任天堂 Wii 総合スレ 第962革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第961革命
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315290968/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 16:27:11.09 ID:1NZ9+pmz0
----関連スレ
・Wiiソフト総合スレ 20本目
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270543989/
・Wii このゲームは買っとけ!Part10
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1315361451/
・Wiiウェア総合スレ 14本目 【Ware】
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314143554/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 283本目
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317299597/
・Wii チャンネル総合 40ch
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303369517/

----Q&A
・まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし
・それ以外の項目は↓を参照
 ttp://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html

詳細情報等は、公式やwikiを参照
・公式発売カレンダー
 ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
・発売予定ソフト
 ttp://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
・Wiiウェアソフト
 ttp://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html
3名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 16:28:40.94 ID:1NZ9+pmz0
10/13 ジャストダンスWii(任天堂 5,800円)
10/20 GO VACATION(バンダイナムコ 5,800円)
10/27 星のカービィ Wii(任天堂 5,800円)
11/03 ウイニングイレブンプレーメーカー 2012(コナミ 4,980円)
11/10 戦国BASARA3 宴(カプコン 4,990円)
11/23 ゼルダの伝説 スカイウォードソード(任天堂 6,800円/同梱版 8,800円)
11/23 太鼓の達人Wii 決定版(バンダイナムコ 5,040円/同梱版 7,980円)
12/01 いただきストリートWii(スクウェアエニックス 6,090円)
12/01 ニード・フォー・スピード ザ・ラン(EA 6,090円)
12/01 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ(バンダイナムコ 6,280円)
12/08 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(任天堂 価格未定)
12/08 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス(UBI 6,279円/リミテッドエディション 7,329円)
12/15 いっしょに遊ぼう!ドリームテーマパーク(バンダイナムコ 3,990円 マット同梱版 7,140円)
12/15 ぷよぷよ!!(セガ 5,040円)
4名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 06:39:39.27 ID:dAgwQZPm0
Wiiオワタ
5名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 14:21:01.37 ID:U6ZLUm8l0
『Wii本体 新セット』の11月下旬発売
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html#limitedSet

『Wiiリモコンプラス[2個セット]』の11月下旬発売
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html#limitedSet


ゼルダに合わせて新色のゴールドを出してくれると思ったが・・・
6名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 15:35:28.32 ID:EhO3NOWS0
ジョーシンでゼルダパック復活してるよ
7名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:30:20.10 ID:Tzcc23K30
アメリカじゃ定価12000円、実売10500円くらいで売ってるのに・・・
詐欺やで、てかリモコン色とソフト買えただけで内容変わらないとかボッタクリすぎ。
せめてジャストダンス同梱してやれよ。
8名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:43:54.17 ID:DBvRgTRT0
>せめてジャストダンス
誰が得すんだよw
9名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:13:26.49 ID:rLX+wUfA0
3DSにしても赤字に転落してようやくケツに火が付いたな
10名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:22:48.38 ID:sXJ1siEi0
ゴーバケどうするか悩み中
その後にカービィとマリオでるんだよなぁ
11名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:23:58.86 ID:DBvRgTRT0
どうだろ
ケツに火がついたんならWiiで遊ぶマリサンとか出すはずだけどw
12名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:24:39.14 ID:DBvRgTRT0
個人的にはゴーバケとDQでWiiを終わる予定
あとはVC専用機にする
13名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:27:27.49 ID:8zbd9/wH0
スキーオンリーのファミスキでだらだらと何年も遊べることを考えたらゴーバケは買い
まぁファミ釣りと一緒におすセレで出る可能性は否定しないが
14名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:47:45.13 ID:92JraUHGO
>>1
乙!

10月20日発売の『ゴーバケーション』をよろしくね。(^^)

Wii GO VACATION リゾートツアー体験♪
ttp://www.youtube.com/watch?v=jMFg0wW2eVE

Wii「ゴーバケーション」30秒CM スカイダイビング篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=TTUPFS9h3do

Wii「ゴーバケーション」30秒CM ウォーターガン篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=VFbyMTRL0UQ

Wii「ゴーバケーション」30秒CM スノーチューブ篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=NGjKWR8-tco

Wii「ゴーバケーション」30秒CM バッティング篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=h9Cg0aK-fpo
15名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:14:55.10 ID:R9vHCJz60
>>1

ポケパーク2 11月12日発売予定
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokepark2/
16名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 20:00:18.35 ID:VLZt9h8oO
今年の年末は久々に気合い入ってるな。
去年はマリスポとマリコレとWiiパで持ってたようなもんだし
17名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 20:52:13.35 ID:0LrmSCd00
なんとか少しでもいい流れや雰囲気でWiiUに繋げたいだろうからなあ
18名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:21:24.01 ID:aA4+2qY+O
ゴリ「・・・」
19名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:22:35.22 ID:mpfA8JbF0
来年のソフトはいつ発表あるんだろうなあ
20名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:23:56.54 ID:mpfA8JbF0
Wiiパはこのセットで200万本いくかもね
21名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 02:17:12.94 ID:mK1+O6dx0
3dsは祭り状態なのになんだかガッカリ・・・
もうDQ10発売前まで何にもないのかな?

DQ123のために本体買う準備してたのになー
22名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 02:31:30.61 ID:+VpV0Yl90
正直今年の年末にここまでソフトが揃うとは思わなかったな
ちょっとビックリ
予算的にゼルダともう1本ぐらいしか買えないが
カービィかゴーバケか迷い中
23名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 04:35:27.52 ID:XYkzAT7yO
正直な話MH3GはWiiで出して欲しかったなあ
携帯ゲーム機はあんま好きじゃないんだよね・・・
24名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 08:24:59.34 ID:XT/rI0nU0
Wiiで「も」出してくれたりすればよかったのにな
25名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 09:15:47.73 ID:29s55RD+0
確かに、わしもそう思う
26名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 10:11:32.82 ID:meA6+8vVO
>>21
昔のソフト買えば?
27名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 10:42:24.54 ID:39RB6RC/0
予約可ー

ゼルダの伝説 スカイウォードソード ゼルダ25周年パック
ttp://joshinweb.jp/game/8138/4902370519181.html
28名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 10:49:44.45 ID:mpfA8JbF0
wiiUでMH3GHDバージョン出るかもよ
29名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 11:19:30.57 ID:XYkzAT7yO
>>24
いやマルチ展開はあんま好きじゃないな
30名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 11:31:04.85 ID:29s55RD+0
でもトライGは大画面のフルHDでやってみたいものだ
WiiUなら2画面だし移植も楽なんじゃね?
31名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 11:45:43.75 ID:cb8ZPdnU0
据え置きなら、あの下画面はいらないんじゃ…
32名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 11:56:32.57 ID:HWZuUToQ0
表示系統をパッド画面に逃がして
スッキリした大画面でモンハン遊べるのも楽しそうだけどな
33名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 12:15:20.15 ID:VJv2Q4QV0
>>27
ありがとー
予約できたよ
34名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 14:40:37.29 ID:1uXgz1OU0
19 Wii ファミリーフィッシング(同梱版含む) SPT バンダイナムコゲームス 110804 5,040円 6,218

ジワモード来てるのか?
35名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:53:48.26 ID:GLKtzv7T0
10.20 ゴーバケ
11.12 ポケパーク2
11.23 ゼルダ

