堀井雄二「9割はビアンカ選ぶだろうと思っていた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ニコニコ生放送では13時より「誕生25周年記念 ドラゴン?クエスト展 内覧会 生放送」が放送。

番組が開始し、ニコニコ生放送らしいゆるいトークが展開される中『ドラクエV』の話題に。
「ビアンカ派」か「フローラ派」かを視聴者を交えて討論している中、画面の端から突如、
開会式を終えたばかりの堀井雄二氏が登場しました。

『ドラクエV』発売当時は「ほとんどの人はビアンカを選ぶと思っていた」とプレイヤーの9割が「ビアンカ」
を選ぶであろうと予測していた堀井氏。しかし実際は予測以上に「フローラ」を選ぶ人が多かったことに驚いたそうです。
『ドラクエV』のストーリーに関して堀井氏は「選択する苦しみ(によって真剣に考えること)を味わってほしかった」と言います。

ちなみに、堀井氏が退場した後に改めて集計されたニコ生アンケートでは、「ビアンカ派」が約75%、
「フローラ派」が約25%程度と、堀井氏の予測よりもフローラ派が多いことが実証された形となりました。

http://www.inside-games.jp/article/2011/10/07/51993.html
2名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:29:28.37 ID:KSjzpiSw0
いたストのフローラだったら9割9分ビアンカえらぶだろうがな
3名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:29:46.58 ID:/5E3yKJDP
俺の嫁であるデボラは?
4名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:29:50.08 ID:4j/RheZA0
フローラだった
5名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:29:53.49 ID:I1YYmJCl0
ルドマンは?
6名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:30:04.59 ID:MNsPFRGy0
ルドマン派は100%の予感
7名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:30:09.69 ID:Bms3DKhN0
普通にフローラ選んだ
話が進んで、出来た子供がスーパーサイヤ人じゃないからやり直した
だって当時の雑誌イラストとかは全部金髪じゃないですか。
8名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:30:54.14 ID:MztCMEG70
>「選択する苦しみ(によって真剣に考えること)を味わってほしかった」
とか言いつつルドマン入れてるあたり…
9名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:31:22.19 ID:QDYYXvrY0
デボラは存在すら消されたのか
10名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:32:12.37 ID:v8oJIufd0
9割ビアンカを選ぶだろうというその意図に反発したくなるんだよなあ
フローラ選んだのはビアンカの選ばされてる感が嫌いだから
11名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:33:52.95 ID:AO5yGVCv0
俺はどっち派でも無いけどSFCはあからさまなビアンカ贔屓な展開が嫌だったし
フローラは子供の髪色が最悪なのが嫌だった

でルドマンにした
12名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:34:01.07 ID:bsrKEsa30
ドラクエ5って世界の平和と今は亡き父の無念を晴らすために、天空の盾欲しさに
好きでもない女=フローラと結婚をするか、
幼少の頃の綺麗な思い出となっていて初恋の相手でもあるビアンカと結婚して個人の幸せを
求めるかという二択であって、巷で広がっているような
二人とも好きな女の子だけど、どちらかしか選べない。って二択じゃないんだし。

実際、堀井自身もPS2版発売当時のインタビューで「ビアンカが正史ルート」と答えてるし
13名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:34:48.85 ID:4XFl368CO
ビアンカと言われてイメージするのはドラゴンナイト4の俺は隙しかなかった
14名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:35:02.77 ID:xJjDl3X40
ビアンカとかねーよww
フローラだろ

田舎小便臭い娘より
金持ちお嬢様と毎晩セックスのほうが萌えるだろ
お嬢様はツンデレでもおしとやかでも華になる素晴らしい存在

可愛いよフローラ
15名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:35:28.14 ID:Fjj6QYYu0
この辺の主人公の行動って普通に考えたら最低だよな。

まぁ、ちゃんと考えればヘンリーとかも最低野郎なんだけど。
16名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:35:36.15 ID:Jj4v6v0Y0
普通にフローラの方がおしとやかで可愛いやん
17名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:36:12.04 ID:fgdRiDx00
フローラ選ぶ奴はマジキチ
18名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:36:26.31 ID:3mtNqq0k0
デボラは可愛いお嬢様キャラだけどフローラは男好きビッチだから淑女としての価値がない
25%とかこんなに少数派なのに一部のやつがネットで威張っていたことに驚いたw
19名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:36:30.13 ID:UG0jLYFc0
フローラとか別に結婚したくねーし
でも青髪娘は俺が貰っておくから
20名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:36:57.78 ID:bsrKEsa30
>>16
いくら可愛くても出会って数秒で「好きだ。結婚しよう!」はないだろw
21名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:37:17.27 ID:zlTPuD0r0
>>12
あのイベントだけでビアンカを初恋認定するなら
フローラも一目惚れでもいいと思う
まあ主人公=自分なんだから個々が好きに思えばいい問題だ
堀井の正史さえも関係ない
22名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:37:24.62 ID:I1YYmJCl0
フローラはNTR属性があるから興奮する
23名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:39:41.09 ID:MG6xRGRg0
イオナズン+モーニングスター>>>>>>>メラゾーマ+いばらのむち
24名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:39:53.84 ID:WETGN57tO
25%しかいねーのかよwと思ったら25%もいた!と驚かれていたのが笑えた
25名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:40:23.19 ID:CDDKNB670
幼なじみを恋愛対象にってのがありえなくて、悩むまでもなくフローラ選ぶ人も多いのではないか

友達がプレーしてるの見たら子供が金髪だったから驚いたなぁそういえば
26名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:41:40.08 ID:ngx5XF5I0
結婚自体ありえない正解だよねw
たかだか1イベントしただけしか記憶ない
年上の知人と盾の為お嬢様との結婚目指す
設定がおかしいわ
ゲームだから仕方ないけどなー
27名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:41:59.30 ID:f/jkK+MB0
堀井雄二「DQ5で9割の人がビアンカを選ぶと思ってた。フローラ派多すぎだろ」ビアンカ派75%フローラ派25%
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317968602/
まーたν速のパクリスレか
28名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:43:08.13 ID:IRh/Imit0
フローラ派=ボンボン派=メダロット派=たけのこ派
29名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:43:45.06 ID:bsrKEsa30
>>21
ドラクエ5の主人公って10年間奴隷生活を強いられているから、幼少期のビアンカとの生活が
過剰なまでに幸せな思い出になってるって傾向もあるんだよね。

どっちかつーと、ドラクエ5はサラボナの結婚式からグランパニアまでに10ヶ月近くかかってる、
グランパニアの峠から降りるまで2ヶ月くらいかかってるとか、そういう時間軸のほうがアレw
30名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:44:56.78 ID:rjCqDdBl0
悩むまでもなく多くいても25%だからな…
まあ他のアンケート結果でもたいてい似たような数字になるし
ビアンカ派7割フローラ派3割ってよく言われてたのは本当だったのか
でもデボラ加えたらどういう結果になるんだろう
デボラ派はかなり健闘しそうなイメージだが
31名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:46:38.88 ID:2i4WZwY90
ストーリーというか、展開的にビアンカは卑怯ではある
選択する苦しみを与えるなら、フローラにも幼少の頃から
一緒に思い出を作るとかの壮大なフラグが立ってないと
ゲームとしての積み重ね的な意味で、選択に偏りがあるとか苦しみにならん

はじめてプレイしたときは、フローラはぽっと出のその街限定キャラ程度にしか
思えなかったし
32名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:47:19.60 ID:99EfWNTk0
フローラ選んだ方がドラマチックかなと思った
あだち充のH2だって幼なじみじゃなくてマネージャーのお嬢様がヒロインだったし
33名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:49:43.13 ID:SHGrwF2o0
つまんねえ事言ってないで
ベラを嫁にできる完全版作れよ
34名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:50:35.25 ID:rXQfYJjP0
ベラブサイクにされたからもういい
35名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:52:24.92 ID:SfA1EXh+0
>>32
あれは顔で決まるだろがwww
36名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:54:35.03 ID:cLKbrRhfO
そもそも「その他」選択できないのが現代ではRPGとしてありえない
ルドマン暗殺して奪うくらい自由度欲しい
37名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:54:47.55 ID:6/70iM+h0
>>35
あいつら髪型違うだけで顔なんて一緒だろうがw
38名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:55:36.66 ID:QDYYXvrY0
ヘンリーからマリアを略奪できるくらいじゃないと駄目ですよね
39名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:56:20.11 ID:K+++NpNk0
昔の思い出話で
「きみはどっち選んだ?君もビアンカ?やっぱりだんぜんビアンカだよねー」
と思い出話を共有するために片方に誘導したんじゃないの

自分で選択肢を選んだように思ってるみたいだけど
アワレだなぁと
40名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:57:42.34 ID:qQ2M0WM7O
ヘンリーを嫁にしたかった奴は少なくない
41名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:58:45.34 ID:1Asod7wwO
メダパニが使える時点でヘンリーはスタメン
42名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:59:14.52 ID:SfA1EXh+0
>>37
だから幼馴染があの顔だったら、嫁は幼馴染だったんだよwww
43名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:00:03.66 ID:YiUIx7L60
>>32
あだち充は幼馴染の方が多くね?w

まあ、DQ5はフローラ一択だったな
44名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:00:27.90 ID:OfBRWLxP0
デボラが嫌いなわけじゃないが、正直新キャラ追加するくらいなら
何か理由付けてベラやマリアを嫁候補にしてほしかった
45名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:01:43.40 ID:o9MTtzBv0
>>2
あれひどいよな。
ゆうぼん監修してないだろ・・
46名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:02:01.65 ID:nuc4Vbh90
思いでが幽霊城だけなのに、選択しろは
おかしいわ
47名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:02:15.72 ID:H3Zsw9660
今でさえ議論がわき起こるんだからいいゲームだったよな
48名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:02:18.88 ID:AO5yGVCv0
なんだかんだでマリアが一番良い
49名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:02:53.70 ID:i98TEUqFO
このスレにもちゃんと小魚いた!

デボラもちゃんと集計に加えてほしかったな…
50名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:03:59.80 ID:LORbYAQE0
残念だが昔も今ビアンカは無い
51名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:04:33.46 ID:BhwIH1rp0
とりあえず逆選んだらどうなるんだろうと
試すのが普通じゃね。
ビアンカ選ぶまで無限ループするかもしれないし。
52名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:06:20.75 ID:jDB6Q9gQO
>>48
お前はよくわかってる
53名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:06:43.63 ID:VAduCBIk0
54名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:07:25.33 ID:WETGN57tO
フローラ選ぶ理由がなかった
55名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:09:40.42 ID:XCN7frNt0
>>44
デボラ最高じゃん
フローラはとうとう1度も選ぶ気になれなかったがデボラはDS一周目でそっこーで選んじまったわ
会話も面白くて可愛いし女王様ぶっているが実は実は家族想いでいじらしい

>>45
いたストは堀井監修
むしろリメイクの台詞とかの方が堀井以外のライターの手でかなり考えられている
56名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:10:33.93 ID:hF/aPkVc0
いろいろな板でこの話題のスレ立つけどやっぱりゲハは心がねじくれてる奴が多いからフローラ派が多いな
57名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:10:44.49 ID:l2/M6H7rO
ここでビアンカを選ばない人っているんかなー、と思いつつデボラを選んだ
58名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:11:01.46 ID:tI3f5otSP
59名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:11:10.26 ID:QAAOEwAU0
フローラ選んだなぁ
見た目が好みだったし一目惚れっていうシチュが好きだったし

PS2版の子供の頃に出会うイベントいらない・・・
60名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:11:20.47 ID:newDXH2W0
巷は恋愛至上主義だけど、所詮は麻疹だからなぁ
出会ってすぐも、子供のころ数日も誤差だ誤差
愛情なんて結婚してから育めばよろしい

結局は世界と父の敵と母を諦める罪悪感と
不幸アピールして来る幼馴染切り捨てる罪悪感のどっちが大きいかって話
61名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:11:33.17 ID:KrFeLxTa0
フローラは前髪降ろせば+5〜10%は見込めるな
62名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:11:43.58 ID:boSIJ4HI0
むしろいたストのフローラは魅力的なんだが
63名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:12:09.30 ID:o9MTtzBv0
>>55
え、じゃあ「貧乏人乙wwwうちとか大金持ちなんだがーwww」
これがフローラの正体なのかよ・・・
64名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:12:12.24 ID:MaSf4VU/0
DS版ならデボラだよな。
黒髪一家最高や!
65名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:12:43.07 ID:PXCMXD6q0
ファンタシースター3に比べたらマジでどうでも良い話題だな
66名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:12:49.42 ID:XCN7frNt0
フローラは鳩山母みたいになりそうだからなー
台詞が時々病んでるし妙なプレッシャーがあるし
実は嫁キャラの中で1番怖い女だと思う
67名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:12:52.79 ID:0ZpQP6/e0
>>58
いつ見ても酷いデザイン
68名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:13:20.57 ID:9yGPz5/M0
ポワン様を嫁にしたかったのに出来ないからデボラにしました
意外と常識あって驚いたけど最後までプレイしたら好きになった
69名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:14:18.12 ID:CDDKNB670
フローラ選んだ場合のビアンカのその後がえげつない
そのビアンカに嫁子供連れて会いに行く主人公ほどえげつなくはないが
70名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:15:35.24 ID:ZwTtQx+M0
おてんばかやさしいかどちらか選べといわれたらそらやさしい女を選ぶに決まってる。
髪も黒髪で清楚なお嬢様だしな。茶髪はあかん
71名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:15:36.45 ID:99EfWNTk0
>>43
ああ、幼なじみとくっつくんじゃないんだ、ってのが逆に良かったのかも

フローラは意外と芯の強い女性って感じがいい
結婚前夜にすやすや寝むってるのって覚悟決めてるからでしょ?
72名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:16:39.81 ID:WETGN57tO
>>70
作品間違えてね?
73名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:17:10.71 ID:boSIJ4HI0
フローラは主人公に何の感情も持ってないからなるようになれでガーガー寝れた
74名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:17:40.38 ID:Kp0CW1K80
デボラに決まってるだろハゲヅラどもが
生まれる息子がパパスそっくりで泣けるしな。
75名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:19:19.86 ID:2i4WZwY90
しかし、生まれる子供の髪の色が全て嫁に左右されるとか
黒髪だというのに主人公の遺伝子のなんと貧弱な事…
76名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:20:09.08 ID:jDzjVXfu0
これでビアンカ派の方が優れていると証明された訳だな
77名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:20:39.90 ID:TpMCX+oF0
ところでエボラは?
78名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:21:04.31 ID:9yGPz5/M0
>>77
なにその焼肉のたれの会社みたいなのは
79名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:21:04.66 ID:NDZa4TSi0
何回やってもビアンカ
何回やってもゲレゲレ
何回やってもゴレムススタメン
80名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:21:18.82 ID:PA821u9n0
>>73
むしろそっちだよな
つーか男なら誰でもいいって感じ
アンディと結婚したらアンディが最初から好きって顔するし
主人公と結婚したら昔から主人公が好きだったとか言いながら
マスタードラゴンとかオラクル屋の主人とかにもときめいたりしてるし
81名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:23:29.68 ID:9yGPz5/M0
しかしDSのあのキャラグラは何なんだろう
公式ガイドブックの方が何十倍も可愛い
82 【16.5m】 :2011/10/07(金) 18:23:30.15 ID:D2BJ5T890
>>77
目玉から出血するからだめ
83名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:24:05.59 ID:zBHimHjXO
これは巧妙なガンダム上げスレ…じゃないのか\( ^ヮ゜)>
84名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:25:33.31 ID:2SKBpfiz0
ドラクエ10でビアンカ作りたい
85名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:27:18.62 ID:o9MTtzBv0
嫁のほうが天空の家系なんだよね?
86名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:30:05.85 ID:Kp0CW1K80
正直、ビアンカは好きなタイプの幼馴染キャラじゃない
87名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:31:02.64 ID:9yGPz5/M0
やっぱり一人ぐらい妹系の嫁がいても良かったな
88名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:31:27.78 ID:BT0gLFLT0
私はビアンコ派
89名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:31:38.06 ID:zrrR1rV10
ドラクエ5が好きじゃないのはこの選択をした後でもこれで良かったのかどうなのか
ずっと後味の悪い思いをするところなんだよな
キャラクターの処遇に関しての意識の軽さというか無神経なあたりがどうにも馴染めなかった
90名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:32:30.73 ID:BhwIH1rp0
ビアンカ大人バージョンはヤンデレ気味だったろ。
一応結婚の決まった主人公にアレだけ接触してきている癖に
自分からは言い出さないなんて、昔の性格から明らかに
悪い方に変わってしまっている。

91名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:34:35.33 ID:HI3bkO8o0
5嫁にはツンデレ要素と妹要素が足りない
92名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:35:19.87 ID:PA821u9n0
>>90
あの状況で自分と結婚しろとぐいぐい迫ってくる方のが怖いだろ
自分が嫁候補になるとも思ってもみなかったわけだし
主人公を想えば自分よりフローラの方が色々条件がいいのはわかるし
小さいころ約束した一緒の冒険だけして結婚を祝って終わりにする気でいたんだし言わんだろ
普通に考えたらあそこで告白してくる方がKYだわ
93名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:36:03.01 ID:WFvJa7dd0
>>78
もろ病気の名前じゃないかw
94名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:37:06.57 ID:JR4V6lgT0
作者のプッシュが透けて見えるのでビアンカ選ばなかったな
デボラ選んだわ
95名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:38:46.60 ID:Kp0CW1K80
>>92
指輪探しの冒険は、死なないように気を使ったお客さん扱いだったわ
いっしょに冒険っていうより単なる鍵だったよな
96名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:39:04.66 ID:9A08GHdD0
>>91
ツンデレならDSで…
97名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:39:39.79 ID:NDZa4TSi0
妹ポジは娘が担ってるだろ
98名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:39:48.52 ID:PA821u9n0
>>91
デボラがいるだろ
99名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:41:15.96 ID:boSIJ4HI0
ツンツンツンツンツンデレだろ
100名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:41:21.89 ID:99EfWNTk0
>>92
そういうもんかね
幼少期の積極的な性格がビアンカの魅力の一つだったと思うけど
101名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:42:27.07 ID:JR4V6lgT0
デボラはデレの部分はプレイヤー側で全部妄想しないとダメだからな
なかなかカルチャーショックだったわ
102名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:43:33.63 ID:Kp0CW1K80
そうなんだよ。幼馴染キャラは積極性が大事なんだよ

奥ゆかしさ勝負だとフローラには勝てない
103名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:43:59.54 ID:PA821u9n0
>>100
大人になっても普通に積極的だが
リング探し手伝ってくれるだけでも大分行動的だろ
主人公の状況考えると、あそこでそれでも自分で結婚してとかやってくるのは
それこそ自分のことしか考えてないしメンヘラっぽいだろ
結婚しろとまで言わなくても好きだと告白されたら
盾のこととかもあるのにルドマン宅に戻りづらくなるだけだし
104名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:49:39.35 ID:2BLlvoEE0
子供ビアンカと結婚したい
成長しなくていい
105名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:49:41.30 ID:Kp0CW1K80
>>103
んでもかわいらしい行動ではないよな
うおー!ビアンカたんが告白我慢してるー!ペロペロ
とは思えなかった。
106名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:50:57.91 ID:99EfWNTk0
うーん…
強気、勝ち気な感じと言った方がいいのかな
洞窟で痴漢された時も、後から愚痴るんじゃなくて、その場で相手の男をぶっ飛ばすくらいの方がいいと思うんだよね
107名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:51:48.84 ID:uNJeBLgd0
>>28
たけのこ派はきのこ派より多かったぞ
108名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:54:18.64 ID:4OfdLf290
>>28
まさに王道
109名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:55:58.99 ID:Kp0CW1K80
リアルにSFC初見の時は迷うことすら失礼かと思ってビアンカ一直線だったが
リメイクであれ?ビアンカ全然かわいくねえ。ってなったなセリフも大きな要員か
110名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:56:25.78 ID:IT/vMYNW0
ドラクエ板の5スレだとよくこの話題で内ゲバが起きるね
111名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:56:25.57 ID:uui6FWcV0
勝ち気そうに見えて大事なところでは他人優先で自分の気持ちを抑えてしまうキャラが好きだから大人ビアンカはツボだった
マクロスFでいうシェリルみたいな、主人公を誰よりも想っているのに主人公は自分じゃない相手が好きと想い
また自分の身が短いのもあって最後だけ一緒にいて後はそのまま自分はフェードアウトするつもりでいた感じとか
ビアンカも子供の頃は結構自分の感情のままに動いていたところがある感じだけど
大人になったら勝気さを残したまま誰かのためにぐっと耐える健気さも身につけいい女になったという感じ
CDシアターとか聞くと声優さんの演技の絶妙さからますますぐっとくる
昔からお姉さんぶってるところが可愛かったが
112名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:58:07.05 ID:F/bP6X/hO
俺は普通にビアンカ選んだな
だってフローラは街でばったり出会ったばかりだし
幼少期から一緒だったビアンカを差し置く理由はただひとつ
天空の盾をゲットするためとしか考えられなかった
そんな理由で結婚するのはプレイヤーの分身である主人公の立場で考えても嫌だし
フローラの立場に立ってもビアンカの立場に立っても、子供ながらに嫌すぎた
113名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:03:31.00 ID:BhwIH1rp0
マリアと別れてガッカリしたところに、
過酷な運命に翻弄されている主人公を、
同じく過酷な運命に翻弄されつつもそれを
吹き飛ばすくらい元気な幼馴染が癒してくれるのかと
思ったら、なんか運命に翻弄されて嫌な感じに性格が
変わってしまっているし。

