω・`)

完全に論破だこれ(´・ω・`)
728名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:44:51.17 ID:DeslzdLc0
ギアーズとアンチャってGTとForzaほど似てるジャンルとは思えないんだがww
なんでそんなもんと比較してるんだか分からん。ってかTPSやる奴ならどっちも買うだろ。
729名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:45:52.97 ID:H2jqM5vG0
今ギアーズ3起動してみたけどカジュアルのチーデス3万人しかいないぞ(´・ω・`)

同地域(日本?)は28人とかワロスの領域なんだが(´・ω・`)

発売1年過ぎたアンチャ2でも5万人ぐらいいたけど100倍ってどこデータ?(´・ω・`)
730名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:46:42.83 ID:zXIcLyQw0
>>727
ここのスレタイ見てみ(´・ω・`)

敗北主義者おつかれしたー(・ω・)


ちなみに客観的データによって導き出された
ソニー独占の最新作のゴミゲー群っす(´・ω・`)b


レジ3 83

KZ3 84

モタスト3 77

inFamous2 83
731名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:47:09.84 ID:H2jqM5vG0
>>730

おーい、>>729に答えてくれー(´・ω・`)
732名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:50:22.72 ID:zXIcLyQw0
PS3独占で一番売れたゲームで
PS3の象徴とも言えるGT5が簡単に見捨てられてしまいましたな(´・ω・`)b

さすがに、同ジャンルで
なおかつ同じ方向性を目指す
レースゲームとの間で
93点と84点じゃこれほど明確な差と言えるものはないでしょうな〜(´・ω・`)
733名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:50:54.01 ID:H2jqM5vG0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160189.jpg

ソース(´・ω・`)

ID:zXIcLyQw0の主張が正しいなら
全盛期のアンチャ2の100倍なら700万人ぐらいいないとおかしいぞ(´・ω・`)
734名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:52:03.66 ID:kvra1Kzh0
>>733
もう許してやれよ

100倍とか小学生レベルの数値出してる時点でお里が知れるってもんだ
735名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:52:29.74 ID:NHpw/Heb0
>>729

それ全然あてにならないデーターだよ
エクスキューションとか0人で表示されてたり色々おかしい
736名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:54:10.16 ID:NHpw/Heb0
あと今回は1部のアジア限定だから
737名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:54:13.78 ID:yTJenmyzO
またゴキブリが現実逃避か…
738名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:54:46.91 ID:zXIcLyQw0
ギアーズやってる奴ならその数字が当てにならないの知ってるはずなんだけどさー

ま カジュアルとか言ってる時点で前作ももちろん
今作も全然やってなくて適当に2〜3戦しかしてないのバレバレなんだけどw

ランクなんてほぼ全部0人表示なのに
マッチングするんですよ(´・ω・`)b

あ 知りませんでした?w

739名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:56:34.40 ID:H2jqM5vG0
>>738
んじゃどこから100倍の数値を導きだしたんだい?坊や(´・ω・`)b
740名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:56:55.43 ID:+FOp58e9P
もう諦めなよ…いくら他のタイトル叩いても何の意味もないことが分かっただろ…
741名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:59:33.17 ID:FkVERceP0
山内「他社のレースゲームはクオリティが低すぎて5分も遊べない」→84点

確かに他のタイトル叩いても何の意味も無かったな
742名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:01:40.30 ID:YBQKWtgB0
何年前のゲームと比べてるんだ
743名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:02:39.46 ID:zXIcLyQw0
てか、残念だけど相手の言葉尻を叩いても
何を言ってもアンチャ2のマルチは全世界がゴミ扱いじゃん

んで、お前が今回このスレタイのスレで認めちゃったのは、GTは84点のゴミで
Forzaは93点の神ゲーって事だけですな(´・ω・`)b

744名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:02:45.48 ID:+FOp58e9P
こういうのがいるからorz信者は嫌われるんだよ…
残酷な現実から眼を逸らさずに生きていけよ…
745名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:03:44.00 ID:H2jqM5vG0
>>743
722 返信:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/20(木) 06:34:22.47 ID:zXIcLyQw0 [5/10]
>>719
本当に面白いのならなんでアンチャのオンラインが速攻で過疎ったか考えてみようぜ。
要するにキャンペーン1週したらそれで終わりのオフゲーと一緒

マルチプレイの人数比較してみれば
100倍以上差がある。
前作ギアーズ2ですらアンチャよりマルチプレイ人数は多い




言葉尻と言葉を濁してるけどお前の妄想だったわけですね(´・ω・`)b
746名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:03:48.32 ID:zXIcLyQw0
え?
一年前に発売したばかりの
GT5のメタスコアは84点ですよ(・ω・)
747名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:05:03.38 ID:yTJenmyzO
現実逃避してもゴキブリが負けたのは客観的な事実なのになw
748名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:06:17.03 ID:H2jqM5vG0
現実は前作割れして今回もGT5に遠く及ばないフォルツァ4の悲しい結末(´・ω・`)
またメタスコアで比較する日々が始まるお・・・(`;ω;´)
749名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:06:57.47 ID:FkVERceP0
詳しいことはいえないが現実は残酷らしい
まぁ84点じゃお察しくださいってとこだな
750名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:07:13.40 ID:zXIcLyQw0
てか、実際にアンチャ2のゴミマルチは
確実にギアーズ2のマルチより過疎ってた訳ですが…(´・ω・`)
もちろんギアーズ3となら、さらに比較にならんだろうね



そりゃお前・・・最新作でこんだけクオリティに
差があればアンチャのマルチなんて誰もやらんでしょうな(´・ω・`)b


アンチャ3 マルチプレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=bdIeO5cWPSw&hd=1


ギアーズ3 マルチプレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=MFppLvrYNco&hd=1#t=40s
http://www.youtube.com/watch?v=jskGRs07Em4&hd=1
751名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:07:24.71 ID:yTJenmyzO
負けたゴキブリの現実逃避は何年も続くからな
752名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:09:04.80 ID:zXIcLyQw0
84点だと何を言ってもミジメに聞こえるのが面白いな


売上を見るとゲームが面白くなるらしい(´・ω・`)凄いね
753名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:09:09.30 ID:H2jqM5vG0
>>750
要するにお前の妄想だったわけですな(´・ω・`)b

