3DSで新作モンハンを出すメリット教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マジレスしてくれ
2名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:01:05.14 ID:/JXJh1Qu0
立体視
3名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:01:53.29 ID:jY+iQ/2p0
海外の販路を任天堂に任せられるとかって話じゃなったか?
4名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:01:56.19 ID:/FHjKQLZ0
他のハードが死んでるから、3DSしか選択肢がない
5名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:01:57.25 ID:4tEE4GsV0
俺が遊べる
6名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:02:08.37 ID:dEGWwvJT0
二画面
7名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:02:11.02 ID:ftQzIsz/0
・世界が狙える
・ポケモン層という劣化しない層を狙える
・本体が普及確実
8名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:02:35.59 ID:1oDl7ttZ0
vita一強が防げる
ファースト一人勝ちだとサードとユーザーが損するから、
カプコンも出来るだけ均衡させたいんだろ
9名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:02:36.55 ID:nMQ/eoVYP
任天堂の海外バックアップ
おそらくMTフレームワークを元に選定したと思われるPICAのスペック
本体が安い

何より糞豚とロバ面がいない
10名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:02:37.75 ID:6PVXZ8pW0
VITAが死んでるから
11名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:02:46.56 ID:UI7Q5eR40
モンハン持ちをしなくて済む
12名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:03:01.96 ID:nCTrCU0/0
15000円はPSPより安いし
13名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:03:11.61 ID:kQXWO5gn0
つーか消去法だろ
Vitaがまだ普及ゼロ代で普及する見込みも怪しい
PSPはもうパワー不足
14名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:03:15.92 ID:ddweOiqm0
SCEと付き合わなくて済む
15名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:03:22.33 ID:/Dh+2NEi0
VITAより売れる
16名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:03:26.55 ID:/JXJh1Qu0
>>8
お、おう・・・
17名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:03:46.66 ID:jCA1JAUX0
マジレスするとモンハンだけの為にクソ高い携帯機買わなくて済む
18名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:04:01.85 ID:4tEE4GsV0
俺が好きな連中には遊べて
俺が嫌いな連中には遊べない。

これ以上素晴らしいメリットってこの世に存在するの?
19名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:04:08.04 ID:RK4wDrSp0
俺は今日程カプコンに呆れた日はねぇ…
ベロニカがPS2で出た時もバイオ4が出た時もサターン版の格ゲーだけ追加要素がカスな時も耐えれたが今回のは無いわ…
何でよりによってWiiでだしちゃうかな?
またロード地獄か…キャラ素材使いまわし出来て楽そうだな…
リモコン振りでしか攻撃できなかったらカスだな…
田中がいなくなって良い方向に進んでくれると思っていたんだが一番ダメな方向に進んだな…
これならPSPにも2G以降も新作出せそうだね…

正直PS3で出るものと思っていたのでかなりショックです…
あのクソ性能のハードで出すとかアホかと。
20名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:04:09.46 ID:q/kpr+C60
同じハードにポケモンとモンハンがあるのはいい事だろうな
ポケモン卒業する辺りでモンハンにはまってくれそうだし
21名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:04:15.38 ID:+UzqqHs70
カプコンに聞けよ
個人的には今の3DSがPSPの後継的なソフトの充実があるとは思うけど
22名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:04:48.19 ID:/wyD0N1T0
モンハンはサードのソフトだぞ
VITAに出すメリットがあるなら、VITAにも出る可能性がある
3DSに出すメリットがあるかどうかを考える前に、VITAに出すメリットがあるかを見直さないとな
仮に3DSに出すメリットが無かったとしても、モンハンそのものが出なくなるだけだぞ
23名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:04:53.72 ID:96Aj3ZLY0
・屈強な任天堂携帯機ハードでMHが出せる性能になったから
・モンハンしかミリオン行けなかったPSPの後継機より、安定してる任天堂ハードで出したい
・PSVitaが糞仕様過ぎてカプが逃げた

割とこんな感じじゃないの、勿論PSvitaが3DS以上に普及しりゃ出るよ
でも、そうならない可能性の方があるからカプが逃げたんだろ
24名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:04:56.64 ID:g4iFMwxh0
3DS以外に出せる携帯機が無いじゃん
25名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:05:03.62 ID:LBOdaCli0
携帯ハードなら実質3DSしか選択肢ないしな
据え置きは数上がらんし
26名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:05:06.83 ID:ZxrNuuAf0
PSPじゃ限界
VITAと違ってファーストが牽引してくれる
3DSで出すしかないじゃん?
27名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:05:12.33 ID:F/h2X72F0
消去法だろ

PSP→容量足りない

DS→論外

VITA→論外

3DS→
28名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:05:39.05 ID:xXvc/YSv0
売れないハードに出す訳ない
29名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:02.82 ID:ayBt5W8y0
・これまでMHPを遊んでなかった客層にアピール出来る
・任天堂の支援を受けて海外展開に期待
・Kaiやアドパと言った本来の仕様にないネットプレイを遮断

自分の思いつくのはこんなとこ。
30名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:03.44 ID:BWMdWOBB0
出荷数とはいえ、携帯スパWが100万出せたこと考えると
海外販路って馬鹿にならないって思う
31名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:06.66 ID:hLoRcKJ80
>>27
据置は?
32名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:12.75 ID:xggsoUNH0
スペックがちょうど良かったとか、広告展開を支援してくれるとかそこら辺だろカプコン的には
33名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:17.26 ID:pdejjS8J0
売れる
34名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:22.58 ID:6PVXZ8pW0
VITAが3DSより普及すると思うか?
それが答え
35名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:24.29 ID:dkW0wWvj0
カプコンに聞こう!
36名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:25.49 ID:9DSMuRYgP
マジレスすると
任天堂の方が幅広い層のユーザーがいる
PSPではだいぶ売り上げたのでこれ以上層が広がる見込みが少ない
ここで3DSで出して層が広がれば今後のモンハンも買ってくれるだろ
37名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:26.29 ID:/JXJh1Qu0
カプンコはいつになったらガチャフォース2出すの?
いやマジで出さないとか何なの?
あの超神ゲーの続編出さないとか人類に対する反逆だろ・・・
38名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:40.80 ID:VGNbmziM0
VITAに出すメリットが皆無だから
39名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:06:58.37 ID:0z6hTSLL0
PSPでも十分作れただろうが、時代の流れで現行ハードに切り替えたんだろう
でもVITAは明らかにそれほど本体普及するとは思えないし
40名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:07:15.20 ID:uqPrkmr10
超マジレスすると
任天堂の強力なタイトルやドラクエとの相乗効果を狙える
41名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:07:15.75 ID:ZUhzMPrU0
3DSは放っておいても任天堂ソフトで売れる
→安定、あと海外でも売れる土壌が出来る。

VITA
モンハンが出てやっとどうにかなるかもレベル
→不安定、海外はさらに絶望的


あと、VITAをつぶしちゃえば国内では擬似的にPS2時代が再現出来て取りあえず
今の青息吐息の状態から一息つける
逆に下手にVITAに頑張られると、再び市場が割れる危険性が出来る


カプ視点ならVITAを選ぶわけないがない。
42名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:07:29.17 ID:UWO/lZA40
>>37
おめえガチャフォース買ったのか?マニアが騒いで買う買う詐欺やったけど
再販したら爆死したじゃないか
43名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:07:51.27 ID:OH1Qr3C+0
世界狙うのにPSP後継機は罰ゲームだよなぁ・・・互換もないし
44名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:08:02.70 ID:txVPgMc60

モ ン ハ ン は 元 か ら 多 機 種 展 開 だ か ら

 モンハンはPSのもじゃないですよ。いい加減目を覚ませ。 
45名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:08:04.35 ID:y2D+kt1LP
>>8
Vitaが一興にはなってるが一強には全くなってないと思うぞ
ファーストが勝つかどうかとサード云々は関係ない
Wiiはサードが適したソフト出せなかっただけ
46名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:08:11.26 ID:ZxrNuuAf0
まずPSPユーザーを切り捨てるのかって論調がキチガイ過ぎ
ハードにこだわってるのはおめーらゴキブリだけだから
47名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:08:18.50 ID:0z6hTSLL0
むしろもしVITAで出す時のメリットを教えて欲しい
48名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:08:41.83 ID:/JXJh1Qu0
>>42
プレイ時間間違いなく3000時間越してるわ今でも時々黒集めしてるし
49名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:09:01.12 ID:kQXWO5gn0
>>31
Wii⇒ミリオン届かず
PS3⇒絶対Tri以上売れない
箱○⇒論外

もう据置の時代じゃないんだよ・・・
50名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:09:34.31 ID:/wyD0N1T0
あのゲーム機で出なければ、PS3/PSP/VITAで出るはずっていう発想はどこから来てるんだろうか
行き場がなくなって続編が滞る可能性とかは全く考えないのなw
51名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:09:43.96 ID:51Lsi2V+0
>>31
据置は携帯機程は売れない
ならば課金に頼りたいが、課金層はMHFにいる
下手に分散させずに一ヶ所から搾り取りたいのでは?
52名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:01.08 ID:dLTyqjhY0
いや据え置きは課金で上手く言ってるって何度も発表してだろ。PS3は例外だが
53名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:01.50 ID:GMXgf45V0
PSNがゴミだから
54名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:08.98 ID:vRwVq4pH0
 PSPの容量不足。いずれにせよ、次の携帯モンハンは次世代機に移行する必要があった。
 VITAは発表が遅かったので普及の見通しが不透明だった。
 任天堂機の場合は、任天堂ソフトの熱烈なファンがハードを買うので、最低限の普及は見込める。
 SCEがソフト屋として、任天堂並みに強力で、少なくとも3DS程度には最低限の普及が見込めたら
VITAに今の3Gを(中身は多少いろうだろうが)P3rdGとして持ってきたかもね。
55名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:12.28 ID:Pd+k6CDM0
一時的に売上落とすだろうけど長い目で見たらユーザーの拡大につながりそうだし
海外展開にも希望が持てる
56名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:20.42 ID:d6aOEqDy0
海外での売上増が狙える
新しいユーザー層の開拓
沈没しそうな船から逃れられる
57名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:39.12 ID:/8waAhm20
>>49
MH3余裕で100万いってね?
58名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:40.87 ID:ttAKD8xi0
>>49
triミリオン超えてるぞ
59名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:54.64 ID:SjfejJST0
3Dで新しい雰囲気作りたいってのもあるんじゃね
迫力とか奥行とかでかなり変わるし
60名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:56.06 ID:nqq/XWvI0
>>42
一時の値段から見れば安いけど、新品は未だに定価より高いだろ
61名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:10:57.17 ID:F/h2X72F0
>>31
まぁ据置ならPS3が1番売れるだろうな
さっきのは携帯機ということにしといてくれ
62名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:11:12.49 ID:d3LfkYlE0
オン課金をSCEに邪魔されない
63名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:11:30.22 ID:/JXJh1Qu0
Vitaは互換切ったのは失敗だと思うわ
ソフト資産0からの挑戦ってどんだけ無理ゲーだよ
64名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:11:53.29 ID:I0gXqCvR0
流出チョニーじゃ先が無いもんなぁ
ハードの性能の割にWiiトライは良ゲーだったし
クソ高い高性能売女よりいいんじゃね?
65名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:12:53.19 ID:OH1Qr3C+0
>>42
再販は順調に消化してやっぱりプレミア化したんだけどね。
まあ再販前みたいなおかしな値段になることはなくなったけど

今確認したら尼で中古が定価超えてたw
66名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:13:32.01 ID:LXppk1CU0
カスタムロボVSガチャフォースで
67名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:13:32.72 ID:t6glvhe10
PSP時代の孤軍奮闘が実は寂しかったから
68名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:13:49.04 ID:1oDl7ttZ0
>>45
関係あるだろw
一強だとそこに出すしかなくなるから相手が殿様商売しても従うしかない
均衡してればサードもサービスの対象になる
69名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:14:08.20 ID:y+9k+DY00
俺が嬉しい
70名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:14:10.67 ID:hLoRcKJ80
>>51
あーなるほど、据置はもうFだけになんのかね
71名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:14:13.92 ID:/wyD0N1T0
>>64
性能のわりにとはいっても、元々PS2やPSPがメインのシリーズだったんだから
Wiiくらいの性能があれば十二分に進化できるんだけどなw
Wiiが低性能すぎてクソゲーになるんだったら、そもそもモンハンというシリーズそのものが確立してない
72名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:14:23.75 ID:mNoNA0Tf0
というかトライって据え置きモンハンで一番売れて収益も一番なんだけど
ゴキブリって相変わらず現実知らんのね
73名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:14:31.25 ID:nveRUiOv0
やればわかる
74名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:14:46.58 ID:ZUhzMPrU0
>>61

>まぁ据置ならPS3が1番売れるだろうな

今出したとしても相当怪しいもんだと思うがなw
ヒットの要因「持ち寄って協力プレイ」が出来ない上に課金やで。

しかもHD機で作って工数が跳ね上がる。
異常に長い開発期間&自然に採算ライン爆上がりやがな。
75名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:15:39.15 ID:c1u/oO2t0
>>49
据え置きの時代が終わりなんじゃなく
モンハンが携帯機に向いてるだけだろ
76名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:15:59.22 ID:hLoRcKJ80
>>72
収益一番ってFじゃないの?
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 23:16:11.67 ID:X2mC+m/z0
メリットがあるとカプが判断したから出したんだろ。
馬鹿か。
78名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:16:15.72 ID:eFsg3yX60
3DSなら小学生もやりやすいだろう

幅広い層に愛される商品ブランドを定着させたいんじゃねーの
79名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:16:37.86 ID:d6aOEqDy0
>>72
収益ならFが一番なんじゃなかったっけ?
80名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:17:22.92 ID:RIke7LVY0
ゲーム機だから
81名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:17:45.01 ID:lQpbnnEA0
今のPSハードで一番売れてるゲームが任天堂ハードで出来る
82名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:17:48.72 ID:TTu+9thT0
PSNですげえ損害出たから
triの課金が美味かった
アドパという物で課金チャンスが潰れた
3DSの容量なら出せる

そりゃSCEから逃げたくもなるわ
83名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:17:55.93 ID:JMB/a2H20
>>1
いつだったか、カプコンが問い合わせに答えてたでしょ。
84名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:18:06.78 ID:1oDl7ttZ0
>>72
P2Gのおかげで認知度が上がったからだな
でも課金制のゲームをWiiで出すってのがそもそもの間違い
それに気付いたからトライGは携帯機に変更したんだろうな
85名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:18:12.93 ID:ByNLwu/L0
カプコンにメールして聞けよww
テンプレ回答くらいはもらえるだろw
86名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:19:26.50 ID:7a6EXUzg0
海外で任天堂の支援が受けられるのは大きい
元々世界中で売れてたら分からなかったかも?
87名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:19:33.25 ID:vDROlbv10
ゴキブリが嫌いだから
88名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:21:24.98 ID:J0YbAKmc0
3DSはポケモン、ぶつ森など任天堂ソフトがあるので最低限の台数売れるのは決まっている
VITAは売れるかどうか分からないため、しばらく様子を見ないと判断出来ない
だから3DSで出すしかない
89名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:21:40.99 ID:/EoZkzMz0
まあ、PSNを使わないだけでも大メリットだなwww
90名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:21:44.29 ID:OSyrDitx0
海外でとんでなく豪華な宣伝をやってもらえる
販売も任天堂がしてくれる
91名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:22:17.62 ID:U5kSFwTv0
売れるから。
92名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:22:24.45 ID:/wyD0N1T0
>>86
元々世界中で売れてたとしてら、海外で計測不能のPSPの後継機なんつう危ないもんには
余計に出しにくいのでは?
93名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:22:40.86 ID:2mLHm1jeP
よく任天堂の海外販路って言われるけど、海外の任天堂ってどんだけ優秀なんだよ
ドラクエ9だって任天堂が販売して結構売ったんだろ
94名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:22:51.63 ID:B8huBI770
VITAで出すのだけは避けるだろ、そりゃw
95名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:22:55.40 ID:kHyH5JB00
MH3が海外だけでミリオン近くまで行く程の販路とハード普及率
96名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:24:09.79 ID:exzLD1Ft0
いくつか?と思うレスもあるけど
だいたい同じ
でもこれ恐らく3DSが発売される前から動いてたプロジェクトだよね?
つまり普及台数0の時から
でなきゃ年内に間に合うわけない

しかもvitaの発売日近辺にぶつけてきた

実際はどうあれ
世間はVita潰しに来たと見るっしょ?