のんびり遊ぶ自分には結構厳しいスケジュールだ
36名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:58:46.72 ID:A1A8Ggxs0
ゴーバケは1年ぐらい遊べそうなボリュームだよね
全部が薄っぺらい、というわけでもなさそうだし
37名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:03:28.04 ID:VYYvwqQx0
>>35
俺はそこにカービィも入るから大変だわさ
38名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:16:04.47 ID:29s55RD+0
そこに3DSが入れば地獄に変わります
39名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:21:29.42 ID:XYkzAT7yO
ファミリーフィッシングといいゴーバケといい
バンナムは急にどうしたんだw
40名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:46:42.15 ID:YUgJYZJR0
41名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:58:55.52 ID:XT/rI0nU0
>>30
それはたぶんいわゆる HD Ver. として出してくるんじゃないかと思うw
42名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:40:57.04 ID:mpfA8JbF0
Uコンで3DSのようなタッチプレイやクラコンやヌンチャクでの通常プレイどれでも選べるという感じにもできそう
43名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:03:32.27 ID:Mn9nK17b0
44名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:36:12.10 ID:8++Ta8e40
ジョーシンのゼルダが200円の値上げ
もう数が無くなって来てるのかな。予約できてよかった
45名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:44:46.37 ID:ZKXJgd9i0
>>34
5万超えは素直に嬉しいね
最近の釣りゲーだと売れた方なんだろうか
46名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:31:14.82 ID:meA6+8vVO
誰もいたストに興味なしとか泣けてくる
47名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 22:50:15.08 ID:2DYY4/0U0
いたストやったことないし…
ドラクエ興味ないし…
48名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:35:47.37 ID:mpfA8JbF0
マリオパーティ買うし
49名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:30:39.93 ID:/M+UB5/b0
廉価Wiiを日本でも出すとしたらドラクエの時期かな
50名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:34:56.92 ID:CzskmbVz0
Wii『ゴーバケーション』が製作期間2年半、開発人数100人超の超大作だったことが判明
http://jin115.com/archives/51813291.html
51名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:56:28.18 ID:Dg4r1c7b0
ヤメロ
52名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:57:27.81 ID:eKqJHP77O
マリオパーティって4以降微妙だろ
いたストは知らないけど
53名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:59:15.91 ID:pYaTw1R90
今後カワウィーに触発されてウーフーがデカくなってたら笑う
まだどれくらいの規模かわからんが地形の作り込みとかヤバそうだからなあ
54名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 02:14:10.35 ID:4jy+mlqI0
律儀に4以降微妙だなあと毎回買って遊んでたのかいツンデレ乙
55名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 02:36:42.77 ID:AYrTFCn3O

ゼルダの新トレーラーだよー。(^o^)/

The Legend of Zelda: Skyward Sword - Skyview Temple
ttp://www.youtube.com/watch?v=n-ZxJ6-Uta0

The Legend of Zelda: Skyward Sword - Faron Woods
ttp://www.youtube.com/watch?v=1bOHdKN5FEg
56名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 02:50:54.70 ID:ILjH9CdJ0
箱なし、修理のための店の印鑑押してない、両面テープがないという
本体と付属品は全部揃ったリモコンは新しいやつ内臓のプラスのやつ1個付きのシロ
1万円というのを店で見付けたんだけど、これは買ってもいいですかね?
今まで我慢して来て、年末の3DSも大変だというのにやっぱりゼルダやりたくなったです・・
57名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 02:53:58.03 ID:/M+UB5/b0
>>55
公式で既出じゃねーか糞が
58名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 03:07:24.57 ID:AYrTFCn3O
>>56
中古はドライブ消耗がどれくらいか分からんから、あまりお勧めはしないが、ゼルダだけ
遊べればいいやって感じなら、買ってもいいかと。
他にも遊びたいのがあるなら、新品が良いと思うけどね。
59名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 03:26:25.31 ID:786pkiSb0
今更中古で捨て値になってるWiiをわけのわからん抱き合わせパックで2万もするのを買うのもね
余計なソフトとかつけずに新品で一万なら十分中古より新品て視野に入ったかもしれんが2万はないな末期の終わったハードにカネドブすぎる
60名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 06:24:39.30 ID:apaxh8YTO
>>52
マリパは2と5以外はやってるが
最高傑作は7。これだけは譲れんな
61名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 09:30:27.55 ID:G5JiOsfg0
在庫復活中

ファミリーフィッシング さおコン同梱版
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/11212221/
62名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 10:03:07.15 ID:zM2rnD1Z0
ゴーバケ注文してしまった
ファミスキ好きなら問題ないだろう・・・多分
63名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 11:18:27.62 ID:G5JiOsfg0
>>62
ゴーバケはリッジチームが作ってる(内製)っていうのもポイント高いw
64名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 11:36:51.07 ID:wvvOUcX+0
リッジが遊びたくてGC版のRACING EVOLUTIONまで買ったし
今回もレースが入ってるってだけで買ったわ
65名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 18:19:10.39 ID:G5JiOsfg0
ビックにもあった

ファミリーフィッシング さおコン同梱版【Wii】
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4582224494255
66名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 20:29:57.99 ID:CzskmbVz0
究極のファミリーゲームを目指して制作『ゴーバケーション』小林プロデューサーにインタビュー
http://www.inside-games.jp/article/2011/09/26/51760.html
67名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 20:53:31.41 ID:3CyPnKGL0
ゴーバケは出るのが遅すぎたと思うがどうなるだろうか
68名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 00:26:19.93 ID:7sAN61z20
日本では同梱物でごまかして意地でも2万円より下げようとしないのか
パーティ同梱版のリモコンがピンクなのに
リモコン2個セットのお買い得版にもピンクってのもアホだな
どっちか赤にすれば同梱版本体とリモコンセット買っても色が被らないのに
69名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 00:45:00.06 ID:chEjFUZV0
てか好きな色のリモコンを選ばせればいいのに
70名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 01:48:06.59 ID:GYiyX8O60
>68
赤だと「Wiiリモコンプラス バラエティパック」と被る。
Wiiパーティのピンク同梱はもう販売してない
販売してるピンク同梱は「たたいて弾むスーパースマッシュボールプラス」のみ。
71名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 01:53:31.73 ID:79ed8BV40
72名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 02:19:19.47 ID:qCnva3na0
自分だけの別荘が建てられる!Wii『ゴーバケーション』最新情報
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/03/51881.html
73名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 02:27:14.69 ID:j0cPo9XX0
お前だけの別荘だ


お前しかおらん。



・゚・(ノД`)・゚・。
74名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 04:23:08.85 ID:Oc15Ii850
結婚できて小作りできて
家族でバケーションするのもいいな!
75名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 11:02:26.08 ID:cCNyurU40
Wiiの間にカービィの間がきとるね
アニメの無料配信やっとる
76名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 12:25:44.69 ID:bgXURiQy0
Wiiは現在発表されてるソフト以外の
新規のソフトはもう出て来ないのかな?
77名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:03:42.52 ID:j3+X0C120
それを知るすべはこんなとこに居る俺らには無いけれど
まああんまり出てはこないだろうね
もうほとんどと言ってしまってもいいくらいなのかもしれない
78名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:23:01.84 ID:uxtPe/Ld0
血圧計はキャベツとなったのだ・・・
79名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:25:25.14 ID:d6IZNB1x0
ゼルダやるためにWiiを5千円で買い戻したけど、ここまで本スレが過疎って
いるとは…。もうゼルダ以降はWiiも死んだと思っていいのか?まだ期待作
あるのか?
ドラクエ10はWiiUでもできるわけだしなぁ。
80名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:27:56.02 ID:Cj50gCvh0
最後の大花火がゼルダとか最高じゃないか
81名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:49:55.59 ID:heXu7soM0
基本本スレでだべるからなぁ
82名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 17:45:37.35 ID:nVYZD4r+0
>>79
ゼルダ以外にろくに興味ないならソフトが出なくても過疎ってても気にしなくていいんじゃね?
83名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 19:01:15.51 ID:Q7GBggLL0
ゴーバケの別荘意外と凄いなw
やり込めそうなら、ぼっちだが買おうかな
84名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 19:07:41.14 ID:58AV8EsN0
>>83
バディシステムや愛犬システムがあるからぼっちでも全然問題ないよ
海外情報だとキーの取得は結構難しいみたいだけど。
M+が無いと遊べないゲームが三つほどあるので注意
85名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 19:17:00.44 ID:Q7GBggLL0
>>84
なるほど、ようはCPUみたいなものがいてくれるのね
一応M+はあるから、そこのところは大丈夫だ
86名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 20:44:59.25 ID:l029/JKc0
ゼルダより確実に売れるマリオパーティ9がまだあるというのに!
87名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 20:58:40.72 ID:OgqP3ZCH0
GCの互換性がなくなるから、Wiiであそぶシリーズをまた出して欲しい。マリサンとかタクトとか
88名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:55:58.33 ID:kH3MV3I+0
ゴーバケはPV見た感じかなり面白そうだったよ
でも買わない
もう今更Wiiで遊ぼうという気が無くなった
3DSで出してくれれば良かったのに
バンナムはアホだな
89名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 23:06:38.88 ID:l029/JKc0
90名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 07:36:36.97 ID:3tvcD6lr0
wiiUでもファミリーシリーズを展開ってのならわかるけど
パッド操作でやってもつまらんだろ
ゴーバケはどうかなあ評判聴いてよさそうなら買うか
91名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 09:37:41.01 ID:/7pyQjBu0
Wiiスポもクラコンでやりたかったっていう人なんだろうきっと
92名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 12:15:06.53 ID:A5ceDtbsO
もう年末商戦かぁ
昨年末はWiiも週5万くらいのペースで売れてなかったっけ
3DSも頑張ってるし年末は任天堂のターンってことを見せつけてほしい
93鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2011/10/10(月) 12:52:11.89 ID:BODInjPc0
年末年始に任天堂のターンを見せつけたら逆に駄目でしょう
Wiiであれば最早なにも問題ありませんが3DSの場合は
むしろサードのソフトがたくさん売れるかどうかが重要でいきなり正念場です
3DSはそこでサードが売れなければ発売1年も経たずして
いきなりWiiの終盤状態に陥りますよ
94名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 12:55:07.05 ID:/7pyQjBu0
そのWiiよりも売れなかったゲーム機が生き延びてるのに何言ってるんだか
95@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/10(月) 13:01:16.54 ID:YU86OR4v0
死んで綺麗になるのと、醜くても生きてるのって、どっちが幸せなんだろうね?
96名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 13:01:21.43 ID:BNs/FA0A0
>>92
去年の年末はWiiそんなに売れてたの?
誰か去年末の数字持ってる奴はおらんのかいな?
97名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 13:03:13.28 ID:ZB4JkJwq0
98名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 13:09:24.00 ID:BNs/FA0A0
>>97
ありがとう
年末年始の台数が毎年凄いんだな
99名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 13:28:48.10 ID:kjAy+s6l0
>>95
グロ注意w
100名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:27:37.84 ID:PN0B9vfQ0
つーかまあここ2、3年は値下げ時と年末だけ売れるってだけなんだけどね