アンチャ2のトロフィーでもうpして欲しいものですな(´・ω・`)b
754名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:09:16.38 ID:+txISJyY0
とりあえず、アンチャもギアーズもスレ違いなのでは
755名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:09:20.78 ID:+FOp58e9P
もう手遅れだね…orz信者の詐欺PRは実らなかったし
この先どうやって生きていけばいいのか…
756名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:10:27.66 ID:+FOp58e9P
ファビョって関係ないゲームの話題に転換しようとしてるところが
もう手遅れだよね…どうしてこうなってしまったんだ…
757名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:10:47.02 ID:yTJenmyzO
元々性能でPS3が負けたのが敗因だね。グラフィックで差がつきすぎた
758名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:11:15.91 ID:zXIcLyQw0

84点勢が、連投しはじめたな

これはイライラサイン(´・ω・`)
759名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:11:29.49 ID:H2jqM5vG0
ま、結局これがすべてだよね(´・ω・`)

714 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 06:05:33.48 ID:H2jqM5vG0
何で痴漢はギアーズは売上で勝ち誇り、フォルツァはメタスコアで勝ち誇るん?(´・ω・`)

715 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 06:07:22.31 ID:sia+W4hy0
>>714
それはね、メタスコアではアンチャ2に勝てず、売上ではGT5に勝てないからだよ

ギアーズ3(過去最低得点の91点、ユーザースコア7.9)
アンチャ2(前作超えの96点、ユーザースコア8.8)

GT5 売上650万本 
Forza3 売上400万本

Forza4 絶賛前作割れ中!!
760名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:11:57.54 ID:9TZMKzedi
>>755
orzだかorz4だかいう謎のゲームがどこに売ってるのか早く教えろよゴミクズ。
761名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:11:59.97 ID:FkVERceP0
>>755
WRCとnascarの完全再現とステルヴィオ峠はまだ?
PR詐欺なんてことはないよね
762名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:12:49.17 ID:H2jqM5vG0
>>758
正直に言っちゃえよ

アンチャ2やったことすらないんだろ?ん?(´・ω・`)
763名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:12:55.63 ID:FkVERceP0
>GT5 売上650万本
とうとう水増しが300万に・・・
764名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:14:15.55 ID:+FOp58e9P
F orz a信者さんご愁傷様…
これに懲りてもう他のタイトル叩くのはやめとけよ…
765名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:15:19.36 ID:yTJenmyzO
何年も低スペックPS3を現実逃避でマンセーしてたから人間として劣化が進行しちゃうんだよな、ゴキブリ…
何年嘘ついてんの?
766名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:15:44.21 ID:zXIcLyQw0
84点の朝は早い
767名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:15:56.87 ID:ePXDfgAvO
前作割れってたった5000本程度、しかもコクナイ限定で何を騒いでんだか…
UKでは3より20000ほど伸びてるのにねぇ
ついでに言えばForza4がGT5より売れるなんて思ってた奴は世界中探しても一人もいないよ
MSでさえそこまでは目指してない
ただ、ナンバリング重ねる毎にセールスが伸びてるForzaに、GT4から大幅に落っこちたGT5で勝利宣言とかは失笑ものだね
如何にも前世代の王者らしいよ
768名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:16:40.59 ID:H2jqM5vG0
>ついでに言えばForza4がGT5より売れるなんて思ってた奴は世界中探しても一人もいないよ

100倍君は思っていたんじゃないでしょうかね(´・ω・`)
769名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:17:22.90 ID:FkVERceP0
GT5って350万程度でしょ?
いけるんじゃない?
770名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:17:35.43 ID:yTJenmyzO
劣化が国技のPSW
771名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:19:31.50 ID:DeslzdLc0
こんなスレでForzaのネガキャンして、GT5マンセーしたところで
出来が変化するわけじゃないし。ぶっちゃけ、遊んだ奴ならみんな分かってる事だし。
772名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:20:09.62 ID:+FOp58e9P
こんなスレ立ててまで頑張ったのに
F orz aさん見向きもされなかったね…
どうすんだよこれから…
773名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:20:14.03 ID:7g6CLUgUO

ゴキブリ>ゲームの面白さとクオリティなんか関係ない。

何本売れるかが大事なんだ。





ワロタwww

774名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:20:38.43 ID:Z/LXhpOf0
こんなスレ立ててるのはそもそも痴漢じゃんwww
だから他機種のネガキャンしてる暇があったらソフト買えよって煽られるんだよwww
775名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:21:18.92 ID:ePXDfgAvO
>>769
自称650万だろ?
クオリティでは完全に追い抜いたけど、知名度・ブランド力はまだ及ばないから流石に無理だよ
まぁだからと言ってForzaフランチャイズは衰退どころか成長の一途なんだけどね
776名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:22:04.52 ID:zXIcLyQw0
いいからコクナイで60万ボン?売れたとやらのForzaの劣化版でミジメに遊んでろよ


777名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:22:07.67 ID:DeslzdLc0
>>772
見向いてくれたか、ってだけでいいなら、
少なくとも君が見向いてくれたんだから成功と言っていいんじゃないかな?ww
778名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:22:14.29 ID:H2jqM5vG0
この中でForza4のパケうpしてみろって言ったら果たして何人うp出来るのか?(´・ω・`)

アンチャ2の100倍人がいる!って言ってた某人はトロフィーすらうp出来ない始末ですが(´・ω・`)
779名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:22:14.61 ID:+FOp58e9P
F   orz    a信者は何かを叩いてないと発狂するからなぁ
ほんと迷惑な存在やで
780名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:23:45.39 ID:zXIcLyQw0
そもそも次世代箱で
Forza5が発売することがほぼ確定してるしな
Forzaシリーズはずっと続くシリーズだから安心だわ