それなら全く新しいフローラの方が純粋に好きになれるし
幸せになれる可能性高いかなと。
114名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:03:39.57 ID:ZYSJta5A0
なんでベラを嫁候補に入れてくれなかった…
115名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:04:42.31 ID:/bDEiW5bO
俺はいたストのフローラの方が好き。
116名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:07:19.28 ID:U5YtzjumO
フローラが金髪だったらそっちを選んだよ
あの孫悟飯のような息子に青髪はないわ
117名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:07:46.95 ID:LlYYIZUw0
>>32
H2は最終的に幼馴染とくっついただろ
118名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:08:35.99 ID:WLXTtvOJ0
俺がフローラを選ぶのは、お嬢様好きとそれ以上にパッケでビアンカ選べよ!って言われてる気がしたから
119名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:08:49.33 ID:uui6FWcV0
>>113
俺はビアンカに大分癒されたが
ビアンカとはどちらかが一方的に寄りかかるんじゃなくてお互いに支えある関係って感じ
120名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:09:54.35 ID:RtdlSUHZ0
ビアンカはアピールタイム勝ち
121名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:10:27.92 ID:boSIJ4HI0
くっついてはないがマネージャーはヒロインではなかったな
122名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:13:11.15 ID:x5PUuDzgO
>>114
だって普通の人には見えないですしw
123名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:13:12.10 ID:SHGrwF2o0
H2のヒロインは野田だろ
124名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:14:09.96 ID:YiUIx7L60
>>116
DQ6オワタ
125名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:15:54.51 ID:HJuLZXcS0
堀井はドMだからキツイ女が好きだもんなー
でもデボラとか自分の趣味でSっぽい女ばっかり出すのはやめてほしい
126名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:16:12.45 ID:m5U7OS+H0
>>113
なんか性格変わっちゃってるんだよな
気丈なら貫いて欲しかった
それなら多少アホの子で世間知らずでもフローラの方が多分一緒に居て楽しそう
127名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:17:26.49 ID:RtdlSUHZ0
堀井がビアンカをイメージダウンさせててワロタw
128名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:20:08.36 ID:FujTRTcy0
フローラ選んだ俺は異端、と宣言するだけなら救いはあるが
合わせて必ずビアンカこき下ろすDQNが多いのがドラクエらしいところ
129名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:20:13.04 ID:m5U7OS+H0
>>125
いや、気丈で健気って表現ならビアンカよりデボラに相応しいな
RPGのキャラにしては見た目に反して頭の回転も早いぞ彼女は
130名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:20:22.40 ID:iCLwGNJQ0
もし、主人公に女も選べてたなら・・・
131名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:21:57.14 ID:QAAOEwAU0
>>122
それはヤバいなw
周りの人からみたら、脳内嫁とキャッキャウフフしてる危ない人だw
132名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:22:07.81 ID:WLXTtvOJ0
なんかデボラの評価が異様に高いな
133名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:23:36.72 ID:FujTRTcy0
2chの評価がすべてとか笑える
134名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:24:57.12 ID:WVhQ7iJ90
水の洞窟に主・モ・ビで突入するとHP60前後のビアンカは高確率で死んで
リレミトするはめになるんだが…
ランスアーミー・ベロゴン・マーマンあたりがキツい
主はその時点でザオラル覚えて無いし
135名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:25:15.65 ID:PA821u9n0
>>126
ビアンカ気丈やん
若い娘さんが母亡くし父は病気倒れし住み慣れた土地を離れ山奥での暮らしになってて
あの状況で主人公に泣きつかずにいるのはむしろ凄いわ
あのフローラですら親の在り方に不満をこぼしたりとかがあるのに
自分の生活への愚痴は一切言わず、この村も結構気に入ってるとか言ったり家族への感謝の言葉を述べてたり
相当芯の強さがなければビアンカみたいに受け入れて頑張っていけない
主人公に好きと言ってこなかったから変わっちゃったとか気が弱いとか言うのは物凄く部分的なことしか見てないと思うわ
136名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:26:06.75 ID:noafpR5o0
>>65
ファンタシースター3だと
リナがビアンカ的な位置づけで
マーリナがフローラ的立ち位置になるのか

自分はリナ→ライアで進めたけど
137名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:29:55.27 ID:+dmWYopS0
>>128
ff7よりはましさ
138名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:30:55.80 ID:Zg1daPdm0
ビアンカは計算女
マジでうざい
親父の世話だけしてろ
139名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:31:22.43 ID:7m8q/zS10
>>28
ボンボン派なのにビアンカ選んだ俺ってなんなのよ
140名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:33:14.94 ID:Nr1bh2Fy0
>>138
計算高い感じはフローラの方が上じゃん
色々狙ったような媚び方が多いし
フローラだけはまじで無理
141名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:34:01.66 ID:vRWBiJSw0
そら金持ちのお嬢様と貧乏宿屋の娘、どちらを選ぶかわいわずもながなんだが
知り合いの中で初回プレイでフローラ選んだの俺だけだった
142名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:35:44.54 ID:DNrERtvH0
デボラは?デボラはどうなの!神様!
143名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:36:32.95 ID:BhwIH1rp0
>>135
まあ、別にそう感じたならそう感じたで良いんだけどね。
自分がビアンカを選ばなかった理由を言うなら、
そこら辺にいやらしさを感じたというだけだから。

大体こういうのって、なんかビアンカ選ばないのはおかしいみたいな
論調で、自分の素直な感想を言ったらビアンカをこき下ろしたとか
批判されるのは心外だ。

主人公の態度だって、本当に結婚するつもりが全く無いのに
結婚する気持ちの無い事を伝えるのを後回しにするなんて
個人的にはあり得ないと思うから、逆に結婚するつもりが
多少なりともあるからこそ、後回しにしたんだろうと考えた。
144名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:36:40.40 ID:Nr1bh2Fy0
フローラよりは人気あると思う>デボラ
145名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:37:23.93 ID:50ayFD1d0
>>134
モって誰だよ
146名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:37:26.74 ID:9CT+6KWt0
ビアンカはジャミの嫁
147名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:38:39.72 ID:boSIJ4HI0
DQは主人公=自分だし人それぞれだろ
148名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:38:41.23 ID:TDWRI3DuO
選ばなかったほうを叩かないと選んだものの良さを語れない奴は
「○○○○を選んだオレ」を評価してほしいだけの自己愛野郎
149名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:39:09.84 ID:x92xV0EX0
>>135
うーん
セクハラされてその場で我慢されるのとかはなんか個人的に嫌だな
あの場面をあの男をぶちのめす選択をくれなかった堀井が悪いが
150名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:40:15.05 ID:JrD7g4Jf0
>>134
モンスターじゃない?
151名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:40:45.99 ID:7m8q/zS10
>>145
モンスター
152名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:40:46.42 ID:boSIJ4HI0
セクハライベント全く覚えてないけどデボラはどうしたの?その場で〆たの?
153150:2011/10/07(金) 19:41:26.59 ID:JrD7g4Jf0
間違えた
>>145
154名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:41:54.76 ID:FjudZ/k20
>>132
所謂ギャップ萌えじゃね?
DQN嫁かとおもいきや実は純情ツンデレだからな
155名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:42:19.44 ID:uui6FWcV0
>>149
会話システムの有り方的に不可能だろ
台詞入れるタイミングとか全部決まっちゃってるんだし
156名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:42:42.02 ID:kGGhdy9LO
ちょっと前にゲハにあったスレはビアンカ支持が圧倒的で
次いでデボラ、フローラの順だったな
157名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:43:13.65 ID:x92xV0EX0
>>152
うん、本当に覚えて無いんだろうなと納得したわどんまい
158名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:44:11.24 ID:BhwIH1rp0
>>148
この程度で選ばなかった方を叩いていると感じてしまうようなのこそが、
俺の感覚こそ絶対的で対立するのは全てキチガイだと思ってしまうような
視野の狭い人間

というか自己愛野郎なんて表現使う事自体が無駄に攻撃的だな。
159名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:44:58.07 ID:FjudZ/k20
>>152
指輪取りに行くときの洞窟内でのイベントだし
そもそもSFCの頃から存在するぞそれ
160名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:45:54.81 ID:aO5d6pGz0
>>37
あだち充のヒロインの顔が見分けられるってのが、
特技として成立するくらいには、一緒だなw
161名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:46:02.99 ID:A/Ho0bli0
フローラと結婚するために指輪を集めてたまたま偶然であった昔の女がかわいそうだからという理由でビアンカと結婚をする
こういう展開はありえんと思うのだが
162名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:46:18.07 ID:6mDSa+K60
まずいいえを選ぶのがドラクエのデフォだからフローラ
163名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:46:36.24 ID:x92xV0EX0
>>155
後からそんな愚痴こぼされてもどうにも出来んしなんで入れたのか誰が得すんのか解らん何か嫌なイベントだわ
164名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:47:05.67 ID:uui6FWcV0
盾が必要で訪れた先で婿候補になってリング集めをしなければ盾を貰えないとなったんだから
フローラと結婚するためにと言われると違うだろとしか言えない
165名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:47:22.56 ID:IYTFFUIM0
ビアンカは無理やり指輪探しに付いてきて話しかければ自分を選べアピール
あんたがフローラ選んだらアンディ可愛そうとか
166名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:47:27.46 ID:BhwIH1rp0
まあ、こういう感じ方の違いが出るような
シナリオ書くのが堀井の凄さだと思うんだが。
9の石の町とかもそんな感じ
167名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:48:42.78 ID:J9IlJPQL0
168名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:48:55.71 ID:WETGN57tO
>>156
世間的にもそんな感じだよね
フローラはたった25%でこんなにいたんだ!って言われるレベル
169名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:49:54.51 ID:FjudZ/k20
>>166
このプレイヤー想像に任せる部分があるからRPGって面白いんだよな
170名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:50:00.57 ID:jOStz2Gc0
物語上の演出でビアンカを選ばないやつは
人でなしかのように作ってるだかだからなあ
逆にそのウソの世界に従わされる事にイラっとくるわ
171名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:50:06.40 ID:boSIJ4HI0
誰かと勘違いされたっぽい
172名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:52:56.12 ID:iestUMOp0
リアルにフローラ選んだ奴にあったことない

きのこ厨並に都市伝説化してる
173名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:53:06.95 ID:UrF12Eyh0
174名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:53:59.04 ID:BhwIH1rp0
>>113で自分で書いたのを見直してみたが、
まあ、そこいらのギャルゲライターだったら
>>113みたいな分かりやすいキャラ設定で済ましそうなところを
あえて、ビアンカをこういういろいろ含んだ状況に設定したのは
意図したものかどうかは知らんが、堀井の凄さだろうなと。
175名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:54:05.92 ID:RtdlSUHZ0

子供→かわいそうだからビアンカ

大人→ビアンカにドストライク

厨2→ケッ、みんなビアンカ選んで気に入らねえ
    滝の洞窟でオヤジにケツさわられてんしビアンカはきっとビッチ、そうに違いない
    知らない所でヤられまくりな女なんか選ばなくても罪悪感とかねえよな(汗)
    処女性が高いフローラに確定だろ・・・
176名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:54:43.85 ID:QAAOEwAU0
>>173
せっかくだから俺はフローラを選ぶぜ!
177名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:54:49.30 ID:WVhQ7iJ90
ビアンカ「失礼しちゃうわねっ! さっきの男、私のお尻さわったのよ」
主人公「……。」
回復役の触手系モンスター「……。」
178名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:55:15.23 ID:ZEUufjXb0
>>173
ビアンカ美人だな
子供時代はめちゃくちゃ可愛いし一途だし
こんな子と結婚できる主人公うらやましい
179名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:55:40.55 ID:YIl5o98Z0
リメイクで出会うだけならビアンカよりフローラのが先なってる
俺的にはあれで
「遠くから見かけるだけだった憧れのお嬢様」設定が
フローラに追加されたw
俺もなんかビアンカを選べ的な雰囲気に嫌気が差したなぁ

>>141
>金持ちのお嬢様と貧乏宿屋の娘
俺も初回からフローラ選んだぜw
180名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:56:31.16 ID:TDWRI3DuO
>>158
ごめん
このスレの誰かに対して言ったというつもりじゃなかったんだが……

2chという場所自体がネガ>>>ポジという割合になりがちだから麻痺しちゃうけど
まず別の何かを叩かなきゃその物の良さを語れないってのはやっぱり良くないな、と

てかドラクエ5じゃなくてゲハ自体に対する批判になってるなコレw
181名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:56:40.07 ID:zIP3p5y30
ドラクエは、ストーリーも自由度もビジュアルも薄いから記憶ないっす
182名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:57:06.78 ID:FjudZ/k20
初回プレイで真っ先にルドマンに話しかけた猛者は俺だけじゃない筈
183名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:57:13.71 ID:78mjOz4r0
ビアンカを選ぶのが常識的な選択というものだろう
184名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:57:28.53 ID:ZEUufjXb0
>>175
フローラファンってそういうのが多いよな
純粋にフローラが好きって語っているのよりもビアンカ長文で貶すことでフローラ勧めるのばっかり見かける
そんな風にねちねちした叩き文見せられたところで印象悪くなるのはビアンカよりもむしろ(ry って感じなのになー
185名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:57:39.65 ID:boSIJ4HI0
そういう雰囲気を感じて嫌だからフローラって選ばれるフローラも気の毒だな
186名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:59:54.48 ID:A/Ho0bli0
かわいそうだからビアンカってのもアレだよね
そんな同情いらないって感じじゃね
187名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:01:14.22 ID:jDzjVXfu0
家族は情で繋がってんだしいいんじゃね。
188名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:01:19.65 ID:BhwIH1rp0
考えてみれば、フローラの境遇も大概だぞ。
養女が大事にされたとはいえ、ブオーン倒せるような
ツワモノを釣るためのえさとして扱われているのだから。

偶々主人公が強くて見た目もマシだったから良いようなものの、
あれ、普通のキャラなら死んでもおかしく無いし。
主人公が居なかったらアンディとの結婚も無理だった。
どこかのムサイオッサンと結ばれていたかも知れん。
189名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:02:12.90 ID:ZEUufjXb0
他の何かが嫌いだからこっちでいーやより情があって選ばれる方がいいようなw
どっちにしろ好きなキャラだからこそ可哀想って感情も湧いてくるんだよ
それはキャラが好きじゃない場合はフローラ派の多くが「そういう雰囲気が嫌だ!」ってなっていることからも明白
190名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:02:15.01 ID:IPCBpArK0
2chだとフローラ選んだ奴が多そうだな。
マイノリティの集まりだし
191名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:02:31.03 ID:YIl5o98Z0
>>184
というかあれだけビアンカ推しなら
自動的にビアンカと結婚でもいいんじゃないかとさえ思う

青髪お嬢様好きだから選んだって書いたって
ビアンカ選ばないのは可哀想だろってレス飛んでくるじゃん
192名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:02:36.46 ID:DhjUtZBK0
なんかこのスレ見てるとFF4でセシルとローザがくっ付いたのに納得してなさそうな人が多そうな気がしてきた
193名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:03:08.38 ID:FujTRTcy0
フローラ選ぶやつがいちいちビアンカに文句言ってるのはそういう理由か
194名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:04:09.96 ID:99EfWNTk0
>>184
DQ板で轟音がフローラスレ荒らしてたぞ
195名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:04:44.10 ID:YIl5o98Z0
>>189
そういうフローラファンが多いのはわかるけど
ビアンカファンでもビアンカ選ばないのは人でなしみたいな選民思想
持ってる奴も多いぞ?
196名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:05:14.52 ID:A/Ho0bli0
それに本当にかわいそうなのは神(製作者)に愛されていないフローラともいえよう
197名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:05:24.89 ID:33bNIxz20
なんの迷いもなくビアンカ選んだわ
フローラの良さがわからない
198名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:06:00.60 ID:boSIJ4HI0
フローラ選ぶ奴は人でなしはネタみたいなもんだろ
199名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:06:10.23 ID:TDWRI3DuO
フローラ派……ビアンカ自体に対する批判、叩き
ビアンカ派……フローラを選んだ人間に対する批判、叩き
という印象がある
200名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:06:16.25 ID:YIl5o98Z0
マリアを選びたかったのは俺だけじゃないよな?
ヘンリーにビアンカでもフローラでも押しつけてさw
201名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:06:32.53 ID:T2QYfnMx0
忘れられても俺は忘れないよ、デボラ君は最高のお嫁さんさ
202名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:07:25.63 ID:/uf4D2Ga0
ゲームが提供する答えは決まっていても、それを選び取るプレイヤーの体験が大事なんだよ
声優の声で好き勝手にベラベラ泣き言をホザくJRPG()と、
「はい・いいえ」無限ループのドラクエとの絶対的な壁がそこにある

それでも「実際にフローラと結婚できる」仕様は当時すごいことだったと思う
ギガゾンビでドラえもんに「いいえ」って答え続けるとゲームオーバーになる奴の超スゴイ版というか
203名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:08:04.22 ID:BhwIH1rp0
まあ本命はマリアだったが。
というか、ヘンリーにはこの件にも含めて
いろいろ不満が多すぎて殺意が芽生えるくらいだ。
204名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:08:33.91 ID:YIl5o98Z0
>>198
ネタなら言ってもいいのか?
205名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:08:45.98 ID:MiG0qT400
DQ9ならビアンカだな
フローラはセレブスイーツすぎ
206名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:10:16.71 ID:YIl5o98Z0
フローラは本編以外だと改悪が酷いけど
それも確実に嫌な理由の一つになってるよな
207名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:10:25.35 ID:NDZa4TSi0
リメイクから入った派はどうせ
結婚イベントがある事を知りつつ先入観持った上で選んだんだろ?
話にならねえ、帰った帰った
208名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:11:19.03 ID:IT/vMYNW0
フローラみたいなお金持ちより山奥でひっそり生活してるビアンカに惹かれるのは当然
209名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:11:21.23 ID:T2QYfnMx0
>>207
このように思考停止しているビアンカファンが僕は嫌いです
210名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:13:25.36 ID:YIl5o98Z0
>>207
SFC版当時から結婚イベント宣伝してただろうが…
211名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:13:55.18 ID:DhjUtZBK0
リディア派は俺だけではないはず
212名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:13:59.04 ID:BhwIH1rp0
まあ、でもフローラはあのくらい黒くて良いと思うよ。
腹黒くならなきゃやってられないような境遇だもの。