もう今年は半分くらい一桁の週だったんだな >>97
年末は去年をも下回るのかな
国内総累計は来年まで売って1300万台あたりってとこだろうかね
101名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:33:41.74 ID:ayk1nWTc0
面白い完全新作は結構集まってんだけどね
一般に注目されにくいからな
102名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:28:17.26 ID:/lNZ5RpK0
Wii最後の年末商戦なんだから今年も限定色出せばいいのに
あんな面白みのないセット売るよりいいと思うんだけど
もしかしてまだ何かあったりして?
103名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:18:17.29 ID:PN0B9vfQ0
そういえば初期発表時から画像には有った黄緑や銀の本体もついに出なかったか
赤はなんとか出たが
個人的にはゼルダグリーン的なモスグリーン系が欲しかった
104@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/10(月) 19:36:13.73 ID:9z0GN5Pb0
ルイージ「………。」
105名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 00:53:15.39 ID:OzmNziHx0
廉価版Wiiのマリソニピック版青カラーが出るってさ…海外で
106名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 05:47:29.97 ID:J2bzZqxE0
いい加減、値下げするか、ソフトと2本目のリモコン無しにして15kにしてくれよ…。

日本 \20,000 (本体+リゾート)
北米 \11,550 (本体+マリカ) 150$*\77
107名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 06:59:05.33 ID:y7K8fLsJ0
俺はこの黒いバランスボードが欲しいな
http://www.inside-games.jp/article/2011/09/27/51772.html
108名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 08:46:51.73 ID:CgnqDRQbO
予約は後でも良いだろと余裕こいてたら
ゼルダCD付きのが密林で売り切れじゃないかorz

リモコンはなくて良いから、CDは欲しいんだよなあ…
109名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 09:19:06.89 ID:f4lGwL9yO
CD付きは年内出荷分全てだから尼はそのうち復活するだろうし店頭でも多分余裕
110名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 10:53:34.16 ID:YmP0823J0
白ボードの黄ばみと、
黒ボードの足垢、
どっちが気になりやすいかねえ


それはそうとゼノブレ買いなおした。
今から遊ぶのが楽しみだ
111名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 11:02:28.12 ID:+3E4mQNE0
Wiiは年末向けにまだ何かあるかな?
112名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:04:58.70 ID:lF3/dp/O0
あとはdqにどうつなげるかかな?
113名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:27:42.33 ID:OdVixUKk0
しかしドラクエ10って画像とか見るとクラコン前提で作ってるのがやはり寂しい
やっぱWiiにはリモコン活かしたドラクエソード2とかの方を出してもらいたかったよ
モーションプラスも存分に活かしてもらって
114名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:32:14.98 ID:jXdjsyUv0
それなんてゼノブレイド?
115名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:37:20.41 ID:xEhbBYfy0
ゼノブレはWiiUでHD版とか出してほしいね
その前におすすめセレクションをですね…
116名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:40:40.19 ID:YmP0823J0
ゼノブレイドは、縦斬り横斬りのマークとか、
なんか途中までDQSっぽく開発してたんじゃね?て
思わせる部分があったよね
バテンカイトス3は出ないのか・・・
117名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:42:56.91 ID:RcqFjang0
そう思うのは君だけだ
118名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:07:02.68 ID:v3vXBzjrO
ゼノブレイドの次作がフルHDになると考えるだけで、胸熱だな
119名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:02:10.27 ID:0O7Ws/9U0
早くdqs2出せよ
俺は犬王女と冒険がしたいんだよ
120@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/12(水) 00:08:56.25 ID:/zeT9kbr0
ムーンブルクの王女は金髪の方がいいと思うんだ
121名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 07:32:03.60 ID:+lbgemeRO
>>120
オリジナルが紫でリメイクが金だっけ?
今度のいたストは紫みたいだが
122名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 07:40:43.97 ID:JIM4zbcq0
ゴーバケって2年以上製作してて採算取れるのか?
123名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:36:53.15 ID:xHPOYzOL0
2年分っていうと世界累計何万本くらい売れれば元取れるんだろうな
スキーは世界だと100万本行ったっつって成功みたいにインタビューで言ってた気もしたが
124名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 10:42:53.82 ID:syaSx2jh0
採算ラインを100万本以上にするとは思えん
とはいえゴーバケなら北米でも売れそうだけどな
125名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 10:43:22.01 ID:uCgxEw8M0
濃密ゼルダ見たがたまらんなぁ
淡いんだけどカラフルな色使いが心地良い
126名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:09:30.88 ID:iYdMRt3B0
>>123
こういうのは1度作ってしまえば、将来的に流用もできるしな
特にWiiUではこういうサードのパーティーゲームは少なくなるだろうから
独占市場になる可能性もある、縁日の達人の二の舞にはならないよう願いたいが
127名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:21:43.96 ID:ZKSpp/Oo0
無理だった誰か頼む

スレタイ: レギンvs罪と罰vsゼノブレvsパンドラvs零5

テンプレ

Wiiのコアゲースレです。
スレタイにvsとありますが「グレートマジンガー対ゲッターロボ」的なもので、対立を煽っているわけではありません。また、これら以外のゲームの話題も歓迎です。

サンドロット(地球防衛軍シリーズなど)
斬撃のREGINLEIV http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

トレジャー(ガンスターヒーローズ、斑鳩など)
罪と罰 〜宇宙の後継者〜 http://www.nintendo.co.jp/wii/r2vj/

モノリスソフト(ゼノシリーズ、ナムコクロスカプコンなど)
ゼノブレイド http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/

ガンバリオン(ONE-PIECEシリーズなど)
パンドラの塔 http://www.nintendo.co.jp/wii/sx3j/

テクモ×任天堂 共同プロジェクト
零〜月蝕の仮面〜 http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/
零 新作(仮称)

前スレ レギンvs罪と罰vsゼノブレvsパンドラvs零 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310532953/
128名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:12:40.40 ID:4FDfqjuT0
きも
129名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:15:01.92 ID:syaSx2jh0
>>127
対立を煽ってるわけじゃないならWiiで遊ぶコアゲーってスレタイにすればいいのに
130名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:48:52.84 ID:+lbgemeRO
ラスストはその中には入らんのか?
131名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:20:04.69 ID:nfY9a7470
星のカービィってどのくらいで価格落ちてくるかな?