GT6は10年後だろうけど
まぁ頑張って待っててくれ(・ω・)
781名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:23:52.71 ID:dnLa9rxgP
ほんま痴漢は業界にとって悪でしかないで
782名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:24:47.84 ID:FkVERceP0
GT5って劣化forzaというよりセガGT2002の劣化版に近いと思う
783名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:25:01.60 ID:H2jqM5vG0
>>780
おーい、口先太郎ーお前Forza4買ってんのか?あん?(´・ω・`)
784名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:25:46.80 ID:9TZMKzedi
>>778
家に帰ってから、15時くらいになるけどそれでもいい?
785名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:26:15.81 ID:FkVERceP0
>>783
おまえGT5買ってんの?うpできるか?
786名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:26:16.96 ID:Y2YxivjsI
GT5って発売してたんだ
787名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:26:52.50 ID:yTJenmyzO
ゴキブリ…負けたからって発狂しすぎだぞwお前らは十年以上劣化の国の住民だろ
低スペックショボグラショボゲーはPSWの伝統
788名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:27:03.13 ID:H2jqM5vG0
>>785
俺レゲーやらない(´・ω・`)
789名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:27:07.16 ID:/wPOqAxpO
ほんまGTにしがみつきやで
790名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:27:28.31 ID:HICqLg/e0
うp祭りの予感!!!
791名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:27:58.33 ID:DeslzdLc0
>>788
なんでこんなとこにいるの?
792名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:28:04.21 ID:FkVERceP0
>>788
じゃあ帰れ
793名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:28:50.13 ID:H2jqM5vG0
>>791
ネガキャンに勤しんでる君達を笑いに来た(´・ω・`)
794名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:29:42.18 ID:+txISJyY0
事実がネガキャンとは…
795名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:29:52.71 ID:DeslzdLc0
>>793
持っても無いゲームの話を何故ネガキャンと言えるのか分からないんだが…
796名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:30:13.56 ID:FkVERceP0
ID:H2jqM5vG0みたいに買いもしないのに煽りだけはする屑ばっかりだなPSWは
業界の癌と言われても仕方が無い
797名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:30:14.17 ID:+FOp58e9P
あーあ衝撃の事実が明らかになっちゃった…
これはF orz a信者もブチ切れだよ…
798名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:31:32.21 ID:zXIcLyQw0
これが84点勢の現実だな
要するにGTのグラフィックがForzaに負けた事によって

箱の性能>>PS3の性能

という理屈になるのが怖いんだろ(・ω・)

てか数々のマルチタイトル比較で大敗してるんだから
いい加減気づけよ、PS3の性能の低さに


コンソールベストグラフィックと呼ばれた
クライシス2、RageでPS3超劣化してんだぞ
799名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:31:52.88 ID:yTJenmyzO
テンプレレス貼り付けてやったから8:00のシフトチェンジに向けてちゃんとラストスパートしろよ
800名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:33:12.38 ID:FkVERceP0
さっきから独り言をブツブツ言ってるID:+FOp58e9Pって
はちま用ってやつなのか?
801名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:33:24.77 ID:H2jqM5vG0
>>796
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160221.jpg

俺が感想?を言ったソフトはちゃんと買って売上に貢献してるわけだが(´・ω・`)

一方100倍とか吹いて自爆したID:zXIcLyQw0はご覧の通り何もうp出来ない始末

これが痴漢の本質です(´・ω・`)b
802名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:34:39.85 ID:+txISJyY0
だからアンチャもギアーズも関係なくね?
803名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:35:32.64 ID:FkVERceP0
>>801
ギアーズもアンチャもどうでもいいから
GT5買って来いよ
かつてない進化()を遂げたらしいからお買い得だよ
804名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:35:32.79 ID:dnLa9rxgP
ここまで痴漢側のうpはゼロ・・・そりゃ前作割れするわな・・・
805名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:36:16.33 ID:DeslzdLc0
>>801
だからここGTあるいはForzaスレなんだが何がしたいんだ

1.事実に対して仮定を持ち出す
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
11.レッテル貼りをする
13.勝利宣言をする
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
19.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
806名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:36:40.71 ID:H2jqM5vG0
>>803
おまえもForza4買ってないんだろ?ん?YOU正直に言っちゃえよ(´・ω・`)
807名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:38:00.51 ID:FkVERceP0
>>806
お前と違ってGT5もFORZAシリーズも買ってるが
うpしてどうすんだ
808名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:38:49.73 ID:H2jqM5vG0
>>807
じゃあ帰れと言われないで済む(´・ω・`)
809名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:42:24.34 ID:fgej5LxB0
ソフトを買わないチカンの皆さんおはようございます。

今日も一日GTのネガキャン頑張って下さい。
810名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:43:10.45 ID:+FOp58e9P
過疎化の波が押し寄せている…
811名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:43:45.15 ID:HICqLg/e0
売り上げなんかで頑張って楽しんでくださいね
812名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:44:26.16 ID:+txISJyY0
これがネガキャンなら山内さん黙らせた方がいいね
813名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:46:50.16 ID:yTJenmyzO
グラが汚い=ネガキャン

低スペックのPS3だしたSONYによるネガキャンだな
814名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:46:50.90 ID:zXIcLyQw0
劣等感を刺激してすまんね グラフィック「だけ」でも負けですな(・ω・)


IGN Forza4 レビュー
ttp://xbox360.ign.com/articles/119/1198556p3.html

Graphics 9.5 ←


Gran Turismo 5 レビュー
http://ps3.ign.com/articles/113/1136103p3.html

Graphics 9.0 ←



Game reactorレビュー
http://www.gamereactor.eu/reviews/8996/Forza+Motorsport+4/

・forza4       Graphics: 9 ←
・Gran Turismo 5 Graphics: 7 ←

815名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:46:59.10 ID:+FOp58e9P
売れない=人が集まらない=過疎る=(´;ω;`)
816名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:48:06.11 ID:dnLa9rxgP
過疎る=何故か(GTを)恨む=ネガキャンする
817名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:48:45.67 ID:DeslzdLc0
そもそも、一年前まで、あんだけ攻撃的だったのに、突然被害者ヅラしてるのが気にくわない。
818名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:48:54.23 ID:+FOp58e9P
過疎はいやだあああああああ寂しすぎるぅ…
819名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:49:33.15 ID:yTJenmyzO
現実がネガキャン
820名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:50:59.70 ID:7g6CLUgUO
つか、過疎ってる=皆2chよりゲームをプレイしてるだと思うんだがw
821名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:51:28.87 ID:+FOp58e9P
あとカートが無いのもやだぁ 
まぁorz信者はおまけとか言うだろうけどw
822名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:51:37.92 ID:FkVERceP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160246.jpg
じゃあGT5すら買ってない能無しネガキャンは帰ってね
823名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:52:02.73 ID:+FOp58e9P
824名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:52:29.52 ID:9Po3mMiQ0
GTファンを装うgkbr、となんとか好意的に見ようとするがさすがに限界。
もうGTファン=ゴキって認識でいいよね?
去年も一昨年もレースゲー全般を荒らしやがって。

