ソニーのブラビア使ってる人ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
神点検

ソニー:「ブラビア」TV出火の恐れ 18万台無償点検へ
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20111012k0000e020080000c.html
 ソニー(本社・東京)は12日、07〜08年に製造した薄型液晶テレビ「ブラビア」の5機種に、
出火につながる重大な欠陥がある可能性があるとして、国内で販売された計約18万9000台を
無償点検・修理することを決めた。インターネットや新聞などを通じて購入者に呼び掛ける。

 また、同機種を含む類似構造の液晶テレビは世界各国に約160万台出荷されており、
これらについても、ネットや販売店などを通じて点検を呼び掛けるという。

 同社によると、テレビ上部のプラスチック部分が焼けて穴が空くなどの不具合が▽08年に1件
▽10年に2件▽11年に7件−−報告された。同社が調べたところ、液晶バックライトを点灯させる
変圧器に不具合があり、ショートして近くの部品に引火する可能性があるという。

 報告された事故のほか今年9月28日、長崎市彦見町の民家でテレビ裏側から炎と煙が出るボヤがあり、
この件についても不具合との関係を調べている
2名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:18:41.48 ID:f3b44/ML0
納得のサムスンパネルage
3名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:19:41.92 ID:KKlo34Ce0
4名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:08.54 ID:x21/ffoEI
商談会が終わったとたんに発表か
5名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:22:03.57 ID:l+SWgWpm0
フリーズの次は出火かw
6名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:22:38.99 ID:f3b44/ML0
>>3
>on: April 18, 2008, 07:55:11 PM

ゴキブリのブーメランは時空の壁を越えるらしい
7名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:23:33.64 ID:f3b44/ML0
チョニー×サムチョン=火の車
8名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:24:18.46 ID:a7ow02bY0
やっぱパナソニックやな
9名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:24:26.88 ID:W0+4stvWP
NHKキターーー

ブラビア160万台点検修理へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/j1110121619391.html
大手電機メーカーのソニーは、液晶テレビ「ブラビア」の中で部品の不具合で
内部で発熱や発火が起きるおそれがあることが分かったとして、国内の18万
9000台を含め、世界で販売した160万台を対象に無料で点検・修理する
ことを明らかにしました。
10名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:24:41.03 ID:6NK8fXFv0
ブラビアはゲームに向かないから、ゲハで持ってるやついないだろ。
11名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:25:24.56 ID:f3b44/ML0
サムチョニーage
12名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:25:44.08 ID:cOz9pkD90
ウチのは10年製だからセーフだな
13名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:26:24.42 ID:lgOcbYiP0
また金が無くなるな
14名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:27:25.36 ID:FV9IC5Z/0
ソニータイマー

ソニーボム

ソニーファイア

15名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:28:13.91 ID:7fdG5SjZ0
>>14
ソニーフリーズもあるぞ
16名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:28:16.89 ID:a7ow02bY0
何気に大打撃じゃねーのこれ
17名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:28:49.08 ID:OZS5MdzS0
不具合発覚から2年か
この間死人が出なくてよかったな
18名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:29:35.19 ID:9UM6o/az0
ワロタ
流石安心と信頼のチョニークオリティ
19名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:29:42.37 ID:FM8Of742O
>>14
ソニーダイナミック
ソニークラッシュ
ソニーブルーフラッシュ
20名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:30:08.54 ID:DAHBkZKk0
ソニーウェーブもわすれるなよ
21名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:30:17.95 ID:ArmvmEAw0
>>14
ソニーサンダーで感電死?

もうちょっとでネスになれそうじゃないか
22名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:30:24.13 ID:urOGP6c70
ま た ソ ニ ー か
23名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:30:34.20 ID:5IGe0D590
やっぱベガが一番だな
24名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:31:54.76 ID:0VV5eOCc0
ゲームならレグザ
25名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:32:28.55 ID:ArmvmEAw0
GKファイア!

26名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:32:29.87 ID:gafMhsOg0
火病発症かw
27名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:32:31.21 ID:f3b44/ML0
中東じゃ日本の中古家電が大人気だが
ソニーだけは例外らしい
28名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:32:47.59 ID:a7ow02bY0
漏れステ3も回収しろよw
29名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:32:49.25 ID:jny96KpQ0
レグザ一択の俺に死角はなかった
30名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:33:45.35 ID:QEEv9ZVQ0
うちブラビアなんだけどww
31名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:34:16.33 ID:wVlnCOQT0
うへぇレグザにして良かった
32名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:35:25.05 ID:yQN4sASF0
ソニー製品は萌えるよな
33名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:36:50.36 ID:Ha5QIvlQ0
ビータ発火フラグw
ブラビアもサムスン製だよね
34名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:37:37.12 ID:S7GNxYLx0
VITAの有機ELもサムスン製だからヤバイな
35名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:39:03.76 ID:dKpyvskc0
40型のみか。
実家にある奴が該当してるくさいな、教えとこ。
36名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:40:11.78 ID:qIBv78My0
チョンパネ買うやつが馬鹿
37名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:40:18.64 ID:KKlo34Ce0
ぎりぎりセーフでもブラビア使ってるのが怖い
俺のもどうにかして欲しい
38名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:40:31.15 ID:FH3nQdX00
40型の一部のみやね