風説が現実を凌駕する昨今を鑑みれば
それすら織り込み済みでカプが動いてると思うわ
97名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:24:27.20 ID:v1LrQuOS0
>>42
爆死したなら、なんでそこらに余ってないんだよ。
俺がWii買った頃には再販分もとっくにはけてたわ。
98名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:24:46.76 ID:RIke7LVY0
>>78自分の書こうとしていていた事を書いていてくれていた
99名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:24:47.16 ID:y2D+kt1LP
>>68
あるだろw
じゃなくて具体的に言ってくれよ
100名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:25:15.91 ID:/7y/1kHy0
任天堂の海外での販促サポートだな
ただ海外では据置の方がもっと売りやすいだろうから
WiiUにMH3GHDかMH4HDがでる可能性も高いと思う
あとSCEのほうにデメリットがあるから必然的にってのもあるな
101名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:25:16.52 ID:3MBGD3imO
普及する望みのある次世代に移行する必要があるから
102名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:26:10.40 ID:ZUhzMPrU0
>実際はどうあれ
>世間はVita潰しに来たと見るっしょ?

VITAに気遣うなら4の発表もないな。
103名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:26:17.75 ID:RA/NyZ610
ポケモンモンハン層が喜ぶ
104名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:26:43.13 ID:A5Zy6Zoc0
ポケモン・イナイレ→モンハンにエスカレーター式で上がれるハードだから
105名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:26:58.07 ID:CHdz+Hgf0
ポケモン→モンハン→ポケモンと自然な流れが出来る
106名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:27:20.99 ID:SZN4XUzz0
ネットワーク面はカプコンの意見取り入れて作ったハードだもの
107名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:27:31.05 ID:krxL7YQR0
発売2ヶ月きってるのにまだ公式直販で予約受け付けてんだね
いままでとは大違いだわ
なんか嫌な予感
108名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:27:54.46 ID:if1QlqSf0
モンハン持ちから開放される
109名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:28:02.55 ID:htz7+Q0m0
>>97
再販分は最終的にカプコンが引き取りしたじゃん
110名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:28:35.57 ID:Pd+k6CDM0
>>100
ロンチで出せれば海外でもモンハンアピールできるんじゃないかなあ
ソフト揃ってからだと他の洋ゲーに埋もれそう
111名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:29:09.11 ID:1m5w2/gg0
多分オンライン課金するためじゃね
112名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:29:38.07 ID:iOezD3Gx0
スクエニやフロム見てると、HD機向けのソフトよりSD機に注力する姿勢は理解できる。
日本メーカーの「とにかく安く済ませよう」って体質じゃHD機向けのソフトは無理がある。
まぁドラゴンズドグマの出来如何で変わって来るかもしれないが…
113名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:29:57.13 ID:52xpnNlfO
3DSは子供、一般向けだから知名度のあるモンハン
Vitaは大人、コア向けだからドラゴンズドグマ辺りの新規コッテリ系ゲームをシリーズ化するんじゃないかな
114名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:30:33.36 ID:KNDIHdJLP
単純に
ビタちゃんが先に発売してたらビタちゃんで出したと思うよ
115名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:30:37.04 ID:1oDl7ttZ0
>>99
えっ

>>111
課金制にしないためだろ
課金したらトライと同じ道をたどる羽目になる
116名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:30:53.29 ID:5caISb3TO
結局>>86>>90が一番デカい。
逆を言えばSCEがちゃんと囲い込んでいたら(支援していたら)
逃げられることなんてなかった。
「ぐんぐん伸びる」は佐伯だっけ?
なんでやることやってもいないのに自分のモノ面してたんだ。
117名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:31:27.04 ID:1m5w2/gg0
>>115
トライ儲かったんだぞ
だから課金やりたいんだよ
118名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:32:10.00 ID:OH1Qr3C+0
>>93
テイルズを負けハードで
海外に85万本くらい売る程度の能力
119名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:32:31.19 ID:6zSKgcYq0
慈善事業みたいなもんかな
モンハンしたくても出来なかった任天ユーザーにもチャンスやったんでしょ
どうせ売れないから、すぐPSに戻ってくるよ
120名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:32:53.48 ID:UWO/lZA40
>>115
NH3PよりMH3のほうがもうかったトカプコンがいってるんだから
課金したいだろ。課金ビジネスを邪魔するアドパはカプコンの敵だ
121名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:32:57.43 ID:nqq/XWvI0
>>109
そんな情報を知らないふりしていた心の中のデスフォース乙!
っていうかマジで知らなかったんだけどどっかにソースある?
122名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:33:45.87 ID:DaEkIIcZ0
>>49
箱○はMHFがあるからってのが正解
123名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:33:48.32 ID:gy6U8+700
今のうちに3DSで客を掴んでおけばあと5年は商売できるから
DSでネックになってた性能の問題も解消されたしね
124名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:34:36.94 ID:sAn5xwC5P
>>1
もう3DSしかないから。
125名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:35:40.99 ID:w50i7inv0
MHP2Gや3であったアドパとかって、モンハン3Gではモンハン独自
でネットワーク構築するんかね
そうすると鯖使用料とかで月額いくら体制?

xlinkカイやMHPtunnelかな。

でもカプコンとしては通信からもお金欲しいよなぁ
126名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:35:47.65 ID:prWaXlFx0
1 海外市場(サポート含め、SCE系は任天系より弱い)
2 Vitaで出すにしても時間と開発費が必要
3 「モンハンは3DSが最適」と言うくらい社長のお気に入り

この辺り。
でもMH3Gと同時にMH4発表されちゃったから
2の優先度は下がった状態かもね
127名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:36:19.63 ID:E/h6d0Dl0
>>93
任天堂が優秀というより、ゲームを全米規模の販路を持ってるところが極限られてる
全米ともなると、やはり物理的(面積的)に日本とは桁違いの流通経費がかかるらしく、ソフトハウスが
気軽にポンポン手を出せるレベルじゃないらしい
任天堂はファミコン時代から培った物があるので、じゃあそこにのせましょか、と
んで欧州となると、多種多様な国が混在し、そっちの調整で手間がかかりと
128名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:36:20.44 ID:1oDl7ttZ0
>>116
そういう支援もファースト一人がちだと受けられないからな
その上3DSを援護しないと任天堂がつぶれてSCE一強になっちまう

>>117
それなら普及台数が多くてコンバートしなくても流用できるものが多いWiiで出した方がいいだろw
携帯機で出すメリットは課金しなくても持ち寄って遊べることじゃね
129名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:36:20.30 ID:ZUhzMPrU0
>>119

>どうせ売れないから、すぐPSに戻ってくるよ

戻るって3DSが売れない間に、モンハンの無かったVITAは普及出来てるって事?
PSPはモンハンしか売れて無かったのに、何売って伸ばせるのん?
130名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:36:46.14 ID:xdcLLKL40
>>1
大爆死3DSじゃだめだな
神なるVITAこそ全てのゲームが集まるハードにふさわしい
VITAが初日に100万売れるからそれで皆の目も覚めるだろう
131名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:36:52.69 ID:8WD2KcwE0
SCEって地雷女と別れる良い口実になる
132名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:37:54.06 ID:ZUhzMPrU0
>>128

>その上3DSを援護しないと任天堂がつぶれてSCE一強になっちまう

完全にラリってるなw
133名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:43:22.14 ID:jZPv8D5z0
>>1
ゴキブリを駆除出来る。
134名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:44:35.88 ID:d6aOEqDy0
スレと関係なくて悪いが、>>72のソースってどこだっけ?
なんかカプコンの公式発表かなんかだったような気がしたが
135名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:45:04.06 ID:6zSKgcYq0
>>129
モンハンだけが売れたわけじゃない
確かにミリオンはいかないけど売れたタイトルはたくさんある
爆発力は任天堂無双だけど、数と安定感ならPSのほうが上
136名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:45:25.72 ID:exzLD1Ft0
やっぱwin winの関係が築けるとこじゃなきゃね
ハード屋さん(家電屋さん)だけwinじゃね;
137名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:46:53.59 ID:1oDl7ttZ0
>>120
課金のおかげか?
小売に上手く売りつけられたからじゃね

>>132
つぶれてってのは御幣が有る言い方だったのは認めるけど、実際やばいと思うけどな
WiiとDSは寿命、3DSがコケたら次はWiiUしかない
ハード製造から撤退、ソフト供給に専念とかにならなきゃいいけど・・・
138名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:47:13.00 ID:UWO/lZA40
>>135
どこのPSWのこと?サードソフトだけでもDSのほうがはるかに売れたんだけど。
139名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:47:13.44 ID:cRfyHAM40
>>128
倒産は借金が返せなくて経営に行き詰まった結果起きる
任天堂の場合、有利子負債は0円、現金は7243億円のいわゆる無借金経営
潰れようがない

ちなみにソニーの場合、有利子負債は1兆149億円、現金は8165億円
140名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:47:56.13 ID:iOezD3Gx0
モンハン3は黒Wii同時発売の兼ね合いで二重発注が発生した事から、小売が徹底的にネガキャンしたんだよな
普通の店なら不良在庫化させない為に売れ筋と言う事をアピールすると思うんだが、信仰と言う物は凄まじいな。
141名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:48:25.64 ID:gdrBvD4E0
そんなんカプコンにしかわからんだろ
任天堂ならメリットあってソニーならデメリットあるとしか考察できない
142名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:49:14.32 ID:6zSKgcYq0
>>138
昔はね。今はもうPSPの時代。昔話してもしゃあない
まぁ、3DSがかつてのDS並に売れるようなら、VITAの出番はないな
143名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:49:23.14 ID:6PVXZ8pW0
>>128
ボクちゃん

アタマだいじょうぶ?
144名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:49:23.24 ID:kHyH5JB00
やばいやばい
はちま産の真性情弱が集まってきてるぞ
145名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:49:35.76 ID:+huHlqQB0
主語を書けよ。
146名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:49:42.84 ID:UWO/lZA40
>>137
あほか。100万ちょいしか売れてないソフトの収益が400万を超えたソフトの収益超えるって
どう小売りに押し付ければできると思うんだ?
147名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:50:09.08 ID:yt1U5r7A0
>>137
GC&GBA時代でも余裕の黒字だった任天堂に
潰れる心配なんぞあるめえよ。
数千億円をスッちまう大ポカをやらかせば別だが。
148名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:50:27.48 ID:/JXJh1Qu0
モンハン、マリカ、ポケモン、スマブラ

こんだけ神ゲーがそろったのは3DSさんが初か
149名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:50:48.89 ID:DpxgecC60
VITAメモカ必須ソフトはメモカ無いと起動しない!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318518056/

こんなハイリスクなハードでモンハン展開しねーよwww
150名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:50:49.20 ID:+UzqqHs70
>>135
その普及台数を増やすのに貢献したモンハンがいないんだよ
モンハンに頼ってたサードもいなくなるだろうし無理だろ
PSPにおけるモンハンのハード牽引数見てから言えよ
151名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:51:12.28 ID:+huHlqQB0
売れるから
152名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:51:15.89 ID:KNDIHdJLP
MHFの利益構造をわかってない人がいるのか
153名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:51:22.16 ID:w50i7inv0
個人的にはアドパ使いやすかったからvitaでも出て欲しかった
てのが本音
154名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:51:25.49 ID:cRfyHAM40
>>142
一応貼っとくけど、去年はこの状況ね

【2010年ソフト年間販売本数TOP10】
集計期間2009年12月28日〜2010年12月26日

1位 DS ポケットモンスターブラック・ホワイト    491万4813本
2位 PSP モンスターハンターポータブル 3rd    348万989本
3位 Wii New スーパーマリオブラザーズ      159万9845本(累計408万4995本)
4位 Wii     Wii Party                153万9228本
5位 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地        129万7344本
6位 DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 127万6303本
7位 DS   トモダチコレクション           119万6148本(累計350万8096本)
8位 Wii スーパーマリオギャラクシー2         90万539本
9位 DS イナズマイレブン3 スパーク・ボンバー   89万440本
10位 Wii    Wii Fit Plus                84万9664本(累計214万8197本)

http://www.famitsu.com/news/201101/05037551.html
155名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:51:25.78 ID:J0YbAKmc0
>>142
PSPの時代短そう
今年がギリだろうなw
156名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:51:44.44 ID:4ghyLd3y0
2万5千円あれば3DSソフト新品で4〜5本買えるんだから
客を3DSにまとめた方がサードだって幸せだよね
ましてや本体だけで毎月金を吸うハードなんて論外でしょ
157名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:52:26.03 ID:cCh3vxfq0
>>146
課金があったからでしょ
さらに、xbox360版のFはもっともうかってるそうで
158名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:52:32.57 ID:RWIHmkDc0
一箇所にユーザーを集めれるとかかな
159名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:52:42.97 ID:LLDTVc290
>>155
VITAでたら前世代は自重すべき
160名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:53:19.29 ID:DaEkIIcZ0
モンハンがどうとか以前にカプコンは
どちらかと言えば任天堂よりなメーカーだろ
161名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:53:25.51 ID:UWO/lZA40
>>142
いつあったんだ?去年も負けて、今年もぼろ負け確定だけどやっぱりハチマ産のバカは現実が見えない
162名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:53:26.29 ID:/JXJh1Qu0
ソニーも何か面白いソフト作ってVitaでしか遊べない神ゲー作ればいいんじゃね?
163名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:53:26.60 ID:f8taQ+z80
カプコンは1ピクセルが縦長でも
ちゃんと均整のとれたドット絵を打てる人がいるから
164名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:53:35.34 ID:d6aOEqDy0
ネトゲ課金がどれだけ儲かるかわかってないんだろID:1oDl7ttZ0は
FFだってシリーズで一番利益出てるのは11だというのに
165名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:53:55.53 ID:hLoRcKJ80
>>148
モンハンスマブラは神ゲーに3歩ぐらい足りない
166名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:55:12.92 ID:Fg2DLr9T0
>>154
そういやドラクエも出るんだっけ。

>>160
任天堂寄りというか、PSPでやる気は元々無かった感じかな。
カプコンのPSPソフトからモンハン抜いてみると解りやすいよ。
167名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:55:33.64 ID:l5KJv78f0
3dsしかモンハン出すようなハードないからだろ?
単純明快じゃねえか
168名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:55:40.41 ID:6zSKgcYq0
>>154
任天堂凄すぎwwwとしか言いようがないな

でも、今の話題だと、サードの売上が重要じゃないのか?
サードの売上トップ20を見ると違う現実が見えるんじゃないか?
169名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:56:19.18 ID:qUd2jRCz0
>>148

Wiiさんは?
170名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:56:24.01 ID:/wyD0N1T0
PSPの時代っていうのは、DS→3DSのちょうど谷間の時期に
たまたまタイミング良くモンハンがスマッシュヒットして生まれた奇跡の産物だからな
移行期に何かの間違いで一瞬だけきらめいた谷間の規格だよ
171名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:57:07.27 ID:a5dbrW2q0
課金料金をあげるほどオンラインをプレーする人間は減っていくわけだろ。
モンハンというソフトの集客力をふまえて、煙草の課税みたいに最も
儲かるラインを探すと、何円が適正なんだろな
172名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:57:07.48 ID:/JXJh1Qu0
モンハンとマリカとポケモンどっちが売れるかね

本命 ポケモン
対抗 マリカ
大穴 ラブプラス
173名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:57:37.28 ID:k4aHFn6B0
海外で売れる可能性がある
174名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:58:01.97 ID:6zSKgcYq0
>>161
さすがに今年はPSの勝ちだ。捏造は感心しないな
去年もボロ負けではなかった
175名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:58:17.19 ID:iOezD3Gx0
>>170
そのニッチな需要を突いた神風的ブームでも結局年間販売数一位を取り損ねるとかホントイイとこなしだな
176名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:58:28.53 ID:1oDl7ttZ0
>>146
課金無しでとは言って無いぞ
課金+押し付けで超えたんじゃね

>>147
GC時代は携帯機独占状態だったからな
資産があるからすぐにはつぶれないだろうけど、
WiiUの迷走ぶり見てると今後も売れるハードが作れるのか心配になってくる
177名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:59:15.73 ID:J0YbAKmc0
>>172
最終的にはマリカの圧勝だろう
2月ぐらいまではモンハンが勝ってると思う
178名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:59:42.59 ID:iOezD3Gx0
>>172
ラブプラスはユーザー満足度は高い物の、売り上げ自体は小ヒットレベルだからなぁ…。
何しろユーザー層が狭すぎるw
179名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:00:10.20 ID:nv+AKHLH0
>>135
ねぇねぇPSPで50万以上売れたソフトはいくつあるの?
たったの14本だけじゃないよね?
そのうち7本がモンハン関連のわけないよね?