毛糸は大暴落したし、他キャラのもWiiのは結構落ちてるしな
132名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 14:12:04.15 ID:h0OQDfZq0
まぁ4000くらいにはすぐ落ちるが、しばらくはそれを維持って感じじゃないか
133名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 15:35:06.95 ID:5IGe0D590
なんでVCにアウトランとアフターバーナー無いの?
134名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 15:51:40.04 ID:syaSx2jh0
>>133
アウトランはおそらくフェラーリ的なアレで
アフターバーナーは処理能力の問題じゃないの
ギャラクシーフォースが出てるのにアフターバーナーが出てるならなんか問題あるんだろけど
135名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:05:00.30 ID:5IGe0D590
そっかー、メガドラ版でもいいんだけどなー
136名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:37:39.54 ID:xHPOYzOL0
でもその2つとスペースハリアーなんかはむしろ3DSで3Dクラシックス化した方が
ゼビウスなんかよりよっぽどいいんじゃないかと思う
個人的にはコットンレインボーをお願いしたいですが
137名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:23:45.31 ID:V99DRp6P0
何か3DSにベッタリでWiiの事は放置気味だよね>任天堂
散々売ったし満足ってか

トランスフォーマーとかMW3とか遊びたいわ
138名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:35:37.17 ID:iJ7Fp7ii0
カービィもゼルダもJustDanceも見えないのか
139名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:35:46.08 ID:P6qpf5Ap0
据え置きはWiiUのロンチに向けて力をためてるんじゃないか
140名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:43:20.77 ID:xDA5FnTx0
WiiUが来年末に出るとするなら、来年明けからそれまでに
ドラクエ以外に大きな花火が欲しいね
141名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:47:38.61 ID:CDwvN0zDO
ピクミン3はWiiUに変更かね
142名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:15:15.47 ID:s9NzSW9G0
GOバケのクロレビがやっぱり低かったな
詰め込みすぎが行けなかったのか!
143名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:20:08.53 ID:syaSx2jh0
Wiiで出したのがいけなかったんだよ!!
あそこの人たちはWiiのゲームが売れると困る人たちだから
144名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:21:34.59 ID:+lbgemeRO
>>137
それでも年末のラインナップは去年以上だけどな
145名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:23:04.17 ID:k9CVjhwG0
脈拍は音沙汰なしだな
146名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:02:17.70 ID:XwH2bDAC0
D端子接続ができないからHDMI変換機買おうと思ったんだけど
今出ている3つのうちどれが1番きれい?

147名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:13:38.63 ID:nZxVDhZA0
>>145
開発難航って出ただろ。
148名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:25:13.01 ID:tyOVOTOLO
部屋の掃除したら未使用のポイントカード1000円分が出てきた…
どうしよう、何買おう
3dsに使い回し出来ればよかったのになぁ
149名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:20:34.21 ID:KNW34bgwO
ゴーバケはゼノブレみたいに出来ることが多すぎるから下がったのか
一つ一つが薄くてすぐ飽きるから下がったのか
150名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:30:18.87 ID:Ze9Ra9lZ0
>>148
DSi持ってればDSiで使ってDSiウェアを3DSに引越しとか
151名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:31:11.74 ID:BbP+Wxz30
>>149
そこは気になる
152名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:33:13.30 ID:T4RYJrCc0
ファミ通だから低かったって項目も追加で
153テスト:2011/10/13(木) 05:18:02.90 ID:BbP+Wxz30
wwづぐwづぐwぴぴっwwぴwぴ
154名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 08:03:07.41 ID:jMYZFz+U0
点数は低くても文章では絶賛してる可能性があるのがファミ痛クオリティー
155名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 08:54:53.61 ID:SJwRMVhc0
ナムコの人は究極のファミリーゲーム言うてたやろ
つまり一人で遊んでも面白うないしょーもないゲームっちゅうこっちゃ
156名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:02:21.68 ID:bPXQspOu0
まとめると、出来る事が多すぎて一つ一つが薄くてすぐ飽きるファミリーゲームで
一人で遊んでも面白くなくしょーもないゲームという事か
157名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:44:11.61 ID:wdt+hL3L0
まとめると、面白くないゲームのネガキャンを朝からがんばるしょーもない奴が数名いるという事か
158名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:49:05.72 ID:+VG+lp+J0
勝手に面白くないゲームにするな
159名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:51:11.60 ID:m9u18LtJ0
アッチの世界で面白くないゲームは、コッチでは神ゲーだからなw
160名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 10:28:53.63 ID:88LagO4v0
>>146
全部一緒だと思っていいよ
161名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:52:53.73 ID:VIm5M58+O
個人的にバンナムのアバターって愛着湧かないんだよなぁ
ファミ釣りは何故Mii非対応だったんだろう
162名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:54:45.70 ID:88LagO4v0
ロイヤリティが高いとか拡張性がないとかじゃないの
163名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:56:47.01 ID:QFgcmkecO
>>153
ここにまで暗号(?)の拡散はしなくていいぞー
164名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:06:09.83 ID:Ng0otLX7O
任天堂から修理受付メール キテタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
あとはヤマダだけが心配だぜ…(´;ω;`)
165名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:19:25.52 ID:Qf+Hygdy0
とりあえずJustDanceWii楽しいw
メチャメチャずれて最初何すればいいかわかんないけど、真似していくうちにノッてくるw
ダメでも楽しんだ者勝ちな雰囲気が◎
居間にWiiあって家族団欒みたいな時にもコレは良いかも…w UFOは名曲だねぇw

あと、Toxicはメチャカワイイw 彼女に踊ってもらえばいつもの10倍カワイイかもw
あと、winkとperfumeの曲あれば完璧だったなぁ…
166名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:52:55.72 ID:xtMkToIF0
さすがに今更Wii買うよりWiiU待った方が良いのかな?
カービィが面白そうで…
167名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:05:17.29 ID:47PwTnP00
17 ファミリーフィッシング(同梱版含む)  7,252 57,874
ジワ売れしてて嬉しいが今後はゴーバケと食い合っちゃいそうだ
168名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:37:51.99 ID:M/qI7oNjO
イナストの続編が12月に発売だってさ。早っ!
169名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:46:25.99 ID:88LagO4v0
>>166
欲しいゲームを遊びたくなったら買ったらいいよ
後悔はしないよ
170名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:51:24.06 ID:47PwTnP00
好みの幅が狭くないならWiiは多種多様なゲームがあるし
今からだったら遊びつくせないくらい楽しめると思う
171名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:17:41.50 ID:B09Le34f0
wiiUはまだだろ
wiiU気にするのは来年のE3後ぐらいからでいい
172名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:29:49.64 ID:4MeerFiM0
在庫有り

ゼルダの伝説 スカイウォードソード ゼルダ25周年パック
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/11387217/
173名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:58:39.53 ID:IE4jNJD50
>>166
WiiUなんて出るの来年の年末くらいだろ
174名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:01:08.41 ID:OZgIPd4u0
>>173
来年の年末だったら今年のE3であそこまでのものを見せないでしょ。
GCのときもDSのときもWiiのときもE3でプレイヤブル出展して1年以内には
発売してたから今回も年末までは待たせないと思うよ。
175名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:02:34.93 ID:HCyJaqpt0
wii60同盟とか余裕ぶっこいてたら
まさかブチ抜かれちゃうとは…orz

◆2011年新作ソフト売上累計
※9月までのデータ

ttp://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php

PSP 4,169,102本
PS3 2,406,365本
3DS 1,519,088本
DS  1,154,545本
Xbox  302,358本
Wii    281,405本
176名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:04:46.44 ID:88LagO4v0
この時期に発売日が発表されていないんなら、
今期中に発表する気がないんじゃないかと思う
そうなると決算報告とか来年のE3に発表、
早くて2012年10月発売、
遅くても12月発売になると思う
6〜7月に出すなら、今の時期アナウンスしてなきゃ遅いし、
8・9月には普通出さない
177名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:04:53.89 ID:/RjakSN80
真のデッドラ2始めたぜ
デッドラ2は体験版の時点でフランクさんじゃないわ写真も撮れないわで、
スルーしたんだよ

やっぱフランクさんがしっくりくるわ
まさかゲーム開始からリングでのバトルをやらされるとは

178名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:06:09.20 ID:OZgIPd4u0
>>176
そんなこともないんじゃない?
GCは9月だったしさ。
179名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:06:21.85 ID:+VG+lp+J0
つか、ゴーバケの点数低くは無かったな。むしろ良い方
180名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:06:37.89 ID:T4RYJrCc0
>>176 PSPのうち、モンハンはどれだけ含まれてるんだろかw
181名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:11:47.28 ID:88LagO4v0
182名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:14:38.02 ID:SJwRMVhc0
釣りゲーって意外と需要あるんだねえ

