ポケモン映画最新作がBDで発売決定!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」「ビクティニと白き英雄 レシラム」BD/DVD
http://www.pokemon-movie.jp/white/dvd/2011.html

遂に任天堂もBDの軍門に下ったということだね。
BD叩いてた奴はどう言い訳するの?ちゃんと謝罪しろよ?
2名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:39:57.71 ID:qPuk7Pph0
え、ああ、うん
ごめんごめん
3名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:39:58.26 ID:3cT9IRla0
TVアニメ ポケモン (非エロ)
http://loda.jp/psw/?id=62.gif
http://loda.jp/psw/?id=63.gif

3DS、Wiiを購入する事で格上のサービスに♥
4名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:40:03.65 ID:jVbeAdW+0
DBかなにか?(無知)
5名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:40:14.92 ID:AerFqSvn0
ゾロアークと旧作とポケモン☆サンデーとっとと出せバカ
6名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:40:22.08 ID:4m9+qw4N0
ジャンプアニメは何故未だにDVDなのか
7名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:41:12.26 ID:nUgMqonH0
( ´_ゝ`) フーン
8名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:41:21.81 ID:DiT8+Wvd0
>>3
クネクネしすぎワロタ
9名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:42:51.50 ID:gxk46wvw0
BD叩いてた奴なんていないだろ
10名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:43:46.00 ID:dPcNR2LQ0
むしろBDが任天堂の軍門に下ったとみるべきだね
11名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:44:12.56 ID:YlDRPmpL0
任天堂もあそBDですね
12名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:46:50.75 ID:FI1fABpn0
>>9
普及した無いだの何だの言ってた奴は
普通にいた
13名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:47:18.35 ID:6H6PPiMB0
せめてポケモン最新作が遂にPS3で発売!!にしとけよ〜
14名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:47:51.74 ID:8TVt5q5r0
BDで出すとか任天堂はちゃんとソニーに土下座したの?
15名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:48:18.82 ID:hxTWWRCG0
>>1
WiiUのディスクなんてどうみてもBDのカスタマイズ版だろ・・・何を今更。
16名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:50:01.29 ID:bt6XpJgn0
WiiUでBD再生できるフラグきたああああああああああああああああ
17名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:50:27.31 ID:93NTvXzu0
これがゲハと何か関係あるの?
最近関係ないようなスレまで立てすぎだろう
vipじゃねーんだぞ
18名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:50:32.55 ID:kALq3HiI0
>>14
任天堂とSONYは昔から付き合いありますよ?
ポケモンの主題歌とかソニー所属多いし。
SCEははぶられてるけどねw
19名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:50:34.94 ID:Zgt9c6AD0
任天堂じゃなくて小学館だろうな
20名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:51:09.09 ID:NlzLic3l0
アニメカミツレさんの可愛さは異常
21名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:53:27.43 ID:qk043Wf40
ポケモンがついにPS3でヒャッハー!!ってスレじゃないの?
22名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:57:20.16 ID:4A5wgZaP0
別にPS3だけじゃないしな
BD再生できんの
23名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:58:40.03 ID:lCpcwxP10
最近アイリスがすごい可愛い
アニメスタッフはいい仕事してる
24名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:02:32.74 ID:mwZkSuFR0
確かにソニー以外の陣営は昔BDなんて普及しないとかいらんとか言ってたけど、そういう言葉が無くなってきたのは普及した証なんじゃないの?
素直に喜べよ
25名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:05:05.52 ID:XoyFDT/20
>>3
他はいいけど
途中の左右にぶるぶるーはキモい
26名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:08:01.73 ID:BTowMbpr0
公式ぱっと見だと白黒分割商法にしか...焦ったわ
27名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:09:06.13 ID:nQMKLw8vO
っべーな
プレ3大勝利来たな
28名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:10:45.26 ID:BTowMbpr0
思いっきりカミツレ回見逃してたわ死にたい
29名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:22:54.29 ID:vFinDpEL0
>>3
ポケット!プリキュア
30名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:23:47.09 ID:XoyFDT/20
2枚組にしたところで
もともと合わせて1.2ぐらいの内容だよな…
31名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:24:18.92 ID:u1BT0dmd0
>>15
どうみたんだよ?
32名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:28:21.76 ID:DAE1Jayl0
ミュウツー出たら買う
33名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:28:32.14 ID:DSxTl8fEO
>>1
任天堂ハードは松下関わってるだろ
松下のショールームに任天堂ハードの体験スペースがあるの知らないのか?
もしかしてBDはソニーのものだと思ってる?
34名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:29:42.18 ID:2EPuwKOD0
>1
これは実質的にps3のソフトと言っても過言じゃないな
35名無しさん必死だな :2011/10/11(火) 20:40:29.01 ID:AuFk4THu0
>>34
ですね
36名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:48:51.50 ID:xXJtMxz30
>>9>>33
スレタイ見た瞬間こういうレスがあるだろうなと思ったら本当についてた
37名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:09:39.58 ID:h41EHgU50
なんとポケモンが脱任!
ポケモンがPS3で!