数?安定感?
チンクルラインレベルで売れたとか言わなきゃいけないほどの
ソフトの売れない爆死PSPwww
180名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:00:40.37 ID:UWO/lZA40
>>174
去年も今頃そんなバカさらして、年末商戦で抜き去られてたんだけど
君の2011年はもう終わったのかね
181名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:01:22.80 ID:fQy+3K150
>>168
1位 除外
2位 PSP モンスターハンターポータブル 3rd    348万989本
3位 除外
4位 除外
5位 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地        129万7344本
6位 DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 127万6303本
7位 除外
8位 除外
9位 DS イナズマイレブン3 スパーク・ボンバー   89万440本
10位 除外

こうっすか?データ見つからないからこれより下がわからん
何が見えると思う?
182名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:01:28.55 ID:87ugzlwhO
>>168
DSとPSPのソフト売り上げでも探せば君が思ってるのとは違う現実が待ってるよ
183名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:01:41.65 ID:1k14GXMF0
世界を狙いたいならインパクトで勝負に行かないとお話にならないので3DSという選択肢は無い
TriユーザーもMHPユーザーも誰も得しない選択なので既存ユーザーの声を聞いて3DSに…というのも無い
ぶっちゃけ、アドパの様なシステムすら無い3DSでオンライン構想を語ること事態が笑い話

ホント誰のためにMH3Gを3DSに出すんだろうな?
184名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:02:40.06 ID:eQgMWM2P0
wiiと違ってDSは普通にサードソフト売れてるからな
185名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:04:03.53 ID:F22A49CY0
立体視があるから出すんだろ
過去の素材を手直して使いまわしだけで新鮮な映像になってる
実機でPV見てガノタックル等で一時停止かけたら今までのMHにない映像で驚いた
186名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:04:15.54 ID:6f5ab7220
せめてWiiUならなぁ…
187名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:04:25.25 ID:pz1BUHCX0
カプコンはPSP初期にロックマンやら魔界村やら色々出した、そして爆死。
だからかモンハンが爆売れした後も結局殆どソフトを出さなかった。
iPhoneには移植した逆裁はPSPには来なかったしE3で発表したバイオは立ち消え。

VITAはその後継機でしかも互換が付いて無いと来れば最早出すデメリットしかないだろ。
カプコンはモンハンユーザー含めた自分の客を3DSに誘導する気だよ。
188名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:05:03.89 ID:fEf2u96B0
>>1
ポケモンを遊ぶ小学生、おそらく200万前後のユーザーが
そのまま中学生に移行する。
189名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:05:42.47 ID:6f5ab7220
DASH3を出す前から撤退戦させたハードにソフト集めるつもりだとか主張されても説得力ゼロっすね
190名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:06:58.73 ID:sej06SHpP
ゴキちゃんどうみてもこの糞豚のせいだと思わない?
なんで任天堂のせいにしてんの?
こんな糞豚がいるハードで商売したくないだろ?
朝鮮一ソフトじゃあるまいしwww

糞豚「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」
http://www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI
191名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:07:18.88 ID:bJQJxbNu0
何ここ意味分からない。3DSで出すと儲かるだろうという判断を
カプがしただけでしょ?それに対してあれこれユーザーが言ってどうすんの
買うか買わないかだけを選択すればいいじゃん
192名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:07:23.40 ID:vxw6KCnq0
>>189
撤退戦(笑)
193名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:07:27.31 ID:4eA5AqUg0
知り合いのゴキブリが
3Gのモンスターに簡単にカーソルを合わせられるのは邪道!やり難いだけ!(キリッ)とか言ってた
194名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:07:31.70 ID:HvhwNgIj0
>>180
去年は僅差だったしね。さすがに今年は逆転できないよ。
もちろん可能性はあるし、そこは否定しない

>>181
その下が重要。数と安定感の話をしてるんだから
上位4つだけじゃ話にならん。その下はズラッとPSじゃないか?
195名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:07:39.77 ID:nKhJbwHm0
DASH撤退wwwとかやってた時はまだ元気あったよな
196名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:08:12.48 ID:FDnKDEMl0
>>188
そうか、世代交代という視点でみるとDS狙いはなんの不思議もないな。
モンスターが好きな数百万人のガキを未来の客として狙ってるわけか
197名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:09:12.12 ID:H8S9tqu40
>>172
ラブプラスはさすがに数でないだろw
尻ごみしてた層に本体を買わせるという意味ではキラーソフトといえるかも知れんが
198名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:09:16.26 ID:2Z8OY2Do0
>>183
アドパみたいな糞システムがないから3DSにしたんだよ、ばかじゃねーの。
3DSは単体でネット対戦ができるのでね
199名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:10:57.93 ID:itxl15EZ0
PSVが発売が遅いからだろ、単純に。
PSVが3DSより早く発売してれば計画も変わってきただろうけどさぁ。
開発ラインが限られてるんだから、3DSの最初の年末商戦にあわせて次に新作を持ってくるって
まぁ普通の考え方だろ。次にPSVが普及してれば検討するだろ、
200名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:10:58.50 ID:FamIqhm70
アドパでF潰しにかかったのはまずかったね、PSNも止まっちまったし。
結構な損害額だと思うよ。
201名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:11:12.88 ID:1k14GXMF0
>>198
え、出来るの? 公式HPでローカルプレイオンリーって書いてたんだが・・
202名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:11:24.99 ID:GK3dfi7g0
まぁ、この反応見る限りは、
モンハンを名指しで挙げていた岩田の慧眼だな。

モンハンがあるからPSPはそれなり数を出し、
更にはそこにサードが入ったという分析。

PSPからモンハン抜いてみ?
地獄以外の何物でもないわ。
203名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:11:51.48 ID:FDnKDEMl0
>>198
そういや、3DSの新作ウイイレはオンライン対戦ありで発売も近いらしいな。
賞味期限1年のゲームだし、遅くても来年2月かな
204名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:12:42.40 ID:4m6dMy3s0
>>189
DASH3は主要スタッフが抜けたから中止でしょ。
別のハードに移った訳でもないのに撤退(笑)?
その後発表されたMH4はなんで撤退(笑)しなかったの?
205名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:13:06.05 ID:fEf2u96B0
>>196
MH4の発表も考えると、将来の客のことも踏まえたうえでモンハンの市場を
3DSで1から再構築するつもりだと思う。
どちらにしてもハードの移行時期には来ていたわけだから、それなら最初から人が集まっているところの方が
やりやすいしな。
206名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:14:09.56 ID:0lry7sMo0
>>198
PSPでも出来るよ
ただその為には鯖用意しないといけないからアドパに頼ってるだけ
207名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:15:59.32 ID:mp9GTkMV0
マジレスすると、
・2画面あってUIカスタマイズできる
・モンハン持ちしなくてもいい
208名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:16:12.22 ID:87ugzlwhO
稲船はぬけぬけと妙なソフト作ってやがるからな
DASH作れっつーの
209名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:16:12.87 ID:HvhwNgIj0
>>202
モンハン抜いてもやっていける市場はもう出来てるだろ
今年はPSPの圧勝だし。今年はモンハン出てないよ?
210名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:16:40.51 ID:lp4o8t4w0
>>1
総合的な面で
もっとも適してるのは3DSしかないから
211名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:16:55.43 ID:MLzFxhoU0
撤退撤退って、そんなにPS3版MH3をディスって楽しいのか。お前らの血は何色だ
212名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:17:07.17 ID:cps1lUgrO
ゴキブリがファビョル
213名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:17:38.02 ID:MLzFxhoU0
>>208
あれどう見てもDASHをガワ変えただけのゲームっぽいよな…
214名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:19:41.28 ID:KyHtEU+/0
朝鮮製欠陥ハードを買わなくてすみ
215名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:20:43.15 ID:fEf2u96B0
>>209
だからモンハンでハードを買ってくれた人が「ついでに」ソフトを買ってくれてるおかげで
糊口をしのいでいるのが今のしょうもないサードでしょ。

実際問題として、1600万だか1700万だかハードの数が出ているのに
ミリオン超えたソフトが結局モンハンだけってのは異常だよ。
216名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:20:45.49 ID:2Z8OY2Do0
>>209
また妄想の世界に逃げ込むの?現実は何一つかわらないよ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111007/bsj1110071835011-n1.htm
217名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:21:23.16 ID:DlwdvXts0
3dsが成功すればするほど
はちまが発狂するのが楽しい
218名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:22:35.47 ID:s2xyEo9U0
P3って結局なんだったの
219 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/15(土) 00:24:43.86 ID:OsUNpwVc0
任天堂とカプコン
双方にそれぞれメリットが有ったからこうなったんだろう

「Vitaにモンハンを出して、ハード普及を0から牽引してくれ」
「普及台数が少ない?モンハンが出てくれたらその問題はクリアされるから」
というのとは訳が違う
220名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:24:54.57 ID:HvhwNgIj0
>>215
>だからモンハンでハードを買ってくれた人が「ついでに」ソフトを買ってくれてるおかげで
>糊口をしのいでいるのが今のしょうもないサードでしょ。
ついでなのかよw
さすがに暴言すぎるだろ

>実際問題として、1600万だか1700万だかハードの数が出ているのに
>ミリオン超えたソフトが結局モンハンだけってのは異常だよ。
これは、今のDSにも言えるよね

>>216
いつの間にハード売上の話になったんだっけ?
221名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:25:23.37 ID:0lry7sMo0
>>215
ソフトがついでに売れてるのは健康脳トレブームで普及したWiiやDSのことじゃね
WiiとDSはソフトが売れなくなったけどPSPは売れ続けてる
222名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:25:56.00 ID:/fWe5Ahp0
課金でMH3は儲けたからな
3Gにもあるのか気になる所
223名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:26:47.24 ID:vUbWZ9DM0
3DSに対抗する形で
モンハンをVITAに出して孤軍奮闘しても任天堂が居る限りVITAは3DSには絶対勝てないし
そもそもVITAが大ゴケする可能性も限りなく大きく、巻き込まれて死ぬ可能性も高く危険がいっぱい

逆にモンハンを3DSに出せばVITAの息の根を完全に止めて
開発リソースを3DSに一本化出来るし
海外販路、ネット展開等で非常に強力な援軍になる任天堂との協力関係を深める事が出来る
224名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:27:21.81 ID:GK3dfi7g0
暴言でもなんでもない。
数字とここまでの結果から見りゃそういう結論にならざるを得ない。

違うって言うならVITAをPSP並みに売ってみな。
225名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:27:54.45 ID:oJdfTwOf0
意外とPSP頑張ってるかもしれないきっとたぶん
サードの売れた本数(国内)
      PSP   DS
100万〜 4本   10本
50〜100万 10本 17本
20〜50万 41本 56本
10〜20万 83本 109本

ソース
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm

廉価版とか気にせず数えた、数え間違えあっても知らん
226名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:29:58.87 ID:vUbWZ9DM0
そもそも(国内)とかはビジネスの場で意味を成さない
227名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:31:09.85 ID:87ugzlwhO
>>218
基本的にPシリーズはMHFにユーザーを連れて来るのが目的
話題を続かせてオワコン化させない為のもの
228名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:31:22.76 ID:++mtLKCR0
PSPは性能が足りない
1年目のハードとしては3DSは既にそれなりに普及してる
VITAが3DS並に普及する見込みがない
任天堂が海外で売ってくれる

ってところか
229名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:31:31.02 ID:2Z8OY2Do0
>>220
ソフトの話だけでも200万ぐらい今の時点ではまだPSPのほうが3DSより上だけど
年末でひっくり返る程度だな。圧勝なんてとてもとても。君の妄想と現実は違うよ
230名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:32:24.12 ID:DlwdvXts0
ネンマツネンシー
231名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:33:04.70 ID:Pm6INURmO
カプコンからしたら
3DS→ファーストが確実に本体を普及させてくれる
VITA→ウチのモンハンが出ないと普及できない

モンハンはもはや会社を背負うくらいのタイトルになったから、普及できないハードで出すような冒険は不可能
よって3DS
232名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:35:27.14 ID:fNdk6Yl/0
任天堂がロイヤリティ下げてくれるから
ソースはバイオの値段 4Gなのに6千いかないんだぜ
233名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:36:28.86 ID:DLFVmHSWO
3DSで出すメリット
VITAで出すデメリット
234名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:37:19.10 ID:VQj73zRK0
国内の携帯ハードを統一出来る
海外で売り込めるかもしれない
ちょっと背伸びをしたくなった子供層をスムーズに取り込める

メリットだらけやな
235名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:37:27.64 ID:3BIdeTI60
モンハンが売れる→モンハンの客を狙って他サードがソフトを出す
→モンハンには興味がない客も食いつく
って形でモンハンを中心に出来上がったのがPSP市場だからなあ
PSPに関しちゃ既にモンハンは必要ないと言えんでもないが、
Vitaのせいで旧型のレッテル貼られちゃうしなあ
おまけにモンハンもその他キラータイトルもない以上、
Vitaに移行するはずがないのも見えているし
236名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:37:57.53 ID:vUbWZ9DM0
そもそもPSPとモンハンの関係は
モンハンが死に掛けボケ老人のPSPの介護をしたたみたいなモン
生活費を工面し毎日の食事から糞尿の世話まで