記事にも書いといて欲しかったよ
39名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:41:25.76 ID:/ak4yCRh0
絶対ほかの型も怪しいだろ
40名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:13.36 ID:f9r/MGLF0
画面の大きさなんて関係なさそうに思えるよな
41名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:15.37 ID:UTD4AgaV0
>>23
WEGAでも発火の恐れがあるとかあっただろw
42名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:33.86 ID:7fdG5SjZ0
GKスターストーム!
43名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:48.20 ID:NraVxowf0
また負債が積み重なるね
44名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:43:38.57 ID:xLl9zOZh0
>>14
もう普通にMUGENでキャラとして出せるレベルだな

ソニーファイア(41236P)目の前に出したブラビアがメラメラと炎上する
ソニーボムA(623P)山なりに放ったエクスペリアに当たるとリチウムイオンバッテリーが爆発する
ソニーボムB(214P)ゴキブリが如く足元を滑るPSPに当たるとリチウムイオンバッテリーが爆発する
ソニーフリーズ(投63214P)近接コマンド投げ。尻ポケットから取り出したVAIOに殴られ氷結する
★ソニータイマー(236236全P同時)ありったけのウォークマンを投げつけ、リチウムイオンバッテリーが爆発する
★ソニーウイルス(214214全P同時)投げたCDに当たると発病。以降、BGMにノイズが乗るようになる
ソニーステマ(ガードしながらK)GKの働きで体力ゲージが立体グラフになり、まだ負けてないと強がれる
45名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:43:55.60 ID:uv78EabP0
40型のテレビとかどうやって修理に出すんだろ
買ったときのダンボール無いと宅配出すのも一苦労じゃね?
46名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:44:48.20 ID:f9r/MGLF0
テレビ事業撤退のいい決断材料にならないのかな
47名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:45:47.29 ID:2uXSEYak0
>>46
象徴事業のテレビ切るなんて多分倒れるまでしないと思う
48名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:46:25.54 ID:+lN9T6zK0
>>45
東芝は自宅まで取りに来てくれる
ソニーは知らん
49名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:46:59.04 ID:THM1jRjN0
何回目だよww
50名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:47:01.18 ID:YnO5d2su0
俺の部屋のが08年のブラビアだったと思ってソニー公式で型番確認したら
40型のみなのか。50型だから助かったぜ。
51名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:47:20.24 ID:OGYfzQbs0
安かろう悪かろうってイメージだわ
52名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:48:16.36 ID:2uXSEYak0
>>50
せ、せやな・・・
53名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:49:29.14 ID:S5LPl6Sg0
こ れ は 酷 い


おいおい重大な欠陥だろうに、ソニーのHPトップは通常営業www
http://www.sony.jp/
右上に小さく「製品に関する重要なお知らせ」だとwwwwwwwwwww
俺もブラビアなのでゲハ板見て気付いたが、普通にHP除いただけでは100%気付かんぞ。カスメーカーすぎる
54名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:50:14.02 ID:f9r/MGLF0
対象製品 雪だるま式に増えなきゃいいね
55名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:51:06.28 ID:9UM6o/az0
テレビから出火ってすげータイマー技術だな
これ保険金詐欺なんかに転用できるんちゃうか
56名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:52:44.78 ID:EBNKzYEV0
X5000て液晶テレビをPCモニタとして使うスレ
で一時期人気あった機種じゃん
プギャー
57名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:53:00.95 ID:NVJRPD2i0
VITAも小型爆弾確定w 手榴弾の変わりに軍に採用されバカ売れ。
58名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:53:30.82 ID:+FXhv/DL0
>>53
寝てる間に燃えたりしたら人命に係わることなのに……
59名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:54:14.73 ID:13qdxWIO0
携帯電話が発火、またもや不正アクセスに続いてTVの発火か
部品の品質や耐久性、セキュリティといった見えにくいけどケチっちゃいけないところをケチった結果がこのザマだ
60名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:54:31.28 ID:qldlfJ+B0
ソニーが好きな人は家が燃えても平気らしいから大丈夫だろ
61名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:54:39.46 ID:Ha5QIvlQ0
ソニーフロウ
個人情報と言う名の洪水を発生させ相手にダメージを与える
62名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:57:01.89 ID:c5+zE3Cn0
無償点検修理ってあのソニーからすれば断腸の思いだろうな
普通は当たり前のことなんだがここはとにかくケチで頭おかしい
63名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:58:11.69 ID:rzvwcUer0
つい最近のTVじゃねえかワロタ
64名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:59:57.08 ID:a7ow02bY0
VITAも燃えるなこりゃ
65名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:00:20.04 ID:majeI7nn0
vitaちゃんは3回に1回ほどは緊張して起動できません
66名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:01:33.96 ID:9pcxzoFT0
そういやスポーツ中継で画質落したのもソニーのTVが原因だったっけ
もうTVもゲームも撤退した方が業界にプラスになりそうだな
67名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:02:29.19 ID:g4TUFO230
>>53
公式より>>1のほうがまだわかりやすいとは…
すごい時代になったな
68名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:02:51.13 ID:3kkdJO5D0
ブラビアまで火病かよ
69名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:03:46.53 ID:5IGe0D590
俺のベガは15年くらい不具合無く使えてたけどな PS2のAVマルチ接続でDVD見れなかったが
まあ、今はフルHDレグザだけどー
70名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:07:16.64 ID:gafMhsOg0
凄惨出火台数にならないといいね
71名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:09:14.55 ID:edSmq6Rf0
>>62
ブラウン管テレビの時は
「発火の恐れがあるので使用しないでください」
って告知するだけで、修理も回収もしないって対応でシビれたw
72ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/10/12(水) 17:09:26.82 ID:kABJSFGv0
おいおれブラビア使ってて買った年もドンピシャなんだけど大丈夫かなこれw
73名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:09:49.95 ID:qldlfJ+B0
>>69
ベガブランドって相当長いんだな
74名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:10:39.62 ID:qldlfJ+B0
>>72
早めにチェンジすれば商品価値下がらなくて良いんじゃないの
75名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:11:29.49 ID:5Hgdc8tm0
>>72
絵に書いたような情弱だな
76名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:11:32.40 ID:tJdBGljnO
>>66
kwsk
77名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:12:25.46 ID:uU+QGRbJ0
>>72
リコールだからただで直してもらえんぞ。今すぐ行ってこい。
78名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:12:39.74 ID:jz4akYqg0
今日のNHKはソニーの番組流しすぎだろ…
NHKはチカニシ
79名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:13:39.52 ID:0mtwCFWm0
>>72
リコール!リコール!
80名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:15:26.49 ID:4hK0OWSJ0
だからレグザ買えってあれ程言ったのに…
81名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:16:23.98 ID:GgTkNjZe0
>>19
宇宙刑事がディスられた気がする・・
82名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:25:25.07 ID:9pcxzoFT0
83名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:32:18.84 ID:znjhYon0O
>>80
ゲームやるなら遅延の少ないレグザ
アニメ見るなら倍速描画に強いブラビア