結婚相手の条件知っていたら、あの出会いの演出も
演技かもしれないが、怖いからその事は考えないようにしよう
213名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:15:40.75 ID:0/QHgA1Z0
清純装って実は黒くて計算高い子よりも
ビッチぶって実は一途で純情で不器用な子が好きなんです
つまりデボラが最高なんです
214名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:16:06.07 ID:FujTRTcy0
フローラファンって必ずビアンカを叩かないといけない習性みたいなものがあるよな
ニコ生だとよくある光景だ
215名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:16:36.12 ID:boSIJ4HI0
いたストフローラは腹黒いというより悪気のない悪意ってな感じで魅力的
216名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:16:42.58 ID:hHKuDGZV0
フローラを選ぶ
アンディ→スーザンとかいう踊り子と結婚
ビアンカ→行き遅れ生涯未婚ビッチ

ビアンカを選ぶ
アンディ→フローラと結婚


フローラ一択だなwwww
217名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:16:50.15 ID:BUDM992k0
同人は99%ビアンカだよな

エロいの紹介するよ
218名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:16:57.97 ID:99EfWNTk0
自分はフローラ派だが、別にビアンカが嫌いって訳ではない
より魅力を感じたのがフローラだったってだけ
リメイク版は結婚後のはしゃぎっぷりが可愛い。箱入り娘から解放されたって感じで
219名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:17:27.63 ID:8/A+Wogc0
嫁はどうでもいい
ただ娘が金髪が一番かわいいからビアンカ一択
220名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:17:32.85 ID:8xbQ6q3d0
傍から見るとなんとまあ凄まじい骨肉の争いか
221名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:18:10.67 ID:UrF12Eyh0
222名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:18:11.82 ID:V7bdLBm2O
フローラはまだ恵まれた方
ラベール(サガフロ2)なんてのもいるし
223名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:18:31.23 ID:0/QHgA1Z0
>>215
ちょっと分かるな
本編の方は黒い感じがじわじわ滲み出ててちょっとした恐怖を感じたが
いたストの方がよくも悪くも無邪気で純粋に他人の痛みを知らない子供って感じだった
いたストだったらビアンカよりフローラの方が断然魅力的だと思う
224名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:19:12.74 ID:YIl5o98Z0
>>218
結婚後のフローラって以外と知らない奴多そうだよな
225名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:20:04.75 ID:8/A+Wogc0
>>222
おっぱい的な意味で?
226名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:20:25.98 ID:T2QYfnMx0
>>218
ビアンカの評判を下げてるのは間違いなくファンだと思う
ビアンカそのものは悪くないからね
会話システムの御陰でPS2はフローラで胸いっぱいだった
227名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:21:22.12 ID:boSIJ4HI0
>>221
ちびボロンゴの可愛さが異常(*´д`*)
228名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:22:30.54 ID:NDZa4TSi0
>>226
お前ゲームキャラにどんだけ本気なんだよ
引くわ!
229名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:22:34.96 ID:YIl5o98Z0
先々の貢ぎ物と取得呪文でフローラ選んだ奴はどうなんだ?
現実主義?
230名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:22:37.87 ID:W+dlofsV0
キラーパンサーを仲間にするときビアンカのリボンを使うだろ?
それでフローラを選んだら俺のチロルの立場がないじゃないか
231名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:23:18.35 ID:YIl5o98Z0
>>228
今更そんなレス?
232名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:23:26.44 ID:T2QYfnMx0
>>228
ゲームを楽しんでると言ってくれるかな?
せっかく時間を割いてやるんだからどっぷり浸かるよ
233名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:23:36.19 ID:DhjUtZBK0
つーかこのスレのDS版Xプレイヤーの少なさに泣いた
デボラを体験してねーのにXを語ってる奴は帰れ帰れ
234名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:23:53.14 ID:0/QHgA1Z0
>>226
ぶっちゃけフローラの評判を下げてるのもフローラファンだと思うぞw
ビアフロ戦争は傍から見ててこえーとかどっちもどっちとなるのが多いだろ
どっちの派閥にも入りたくなくてデボラに行ったという人も大分いたからな
235名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:24:18.84 ID:boSIJ4HI0
キラーパンサーの名前も選択出来たんだよなー
236名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:24:21.40 ID:YIl5o98Z0
>>230
はぁ?
ゲレゲレだろ
237名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:24:35.41 ID:FujTRTcy0

「フローラを選んだ9割はビアンカをビッチと悪態つかないと気が済まない性格だった」
238名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:24:40.87 ID:T2QYfnMx0
>>234
派閥でしかモノを見れなくなるのは2ちゃんの弊害だね
一度ネットからはなれてゲームするとすっきりとプレイできるよ
239名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:25:19.89 ID:0/QHgA1Z0
>>230
ボロンゴしかねーだろ!

>>233
俺はDSでデボラしか考えられない身となったよ
240名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:25:21.98 ID:BUDM992k0
3pでええやん
241名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:25:44.80 ID:YIl5o98Z0
>>234
受け皿があのデボラってのもなぁw
内面は凄く純情なのは知ってるけどね
242名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:26:22.20 ID:AO5yGVCv0
いいからセティアと子作りしたいです
243名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:26:30.22 ID:2/gLm27P0
当時ビアンキ乗りだったから、迷わずビアンカ
今でも愛車はビアンキ
244名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:26:46.44 ID:xWZxMNZP0
>>237
ニコニコでもフローラ選ばないとビッチビッチうるさいんだよなほんと
フローラ選んだところで誰も文句言わないのにフローラファンが陰湿すぎるよ
なんでビアンカ落としてまでフローラ持ち上げたがるのか理解できないわ
245名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:26:59.81 ID:YIl5o98Z0
>>237
正直ビアンカ自体は悪い点無い
246名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:27:09.67 ID:T2QYfnMx0
>>242
いいね
すれちがい通信ではもう来てくれないだろうな
247名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:27:16.51 ID:0/QHgA1Z0
>>238
だからビアンカフローラはファンによって評判下げてるところがかなりあるって話だろw
ビアンカ派によるビアンカの評判下がりを主張しといて
フローラ派によるそれを指摘されたら2chの弊害って、オイww
248名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:27:54.78 ID:QAAOEwAU0
>>234
どっちの派閥も嫌でルドマン派になった人も多数居ると予想してみる
249名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:28:31.61 ID:gnjoijyoO
デボラ嫁にすると一家全員黒髪で統一感あるのは魅力だと思う
250名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:28:57.56 ID:ujlor/Fj0
>>237
フローラ選べ言うやつは毎度ビアンカに文句言うよなwww強制してくんなっつうの
なんでだろなあれ、このスレでもテンプレみたいにビッチ言ってるやついるけど
251名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:29:21.08 ID:W+dlofsV0
>>235
いじめっ子から助けたのもビアンカ、名前を付けたのもビアンカ、思い出を蘇らせるアイテムもビアンカ
キラーパンサーはビアンカありきの存在なんだよな
252名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:29:23.00 ID:alGtBlat0
マリア派はどうすれば
253名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:29:35.77 ID:YIl5o98Z0
呪文が明らかにフローラ>>>ビアンカ
ただそこまで嫁連れて行かないけどな
254名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:29:43.59 ID:boSIJ4HI0
デボラはキャラ性能も面白いしな
255名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:30:22.46 ID:T2QYfnMx0
>>247
煽りたい気持ちはよくわかる、しかしそれを受け止めると派閥でしかモノを見れない人と同じになってしまう
君の気分を害したのなら申し訳ない
そういう躍起になって同じキャラ選んだりするような気持ちになる人もいるのは、
ネットでメジャー派かマイナー派か勝手に決められてしまうということも理由の一つなんじゃないかな
256名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:30:59.88 ID:wRcC4PT10
あの結婚イベントのせいで
自分の中でのDQ5の評価は最低レベルなんだよなぁ。

世界を救うために結婚を強要されるなんてマジ有り得ない。

今の自分には大事な使命があるから結婚なんて考えられない!
と、第三の方法を考えて、夜中に街をこっそり抜け出す。
という展開でもあればねぇ…

まぁ、こうなると勇者は誕生しなくなるわけだがw
257名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:31:05.47 ID:BhwIH1rp0
SFC版は折角全員揃ったのに
一家4人で戦闘できないのが不満だったなぁ。
258名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:31:10.02 ID:hHKuDGZV0
>>251
カボチの村でのキラーパンサー再会イベント以降、出る幕はないわけだが
むしろいらないからイベントパスさせてもらいたい
259名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:31:32.93 ID:0/QHgA1Z0
>>249
それもデボラを気に入った大きな要因だった
家族全員同じ髪色というのは嬉しい
あともともとマリベルとかサンディみたいな癖の強いキャラの方が会話に面白みを感じるから
デボラとの会話はかなり楽しめたな
260名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:32:00.48 ID:F7roRYtT0
>>250
フローラ勧めてくるやつがビッチビッチうるさいキモヲタだったから余裕でビアンカにした
別にビアンカで問題なかったなぁ
261名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:32:22.06 ID:W+dlofsV0
>>258
パパスの剣もいらないと申すか
262名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:32:33.31 ID:pSUuV3Wq0
ビアンカは、正直狙いすぎていて
逆に選べませんでした。
ただ、約束でもしていたらビアンカ選んでいたかも。
263名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:32:42.01 ID:QAAOEwAU0
>>252
アンディ叩けばいいと思うよ
264名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:32:52.65 ID:MiLjtIt+0
何回やってもビアンカしか選べない
265名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:33:36.12 ID:hVveDqT70
>>250
>>260
オレもプレイしてる時フローラ推してくるやつがビッチビッチ言っててウザかったわwww
ワロタwww
266名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:35:33.96 ID:QAAOEwAU0
というかビアンカとフローラの二択(DSならデボラもいれて三択)に絞るから争いが起きるんだよ!


↓以下、DQ5で嫁にしたいキャラを書くスレ

俺はポワン様
267名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:36:06.16 ID:0/QHgA1Z0
むしろビアンカはビッチとは正反対のキャラなのにな
デボラに惚れる前までは選んでたわ
そしてデボラは表面ビッチ装っているけど実際は一番純情なキャラだと思う
268名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:37:36.69 ID:0/QHgA1Z0
>>266
そういえばベラを一度でもいいから嫁にしたみたいと昔から思ってたな
269名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:38:09.28 ID:kGGhdy9LO
>>222
確かに扱いは悪いがアルティマニアの小説では一応正妻だったじゃん
270名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:39:19.10 ID:x92xV0EX0
ビアンカはジャミの嫁と連呼する奴がいて意味不明だったが
お前らのせいでそういう見方になっちゃったじゃねーか
純情な子供時代の俺を返せ
271名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:40:01.93 ID:sm0tS6MY0
>>20
出会って一秒 この恋 火花〜♪
272名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:40:12.74 ID:CMThFuJbO
子供の癖にどっちを選んでももう片方は現地妻として愛人にできるのだと思い込んでいた
ドラクエでそんなことできるわけなかった
273名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:40:40.18 ID:QAAOEwAU0
>>270
ジャミ×ビアンカは大人気だよね


エロ方面で特に
274名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:42:43.24 ID:boSIJ4HI0
よりによって馬だからなジャミ様
275名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:42:43.28 ID:0/QHgA1Z0
ジャミの話題を好んで出したがるのはフローラ派とよく言われていたがマジだったんだなw
276名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:43:30.67 ID:ExaiMAH+0
マリアだろ
277名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:43:35.76 ID:W+dlofsV0
ゴンズの影の薄さといったら
278名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:44:50.38 ID:yYJX6qsc0
主人公の初体験相手のマリアが選べないのはちょっとな
279名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:45:46.67 ID:x92xV0EX0
>>273
何故その組み合わせが多いのかはどうでもいいんだが
その手の本でデボラにドS攻めさせる設定だけはこいつ何も分かっちゃいねえと思う
280名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:46:26.68 ID:T2QYfnMx0
>>279
今日一番笑った
281名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:47:04.20 ID:0/QHgA1Z0
デボラの本は主人公とのが何だかんだで1番興奮する
ドSに見せかけてベットの中ではMになるタイプ
282名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:48:30.52 ID:W+dlofsV0
四コマの話しようぜ
283名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:50:21.33 ID:x92xV0EX0
>>282
スミスとキャシーの人気者っぷりについて
284名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:52:16.73 ID:0/QHgA1Z0
ドラクエ4コマというとフンドシ!!が何故かいつも真っ先に思い浮かぶ
285名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:52:41.60 ID:LPFcZk5y0
HD TDU2 with 想い出がいっぱい 旅立ちの日に 巣立ちの歌 またあえる日まで
http://www.youtube.com/watch?v=OuvZfeSynY8&hd=1
286名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:53:57.10 ID:su+l+BpC0
ビアンカは嫁、フローラはオカズ
287名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:55:29.47 ID:QAAOEwAU0
ドラクエ4コマと言うと柴田センセイのドラクエ3の漫画が一番思い出に残ってるなぁ

武闘家か賢者のなまえが「うおのめ」だったやつ
288名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:57:05.37 ID:0/QHgA1Z0
衛藤と柴田の二大柱というイメージ
289名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:00:24.93 ID:EUiHvWMf0
おめーらの熱い思いはわかった

で、誰がおっぱい大きいんだよ?
290ダミー:2011/10/07(金) 21:02:11.34 ID:yATEOnG60
wwwづぐぴえうぃえwぴえwぴwっぴwつぴうww
291名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:02:12.42 ID:qQ2M0WM7O
>>281
マツコみたいな事言うなw
292名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:03:36.74 ID:QAAOEwAU0
>>289
エンプーサ
293名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:05:19.39 ID:B7Ymn8bq0
>>289
ブオーン
294名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:07:02.52 ID:0/QHgA1Z0
>>289
ルドマン
295名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:07:29.15 ID:qQ2M0WM7O
>>289
フローラは巨乳だろうな
ビアンカはガリマッチョだし、デポラはガリガリ
296名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:08:18.86 ID:W+dlofsV0
ハッサン
297名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:13:48.80 ID:qQ2M0WM7O
デュランの乳首なめたい
298名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:15:09.52 ID:NUakzrZu0
>>295
俺の脳内ではビアンカが巨乳でフローラは美乳。
そしてもちろんフローラ派。
初プレイの時は物語的にこっちが正解かな?とビアンカだったけど。
299名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:16:55.52 ID:ZEUufjXb0
公式絵が明らかに巨乳はデボラ1人だけだろ
ビアンカ美乳でフローラ微乳
300名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:21:22.03 ID:J9IlJPQL0
ドラクエで明確な巨乳はゼシカただ一人
ビアンカデボラは普通に巨乳なイメージだけど
301名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:21:36.39 ID:Z0iytZLb0
幼なじみと結婚するのは個人的には嫌だからフローラにした
幼なじみは絶対に自分の黒歴史とか知ってるだろうからバラされたりしたら死にたくなるし嫌だ
しかし公式のビアンカ押しAndフローラ改悪が鼻につく
302名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:24:52.63 ID:vuDVq5fN0
ルドマンをガチで選べていたらどんな展開になっていただろう
303名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:28:19.82 ID:ZEUufjXb0
>>300
デボラは明らかに大きく描かれているだろ
http://uproda.2ch-library.com/437538ezO/lib437538.jpg
304名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:32:41.93 ID:J9IlJPQL0
デボラは鳥山じゃないからなんとも言えない
ゼシカはガチ
http://www.creativeuncut.com/gallery-03/art/dq8-jessica-albert.jpg
305名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:33:27.10 ID:Jeu5y7mN0
歳をとるにつれフローラ派が増える
306名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:37:18.71 ID:0/QHgA1Z0
デボラとゼシカがドラクエ女キャラの二大巨乳キャラだろ
307名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:39:32.00 ID:xQdBt8LP0
>>305
大人でも負け組だとフローラ
勝ち組だとビアンカにわかれるよね
308名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:43:33.38 ID:MaSf4VU/0
フローラが最初っからいたストの性格だったら
ここまで大きな議論にはならなかっただろうに。
309名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:44:32.15 ID:+/sxNulx0
フローラ派って人生の負い目を感じてあんなに狂気じみたビアンカ叩きしてたのか、なるほどね
310名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:44:57.84 ID:Sa6Qf5QX0
無印じゃ結婚しなかった場合の設定も含めて制作側のビアンカを選べ的な雰囲気に嫌気が差して
最終的にフローラ撰んだけど、本音言うと結婚自体したくなかった
DSではデボラ一択
311名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:46:34.60 ID:D4YrlRKl0
>>303
ビアンカとフローラって乳の大きさほとんど一緒に見えるが
おっぱいはデボラの一人勝ち

>>308
最初からいたスト性格だったらフローラ一択になってたからな
312名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:47:34.58 ID:jr2/Yj2BO
真の嫁であらせられるゲレゲレと関わりのあるのがビアンカだけだし
313名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:50:53.58 ID:D4YrlRKl0
ゲレゲレ?はぁ?

プックルだろ!!
314名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:51:06.88 ID:Fjj6QYYu0
フローラは結婚しても自分の楽しみはきっちりやるタイプ。
浮気とかも普通にするけど、絶対に家族にばらさないし幸せになる。

ビアンカはタイプとしてできないタイプ。
ただ、若干依存癖があるから、男によって地獄か天国かわかれるタイプ。
315名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:55:18.01 ID:b0LjI3JG0
お前らが誰を選ぼうと知った事では無いが
間違いなくビアンカは所謂「幼馴染ヒロイン」の中で最も成功した存在の一つに思う
空気(笑)と評されるような凡百の幼馴染ギャルゲヒロイン達とはわけが違う
316名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:58:25.46 ID:9yGPz5/M0
個人的に幼馴染って程の印象は無かったんだよな
サブイベントでもう一つ何かあったらよかった
317名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:59:05.62 ID:99EfWNTk0
ルドマンの義理の息子になるのもいいぞ
サラボナでの娘との会話で、「こんなお屋敷からお母さん連れ出すなんて、お父さんったら隅に置けない><」とか、おませな一面も見れる
318名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:01:40.00 ID:D4YrlRKl0
>>315
ドラクエの幼馴染系ヒロインは大抵いい
シンシア、ビアンカ、マリベルとかなりの成功キャラだと思う
マリベルは当時7自体が不評なために評価低かったが最近見直されてきている感じがする
319名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:04:24.78 ID:T3Ia4od70
>>1
なにこれ見逃した。もうみられないの?
320名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:04:28.49 ID:YIl5o98Z0
>>317
娘って母親に似た性格になるよな
デボラ娘好きすぎるw
321名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:05:26.97 ID:wHRD/swg0
>>310
全く同じだw
322名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:07:14.02 ID:+/sxNulx0
>>310
>>321
ビアンカ選べなんてひとつも出てきてないのに病気だろ
323名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:09:33.06 ID:npjnealZ0
ドット絵でフローラを選びました
324名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:10:29.22 ID:D4YrlRKl0
>>322
オタクは基本的に思いこみや被害妄想激しいのが多いからな
325名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:11:46.29 ID:FpPUNd7P0
最初にフローラ選んだけど命令聞かなくて速攻ビアンカに乗り換えたわ
そのあと命令を聞くようになるとしって絶望した
326名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:13:13.09 ID:Ia9jojfd0
>>310
>>321

まあ、金や装備のためにフローラと結婚するの?みたいな誘導はあったな
エピソードそのものもビアンカのが圧倒的に多いわけだし
ビアンカ選べというよりも、フローラを選ぶなんてちょっと・・・みたいな感じだけど

リメイクで大分公平になったな
327名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:15:45.63 ID:PhSFUUSIO
デボラってどうなの?
328名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:15:53.66 ID:I5sputFZ0
フローラはいきなり過ぎる
幼少期に共に冒険したビアンカとぽっと出で初対面のフローラ
どちらかを選べって言われても不公平過ぎる
もうちょっとフローラにもイベント作ってやれよ
329名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:18:35.50 ID:D4YrlRKl0
>>327
性能は嫁キャラ1番
キャラもはまる人はめっちゃはまる良いツンデレ

>>328
フローラにイベント作ったら今度はアイテム&性能差で不公平になる
大まかに言うとビアフロはイベントの代わりの性能か、性能の代わりのイベントかの違いだからな
330名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:19:06.63 ID:rXFxv0et0
>>318
7見直しは9叩きに良く使われる手法だからあんまり好きではないなー
331名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:19:27.65 ID:BXXtaSKz0
>>117
遅レスだけど幼馴染は結局付き合ってる彼の方を選んだ
332名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:22:58.77 ID:F0RiabsT0
イオナズン覚えるかどうかでフローラ推すやつ多いけどさ
魔人のかなづち装備できるデポラの方が明らかにいいだろ
メタル狩りするにもビアンカとフローラは1/6の毒針だぜ?
1/2でメタキン倒せる魔人のかなづち装備できるデポラしか選択肢ないだろ
333名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:23:49.59 ID:I5sputFZ0
>>329
攻略本読んだり何週もしてる濃い層のプレイヤーじゃなきゃ性能差なんてわからんだろ
334名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:26:44.04 ID:TjpyvnkZP
当時は思いっきり>>112と同じ考えで誘導されてた
335名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:27:43.28 ID:D4YrlRKl0
>>332
まあDS以外ではって事だろ
DSじゃ性能で選んだらデボラ以外の選択肢はない
性能以外でもデボラはいろいろと良いが

>>333
sfcの頃はそうだったかもしれないが今は性能差を知らないプレイヤーの方が少ない
攻略サイトがいくらでもあるのもそうだが攻略サイトをわざわざ見なくても
このネット社会でそういう情報が簡単に入ってくるからな
336名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:28:17.74 ID:FcGwTYDrO
別に金でフローラ選んだ訳じゃねーし
見た目と性格だし
337名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:29:16.85 ID:Fjj6QYYu0
フローラの性格っていたストのアレだろ?