>>177
ゾンビのいけにえのこと?
183名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:37:29.17 ID:lYLXIkpT0
マイコー
184名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:47:39.67 ID:9oXV9q3EO
ファミ通レビューもマリオWiiは確か満点だったけど
レビュー内容がマリオを動かすのが楽しいから○
とかはさすがにどうかと思ってしまったな
もうちょっと何とかならんかったのかね
185名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:50:26.62 ID:Qa/URHj10
>>182
中身ほぼデッドラ2のまま主人公をフランクさんに変えたのが今日発売らしい。

ゾンビのいけにえは、なんつうか惜しいできだった。
ゾンビ後から追加方式だと、ある地点を掃除してゆっくり……みたいなことが
できないんだよね。すぐ後ろに沸いたりするし。
やりはじめは良かったんだけど、だんだん息切れしてくる。
落ち着く暇が無いというか。でもリモコンでやるの自体は面白いんだよなぁ。
186名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 22:16:05.43 ID:bPXQspOu0
リモコンでのポインタシューティングはなんだかんだやっぱ照準系としちゃ飛び抜けて面白いよな
ただ残念ながらソフトが多く出てこないんだが

WiiUでならマルチでソフトも多く出るかと期待したいとこだがどうだかな
それでリモコンに合わせて作ってくれるのかというとどうせそうもいかないんだろうし
187名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 22:19:51.36 ID:BbP+Wxz30
照準はゲームバランス変わっちゃうからなあ
トドメとか緊急回避とかなら
モーションで置き換えしやすいけど
188名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 22:43:47.57 ID:zXyUSjK20
163 :鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/10/13(木) 10:04:33.71 ID:7NsY24dp0
 |     
 |)  ○  XBOX720なんてただ性能あげただけでしょ!
 |>(ェ)<)  そんなのPC持ってりゃいらんやん!
 |⊂/    KINECTも精度悪くて大味な操作しかできないし!
 |-J    期待できそうなとこがな〜〜にもない!
       ド肝抜くような弾けたアイデア持ってこいやー!
       
       ちなみに一番期待できるのがps4.
       今度発売するヘッドマウントディスプレー&psmoveでTV初の
       バーチャルリアリティーを実現してきたら神!
189名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 22:53:48.93 ID:Qf+Hygdy0
敵を倒すだけがシューティングじゃないし、ここは一つポケモンスナップWiiUを是非!!
お子様にも安心してFPSを体感していただけるんじゃなかろうかw
カメラもボロのカメラ→いいカメラ→すごいカメラとバージョンアップして望遠・手振れ補正等高性能化
フィルム性能でゴースト撮影可etc
そして、とった写真はうpして評論会なんか出来たら最高なんだけどなぁw
敢えてボロのカメラでブレさせてスピード感出すとかwktkするのに…

ウーフーアイランド構想が出たときは期待したんだけどなぁ…
バーチャルな世界でポケモンのテーマパーク作れそうだしねw
190名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:15:53.41 ID:8tjL26aR0
>>189
いまこそエレビッツの復活を…
191名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:32:44.10 ID:Qf+Hygdy0
>>190
エレビッツの復活もいいね〜w
続編はルーイかDSのゼレビッツだけだもんね…
192名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 01:06:06.92 ID:Iu1oqd9M0
>>181
GCがプレイヤブル出展されたのはその後のE32001だったはずだよ。
193名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 03:35:24.50 ID:GxH2V3EEO
任天堂から修理品発送メール キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
修理受付から7時間で発送て早いなおい
194名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 06:55:11.95 ID:6q5muup8O
ポイントシューティングは
ガンダムが面白かった
195名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 09:18:12.05 ID:Th3JGU5q0
Just Dance Wiiでヘビーローテーションを踊ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=Mj1AJTNMM0g

かわいいなー
196名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 13:03:19.42 ID:pH2XroHf0
>>176
年末に出さない商品の発売日を今発表してどうするんだよ
197名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 17:25:36.43 ID:BjnAL4b00
カービィめっちゃ面白そうなんだが
198名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 23:53:26.33 ID:Xzbv14OM0
カービィ予約してもうた
ゴーバケどうしようかなぁ・・・
199名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 06:08:17.25 ID:OrePYPhA0
>>198
買っとけ。興味持てたならきっと楽しめる
200名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:08:08.80 ID:rmWDnDYn0
Wii本体クロ9800円って、買っても大丈夫?なんとかパッケージの方がお買い得なら止めるけれど。
201名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:41:32.11 ID:jqwSI4N90
>>200
そのくらい計算しろよ。
Wii本体クロがWiiリモコンプラス一個同梱の新品なら
今売ってるWiiパーティ(4800円)とWiiリモコンプラス(3800円)をつけても
18400円だから本体だけで考えると1600円くらいお得じゃないの。
202名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:49:38.80 ID:srYcmU/x0
イナズマイレブンストライカーズ2012Xtreme
さらりと年末の弾が
前作の評判はよかったよなコレ
203名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 08:52:32.51 ID:srYcmU/x0
イナズマイレブンストライカーズ2012Xtreme
さらりと年末の弾が
前作の評判はよかったよなコレ
204名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:11:13.32 ID:8eVzkJw80
おーイナズマイレブンストライカーズというとアレか、つい3ヶ月前に出たばかりの・・・

・・・レベルファイブはいくらなんでも完全版商法やり過ぎだと思うんだ
いやベータ版売りつけ?
Fit+みたく2000円とかならそれもまあいいだろうが
205名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:13:08.56 ID:xRNjewHF0
>>200
どこでそんな安く売ってんだ?
206名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:50:47.97 ID:q4LlmM310
クロネコでWiiが帰ってキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
参考価格見て7〜8000円位かと思ってたけど随分と安いぞおい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2141274.jpg
読み込み音がありえないほど静かだけどディスクの取り込み時にゴムがこすれるような音がするのはなんなんだぜ?
いままでのWiiとはお別れだと思うとちょっぴりセンチな気分なんだぜ
207名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:00:54.77 ID:AAqqRgtE0
>>206
新品になったのかよ羨ましい
208名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:07:35.51 ID:JRAk8vmo0
俺はディスクドライブもシステムデータも壊れてたから6700円くらいとられた
209@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/15(土) 13:50:50.55 ID:E69vPXql0
>>206
部品代100円…ってことはWii本体の原価は100円だったのか!
210名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:02:06.04 ID:WQs/SMHc0
>>209
一部でしょう
211名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:29:15.52 ID:yXuy7pI60
まあだいたい3千円だな
212名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:04:48.06 ID:UVnmoctQ0
てかWii買って数ヶ月たって思ったけど、今までPS2とかやってたから特に気になるだが
WiiでゲームしてゲームをしなのにWiiを立ち上げる時も多いから、インターネット、Wiiの間、似顔絵チャンネル等
ゲームディスクを入れままなんだがやっぱアレって抜いた方がいいのかな
ゲームもしないのにドライブが回転してドライブやディスクを痛めると思うとちょっと気になる
PS2はゲームする時しか立ち上げないし、そういう心配不用だったんだけど
213名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:52:51.66 ID:D55mGP2X0
wii修理だしたいけど
修理出した人はどういう箱にどんな感じにつめたか聞きたい
214名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:57:58.63 ID:D55mGP2X0
>>212
それはやはりディスクは出しておいた方がいいんじゃないか
こわれてもいいっていう人はともかく、気にするほどなら出すのが普通じゃないか
215名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:17:34.16 ID:uIzswyz8P
お前は一枚のCDを聞き終わったら
キチッとケースにしまってから次のCDを聞くだろう?
誰だってそーする
俺もそーする
216名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:00:33.92 ID:nsT+GmFy0
Wiiソフトは本体にキャッシュを残して次回以降の起動を早くしてるから、
持ち運んだりしない限りは入れっぱなし推奨
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 18:14:44.44 ID:q4LlmM310
>>213
その辺に手頃な大きさの箱が無かったから自分で切り取って丁度いいサイズの作ったったったwwwwwwww
因みに、ゆうパックの60サイズに収まるようにした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2142296.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2142301.jpg
Wiiはプチプチでくるんで隙間には新聞紙を詰めた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2142317.jpg