って聞いた
84名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:33:38.75 ID:jny96KpQ0
>>82
要約すると、他の受信機ではまったく問題なく表示されるデータ量を
13万くらい売れた、データ格納領域がちっちゃいアレなテレビが表示できないっつう不具合のために
これからはちっちゃい方でもなんとか映るようにデータ量減らすね、って話かな

ふざけんな
85名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:42:23.56 ID:QEEv9ZVQ0
40インチじゃないからセーフのようだけど
二度とソニー製品は買わねえ
というか怖くて買えねえ
86名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:46:59.75 ID:jaemGwGY0
安心と信頼のサムスンパネル
87名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:47:46.20 ID:S5LPl6Sg0
>>58
>>67
本来なら型番情報等、HPトップ(全面でもいいくらい)で大きく扱うべきものだろうにね・・・

俺のブラビアは10年の25型だから関係なかったが、
対象のテレビは比較的高年齢の情報を得にくい世帯に普及してるタイプだろう。
俺も親にテレビ買ってやった(レグザ)けど、
安くて大きいこのタイプはまさにそういう扱いされてると思うし持ってる人マジ心配だわ

HPの端っこに小さくリンク付けるだけとか異常すぎるわマジで・・・

88名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:49:02.98 ID:sbg00LaB0
>>84
何かソニーが回収して改修すれば済みそうな問題にしか思えない。
放送したデータ量自体は予め決めておいた規格に適合しているのだから、
それに対応できない受像機側の問題でしょ。
89名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:55:45.08 ID:xLl9zOZh0
>>83
家を燃やしたいならブラビア
家を燃やしたくないならその他


じゃね
90名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:56:05.45 ID:jny96KpQ0
>>88
ゲハでよく喚く「糞箱マルチに足ひっぱられた」とかいうのの
リアル版だな

たまらんよ実際
91名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:00:31.24 ID:D1+9oI4E0
おいらブラビアなんだけど20インチで五年前くらいの奴なんだがやばいんかな
92名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:00:33.19 ID:2BncRVJK0
どこに具体的な機種載ってるんだ?
わかりやすくしろよ
93名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:01:46.00 ID:uU+QGRbJ0
>>90
件の問題の場合、肝心の放送波の方は仕様に合致してた(つまり責任はテレビ側にある)んだけどな。
94名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:01:58.25 ID:glM5ShQ80
これが信頼と実績のソニー品質なんだよね
95名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:02:11.32 ID:996iEbEF0
なんだパネルが原因らしいしサムスンのせいじゃん日本企業にてを出すなよ・・・まじ韓糞
96名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:03:14.36 ID:ymZzMvc0O
火事になったらシャレにならんからちゃんと告知してくれ
97名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:04:08.53 ID:sgXyVMUc0
こいつら病気だろ