>>811
どんなに売れていてもつまらんものはつまらん、ってことが分からないとは思いたくないが・・・。
GT狂信者を見るにつけ本気でそう思っている奴がいそうで怖い。
825名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:52:44.64 ID:H2jqM5vG0
>>822
おまえはここに居ていいぞ(´・ω・`)

口先だけでソフト買わないゴミ虫とは違うな(´・ω・`)b
826名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:53:27.22 ID:+txISJyY0
おまけというか、んなもん入れる余裕あるならもっとちゃんと作れ、とさ
827名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:53:40.17 ID:FkVERceP0
>>825
だがお前はゴミ虫だから消えろ
828名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:53:50.86 ID:yTJenmyzO
グラフィックが汚いのが嫌だぁGT信者はグラがショボいのが現実だろうけど
829名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:54:12.12 ID:+FOp58e9P
おるつに無いものは全部おまけ扱いするからこまる…
おるつさんどんだけ無いものだらけなんすか…
830名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:54:23.98 ID:H2jqM5vG0
>>827
残念でしたー(´・ω・`)俺はちゃんと買ってる事を証明してますぅー(´・ω・`)v
831名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:55:11.75 ID:DeslzdLc0
>>825
> 口先だけでソフト買わないゴミ虫とは違うな(´・ω・`)b
自虐?
832名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:57:11.30 ID:FkVERceP0
>>830
いやだからアンチャなりギアーズのスレ行けよ
GT5持ってないのに糞グラも何も無いだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160249.jpg
833名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:57:51.33 ID:+FOp58e9P
時間天候変化もおまけ F1もダートもカートもおまけ コースメイクもおまけ

おまけおまけおまけ あーゲシュタルト崩壊してきた
834名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:57:58.22 ID:dnLa9rxgP
Forza4前作割れ爆死ワロタwwwwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/5158122.html
835名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:58:51.59 ID:H2jqM5vG0
>>832
俺いつどこでソフトの内容に口だししたんだよ(´・ω・`)

レス辿ってみろよ文盲(´・ω・`)
836名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:59:43.76 ID:+txISJyY0
そこではちまなんて貼るからゴキだって言われるんじゃね
8時だから上がる時間かな?
837名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:00:37.33 ID:+FOp58e9P
はちまにまで見下されるなんて…屈辱すぎるだろ…
838名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:00:58.87 ID:dnLa9rxgP
はちまがネガキャン>>>ゲハ内で内輪でネガキャン

ププw
839名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:01:05.40 ID:FkVERceP0
>>835
ソフトの内容に口出しできないからジャンル違いソフトで煽ってんだろ?
ほらスレ違いのゴミ虫じゃない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160252.jpg
840名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:02:01.51 ID:H2jqM5vG0
まあ、でも自業自得だよね(´・ω・`)

ネガキャンに勤しんで肝心の押してるタイトルが前作割れなんだからm9(^Д^)
841名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:02:44.04 ID:FkVERceP0
PS信者はつまんないからGT信者読んできてくんない?
842名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:02:44.95 ID:KdWFfoFQ0
朝から元気だな
遅刻するぞ
843名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:03:29.79 ID:+FOp58e9P
ああああまたチカくんがゲーム買わないことが知れ渡ってしまうぅ…

どうする?ねぇどうする?
844名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:06:08.09 ID:Lrpt30aa0
845名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:06:26.45 ID:+FOp58e9P
何も叩かなければこんな恥ずかしい思いせずに済んだのにね…
どうしてこう自分で自分の首を絞めるのが好きなのか
846名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:06:29.69 ID:koekRcD20
ゲハで他機種のネガキャンに精を出すぐらいならフォルツァ4買ってやれよ・・・

裏工作までしてGT5に勝ちたがってるT10の気持ちを汲んでやれよ・・・
847名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:08:22.79 ID:rcm77t2I0
なんかスゲーよな
つべとかの映像で
GTより劣ってると思ってる連中
フォルツァ4直接見た人は分かってるが

GTのグラあげてるって自らGTのネガキャンしているのだとw
848名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:08:42.04 ID:FkVERceP0
849名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:09:11.53 ID:lLh+p1zCO
国内販売数だけが心の支え

アジア含む出荷数だっけ?
850名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:09:26.40 ID:2/2tcVQ50
話題すり替えで火消しに必死ですね
朝早くからお仕事ご苦労様です

フォルツァのグラ>>>>>GTのグラ()なのは確定ということで宜しいでしょうか?
851名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:11:09.86 ID:FkVERceP0
国内売り上げが出てちょっと元気になったけど
みんなエアユーザーばかり・・・
そりゃ未だに初回版が店頭にあるわけだ
852名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:12:22.52 ID:H2jqM5vG0
ホント痴漢はみなエアユーザーばかりだよ(´・ω・`)
853名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:12:28.02 ID:9Po3mMiQ0
ここは一つGT5とForza4でスープラRZの車内視点を比較したらいいんじゃないかな?
>>848見る限りどっちにも収録されてるからフェアな比較になるんじゃね?
854名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:12:49.86 ID:DeslzdLc0
>>851
マジで?初回版てか限定版だろ?
俺の近所全滅だったんだがどこにある?関東だったら教えてくれ
855名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:12:56.65 ID:+FOp58e9P
比較するならみんな大好きF1にしようぜwwwww
856名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:16:14.86 ID:H2jqM5vG0
ん?ピタっとレス止まったけどF1だと都合が悪いのけ?(´・ω・`)
857名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:16:21.58 ID:+FOp58e9P
F1がダメならカートでもいいぞwww
858名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:17:56.50 ID:+txISJyY0
あえて比較出来ないものを挙げてくるなんて、
余程比較されるのが嫌みたいなんですね
859名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:18:35.42 ID:DeslzdLc0
んじゃ痛車の話題でもするか
ゼロヨンとか車でサッカーやったりする話でもいいぞ