それでもPSPはDSの足元にも及ばなかったし海外は本当に悲惨な事に
それを何を勘違いしたのか、ソニーはモンハンは俺の女、俺がビックにしてやったみたいな態度

カプコン的に自分のよく出来た娘をゴミダメみたいな所において置く意味は1mmも無い
ずっと良い嫁ぎ先をみつけてやっただけ
237名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:39:09.52 ID:U7DRIy830
>>1
・PSN問題の損害
・MH3発売時にP2Gパックをぶつける嫌がらせ
・勝手に作ってたMHP3HD
・アドパなんか勝手に作って課金を邪魔する
これらの私物化からまずPSハードは無い
で携帯機なら単純な本数による売り上げが期待出来る課金までするかはともかく
そしてMH3が海外で一番売れたように今回も任天堂支援はあるだろうし
売り場自体が無かったPSP時より海外売り上げも期待出来る
238名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:39:31.07 ID:vaytwkwm0
3DSでモンハンファン増やしてVITAに逆輸入すんだよ
これみんなには内緒だぞ?1君
239名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:40:18.33 ID:HvhwNgIj0
>>229
年末を入れればまだまだ分からんな。今は圧勝してるって話。
まぁ俺は、モンハンがなくてもやっていけるって話をしてるだけで
3DSとの売上比較はどうでもいいんだけどな。論点をズラすの好きだね君はw
240名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:40:59.27 ID:IMBdPbXKP
ID:1oDl7ttZ0(7)
だめだ逝っちゃってる
全く自覚してない
241名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:41:07.19 ID:ZoVlvBC70
容量的にPSPとDSは論外
正直VITAでも3DSでも買う
242名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:41:15.81 ID:U7DRIy830
>>234
あぁ小学生でポケモン中高生でモンハン大学生以降で両方の循環が出来るのも忘れてた
243名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:43:04.18 ID:ropbDBrT0
 まあ、VITAの最大の弱点は、値段が高いとか、バッテリーが弱いとか、3G回線の怪しさとかじゃないからな。
 ファーストのソフトがVITA本体を牽引してくれる見込みが期待がしにくいことが最大の弱点だと思う。
 
 例え、25000円だとしても、3DSは任天堂の熱烈なファンがいるので、ある程度売れるだろう。
 SCEのソフトには任天堂ほど多くの熱烈なファンはいないから、ファーストだけでは本体が売れるのは
任天堂機ほどには期待しにくい。
 
 結局、ゲーム機に必要なのは、魅力的なソフトだからな。
244名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:43:10.15 ID:DlwdvXts0
>>242
Dqmもあるからな
245名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:44:08.80 ID:2Z8OY2Do0
>>239
MH3Pは今年だけで100万本売れてる。なければ悲惨極まりないことになるな
MHがなければお前がバカにしてたDS以下って理解できるかね。
246名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:44:31.57 ID:TbBemNF70
PSPは今が最後の収穫期だからな
247名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:45:28.53 ID:oJdfTwOf0
PSPはもうモンハンなしでやっていけるな
あと数ヶ月で後継機出るけど

Vitaは最初からモンハンなしでやっていけるかな
248名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:46:22.83 ID:J5PKAhPdO
じゃあ逆に聞くけど、
他のどれでだせばいいと思う?
249名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:46:50.29 ID:U7DRIy830
>>209
今年だけだけどな
去年はDSに負けてたし正にDSの移行期にモンハン爆発後のサード移行でちょっと盛り上がったというもの
来年には3DSが上回ってる
250名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:47:22.34 ID:FDnKDEMl0
3DSでだす理由と、VITAで出さない理由は別だからな。>>1はスレタイにも
関わらず本当に聞きたいのは後者じゃないの
251名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:47:35.82 ID:GD1MVXFO0
岩田がどうやってカプコンを説得したか想像すれば、
もう課金しか思いつかない。
かなり高い確率でWiiUにはMH4Gが出て、
MH3と同じ程度の額で課金だろう。
252名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:47:58.02 ID:3BIdeTI60
>>246
SCE的にはまだ頑張ってもらってPSPとVitaの二正面作戦をするつもりらしいがな
3DSへの牽制が目的なんだろうが、
MHを向こうに持っていかれてはジリ貧になるだけにしか思えんのだが
253名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:48:54.41 ID:SZcQyLRm0
>>251
カプコンは一族経営だからトップさえ落とせばあとなし崩し
254名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:49:30.10 ID:vUbWZ9DM0
任天堂を敵に回して戦うのと任天堂を味方につけて戦うのとどっちがいいって話だろ?
255名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:50:19.11 ID:HvhwNgIj0
>>245
PSPソフトは、モンハンを引くと100万売れてるのか?
今年のDSソフトって100万以上売れてるの?だとすると、DS以下だな。

てか、俺がいつDSをバカにしたっけ?教えてくれるか?
256名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:51:05.56 ID:CYoe6nu+0
いろんなハードで出していかないとブランドが先細りするんじゃないか?
257名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:52:28.41 ID:k1fDeQVh0
小さくてショボイ画面でモンハンをやらせて、3DSがゴミなのに気付かせる。
258名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:52:54.71 ID:VQj73zRK0
>>242
ぶっちゃけPS1までの勝ちハードには子供から大人まで
全てフォローするラインナップが揃い上手く循環してたんだよ
違う傾向のソフトを買う為に新たなハードに金を払うとか
ユーザーにとって不経済なだけ
サードも体力無くなっていい加減やばいところ多いんだから
とっとと国内のハードを統一してしまうのが業界のため
259名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:53:22.97 ID:U7DRIy830
>>252
PSPの柱モンハンとアニオタ需要の内
モンハンは移行し
アニオタも早速カグラがヒットした
これでこれ系作ってるのも移行しやすくなったと思う
260名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:53:59.08 ID:q1AbfY2V0
旧世代のハード除けば3DSが一番コスト抑えられるんだろ?
261名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:54:27.48 ID:vUbWZ9DM0
PSPはモンハンが500万近く売れたのに
モンハン以外は売れても50万程度にしかならなかったからな

結局モンハンユーザーの9割はモンハンしかやらない
そんな貧弱な援軍と500万級の弾をゴロゴロ持ってる任天堂と戦うより
任天堂と協力して行った方がずっといいに決まってる

むしろ敵対するメリットが全く無い
262名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:54:41.96 ID:DlwdvXts0
>>259
カグラの成功は何気にでかいよな
263名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:55:01.14 ID:g487keEf0
>>255

親切な225の数えてくれた サードオンリーの売り上げ比較 を見たら?
264名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:55:34.26 ID:FamIqhm70
>>256
別にカプコンだって3DSだけでやってるわけじゃないでしょ。
据置はPS3メインで出してるじゃない。
モンハンを3DSで出しただけで裏切りだ!とか言うのは頭おかしいと思うわ。
265名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:55:57.81 ID:OsUNpwVc0
何にしても、今はVita自身が頑張る時だろう
ハード立ち上げ当初から「モンハンが来れば勝てる」
なんて他人任せでどうする

「モンハンまかせ」じゃない
Vita自身の力でやっていける所をアピールしてみせろ

可愛いあの子が欲しいと言うのなら
大黒柱としての甲斐性を示せと

そこの所が上手くいったなら
自然にモンハンも寄ってくるって話だ
266名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:56:30.29 ID:ev8Ow1TqO
製作陣もPSPで作ることに限界を感じてたっぽいよね
267名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:56:55.93 ID:Gx0P55Ra0
メリット?
任天堂であることだろ
268名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:57:10.98 ID:oHptHXlK0
2画面でのUIカスタマイズ
269名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:59:28.79 ID:wK0sKHed0
消去法
270名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:59:29.68 ID:HvhwNgIj0
>>263
俺は今のPSPの話をしてるんだよ
それにさっきも言ったとおり、DSとの比較はどうでもいい
271名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:00:11.66 ID:VQj73zRK0
>>262
新規のギャルゲタイトルとしてはPSW系のギャルゲ群に混ぜても悪く無い売り上げだったからな
272名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:00:46.25 ID:vUbWZ9DM0
モンハンは500万その他は50万も殆ど居ない
モンハンから見たら自分の10分の1以下の頼りにならない雑魚しか味方が居ない
っていう悲惨な状況では誰もそんな所にずっといちゃくれないだろう

3DSに移れば自分よりも強力な味方がゴロゴロ出来るんだから
273名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:02:35.68 ID:ropbDBrT0
 VITAでモンハンが出ない理由は簡単じゃね?
 どれだけ本体が普及するかわからない。
 据え置きとマルチするソフトも多かったりで、予想も立てずらい。
 VITAでモンハンでれば、そら本体牽引するだろうけど、
それって、どのくらいになるんだろうな?
 本体の追加の供給体制も整わないロンチ付近にモンハン
出して、多大な機会損失とか笑えないと思うし。
 やはり、VITAにモンハン出すとしても、国内で200万台くらいの
普及が確実になってからだろうと思うなぁ。

 
274名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:02:40.50 ID:SZcQyLRm0
もし社長が訊くにカグラがあったら、
飛び出るおっぱいについて熱く語るディレクターと苦笑いの岩田のインタビューになっていたのか
275名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:03:13.29 ID:f2RyOjvY0
やっぱ3D立体視とか2画面とかじゃないか
持ち寄って遊ぶとかの利点は携帯機なら一緒だし
276名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:03:46.88 ID:g487keEf0
>>270

お前が>194で

>上位4つだけじゃ話にならん。その下はズラッとPSじゃないか?

という現実とかい離した思い込みをしていたから言ったまで。
277名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:04:01.47 ID:zCExN6Za0
>>271
次は売れないのがみえみえだけどな
プロデューサーは次も出したいらしいが
278名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:09:05.00 ID:HvhwNgIj0
>>276
なるほど。
まぁ、下の数字が貼られてない以上、現実と乖離してるかどうかは知らん

それと、それは親切な人が勝手に張っただけで、俺が進んでした話題じゃないよ
279名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:12:43.11 ID:0lry7sMo0
vitaが普及するかどうかが問題なら、今日の予約状況見ればその不安も吹っ飛ぶだろうな
280名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:14:35.07 ID:f2RyOjvY0
>>279
いや、そんなバカなやつは業界にはおらんだろ…
281名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:17:49.68 ID:wIiU997k0
ほんと聞きたいくせに1は建て逃げだしな
最近建て逃げひどすぎないか?
282名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:20:32.00 ID:GdvGocwX0
多分カプもソーシャルへ開発資源回すために、ゲーム専用機のライン増やしたくないんだと思う。
だから携帯機は有望な方に絞った、ってだけの話だと思う。

vitaの予定はPS3/360マルチのSFx鉄とUMVC3だけだからね。
283名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:21:36.42 ID:KRjC0suu0
携帯機で手軽に持ちだして、友達とわいわい出来るってのが大きいんじゃない?

個人的にはWiiで出して欲しかったけど、引継ぎ的な意味で
284名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:25:36.89 ID:Bi4dcyG50
>>282
ぶっちゃけそうだと思う
んで大手ほどその判断を下すと思う
285名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:25:51.95 ID:FamIqhm70
>>282
まぁ、PS360とVITAのマルチは今後増えると思う。
286名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:28:02.59 ID:PuOnb0nD0
287名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:39:45.84 ID:9P6+EZ8r0
単純に容量じゃねーの?

ROMがいい方向に進化してくれたのも大きいかな
あと400万売れるソフトのDL販売なんて流通に乗せるコストを大幅に超えるだろう鯖代とか
288名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:43:51.12 ID:HvhwNgIj0
01 PSP モンスターハンターポータブル3rd カプコン 348万
02 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地          129.7万
03 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2   127.6万
04 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!!      89万
05 PSP メタルギア ソリッド ピースウォーカー     78万
06 PSP キングダムハーツ バース バイ スリープ   73.3万
07 PSP GOD EATER                   61.8万
08 PS3 龍が如く4 伝説を継ぐもの           55.8万
09 PS3 北斗無双                     55.3万
10 PSP モンハン日記 ぽかぽかアイルー村     51.6万
11 PSP モンスターハンターP2ndG(再廉価版)    49.8万
12 PSP GOD EATER BURST              40.8万
13 PS3 戦国BASARA3                  38.5万
14 PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン     20.6万
15 PSP 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd    34.2万

だから言ったじゃん だから言ったじゃん
289名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:00:16.56 ID:A3wmP9ZF0
PSWと縁切れるのが最大のメリットだろw
DSで出さないのはPS2から移植が困難だっただけだし
強姦魔のために本気でソフト供給したいと思う馬鹿な企業は無いわな
290名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:04:03.43 ID:2Z8OY2Do0
>>288
去年のランキングナラポケモンがいないのはおかしいし、今年のランキングなら3DSが
いないのはおかしい。きみおかしくなったの?
291名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:06:43.06 ID:g487keEf0
>>288

ずっとPSPとDSの話してるのになんでPS3入れてんだw
しかも初音ミクで切ってるのはそっからレベルファイブとバンナムが続くからだし。

PS3といなくなったモンハンを抜いてみろよ。
292名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:09:05.29 ID:HvhwNgIj0
>>290
去年のランキングだね。ちなみに、ファーストは抜いてあるよ
なんで抜いてあるかは、話の流れをちゃんと理解してれば分かるはずだから
説明は要らないよね?
293名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:10:33.07 ID:2Z8OY2Do0
>>292
だったらMHも抜けよ、あほさらして楽しいか?
294名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:11:45.92 ID:PuOnb0nD0
>>292
話の流れを理解してるなら、>>291が言うように、モンハンとPS3を抜こうなw
295名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:12:01.65 ID:K7jje80i0
カプコンやっちまったな
296名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:14:35.90 ID:HvhwNgIj0
>>291
気づきやがったかwwwすまん、PS3は意図的だwwww
このほうがバカにショックを与えられるかなとwww

再度の指摘になるが、俺はこの比較自体はどうでもいいんだ
ちなみに、そこで切ったのは単純に文字数制限だ。他意は無い
297名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:16:12.27 ID:GK3dfi7g0
馬鹿はお前だよ。
298名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:18:15.70 ID:/fWe5Ahp0
何も笑えません
299名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:18:44.87 ID:HvhwNgIj0
>>293-294
>>296ってことだ。悪いなw俺としては、その表に大した意味はない。

頭悪い奴のためにまとめてやる
俺が言ってるのは、PSPはモンハンなくても十分に売れる市場は作れてるよね?ってことだけ
それ以外は、論点がズレてる奴が勝手に言ってるだけで俺としてはどうでもいい
気が向いたからちょっとレスしてただけだ
300名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:20:28.55 ID:HvhwNgIj0
>>297
どのへんが?具体的に説明頼む

>>298
ごめんね・・・
301名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:21:19.01 ID:tJNDop2o0
「なんで今ユーザーのいるPSPじゃないのか」と「なんでSCEの後継機であるvitaじゃないのか」っていう2つの論点があって
その2つの間を行ったり来たりするから話の腰を折られるんだと思う。
とりあいず、モンハンは市場を牽引する力があるビッグタイトルである、という前提を置く。
まず、ユーザーのいるPSPで3Gを出せばそれ自体は一番売れるんだろうけどPSPはもうじき寿命だから後が続かない、次に行かないといけない。
次世代機の市場はまだ未形成の状態だからサード最強のシリーズである自分の出方で市場自体の構造を動かして優位に立てるチャンス
そうと決まれば、3DSかPSVのどっちかに行くかという話になる。
302名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:21:50.54 ID:tJNDop2o0
(続き)
その場合、二つのハードの今分かっている情報を見比べると
・3DSはDSの余勢と任天堂ソフトのけん引力(つーか自走能力)が味方についてくれる、他のサードはまだ未定
・Vitaはそれ自体には自走能力が無く、現状自分自身の他にハードを牽引できるシリーズが無い
(※他のサードの多くはモンハンの中高生に対するけん引力にぶら下がり、その中高生層を狙ってゲームを出していた)
しかも、任天堂(+その層にぶら下がってるサード)の妨害を振りきってPSvita本体を買わせなければならない