ですね
38名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:50:30.46 ID:uaEaTK500
>>33
任天堂は松下、シャープとは付き合い長いな
39名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 06:26:49.53 ID:4sNv59FS0
ようやくアニメ客として認められたか、よかったなぁ
40名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 06:46:38.32 ID:5KIZdv9N0
ミュウツーとラティ兄妹のやつはまだ?
41名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 06:48:35.92 ID:VHy1Sf6g0
>>3
プリキュアか。
42名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 06:52:48.66 ID:kzmQyHlN0
BDって本当にアニメばっかだな
43名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 06:55:40.27 ID:006DCkPAi
>>1
ポケモン脱任 PS3へ
とかのそっ閉じスレタイにしとけや
44名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 06:56:02.74 ID:hE6bFIOW0
BDは松下…
45名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 07:03:32.46 ID:mASWTjTl0
BD=ソニーなのか…
46名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 07:43:43.83 ID:V+hpLYQ30
>>42
これに尽きるな
47名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 08:46:36.90 ID:5G4OYUvM0
ぶっちゃけBDでアニメ見る意義を感じない
そんなに細かい作画ないし
DVDで十分
48名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 08:55:28.41 ID:TQ9Fm65AO
任天堂と仲悪いのはSCEだけ。ソニー内でもマジで「何こいつ」扱いだろ。
49名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:06:59.77 ID:2zUa3JAs0
小学生に」BDは早い

アンパンマンとかもBD化されてんのか
50名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 10:22:33.75 ID:4sNv59FS0
どっちのメディアが売れるか楽しみだな
深夜アニメだとBDが圧倒的なんだっけ
51名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 10:31:21.14 ID:a7ow02bY0
これはDVDが売れるだろうな
深夜アニメとは客層が違う
52名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:30:28.04 ID:ZxwbyNPF0
ttp://www.mediafactory.co.jp/poke-tvanime/collection/
400円で、2話入りDVDを売ってるのか・・・
ラムネつけて、スーパーやデパートの食玩売り場で売ってる
アイマスのような、BDにゲームDLCやサブゲームをつけてゲーム売り場で売ろうとするのとはわけが違うな

しかも初期シリーズを含めることで旧ポケモンも覚えてもらえる
53名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:41:24.88 ID:xpbC0du+0
すげー
抱き合わせの初期シリーズ
評判いいのばっかりだなw
54名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:49:26.57 ID:Jocs/4/a0
よかったな!PS3でもポケモン出来るぞ!