こんな話する事自体不毛だと思わないのか

大体カートもダートも天候変化も時間変化もF1もオンライン対戦で不人気ルールなのになんで今更持ち上げようとするのか分からんわ
860名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:19:18.27 ID:2/2tcVQ50
>>856
GT持ってないから比較画像作ってきて
煽ってばかりいないでたまには仕事しろよ
861名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:19:29.24 ID:H2jqM5vG0
>>859
ではこのスレの有意義性を述べてみよ(´・ω・`)
862名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:19:49.85 ID:+FOp58e9P
さすがに痛車じゃ比較できねぇwwくっそww
863名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:20:46.56 ID:DeslzdLc0
>>861
そりゃスレタイ通り糞グラの話じゃねーの?このスレはwwww
864名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:21:22.07 ID:2/2tcVQ50
お互いの機能の相違点を述べあっても意味がないだろ
同じ車、同じコースとされているもの同士を比較してこそグラについての優劣が決まるのじゃあないだろうか
865名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:21:37.37 ID:H2jqM5vG0
>>863
GT5糞グラすぎてワロタwwwが有意義なの?(´・ω・`)
ならキミの人生パラダイスやね(´・ω・`)
866名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:22:13.13 ID:+FOp58e9P
叩きが有意義なんていかにもチカくんらしいねww
867名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:22:50.44 ID:2/2tcVQ50
また論点すり替えで逃亡しちゃうの?
GTが糞グラなのはゴキブリも認めた既成事実?
868名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:22:59.68 ID:n3hkeiWOO
平日の朝にレス止まったとかちょっと
869名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:23:00.68 ID:DeslzdLc0
>>865
有意義だから860レスも進んでるんじゃねえの?www
無意味だっていうならゲハの大半がそうだろうに。さっきも言ったけど、突然GT5発売後から今になって被害者ヅラしてるのは何故なんだ
870名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:24:43.46 ID:H2jqM5vG0
>>869
キミはなにやら勘違いしているようだが、
そう、ゲハは不毛地帯なんだよ(´・ω・`)

現実問題、いくらゲハでネガキャンに精を出してもForza4は売れてないじゃないか(´・ω・`)
871名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:26:34.81 ID:2/2tcVQ50
そんなに売り上げ語りたければ売り上げスレたてればいいだろうに
同時にグラのことも語りたいならグラと売り上げスレたてればいいだろうに

GTが糞グラなことについて反論は無いの?
GTが糞グラ認定されちゃうよ?
872名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:27:24.11 ID:+FOp58e9P
お願いだから売り上げの話は勘弁してくださいって言えばいいのにww
873名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:27:42.28 ID:dnLa9rxgP
>>871
お前に糞グラ認定されても世界で誰1人として困らないよ
874名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:27:45.90 ID:DeslzdLc0
>>870
だーかーら、分かってるなら今更諭すような事言ったって無駄だって理解してるなら、
こんなスレどうでもいいんじゃないの?なんで今になって止めるような話してんだよ。
去年一昨年のGT5発売前のゲハ板のGTスレForzaスレ知ってるだろ?
Forzaの売上げによってGT5の糞グラが変化するとかそういう事なら君の言う事にも一理あるがな。

このスレはGT5の糞グラを笑うためのスレだ。分かった?
875名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:28:49.10 ID:Hb6pj999O
まあ、ゲームとしてはともかく
誤ban食らって色々取り残された俺としては、Turn10を今回あまり評価する気になれない

発売して一週間もしないうちに
こんな事するなんて馬鹿な話聞いた事無い、最低だわ
ちょっと調べれば予約キャンペーンにも応募しているアカウントって分かるだろうに
876名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:29:17.60 ID:H2jqM5vG0
>>874
そう、どうでもいいんだよ

だから>>793で言ってるじゃないか嘲笑してるだけだと(´・ω・`)
877名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:29:22.50 ID:+txISJyY0
必死に論点ズラしてるやつは困るんじゃない?
878名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:29:51.82 ID:2/2tcVQ50
>>873
グラ比較スレでグラに関する反論しないの?
反論出来ないんなら、あなたもGTが糞グラだということを暗に認めたことになるんじゃないの?
両方持ってるんだからグラ比較して
879名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:30:15.24 ID:W2XMGMmU0
何でゴキブリはGT5は売上で勝ち誇り、アンチャはメタスコアで勝ち誇るん?(´・ω・`)
880名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:30:18.98 ID:DeslzdLc0
>>876
俺にはとても君の殆どのレスが嘲笑する内容を含んでるように見えないんだがなww
むしろ君自身が嘲笑されてるだろwww勿論俺もそうだよ。
881名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:31:20.49 ID:+FOp58e9P
882名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:31:37.34 ID:vNVLgZqK0
初週25000がよっぽど悔しかったんだな
どうせ買ってもないのに何故悔しいのかよく分からんがw
883名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:32:10.29 ID:FkVERceP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160275.jpg
スープラRZ比較
さすが日本車に強いGTはさすがのクオリティ
コクナイ売り上げも納得
ちなみに丸い出っ張りはステアリングのようです
884名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:32:21.35 ID:+FOp58e9P
ほら Orz信者さんF1の画像早く早くぅww
885名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:32:25.34 ID:dnLa9rxgP
>>878
http://adpn.sakura.ne.jp/sblo_files/kusunoki/image/040604.jpg

じゃあこれより品質の高いF1カーのSSを上げて下さい
それを見て優劣を語りましょう
886名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:33:28.01 ID:W2XMGMmU0
>>883
上の画像、画面暗くしすぎですよ?
車内真っ暗で見えないんだが・・・(´・ω・`)
887名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:34:06.94 ID:vNVLgZqK0
何を何と言おうが初週25000じゃ説得力が無いなあ
世間一般では糞グラはGTモドキってことになるねw
888名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:34:07.69 ID:+FOp58e9P
あーれれー?wwまだかなぁwww
早くみたいなぁw ウズウズ
889名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:34:11.48 ID:DeslzdLc0
「グラフィックの話をしよう」って言ってて、無いものを提示してくるのってどういう哲学的理論なんだろう。
別に逆の事も言えるのにね。例えばアウディR15TDIのグラフィックをForzaのSSで出して、GT5に出せ、って言ってるのと同じ事なのに。
890名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:34:24.47 ID:+txISJyY0
比較されたくないからまたF1に逃げ出したぞ
891名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:34:48.16 ID:dnLa9rxgP
>>889
皮肉だと気づこう
892名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:35:07.33 ID:+FOp58e9P
あーーーF1なかったんだっけぇwww

ゴメーンwwwかっこいいF1の画像見せちゃってゴメーンww
893名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:35:34.51 ID:W2XMGMmU0
あれ?フォルツアにF1って無いんじゃね?
なのにゴキブリは提示しろ、と言う。