そうなると、カプコンとしては3DSにモンハンを移せば任天堂との戦闘を回避でき、まだモンハンやってない層を取り込める可能性も出てくる
さらにモンハンで中高生を3DSに釘付けにしてしまえばPSPサードも3DSに移行を余儀なくされるから戦わなくて済むだろうという判断なんだと思う。
そうなればゲーマーもソフトメーカーもみんなハッピーだ。だれも損しない。
303名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:22:15.61 ID:bbbiSpfk0
>>299
モンハンが作った市場を有効活用できてるな
もしモンハンがヒットする前と後ではモンハン除くで集計しても
ソフト売り上げが全然違う
304名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:25:32.50 ID:GK3dfi7g0
任天堂がいなかったらDSはどうなっていたと思う?
PSPにモンハンがいなかったらってのはそういうことだ。
305名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:25:45.51 ID:2Z8OY2Do0
>>299
MHぬくとサード限定というバカに都合のいい設定でもDSにまけるくそ市場という結論にしかならんが。
それで、十分売れる市場だって主張すればバカ扱いされて当然だな

でなにがいったんだね、ぼくはばかですというカミングアウトならもういらないよ
306名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:25:48.88 ID:g487keEf0
>俺が言ってるのは、PSPはモンハンなくても十分に売れる市場は作れてるよね?ってことだけ

モンハンがいなくなってももう安心か?
どらえもん最終回みたいだな。
307名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:27:12.37 ID:IDB3jpFgO
ちゃんとPS3とモンハン抜いて集計し直せよ 出来ないのか?
308名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:29:54.01 ID:f2RyOjvY0
PS信者が元気になれるのはもうこの週末ぐらいだもんな…
309名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:32:55.61 ID:3BIdeTI60
頼みの綱のモンハンを失い、
3DSに切り崩されるのを待つばかりだろうけどなぁ
それでも来年までは何とか頑張れると思うが
310名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:33:11.83 ID:HvhwNgIj0
>>305,307
だから、任天堂との比較は興味ないって何回言ったら理解してくれるのか・・・
ゴキと違って任天堂ユーザーは日本語通じると思ってたがね・・・

>>306
まぁ、モンハンあったほうが断然いいよね
311名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:35:02.08 ID:GK3dfi7g0
大体お前、>>119だろ。

この時点で頭悪いわな。
312名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:35:47.88 ID:VQj73zRK0
>>209
PSPと3DSが同じ性能ならともかく3DSの方が性能上なんだから
ある程度3DSが普及したら市場の優位性なんてなくなるぞ
ここまで3DSの実際の映像を観た人間が増えると
一生懸命PSP=3DSって嘘を連呼するゴキがこっけいで笑える
313名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:36:38.33 ID:IDB3jpFgO
>>310
サード限定比較でなんで任天堂が出てくるんだ?
とっととファースト抜きのDS・PSP集計して出しやがれ
314名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:36:53.19 ID:f2RyOjvY0
モンハンがなくてもPSPには売れる市場が作れたというが
vitaの予約も始まった今PSPに市場が出来てるって事にあまり意味もないような気がするが…
315名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:38:24.79 ID:chq07AEq0
モンハンがあったからこそ今のPSP市場が出来たという発想はないのだろうか
316名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:38:42.28 ID:c3zcQ+xL0
>>314
そもそもそのハードのもつ市場の最大値がハードの普及台数なのだから
その最大値を押し上げたソフトを分けて考えること自体がナンセンスなのにねえ
317名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:38:48.24 ID:g487keEf0
去年のPSPの売り上げ1600万中モンハンは450万。なーにたったの1/4やでぇ


>ここまで3DSの実際の映像を観た人間が増えると
>一生懸命PSP=3DSって嘘を連呼するゴキがこっけいで笑える

P3がトライより上とか言ってるゴキを見たことあるから
奴らの視神経が人間と同じ構造になってるとは限らん
318名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:38:48.42 ID:B1JMUOic0
スレタイがほぼ忘れ去られてるな
319名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:39:25.94 ID:bbbiSpfk0
スレタイから話が大分それてるんだな
みんなモンハンが出ないPSPやVitaの方に興味あるのか
ま、モンハンが出るかどうかが3DSの与える影響より
モンハンが出るかどうかがVitaに与える影響の方が圧倒的にでかいから分からなくはないが
320名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:41:56.70 ID:f2RyOjvY0
vitaにはPSPとの互換もないし
PS3の時のPS2みたいにPSPがライバルって事になるだけじゃ…
321名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:46:20.49 ID:HvhwNgIj0
>>311
すまんw
それは、俺をゴキと思わせるためにわざと書いたんだw

もう眠いしそろそろネタバラシでいいよね
俺は全機種持ちだけど、任天堂 >= MS >>>>>>>> チョニー の順で好きなんだ

普段はゴキちゃんを叩いて遊んでるんだけど、アイツら日本語通じないから味気なくてねww
で、たまにゴキちゃんのフリしてお前らとの論争を楽しんでる

今日は、最後までまともに論議してくれて本当に楽しかったよ
俺のレス見ればわかると思うけど、一度足りとも豚とか言って罵ってないはず
してたらごめんねw

悪意はあったが敵意はなかった。不快な思いをさせた人みんなに謝るよ
でも感謝してる。週末最高のスタートになった。本当に楽しかった

PSPが調子いいという事実は覆せないけど、来年には尻すぼみになるだろう
VITAコケるといいな!

おやすみ(´・ω・`)
322名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:47:05.24 ID:f2RyOjvY0
お前みたいな煽り屋が一番性質が悪い
323名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:48:19.77 ID:tJNDop2o0
>>310
>>301-302で書いたことを簡単に言う。
「今のPSP市場」はモンハンなしでも十分売れる市場があるのはとりあいずこれは認める
それでもDSのほうが売れるのは惰性や余勢のせいというのもまぁ認めよう(認めたくないが)。
この「今のPSPの市場」はモンハンの中高生への爆売れがきっかけで「PSPを持つ中高生」が増えたことでできたもので
モンハンのお陰で中高生が極端に固まったのを利用して中高生向けのソフトを出して売れている状況だ。

だが、次世代機である「PSvitaの市場」はまだ形成されていない、そして「今のPSPの市場」を一人で作り上げたモンハンは3DSに行ってしまった
PSVのPSP互換は薄いから、今PSPを持っている中高生は3DSもPSVのどちらでも好きなほうを自由に選ぶことができる。
ゲハでない人間は本体ごと買いたいぐらい好きなソフトが出たところで、出たほうへ行く。
…後は解かるな?
324名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:48:53.35 ID:tJNDop2o0
遅かったかwまぁいいや。
325名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:50:15.99 ID:g487keEf0
なんだよ。この落ちェ

>VITAコケるといいな!

こんなの願わなくてもいいよ。
どうやって信者と情弱以外に売るのか逆に興味津々なくらいだし。
326名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:51:17.34 ID:bbbiSpfk0
本人が何が好きで何の目的で発言してようが
発言の内容の正しさや誤りは変わらないんだけどね
327名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:52:52.44 ID:qIHbetwE0
ゴキがぶち切れるのが面白い
328名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:53:28.04 ID:EhXVLhQE0
ファミコンで育った世代だから任天堂は好きだけどvitaがこけろってとこまでは正直思わないんだよなぁ
SFC末期みたいな価格暴騰は勘弁してもらいたいし。
329名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:55:13.50 ID:gEhErHqy0
>>328
SFC末期の価格高騰って、あれはメモリ自体の価格のせいであって
別にメーカーとかがこぞって値上げしていたわけじゃないのよ。
330名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 02:56:12.38 ID:l3klkSIL0
>>302
まさにウインウイン
331名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:00:08.35 ID:FamIqhm70
今の時代高騰させようにも出来ないだろ、VITAがコケようが売れようが。
アイマスみたいに、信者からむしり取れるだけむしり取るのはまだ出来ると思うけど。
332名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:02:04.44 ID:HvhwNgIj0
後味悪いだろうし、もうちょっとだけいる
文句言いたい奴はいってくれていい。甘んじて受ける
特に無さそうなら寝る

>>322
だろうねw
でも、ゲーム好きだし、こういう論争は楽しいのさ。周りは迷惑だろうけどw

>>324
ゴメンね。でも言いたいことは分かってる
君みたいな冷静な人が最後の方に来ちゃって残念だ
333名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:07:49.36 ID:HvhwNgIj0
特に無さそうだし寝るわ。

最後にもう一度誤っておく。本当にすまんかった
あと、スレタイに沿った話題をしなよ(´・ω・`)
334名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:09:31.48 ID:HvhwNgIj0
謝るだな・・・変換を誤ってどうする・・・
うう・・・最後の最後でヘマを・・・
335名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:11:05.48 ID:lp4o8t4w0
>>206
インフラはPSPが低性能すぎてまともに遊べるレベルじゃないぞ
PSp2のカクカクっぷりには泣いた
336名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:12:03.84 ID:tJNDop2o0
>>333
俺は常にこうしてる。
こうやると議論したい人は解かってくれるし、ゲスはファビョってるうちに逃げ場塞いで真綿で首を絞めるように嬲り殺せる
>>326なんで相手が釣り宣言しても後釣りにしか見えず、本当に釣りでも悔いは残らない(今回もなw)、まじでお買い得w

んじゃもう寝るわ。
337名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:47:41.21 ID:LYqXBwM40
モンハンで遊んでる横で、遊ぶソフトのないVITAを持って呆然としてるゴキブリ。
買ってから気づくんだろうか…。
338名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:58:44.99 ID:7LRsTLxq0
今後数年の間は3DSが最大の市場になるだろ
だったらそこにモンハンユーザーを誘導しておくのは良い手だろ
339名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:08:45.95 ID:DmPjYZ5c0
>>288
これ結局PSPはVitaと互換ないから
また1から積み上げ直しなんだよな
340名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:08:53.53 ID:izQSuNSH0
3DS:黙ってても任天堂が市場を拡大してくれる
VITA:カプコンが0から自分で市場を広げないといけない、そのくせロイヤリティが高い、しかも勝手に無料オンラインを実装される
341名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:09:37.51 ID:BJM6VtQw0
>>1
任天堂が海外で売ってくれるから
ローコストで儲けはがっぽがっぽなんだろw
カプコソほど金に汚い大阪企業もねぇだろ
342名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:14:10.25 ID:zzCaDV4X0
>>340
いつだったかSCEがサードがソフト用意するでしょ
みたいな受け答えした時は駄目だと思った

普及期のリスク・苦労を押し付けてるだけやん
343名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:16:30.57 ID:FamIqhm70
>>341
まぁ、わざわざコストかかる所の普及の手伝いなんかする意味無いな。
とりあえずバンナムさんお願いしますで放置だろう。
据置もあるし。
344名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:34:00.35 ID:XMfVGri30
単純にVitaのが金かかりすぎて学生ユーザーがついてこないからだろ
345名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:49:21.51 ID:ZDMrk3kL0
で、売れるの?
346名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:51:05.28 ID:DxQDqovS0
本体価格の違い。
PSVITA/Wi-fi版:2万4980円
PSVITA/3G版 :2万9980円

専用メモリーカード
4GB:2200円
8GB:3200円
16GB:5500円
32GB:9500円

ポータブルチャージャー
3000円〜5000円

クレードル
2800円

保護フィルム
800円

ネット回線について
20時間/(30日)プラン980円
100時間+3時間/(180日)プラン4980円
定額プラン(推定)3500円〜9765円
347名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 05:20:54.75 ID:cFdezKyC0
PSPはMH専用機だからな
ハードが変わってもついてくるでしょ
348名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 06:28:10.87 ID:rsA8JajJ0
>>1
世界一の携帯機
選択肢は他にない
349名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 06:28:38.75 ID:b9k3T3tr0
>>288
これのモンハンとPS3抜いて
もう少したくさん有るのを
見てみたいな
350名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 06:45:01.64 ID:xljTOsR/0
2010任天堂とモンハンを抜いたPSP・DSの売り上げTOP20

1 DS  ドラクエVI 幻の大地 129.7/万本
2 DS  ドラクエモンスターズ ジョーカー2 127.6
3 DS  イナズマイレブン3 スパーク/ボンバー   89.0
4 PSP メタルギア ピースウォーカー 78.0
5 PSP キングダムハーツ バース バイ スリープ 73.3
6 PSP GOD EATER    61.7
7 PSP GOD EATER BURST         40.8
8 PSP 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd 34.1
9 DS ニノ国 漆黒の魔導士   33.2
10 DS イナズマイレブン3 ジ・オーガ   29.5
351名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 06:45:57.09 ID:xljTOsR/0
11 DS 太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! 27.9
12 DS ワンピース ギガントバトル! 26.5
13 PSP クロヒョウ 龍が如く新章 26.4
14 PSP タクティクスオウガ 運命の輪 25.6
15 DS とんがりボウシと魔法のお店 24.8
16 PSP AKB1/48 アイドルと恋したら… 23.5
17 PSP けいおん!放課後ライブ!! 23.1
18 DS キングダムハーツ Re:コーデッド 22.1
19 PSP プロ野球スピリッツ2010 20.6
20 DS イナズマイレブン2 ファイア/ブリザード 20.1

対象内で抜いた数↓
任天堂(ポケモン)10タイトル
モンハン(アイルー村)3タイトル
352名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 07:03:14.38 ID:rsA8JajJ0
>>349
集計期間2009/12/28〜2010/12/26
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2010.html
01 DS DQVI 幻の大地 スクエニ 127.5万
02 DS DQMJ2 スクウェアエニックス 123.4万
03 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー L5 84万
04 PSP MGS ピースウォーカー コナミ 73.8万
05 PSP KH バース バイ スリープ スクエニ 71.3万
06 PSP GOD EATER バンナム 59.1万
07 PSP GOD EATER BURST バンナム 38.8万
08 PSP 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd セガ 32.3万
09 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ L5 29.6万
10 PSP クロヒョウ 龍が如く新章 セガ 25.3万
11 DS とんがりボウシと魔法のお店 コナミ 24.8万
12 PSP タクティクスオウガ 運命の輪 スクエニ 23.9万
13 PSP AKB1/48 アイドルと恋したら… バンナム 23.6万
14 DS 太鼓の達人DS ドロロン! ヨーカイ大決戦!!バンナム 23.1万
15 DS ワンピース ギガントバトル! バンダイナムコ 9/9 22.7万
353名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 07:21:52.68 ID:g2I/jk01i
iPhone版のモンハンでも移植してやれよwww
354名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 07:39:43.93 ID:mQXdyX3B0
最終的にiPhoneで出そうだな
iPhone5が出る頃にはMH5がiPhoneで出ますみたいな
355名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 07:43:32.28 ID:8CQ3atxcO
狩りの最中に電話がかかってくる恐怖と戦いながらか?w
356名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 07:52:40.31 ID:Mzi76oZl0
立体視でより狩りやすくなる

というかモンハンが3Dってのはファン的にも嬉しい
357名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:00:53.07 ID:FamIqhm70
携帯でならもう出たことあるよ、iアプリで。
358名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:09:38.41 ID:zzCaDV4X0
タッチパネルオンリーでモンハンとか滅茶苦茶やりにくそうだな
359名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:10:24.60 ID:e/DWJNVLP
もう出てるじゃんあいほんに
360名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:10:42.80 ID:H8uE4M560
レイトン教授シリーズが任天堂ブランドパワーで
国内より海外の方が各タイトル2〜3倍売れてると
ウィキにあるしな。