ヤフコメ 「そう思う」ランキグン
1位  
「きちんと発表しケアをするのがソニー!!
しらを切り続けるのがサムスン!!」
2位
「リコールするだけ優秀っしょ!!??
リコールを知らないK国C国よりは…」
3位
「サムスンから液晶を購入してるから1万台に1台仕組まれてるな!
・・・ソニーの評判落とす為に。朝鮮人ならあり得る。哀れソニー。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000898-reu-bus_all
98名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:04:28.36 ID:uU+QGRbJ0
>>91-92
ほれ。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201110/11-135/index.html

・KDL-40X5000
・KDL-40X5050
・KDL-40W5000
・KDL-40V5000
・KDL-40V3000

この5機種だそうだ。
99名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:04:58.05 ID:D1+9oI4E0
>>98
サンクスちょっと見てみる
100名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:05:29.39 ID:xLl9zOZh0
>>97
バッテリー爆発したのを1年隠してたり、
1億件の個人情報流出をタブレット発表会が終わるまで隠してたりしてたのは、完全にスルーか
101名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:05:58.74 ID:D1+9oI4E0
って40インチばかりか
だいじょおぶっぽいなあ
102名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:07:02.76 ID:eFY9t4+h0
俺んち40W5000だったorz
電話受付18時までってなめとんのか
103名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:07:21.48 ID:KxElDC2E0
みごとにうちの40w5000が対象
つかパネルも不具合でて無償交換してもらったばかりなのになんだよこの地雷機
104名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:07:21.78 ID:QEEv9ZVQ0
>>97
どう見てもお仕事です
105名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:07:38.86 ID:bn7oZM730
>>14
ソニシム「ソニファイア ソニファイア ソニファイア ソニフレイム」
106名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:07:56.47 ID:996iEbEF0
パネルが大きすぎて耐熱性があれらしいから明るさを下げれば問題なしまぁ部品作ったのがサムスンだからね
ソニーの技術力のせいじゃない明るさ大目にしてたんじゃない?発火した奴は
107名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:09:52.82 ID:4PKBs4u20
>>97
>薄型テレビを巡っては、07年12月、大阪府内で韓国・サムスン製のテレビが視聴中に背面から発火する事故が発生。
>日本サムスンはこの火災の約3カ月前に不具合が見つかったとして、5159台を対象に既にリコールを実施していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000059-mai-bus_all

今何年だよ
108名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:10:50.57 ID:jny96KpQ0
>>93
だよな
13万の回収がなぜ行われず、仕様が変更されて他大多数の受像機が迷惑を被ることになったのか
そこが分からんのだが…
109名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:11:33.68 ID:Y6VZENsE0
ゲハにくるような奴が、なんでブラビアなんか買ったんだよw
110名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:12:20.97 ID:yUbjakO4i
x5000、震災で壊れて買い直したけど結果良かったのかな
111名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:13:32.64 ID:/orNiayF0
>>97
ヤフコメはどんなニュースも全部総理と韓国の陰謀だと思ってる奴らの集まりだぞ
112名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:14:12.89 ID:xpbC0du+0
>>109
機種を選択する権利がなかっただけだろ
113名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:15:05.24 ID:jny96KpQ0
>>110
……つうか、震災対応なかったのか?
114名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:15:29.28 ID:DqBWwZNr0
画質議論の際、SDでもREGZA−Z系なら綺麗に補正されると言ったら
ブラビアだろと言ってた奴が居たぜ
115名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:17:54.42 ID:k49MQxkS0
>>107
ソニーも3年も前に不具合を確認してたのに今迄放っておいたとか
いつ火事が起きてもおかしくなかったのか
116名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:18:51.57 ID:sbg00LaB0
>>98
これってこの情報を大々的に告知しないと、
「全ての」ソニー製TVに欠陥が有るって認識されるだけなんじゃないか?
って考えが及ばないで誤魔化そうとするから最近の体たらくなんだろうな。

>>106
商品として想定できる使用方法で問題が出る時点でアウトでしょ。
117名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:20:51.87 ID:GAmm6CVp0
KDL-23S2000だけどなんかこわい・・・
118名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:26:45.81 ID:Nlg0feCR0
>>107
ユーザーがソニーを責める、ソニーがサムソンを責める、でいいんじゃない?
金の流れがそうなんだから。
ユーザーが直でサムソンの部品買ってるわけじゃなし。
ソニーがサムソンパネル使わなきゃいいだけだよ。ユーザーからしてみると。
119名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:30:16.01 ID:SGvQreLgO
炎のソニー!
ウゲゲゲッ
120名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:32:14.97 ID:Az6zjeNS0
日立のプラズマ買ってよかったよかった
121名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:34:09.60 ID:ww64qOr40
ゲハには「ソニーの製品は全部ダメなので何も買ってない」って
人しかいないのだぜ!
122名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:34:30.61 ID:qIBv78My0
アクオスでよかった
123名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:40:28.12 ID:R/xOiW/s0
おい、ストーリーモード乱入OKにしてたら早速入ってきてくれた人いるんだが、
乱入されただけで1ポイントステータスボーナス貰えるのな
124名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:40:59.74 ID:R/xOiW/s0
誤爆
125名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:41:02.26 ID:8+zP0woOO
…これアホ助が買って自慢してたやつじゃないか?
126名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:44:32.23 ID:xLl9zOZh0
ソニー「これはメラゾーマではない・・・ブラビアだ・・・」