単に無いものを引き合いに出して、論点を摩り替えたいだけ。
同じ車で比較した方が解りやすいと思うんだが?
894名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:35:58.30 ID:H2jqM5vG0
>>880
それはつまりこのスレの本質が嘲笑や自らの自尊心を満たす為だけの儚く不毛であるということだよ(´・ω・`)
895名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:36:28.13 ID:W2XMGMmU0
つか、GT5のF1カーって昔作ったプラモ見たいだな(´・ω・`)ナツカシス
896名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:36:43.75 ID:vNVLgZqK0
GTモドキ25000なみだ拭けよ〜ゲラゲラwwwwwww
897名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:37:32.45 ID:H2jqM5vG0
>>895
じゃあ本場ForozaのF1カーの実写と見まごうSSを見せつけてやってくれ(´・ω・`)
898名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:38:02.39 ID:+FOp58e9P
ごめんごめんwwてっきりあると思ってたわぁwww

まさかF1が収録されてないなんて想像だにしなかったしww
899名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:38:06.68 ID:DeslzdLc0
>>891
だから皮肉になってないんだよ。
知ってると思うけど殆どが型番違いというかそれ以前に名前が違うだけで数十同じ車を入れて1000車種を謳うGT5が(しかもスタンダードで)、
たった2種類しか入って無いF1カーのSSを出して、「Forzaも悔しかったら出してみろ」っていうのは全く皮肉になってないんだよ。
4でポルシェが使えなくなった事をバカにしたのは記憶に新しいがそもそもGTにポルシェは入って無いのと同じ事。
例えば、GT5にラディカルSR-8とか、ブガッティ EB110が入ってるか?入って無いでしょ?
900名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:38:20.48 ID:dnLa9rxgP
無いものにケチを付けるって何か負け犬の遠吠えっぽいよね
901名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:39:06.68 ID:+txISJyY0
ぽいつうかそのものでしょ。
902名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:39:20.73 ID:W2XMGMmU0
723 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 06:36:05.56 ID:H2jqM5vG0 [4/34]
>>722
メタスコアという客観的データが揃ってるのにお前の主観なんて読むに値しないよ(´・ω・`)


-----

つか、客観的にメタスコアで、ってゴキちゃん自ら言ってたのに
いきなりF1カーとか言い出しても自分らで結論出してるやんw

なのに国内販売数とかいまさら出してくるのはアホですなw
903名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:39:58.45 ID:dnLa9rxgP
>>899
長所短所を認められない小さい人間には通じない皮肉でしたかね
904名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:40:47.93 ID:qhyFMH0m0
905名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:40:59.33 ID:H2jqM5vG0
>>902
安価振らずに独り言言ってもキチガイにしか見えないぞ(´・ω・`)
906名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:41:03.81 ID:DeslzdLc0
>>903
俺は
>>859
でとっくにそう言ってます。そしてここはグラフィックについて語るスレだ。
907名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:41:38.87 ID:FkVERceP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160286.jpg
かっこいいF1(全2種類)www
908名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:42:12.57 ID:+FOp58e9P
おいwwww0種類が何か粋がってるぞwwww
909名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:42:20.23 ID:dnLa9rxgP
>>906
>大体カートもダートも天候変化も時間変化もF1もオンライン対戦で不人気ルールなのになんで今更持ち上げようとするのか分からんわ

>大体カートもダートも天候変化も時間変化もF1もオンライン対戦で不人気ルールなのになんで今更持ち上げようとするのか分からんわ

>大体カートもダートも天候変化も時間変化もF1もオンライン対戦で不人気ルールなのになんで今更持ち上げようとするのか分からんわ

グラフィックを語るスレでさりげなく他要素を批判とかないわー筋違いも甚だしいわー(棒
910名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:43:20.64 ID:qhyFMH0m0
ゴキブリの巣窟、ゲハでも
フォルツァ>>>>>>>GT
が認められたというわけですね

いつもみたいに捏造SS挙げて工作するぐらいの仕事ぶりみせてよゴキブリ
911名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:43:39.69 ID:+FOp58e9P
しょうがねーな この車の比較で許してやるよwww
http://www.kotaku.jp/2010/08/25/photo/100826_gt5italia.jpg
912名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:43:57.08 ID:W2XMGMmU0
完全に話題逸らしにきてるなw
913名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:44:28.11 ID:+txISJyY0
ゴキってホント限定勝負好きですよねー
914名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:44:35.88 ID:DeslzdLc0
>>909
長所と押してるから、今まで一度も長所扱いしてなかったF1なんかを持ち上げるのはおかしいだろと言ってるだけだが?
ってか本当に持ってるの?発売直後全く音沙汰無くてさ、ずっと後になってF1のレースも配信されるようになったけど、
フェラーリの2007と2010年のF1だけでレースしてて本当に面白いと思ってんのだろうか。本当に。マジで。
思うなら謝るよ。
915名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:44:36.75 ID:+FOp58e9P
あーーーごっめーーーんwwwこれも入ってなかったかぁww
ついうっかりwwwすまんすまんwww
916名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:45:55.96 ID:DeslzdLc0
>>912
すげーよな。露骨すぎて呆れるわ。
917名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:47:16.14 ID:qhyFMH0m0
グラ比較スレで見苦しい敗走
潔く認めればいいんだけど、お仕事だからそうもいかないのかな
捏造SSまだ?
918名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:47:22.96 ID:H2jqM5vG0
大方1年前に発売したソフトを相手取り勝利宣言して虚しくないの?お兄ちゃん達(´・ω・`)
919名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:47:53.95 ID:+FOp58e9P
いやぁ悪気は無かったんだよぉwww気にしないでねww
920名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:48:27.48 ID:DeslzdLc0
>>918
…って、Forza3VSGT5の時Forza側が言ってたよね。全然寝耳に水だったけど。今更何言ってるんだろう?
921名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:48:44.30 ID:qoDCmqfmP
料理屋に例えると、
不味くて評判悪いレストランが
美味しくて評判が良い大衆食堂にはないメニューがウチには有るといって
勝ち誇ってる、って事か。

けど、専門店には遥かに及ばない味w
922名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:48:55.23 ID:F2M6XmNNO
60フレーム固定ってのも凄すぎる
923名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:49:53.68 ID:H2jqM5vG0
>>920
ではその当時のスレを見せて下さい(´・ω・`)
924名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:50:04.13 ID:z/djWPY30
何で痴漢はforza4を買わないんだ?初週2万とかGT5の1/10以下じゃん
925名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:50:51.56 ID:DeslzdLc0
>>923
試しにググったら
Forza3 一年前 GT5
だけで出てきたよ
926名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:50:55.02 ID:dnLa9rxgP
祝!あForza425000本の大爆死!!!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319066995/

またスレが立ってるぞ
927名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:51:50.94 ID:H2jqM5vG0
>>925
1 : Gたま(ネコ係) : 2010/08/28(土) 07:56:39 0
とりあえず立ててみた。


↑これフォルツァ信者のGたまさんが立てたスレじゃん(´・ω・`)
928名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:53:18.58 ID:DeslzdLc0
>>927
いや…1個2個のスレだけじゃなくて一杯ヒットしてると思うんだけど…何を言ってるんだ?