モンハンもそれを実現したいのだろうし(実現できるかは難しい気もするけど)、
もしかしたら「任天堂とインフラ整備したオン課金システムがあって
それを数百万人クラスが利用して大儲け」、なんて狙いなのかもしれない。
361名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:26:58.05 ID:OsUNpwVc0
最近のSCEの行動は
カプコンを味方につけたいと言うよりも
モンハンを自社IPにしたい感じだな
或いはカプコンをセカンドにしたがっているか
362名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:27:25.58 ID:8uFDNjX8P
現在のPSPくらいは普及するのが確実なハードなんだし、3DSで発売するのは妥当な判断だとしか・・・・
海外での展開も考えると3DS以外じゃ厳しいのだろう
363名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 09:07:55.99 ID:V7XW4IRg0
VITAがゴミだから3DSしか選択肢がなかった
364名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 09:14:49.74 ID:yez9oyDl0
厳しいご時勢だから、世界展開とかも視野に入れると任天堂とタッグ組んだほうが勝ち目があるとおもったんじゃないかな。
VITAなんて海外でうれるかもわからんし。
365名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 09:16:42.08 ID:BYKG+yZV0
メリットないよね
ぶっちゃけモンハンだけじゃなくて
マリオもポケモンもVITAで出たらもっと面白いw
366名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 09:18:04.09 ID:e/DWJNVLP
さすがゴキちゃん話が通じないね
367名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 09:26:08.93 ID:8uFDNjX8P
VITAで出せば出すでメリットはあるのだろうがリスクがハンパないからなぁ
リスクとリターンを天秤にかければ現状じゃ新作は3DSで仕方ない
MHP3リマスターみたいなのならVITAでもあると思うが
368名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 09:34:24.63 ID:eGbtzKTB0
作り直しが嫌なんだろ
結局初代からグラフィックもモーションも少しずつ改良してるたけだし
vitaだと全部作り直しになる。コケたら悲惨。3dsなら安定してるし
369名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 10:30:56.92 ID:eAhwtqZQ0
Wiiと何の互換もない携帯機で出すと神巻戻しでもう一回最初から楽しめるからだろ
神配慮だよ
370名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 10:38:57.81 ID:ogwWxY0g0
>>3
なるほどこれか
つかsceが自殺した時点で選択肢無いしな
371名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 10:40:53.21 ID:XHEoeHlV0
>>368
めんどくさい仕事はしたくないもんなw
372名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 10:51:28.98 ID:G7DumkZa0
しかしモンハンで4でどんな進化をするんだろうか?
モンハン買う気が起きない俺としては
DMCやBASARAみたいなスタイリッシュさを入れて欲しいが・・・。
373名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 10:51:48.46 ID:N/Nu34wv0
pspで作ったら変わり栄えのなさでユーザーを逃がす。
そうなると次世代機だけど、現時点では3dsしか選択肢がない。
vitaだって世に広まれば出るよ、モンハン。
なたってカプですからw
まぁモンハン出るまで死なない事かな。
374名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 10:53:26.89 ID:p/zLMMvJ0
モンハンにスタイリッシュってすげえな
わざと排除してるものを入れろと申すかw
375名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:12:32.86 ID:XHEoeHlV0
スタイリッシュw
376名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:13:24.45 ID:ECJib98Y0
>>13
3DSってカプコンから「ひょっとしたらモンハン出すかもしれないよー(チラチラ」とか言われながら作ったゲーム機みたいなものらしいぞ。
377名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:30:02.22 ID:vpcdVuQt0
遂にDS系統がモンハン出せる性能になった
カプコンからすりゃ孤軍奮闘の時代がやっと終わる
そしてマリオやポケモンやスマブラやぶつ森やドラクエとの相乗効果も狙える
海外にも強い任天堂
出さない理由がねーわな
メリットだらけ
378名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:32:53.74 ID:p/zLMMvJ0
スクエニがヘマしなければ本来FFが収まっていたはずの部分に
すっぽりとモンハンがはまってしまった感じだな
379名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:35:24.00 ID:f2RyOjvY0
スクエニは今マイナスを0に戻す作業に全力で余裕ないんだろう
380名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:58:22.74 ID:dpnR63np0
>>368
3DSの固定シェーダのおかげでそlこまで労力無くグラのクオリティも上げられるしな

プログラマブルシェーダって自由度は高いらしいけど使いこなせてるような作品を
携帯機では見た事が無い。使用メモリも固定に比べて高くなるらしいし
どっかの誰かがゲーム製作素人にとってのツクールとプログラム言語の差とかで例えてたな
381名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:02:36.45 ID:gRzuAcjy0
海外で勢力を広げる
国内でさらなるライトユーザーにも広める
PSPから脱却して携帯機でもオン有料化し、不満があまり噴出させずにがっぽり儲ける
382名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:04:24.78 ID:ZRFkll7IO
逆にVitaで出すメリットはあるのか?
世の中グラだけが全てじゃないと言う世の中で。
383名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:29:44.68 ID:8uFDNjX8P
一応一番売れたポータブルシリーズの正統続編という形で売り出せる
アタッチメントとかつけないでPSPの頃と同じ操作が可能

ここら辺はメリットだろう。ただUMD切り捨てで従来ユーザーばっさりと切っちまったから台無しになっちまったが
384名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:43:42.56 ID:1/g1VlZo0
任天堂と組んでやったモンハン3の海外展開は意外と評価されてるんだよね
Wii・DSでのモンハンの海外発売は今後も続けていくだろう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15814582
385名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:55:40.32 ID:B3vmnwU50
>>383
シリーズの正統続編がって形はVITAじゃなくてもできるから
PSPの頃と同じ操作が可能ってのだけがメリットじゃね?
386名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:05:17.44 ID:8uFDNjX8P
>>385
『ポータブル』って名前をつけるのはVITAで出す場合だけだろうから、正統続編として売り出せるのはVITA版だけだろう
まあある程度詳しくないとMHP3の続編はMH3Gと理解するとは思うが
387名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:32:06.75 ID:W/3wSxh50
ダイナミックハンティングをベースにした方がラクなのであるVitaは
MHP3HD×DHが現実的
388名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:47:25.33 ID:DlwdvXts0
アホがグダグダ理屈こねてんなあ
389名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:52:28.28 ID:HyNtjs5j0
・海外展開
・DS層の獲得
・PSPの容量不足
・vita死亡
390名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:03:30.60 ID:rsA8JajJ0
>>386
VITAは「ポータブル」じゃないだろ
自分でPSP2どころかNGPの名前さえ捨ててる
391名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:05:40.47 ID:HyNtjs5j0
>>367というかMHP3の映像をvitaカンファPVで流してたぞw
392名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:14:46.13 ID:rUoLNL7o0
>>386
ポータブルに正統とかないと思う
ドスの亜種がP2、トライの亜種がP3って感じで
あくまでもナンバリングありきだし
393名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:19:25.09 ID:Jshg+dfY0
Vitaに出すメリットの話はこっちでやれよ。
先に立ったのに全然伸びてねーぞ。

Vitaで新作モンハンを出すメリット教えてくれ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318598804/
394名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:30:18.90 ID:rsA8JajJ0
> Vitaで新作モンハンを出すメリット教えてくれ

ないも伸びるわけないだろ
395名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:09:41.17 ID:8uFDNjX8P
>>390
VITAで出すとすればそういう売り方するだろうってこと
『あの400万本売れたポータブルシリーズの正統続編が遂に登場!』的な売り方が一番良いし、多分そうする

その前に出ないから!という話ならごもっとも、としか言えんw
396名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:11:21.65 ID:e/DWJNVLP
出ても今現在の仕様なら売りにならんでしょうな
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/3.html
397名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:16:38.38 ID:1/g1VlZo0
コロコロでモンハンの宣伝とか完全に任天堂と歩調合せてきてるな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2138700.jpg
398名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:18:49.28 ID:1/g1VlZo0
3DS展開でのカプコンの狙いは低年齢層も欲しいというところもはっきりしたな
399名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:20:51.84 ID:8uFDNjX8P
どうなんだろうな
俺なんか子供の頃は喜んで魔界村とかやってたから
今の子供にMHが難しすぎるってことは無いと思うが・・・・・
はたして低年齢層に受け入れられるのかなぁ
400名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:42:59.03 ID:g2I/jk01i
何となくだけど、モンハン4で国内と海外の売り上げ逆転するような気がする
モンハン自体も4から今までのと違う方向に行って
従来のファンが戸惑いつつ、海外では受けるような
何かそんな気がする
401名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:54:06.07 ID:TbBemNF70
>>400
マンネリ化してるからそっちのが嬉しいなあ
あまり保守的にならないでほしいわ
402名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:55:50.82 ID:W/3wSxh50
やりすぎちゃってロックマンXみたいな事にならぬよう祈ろうか
あそこまでいくと誰得
403名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:59:19.95 ID:PQXr3MYK0
もしVitaで企画してたら拡張パッドの代わりに拡張バッテリ同梱版が出たんだろうなあ。
404名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:59:24.72 ID:DKdk1ybVO
イレギュラーがいんぞ
405名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:23:42.64 ID:IkBTgq+X0
コロコロはP3の頃すでに手を伸ばしてたぞ

据え置き時代:ゲーム誌メイン

Pがブームになった後(P2Gあたり):マガジンやサンデーの少年漫画誌

tri:ジャンプ

P3:コロコロ


こんな感じで宣伝の幅広げて行ってたはず
406名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:27:32.76 ID:ZmHbNEzU0

3G:???

何がおきるんだ?
407名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:33:30.88 ID:1/g1VlZo0
>>405
ということは3DS移行はVITAとかとは関係なく規定路線だったのかもな
海外展開での任天堂の協力もtriの時点で実績があるわけだし
408名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:36:39.63 ID:rsA8JajJ0
一番辛い現実だな
3DSがあるから、おまえさえいなければ、と思ってたらそんなこと関係なく切られてた、と
409名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 22:58:26.85 ID:eAhwtqZQ0
俺つえええ無双モンハンが任豚ハードで
オリジナルの正統派モンハンがPSシリーズってことなんだよ?
MH3Gみたらわかるじゃんw
410名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:00:31.01 ID:dUSbPwDR0
>>1
モンハンで携帯機で売れる
3DSとVITA。モンハン抜きにしたらどっちが売れると思う?

で、無難な選択
411名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:01:31.13 ID:dUSbPwDR0
>>250
VITAが数百万台普及したらモンハンでると思うよ
5年後ぐらいに
412名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:02:06.84 ID:LKzzvkWc0
PSPで飽きられてるから
413名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:04:39.54 ID:g487keEf0
>>409

P3はトライの劣化移植だし何処が正当?
PS系には新作は発表されていもいないよ。

SCEの社長も予定すらないって言ってるし。
414名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:05:52.60 ID:eAhwtqZQ0
>>413
はいはいw
大人の事情どころか2秒考えたらわかる理由が普通にわかる理由すら思いつかずにその発言にしがみつく豚ちゃんってほんとはいくつぐらいなんだろねw
415名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:07:14.57 ID:eAhwtqZQ0
水中笑のつぎは空中爆笑か?w つぎつぎとスタイリッシュ核爆に進化していく任豚モンハンの今後はいかにw
416名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:07:23.38 ID:DlwdvXts0
>>414
kwsk
417名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:09:31.88 ID:ny7rkyKP0
本編は3DS
PはPSPでいいじゃんなんか悪い事でもあるの
418名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:09:37.30 ID:f2RyOjvY0
わざわざポータブルつってP付けてんのに正統とか言われても…
つかなんでPユーザーはモンハンスタッフがいろいろ工夫してんのに
それを受け入れないんだ
419名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:12:17.10 ID:DlwdvXts0
>>418
別に受け入れないのはpユーザじゃないだろ
420名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:13:42.13 ID:g487keEf0
>>414

>大人の事情どころか2秒考えたらわかる理由が普通にわかる理由すら思いつかず

2秒でいったいどんな妄想をしてたのか教えて欲しいもんだw
421名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:17:50.56 ID:eAhwtqZQ0
>>420
まじかよやっぱり小学生だったかw
普通に企業社会に参加して経営企画営業活動やらやってたらまあ2秒かかるほうもどうかしてるというか失格だわw
豚ちゃんって姿はおっさん頭脳というより社会経験が子どもっていわれてんのマジなんだねw
422名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:19:39.58 ID:QRMXT8as0
>>414
日本語で頼む
423名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:20:38.28 ID:sQ/CHH8+0
>>409 MH3Gみたらわかるじゃんw
ぜんぜんわからん
424名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:20:58.96 ID:g487keEf0
>>421

なんだか知らんが、お、おう。
で、2秒もいらん理由はよー
425名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:21:33.38 ID:eAhwtqZQ0
いやまてよw
へ足すりゃまともなところの一般教養課程で経営学経済学の基礎の基礎ぐらい触るだろw
こりゃ大学はいってまで分数やら掛け算教えるようなFランか高卒以下という可能性も捨てきれないなw
426名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:22:04.17 ID:f2RyOjvY0
なんか独り言言い出したw
427名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:22:44.39 ID:rUoLNL7o0
1行目の時点でやってないのが丸分かりだな>>409
428名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:23:05.71 ID:yez9oyDl0
独り言わろたw
429名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:23:06.75 ID:sbIgsNrU0
はやく理由言えよ…気になるだろ……
430名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:25:02.67 ID:ejkQJRpX0
>>1
もうカプコンがPS信者とかゴキブリどもにモンハンやって欲しくないから
431名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:26:25.25 ID:g487keEf0
>俺つえええ無双モンハンが任豚ハードで

意味がやっとわかったw

「MH3Gの難易度が子供向けに調整されている。」とかいうどこかの界隈で巻き起こってる噂を真に受けての発言なのなw
あとターゲットカメラの事をロックオンと勘違いしてる系かw
432名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:28:05.93 ID:dUSbPwDR0
この発狂してるゴキはなりすましか真性か
433名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:28:24.35 ID:+yzByJBg0
vitaみたいなゴミに出したくないからだろ常識的に考えてwww
434名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:28:47.95 ID:ejkQJRpX0
>>431
どうやらそいつはMH3のモンスターの強さを知らんらしいな
普通ならむしろ3rdのモンスターの弱さに愕然とするところなんだが・・・
435名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:29:19.86 ID:f2RyOjvY0
>>431
なるほどな…
他のスレじゃ今更3DSを失明ハードとか煽ってるのもいるし
今日のゴキブリ達って相当質が低いな
まともな情報ももらってないじゃん
436名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:29:28.58 ID:YvQST+/S0
少なくとも、発表した順番で出すから
P3GかP4は4より後だろうよ
437名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:31:56.77 ID:dUSbPwDR0
>>436
4の後にP3Gが出るのか、すごい展開だな
438名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:33:02.53 ID:g487keEf0
>>434

P3は余程の事がないと死なないからハラハラが足りなかったとイベクエ以外の全クエをソロでクリアした後に思った

>>435

質の高いゴキ見てえよw
439名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:34:40.16 ID:4m6dMy3s0
上位モンスですら殆どがソロ10分で狩れるP3は子供向けですねはい
440名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:34:48.76 ID:rUoLNL7o0
>>434
トライの上位の高難度クエとか最強装備で固めても
1発で7〜8割吹っ飛ぶとか日常茶飯事だからな
441名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:37:05.54 ID:eAhwtqZQ0
上位モンスですら殆どがソロ10分で狩れるP3は子供向けですねはい


終焉未クリア君はみんな同じこというけどマニュアルでもあるの?w
442名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:37:09.45 ID:l5BYIxAH0
VITAが性能のほぼ全てをゲームに注ぎ込んでいればまだ救いはあったと思うんだがな
443名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:38:43.42 ID:ejkQJRpX0
正直前半の山場であるボロスの弱体化と、ジョーの雑魚化はMH3をプレイした者なら抗議していいレベルだと思う
444名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:39:24.05 ID:f2RyOjvY0
そもそも乱入してこないジョーさんなんて…
445名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:40:43.36 ID:3BIdeTI60
見た目もゲーム機でしかないのになあ
446ダックスフンド:2011/10/15(土) 23:41:53.36 ID:QIhLak/+0
さっきの凸者こわお・・・なぜかおこってたお
447名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:42:01.79 ID:g487keEf0
>>441