いいんだろうなぁ、その程度でw
55名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:05:27.83 ID:01i+Eok10
>>54
ポケモンより先にマリギャラがPS3デビューしているぞ。









同梱のDVDで。
56名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:12:40.14 ID:zNpBWWsk0
ソニー本体と任天堂は別に険悪ではないよね。

SCEは任天堂どころかソニーとも足並み揃ってないけどな
57名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:19:25.73 ID:cbfU7fM40
パナソニック版WiiUが出ることに期待するしかねーな
58名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:43:42.40 ID:BI35EnqA0
で、これ買うと何か限定ポケモンがダウンロードできるの?
59名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:13:07.54 ID:LcSXfBC70
ゴキブリは買えよ
60ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/10/13(木) 03:22:40.97 ID:J9Kl7j2T0
PS3でポケモンが見れるとか胸熱
61名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:31:26.60 ID:u+URi7160
2011年邦画興行収入ランキング
@ 43.7億 『コクリコ坂から(東宝)』
A 41.3億 『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ白黒(東宝)』
B 41.0億 『SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝)』
C 34.5億 『GANTZ(東宝)』
D 33.3億 『SP 革命篇(東宝)』
E 31.8億 『相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(東映)』
F 31.3億 『名探偵コナン 沈黙の15分(東宝)』
G 28.0億 『GANTZ PERFECT ANSWER(東宝)』
H 24.4億 『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団(東宝)』
I 19.0億 『アンフェア the answer(東宝)』
J 18.3億 『アンダルシア 女神の報復(東宝)』
K 18.0億 『神様のカルテ(東宝)』
L 17.7億 『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(東宝)』
M 17.2億 『仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー(東映)』
N 15.9億 『岳-ガク-(東宝)』
62名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:33:43.73 ID:GTRrub0v0
東宝と東映って全然別物なの?
63名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:38:44.48 ID:oo7IB/gZ0
これかったら何のポケモンもらえるの?
強いなら買うわ
もらえないなら買わない
64名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:20:48.56 ID:X9ZrBB1T0
>>63
かげふみシャンデラ
65名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:05:05.01 ID:27YUoe7V0
>>61
今年は不作か
66名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:54:55.50 ID:rknoGbRQ0
>>21
ステマ連中の目的はそうだっただろうけど現実はそんなに甘くない
67名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:01:10.52 ID:IsBuQnrP0
テレビによってはDVDでもいいけど、今普通に普及してきてる40型以上だとDVDじゃ画質が気になって仕方ない
720×480と1280×720以上の差はあまりに大きい
ただ、PS3を介すと画質良くなるけど
68名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:19:10.92 ID:sY1bX4S/0
映画や地デジ以降の作品だと
BDとDVDの差は大きい
単純にDVDより地デジの方が解像度上だし

昔の作品でも映画作品はBDだな
69名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:23:25.69 ID:sY1bX4S/0
>>52
おい、ニャースが人間の言葉話す理由の話って
まさかニャースのあいうえお収録するのか!
あの話は努力したニャースが報われなくて可哀想すぎる
70名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:33:02.28 ID:M/1HNpwd0
>>61
東映、全然ダメだな

特撮やアニメ映画の収益を
誰も見ない吉永小百合映画で食いつぶす悪癖を直さない限りダメだ
71名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:38:11.36 ID:KkfOs36d0
>>12
現在進行形で普及はしてないけど…
72名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:41:27.98 ID:KkfOs36d0
というか、糞虫の昔の話を持ち出すなら、ポケモンは任天堂とは関係のない会社なのでPSWに出る!とかいう恥ずかしい発言は二枚舌だったの?って
73名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:43:52.71 ID:ZkHt81V/O
ソニーと任天堂はソニーとSCEより仲が良い
74名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:51:15.06 ID:TraElykI0
スレタイが「ポケモンが遂にPS3で起動!」とかのほうがもっと釣れたと思う
75名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:06:10.97 ID:kmGBA49k0
サトシとオーキド博士はオーキド博士とシゲルより仲が良い
76名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:09:44.77 ID:LbUD3oqB0
BDで10兆円
77名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:28:40.43 ID:LFLs7g8J0
ガチャ課金シリアルはさすがにつけないよな?
78名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 12:22:46.39 ID:P3PpE4ev0
>>42
アニメが一番高画質の恩恵を受けるからしょうがない
79名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 13:20:47.97 ID:mMo3I1ie0
>>78
んなわけあるか
80名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:20:15.10 ID:C8zwljuN0
>>64
うそつくな
81名無しさん必死だな
あそBDのスレが落ちてるじゃないか(棒