★おまけ★
設計図!!!!!!! (`・ω・´)シャキーン!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2142321.jpg
218名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:27:04.30 ID:8eVzkJw80
>>212
まあ少しでもドライブ部分の消耗が気になるという事なのだろうから
それなら抜いとく方が良いよとしか言いようもないな

もし、でも面倒くさいよというのであればディスクで遊ぶ専用のWiiをもう1台買って
ゲームしない時専用のと使い分けるようにするといい
219名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:36:25.32 ID:D55mGP2X0
>>217
作ってプチプチと新聞紙か、ありがとう
これで自分以外でもいくつかの人々の参考になった
220名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 02:33:18.05 ID:44Xqkvo50
ジャストダンスWii楽しいわ〜。
ダンスも極まれっていけばキネクトとかの精密なやつの方がいいんだろうけど
ダンス素人にはWiiリモコンくらいの曖昧な判定の方が楽しめるねw
そう言うところが世界的に受けたんじゃないかなぁと。

倖田來未とか羊水発言以上の関心は無かったけども
キューティーハニーとか踊って、こんなダンスをしてたのねと感心したり見る目が変わった。
221名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 10:39:58.17 ID:hq6eeIPy0
ジャストダンスって、片手にリモコン持ってるだけだから
体全体でダンスがちゃんと出来てるかどうかの判定って難しいんじゃね?
というか無理だよな…。
判定はおまけレベルなら、単にダンスのDVD見ながら真似てるって
レベルだし、萎えないのか?

キネクトは全身の動きが読み取れるのかもしれないけど、とても
ダンスのスピードにキネクトがついて行けるとも思えん。
222名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 10:48:37.17 ID:K8/BKepO0
>>221
ゲームとして楽しければそんな厳密さなんて誰も求めてないんだよw
本格的にやりたい人は、ダンスレッスンでも受けてくればいい
223名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 11:49:24.10 ID:Dex0PtAH0
>>222
なんでそんな極論になるん?アホなの?
224名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 11:59:36.69 ID:1A8+DHi/0
DDRなんかボタンを足で押すだけのゲームなのに
上級者ほど踊るわけだが
225名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:09:02.47 ID:hq6eeIPy0
踊ってもちゃんと足のボタンは押せてるよっていうアピールだろ。
ちょっと違う。
226名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:12:57.86 ID:1A8+DHi/0
これだから脳内ゲーマーはw
227名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:16:58.38 ID:TimQ8y700
振り付けをトレースするのと踊るのはまた違うしな
228名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:42:11.63 ID:44Xqkvo50
素人には片手リモコンの位置トレースくらいの緩さで楽しいのよ。
ゲーマー的思考だと極めるって方向にいきがちだけど
とてもじゃないが完璧に踊れる訳がないので、それで緩い判定で楽しませてると。

万人受けする楽しませ方としては、正しい方向と思う訳で。
プロの方とかは、うまく判定されず納得しないかもしれないけどねw
229名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:13:41.08 ID:S5a3OQYU0
>>221
ダンスのDVDだと判定してくれないからまた別じゃない?
甘めとはいえ、ちゃんと踊りうまい人はやっぱり良い判定でるみたいだし
そういったゲーム側からの反応があるのも楽しさの一部だろうし。
230名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:15:47.64 ID:22CqcYKq0
>>221
まあこの手のはどう見てもキネクトというかカメラ系の方が良くて
将来的にはみんなそうなってくんだろうと思う
Wiiのは正直言って子供だましみたいなもん
だから動画あがってんの見たって踊ってんの子供ばっかだろ

だけど今はまだそっちの方が支持が多い、まだそういう時期なんだ
みんなが言ってるようにあれで充分、あのくらいがいい、等々もあるだろう
いつかキネクト系がハード購入面においてもソフト制御的な面でももっと馴染みやすくなってくる時期が来るまではね
ひとまず日本に限ってだけ言えば流行るとかそういう段階にまったく無いってのもあるしなキネクト+360
231名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:23:52.37 ID:44Xqkvo50
だいたいの人がこのおっちゃんよりちょっと巧いか下手か位だと思うから
http://www.youtube.com/watch?v=rz9RZNI_1LQ
Wii版で十分じゃないかと思う訳でw
232名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:25:18.34 ID:S5a3OQYU0
なんかFPSをマウスでやるかコントローラーでやるかリモコンでやるか、みたいだw
233名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:31:26.61 ID:22CqcYKq0
FPSは個人的にはもうリモコンポインターでしかやりたくないくらいだなー
Wiiではソフトが出ないから実に残念無念でしかないが
234名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 13:59:33.94 ID:e8OwVYJ50
やっぱみんなで遊ぶ系はたいてい楽しいな
235名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 15:06:20.32 ID:sN1fMSN60
3日で飽きそう
236ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/10/16(日) 18:10:08.89 ID:W2LHzpRE0
ゼルダがモーションプラス必須って今更知ったんだけど
これ知らない人結構居るんじゃないの?発売日にプレイできない人続出しそう
なんで対応じゃなくて必須なんだよ。モーションプラスの在庫捌きたいのはわかるけどさぁ…
237名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 18:29:33.76 ID:22CqcYKq0
わざわざWiiでゼルダまでやろうって層でそんな人もそうそういねえって
あなただって発売よりずっと前に知れたわけだし
238名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 18:43:04.53 ID:ePeFXJ+S0
最近Wii買った人なら大丈夫そうだけどね
239名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 18:45:49.96 ID:x9FyWDOL0
こんな下らないことで文句言ってる奴は
赤字企業任天堂にお金を1円でも多く払ってあげたいって
優しい気持ちはないのかよ。
いわっちボーナス半減してんねんで。
240名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 18:53:26.11 ID:1A8+DHi/0
M+対応なら知らないで買う奴がでるだろと叩く
非対応ならなんで対応しないのかと叩く
両対応なら中途半端だと叩く

まあ、なんでもいいよ
241名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 19:20:53.71 ID:6k8Wd7d40
vitaのメモカ必須の改変でしょ
242名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 22:56:14.95 ID:MPZpXGZ2P
ゴキコテが本スレにまで来たのか
243名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 23:30:26.97 ID:ePeFXJ+S0
あぁ、改変コピペだったのね…
244名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 01:03:02.70 ID:kaCJrkJD0
ラスストの同梱版のソフトだけってゲオは買取りするの?
245ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/10/17(月) 11:05:39.87 ID:DJ+BqcNc0
ラススト売っても1000円にもならないと思うけど
246名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 11:15:59.76 ID:6ox4Pq0k0
>>244
する
247名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 12:48:39.79 ID:RkNDxuMq0
Wiiリモコンに使ってたエネループが限界っぽい。何度充電器を差し込んでもすぐぴかぴか光る。
「電池要りません」みたいな商品名の、直接本体とリモコンを繋げるオプション
(任天堂非ライセンス)が売ってるけど誰か使った方います?
248名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 12:50:39.03 ID:6ox4Pq0k0
>>247
amazonのレビューとか見てみればいいんじゃない
すぐ接触悪くなるとか言ってる人なら過去ログで見たことがある
249名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 13:04:59.53 ID:hfNcHqn20
>>236
ファルシはあいかわらず馬鹿で安心した
250名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 13:09:07.39 ID:Rs86tLBi0
>>247
今は売ってないの使ってるけど必要な時は線外せるし
気にせずゲームしたい時は繋げっ放しに出来るやつだから重宝してる
251名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 13:13:41.25 ID:bb+aknYu0
>>247
電池じゃなくてリモコンの調子が悪いんじゃない?
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/015.html
252名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 14:20:25.31 ID:oZ68UpNj0
>>247
別のエネループがちゃんと充電出来るなら、充電器は問題ないわけだから電池の寿命かもしれないね
253@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/17(月) 16:13:15.41 ID:Wgovzh5J0
端子の汚れとかでもうまく充電できなくなったりするらしいお
254名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 19:01:11.12 ID:hfNcHqn20
強制放電機能のある充電器なら
255名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 19:24:22.10 ID:FFM0tzWl0
>>247
中古でUSBのコード買ったけど、レビューにすぐ断線するってあるから
振り回すようなゲームには使わないようにして、今のとこ何の問題もなし
ただコードの接続部に何ら補強や対策がないから、ちょっと振り回す
ゲームに使ったら確かに断線しそう
256名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 21:38:03.22 ID:31il63Bz0
ニンチャンみたら
みんなのリズム天国これまでのおすすめに残ったんだな