終焉クリアしてるなんて当たり前だろw

あんなもん自慢にもならんわ。
448名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:42:09.88 ID:rUoLNL7o0
>>441
もしかして終焉の難易度が高いとか思ってるの?
449名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:42:56.34 ID:4m6dMy3s0
終焉クリアのご褒美のガッカリ度は異常
450名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:44:04.75 ID:ejkQJRpX0
>>441
その終焉すら余裕すぎるんだが・・・
ジョーを無傷で倒して、後の二匹は片方集中的に攻撃するだけ
アイテムも回復系以外に必要なのは閃光玉と落とし穴ぐらいだし
451名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:45:06.90 ID:dUSbPwDR0
さすがにこいつは釣だろ
452名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:45:08.86 ID:YvQST+/S0
今現在のダウンロードクエストは
体力は高くなってるんじゃないの?
453名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:45:16.86 ID:IBABVhhK0
ポータブルシリーズが今後PSVITAで出ないなんて誰も言ってないのにな。
454名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:45:20.08 ID:eAhwtqZQ0
えっ?むしろ終焉ってそんなに難易度高いって思ってる人いるの?
発売一年になろうかというのに未だに勲章コンプで着てない人がモンハンをなんか熱く語ってて面白いなぁと思ったんだけどw
終焉レベルなんて煙無しで20針越えるような見っとも無い姿晒すようじゃ某シリーズだと祭り前に猟団解雇になるレベルなんだけどw
455名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:45:44.70 ID:5vhV0YHI0
ID:eAhwtqZQ0、もうその辺にしとけ
私はモンハンも大して詳しくないバカでーす!って吹いて回ってる状態だぞw
456名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:46:02.80 ID:PWSF18+A0
>>440
P3だけの人はボルボロスとイビルジョーで一回詰まるんだろうな
457名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:46:38.83 ID:eAhwtqZQ0
>>450
だよねw
ジョーを針が動く前に倒せないようじゃどう考えても10針越えるものw
やっとまともなに話できる人がいてほっとしたよw
458名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:47:40.42 ID:sbIgsNrU0
終焉かなり難しかったよ
PSPのアナログがイカれてた所為で
459名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:47:53.91 ID:NvHr4/ko0
武神闘宴をアイテムフル活用しても突破できなかった俺が通りますよ
460名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:48:21.78 ID:g487keEf0
>ジョーを針が動く前に倒せないようじゃどう考えても10針越えるものw

へーさすがにニコニコの神動画なみのプレイは無理だわw
461名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:48:33.33 ID:f2RyOjvY0
eAhwtqZQ0に情報与えんなよ
こいつ自分ではなにも知らないから
人のレスに乗っかってるだけだぞ
462名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:50:08.20 ID:rUoLNL7o0
初見のインパクトはあるけど
被ダメ少ない上に判定弱くなりまくったティガナルガじゃ
同時に戦っても大した脅威にならんからな
それなりの腕があれば適当にやっても余裕でクリアできる
463名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:51:23.92 ID:ejkQJRpX0
>>457
いや、さすがに針は動いたけどな
ジョーを無傷で倒して、なるべくアイテムを無駄遣いしないで残りを二匹に回すって感じか
残りの二匹も片方、俺は特にティガを倒してからゆっくりとナルガを倒してた
464名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:51:25.62 ID:eAhwtqZQ0
えっ???
難しいとかなんとかいってるけどお前らのやってるゲームとは違うんだろうか

もんすたーはんたーぽーたぶるさーど 読めるかな?()の話してると思ったら違うのか?

そりゃ失礼w

465名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:53:13.34 ID:XJ2OtNt00
>>146
3で半年間課金したらソフト一本分の利益がでる
P3で半年間アドバされたらソフト0.5本分の稼ぎが飛ぶ
それが二年三年つづけばどうなる?
466名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:53:38.95 ID:ejkQJRpX0
>>461
ウーップス(;゚Д゚)!
いや、モンハンのことだからつい・・・
467名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:53:40.98 ID:g487keEf0
>>464

>俺つえええ無双モンハンが任豚ハードで
>オリジナルの正統派モンハンがPSシリーズってことなんだよ?


お前のやってるのが無双モンハンだったらしいなw
468名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:53:47.28 ID:eAhwtqZQ0
無傷てもちろん火事場発動してからだよね?
確かそれ以降食らうのは論外だけどまさか体力温存してやってない?
そりゃ針動くわw
まあここまでどうどうと他人にクリアしてるぜ!って自分の戦術まで語ってるんだから違うと思うけどさw
469名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:53:54.41 ID:dUSbPwDR0
>>464
モンハンP3よりモンハン3の方が難しい

モンハン3Gはモンハン3にG級クエストが追加されているから

モンハンP3よりモンハン3Gの方が多分難易度は高いよ
470名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:54:24.28 ID:rUoLNL7o0
>>464
はいはい無知アピールごくろうさん
どうせもうすぐID変わるし今日最後の悪あがきってとこでしょ
どんだけ恥さらしてもすぐなかったことにできるからな
死に体のゴキブリにはお似合いの姿だよ
471名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:55:49.95 ID:GQbVksWP0
>>1カプコンに聞けよ
472名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:56:08.14 ID:iVWamI4a0
DSとPSP持ってるけど、
DSはいっぱいソフト買ったけど、PSPはモンハンだけのために本体買ったから、
3DSでモンハン出るのは、俺にとっては大歓迎。
473名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:56:40.05 ID:eAhwtqZQ0
たしかに3Gは難易度高いかもしれないね


あの奇形配置のハードじゃ確かに今までどおりの運指は通用しなさそうw

474名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:57:05.62 ID:f2RyOjvY0
>>468
一つだけ
Wiiのモンハン3やった上でいろいろ言ってんだよね?
475名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:57:43.12 ID:ejkQJRpX0
>>468
雑魚相手にわざわざ火事場はいらんだろ・・・
まあ、体力がメチャクチャ少なくてもジョーは無傷で倒せるし、
他の二匹も倒し方によってはほとんど無傷だ
問題は二匹がまったく別の動きするところにあるが、これも閃光玉と落とし穴で対処できる
476名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:58:02.65 ID:4m6dMy3s0
>>474
この様子だとP3もやってないだろ
477名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:58:19.64 ID:/YTz3P1Y0
とりあえずいろんなハードで出ることは全ゲーマーにとっては嬉しいのでは?
478名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:58:55.99 ID:eAhwtqZQ0

             ●
○   □ □   ●  ●   ○
     □□     ●
十   □ □     




うっへぇ 難易度たかそうな奇形配置wwwwww
479名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 23:59:20.25 ID:g487keEf0
>>474

やってたら409みたいな間抜け発言出てくるわけねーっつーのw
480名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:00:16.91 ID:gbZs94L60
今さらキー配置で叩くとかどんだけ情報遅れてるんだよw
481名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:01:09.54 ID:f2RyOjvY0
一生懸命調べてきたんだろうなぁ…
482名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:01:13.11 ID:ejkQJRpX0
>>478
今度はボタン配置かよ・・・
一つわかったんだが、お前はモンハンファンじゃないな?
483名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:01:38.96 ID:eAhwtqZQ0


   僕にでき無いようなプレイは全て嘘!キリッ




       ウケタはw
484名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:03:49.01 ID:JmXpwM1U0
また独り言か
485名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:05:18.42 ID:JCFgkC+70
>僕にでき無いようなプレイは全て嘘!キリッ

お前の脳内でいったい何が起こって↑のような情報が生まれたのか非常に気になる。
このスレのアイドルとしてコテハンつけてくれ。

そして忘れがちだがVITAに新作が発表されていない理由もそろそろ話そうか。
486名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:05:21.30 ID:CPIfQEoW0
>>483
もはや何が言いたのかわからん・・・
まあ、本当のモンハンファンはハードどうこう、ボタン配置云々なんて考えないよ
487名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:07:27.10 ID:d8+zzois0
ここまで読んでみたが針が動くの意味が分からなかった
時計のことなのかな?
488名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:08:59.71 ID:CPIfQEoW0
>>487
画面の左上にある時計の針のことだよ
489名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:10:17.75 ID:UuOLRzCn0
結局3DS叩きなのか名人様なのかよくわからなかったな
490名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:11:02.42 ID:JCFgkC+70
>>487

そうだよ。
モンハンのゲーム画面には時計型のアイコンがあって5分ごとに針の指す位置が変わるんだ。
491名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:12:09.30 ID:HPF9OSss0
値段的にモンハンターゲット層の中高生のお財布にやさしい
492名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:17:55.31 ID:1Tfr6WJJ0
あんまり皆気付いてないだろうけど
VITAでもモンハンは出るよ
Wiiで出たのはMH3
3DSで出るのはMH3G
で、PSPで出たのがMHP3
まぁもうアホでも分かるな
VITAで出るのはMHP3Gが出るんだよ
493名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:19:34.49 ID:E5+JXNbA0
カプコンは課金で儲けたいからポータブルシリーズじゃ駄目なの
アドホックパーティとかやめたげてよー
494名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:20:00.48 ID:CPIfQEoW0
>>492
Vitaで出るのって3rdのダウンロード版じゃなかったか?
495名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:20:30.29 ID:JCFgkC+70
>>492

全然わからん。
カプコンもSCEも予定ないっていってるけど。。

特に5年先のソフトまで発表するSCEがPSP唯一の目玉だったモンハンを隠す意味ないし。
496名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:20:54.63 ID:JmXpwM1U0
毎回思うがVITAで出るならもうポータブルのPはいらんだろ
497名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:22:48.28 ID:w8RjbxJ60
>>496
それは次世代機の話になると現行のハードに2ってつけたりするのと同じ感覚でしょ
498名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:23:59.19 ID:CPpkxBWi0
>>492
あのハリボテ100タイトルにモンハン(仮)を入れない理由がSCE側には見当たらないな
499名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:25:56.21 ID:woz43SJ90
カプコン自身が出す予定ないっつってんのに
関係ない奴が必死に出る出るw
500名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:26:35.15 ID:OFvwchDR0
・据え置きはコストが嵩みすぎて商売として難しい
・しかし技術アピールもあるので走り続ける必要がある
・据え置きで賄いきれないコスト回収のため、携帯機は低コストが望ましい

この辺を考えると据え置きに近い性能で求められる水準が高いVITAは厳しい。
結果、消去法で3DSしかない。

「VITAならもっとすごく綺麗な画質で大画面のモンハンが・・」とかユーザーが求めても、
カプコンはより稼ぐためにVITAは選べない、それだけでしょ。
501名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:28:50.01 ID:JmXpwM1U0
3Gにオンはないと断言するのに
VITAにモンハンは出ると言い張る
502名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:29:20.89 ID:KY9Jhrzg0
> もっとすごく綺麗な画質で大画面のモンハンが・・
据え置きでやろうぜ、なんだよな。コレ。

503名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:30:41.06 ID:CPIfQEoW0
>>500
3DSの立体視はグラフィック云々とかじゃなくもはや別の世界だ
まあ、性能が高いに越したことはないんだろうけど、あれはまさに「別物」
504名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:33:30.31 ID:A5tCSvLQ0
モンハンで綺麗な画質を求めてるのどれぐらいいるんだろ?
開発者もユーザーもほぼ求めてないような
505名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:33:32.83 ID:UuOLRzCn0
そもそも3GにP3のモンス殆ど出るのにP3Gで何するよ?
あと3rdのGってことはやっぱ水没林は埋没林のままなの?
506名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:35:54.03 ID:CPIfQEoW0
>>505
水没林→埋没林とはうまいなw
しかし水中のない孤島とか水没林とかホントに意味不明だよな・・・
507名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:36:29.11 ID:BKh5ibJH0
携帯ゲーム機で画面が大きくなって本体が大きくなったら本末転倒
508名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:43:47.06 ID:gbZs94L60
>>500
その綺麗な画質を求めてるってのがもはやマイノリティだからな
一般人は携帯ゲームは3DSレベルの画質があればほとんど満足してしまう
3DSはゲームプレイ中にドットが見えるけどVitaは高精細だなんて言えるのは
よっぽど訓練された画質厨くらいのもんだ

それにそこまで高画質なのがいいならもう据え置きでやれって話だよ
据え置きには据え置きの、携帯機には携帯機の領分ってもんがある
Vitaとかそれを理解せず無駄に解像度を上げすぎたせいで
同社ハードのPS3と競合しかねない状態だしな
509名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:45:45.85 ID:+eEncLEA0
カプコンとしてもモンハンは携帯機のMH3GとMH4の本流
据え置きは課金稼ぎ頭のMHFの2系統あれば十分なんだろ
それ以上を出す異議は薄い
510名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:54:25.98 ID:CPIfQEoW0
ハードを絞れば複数買わなくてすむってのも大きなメリットなんだろう
3DSは性能はそこそこにしかし値段は安いから、中高生やお金が少ない人には助かる
PSPに出さないのはカプコンも言ってるように容量的な問題だから仕方がないもんな
511名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 00:56:41.24 ID:lfOdPEGe0
>>492
ベスト版が出ちゃったんでP3Gは無いよ
P4とかならあるかもしれんけど
512名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 01:14:45.64 ID:SfJB1vzR0
>360
3でしてるだろ
それまでは計測不能だったのに
おかげでP2Gより儲けている
513名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 01:28:23.98 ID:SfJB1vzR0
難易度に関しては3より落ちるのは間違いないと思う
P3はヌルかったからウケたのも事実だし
オンラインを課金で対応するならそれなりの難易度になるだろうけど、
今のところ不明だから下位、上位はP3より少し上、Gは3の上位くらいと予想

4の難易度は3Gの評価次第といったところか
514名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 01:30:02.20 ID:OFvwchDR0
4はゲーム性が変わってくる可能性が高いと思うわ
515名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 01:39:07.25 ID:11JGeid80
いくらHP少ないとはいえ動画投稿サイトでも終焉のジョーを針動かさずに倒すなんて見たことない
>>483って特殊な訓練を受けてるフンターさんじゃなくて特殊なモンハンをしてる人なんだろうな
516名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 02:19:11.01 ID:SxQ85PYZ0
>>515
MHF勢のプロハンなら終焉ジョーまで火事場弓ソロ4分2秒前後
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13149614
Fやるような人間以外はここまでやり込む人はほとんどいない
3Gも当然買ってスーパープレイ動画を上げるような候補
517名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 02:22:42.26 ID:gbZs94L60
>>515
一応ニコに猫火事場使って0針やってるのはあるよ
ただああいうのは撮り直し前提で安定する代物じゃない
518名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 11:31:39.08 ID:PV1+PDslO
アドパなんて裏技を使って
勝手にソニー公式無料オンラインゲーム化されない
519名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:00:12.18 ID:moRSakUDO
>>513
それはG級プレイした事のない奴の妄想。
G級はモンスのサイズやモーションも増えるしそもそもそんなぬるぬる仕様が通るモノじゃない。
全くの別次元。

まぁ発売すればわかる。
520名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:05:38.80 ID:fUswLk9R0
>>519
前に3の☆3は
P3のGと難易度だいたい同じ。
ってのが居たけど、あれ嘘?