>>125
流石だな
127名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:48:19.39 ID:vdb0cvyW0
肉が焼けるテレビか
昔肉が焼ける墓石もあったな
128名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:48:51.91 ID:hDuTOMSe0
実家のは外れてて助かった・・・
129名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:49:23.32 ID:ejWyGHhK0
ヤフコメにゴキ発生
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20111012-00000081-jij-bus_all&s=points&o=desc

サウジアラビアなど高温な気候環境では仕方ありませんね

それと比較して
任天堂は一向に反省の色を見せません
「ニンテンドー3DS」などと称した子どもの視力低下を招く悪質なゲーム機器を販売している
これこそリコール対象となるべき商品だ
子どもの健康を考えるならばより安全な「PSP」を買い与えるべきですね
130名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:50:03.38 ID:p299fZM40
新聞の景品でもらったんだがな、ソニーブラビア32型。

発火したら新聞やめてもいいかな。
131名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:50:08.59 ID:hDuTOMSe0
>>129
3DS関係ねえのにwww
132名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:53:14.64 ID:yto17dYI0
3Dになったと思ったら今度は匂い対応か

バトルフィールド3とか没入感半端ねぇんだろうな
133名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:54:52.75 ID:grxagI6/0
レグザ買ったらアクオスと比べて
明らかに画面が白っぽいんだけど安いの買ったからかな?
134名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:58:43.52 ID:/i0DNOPNi
40X2500だった
とりあえずセーフ
135名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:04:37.76 ID:k49MQxkS0
セーフなんだろうか・・・
136名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:19:16.90 ID:YVv4ZxwzP
>>121
ゲーム機は代わりがないので仕方なくPSPとPS3は買ったけど
他のハードはSONY製を買おうとは全く思わないし1つもないな
VITAは改良版が出てから買う
137名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:23:06.94 ID:eE/XmgOWP
>>134
良くソニーの発表なんて信じられるな
ソニーならあと何機種か隠しててもおかしくないぞ
138名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:29:25.10 ID:JvwYtejK0
ゲーム好きならテレビはレグザ一択ですよねー
PC厨は出てこなくていいです
139名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:36:24.79 ID:wHS57ejA0
実家にあるのが心配
140名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:37:49.25 ID:TRwt7u9vO
うちの実家のジジババが今年春にBRAVIA買ったな
141名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:38:47.16 ID:4nVfpxAP0
無料で修理してもらえてラッキーじゃん
142名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:39:42.89 ID:H28Wp8Fw0
無償修理って言ったって
梱包したり送ったりするのがめんどくさすぎるw
143名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:41:08.06 ID:NP+vrLIp0
>>53
ありえねぇ・・・
隠す気まんまんじゃん
144名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:42:02.87 ID:curnEq810
別途送料が必要です
145名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:42:53.71 ID:ZZIrc95L0
146名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:42:56.41 ID:H28Wp8Fw0
無償修理って言ったって
最低1週間も2週間もかかるんだろw

その間テレビなしですかww
147名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:45:29.39 ID:vdb0cvyW0
いやまず点検だろ
サービスマンが来てくれるって
電話が繋がればだが・・・
148名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:47:42.07 ID:gwlxs1bu0
HDブラウン管のVEGA?だかもイカれてたよな
うちもサービスマン呼んだぞ
149名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:48:35.99 ID:znBx4Iz50
ソニーーファイアーーーー!!
150名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:49:19.00 ID:BCWI3A7p0
>>133
うちのも同じ。不良品ではない。
まあ、アクオスより音がマシで、データ放送も使いやすいから、俺はレグザが好きだけどね。
151名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:54:43.20 ID:2BncRVJK0
>>146
SONYはそういうところだよ
虫入りVAIOとかひでーわw

といいつつ、40EX500、PVMとか使ってるけどなw
152名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:01:25.17 ID:IEcQPGxd0
なにげに32インチ、X400は優秀だ、コストパフォーマンス最高。
153名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:01:27.18 ID:A8UJUUW50
うわーあぶねえ。ぎり対象外だった。