まぁ、面白い性格だけども。
338名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:32:06.67 ID:yPYiJ3gw0
ドラクエ職業診断
期間限定で明日まで
http://feature.yahoo.co.jp/games/dragonquest_123/shindan/
339名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:33:28.84 ID:FpPUNd7P0
>>338
遊び人楽勝でした
340名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:33:44.76 ID:XQxXr7c50
>>329
いっその事、フローラは天空絡みとは全く無縁でそれでも2人の(金の)力で世界を救う話でも良かった気もする。
勿論、子供は勇者にならないタダのガキ。
341名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:34:03.41 ID:/bDEiW5bO
キャラ談義してるときに、
フローラって鳥山キャラじゃないよね、って言ったらマジギレされたことあるわ。
342名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:34:36.91 ID:FpPUNd7P0
>>340
砂漠の女王救われねえw
天空装備粗大ゴミかよ
343名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:34:50.38 ID:x3atENDW0
なぜ田舎宿屋の売春婦を選ばなければならないのか
344名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:36:30.70 ID:NUakzrZu0
ガチホモ率が低下してしまったな
345名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:37:04.44 ID:tED+nzd7O
子ども心にもビアンカで当然だと言わんばかりの流れに卑しさを感じていた
「特技はイオナズンとあるからフローラがいい」と言っていたのは建て前にすぎない
346名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:38:10.07 ID:yPYiJ3gw0
フローラ派はひねくれている&口汚いという事はとりあえず分かった
347名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:39:34.93 ID:R3G4bGSwO
>>338
勇者だった。
348wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/10/07(金) 22:40:24.58 ID:hzhK+Y4c0
ビアンカを嫁にして
キラーパンサーはチロル
同じ人いる?
349名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:40:34.33 ID:TjpyvnkZP
ビアンカの方はあんなにイベントあるのに
フローラの方はぽっと出の娘に
金と天空装備の餌つけてるみたいな誘導したのが悪い
350名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:41:45.15 ID:yPYiJ3gw0
>>347
勇者になってる人始めてみたw


>>348
キラパンは常にゲレゲレ
351名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:43:21.18 ID:9yGPz5/M0
>>338
盗賊だった・・・まぁスタメンだったしいいか
352名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:45:38.00 ID:98fH8pv40
SFCでは
イオナズン使える自体で
フローラの選択しかありえない
353名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:46:59.12 ID:I5sputFZ0
ビアンカとベラの2択にすればまだ迷うやつも多かったろうに
フローラの描写っていきなり湧いて出たただの街娘Aレベルだからな
354名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:48:34.20 ID:WG8rEzsk0
ルドマンに話しかけたら選択肢も出ずに決定、強制セーブっていうワナを仕掛けてほしかった。
355名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:49:55.47 ID:R3G4bGSwO
キラーパンサーはプックル。

友達が先にすすんでてビアンカだったからフローラ。
容姿とかそういうのはフローラの方が好き。
356名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:50:53.25 ID:e8JBJ9Mv0
>>348
同じく
357名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:52:52.40 ID:FpPUNd7P0
>>354
ルドマンに話しかけたら事前にセーブすると言われ
バッドエンド突入で良い
358名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:54:06.29 ID:WHw8bN160
>>338
遊び人w

>>349
あんなにっていうけど、フローラと比べると多いってだけだし
ゲーム内のイベントはレヌール城と炎のリング探しだけで
物語全体の中ではかなりイベント少ないよね
嫁選びイベントがなければそんなに印象に残る出番じゃない
結婚後も離脱期間が長かったりで嫁キャラ自体が物語全体の中では薄い感じがする
359名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:56:01.54 ID:J1K1jM7n0
ビアンカを見ると
自分のリアル姉を連想してしまう人の事は計算に入れてなかったようだな

計算しとけよ…orz
360名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:56:12.46 ID:4PbLOyaG0
初対面で自分の方が年上なんだから言うこと聞けって言われた瞬間から
こいつのことはどうあっても好きにはなれないと思ってました

フローラを選びたいというよりビアンカを選びたくないのです
361名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:56:28.48 ID:IPCBpArK0
キラーパンサーは可哀想だな。
主人公がモンスターを仲間にできる理由付け以上の存在がなかった。

ライアンとホイミンは戦士と回復役でシナリオでもゲームバランス上も絶妙だった。
魔物と魔族の違いもあってDQ4は名作だ
362名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:57:07.97 ID:Ia9jojfd0
>>358
>フローラと比べると多いってだけだし
>印象に残る出番じゃない

フローラとの選択の話だから、物語内の割合としては薄くても
嫁選びの要素としては重要だろう
363名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:58:19.94 ID:9yGPz5/M0
嫁を連れてキラーパンサーイベントをこなすのもありや
364名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:58:31.62 ID:4PbLOyaG0
>338
商人だった…おれ牢屋に入れられちゃう!
365名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:01:35.07 ID:WHw8bN160
>>359
あんな可愛いリアル姉ちゃんいるのか羨ましい
自分とこのリアル姉は女キャラにすら連想できないわ…

>>362
うん、でもフローラにイベントちょっと追加したらそれだけで完全に薄まるくらいの描写だし
そしたら今度はイベントあって、アイテムがあって、金があって、イオナズンベホイミがあってと
逆にフローラ面ばかりやたらと優遇された状態になってかえってバランス悪くなる
366名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:05:38.70 ID:R3G4bGSwO
ビアンカだと男の子が勇者になって、
フローラだと女の子が勇者になるとか、そんな違いが欲しかった。

髪の色が違うだけなんだもん。
367名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:06:32.31 ID:DNrERtvH0
普通に考えて25%って大惨敗だよな
そんな空気にならなかったのは堀井さんの気遣いのお陰だと思う
368wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/10/07(金) 23:09:14.98 ID:hzhK+Y4c0
>>356
369名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:13:37.89 ID:NUakzrZu0
>>368
イ`
370名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:14:53.70 ID:rjCqDdBl0
>>367
だよな
今まで統計結果で同じような数値になるたびに
フローラ大惨敗wwwwwwwwwwwwwwって言われていたのに
今回堀井のおかげで、フローラ派思っていたより多いじゃん!という空気になってる
371名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:16:37.04 ID:ZJHGpG6GO
リング探しのときにメタルスライム仲間にしようと頑張ったら
レベル60ぐらいになっちゃって別れるのが惜しくなった。
家族揃ったときも当然ビアンカは子供たちよりレベルが上だった。

でもそれがなくてもきっとビアンカを選んだと思う。
>>111を見てあぁ、シェリルさんと似てるのかと妙に納得した。
372名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:26:44.87 ID:q61OyBDCO
パッケ絵やカセット絵でビアンカがセットな事、子供イラストの髪色が金髪な事
更に幼なじみ設定まであるもんだから公式でビアンカ押しなんだろうと子供ながらに感じとたなあ
自分あまのじゃくだからそこんとこにイラッときてフローラにしてたわ
373名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:29:05.04 ID:+/sxNulx0
>>372
おまえ性格わるすぎるわ・・・
374名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:33:52.37 ID:XlPj9eEM0
嫁論議よりもボロンゴの名前論議のが熱い事を俺は知っている
375名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:35:57.09 ID:WETGN57tO
チロルの名前だろ
376名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:37:12.44 ID:q61OyBDCO
>>372
性格悪いとか言われても正直な気持ちだもの
漫画やアニメ、ゲームでも幼なじみ系のヒロインってなんか好きになれなくてさ
FF7ならティファ派だったよ
377wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/10/07(金) 23:37:38.35 ID:hzhK+Y4c0
378名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:39:10.28 ID:zAH2jmGh0
ゲハでやれ
379名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:40:36.03 ID:3CZHrDvyO
たかがゲーキャラの選択ごときで勝った、負けた、相手を罵倒、レッテル貼り、ムキに成る、ニートオタク共は非リア充の負け組であることが解ったw

結局現実逃避やね

ゲーマオタは俺みたいなリア充の踏み台に過ぎない人生の敗北者や

380名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:40:37.33 ID:Fjj6QYYu0
フローラ派はなんつーか、
自分語りが好きな奴が多いんだな。
381名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:43:49.92 ID:JiLcv2LIO
>>376
メインキャラよりもサブキャラとかを好きになるタイプだな、気持ちは良く分かる
382名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:44:43.16 ID:A5CPA1eD0
5はマリアが寝取られてる時点でない
383名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:46:15.21 ID:QAAOEwAU0
>>338
賢者だった
384名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:46:32.85 ID:3CZHrDvyO
俺らリア充の派閥は何億単位の金が動く
ゲーマニートオタクの派はビアンカ?フローラ?ププッ
どうせ親のすねかじってロクに働いて無くてゲームだけが生き甲斐なんだろう?
親が死んだらお前らの人生もオワタ\(^ー^)/

社会のゴミだなw
385名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:46:38.36 ID:PJEp4/nz0
普通の感覚ならフローラを選べると思わない(一本道のIVを遊んだあとなら尚更)
当時俺がガキだったときフローラと結婚できることを発見した同級生が英雄扱いになったぐらい
大多数が何となく流れ的にこっちだろうとビアンカを選んでそのままビアンカ派になるのは何もおかしくない
386名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:48:57.45 ID:DPBHmYJB0
ガキの頃はなぜか無条件に女の好み=髪型だったので、
ノータイムで好みの髪型のフローラだった。
387名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:48:58.01 ID:3mCJG/2X0
>>338
武闘家にだけどうしてもならない
どこをどう選択すると武闘家になるの
388名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:51:43.78 ID:3CZHrDvyO
オイ!オタクゲーマニート共俺に土下座しろ

俺らリア充が税金払ってるからお前ら寄生虫が生きていけるのだよ
そしてこんな糞スレ削除してお前らはとっとと底辺で這いつくばってろよ
389名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:56:56.26 ID:YV6V1TO00
せやな
390名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:00:06.18 ID:RPJf5iK40
盗賊ですた
今年いっぱいで無職になりそうなので丁度よかった
391名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:01:45.73 ID:1a74D3W50
フローラと結婚した方が主人公と子供の髪色合っていいべ
392名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:03:53.44 ID:yjogCWCZ0
全部真っ青になるのが嫌だ
息子とか髪も服もマントも全部青とかどんな罰ゲームだよ
主人公と合わせるのなら子供が黒髪になるデボラが1番
393名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:06:58.86 ID:BAJgcACMO
ハハハ‥
オタクニートゲーマが必死にスルーワロタw
ちなみに俺の個人資産は八億
お前ら一万人が束に成ってかかってきても一捻りで潰せる

そして堀井さんもリア充の一人
商売だからなw
この意味はクズのオタクニートゲーマ引き籠もりには一生わからないだろうが
394名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:10:13.79 ID:3eTySHeIO
商人タイプだったのが何か意外だ、もっと中途半端なクラスだと思ってたと思ったが
商人って無茶苦茶中途半端なクラスだったな、それを忘れてた
395名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:14:35.24 ID:DxFgG5M10
>>393
証明出来る?
396名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:22:23.00 ID:jsadL8HB0
腐女子の前でビアンカフローラ、エアリスティファ談義は絶対するなよ
軽いネタのつもりでどちらか片方disるとめっちゃキレられるから
397名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:29:25.29 ID:DxFgG5M10
>>396
腐女子って主人公とくっつく女性キャラを嫌ってるイメージあったんだけど、意外だ
398名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:30:41.68 ID:0mJRRzZ/0
とりあえずフローラと結婚して、ビアンカを主人公に惚れた弱みにつけこんで性奴隷にしようと思ってたのにガッカリだよ
399名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:31:45.21 ID:kTjN5KFx0
てかフローラ選ぶ理由がない
選択する意味があんのってぐらい存在理由が分からないキャラなんだが
400名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:37:13.14 ID:kTjN5KFx0
ああアンディと幸せになってくれとは思ったな
401名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:43:12.65 ID:hh39Grpw0
両方やったよ、どっち先だったかなぁ、忘れた。
という俺はフローラ選んだ人より堀井の意図からは
不本意な遊び方なんだろうなぁ
402名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:46:21.15 ID:gMXhqeSw0
フローラ選ぶとアンディも可哀相・・・
403名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:49:40.78 ID:gS3tFZm90
あいつはリメイクだとフローラとは別にスーザンとか言う嫁作るから可哀想じゃないよ
しかもフローラとより仲が良さそうだしw
みんながフローラ選ばないのは別にアンディのためじゃない
単にフローラに魅力が無いから
404名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:49:55.38 ID:pI3A7pZ+0
アンディは立ち直り早いぞ
怪我治ったら強い男になる決意をする
405名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:51:18.88 ID:pHph48Jj0
青い髪の時点でドット絵的に地味でキャラも地味だと思ったのでえらばなかった。
あとあきらかに跡付け設定のデボラはなぜでてきたのか不思議だった
406名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 02:01:41.00 ID:8MpUswIn0
みんな凄いなぁ、真面目に遊んでて
俺なんかセーブして試しにフローラ選んだら先に進むからワクワクして最後までやった
その後、セーブしたとこからビアンカで遊んだわ。どっちが好きとかぜんぜんなかったw
407名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 02:05:11.19 ID:R4/mMImj0
初回プレイの時はビアンカのリボンを戦闘中に使えというヒントを理解できず
ビアンカを仲間にしないとゲレゲレも回収できないんだと勝手に思い込んでいた
そして幼少時代に見せてくれたゲレゲレの殺人的破壊力が欲しくてビアンカを選んだのさ
408名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 02:06:54.95 ID:f2WW84E4O
ゲレゲレの為に城行くところで、4人で冒険しとけばよかったのにね
409名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 02:09:24.64 ID:LVMaa60/0
間違えてフローラにしてそのままプレイした
410名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 03:32:14.35 ID:AzAfUBVf0
>>353
ドラクエじゃないけど町娘の顔グラってレベル高いこと多くない?
411名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 05:55:55.31 ID:BAJgcACMO
基地害の精神障害者しか居ないなw
流石嵐のキモヲタニートが各板に煽りで立てたスレだ

412名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 06:20:54.28 ID:BAJgcACMO
所詮ギャルゲーでは無いからヒロインによってのストーリーの差なんか無いのに
自分の選択age、他選択sagew
一方の派が荒らして来るのを待って、叩きたくてウズウズしている意図が見え見えだ精神障害者共
所詮2chで煽ることや叩くことが生き甲斐に成ってる時点で自分は人生の負け組って宣伝しているようなもの
413名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 06:51:02.26 ID:OCzAKvV30
>>412
まさにお前の事だな

自己紹介おつ
414名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 06:52:11.25 ID:up+WmNIA0
今でさえ嫁論争あるけど
リアルタイムでSFC版やった連中って、もういい歳したアレ……だよね?
ほらPS2版だってもう7年前だしさ

いやまあいいんだけどさ
そのなんだ、ちょっと時々関係ないスレとかでもバトル始められても困るわけで
まあFF7の論争もだけど
415名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 06:53:52.82 ID:DxFgG5M10
>>410
たまにそういうのあるよね
なんのゲームか忘れたけど「ヒロイン要らないから町娘をパーティー入れたい」って思った事があるw
416名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 07:16:26.97 ID:2UgSwYLs0
ドラクエ5がやりたくなってきたじゃねーか

>>414
きのこたけのこ戦争が終わるんな終わってるだろうよ
417名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 07:45:26.71 ID:MDEL0LeT0
あそこまでいってフローラをフル方が無いだろとか思ってフローラ選んだな

でも一番無いのは盾目当てで婿選びに参加する主人公だわ
しかもビアンカ選んでもルドマンに気に入られるし・・・…
ビアンカ選んだら盾を貰えず山奥で小さな結婚式を開く程度でよかっただろ
418名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 08:45:19.65 ID:LRG21j+q0
姉が言うにはビアンカはルドマン宅までついてくるのが無神経らしい
用が済んだのにおしかけるのは失礼だとさ

まーわからなくもないが
419名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 08:49:04.45 ID:plPzzWvU0
フローラがみんなの前で気持ちばらしながら進んで土俵に上げただけだし
あれでフローラ選んだらフローラこそ他人の想いを打ち明けた上で自分は何も言わず
かえって傷を広げた上で相手の男ゲットの恐い女に見える
420名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 08:57:04.22 ID:wSC+lM/o0
>>414
ティファ・エアリス論争よりマシだろ
あっちは腐女子まで参加してるからか、どちらも殺気立ってて怖い
421名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 08:59:27.18 ID:plPzzWvU0
>>418
危険なリング探し手伝ってもらったリング手に入ったからもう帰れってやる方が失礼だろ
イベントに関わった時点で結婚相手の顔を見るくらいの権利はビアンカにはある
途中で帰らせようとする描写がない時点でビアンカがおしかけたというのはただの妄想だしな

>>420
これも腐女子参加してるが
ティファエアリスに比べると比率が少ないかもしれないけど
ビアフロも腐女子による殺気立ったキャラ叩きやスレ荒しとか結構ある
422名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 09:10:03.17 ID:MYCJTHyl0
>>421
荒らしてんの轟音じゃなかったっけ、ティファデ○スチョンとか売○婦フローラとか
ゲハでのハゲの煽り方がまさにコレじゃん
このスレにも潜伏して対立煽りをやってるとみた
423名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 09:13:27.20 ID:xcHbIXwN0
ドラクエ3のロマリアで王様のまま話が進められないのと同じで、
フローラと結婚してもなんやかんやでビアンカとくっつくと思っていたら
そのままエンディングを迎えてしまったってやつは俺だけではないはず。

結局
SFC フロ−ラ
PS2 ビアンカ
DS  デボラ
と平等に愛することになりました。
424名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 09:13:34.45 ID:Y0NPky9AP
当時は何も考えずに髪の色でフローラ選んだな
金髪いやだったから
425名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 10:13:10.65 ID:thclE9be0
>>423
うm
俺の場合はプレイする度に2周3周した
せっかくゲームで選んだりクリア後またやり直したりとかできるんだから
あそこは全員嫁にして全員愛でるべきだろう
426名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 10:51:03.21 ID:5O+Lkjpw0
427名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 10:58:50.39 ID:y9EcmfZ60
やっぱ重婚できるようにすれべきだな
どの子もみんな可愛いじゃないか
ポワン様やアイシス様も加えてみんな俺の嫁状態にしたい
マリアは親友のヘンリーと取り合う事になるのが恐ろしいが…友情と女どっちを取るべきか
428名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 11:04:50.58 ID:5O+Lkjpw0
429名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 12:22:24.19 ID:f0CTxN3R0
可愛いけど
こういう似非鳥山絵はどうしても好きになれん
430名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 12:31:58.47 ID:5O+Lkjpw0
鳥山はパッケージくらいしか描いてないから仕方ない
http://iup.2ch-library.com/i/i0441118-1318044674.jpg
431名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 13:44:10.39 ID:gGzPgBoE0
初代パッケージからしてビアンカがヒロイン
432名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 15:41:35.68 ID:SYslBgyX0
19:名無しさん必死だな :sage:2011/09/30(金) 13:48:54.07 ID: oR5K8yyf0
SFC当時、ゲーム雑誌のインタビューか何かで当時のスタッフの多くがフローラ派だというのがあった。
理由は思い出の中にいる女の子よりも大人になってから出会った人を選びたい、みたいな感じで当時ガキだった俺は感心したもんだよ。