>>926
で俺の>>914には反論しないの?GT5のF1はクソゲーって事でいいのかな?
929名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:54:33.22 ID:H2jqM5vG0
>>928
徹底比較!GT5 vs Forza3

GT5がForza3に完全敗北したらしいです? - 2011年1月3日

ドイツゲームサイト「Forza3は天候変化が無いから0点」? - 2010年11月27日

GT5にがっかりしたならFORZA3でも買えば?? - 2010年11月27日

【爆笑】 JINがForza3の画像を、騙されてGT5と記載? - 2010年11月25日



全部痴漢サイドが立てたスレのようですが?(´・ω・`)
930名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:55:08.62 ID:DeslzdLc0
>>929
●持ってないの?
931名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:55:23.25 ID:+FOp58e9P
>>929
Orz信者の気持ち悪さは昔からだね
932名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:55:29.13 ID:dnLa9rxgP
>>928
謝るっていうから許してやったのに何いってんだこいつ
933名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:55:55.51 ID:DeslzdLc0
とまぁ順調に話題そらししまくってスレ違い甚だしいんですけど
グラについて言う事は本当に無いのかな?
934名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:56:30.21 ID:H2jqM5vG0
>>930
でもスレ立ててるのは痴漢だよね(´・ω・`)

つか、●なんて持ってないよ、何で2chなんかに金落とすのさアホくさ(´・ω・`)
935名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:58:05.72 ID:o0Y/0brx0
ID:DeslzdLc0詭弁屋すぎワロタ

チカンがスレ立ててる中ではGT信者がForzaを引き合いに出してるから一緒だ!!ってどんな発想だよw

そもそも喧嘩吹っかけてんのはこのスレ同様にForza信者だろうにwww
936名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:58:30.53 ID:DeslzdLc0
>>934
もう一回>>920
を読んでみようか。とりあえずさ、Forza側=痴漢ってのはまぁ反論無いと思うが(君視線で)、俺なんか間違ってる事言ってる?
気持ち悪いっつーならなんで今逆の立場の事をGT側が言ってて気持ち悪くないのかも説明してね。
937名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:59:24.49 ID:H2jqM5vG0
>>935
だよね(´・ω・`)

ちょっと調子が良すぎるっていうか、おつむの具合が心配(´・ω・`)
938名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:59:51.18 ID:qoDCmqfmP
フォルツァを叩くのはOKで、GT5を叩くなんてトンデモナイ!
939名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:00:11.99 ID:qhyFMH0m0
グラに関しては
フォルツァ>>>>>>GTで結論になりそうですが
ゴキブリ反論をどうぞ
940名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:00:48.27 ID:DeslzdLc0
>>935
いやどっちもどっちだと思うけどなぁ?
そりゃ一方的だとは思ってないがね。お互いがお互いをたたき合ってると思いますが。
さっきから言ってるけどほんと、突然GT側が被害者ヅラし始めてるのが気にくわないの。
941名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:00:51.65 ID:J33lMFQh0
>>30
こういう部分ってゲームの面白さに直結するの?
なんか製作者の自己マンってイメージ
フェルツァのほうがゲーム性では勝ってるけどさ
942名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:00:54.28 ID:+FOp58e9P
F1無いからってそんなに僻まなくてもいいのにw
943名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:01:26.05 ID:H2jqM5vG0
>>936
GTサイドはわざわざスレ立ててまで叩いてないじゃん?

このヒットの数が痴漢の底知れぬGTコンプレックスを体現してますよ(´・ω・`)
944名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:01:27.33 ID:qoDCmqfmP
>>942
どんだけF1好きなんだよw
945名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:02:27.08 ID:DeslzdLc0
F1好きならF1 2011買えばいいのにね。俺はやる暇ないからスルーしたが。
946名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:03:14.37 ID:dnLa9rxgP
スレ立ててまで僻むのもその中で反論するのも一緒ってまさに喧嘩両成敗の発想だなw
947名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:04:50.29 ID:H2jqM5vG0
痴漢のサンクチュアリはゲハの中にしかないからね(´・ω・`)

しょうがないっちゃーしょうがない(´・ω・`)
948名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:09:23.96 ID:+FOp58e9P
でグラの比較すんの?もういいだろ結論出ちゃったしww
949名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:11:09.42 ID:qhyFMH0m0
>>948
ゴキブリからグラに関してフォルツァ勝利宣言を頂きました
950名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:11:11.63 ID:FkVERceP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160306.jpg
GT5ってなんでザラザラなんだろうね
951名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:12:02.88 ID:+FOp58e9P
>>950
ジャギルツァしょっぼwww
952名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:13:27.41 ID:+txISJyY0
>>918が敗北宣言かと
953名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:14:24.41 ID:H2jqM5vG0
>>952
ま、売上でボロ負けなんだから痛み分けってことで(´・ω・`)
954名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:15:52.85 ID:qoDCmqfmP
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
955名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:16:36.89 ID:DeslzdLc0
>>953
どういう自分ルールだよ…
956名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:18:28.12 ID:+FOp58e9P
ルマンカーなのに夜の闇を走れないなんて惨めだよねwww
ずーっと真昼間とかマジ勘弁なんすけどww
957名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:18:55.36 ID:IZO1c4A80
>>953
その顔文字流行ってんの?
958名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:20:44.91 ID:qhyFMH0m0
結論づけられたからグラに関して話すことがなくなっちゃったな

>>953
GTが売れてフォルツァが売れなかった要因を探ってみたい
そういうスレ建ててくれない?