やっぱチョンに積極的に関わってステマしてるような企業なんかに
関わらなきゃよかったぜ。

154名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:02:02.57 ID:JvwYtejK0
>>153
はたしてギリギリ大丈夫と言えるのだろうか
155名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:04:30.20 ID:qM2neLRI0
REGZAでよかった
156名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:07:30.83 ID:vbw69p0Y0
ブラビア「え、まだ家のローン払ってるの?もったいない!」
157名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:08:52.67 ID:L4ZHDIm40
昔使ってたキララ☆バッソは段々映りが悪くなって電源もなんだかうまく切れなくなって
画面が台形にゆがんだりしたもんだから斜め45度のチョップでどついてたら筐体が割れて
いよいよ映らなくなった。今思えばプラグとか抜いてやればよかったな。よく発火しなかったものだ。
158名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:11:04.29 ID:aJa6Ok+20
PCでも発火やらかしてなかったか
どうなってんのここ
159名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:11:38.42 ID:Qg+Mybdo0
またソニーが爆弾作ったのかwwwwwww
160名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:11:50.88 ID:mY50CCiD0
これで家燃えたら損害請求できんの? ソニーに
161名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:13:20.57 ID:H7xXbQYfO
これアノニマスの仕業だろ…
ハッカーだけに発火ってかwww
162名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:17:51.09 ID:24J0+fMG0
オレのはKDL-32J5ってやつだった
大丈夫だしょ?
163名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:20:16.53 ID:IGFocYjt0
無償点検有償修理
164名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:21:56.30 ID:IdAbOY3b0
>>3のソースは実はそっ閉じなのに、轟音は数年間同じソースで立て続けてるのがスゴイなw
165名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:44:37.48 ID:52CIRnhq0
チカニシ乙
ただのサムソニータイマーの不良だというのに
166名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:46:12.48 ID:p2LL6QXu0
ほんとソニー製品は怖いな
Vitaを発売日に買う奴の気が知れんわ
167名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:45:36.53 ID:afaYkhzL0
発火するのもハッカーのせいですね分かります
168名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:29:25.06 ID:WUZ3vNaQ0
家のブラビアから炎の臭いが染み付いて
むせる
169 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/12(水) 22:56:12.80 ID:elxhMn510
VITAはサムソンパネルとソニー電池の神コラボだから
神出火確定だね!!
170名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:58:56.34 ID:LzmnlakS0
篠原涼子「SONYだけの技術です」
171名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:43:47.48 ID:o2iuv76a0
ソニー ブラビアまでフリーズする
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316696508/

112 名前:A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 [] 投稿日:2011/09/23(金) 13:32:11.89 ID:5+4d0eXSP
俺のテレビはこの機種だがフリーズしたことはない。

・・・あるかもしれんが、大きな問題はない。

俺の目に狂いはなかった。


137 名前:A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 [] 投稿日:2011/09/23(金) 15:20:57.70 ID:5+4d0eXSP
>>136
これだから素人は困る。
不具合事象が起きないのだからたいした問題ではないのは明白。

問題なのは任天堂ゲームのように、全ユーザーに発生する明らかに事前に発見できるレベルの不具合が残ることだ。
任天堂は糞。


141 名前:A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 [] 投稿日:2011/09/23(金) 15:26:07.84 ID:5+4d0eXSP
稀に発生するだけのフリーズを騒ぎ立てるアンチソニー。

ケツの穴が小さい小さい。
172名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:45:40.57 ID:o2iuv76a0
ソニー、「ブラビア」に不具合があると緊急発表!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264704550/

ソニー、BD録画再生機の一部機種から煙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284635663/

ソニーのブラウン管テレビが発火、使用中止呼びかけ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276168729/

ソニー「電池が爆発するのは他社のせい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317389121/
173はちまさん必死だな:2011/10/13(木) 02:10:45.20 ID:r2wTXmxo0
>>171
フリーズの次は炎上か
ブラビアじゃなくてフレイザードさんかよ
174名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:39:54.51 ID:SrBxXiP20
ほんと最悪だわ
人殺しソニーつぶれろ!
175名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:06:53.98 ID:62UjA93C0
TVが燃えるのは何処のせいなんだろうw
176名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:14:16.21 ID:glUJJpDVO
テレビに安全装置内蔵してるの知らない情弱だらけか?火事なるまえに先にテレビの電源が落ちるしくみだ
177名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:20:38.45 ID:lE++CL/Q0
オワコン化が激しいな
178名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:23:34.60 ID:vFxPju/B0
>>176
その安全装置とやらは
発火融解する前に動作するように
作れなかったのか?
179名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:48:04.08 ID:glUJJpDVO
>>178
難熱材使ってるからようするにテレビ全体が燃えるレベルにはならない
気付きにくい部分ではあったかもな
起こる確率にして約18900分の1だ
%だと0.0052…%位?

まぁ安全装置は確実に働く
つまりずっと火出たままだとか煙が出たままはなりにくいね
そのレベルに万が一なるとしてもテレビが確実に切れる
180名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:05:25.89 ID:3MYOtlTR0
>>179
ここのスレで火事って言ってるのはどーせ飛躍してワザと言ってるだけなのに
マジレスしちゃってる子がいるから晒しage。
誰も本気で火事になるなんて思って書き込んでる奴いねーからw
もしかして社員かソニー信者の方ですか?
そんな顔真っ赤にして安全装置を主張してもソニーが欠陥品作った事実は消えないから諦めろ。
181名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:09:15.97 ID:ufxsAsd50
>>1
うち三台使ってるけど
50インチ46インチ32インチだからなぁ