んで、リメイク版では・・・ふざけんなよエニックス
433名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 15:46:24.63 ID:4EPXbqAw0
>>432
その雑誌スタッフはしらんが当時はプレイヤーアンケートで
ビアンカ8割フローラ2割くらいの結果が多く今以上にビアンカ圧勝な空気だったぞ
それがリメイクとかでフローラにも色々肉付けされてファンが増えた感じだったし
今ではビアンカ5・5割〜6割、フローラ4割〜4.5割くらいになっていそうだと思っていたから
正直今回のビアンカ7割フローラ3割は結構意外だった
434名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 15:49:30.24 ID:SYslBgyX0
>>433
ふざけんなエニックスって言ってるから雑誌スタッフじゃないだろ
435名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 16:02:51.71 ID:gGzPgBoE0
現実はビアンカだよ
436名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 16:37:38.94 ID:lHVli17J0
ビアンカを選んで欲しいんだったらビアンカしか選べないようにしとけば良かったのに
437名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 16:38:07.00 ID:aTrRwpmK0
>>433
ビアンカ75%、フローラ25%だろ
なんで微妙にフローラ率を盛るの?
438名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 16:56:33.33 ID:G1AIqQYX0
>>436
堀井はビアンカを選んで欲しいみたいな発言はしてないよ
ビアンカだけを選んで欲しいのならフローラ関係の性能をよくしまくったり
リメイクでイベント追加やAI機能解除とか色々やったりもしないだろうし
話の流れ的にむしろフローラ関係をSFCの頃よりも色々充実させていった経緯を話していたのに
部分的なところだけ切り取られて論争の材料に使われているだけって感じだし
439名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 17:03:21.79 ID:S6uyf1H60
オレは初めはフローラで2回目はビアンカだったわ
440名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 18:16:36.74 ID:2o5Rx6Wo0
ビアンカ一択だろwww
441名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 20:35:16.30 ID:j5rc/RoN0
ビアンカ選ぶ奴は幼馴染み寝取られた事とかないんだろうなあ
442名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 20:45:57.10 ID:abHiGnX/0
ゲームは現実とは違うのよ?
443名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 20:48:10.24 ID:Il7yxGFc0
>>441
病院いったほうがいい
444名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 03:12:47.76 ID:HAbke7XI0
小中辺りで擦れてない時期に、初見情報無し、迷いもせずフローラを選ぶ奴は、真性の鬼畜だと思う
445名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 04:47:16.83 ID:7qUv1pQg0
俺は逆に何も考えずに、
フローラと結婚するために行動したんだからフローラと結婚するもんだろって思ったフローラにしたわ。

どっちが好きかって言ったらビアンカだけどな。

というかあの時の行動は主人公が鬼畜だよ、色々と。
446名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 05:35:39.53 ID:9Fa7GBxN0
主人公「盾欲しいな」
ルドマン「盾やるよ」
主人公「結婚する」

こうだもんな
447名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 06:27:09.31 ID:JRHc2SMDO
主人公「盾欲しいな」
ルドマン「結婚しなきゃダメ」
主人公「結婚する」

こうだろ
婿候補にならなきゃ部屋通して貰えなかったからな
448名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 06:34:52.40 ID:7qUv1pQg0
しかも女連れて帰ってくるしな。
無茶苦茶もいいところ。

まぁ、他にもツッコミどころがある行動が多いけどな、5の主人公は。
よく考えたらヘンリーとかも人間のクズだし。
449名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 06:36:32.05 ID:4F7XH6oH0
文無し、使命の旅の主人公だからな。
実家が金持ちのフローラはいいだろ。
自分が使命の途中で死んでも子供と嫁は安泰なんだから。

まあ英雄譚でよくあるじゃん。
相手に気にいられて是非娘を嫁にパターン。
娘の結婚なんて親が決めてた時代なんだかrあ
450名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 06:42:23.89 ID:6NJ4RMke0
ルドマン自体がくずだから問題ない
嫌がってる娘を無視して強引な婿探し、それもちゃんとした方法ではなく
盾とセットにした身分とかも一切問わない命がけリング探しゲームだからな
盾のために参加なんて主人公鬼畜というのもいるが
盾を景品の1つとして条件に出してきたのはルドマン側だし
婿候補にならずに盾だけ貰えるよう交渉するという機会は最初から恵まれなかったからな
451名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:17:49.68 ID:SfTUQhJr0
>>449
でも普通富豪の娘と結婚しながら跡を継がないで
そのまま果てしない旅を続けるのなんて不可能に近いよ
単純に金があれば楽できるってもんでもなく色々な規定に縛られたりしがらみがあったりするし
盾を貰えなくなるかもしれないからフローラ選んだって話もたまに聞くが
本来はあんな富豪の婿養子になるのならむしろ旅を続けられなくなるかもしれない覚悟が必要
452名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:19:17.78 ID:2tTQcXlqO
主人公が女だったらこの世界は終わってたんだな。
453名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:23:45.21 ID:SfTUQhJr0
主人公が女だったら多分男婿を選ぶ話になってた
454名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:36:14.91 ID:vTfAoxEe0
エルヘブンと天空人の間に生まれる子が勇者ということは
フローラとビアンカって両方とも天空人?
455名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:42:08.68 ID:7qUv1pQg0
女だったら子どもの親はムチ男だ。
456名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:49:31.28 ID:SfTUQhJr0
まあ…
勇者いなくても世界救えるしな…
457名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 10:21:17.24 ID:bd2g68PlP
>>454
確かフローラも実は拾った子だった?みたいな設定があった気がする

>>456
子供のおかげでストーリーが進んだ場面はそこそこあったけど、
「勇者としての子供」が必要だった場面ってあったっけ、覚えてない
458名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 12:20:09.92 ID:4yZRLEMm0
息子が勇者じゃなかったら石化した主人公見つけてもらえなかったかもね
ストロスの杖は兄妹がエルヘブンに行かなきゃ受け取れなかったかもだし
459名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 19:03:33.23 ID:/L51CT9e0
イオナズンとベホイミ
460名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:22:55.57 ID:1USkezH+0
現実的に二人を見比べたらどう考えてもフローラ一択
後ろ楯があればなにかと捗るし
461名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:39:47.69 ID:UrvSlRDk0
現実的に考えれば>>451
後ろ盾と言うけど富豪が婿になったばかりの奴を
家宝持ち出して元々の旅を続けるというのを許してくれるなんてありえん
462名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 13:40:50.02 ID:dp9Lgn5j0
イオナズン
ベホイミ
ま じ ん の か な づ ち
463名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 13:52:30.86 ID:1B1udSaM0
>>179
主人公が物心つく前からビアンカに出会ってるという設定があったでしょ
464名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 14:10:46.42 ID:O/UjJ3+R0
王様で旅してたパパスの息子とういか
主人公って生まれてからずっと根無し草じゃねーかwwwwwwwwww
465名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 22:21:51.17 ID:DnWo6F950
たたかいのドラムは正直ぶっ壊れてた
466名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:40:06.68 ID:dYOolL8V0
鳥山の描いたビアンカ&フローラ
http://nagamochi.info/src/up88058.jpg


どう見てもフローラの方が可愛い件
ていうかビアンカ気持ち悪い。ロボットみたい
467名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:47:17.34 ID:gzITUkah0
ビアンカには触れんがフローラはやっぱり前髪下ろしてた方がいいなぁ
468名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:03:05.77 ID:X/wM5I+40
ファミコン時代のフローラはおばちゃん臭くなかったかね
469名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:05:57.91 ID:bmY/kUkM0
フローラこうして見ると結構ババア臭い感じだよな
前髪のせいもあると思うが顔の中のパーツ配置もなんかおかしい
470名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:09:42.83 ID:Oy1KIrqp0
ビアンカとフローラって言ったら、
SFCの時はほとんどセリフ無くて性格なんて想像するしかなかったのに、

いたストでハッキリしたら面白いことになったよね。
471名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:13:39.29 ID:wO4LZ91U0
ビアンカ=Intel
フローラ=AMD
472名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:14:10.55 ID:tU5/6hmb0
>>466
フローラ頭でかすぎじゃね?

ビアンカは髪を縛ってない方が、フローラは前髪を下ろした方がもっと人気出てた気がする
主に嫁キャラなんてどっちも興味ねーわって層の心も掴むという意味で
473 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 21:15:48.81 ID:xdTeg2rL0
気の強い女が心底大嫌いなうえ、お嬢様属性だったのでフローラ一択でしたわ。
ビアンカはマジで嫌いで、出てくるたびに早く消えろって思ってたしなぁ・・・。
474名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:19:54.58 ID:tU5/6hmb0
でもフローラも結構気強いよなwお嬢らしかぬ台詞も時々あるしw
5でおっとりしたキャラといえば何気に娘とポワンとマリアくらいだと思う
475名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:22:07.49 ID:edqxIdeMO
逆に気の強い女が好きでフローラよりビアンカ、ビアンカよりデボラとなっていった
いたストならビアンカよりフローラのがいい
476名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:23:13.20 ID:cYuUFG0lO
表面は気が強いのに、中身ウジウジしてる女と、
表面はおとなしいのに、中身黒い女。
477名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:24:41.09 ID:xXJtMxz30
こういうスレでぜひとも論戦に加わりたいんだけど俺の中のドラクエキャラ像は間違いなくドラクエ4コマによって
汚染されているので話しの和に加われない
何が言いたいかというとドラクエ4コマは偉大ということだ
478名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:26:45.83 ID:p6Iyk6+h0
>>466
正直この絵はどっちも好みじゃない。PS2の攻略本の方がいいかな
てか5の嫁キャラみんなデザイン好きじゃないんだよね
鳥山風の絵の場合前髪が完全に下りているキャラじゃないと可愛いと思えない
よって嫁は子供の髪色メーカー
479名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:28:27.17 ID:cYuUFG0lO
でも子供は鳥山がデザインしたんじゃないけどね。
フローラもだけど。
480名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:29:49.43 ID:1ed5ua240
ビアンカか、フローラか、なんて些細な問題だ。
それよりW、Xでシンシア、ビアンカと姉キャラ姉キャラと歩んできた堀井君が
Yで急に妹キャラなんぞ出してきたことのほうが問題だ。
ターニアとかいらんわ、クソガキ。
481名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:30:48.29 ID:p6Iyk6+h0
一応知ってるから鳥山風と書いたw
鳥山絵って癖が強いからでこ晒すとあんま可愛くないと思うんだ
鳥山風の絵でお、可愛いって思うのってみんな前髪ででこほとんど隠れてる
482名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:35:25.18 ID:nYJkdBBl0
>>480
ターニア最高だろうが
目玉穿り出されたいのかクソガキ
483名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:35:48.09 ID:edqxIdeMO
デザイン的にもキャラ的にも一番最高だと思ったのはソードのセティアだったな
484名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:37:54.87 ID:XkGb1dIp0
ビアンカを選ぶ理由って
ズバリ子供の髪が金髪になるからだろ

フローラのほうは酷い色だし
485名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:38:40.88 ID:AN+tA/Kb0
>>484
まったく同じ理由でデボラを選んだ奴は数知れず
486名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:40:21.56 ID:1ed5ua240
>>482
ガキはガキ同士、くだらない家族ごっこのおままごとでも続けてろ。
俺は姉キャラにいろんなこと教えてもらってくるわ。
(あと5日で40歳の素人童貞。最近飲み屋などでの呼ばれ方がお兄さんから旦那に変わった。
しかも店員が何注文するか大体予想がついてるくらい常連の店2箇所でほぼ同時に。)
487名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:41:02.83 ID:dWlnCYxR0
6の主人公と妹全否定だな

しかしドラクエの主人公はやたらとモテるよな
轟音みたいなハゲでも自分がモテてると勘違いしちゃうだろ
488名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:42:08.35 ID:p6Iyk6+h0
>>484
セティアはいいよな
最高レベルのデザイン
鳥山ってこんな可愛い女キャラ描けるのかよwって衝撃だった
489名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:43:15.92 ID:XkGb1dIp0
実際一番長く連れ添った嫁
ってピエール確定だしな
490名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:43:29.63 ID:76n3N+2P0
>>304
ひさしぶりに見たけどすごいな
491名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:45:04.83 ID:p6Iyk6+h0
>>489
嫁って使わないしな
俺は5の嫁みんな好みじゃないからなおさらピエール愛が強くなっていったわ
492名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:40:35.20 ID:6XjtxSBc0
脳筋なのにアリーナ人気が理解できない
頭の悪そうな女は苦手
493名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:41:14.65 ID:Oy1KIrqp0
アリーナ超使えるし
494名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:45:31.30 ID:OMGl4lLH0
フローラ選ぶやつは人として冷たい
495名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:46:29.14 ID:TnuYhoID0
>>492
まーお前の好みを中心に世の中は回ってないという事だ

それより女商人が人気ないのが理解できない!
あんなに可愛いのに!
あ、俺の好みを中心に世の中は回っていないのか…
496名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:48:05.42 ID:XkGb1dIp0
女商人の使い道が
街に放り込む以外ないのがな…
497名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:54:02.76 ID:3Whd+nSn0
>>495
女商人可愛いよな
みんな賢者だの僧侶だので人気無くてショックだわ
498名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:55:21.04 ID:TnuYhoID0
ドラクエで珍しい貴重な和み系なデザインなのにな
やっぱ使い道が少ないせいなのか…
499名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:00:08.35 ID:xJpCYIs70
どうせ後半は10割娘が持っていくんだから関係ねーじゃん
500名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:14:52.92 ID:nYJkdBBl0
いや、商人はエロうないからだろ
なにかしらエロいDQ3において唯一エロくないといっても過言じゃない
501名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:15:53.02 ID:XkGb1dIp0
武道家の方がエロくないんだが…
502名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:32:39.87 ID:TnuYhoID0
>>500
唯一えろくないのって一周回って逆にえろく見えてこないか?
503名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:38:36.12 ID:a43NxAqU0
アリーナは鳥山明の好きなタイプ
鳥山の気合の入りようが違う。
アリーナの一枚絵見て好きになるのは必然。
504名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:46:57.27 ID:a7qNF8Tx0
SFC時の3と4の女キャラのデザインはみんな神がかってると思う
可愛いとか好みがどうとかの問題じゃなくて、
全体的なバランスとかシンプルだけど特徴的なキャラの立たせ方とか
鳥山ならではのデザインの魅力が溢れている
505名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:48:52.99 ID:ZaGil1p+0
SFCの4って何だ
506名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:07:54.83 ID:cUvEeSB70
>>501
DA HOOTCHでも読んでろ
エロい

>>502
いいたいことはすげーよくわかるけど商人はきついわ
服装地味すぎてCG集作るとしても採用しにくいレベル
507名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:09:05.77 ID:cUvEeSB70
SFC時の3と、(ハードが何か知らんけど何)4てことじゃねーの
日本語って面白ッ!
508名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:32:12.09 ID:fMRMFMNO0
デボラさん、後付け過ぎる飛び込み候補の上
ビッチとか叩かれそうと思いきや結構支持多かったのは意外

しかも、単にビアンカ×フローラ論争の蚊帳の外ってわけでもなさそうだし
509名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:50:24.17 ID:v2vorqw+0
ビアフロは会話が後付けなため違和感覚える従来ファンがいたのに対し
デボラは完全新規キャラなので自由に会話がつけられ新鮮な感覚があった
しかもマリベルから続く仲間会話向けヒロインの系譜どまんなかなキャラ属性

第三勢力だから良くも悪くも見逃されてるところはあるが
伊達にDSの目玉要素張ってない
510名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:53:46.30 ID:eZwLWnR+0
ビアンカフローラのリメイク台詞は堀井意外のライターが数人関わって手分けして書いていたりするからな
そのせいで同じキャラなのに性格づけがライターの中で微妙に違う故のちぐはぐさがどちらにもあるw
一方デボラは堀井が台詞をちゃんと考えたそうだからキャラ性が実は1番一貫している感じ
511名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:56:14.74 ID:0nvqMvsG0
最初にルドマンに話しかける派はどれぐらいだか
これも統計が欲しい おそらく6割はいる
512名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:57:13.36 ID:eZwLWnR+0
馬鹿め
俺は最初に家政婦のおばちゃんに話しかけたわ
ふははははははははは
513名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:58:34.91 ID:4sNv59FS0
ドラクエ5をプレイした9割の男性はハゲるだろう
514名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:16:17.17 ID:zkO29kXT0
ルドマンの妻、人気ないな
515名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:52:00.11 ID:dR7hyqwS0
ビアンカは、苦労の中で「みんなが無事なら幸せ」という価値観になり、山奥でようやくみつけた平穏な人生に
フローラは、令嬢として外の世界を知らずに、ひとつの町でそれなりに幸せに終わっていく人生に
主人公が関わっていくことで、新しい苦労や幸せを与えていくことにストーリー性があると思ってたんだ。

リメイク台詞によって、それなりに楽しめるとはいえ、結婚が
「一生独身で養父の看護はつらかろうw」とか「アンディに取られるの我慢できんw」とかいうイベントでしかなくなった
516名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:59:58.42 ID:rYpawxGhO
>>515
リメイク前のからしてなんか違う
お前にとってはそうかもねーとしか
517名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:58:53.68 ID:l+n95bsA0
行間がなくなると自分なりの解釈がどんどんなくなっていくね。
一つの答え、
518名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:13:12.61 ID:uPkIqoBbP
アリスソフトでリメイク希望
519名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 19:20:00.45 ID:2LwGs2530
ぽっ…
っていうのが好きだからフローラ
まぁ修道院で主人公の服脱がせておちんちん堪能したシスターにはかなわないけどな
520名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 19:57:55.80 ID:MgZ7FOk60
ひねくれ者が原因でフローラ選んだら負けと思ってビアンカ選んだわ
今はデボラ派です
521名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 20:01:37.13 ID:ltYNnjPC0
デボラにはかなり惹かれたがどうしてもビアンカが好きなんだな
選ぶ嫁関係なく娘は黒髪、息子は金髪にできたら最高だった
522名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 20:12:59.88 ID:SwKQRvKw0
デボラは本編なんておまけ
おにちく系同人誌でこそ本領を発揮する
523 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/14(金) 21:12:21.56 ID:jaI6v3nnO
>>515のレスは一点は当たってる
くだらない論争厨のせいで今やX=嫁で揉める
だからな
一代の英雄といえる主人公と結婚することによって平凡な人生を送るはずだったヒロイン達の在り方が、単なる争いの種に成ってるからな

524名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 21:25:39.87 ID:2LwGs2530
ゲマが再三出張ってきたり、名前しか覚えてないエスタークがハッキリした意識でトロフィーくれたり
地味にWの6章よりひどいけど目立たないのは嫁で揉めてるからだな

デボラさんが「天空人が地上きちゃマズイんじゃね?(名産博物館)」とか「なんであいつトロフィー持ってたの?」とか
つっこんでたのにはワロタ
525名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 21:26:56.62 ID:Y2NG9hLP0
5は好きなゲームではあるが正直過大評価を1番受けているドラクエだとも思う
526名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 21:27:47.07 ID:rJDNKYxI0
SFC版はビアンカだったがPS2版はフローラにしてたわ
DS版はやった事ない
527名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 21:28:59.65 ID:3ArrisjD0
ドラクエもそういうメタつっこみするようになってたのか
もうそういうもんだな。
裏から見られる事を想定して作ってるんだろうな
528名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 21:38:54.03 ID:mHzWvs1z0
自分は逆にSFCは普通にフローラ選んで(フローラの方が強いと事前に知って)
PS2は嫁はどっちにしろそんなに使えないと知ってビアンカだった
DSはそしてデボラ
でもデボラはメタル狩りでかなり活躍してくれた
529名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 22:23:16.60 ID:/cATo0hE0
何度「今度こそ、今度こそはフローラを嫁にするんだ」と思ってても
結局はビアンカを選んでしまう俺…
530名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 22:33:54.71 ID:MyPlw00I0
フローラ派だけどビアンカの良さを一つ