最近のソフト最近のおすすめには載るんだけど
これまでには載らない事が多かったから何か嬉しいわ
257名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 22:48:55.01 ID:mBuvZ1Yp0
古いタイプのエネループ充電器(EDが緑)だと、
2本の電池の使用頻度に差があるとそんな感じになった。
最近の1本ずつ準伝で切るやつならなんとかなった

とりあえず1本ずつ充電してみたらどうだろう
258名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 22:59:22.17 ID:PZ5tYhxX0
助けて、リモコンとクラコンの指の動きがおかしいんだけど、どうやって治すの?
電池のとこ赤のマークです。
259名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 23:30:14.57 ID:WzeJiMl/0
>>258
知らんがな。電池が赤いなら普通まずそれを変えてみようと思わないの。
260名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 23:39:38.62 ID:grVx+qmr0
近くで電子レンジ使うとセンサーおかしくなってビックリしたw
261名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 23:58:04.89 ID:yKEQHvWK0
日差しの向きによっては午後からだんだんまともにゲームできなくなってきたりとかなw
Wii発売前にもナムコ関連の人だかが騒ぎになってたが
262名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 03:35:07.80 ID:2G58ajbm0
やばいな、ジャストダンスが今までのWiiソフトの中で一番面白いかも
ゲーム専用機でしか出来ない遊びってこういう事なのかもなぁ
263名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 13:34:53.85 ID:xrBCEFOd0
ゼルダ訊くキタ
264名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 13:41:01.11 ID:T1RD5iFx0
発売前からこれほど触ってみたいと思わせるゼルダは初めてかもしれない
しかし任天堂ですら従来型大作とリモコン操作の融合を見るのに5年もかかったんだから
サードが泣き出すのは必然だったということか
265名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 13:43:02.97 ID:muFTPrSf0
泣く前に強がって逃げてる
266名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 14:15:03.27 ID:RmQ38NP10
そう考えるとレギンレイヴはよくやったな
267名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 14:19:06.48 ID:fTcst+gT0
でもまあせめてボタンもう少し有ればなあってのはよくわかるよ
268名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 15:18:29.76 ID:gvLr/9CS0
妊娠きめぇw
269名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 15:21:24.93 ID:v29PanrG0
ゼノブレやってると、ボタン周りはもちっと何とかならんのか、とは感じる
270名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 18:50:09.58 ID:KpINANOT0
>>268
これを言うためにわざわざ過疎スレに来る奴のが万倍キモいと思うんだ
271名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 20:29:13.88 ID:ENp4NCrlO
正直ゴーバケの方が訊いて欲しかった、ほぼ無いとは分かってたけど
272名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 22:56:31.64 ID:VWJdz0nuO
制作期間5年の超大作マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
273名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:13:48.09 ID:fTcst+gT0

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     えっ 俺の新作待ってんの?
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
274名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:15:48.04 ID:yIjP7PKE0
やべ
スカウォ楽しみすぎるw
275名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:31:31.89 ID:gvLr/9CS0
5年もゼルダ作ってたのかwww
すげえw
276名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:33:37.19 ID:gvLr/9CS0
そーいやカービィもかなり長かったよな
あれは何年?
277名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:37:08.47 ID:mkdmQ/Dn0
発表されたのが6年前じゃなかったか
278名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:37:58.72 ID:6xVhIg9A0
はやくダッシュしたい
279名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 00:23:54.46 ID:1lCMkYEjO
とめたらええんや
280名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 00:55:14.40 ID:v6CM8ap00
>>272
MUSASHI −GUN道−
281名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 02:01:50.26 ID:aQY5DCzYO
日付では、いよいよ明日発売ですよー。


Wii「ゴーバケーション」PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=lxYwjpGjNE4

Wii「ゴーバケーション」30秒CM ウォーターガン篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=VFbyMTRL0UQ

Wii「ゴーバケーション」30秒CM スカイダイビング篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=TTUPFS9h3do

Wii「ゴーバケーション」30秒CM スノーチューブ篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=NGjKWR8-tco

Wii「ゴーバケーション」30秒CM バッティング篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=h9Cg0aK-fpo
282名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 02:02:50.72 ID:aQY5DCzYO
Wii「ゴーバケーション」カーレース プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=caeKAJFdo1k

Wii「ゴーバケーション」テニス プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=EuLZIkBZtSo

Wii「ゴーバケーション」ミニゴルフ プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=oMjJayBszGM

Wii「ゴーバケーション」遊覧船 プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=kEFswtdK9pM

Wii「ゴーバケーション」セスナ プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=PwH0EoPxNLw
283名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 14:45:14.54 ID:x5qphm9d0
UBIのマイケル版も出るんだな
284@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/19(水) 17:03:35.57 ID:oeTqTRkH0
>>273
わりとマジに待ってる
285@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/19(水) 18:09:40.73 ID:oeTqTRkH0
オプーナ2クル━━━━(゚∀゚)━━━━????
http://www.nintendo.co.jp/n10/111021/index.html
286名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:21:33.92 ID:++YGqt+h0
モーションプラスって意外と高いのな
ヤフオクだと定価以上になってるし
287名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:17:33.51 ID:QNmEQQ+f0
ファミリーフィッシングがまだ飽きないのにゴーバケが来てしまう
困った
288名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:26:57.57 ID:h3cYgdYJ0
>>286
電気屋で普通に売ってたど
289名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:03:03.04 ID:tNT52/gA0
モーションプラス買うくらいならWiiリモコンプラス買うべきだと思うの
290名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:14:38.88 ID:pTbb5J8l0
そんなの人の勝手だよ
あんたが差額くれるわけでもないんだろ?
291名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:04:04.14 ID:RQdScxnY0
>>290
そうだけど…
軽いし、場所とらないし、電池の持ちも良さげだしねw
マリカやファミ釣りする為のアタッチメント装着するのにもいちいち付けたり外したりしなくて良いし便利よ?
292名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:39:40.35 ID:qvS0zxVP0
ジャストダンス9万か
日本では売れるか全くの未知数だったが
タイプ的にジワ売れしそうだしかなりいいとこまでいくかもな

で、面白いのこれ?買った奴いる?
293名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:45:54.27 ID:RQdScxnY0
>>292
ダンス苦手でも音楽好きならハマるw
最初は戸惑うが真似していくうちに気持ちよくなっていつの間にか上達してるw

UFOは入門篇として非常にオススメw
294名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:46:07.26 ID:qfl1sndPO
> ファミリーフィッシング(同梱版含む) バンダイナムコゲームス 11/08/04 7,433 65,307


ファミリーフィッシング、6万本超えキター!O(≧▽≦)O
295名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:02:27.94 ID:qvS0zxVP0
ライト層のファミリーシリーズに対する嗅覚の良さには恐れ入るわ
見事にハズレだけ回避してる
296名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:04:21.51 ID:sqwxdUz50
クラニンとかのアンケート結果をちゃんとマーケティングに反映してるんじゃないかなぁ
297名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:13:33.14 ID:Wva464PJ0
>あんたが差額くれるわけでもないんだろ?