40インチだったらお前に対応報告してやるのにw
182名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:21:03.92 ID:glUJJpDVO
>>180
チョンソニーとかどうでもいい
テレビに対してマジレスだろjk
183名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:22:42.34 ID:N0rNlcJy0
PSNといいテレビといい
経済産業省はソニーにブチキレしてもいいよ
184名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:23:12.80 ID:hJ8gnyp30
SONYに重課税を
185名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:23:22.54 ID:6WhrWgPr0
コレが本当の炎上マーケティング









すまん
186名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:24:09.69 ID:qmBr24+y0
チョニーオワタ
187名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:47:31.77 ID:QFgcmkecO
>>183
経済産業省はチカニシ!!!
的な事で騒いでたGKいなかった?
まぁたしかに大臣はアレだが…
188A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 17:50:04.86 ID:SxzuHImTP
ちなみに俺のブラビアは発火現象などありません。
またしても俺の先見性の高さが証明される結果となりました。
189名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:52:45.05 ID:PY+IG9dQ0
>>188
お前ブラビアかよw
190名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:02:19.05 ID:VW++pcBp0
そんな書き込みしてる間に火を噴くぶらびあ()
191名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:02:48.35 ID:ARKr7uuK0
他の型番にも何か問題が有るフラグが立った?
192名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:06:17.49 ID:XpCdpTQ20
>>188
現時点であるかないかじゃねえよw
型番調べて該当機種なら今すぐソニーにゴルァ汁。

↓該当機種
・KDL-40X5000
・KDL-40X5050
・KDL-40W5000
・KDL-40V5000
・KDL-40V3000
( ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201110/11-135/index.html より)
193A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 18:10:31.82 ID:SxzuHImTP
俺のブラビアは55型の3Dブラビアなので下界の騒ぎとは関係ありませんでした。
194名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:17:11.51 ID:74LsUcZN0
>>193
よしだ、ウソ付くなよw
195名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:19:25.42 ID:PY+IG9dQ0
フラグ立てんなw
196A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 18:36:25.64 ID:SxzuHImTP
>>194
悔しいんですか?
197名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:37:26.54 ID:O+HtI2SQ0
ガキかお前は
198A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 18:40:07.91 ID:SxzuHImTP
ちなみについ最近パナソニック製BDレコーダーの最新機種を買いました。
勝ち組過ぎてごめんなさいね。
199名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:40:56.04 ID:pY2IUoaZO
>>196
A助、そのブラビアは誰のお金で買ったの?

答えられずに逃げるしかないでしょ?
悔しいですか?
200A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 18:42:12.69 ID:SxzuHImTP
>>199
自分のお金です。
答えられて悔しいですか?
201名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:43:41.44 ID:O+HtI2SQ0
親の年金はお前の金じゃないよ
202名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:45:24.56 ID:pY2IUoaZO
>>200
10年以上無職なのになんでそんなお金があるの?

実はちゃんと働いてるのかな?
A助、答えられないでしょ?
歯ぎしりするほど悔しいですか?
203A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 18:45:58.51 ID:SxzuHImTP
>>202
実はちゃんと働いています。
悔しいですか?
204名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:46:15.05 ID:BKoy0ZFN0
>>193
おいおい、関係ないのは「現時点では」だろ

これらの問題あると発表された機種もサブマリン的に問題を抱えていて
ある日突然に浮上しただけ

何で君の機種に欠陥が無いと断言できるのかな
少なくとも同じ会社なんだから似たような作りだろうに
だからいつリコール宣言されてもおかしくない状況であって完全な無関係では無い
205A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 18:47:42.21 ID:SxzuHImTP
>>204
つまり、現時点で問題ないのですから俺の言い分に間違いはありません。
206名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:49:06.24 ID:O+HtI2SQ0
つか55Vだろうがなんだろうがブラビアはもう立派ないわく付きブランドだから
207名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:50:13.06 ID:7NaFQgkH0
ハッカーの次は発火かよ!
208名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:53:47.70 ID:BKoy0ZFN0
>>205
なあ 自分で馬鹿言ってるって気がついてる?
気がついてないならもう本当にどうしようもないレベルだな。
209A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 18:58:06.64 ID:SxzuHImTP
>>208
現時点で問題ないと言うのがおかしいと言われてしまうと話になりませんねぇ。
あなたは新鮮な桃を見て「これは腐ってる」と言いますか?
「腐ってないじゃないか」と言われて「今後も腐らないと言えるのか?」なんて言ってたらキチガイですよ?

210名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:00:01.37 ID:74LsUcZN0
>>209
写真うpしろよ、今のお前のID付きで
そうしたら黙ってやるよw
211名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:00:42.73 ID:O+HtI2SQ0
同じブランドなのに大きさが違うだけで安心できる方がよっぽどのキチガイかと思われますが
212名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:00:44.83 ID:BKoy0ZFN0
私のブラビアには何も起こらない事を祈っている。
これが正しい見解と意見じゃね?