停止期間が主人公より長いので
一人の女性を愛するだけで年上年下と二種類の女房を味わうことが出来る
531名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 22:38:05.36 ID:vcvkL6fE0
ずっとビアンカとゲレゲレが正義だと思っていたけど最近チロルに浮気してしまった…
ごめんよゲレゲレ…
532名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:05:41.31 ID:cO4LNkCw0
CDシアター聞いてからはプックルしか選べない
嫁は元々ビアンカだったが
533名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:14:36.97 ID:tkSV70VW0
ボロンゴだろ
534名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:18:31.24 ID:fvUgRnic0
本名はゲレゲレだ
535名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:50:58.01 ID:tkSV70VW0
ビアンカとボロンゴって
ボンゴレビアンコからきているような気がしないでもない
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/6117_%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3.html
536名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:59:31.86 ID:hb4lQ4Mw0
俺の好物じゃねえか
537名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:48:40.09 ID:H4LumzHZ0
>>530
2つ上で+2年石化だから同い年じゃね?
538名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:50:01.87 ID:aphwhsR00
年上お姉さん時のビアンカも、同い年になった後のビアンカもめちゃくちゃ可愛い
CDシアターだと声とか話し方とかの雰囲気も相まってさらに萌える
539名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:40:54.03 ID:EJt51YmAP
ビアンカって
木久扇のいやんばか〜んからきているような気がしないでもない
ttp://www.kashinavi.com/song_view.html?12960
540名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:47:02.50 ID:Wy3Sc2u10
>>524
酷いっちゃそうだけど、ドラクエは本気で王道目指しつつ
本気でふざけてるからなw

デボラには言われもなく小魚呼ばわりされるし
フローラは神様以外の言う事聞かないし
ビアンカはファイトいっぱつ、がんがんいこうぜで一発懐妊

グランバニアとか、町を城の中に引き込んで国民マンセーされる
のと引き換えにえっちなしたぎを魔法の扉で厳重管理しなきゃならなくなった

まぁこまけぇことは(ry
541名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:58:36.07 ID:EJt51YmAP
えっちなしたぎのくだりを言いたかっただけ
542名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:04:13.97 ID:c8upBaKjI
俺はビアンカとしかやってない。
毎回選ぶ。
他は童貞
543名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:08:58.93 ID:Yv3Ax3BB0
>>540
ビアンカのは旦那しだいだろwww
544 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/15(土) 07:44:40.14 ID:tSyzMuSVO
test
545勇者ロト:2011/10/15(土) 08:01:39.58 ID:tSyzMuSVO
ドラクエ5はモンスターを仲間に出来たり嫁選択が有ったり新機軸を導入した作品だが
正直作品評価は微妙である
一部嫁論争厨が5派と想われているし
作品評価を論争で有耶無耶にしている感がある
まあ、論争が無ければ、ここまで語られなかった作品ではあっただろう
546名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:13:51.56 ID:J7DV+Z4X0
ビアンカ…メラゾーマ、イオナズン、マダンテ
フローラ…ベホマズン、ザオリク、フバ−ハ、スクルト
デボラ…会心率がアリーナ仕様

次のリメイクではこんな感じで差別化すればいいな
547名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:34:19.85 ID:NKbnFpgX0
過去の作品にマダンテ導入するのやめて欲しいんすけど
548名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:23:11.98 ID:R6bWj3h80
正直マダンテはバーバラだけでいいや・・・
549名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:30:12.40 ID:EJt51YmAP
ピサロも「僕の考えたドラクエ」感いっぱいだったなぁ
550名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:08:33.23 ID:6UQdgQlw0
>>524
>地味にWの6章よりひどいけど目立たないのは嫁で揉めてるからだな

まあWリメイクはピサロは痛すぎるからなぁ
ゲマは根本的な部分はあんまいじってないし
エスタークもオマケぐらいだし
ゲマをイケメン化して優遇、とかやりはじめたらW並みと言えるだろう
551名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:01:23.89 ID:NKbnFpgX0
既存の物語に最強キャラねじ込むタブー(当初からの最強主人公ではなく)ってなんか名前あったな・・・忘れたけど
ピサロのことだなって思ったw
6章自体責めはしないが普通にクロノトリガーの魔王くらいの性能にしとけばよかったのに
552名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:51:52.27 ID:OxjmO7pW0
>551
メリー・スー
553名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:52:36.63 ID:OxjmO7pW0
メリーじゃないかメアリー・スーだか何だか男版の名前もあった気がするけど忘れた
554名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:01:32.32 ID:NKbnFpgX0
ああ、そんなんだった。ありがとう
555名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:19:01.61 ID:GK3dfi7g0
6章の構想自体はFC時代からあったんだけどな。
556名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:29:12.85 ID:Wy3Sc2u10
容量の関係云々か
557名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:40:13.37 ID:EJt51YmAP
スターウォーズ・・・というよりはニュー・シネマ・パラダイスに近いか。
補完しようとして台無し
558名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:02:46.02 ID:UcYhxPwq0
そもそも3人とも嫁にすれば、勇者と娘が3組降臨して
ブオーンやゲマやミルドラースとか楽勝だっただろ

いまからでも良いのでリメイクしてハーレムルート入れろや
559名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:04:59.71 ID:yj6reL9p0
>>558
娘が勇者じゃないから結局勇者はその時代に一人だったりするんじゃね?
まあ子がたくさんいたほうが楽勝なのは同意だが
560名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:17:01.70 ID:/8YnbcIHP
あの流れでフローラ選ぶ奴はちょっと頭がおかしい
561名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:20:00.46 ID:WO6TwRdN0
そういうお決まりの煽りいらん
せっかく過激な嫁厨が湧いていないいい流れの時に召喚しようとするな
562名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:25:57.87 ID:qN3ylSpx0
>>559
楽というなら子供かどうか以前に
戦闘参加枠増やさないと
563名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:31:17.49 ID:EJt51YmAP
メダル王やカジノの経営者にも出し惜しみなく協力してもらわないとな
564名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:36:34.28 ID:yj6reL9p0
>>562
しあわせのかたちのDQ4パロのやつでパーティーメンバーが尋常じゃない人数になったのを思い出した
565名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:45:46.76 ID:DZ++fRmd0
>>561
轟音ハゲってDQ板で対立煽ってるらしいぜ
そいつも轟音かもね
566名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:52:42.46 ID:Yv3Ax3BB0
>>562
4なら進化バルザック、5だとブオーンが手こずるんだよな
結局、参加枠がネックに
567名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:27:03.21 ID:jEsIzvsk0
5が最も過大評価されてる
ドラクエなら
最も過小評価されてドラクエは何 ?
568名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:33:44.90 ID:PSRdQV5gO
ニコ生アンケートってどれくらい信憑性あんのか
つかSFCのドラクエ5では9割選んでんざね?
569名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:33:59.42 ID:Wy3Sc2u10
5もSFCの頃はそんなに高い評価でもなかったんじゃないっけ?
570名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:42:19.93 ID:znGzEy5pO
いたスト常連な上Wiiでもメインキャラ扱いのビアンカ、
本編ではいつのまにかいなくなり、モバイルで細々とやってるフローラ
なぜ差がついたのか。慢心環境の違い
571名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:46:44.66 ID:pUOvzBnX0
>>567
3と5が過大評価
4あたりは妥当評価、
6以降は全体的に過小評価
572名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:59:19.79 ID:qN3ylSpx0
>>569
SFC頃までのは子供の時やった世代が
リメイクやって再評価とかするんだろう

つか過大とか過小とか何基準なんだ?
573名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:34:57.95 ID:Wy3Sc2u10
まぁアレだ、俺基準ですよ
574名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:49:56.22 ID:NKbnFpgX0
ttp://satoho682.blog29.fc2.com/blog-entry-341.html
ビアフロだとこれ思い出すな
575 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/15(土) 20:32:55.84 ID:tSyzMuSVO
ドラクエの基本的な完成型はやはりVだ
Xは堀井氏によれば嫁選択を「5人くらいにすれば良かったかなぁ」とのコメントが有るように、開発スタッフも悪乗りした作品ではあった
Xに関して顔をしかめるドラファンが多いのもカオス的なドラクエというゲームをある種逸脱した使用にあるといえる
576名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 20:55:03.88 ID:4M2mbNNY0
ビアンカの何がいいって攻略本の知識編を読んだからさ!!
577名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 20:58:48.41 ID:zB3Ln6iJ0
5人だったらビアフロデボラベラマリアか
天空の血が問題になってくるな
特にベラがきつい
578名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 21:02:06.10 ID:BngmiUGU0
ルドマンいれたげて
ブオーン戦の未消化かねて
579名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 21:04:03.22 ID:4M2mbNNY0
ベラと子供作れば
長寿命かつ成長する神が作れるではないか
580名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 21:20:41.82 ID:jxcdTLSL0
>>577
子供が生まれてそれが勇者だったって展開にさえなりゃいいんだから
結婚した相手によって勇者が生まれる条件も変わればいいんだよ
あるいは全員天空の血がちょびっと流れてました設定
581名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 21:47:34.04 ID:X5U+YaRy0
少年時代は期間的にベラが一番思い入れ残るんだよな。ベラ嫁がしっくりくる
勇者が必要なら、ビアンカにでも山奥で天空の子供量産させとけばいいし
582 【23.8m】 :2011/10/16(日) 10:43:07.89 ID:K8/BKepO0
ゲーム中の女性はNPCのおばあちゃんでも、主婦でも、メイドでも、全て嫁に出来たらいいのに
583名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 11:48:20.49 ID:q+FtTaRf0
ベラ「そんなにおっきいお○んちん入らないよぉ」
584名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 11:49:53.13 ID:+KuBL8U80
嫁探しゲーム
585 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/16(日) 12:39:26.77 ID:HAlRzSbbO
いっそのことドラクエの冠を外して
次回リメイクはギャルゲーにしたら良いな
ベラは妖精だが天空城にはエルフや妖精族も居たから、後付け設定はどうにでも出来るだろう
モンスター仲間システムに関しては旧Yの方が良かったし

ただキラパンが薬を飲んで猫娘?化して嫁候補に出来たら笑えると思う
確かモンスターは性別のハッキリした描写は無いことだしな
586名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 20:56:36.45 ID:/CkjXQPk0
引くわー
587名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 16:57:55.61 ID:8fwoREnV0
>>1
フローラを選ぶに決まってるだろ
幼馴染が結婚相手とか、昭和前半育ちの考え方だ
古すぎだし時代遅れもいいところ

幼馴染の何がファンタジーだ?聞いてあきれるわwww
588名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 17:02:33.57 ID:SR5q3vNa0
主人公、一応王様なんだろ?正妃に側室の二〜三人いたっていいじゃないか!
589名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 17:07:33.93 ID:WSJGLOGRO
>>587
きもいなお前
590名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 17:13:55.81 ID:WjIuN6XQ0
>>587
ドラクエの世界観自体が古き世界だし
減退的観点で古臭いのがダメならフローラだって
典型的なお嬢様ヒロインで古いしデボラ一択だろ普通
時代に取残されているのは未だにビアフロの二択だと思っているお前だ
591名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 17:24:29.06 ID:oq+QBOlvO
フローラは腹黒で新しいだろ。

・・・いや、昔からいるな。
592名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 18:16:24.44 ID:6yFpEs060
やっぱ幼なじみよりお嬢様だよ
593名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 18:57:14.62 ID:GbgQEQ650
属性厨ってギャルゲオタみたいできもい
お嬢とか幼馴染とか正直どうでもいい
フローラが幼馴染だったとしても選ばないし
ビアンカが幼馴染じゃなくてもデボラがお嬢様じゃなくても選ぶわ
594名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 19:35:33.23 ID:8LKw7cJY0
ブレスオブファイア2の方がずっと面白い
嫁論争とドラクエの冠で人気不動ってのが羨ましい
595名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 20:10:43.12 ID:VaCK4cVC0
デボラは何割なんだ?
596名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 20:14:48.85 ID:Np/KN4p20
フローラよりはファン多いんじゃないか?
少なくともDSプレイ者だけで絞って統計とったら支持率かなり高そう
597名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 20:15:30.69 ID:cUbjcWqf0
>>593
たとえ○○じゃなくても君を選ぶか。
純愛路線は悪いことじゃないが、相手がゲームキャラってのが痛すぎる。
つうか、他人がそうじゃないことに怒る域まで達しているとか、本気すぎて怖い。
598 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/18(火) 20:25:18.72 ID:mcqVtYMyO
大体ストーリーはほとんど変わらないのに、ムキに成っているなw

嫁論争してる中で煽れば面白いからレスしてる奴と本当のアンチの違いなど関係無しに、兎に角反論、攻撃しないと気が済まないのは、煽り厨&構ってちゃんにとって
こんな面白いカモは居ないなw
コレが何十年も論争が続いている真の理由だろう
599名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 20:28:42.67 ID:smyEvywm0
>>597
あんたは自分のきもさについては自覚できない人だなw
600名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 21:18:26.12 ID:VxSX9mIE0
キャラ貶めて対立煽ってる轟音ハゲが童貞ってカナシス…
601名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 22:12:18.71 ID:irr55CP+0
>>596
1周目は新キャラだからってことで選んで2周目以降は違う方もと思ってたら
2周目も3周目も隣にいるのはデボラだったでござる
602名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 22:16:54.52 ID:tq9S3I9i0
それで だんな・・・
だんなは どっち なんですかい?
 ニーナ [>リンプー
603名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 22:37:52.37 ID:cUbjcWqf0
5だけは2週目する気が起きなかった。
何度やろうが同じようにしか成長しない2ですら何周かしてるのに。
船取ったところでやめた復活の呪文もごろごろある。(ただし、7・9は末プレイ)
604名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 22:48:23.59 ID:y56ML3dj0
5は嫁絡みの事で話題性があるから自然と印象に残り評価を受けているって感じがする
シナリオとかゲーム性とかは正直そこまでレベル高くない
過大評価されているドラクエの最たるナンバーが5で次いで3という感じだな
605名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:06:03.29 ID:cUbjcWqf0
3が一番面白いのは間違いないと思う。
基本的にドラクエの進歩は3でとまってそれ以降はマイナーチェンジのみだと思う。
逆に3が過大評価されているってのなら、どれが傑作なの?ってのが素直な印象。
9やってないのでえらそうなことはいえんが。
606名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:13:08.29 ID:8LKw7cJY0
>>602
 太もも [>マンモロ
607名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 00:25:33.71 ID:LpeTN95T0
3の評価は1,2含めてだと思うの
当時情報もなくあの展開と結末を見させられたら評価せざるを得ない
608名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 02:42:14.15 ID:jFdo2iVy0
9も3の延長線だしなあ・・・3をマルチプレイできたらって感じのゲーム
4-8は流行のシステムや作風をとりあえず入れてみましたって感じ。マルチ流行で言えば9もそうか
609名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 06:31:15.85 ID:V3LGJfJ60
>>1
ステテコパンツのサンチョ派は?
リボンが可愛いキラーパンサー派は?
父親パパスが殺害される原因を作ったヘンリー王子派は?
610名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 06:38:19.71 ID:+2kslEKx0
つうか普通いけそうだったら全員食うよなw
611名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 06:54:59.55 ID:yIxTkopc0
なんでいたストってフローラディスってんの?あれ腹立つ
612勇者ロト:2011/10/19(水) 07:09:17.76 ID:F8TzAco+O
いたストは全キャラが基本的に崩壊しているといえば崩壊している
スクエニの開発スタッフも「遊んでいる」んだろう
各キャラファンの間では賛否両論らしいが、スクエニの開発スタッフの手のひらで踊らされてる感じだな

大体ゲーム的にはドラクエはロト三部作が頂点で5はキャラ厨が騒いでいるだけの作品だ
613名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:34:02.46 ID:PODeG22RO
ドラクエのナンバリングタイトルは全部プレイしたが、個人的に面白かった順に並べるとこうなる。

8>5>3>9>4>6>2>7>1

でも、つまらないのは1つもない。
みんな面白かった。
614名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:41:06.95 ID:yIxTkopc0
俺は今んとここんな感じか。外伝モノは一切興味ない
9>3>5>4>6>2>1>7>8
615名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:05:28.57 ID:y3a4OjZ00
>>612
全文同意
5は嫁選びがなければここまで話題にならないし人気も出なかっただろ
616名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:07:57.34 ID:uvfl4fiY0
9は物語主体の立ての広がりは薄いけど
長期間遊べたり、多人数で遊べる横の広がりは凄いよね
逆に5は立ての広がりに比重置いてる気がする
617名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:11:51.97 ID:ZpP5GcVr0
今更、1と9を比べるとかできないな
遊んでるのは圧倒的に9だけど、1の竜王からエンディングまでの流れを初めて見たときの感動を超えるものは
シリーズ通して見ても無い
618名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:14:09.02 ID:FFD2QW7N0
SFCならフローラ
DSならデボラ
619名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:27:10.84 ID:KalI/5mJO
PS2までビアンカ、DSデボラだった
620 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/19(水) 14:18:57.97 ID:F8TzAco+O
嫁は誰を選んでもストーリーは大して変わらない

会話システムと個人の思い入れだけだな
目新しいのはモンスター仲間システムだけだが、コレクターには好評のようだ

但しゲームの自由度に関してはかなり下がってる気がする

後ドラクエシリーズ定番の勇者の存在感が皆無
621名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:12:25.96 ID:pD3APbI40
>>後ドラクエシリーズ定番の勇?>>>者の存在感が皆無
主役じゃねえし。
でも、俺は息子が勇者とわかった時点で、主役の存在感とか無視した8歳の勇者の問答無用のでたらめな強さを期待した。
見事に肩透かし食らった。
622 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/19(水) 21:58:44.47 ID:F8TzAco+O
物語の前半Xは勇者を探す物語だったが
いざ息子が勇者と判明した時、モンスターがディン系の呪文を覚えるはで、勇者の役目はモンスターで事足りるという

伝説の存在がピエール以下なのはドラクエシリーズをプレイした者には悲しい

後選択した嫁によって追加イベントが有っても良さそうなものだが、それも一切無し
相変わらずカジノとか下らない事で容量を使って、ストーリーに工夫が無い
623名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:04:22.78 ID:jS88C0YV0
轟音みたいな芸風だな
624 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/19(水) 22:09:12.98 ID:F8TzAco+O
結局2chの他のドラクエスレと違って嫁論争&ヒロインの萌え語りだけで、ゲームの内容等を語るコアなファンからは無視されている現実

自分からすればXはドラクエをあらゆる意味で破壊した作品という認識だ

何故なら‥嫁論争とモンスターコレクション以外何が語れる?何も無いだろうw
薄っぺらなんだよ
625 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/19(水) 22:17:29.04 ID:F8TzAco+O
結局ロト三部作が余りにも完成しすぎて
確かW〜Yは天空三部作という話だった筈だが、関連性や歴史やロマンの欠片すら感じない

626名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:04:43.83 ID:piIh0xOQ0
引くわー
627名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:28:21.06 ID:VVJDA85VP
3、4に比べると戦闘BGMが好きじゃないな
3、4はかっこ良すぎた
ボス戦BGM+ピシッだけは好きな方だけど、なんか古畑っぽいし

でも5のBGMも人気あるっぽいね
628名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:56:15.11 ID:44fxdDLT0
5で一番印象的だったのは、嫁でも仲間モンスターでもなく隠しダンジョンだったな
629名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:34:59.48 ID:S33UPRKW0
ルドマンは????
630井戸大魔神:2011/10/20(木) 20:28:34.79 ID:IEdHonHkO
ルドマン→トルネコの子孫

アイシス→ミネアかアリーナの子孫
(サントハイム王家には夢見の力が有った)
占い婆→ミネアの子孫
勇者の子孫→三嫁(確定)
修道院→クリフトの子孫が建てた?
グランパニア王家→もしかしたらライアンの子孫?