特に否定は無かったと思うけど
521名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:08:54.32 ID:fUswLk9R0
>>520
事故レスだが
あれは上位だった。吊ってくる
522名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:14:40.11 ID:gbZs94L60
>>519
トライの☆6クエのモンスは攻撃力がP2GのG級並に設定されてるけどな
防御力は上位より低い水準までしか上がらないのに
あとモンスのサイズにしてもP2Gは上位とG級で大差ないぞ
523名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:22:03.85 ID:PV1+PDslO
全体防御
524名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:23:23.24 ID:PV1+PDslO
全体防御率と体力の上昇も加味してね
525名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:42:39.56 ID:MpFS84nY0
VITAがUMD非対応で、旧作プレイヤーがそのまま移行してくれるめどが立たないから
526名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:49:13.07 ID:N7nnvTsv0
トライしかやってないけどあれ難しい部類だったんだな
Pシリーズって相当ぬるいのか
527名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:52:44.01 ID:Lu77VLKp0
>>526
Pはソロでクリアできるように調整されている
据え置きは4人でオンやることを前提とした難易度
528名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:54:16.96 ID:gbZs94L60
Pシリーズはソロ向け調整だからとにかく体力が低い
被ダメは以前は据え置き並にあったんだけどP3はそれさえも半分くらいになってる
529名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:02:22.57 ID:RsWTPSkpO
下位上位はP3難易度でもいいんだ別に
ただG級は他ゲームで言う所のエクストラモードなんだから初心者じゃ無理な難易度にしてもらいたい
530名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:03:19.42 ID:nTAW4GNW0
(据置)MH1〜2とtriを比べると、triは簡単になったというか
アクション面での難易度はほぼ一緒じゃないかな
ただ、1〜2の頃は、武器製造や消費アイテム生成の敷居が高く
こっちの成長(?)速度が停滞しがちだったことにより、敵が強い
に繋がってた感じ
531名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:13:13.33 ID:gbZs94L60
>>530
フレーム回避が得意かどうかで体感難易度が変わりそう
詐欺判定消滅とディレイの長さも相まって回避メインだと立ち回りやすいのは確か
ただモンスが素早くなったからドスベースと同じ立ち回りだとやりにくい
振り向きに抜刀みたいなセオリーが通じないやつ多いしね
532名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:16:01.76 ID:A5tCSvLQ0
一人でやればきつい
みんなでやればぬるいがいいな
533名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:19:52.22 ID:BKh5ibJH0
じゃあ、オンがない場合の3Gは
ぼっちのために低難易度になるのでは
534名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 15:34:29.60 ID:Y+qrFGbf0
P2GのG級よりはトライの上位のが難しかったなあ
ソロでは厳しい相手が結構居た
535名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 15:36:47.51 ID:H28erw0T0
仮定でしか無かったモンハンが無いPSPの結果が見られるのか。
536名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 15:40:19.29 ID:RsWTPSkpO
また糞ブログに都合のいいとこだけ載せられたわ
537名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 15:55:37.94 ID:znKIXgpNO
まぁ俺はMHP3rdで引退だな。
裸ウカムが余裕になってきた時点で
手応えがなくてつまらん。
538名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 15:57:56.30 ID:n/PPLjJM0
pspにモンハンなかったらハーフすら難しかったじゃないか?
モンハンのためにpspごと買う層が他のソフトをついでに買う流れがあったと思う
539名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:01:37.19 ID:mIFfCB1/0
難易度どうたらってFからしたらカスなんだがw
剛種に近接でかてるやつがどんだけいるのやらw
笑わせてくれるのぉw
540名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:02:08.68 ID:ZRbkquR30
カプコン側が3DSでモンハン出すメリット
・3D表示が出来る。
・バイオもスト4も出たからついつられて
・Wiiで出た3のライブラリをある程度使いまわせる。
・PSPよりマシンスペックが上
・安定してるポケモンユーザーも狙えそう。
・P3時のようにユーザー情報流出等の損害を負う危険性はなさそう。
・社長が聞くで宣伝してくれそう。
541名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:03:18.57 ID:wh7htL350
任天堂のソフト開発費援助金
542名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:03:34.33 ID:hNB6zjwq0
3DSは現行携帯ゲーム機中最高スペックだからな
1時間しか持たないVITAを携帯ゲーム機って言ってる奴は何なの?
543名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:04:07.76 ID:VlwMwLsA0
メリットなんて一つも無い。
爆死してVITAに完全版と新作が来るのは確実だな。
544名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:05:18.79 ID:65VwbUm20
メリットというか、PICAを活かせばモンハンはこうなる、というのが4のデザイン
545名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:09:25.38 ID:3EBGi4yK0
>>543
3DSよりお前の人生が爆死する確率のほうが
断然高いんだけどな。
546名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:12:10.07 ID:hNB6zjwq0
>>543
VITAで出すくらいならPS3で出したほうがいいだろ
画面小さいしジャギジャギだから目が悪くなるよ
547名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:15:06.01 ID:qzdqXaG30
3DSで出すくらいならVITAの方が画面でかいし
裸眼3Dもないから目も悪くならんだろ
548名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:17:03.26 ID:9xu/kpK7O
>>1
確実にある程度普及する3DSに出すことが一番のメリットでしょ
VITAが普及する確証なんて無いからね
SCEが売れるソフト出せないし
549名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:17:58.74 ID:9xu/kpK7O
>>547
焦点距離を長時間変えないVITAの方が目が悪くなるけどね
550名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:19:46.17 ID:sRlmEpYLO
まだモンハンに粘着してるの!?
551名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:20:51.66 ID:qZgh8iKa0
>>547
焼き付きですぐマトモに使えなくなる有機ELより3DSのが遙かにマシ・・・
552名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:22:02.03 ID:VlwMwLsA0
いずれにしてもPS系のハードで出すべきだよな。
553名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:22:50.37 ID:gKIlwFAf0
マジレスすると海外で売るのに任天堂のサポートあるから
554名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:23:03.49 ID:Be9ZBaU/0
モンハンとかただのお使いゲーだからvitaにいらねぇ
555名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:23:51.68 ID:NNGI9aKY0
まぁvitaならMH無しでもがんばれるだろう(笑)
556名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:24:50.69 ID:eqFx08fM0
幅広いユーザー層を獲得出来るから
557名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:25:18.49 ID:Pdhzb2cI0
おい、ゴキがもう自閉モードに入っちゃったぞ
558名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:27:40.62 ID:CvCwDAa90
ハードとの相性はいいんじゃねえの
559名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:31:01.30 ID:5AXLws2Q0
つーかさ
モンハン出してもPSPはDSに勝てなかったのにPSPでモンハン出す意味あんの?
海外とかもう計測不能なハードだぜ
560名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:32:59.94 ID:4FEyZ60aO
>>555
予約殺到だしなw
561名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:33:17.60 ID:SfJB1vzR0
>536
あの葡萄は酸っぱいに違いないと言い続けないと
精神崩壊がさらに加速して犯罪に走りかねないからな
562名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:36:10.24 ID:5AXLws2Q0
ハードの普及はサードが勝手にやってくれるもんだとどこかのメーカーは勘違いしてるけど
ハードを普及させるのはファーストの仕事なんだよね
PSPが勝てると踏んで大量についていたサードはVitaにはもう居ないんだよ
563名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:39:45.47 ID:5YMklrNX0
>>1
逆にVITAでモンハンをやるメリットを教えてくれww
564名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:53:04.74 ID:NBfluopB0
>>563ないな、まったくw
565名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:54:11.68 ID:/r5P3kXL0
>>561
もう手遅れな気が…
一部のゴキブリは「俺は強姦魔」と告白してるし。
vita予約者名簿の記載者全員、鉄格子付きの部屋に隔離しないと危険だな。
566名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 17:11:34.32 ID:Jir53U7R0
>>1
こういうスレは、ゴキブリみたいに反論できない厳しい現実つきつけるためにやるんだよ?
普通にレスされてメリット教えてもらってどうするよww
567名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 19:45:45.46 ID:L5Pgckgq0
>>547
目を気にするならゲームやんなw
568名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 20:00:57.69 ID:IT9FA6Wa0
3DSはもう少し高性能で画面大きければ文句無かったんだよなぁ
タッチとか要らないからせめてPSPよりピクセル数上げて欲しかった

569名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 20:30:12.47 ID:QsK44nOn0
充分高性能
570名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 20:33:49.76 ID:oeY3B6Cf0
腐ってもDSの後継機、タッチ機能削除するわけねーだろw
571名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 22:49:03.22 ID:f3RfTNM60
タッチパネルがいらないとかないわ
RPGやSLGには最高に相性いいぜ
572名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 22:57:59.24 ID:YiFRnuUp0
マーセでの直感的に武器の選択や回復が出来たのは
タッチパネルの恩恵だよな
573名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 23:19:23.79 ID:1diX0Y9S0
タッチパネルはWiiUでも採用するところを見ると
任天堂が相当手ごたえを感じてるのは間違いない
574名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 23:39:49.03 ID:KY9Jhrzg0
タッチパネルがあるとわかりやすいゲームが圧倒的に作りやすいからね。
メニュー選択一つとっても、
十字キーでカーソルを動かしてAボタンで選んでください
というのと、
タッチペンでタッチしてください
というのとじゃ、説明の容易さからして違う。
575名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 23:46:48.39 ID:GpLRPwFm0
>>563
Vitaで新作モンハンを出すメリット教えてくれ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318598804/
576名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 00:07:12.87 ID:5HRbKPlt0
タッチパネルはタッチゲーみたいにゲームの根幹に組み込むよりも、
バイオマーセや時岡みたいにファンクション機能として使う方が相性がいい。
ていうかDS初期の頃から言われてたけど、本格的にそういう使い方しだしたのはつい最近だよな。メーカーは何考えてんだろ
577名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 06:53:36.75 ID:YSlq0cGw0
>>574はモンハンの操作の仕方が理解できなかったのだろうか・・・
カワイソス(´・ω・)

てかWiiで出れば多分オン確実、画面サイズ気にならないでやれたのに
578名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 07:49:02.69 ID:W9viTIRX0
どこに理解できなかったとか操作が難しかったとか書いてあるんだろ
579名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 08:10:43.46 ID:t4Rc/I0z0
>>576
DSのFFCCは2作とも使いやすかったよ。
580名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 16:43:52.49 ID:75WSziABi
vitaと心中したくないからに決まってんだろ
581名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 20:20:21.70 ID:7w6Zv8Ob0
>>576
Wiiのリモヌンは逆に、単なる分離式多ボタンコントローラーって道があるのに
初期は何故か振らせるのばっかりだったなあ
まあ、企業ってのは基本、動きは遅いからな
こなれて来るのには時間がかかるのだろう
582名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 22:28:03.01 ID:yBYsXk9S0
リモヌンの解放感に慣れてしまうと、クラコンで窮屈にプレイしてる人がかわいそうに思えてしまう
583名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 22:55:40.45 ID:tlwakrt50
可哀相とまでは思わんが、リモヌンで最適化されてるゲームをクラコンでやる趣味は良く分からんな。
レギンのクラコンプレイとか面白さの半分以上を自分で捨ててる訳だし。
584名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 02:26:57.67 ID:cEeS6HH50
>>582
ヌンチャクぶらぶらさせるだけで採取が終わるのは有りがたかった
っていうか結構PSP、クラコン操作と印象変わんないんだよなリモヌン操作
リモコンを捻る、立てるの辺りを覚えるだけで普通に狩りが出来る
585名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 19:14:06.89 ID:HrLmz+Uv0
オンライン無しw
586名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 19:24:05.28 ID:9Z1IZqiYO
カプコンはマゾだからブランド潰してエクスタシーなんだろw
バイオもGCでブランド低迷したしw
587名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 20:04:49.25 ID:oF8LyQqoO
カプが公言したならともかく他人がブランド潰しの原因を他人に押し付けるなよ
588名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:42:20.39 ID:6xVhIg9A0
PS脳に何を言っても無駄
589名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 00:40:36.46 ID:XfZwKXRR0
オンライン無し



えっ糞リンクかいも永遠に非対応




ぼっち死亡
590名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 02:26:31.78 ID:/ZRDYGrW0
オンラインはWiiUでやるつもりなのかな
591名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:43:26.89 ID:T6HaRp9m0
>>589
確かにぼっち死亡だが、モンハンの主要顧客は子供だからみんなで集まってゲームする層だろ
小学生で既にぼっちの重傷なのは知らん
592名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:35:18.89 ID:w+tohkrl0
>>1
お金持ち企業ハードだから。
ソニーは個人情報漏洩賠償事件で既に虫の息。

勝ち組に乗るのはカプコンだけじゃなく業界のジョーシキ。
意固地になっても損するだけだ。乗り遅れるなよw
593名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 15:04:03.04 ID:2I7li+dx0
triGは実質P3Gでもあったというわけで
もうMHPシリーズはPSPでも出すつもりはないのかも
594名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:44:31.74 ID:T2MlXXSnO
PSPでは水中戦ができないから
MH3Gを越えるのはもう無理
595名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:46:24.29 ID:0aftXQsa0
※Pシリーズはβ版でした
596名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:46:58.71 ID:M/uKKJHK0
Pじゃ無いからヌルゲーじゃないモンハンを携帯機で遊べる所じゃないか
597名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:48:43.75 ID:T5yLAWqd0
携帯機、完全統一
598名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:59:54.72 ID:hW2QYeAlO
VITAが死んでるから
って理由も分かるんだが、開発してる時期はまだ地雷ハードだと分かる前だったろうに…
3Gとかメモカの仕様が出る前は、まだマシだったと思うんだけど
…なんでかね?
599名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:06:08.30 ID:LnlQOGOK0
>>598
200万以上はいるであろうポケモンをプレイする小学生が
そのままモンハンの主なユーザー層である中高生に移行することが確定しているハード



市場を1から作らなければいけない、モンハンがなければ売れもしなかったハードの後継機

と、どっちで開発するのが商売としてリスクが少ないだろうか
600名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:07:31.70 ID:gcfb5SMOI
SCEの目論見があからさま過ぎて面白くないから。
サードがリスク冒してソフト開発しても、何もしてないSCEが通信課金で儲けていく。
そりゃあカプコンも面白くないわな。サード舐めすぎ。
601名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:18:48.59 ID:hW2QYeAlO
>>599
確実に牽引出来るソフトがある強みはあるかもなぁ
早い内から見限ったのかも知れん

>>600
まぁ、その辺り据えかねてるとは言われてるね
602名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:39:55.90 ID:kKh0I9GW0
既に本体200万売れてて、今も勢いは衰えず年末年始でさらなる普及も期待できる
おまけにハードの価格も一番安いとくれば、周囲に勧めやすい=マルチしやすい
地図が下画面に行った事で上画面が広い
あとロードが早い
603名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:47:54.87 ID:hW2QYeAlO
>>602
結局それも事後でしょ?
既に出来上がってる物と言っても、機種が違うんだからそう易々と移植出来るものかね
604名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:01:54.90 ID:GPzYB73R0
>>598
元々DSでも出したかったから3DSで出す計画はあった
都合よくWiiのTriGがあった
一から開発するよりはいい
それを移した

というのが最初の動機だからだろう
そこに他意はない

幾つもの外的要因が付加されてMH4にまで繋がる
MH4に関しては普通ならMH3Gの経過をみてからでもいいのだから
3DS発売から9月カンファまでの間に何かがあったんだろう
605名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:04:56.41 ID:8W0zA7Ip0
>>604
元々はトライの移植のつもりだったようだよ
606名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:34:52.35 ID:vZoL1bE30
>>598
トライをWiiで出した時点で任天堂機に移行する気満々だったように思う
携帯機はスペックの都合上遅れただけで
kaiだのアドパだの本来の仕様にない実質バグみたいなものが
あって当たり前のように蔓延してたしな
607名無しさん必死だな
携帯機なら任天堂
当たり前だろ
PSPも大失敗だったし