このスレだと
GTの利点
F1(2台)、ダート、PS3
フォルツァの利点
圧倒的なグラ
ぐらいしかわかんね
959名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:21:39.71 ID:+FOp58e9P
圧倒的なグラw プププwww
960名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:22:39.52 ID:DeslzdLc0
結局一度もGTが優れたグラフィックを証明することはないまま960レス
961名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:23:34.81 ID:qhyFMH0m0
>>959
おう
まだグラに関して議論することがあったか
ゴキブリ反論出来ないみたいだから圧倒的ということにさせて貰ったんだけど異論ある?
962名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:23:38.36 ID:nFriwjIrO
パフォーマンス

forza4
http://www.eurogamer.net/videos/forza-4-racing-performance-analysis
クラッシュ等しても強固な60fpsを維持ティアリングなし

GT5
http://www.youtube.com/watch?v=OLZzp6EFoto
一瞬たりとも60fpsにならず40〜50fpsの可変+ティアリング70%



糞グラの分際で60fpsすら維持できない糞グラんつーりすもwwwwwwwwwwww
963名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:23:40.64 ID:W2XMGMmU0
一人頑張っているが、

>>959>>954
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す

に該当するなw
964名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:24:12.96 ID:+txISJyY0
>>953
まー売れてないけど、ここはグラスレなんで、
負け惜しみは他でどうぞ。
それより
>>956みたいなのってあなたはどう思いますか?
965名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:26:00.51 ID:92CsU0vm0
結構売れたみたいやな
966名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:26:11.41 ID:+FOp58e9P
もういいじゃんGT5のプレミアムが最高のグラで
ジャギルツァさんじゃ一生勝てませんよーw
967名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:26:31.09 ID:IZO1c4A80
>>959
GT5を笑うなよ
968名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:27:04.11 ID:qhyFMH0m0
>>966
うわあ・・・
969名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:27:13.34 ID:HSmsoSJs0
ID:+FOp58e9P
コイツは埋めようとしてるだけ
970名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:28:02.18 ID:IZO1c4A80
>>966
スタンダードは糞って事なのね
971名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:28:03.53 ID:DeslzdLc0
GT5を常にプレミアムで、という条件をクリアーしながらオフラインのレースを全て埋める事は出来ないのにね・・・
嫌でもスタンダードは使う事になるし、勿論勝手に参加してくるから、目に映るというのに。
972名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:28:29.66 ID:vNVLgZqK0
GTモドキ25000完敗wwwwwwwwwwwwwwwww

世間は正直ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:29:27.39 ID:IZO1c4A80
念仏がきた
974名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:29:33.61 ID:+FOp58e9P
だってF1が無いんだからどっこいどっこいでしょーw
975名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:30:03.61 ID:IZO1c4A80
どんどん逃げに行っててワロヌ
976名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:31:30.30 ID:+FOp58e9P
なんでF1は免除でスタンダードは絶対なんですかー?ww
もうわがまま通り越して呆れちゃいますよw
977名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:31:52.79 ID:qhyFMH0m0
グラに関する議論はフォルツァの圧勝で幕を閉じました
978名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:31:58.41 ID:KHKUaUw30
ゴキブリがソースも何も提示しないまま喚くだけ
グラスレ定番の流れだなw
979名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:32:34.56 ID:+FOp58e9P
プレミアムで比較されると負けちゃうのが恐いんでちゅかー?ww
980名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:32:45.14 ID:FkVERceP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160326.jpg
だって比較しても無視するしぃ
981名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:34:36.01 ID:qhyFMH0m0
>>979
GT持ってないからわからんのだけど
ちょっとプレミアムに関する情報全部持ってきて
982名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:35:45.88 ID:DeslzdLc0
>>976
が、話題そらしたいだけなのか、とぼけてるだけなのか、単純に頭が悪いのか俺には判断つかない。

PGRにバイク入ってるよね。PGRとGTをグラフィック比較する時、バイクを持ち上げると思う?しないよね。同じだ。
ましてやGT5のF1は2台だ。1000台中の2台だ。しかもオフラインのレースに一個も含まれていない。後付の配信レースだけだ。
オンライン対戦のロビーでF1を見ることは皆無だ。

そしてスタンダードはゲームの中の必需要素だ。プレイせずに、見ずに、クリアすることは無理。
そして1000台中800台だ。
983名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:36:03.17 ID:+FOp58e9P
>>980
細工してるのが見え見えwwww
984名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:36:37.57 ID:FkVERceP0
なんか悲鳴が聞こえたような・・・ww
985名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:37:36.37 ID:DeslzdLc0
>>983
だったらいいんだけどね・・・。
986名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:38:39.21 ID:+txISJyY0
>>982
ああいうバレバレなすっとぼけたヤツって小学生の時
クラスに1人は居たっけなぁって朝からノスタルジックな気分になりました。
987名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:40:01.18 ID:FkVERceP0
プレミアムを盲信してるところ見るとフォトトラベルの画像しか見たこと無いんだろうな
988名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:41:25.44 ID:+FOp58e9P
フォトトラベルは犯則!www ですよねーwww
989名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:41:41.42 ID:nFriwjIrO
>>979
>>1はゴキブリ自慢のプレミアム(爆笑)との比較ですがww
990名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:42:44.48 ID:+FOp58e9P
>>989
画像の弄くり方が露骨で笑えるわwww
991名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:42:56.74 ID:DeslzdLc0
フォトトラベル持ち上げるならほぼ同条件なのはオートビスタモードとかの奴になるんじゃね。
単純に土俵が変わるだけだから、セルが完全体になってドヤ顔するような状況にはならないんだよ。残念だが。
992名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:43:21.32 ID:+FOp58e9P
フォトトラベルだと負けるから貼るなよ!絶対だぞwww
993名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:44:32.08 ID:FkVERceP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160337.jpg
GTはこんな芸当できないから反則だよな
994名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:44:56.55 ID:+FOp58e9P
やばい!フォトトラベルだと窮地に追い込まれるwww
orz絶対絶命www
995名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:45:33.32 ID:+FOp58e9P
>>993
↓しょっぼwwww
996名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:45:55.28 ID:DeslzdLc0
1000が近いからって明らか調子に乗ってるな。最後まで馬鹿を露呈するだけのレスを続けてくれてありがとう。程度が知れて、楽しかったよ。
997名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:46:18.11 ID:+FOp58e9P
ひいいいいいフォトトラベル貼られたら負けるううううww
998名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:47:09.33 ID:+FOp58e9P
チカくん緊急回避埋めw
999名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:47:20.98 ID:FkVERceP0
油絵の成れの果てか?
1000名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:47:48.39 ID:W2XMGMmU0
この中の発言で、幾つかがGK面白発言になるわw
ゴキの無知っぷりを晒しただけだったな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。