ここで問題ないとか関係ないとか断言してたら将来リコール対象になったら
なんていいわけすんの?まさかA助様ともあろうお方がこんな事まで頭が回らないわけじゃあるまい。
ただ疲れて乱心してただけなんだよな?
もしくは動揺。ちょっと慌てていた
213A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 19:01:21.19 ID:SxzuHImTP
>>210
信じない人に手間をかけて信じてもらう気はありませんよ。
たかが名無しが何を勘違いしているのだか。失笑

214名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:03:36.39 ID:BKoy0ZFN0
>>211
人間にはそういう心理働くからしょうがない。
俺のは大丈夫に決まってる。

あとはいつそれは安心を得たいだけの考え方で現実は違うと認めるかだけ。
早い人ほど冷静で有能。
215名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:04:39.33 ID:O+HtI2SQ0
鳥以上にに勘違いした存在なんてこの世に存在しねえからそこは安心していいぞ
216名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:31:48.83 ID:74LsUcZN0
>>213
やっぱりウソだったかw
217名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:47:40.75 ID:WxIQ1DhM0
まだ買ったばっかなのに、画面に墨汁を薄めたような染みが画面の半分に出た。
ソニー修理相談窓口に50回くらい電話したのに出ない!
218名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:06:24.74 ID:BKoy0ZFN0
買ったばかりならソニー修理じゃなくて買った所に言ったほうが早い
修理じゃなくて交換で正常な在庫品をよこす
219名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:16:59.87 ID:WxIQ1DhM0
何もしていないのに染みが出るって・・・・・
220名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:58:34.62 ID:DiwBZSn90
>>207
評価しよう
221名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:24:12.73 ID:pY2IUoaZO
>>203
悔しいもなにも40歳前後なA助が働いてるのは当たり前なんだが

まあその前に100%嘘だしなw

A助、その嘘だけは今までつかなかったのに
プライドなくしちゃったね…
222名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:48:32.41 ID:7sH44zCa0
09年製だった危ねえ…
つーか発火とかこええよw
223名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 04:24:52.59 ID:1ByJY4Jf0
>>222
08年製の奴が今年に発覚
09年製は来年かもね
224名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 04:39:01.86 ID:gLNEEl790
PS2、GC、xboxの耐久勝負をやる動画があるが
どれも真っ先に脱落するのはPS2。そういう事だ
ソニーに耐久試験などという概念は無い
225名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 05:50:53.08 ID:3qSLMDXu0
ttp://news24.jp/nnn/news874731.html

長崎のボヤでとうとう重大製品事故として取り扱われるらしい
226名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:12:49.54 ID:n5FVv/M70
マジで怖いな。ソニー製品なんて買うもんじゃないわ。
227名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:22:07.47 ID:M8BcC8WGO
永ちゃんもビックリ
228名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:24:44.91 ID:HCWGIsOx0
ソニーオワタ
229名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:32:09.56 ID:i4FRVkw60
>225
これ、ヤバくね?
230名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:33:14.79 ID:5JM4salX0
PSNの流出の時にすらやらなかった
ソニーからの重大なお知らせですが見られるのか
231名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:36:15.35 ID:7J2zOIvg0
>>230
やるわけないだろ
そんなことすれば本当に無償で修理交換しなくちゃん
あくまでポーズとしての反省と誠意だからな
232名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:40:15.83 ID:HCWGIsOx0
ソニーって謝罪広告載せたりしないの?
パナはこういう時載せまくってたが、ソニーは情報流出の時さえなんもしてなかったな。
233名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:45:07.20 ID:cRfyHAM40
だってソニーだし
234名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:54:05.37 ID:pRPH73ebO
この間壊れたブラビアは1年違いだった…怪しいもんだ
235名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 15:01:22.42 ID:7J2zOIvg0
>>232
ソニー「謝ったら負けだと思っている」
236名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 15:10:04.23 ID:HVVMejiU0
ブラビアが爆発してる
http://www.youtube.com/watch?v=KyFFM3TR4ZM
237名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 15:12:13.50 ID:n5FVv/M70
最後の赤は燃えるブラビアを暗示しているのか
238名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 15:26:37.81 ID:E2aP33q60
燃えるソニー〜いの〜
あーかーい〜BRAVIAあ〜
239名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 16:27:23.18 ID:CbwTkXOp0
>3 :名無しさん必死だな [sage] :2011/10/12(水) 16:19:41.92 ID:KKlo34Ce0 (1/2) [PC]
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312085171/l50
>ブーメラン
>
>
>37 :名無しさん必死だな [] :2011/10/12(水) 16:40:18.64 ID:KKlo34Ce0 (2/2) [PC]
>ぎりぎりセーフでもブラビア使ってるのが怖い
>俺のもどうにかして欲しい

信仰心の足りない例
240名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 18:26:43.54 ID:Ht3gCgTq0
嫌いな上司へのプレゼントに、ソニーのブラビア
241名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 18:40:56.74 ID:JSFV7jmI0
買ってすぐじゃなくて何年か経って、ってのが性質ワルすぎだよな
242名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:50:17.89 ID:5Q0awW3V0
             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    ブラビアの上部が炎上と聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       この炎上欠陥じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・wiiのセンサーバを燃やす為の物
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     そしてwiiのセンサーバーから発火したと
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     ステマネガキャンをする為に仕込まれた物・・・・!
243名無しさん必死だな
CMやめろ