後の子孫は?

631名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:32:10.43 ID:y7jgJX4XP
嫁は勇者の子孫じゃなくて天空人の子孫じゃ?
632名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:32:20.69 ID:9DvxfwMU0
俺の子孫
633名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:38:38.82 ID:VVJDA85VP
ゲレゲレ洞窟で転落したのがマーニャとライアンの子孫
634名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 21:57:22.36 ID:ijff+gz+0
天空の章4、5、6の時系列と繋がりがいまだにワカラン
635名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 21:59:59.99 ID:7T21qJRN0
俺の中ではドラクエの中には糞ゲーがないな
全部面白い

FFとかテイルズは面白いのとつまらんのがはっきりしすぎ
といってもテイルズで面白かったのなんてTOFとTOGくらいしかないが
636 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/20(木) 22:30:54.81 ID:HtxXS7Ja0
「嫁論争」とかやってる人は
セーブデータ3枠を駆使して、各嫁毎にエスタークを撃破した
すぎやま先生の絶倫ぶりを見習うべきだと思うんだぜ
637名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 22:33:29.44 ID:ijff+gz+0
>>636
スーファミの時はビアンカとフローラのデータ分けて
両方で1匹ずつ全部のモンスター仲間&Lvカンストしたけど
数年後に起動して呪いの音楽も鳴らずに消えたのも良い思い出
638名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 13:47:02.78 ID:bAi22OQ/0
>>634
6→4→5じゃない?
6のゼニス城が天空城でラストでマスドラ誕生?
四つの伝説の武器防具が天空シリースらしい
5でエスなんたらとか天空人の末裔とか出てくるから4→5は確定

正直6は評価に困る。
「6の面白さが分からない奴はシナリオ理解できてない奴」みたいな風潮があったわりには
リメイクでストーリー補完がなかったことについて不満が多い
やっぱり全体的に説明不足だと思う
映画評論家みたいな人にはウケると思うけど
639名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 14:21:02.62 ID:LjVL/Nlg0
長文垂れ流したり見てるだけイベントでダラダラとストーリーや設定の説明するんなら最初から説明不足でいいけどな
640 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/21(金) 17:57:21.81 ID:r7+tCqO+O
T〜Vまではシナリオを練って作っていた感が伺えるが
W以降は天空三部作と名をうっていたわりには関連性や歴史的な物を感じさせないのは安易な商業主義に走ったからだろう

会社は赤字でコアなファンから作品の葬式を出される現在のスクエニに繋がっていると思う

641名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:18:08.03 ID:TjQCzv2q0
ホイミンからモンスター仲間→ポケモンに繋がったのは大きい。
642名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:35:42.40 ID:xzqwUy5Y0
モンスター仲間はメガテンの方が先だ
643名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:52:37.91 ID:OAxNnX1q0
Wizardry#4ディスってんのか?あん?
644名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:26:16.35 ID:PXtRn/zP0
>>643
残念、バーズテイルの方が2年くらい早い
645井戸大魔神:2011/10/22(土) 00:33:26.13 ID:329sjN8VO
仲間モンスターシステムはミミック系が仲間にならないのがちょっとな‥
名物モンスターのひとつなのに
後ARC2みたいにモンスターでしかクリアー出来ないダンジョンとかは欲しかったな…
646名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:35:30.01 ID:ZeIZMF4W0
仲間モンスターは鳥山氏の絵があってこそだな
647名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:32:00.58 ID:J4M58xCl0
>>636
すぎやんってPS2版のときはエスタークを3ターンで倒したんだっけ?
648井戸大魔神:2011/10/22(土) 01:33:02.87 ID:329sjN8VO
グラフィックは定番で別に良いんだけど
仲間モンスターのシステム面やイベント等には不満が残るな。どの道Xは暫くはリメイク無いんだろうけどw

後クリアー後にヘンリーとベラは連れて歩けるようにして欲しかった(PS2版のディスク技を使えばヘンリー、マリア、パパス、マリアを最終決戦まで連れていけるらしいが…)
649名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:44:49.20 ID:QOXGz+hM0
青年になってから最初に会ったのはフローラだったからフローラにした。
ビアンカはもう過去の人って感じだった。
650名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:50:59.52 ID:PlEl3S+q0
あの状況でビアンカ選ばないなんて人じゃない
651井戸大魔神:2011/10/22(土) 01:53:12.37 ID:329sjN8VO
嫁なんて役に立たないし、2chでも下品な争いの種でしかない

嫁々言ってる連中って、単なるミーハーか気持ち悪いキャラ固執オタクだけだろうw

652名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:54:15.04 ID:jtj6u8le0
子供の頃だったから正直どっちでもよかった
どっちが強いか得かのほうが重要だった
ビアンカはうんこという選択肢になりました
DS版を買いました、過去のお古である二人よりも新品のデボラにしました贈り物もまらえます、ビアンカはさらに選ぶ理由がなくなりました
653名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:56:21.36 ID:w9P+E3rH0
でも実際はフローラの方が選ぶ人が圧倒的に少ないから25%なんだろうなw
654名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:57:20.63 ID:7egLvYPmO
俺はビアンカじゃなくてアンジェレッタ派だな
655井戸大魔神:2011/10/22(土) 01:58:39.38 ID:329sjN8VO
あーあ
また始まったよ
不毛な連中がw

656名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:23:23.11 ID:yJG91V9o0
初プレイのときは「んなこと言ってどうせビアンカしか選べないんだろ?」って
フローラ選んでみたらそのまま結婚できたのでびびった
ペナルティでもあるのかと思って後ろめたく思いつつプレイし続けたら
子どもまで出来てまたびびる純情だった俺
657井戸大魔神:2011/10/22(土) 07:44:28.49 ID:329sjN8VO
結局Xに関していえば口の悪いやつが
「ギャルゲークエスト」
といっていたが
それが一番当たっているなw
主人公=プレイヤーで冒険をするドラクエの主旨から外れてキモヲタキャラ固執厨の醜さだけが目に付く

658名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 07:50:21.40 ID:S1p1BASJ0
フローラは実力あれば誰でもヤれるからゲームの世界に入り込んでるとつまらないんだよな
リアルでハゲを見てる奴はフローラを選ぶ
659井戸大魔神:2011/10/22(土) 07:55:46.99 ID:329sjN8VO
僅か1%wのキャラ固執厨と煽り厨が引っ掻き回して、作品自体の価値を下げている

「それがドラクエ5だ」
660井戸大魔神:2011/10/22(土) 07:58:04.49 ID:329sjN8VO
キモヲタキャラ固執厨=ドラクエ5信者=ドラクエの世界を破壊した
「犯罪者だな」
661名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:05:53.57 ID:te0JGuV60
最初フローラを選んで二回目ビアンカでクリアしたけど、ビアンカがイオナズン使えなかったとか
そんな理由で自分の判断は間違ってなかったと納得した記憶がある
662名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:26:57.05 ID:TaqW4WML0
同じハゲでも轟音よりルドマンの方がボリュームあるなw
663名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:30:15.76 ID:KEFlmJUf0
ビアンカもフローラも糞
至高はヘンリーだというのに

リメイク版で結婚相手の選択肢にヘンリーを追加せず、デボラとかいうクソ女を足した堀井は何も分かってない
664名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:40:42.31 ID:ZTBKHG8A0
665名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:22:07.84 ID:ftDQ9Krp0
好みじゃない
666名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 15:26:10.72 ID:mxkSDAvG0
チートで幼ビアンカ青年期に持ち込もうとしたら、
間違えてダンカンの嫁連れてきちゃったよ
結婚式にもついてくるしルイーダにも預けられねーしどーしたもんかね
667名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:08:36.65 ID:cDkPAs0H0
チートってそんな事までできるのかw
668名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 16:23:52.25 ID:PXtRn/zP0
>>666
そこまで来たら逆に愛着が湧いてくるだろ?
そのまま一生添い遂げちゃえよw
669名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:33:17.79 ID:le5y7snT0

堀井雄二がTBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」に出演中
670名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:40:15.08 ID:8k+0VzG60
俺のドラクエ5の花嫁歴史


SFC フローラ
SFC ビアンカ
SFC ビアンカ
PS ビアンカ
DS ヒルダ

五回遊んだが、初回プレイ時はなぜかフローラ選んでたは
小学生の時の趣味がそうだったのかなぁ
671名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:44:51.49 ID:pD6s3K550
ヒルダって誰だよデボラだろ
672名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:47:18.74 ID:p5YDK1Vn0
友達にドラクエ借りてやってた貧乏の頃はフローラ選んじゃった
自分にないものに憧れてしまう
673名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 14:55:05.64 ID:8k+0VzG60
ああ、それデボラだったっけ?

674名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:11:14.55 ID:AavEiiCK0
デボラ涙目
675名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:22:25.81 ID:g8XA+j0C0
嫁がいなくても何ら問題ないのにな
殆どまじめに使ってる人いないだろ

デボラはメタル狩りで大活躍だが
むしろ欠かせない存在となるとスライムナイトが選ばれるんじゃね?
676名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:28:06.53 ID:GtCDX9IR0
なるほどピエールが嫁か。ありだな
677名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:33:09.14 ID:f80GYJ720
フローラにも幼少時イベントないとフェアじゃないよね
リメイクでそういうのやると思ったら変なビッチ追加された(´・ω・)
678名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:34:25.55 ID:g8XA+j0C0
堀井さんの趣味はよくわかったから
頼むから改悪しないでくれってくらいの
フローラ苛めだしな
679名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:52:23.36 ID:sZ2n7ayJO
>>677
性能面やアイテムや資金とかでかなりの差をつけた優遇されてるだろ
あれでイベントまで追加したらそれこそフェアじゃない
680名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:52:52.19 ID:hNKoYy970
いたストでのフローラ不遇が腹に据えかねる
681名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:56:21.01 ID:8puCcHwg0
改悪も何も元々無個性キャラでプレイヤーが妄想で好きにキャラ付けするみたいな感じだろ
PS2の台詞は堀井はほとんど考えてなくて何人かのシナリオライターが手分けして台詞考えているから
キャラ付けが結構ちぐはぐでいたストの片鱗を感じさせる台詞とかもあるしどこが改悪だったり不遇だったりするのか分からん
682名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 19:59:23.20 ID:2utYQ8vCP
改悪でもなんでも制作側の好きにやればいいと思うけど、
ビアンカ、フローラ共にキャラが不安定すぎる
作る方は最低限意思統一しとけよ
683名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:02:25.57 ID:8puCcHwg0
だな
その点デボラはキャラ付けがしっかりしてたよな
キャラに全くぶれがない
684名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:06:45.90 ID:4eH5RWB90
「お父さんも結構隅に置けないわね」の娘と
リメイクの娘はもはや別の生き物だしな
685名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:07:05.72 ID:f80GYJ720
>>679
なにを言うか!
嫁候補が3人いてパッケージに一人しか出さないのは卑怯ではないか!
誘導ではないか!
暗示ではないか!
スーファミPS2DS、全てのパッケでビアンカのみ登場とかアンフェア過ぎる
さらに公式ネガキャンのいたストといいそんな嫌いならフローラの存在消せばいいだろ!
686名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:13:25.24 ID:782aFOjm0
フローラ好きの人って思いこみと被害妄想が激しいから苦手
687名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:14:54.52 ID:hNKoYy970
俺は自称猫好きとスイーツとビアンカ派が同じくらい苦手だな
688名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:16:31.93 ID:sZ2n7ayJO
>>685
誘導も何も明らかにビアンカがメインヒロインなんだから普通だろ
そもそもドラクエはギャルゲじゃねーよ
女キャラそれぞれに恋愛イベントたっぷりのゲームなんてドラクエでやられてもな
689名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:17:58.60 ID:CSP4J71O0
元々結婚自体嫌で嫁キャラに全く思い入れ全くなくてアイテム目当てでフローラと結婚した俺は
PS2のフローラはぶっちゃけキャラがころころ変わる感じが苦手であまり好きじゃない
いたストの方のがキャラがはっきりしてて好感持てる
ビアンカはそもそも結婚してないからよく知らん
DSは買ってデボラでプレイしているが嫁キャラじゃ1番マシかもしれない
でも結婚イベントが唐突かつ強引すぎるせいで結婚したくねーと毎度思う
独身ルート追加したリメイクはよ出してくれ
690名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:21:34.84 ID:f80GYJ720
>ビアンカがメインヒロイン

誰が決めたんだよw
山奥村の田舎者が偉そうに
691名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:27:08.26 ID:sZ2n7ayJO
>>690
決めたも何も色眼鏡なく見りゃ分かるだろ
すべてのパッケでビアンカのみ登場とか子供のデフォの髪色が金髪とかも
まずビアンカがメインにあるというのは公式が示してるだろ
つーかそこをまず否定するのがいるのに驚きだ
692名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:27:12.34 ID:UT53XCc50
フローラ信者ってドラクエをギャルゲかなんかと勘違いしている節があるよな。
ストーリーの流れ的に嫁との結婚云々自体勇者を誕生させる事と、
親子三代の絆を描くための通過点みたいなもので、嫁との恋愛を楽しむゲームじゃないのに
フロタン不遇!フロタンのイベントもっと追加しろ!って気持ち悪い。
女キャラとの恋愛目的でドラクエやるなよとしか
693名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:28:28.40 ID:f80GYJ720
それは女キャラとの恋愛を強制イベントでいれたハゲに言ってくれ
694名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:32:02.64 ID:ludvl6DO0
髪が青いとかありえねえしな
695名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:32:44.07 ID:hNKoYy970
何熱くなっちゃってんの、気持悪い・・・
妄想長文とかスイーツ丸出しだなw
696名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:35:48.00 ID:UT53XCc50
恋愛イベントなんてないだろ。
ドラクエ5は嫁キャラ関連の描写やイベントは正直かなりあっさりで恋愛らしい恋愛描写なんて全くない。
PS2以降は会話の追加のせいで主人公と嫁の関係が以前よりベタベタした感じになったけど
ストーリー全体の中で嫁の出番なんてごく僅かだし主人公が母親を救いだすために長い年月を費やすストーリーで
嫁との恋愛が主軸にないのは明らか。
なのに一部の気持ち悪いキャラ厨が僕の好きなヒロインたんともっといちゃいちゃさせろと勝手に騒いでいるだけ。
好きな女キャラといちゃいちゃ恋愛気分味わいたいならドラクエじゃなくて最初からギャルゲやってろよ。
697名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:36:30.10 ID:4eH5RWB90
フローラかデボラを選ぶけど、ビアンカしか選べないっていうんならそれでもいい
削れた容量でサンチョと子どものストロスの杖探索の旅を追加してくれ
698名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:36:56.09 ID:sZ2n7ayJO
>>695
>>685のことだなw
分かる分かる
699名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:39:42.27 ID:f80GYJ720
ビアンカ厨は数を頼りにフルボッコするしか能が無いな
ちっと福島までこいや
タイマンはろうぜ
700名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:39:52.66 ID:ludvl6DO0
デボラデボラいってるやつは
DS版が初体験のゆとりだろ
701名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:41:46.69 ID:hNKoYy970
ビアンカは相変わらず女に人気だなあ
罵詈雑言と長文が特長なんですーぐわかる
702名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:42:25.79 ID:8k+0VzG60

このスレをみると日本は平和だと良くわかる
703名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:43:43.00 ID:CSP4J71O0
ビアンカかデボラしか選ばないけどフローラしか選べない展開でもそれはそれで別にいいよ
青い髪の子供が嫌だから金髪か黒髪を選らんだだけだから青しか最初からないのなら仕方ないし
恋愛イベントなんてのを目的でドラクエ5プレイしているのがいる事を今日初めて知って驚きました
704名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:45:24.89 ID:DugHgR7N0
轟音さんの髪の色は何色?
ハゲだから判別できないか
705名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:45:50.07 ID:sZ2n7ayJO
フローラ選ぶ人がビアンカより少ないのが許せない!
フローラのイベントが少ないのひどい!
って、ガキのような主張繰り返しているだけなんだよな
706名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:46:39.70 ID:ludvl6DO0
パケ絵にも登場してない時点でどう見てもおまけ
第2の女
707 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/23(日) 20:48:33.68 ID:WnHOpm4nO
結論Xはクソゲー
スクエニは赤字w
X嫁信者(フロ&ビア)はニートの職無しでドラファンからすれば単なる荒らしw


以上ーーーーーー!!!!!!!
708名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:50:44.48 ID:hNKoYy970
恋愛ゲームとか関係ないものを勝手に持ち出して
自らXの要素ごと否定とか矛盾にも気付いてないんだろうな

さすが女は頭悪いねえ、論理性の欠片もない( ´,_ゝ`)
709名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:53:02.40 ID:wZT3v+eSO
自分がフローラが好きなら好きで普通にフローラ選べばいいのに
イベントが少ないからフェアじゃないとか嫁関係を恋愛イベント扱いした言い分とか
どんだけギャルゲー脳なんだ
これ言うと女かビアンカ派扱いされるんだろうなw
710名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:53:47.87 ID:+zARQx5y0
ま、Vの主人公は定職につかない旅人ニートだけど
実は親が超金持ちで何もしなくても特権階級で一国の国王になれるスーパーニートで
子供は勇者で幼して回りから崇められる状態だし
幼馴染の友人は国王の弟で超金持ちリッチだし
主人公の選択一つで嫁も世界イチの金持ち令嬢と結婚だもんな
しかも、完全に忠誠誓った爺付きし
711名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:55:28.95 ID:sZ2n7ayJO
5の要素を嫁との恋愛しか見いだせない奴ってw
こういう奴が嫁厨全般うぜーって言われる原因を作ってるんだろうな
712名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:57:42.39 ID:ejRPQjSC0
天空の花嫁というサブタイトルが付いてるし
重要な要素ではあると思う
713名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 20:58:20.87 ID:GU7aNPJ00
>>690
キャラとリアル混同しすぎだろ
あと土地とかで優位を決めて差別罵倒するところがフロオタの底意地の悪さをよく表しているな
フロオタの妄想の激しさと、ナチュラルに他人を貶しめといて無自覚なところかいつも感心してしまうw
714 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/23(日) 20:59:18.00 ID:WnHOpm4nO
Xはクソゲーだろう
ドラクエはT〜Vで終わり
X信者は嫁固執厨の精神障害者かモンスターコレクターの
オタクしか居ない
いい加減働けよーw
違うというならどこがXが良いのか教えてくれョw
嫁萌えかはぐりん仲間にした〜!
しか言えないだろう?
715名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:00:49.63 ID:hNKoYy970
自称中立のビアンカ派によると
フローラ派は恋愛要素にしか価値を見出せないらしいです

理由は謎です^q^
716名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:01:47.31 ID:sZ2n7ayJO
>>712
嫁が重要じゃないって話ではなく、5は嫁との恋愛ゲームじゃないって話だろw
実際恋愛らしい恋愛描写なんて作中にはないのを嫁ファンが妄想で色々広げてるようなもんだし
717名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:03:41.60 ID:wZT3v+eSO
フローラ派の意見への反論者=ビアンカ派ってか?w
718名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:04:05.94 ID:hNKoYy970
つつくと面白いなあ、生理臭くてw
719 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/23(日) 21:06:17.57 ID:WnHOpm4nO
ID:f80GYJ720とかID:GU7aNPJ00はニートだろう?
ドラクエT〜V派にはこういう低俗な輩は居ない
キャラ固執厨にドラクエを語る資格無し!!!
リアル引き籠もりニートはとっとと働けよー
実生活がそんなだから二次に逃げてるだけだろう
720名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:08:45.63 ID:mP/lYGsS0
この話題あるかぎり
DQは安泰だなろ
721 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/23(日) 21:10:16.02 ID:WnHOpm4nO
まあ、反論が無いところを観ると
XはクソゲーでT〜Vには及ばない
X信者の敗北ってことで良いなw
所詮論争しか能が無いんだろうけど(大爆笑)
722名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:13:24.21 ID:tUCKhEl30
イベント多いって言われてるビアンカだって幼少期数日間冒険するイベントがあるだけで
後は結婚直前にちょっと冒険してすぐ結婚するかしないかの流れになるし他の嫁も会ってすぐ結婚するかしないかだし
嫁よりもモンスターとかの方が絆が深いし感じがするしぶっちゃけ勇者され生まれればいい感じだし
嫁なんていつ絆を深めたんだ?ってくらいの間柄で恋愛とかをした覚えもないし
ドラクエ5はリメイクは会話システムのせいで嫁キャラに恋愛要素を多く求めるオタ思考プレイヤーが増えて失敗したゲームって感じがするな
それがなきゃこういう気持ち悪い嫁絡みの争いもおきなかっただろうに
723名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:15:50.22 ID:ejRPQjSC0
ビアンカ選んでどこぞの宿屋に泊まったらイベントが見れたな
724名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:18:50.93 ID:2utYQ8vCP
でも明らかにキャラゲ要素期待の金落としそうな層狙い撃ちにしてるよね
時折香ばしいのが湧いても仕方ないと思うし、許容してやれよ
スクエニが悪いんだから
725 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/23(日) 21:19:36.63 ID:WnHOpm4nO
俺様が判定してやるよw
ビアンカ?面白くもなんとも無い、ただの幼な馴染み
フローラ?ただのイベントキャラに過ぎない
デボラ?誰?それ?
嫁信者?ニートだろう?働いてる奴とか居ないだろう?
後異性と付き合ったこと無し!
リアル三次の自分が惨めだから掲示板に張り付いてるかわいそうな人達
726名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:22:54.18 ID:4eH5RWB90
引くわー
727名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:26:23.03 ID:tUCKhEl30
ドラクエ5という作品を普通に楽しんでその上で嫁キャラにも萌えたりは個人の自由だろうけど
嫁への萌えや恋愛がまず最優先でそれを大前提にゲームやっているのは正直色んな意味で怖いのが多い
嫁候補のキャラ達との絆を深めていく展開がじっくり描かれ、それを楽しむのを醍醐味に作られているゲームならともかく
ぶっちゃけ嫁キャラって主人公の人生のほんの短い部分に関わってくるだけなのにな
なんで嫁オタのやつってドラクエ5という作品を全て嫁中心で見てるんだ
ドラクエ5のプレイ者は全員どの嫁派かに分かれているというのを前提に決め込んでるし異様
728名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:31:25.75 ID:wZT3v+eSO
>>724
SFCのはもっとあっさりしてた
リメイクでの嫁のキャラ付けがどれもこれも狙いすぎ感は確かにある
スタッフに萌豚でも混じってたんだろうな
729名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:34:11.60 ID:g8XA+j0C0
ボロンゴ
プックル
チロル
ゲレゲレ

一番一緒に年少期いたのに
速攻でモンスター爺さんの所に…
パッケージでも一番デカデカと居るのに…
730名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:37:33.55 ID:njYIeahZ0
ボロンゴかゲレゲレだとオスでチロルかプックルはメスな気がする
731名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:38:12.15 ID:ejRPQjSC0
仲魔の定番はピエール、ホイミン、ゴレムス
732名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:39:56.17 ID:g8XA+j0C0
終盤
バトラー
シーザー
ロビン
733名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 21:41:49.90 ID:tUCKhEl30
ピエールも途中で解雇だけどな
キラーパンサーは結局全く使わない
734名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:20:51.23 ID:e6kgCAV30
まぁガキの頃はビアンカ一拓で選んでたわ
おっさんになってからフローラの持つエロさに気付いた
735名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:22:35.36 ID:nH14iDbk0
そしてヲタになってデボラのツンデレを理解した
736名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:34:25.41 ID:OfaApLUG0
大人になって嫁厨の痛さと、5で語られる部分の9割は嫁争いという事に気がついた
737名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:42:31.91 ID:KGl7c7EY0
ツンデレキャラが大嫌いな俺にとっては相変わらず二択でしかないけどな。
738名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 23:49:07.78 ID:sCBvLhtY0
嫁キャラはローテーションで必ず全嫁と結婚して何度もプレイしている俺にとっては嫁は誰にするかなんて全く問題でない
時にはチートで全嫁同時に相手にしているからこの嫁派!とかそういう概念は全くない

俺にとってはそれよりも嫁離脱期間に連れていくモンスターをどいつにするかの方が重大な問題
739名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:10:24.39 ID:fEoIjfb00
チートしてんならそれこそ選び放題じゃないか、モンスター
740名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:21:26.36 ID:CfTeIARn0
嫁と言えばドラクエ6ファンでターニア派とかふざけた輩がいるのがイマイチ解せない
頭がどうかしてるだろ…
741名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:24:33.91 ID:vFd7v+Eg0
ターニア以外の選択肢がないだろ…
742 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/24(月) 00:53:29.75 ID:VJhE0rbpO
ターニア萌えなんてエロゲーの見過ぎの単なるキモウト萌え厨だろうw
それもこれも全部ドラクエというゲームをキャラ萌えゲームと勘違いして貶めたXの嫁信者の責任だが
嫁信者はいい加減働けよー
後二次と掲示板監視に逃げないでリアルな自分の惨めさを認識して現実と立ち向かってほしいね
743 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/24(月) 00:58:20.09 ID:VJhE0rbpO
まあ、萌え厨やキャラ固執厨みたいな人間の屑は2chやネットでしか事故死腸出来ないのだろうが
ドラクエを貶めた罪は深い
744名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 01:00:54.46 ID:CfTeIARn0
ターニアはランドだろ…どうあがいても
745 ◆UAtmvBtJUg :2011/10/24(月) 01:11:15.52 ID:VJhE0rbpO
嫁信者を2chやサイトから全員アク禁にすれば引き籠もりニート共は外界とコミュニケーション
を取れなく成って自殺する筈だから世の中が平和に成るし一石二鳥だ

746名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 02:15:35.68 ID:Y19aOHK80
6で一番の萌えキャラはチャモロだろjk
747名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 04:31:26.75 ID:zkBl9IVDP
ウッー!
748名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 07:46:53.22 ID:vFd7v+Eg0
6の話の展開と堀井の趣味から見るとバーバラがメインヒロインっぽいけど
最後消えるじゃん、きれいさっぱりと
FF10並に感動的に仕上げたかったんだろうけど
鏡の塔から何となくついてきた人材って感じであんまり悲しくなかったな
749名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 15:58:09.85 ID:udBMvLJ90
バーバラがきれいさっぱりと消えたとか本当にプレイしたのか?
よく知らないでFF10と混同してねーか
750名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 17:09:30.66 ID:vFd7v+Eg0
夢の世界で会えるて奴か?占い婆の所で見れるとか
デスタムーアが消えた以上
実体化も無くなり思い出の中だけに残った存在だろ

チャンネルだってあれ以降は途絶えたと思ってる
4では夢の世界なんて欠片も出てこないしな
751名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 19:03:03.63 ID:99gW/Bmz0
俺もミレーユメインでバーバラはほとんど使ってなかったから印象薄いわ。
加入時とカルベローナ関係、あとはエンディングのときぐらいか、目に付いたのは。
もしメインヒロインを想定してたのなら、少しくどいぐらいにイベント盛り込むべきだったかも。
752名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 20:00:40.15 ID:zkBl9IVDP
ストーリー上は大魔女だけど、馬車の中で商人やら盗賊やらチマチマやってるイメージ
753名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 05:16:07.24 ID:5ENbvGCA0
>>650
こういう極端なやつがキモイ
754名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 10:37:46.32 ID:XftSakGIO
100レスも前の決まり煽り文句につっかかる奴キモイ
755名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 12:32:12.04 ID:vI+r9XRC0
脊髄反射みたいなレスキモイ
756名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 12:40:52.23 ID:8KxDv1xn0
自身の事は棚に上げている奴キモイ
757名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 15:45:27.50 ID:x8nWlCPa0
ポワン様ディスってるお前らがキモい


ゴメンなさい嘘です
ポワン様は俺が幸せにするのでお前らはこっちくんな
758名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 17:52:25.12 ID:Dskc2HLx0
ポワン様ってババlアだろ
759名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 19:35:01.55 ID:Bqip4iwe0
鍛冶屋のサリィちゃんかわゆす
760名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 05:27:37.36 ID:PR3pko1J0
ブーメランくらってるバカ
761名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 08:58:09.80 ID:Ub5Tc0i70
ビールか風呂かがガセだったのは知ってるが
あえて乗っかるならデボラはなんだろう
762名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 10:56:28.10 ID:AFaFQWpl0
金槌にしますか?それともピアスにしますか?
763名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 20:16:22.44 ID:DPZcZXKR0
思うに主人公は王様なんだから、三重婚でいいよな
伝説の勇者3人とか魔王涙目だろ
764名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 15:43:11.66 ID:6tcBYvRF0
>>763
>>558,559を参照
765名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 06:36:50.74 ID:1mphMB2zO
デボラは何で入れたん?
766名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 07:08:15.62 ID:/0Jg/dneO
エピソードはビアンカ、能力やアイテムはフローラ優遇なのが堀井らしいよな
767はなやに ◆KQ12En8782 :2011/10/29(土) 08:13:38.09 ID:Ye8dxvqc0
フローラは少し前までオラクルベリーの近くの修道院にいたわけだが、
ヘンリーたちが流れてきた時点で、その場にフローラがいたら、
この論争は、さらに激化していたに違いない。

堀井氏はそれを恐れて、フローラの帰省を前倒ししたのだろう。
768名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 08:14:39.92 ID:c+NUIpknO
>>763
正直、子供たちよりメタリン&はぐりんのほうが頼りになるし
769名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 08:19:50.54 ID:P4TOLWYJ0
ふ・・残りの一割に入れるとは
770名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 08:24:19.99 ID:yXsRy1ld0
俺もフローラだ。ビアンカに罪悪感を抱きながらも自分の気持ちに
正直に決めたのだ!ビアンカはお友達だね。
771名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 08:31:46.97 ID:szYNNN9RO
SFC版は明らかにビアンカの引き立て役だったもんな、フローラ
アンディもいるから後味悪いし
772名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 08:34:42.70 ID:dHASoTIw0
なぜ上がった
773名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 09:04:55.26 ID:MTf/1ZIq0
今だったら、ビアンカもフローラも嫁になるんだろうな(´・ω・`)
774はなやに ◆KQ12En8782 :2011/10/29(土) 09:16:01.72 ID:Ye8dxvqc0
通貨、あの時点では結婚なんてしてる場合じゃねーんだから、
そういう選択肢も入れてくれないと。

そう考えると、どうでもいい存在だけど、本人は
結婚する気満々の、デボラが一番マシということになるんだな。
775名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 09:33:19.96 ID:wQ3HAUbsO
デボラがどうでもいいだと?
むしろ一番の本命だ
デボラ追加する前はてめーの娘のために来たんじゃねーよ
盾だけ寄越せ盾!と心の中でルドマンに悪態ついてたが
デボラ追加で娘さんを貰いに来ましたという気持ちでサラボナの地を踏めるようになった
黒髪の子供も最高だし
776名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 09:36:40.55 ID:1qC52KaqO
>>768
メタルもはぐれもラスボス相手だと普通に削られるだろ
んでHP低いからすぐ死ぬw
777はなやに ◆KQ12En8782 :2011/10/29(土) 09:57:31.16 ID:Ye8dxvqc0
おれは寄越せなんて思わなかったねぇ。
だってどうせ自分は使えないんだもん。

使えるやつ見つけてからの話だよ。
778名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 11:05:01.56 ID:WD12xOO40
>>776
仲間にし辛い割りに使えないのがメタル2匹だからな
ただのコレクター用モンスターでしかないw
779名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 11:05:14.14 ID:50jzYaxj0
>>767
それ妄想したことあるけど
むしろそれほどの論争にならなかったんじゃないかと思う

ほぼ公式と言っていいほどビアンカを前面に押しながらも、フローラを選べる
だからこそ、フローラを選ぶ事に意味があり、プレイヤーの強い意志が生まれる

フローラを選んでも別におかしくない状況だったら
キラーパンサーの名前程度の話になってたと思う
780名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 11:20:28.39 ID:hevMGHp90
まあフローラがどういう存在であろうとビアンカしか選ばんからどうでもいいかな
781名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 11:47:31.56 ID:oKVY9EL/0
結論DQ5は名作
782名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 11:55:04.75 ID:c+NUIpknO
>>776
とりあえずブオーンはメタル2種+スライムのパーティーで楽勝だったぞ
はぐれメタル残り二匹が仲間にならんからラスボスはおろか嫁救出もしてないけど
ちなみにDS版
主人公のレベル70越えた
783名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 12:06:51.48 ID:oKVY9EL/0
ここからもっとも使えない
仲間モンスターを語るスレ
784名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 12:10:54.24 ID:utlDhwS80
>>775
デボラはいいね
それまで絶対ビアンカ一択!だったのがDSじゃデボラしか目に入らない状態になったw
785名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 12:35:39.05 ID:sdbpmOqEO
堀井さん、鳥山先生。
勇者さんを私にください
786名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 13:57:59.40 ID:WD12xOO40
>>782
ブオーンの時点で主人公70とかそりゃブオーンも
監視の塔を素通りして大人しく壷で不貞寝したくなるレベル
787名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 21:26:57.18 ID:kB1lhaR50
ビアンカは無いな
馬の魔物ジャミさまにやるわw
788名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 21:41:16.68 ID:b3rh+2GD0
普通にフローラ
俄然フローラ
789名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 21:45:27.53 ID:pHaGjOnL0
ビカンカが天空人の末裔なのは話の流れ的に分かるのだが、フローラもそうなんだっけ?

2ndプレイでフローラを選んだけど、プレイ中にそんな素振りは見られなかったのに、
生まれてくる子供が天空人だったから驚いた記憶があるが。
790名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 21:50:54.61 ID:bu6LbcaZ0
SFC時代はビアンカ・フローラどっちでも気にしなかった
でもリメイクの会話でフローラに惚れた
791名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 22:26:11.62 ID:SWS0PGad0
フローラファンっていちいちビアンカ貶さないとフローラ誉めできないのが多いよな
フローラ好きがごく少数だからって必死すぎだ
792名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 22:40:49.75 ID:oc4F1+5r0
リメイクの会話フローラがその時々でキャラが違いすぎるっつーかちぐはぐすぎね?
SFC時代は何も気にせずイオナズンとかでフローラ選んでたけどリメイクのは会話が苦手でフローラ選ばなくなった
ビアンカや子供とかのキャラもなんかSFCの頃と変わっちゃってる感じだし
リメイクは台詞スタッフが複数人手分けして考えてて堀井は台詞考えてないと知って納得
デボラは堀井がほとんどの台詞考えたらしいしキャラに一貫性があって1番会話が楽しかった
793名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:28:13.83 ID:wQ3HAUbsO
デボラはほんと最高だわ
デボラの追加なきゃDS版最後までプレイする気力が湧かなかった
794名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:02:56.37 ID:a/dG01uY0
しかしデボラの加入で犠牲になった人が…
サンチョ…金槌ぐらいしか出番ないのに…
795名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 01:06:12.27 ID:v3qmsiJ60
確率は高い方がいいからパンチョも入れてやってるから安心汁
796名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 17:01:16.52 ID:SMvG3eXv0
デボラって本来ビアンカが有しているべき良い点を吸収しちゃってる気がするな。
もしかしたら堀井が描いてたビアンカ像だったのかもね。

PS2でビアンカは色ボケ地雷臭女になったし、フローラは精神分裂症になった。
797名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 17:04:16.41 ID:SL7zMRbA0
主人公の原動力は親父の死だと思ってるので
結果オーライだけど、それを投げ捨てるビアンカだけは無いと思ってる
798名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 17:24:23.04 ID:rkqHBzoD0
当時ドラクエ5の結婚イベントの事を究極の選択をさせたかった
みたいに堀井が語っていたけど、普通にプレイしていたら大体の人間がビアンカを選ぶような
選択は別に究極でも何でもないだろう。
799名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 17:32:32.20 ID:uPfSkJ+c0
>>798
攻略本見てたらフローラ一択だろう
FCのオリジナルは山彦帽子があるし、イオナズンはでかい
そもそもシナリオ的にも、盾目当てとはいえフローラの婿に立候補してるんだし、
横から出てきたビアンカと結婚ってほうがおかしくないか?
800名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 17:33:01.78 ID:rkqHBzoD0
ドラクエ8の最後にミーティアがチャゴスとの婚約を蹴って主人公を選ぶという
本来なら感動的にならないといけない場面なのだが
それまでに散々チャゴスを容姿も醜く性格も悪く描いているもんだから
ブサイクではなくイケメンを選ぶという感動でも何でもない
100人いたら100人がそうするだろうという至って普通の選択をしたお姫様という事でそこで感動が何も生まれなかった。
堀井は究極の選択を描くのは下手だな。
801名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 18:09:25.15 ID:IH3Gn42AO
>>799
盾のために好きでもない女と無理矢理結婚させられる話なんて夢がなさすぎる
フローラとしか結婚できない流れだったら5はこんなに人気出なかったし
フローラもファンが少ないキャラではなくアンチの多さで有名なキャラになってただろうよ
802名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 18:26:11.80 ID:kfTQKUlO0
この論争に限って「青髪はない」って主張が必ず出るよね
他の作品だと青髪だからどうのってまず見ないのに
803名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 18:31:02.07 ID:SxlpXYj/0
フローラが一番いらないんだよ
青髪とかアホか
804名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 18:37:44.22 ID:IH3Gn42AO
>>802
子供のデザインが青髪と合ってないからな
特に息子が頭から服からマントから何もかも真っ青になるのが微妙すぎる
家族パーティーとかも画面が青尽くしになりすぎてバランス悪い
嫁によって主人公や子供の服の色も変わる設定だったらまだ良かった
805名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 19:08:10.93 ID:kfTQKUlO0
自分は青づくしでも抵抗なかったわ
よく連れて歩くスラりんやホイミンも青かったし

ふと思ったがFFは青髪キャラってほとんど居ないな
806名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 19:18:35.79 ID:/oAKjoXp0
青尽くしだと天空城に行った時背景と同化しすぎるのがな…
まあ髪色関係なくフローラよりビアンカデボラの方が好みなんだな
807名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 19:50:30.97 ID:1tqsoZmlO
別に良いじゃん

いずれにせよクリアまでは
主 息子 ピエール ゴレムスでFAなんだから
808名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 19:55:47.71 ID:SxlpXYj/0
シーザー ピエール 主 息子がいれば何も問題はない
809名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 20:24:56.01 ID:B0Ee4OZk0
>>799
立候補なんてした覚えがない
婿候補になりに来たのかと聞かれいいえと答えたら
だったら部屋通さねえと延々とやられて
仕方なしにはいと答えたらやっと話が進んだから
半ば強制的に婿候補にさせられた感じだったしな
810名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 21:08:08.99 ID:SMvG3eXv0
そんなこと言い出したらお化け退治から既に半ば強制的にやらされてる気が
811名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 21:24:02.17 ID:u7wREll9O
Xなんか糞ゲーだろうw嫁?クソビッチ三人なんて選ぶ気もしねぇ
彼女が居ないキモヲタニートが勝手に騒いでる童貞使用ゲームだなw
Yの方が面白かったよw
812名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 21:33:29.14 ID:u7wREll9O
結論!
嫁々言ってる奴は全員火病で在日のキモヲタニート
ドラファンの恥だから全員アク禁にすべき!これが一番多い意見!はい!バカ嫁ヲタ論破w
仕事も無い、友達も居ないんだろうw
どうせ俺の指摘にスルーしか出来ない人間のクズなんだから、これに懲りたら二度と書き込みするなよw社会のゴミw
813名無しさん必死だな
そうそう言い忘れたが、ドラクエ5の嫁ヲタは全員在日朝鮮人w
これ東亜板に広めてくるからw
ドラファンに迷惑をかけてる5関係のスレは全部潰してやるよw
ざまぁーーーッ!!!!!www