なんだこの乞食はw
298名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:48:36.64 ID:N2NboQ0Q0
ゼル伝の動画みたけど水が綺麗だなぁ
任天堂って水の描写がうまい気がする
299名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:51:26.28 ID:U5Fgp1d70
そりゃあもうGCの時からの伝統です→水の描写
300名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:58:30.17 ID:Cc5wASHc0
マリギャラやってるが任天堂の水のことは噂には聞いていたが本当にスゴかったw
オータムのとことか芸術だね
301名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:17:09.92 ID:9boWFceF0
ジャストダンスの売れ方見てると
ハッピーダンスコレクションがいまいち売れなかったのが
悔しくて悔しくて・・・
302名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:21:31.80 ID:IC6DBnlq0
>>299
は?ウェーブレース64の頃からだろ
303名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:28:04.99 ID:U5Fgp1d70
いや64はそうでもない
304名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:29:51.80 ID:IC6DBnlq0
あっそ
305名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 13:57:16.30 ID:0omliwBO0
ウェーブレース64の波は最高だったな
306名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 16:09:00.81 ID:qfl1sndPO
307名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 16:22:43.31 ID:blJXBsBK0
ゴーバケ欲しくなるやんけーと尼見たら在庫切れかよw
ヨドにするか
308名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 16:28:47.60 ID:X/6jzVfc0
お茶確認
309名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:18:41.63 ID:IF7lk0nu0
Wiiを持ち運びたいんだがオススメのキャリーケースとか無いですか?
310名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:30:42.04 ID:11bpRNEUO
水でマリサンの話題が出てこないとは
マリパ4も水にこだわったみたいなコメントがあった気が
311名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 18:33:22.97 ID:U5Fgp1d70
>>310
GCって書いた時点で暗にマリサンのこと書いたつもりになってたよ
>309なんでもいいんじゃないかな。センサーバーさえしっかりガードできれば
312名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:29:42.08 ID:lZzH6NE90
ぎゃー!良スレが乱立馬鹿のせいでdat落ちしやがった><
313名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 22:19:48.44 ID:cwr/anuw0
ゴーバケのボリュームとんでもないわ
岩田社長が罪作りと言ったのも頷ける
インタビューの内容自体も社長ノリノリな感じだ
314名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 22:49:39.40 ID:4AP2XCdG0
>>312
どのスレ?
315名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:10:20.05 ID:11bpRNEUO
>>313
GK乙
バンナムのゲームを擁護する人間は裏切り者だというのに
316名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:29:29.13 ID:HEDY0oCc0
バンナムでなければもっと素直に喜べるんだけどねぇ。
317名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:35:21.80 ID:RQdScxnY0
>>315
でも楽しいわw
シティのインラインスケートはアクティビティじゃないけど爽快w
マリンリゾートのフィールドも大きくてゼノブレを彷彿とさせるw 海にはイルカも泳いでるしw
移動手段も豊富で苦にならないw

あと、Miiが各地で待ち構えてるのも良いね〜w
マイコーや片桐はいり、モナリザとバケーション楽しめるのはこのソフトだけだろうなw
318名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:44:07.11 ID:cwr/anuw0
Miiが出てくるソフトはMiiコンテストチャンネルから
ネタになりそうなMiiを集めておくと面白いよな
俺はゼルダ姫と仮面ライダーナンパした
319名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:51:19.44 ID:RQdScxnY0
>>318
そうなんだよね〜
最近は広場行ってないからキャトってないけど…
ゼルダ姫いいなぁ〜 また行ってみようかなw
320名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:51:23.70 ID:IF7lk0nu0
>>311
なんか、こう、Wii本体専用でもいいのでなんかないですかね?
自分で白いケースみたいなの探すか・・・
321名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:54:59.34 ID:RQdScxnY0
>>320
ライセンス品でこんなのあるよ〜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/l_goods/storage/01.html
322名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:58:02.55 ID:IF7lk0nu0
>>321
うおお、これは良さそう
ありがとう!
323名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:59:35.63 ID:ZTSXyYlMP
たけぇw
でも、いいなこれ
324名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 00:40:28.25 ID:tHlYkGTa0
ひさしぶりにwiiのリモコン見たら、リモコンジャケット着せたままのリモコンの
リモコンとジャケットの間がベトベトシールになったみたいにベトベトと汚れてたんですけど
なんでですかね。汗とか垢が放置されて醗酵でもしたんでしょうかね

リモコンは水拭きしたら一応ベトベトは落ちたんですけど
ジャケットは少し黄色く黄ばんで見えます
ジャケットってしなくてもいいものかなぁ?
325名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 01:00:23.12 ID:b71KyCFV0
もう冬なのに怪談とか
326名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 02:08:13.85 ID:lloCiUrCO
ゴーバケーションで身内のMiiが待ち受けしてると、何か笑えるなw
1人プレイでも、ワンコを連れ歩けるのがグッド。
327名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 09:38:00.09 ID:p9+2PD370
>>324
なんも考えない子供じゃあるまいし放り投げることなんかまずないだろ?
俺はラバーの感触嫌いだから迷わず取っ払ってる 軽くなるしな
ありゃただのクレーマー対策
ゴーバケ良さそうだな パーティゲー飽和してるけど買おうかなあ
328名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 09:56:55.47 ID:m0VDX9F3O
>>325
前もあったじゃん。11月末発売の怪談もの。
全国各地の怪談を読み進めるゲームが。
329名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 10:14:23.74 ID:T9C3KYha0
社長が訊く 『星のカービィ』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sukj/vol1/index.html
330名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 11:01:51.79 ID:sM3bNaXU0
今度のゼルダも神ゲー確定か!
http://www.g-renda.com/news_at8vUlQqNY.html
331名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 11:33:02.94 ID:5+JIF2/Y0
>>302
SFCの色加算・減算機能も「水表現へのこだわり」だったと聞いた
332名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 12:52:01.78 ID:allmRCYF0
ゴーバケも社長が訊いてますな
333名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 12:56:14.08 ID:s9rMEUts0
初プレイ時にへぇ〜って思いたいから
ゼルダのムービーは事前にはいっさい見ないようにしてる
334名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 12:57:57.83 ID:sM3bNaXU0
かなりのネタバレしてるからな、懸命な行為だw
335名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 14:01:59.20 ID:MsuTMArAO
クソゲーだったゼルダなんかあったか
GBの2種同時に出たやつは今一だったけど
336名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 14:46:31.39 ID:33d4bXg60
自分の記憶では無い
337名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 14:55:09.16 ID:sM3bNaXU0
神ゲー中の神ゲーってことだろw
338名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 17:25:50.25 ID:CPyxpN/a0
>>335-336
まあよく居る浮かれまくっちゃってるやつだろうから察してやれ
339名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 18:12:40.63 ID:n9PUMVaZ0
>>329
毛糸なんて最初から無かったんや!
340名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:48:20.53 ID:moIOZr8KO
キキトリック!
341名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 20:52:04.75 ID:3+8IaXBi0
トゥイッター

これはイケる
342名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:43:59.36 ID:wObcCG7A0
キキトリックは来年9月のプラチナ後押しワゴン隊として重宝しそうだ
343名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 21:45:53.41 ID:PYXmCIbF0
ちょっと安藤ケンサクっぽい存在の感じもするけどねw
344名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:30:12.29 ID:6gy6x5Uu0
「今年は真のマリオが登場する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319192461/
345名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 22:41:31.74 ID:tcajgK3B0
これで来年以降の発売タイトルが
キキトリック
天空の機士ロデア
マリオパーティ9
零(未定)
ドラゴンクエスト] の5本か。
346名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 09:59:30.73 ID:mG3E+r5j0
もう1個RPG欲しいなあ
あとガンシュー
347名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:07:33.62 ID:ttgqmHtW0
>>345
任天堂発売だけだともっと少ないよな。
今年続けてきた任天堂ソフト毎月一本発売ってのは
来年のWiiU発売まで持ちそうにないな。
348名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:07:21.41 ID:MXmWEUb90
キキトリックって風のリグレットみたいなもん?
349名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:49:49.35 ID:hD89uDG2O
キーボード差したらチャットとかも出来るの?
350名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 12:51:34.57 ID:mG3E+r5j0
出来るか出来ないかといえば出来る
351名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 13:36:17.69 ID:VFrKQTgW0
>>347
月1本は、年末までとしか明言してないし来年はもう少し遅いペースだろうね。
>>348
現時点で詳細不明。
昨日の発言の「ちょっと変わった、音をテーマにしたソフト」
パッケージの絵と「不思議な音を聞き分ける」ぐらいしか情報がない。
WiiMusicの音感マッサージキキミミだとか、
WiiPartyのワンワンかるたに近い感じかと思う。
352名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 11:35:26.32 ID:G2yYpicM0
つーか、発売予定を含めれば今年任天堂からは11本ソフト出てるよな
クラニン特典の猛マシン入れれば、月1本ソフト出てたことにはなるな
353名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:55:09.86 ID:ZhTFLg+/0
三月まではWiiソフトでるんじゃない

2005/10/27 突撃ファミコンウォーズ
2005/11/10 マリオパーティ7
2005/12/08 伝説のクイズ王決定戦
2006/01/19 スーパーマリオストライカーズ
2006/02/23 バテンカイトス2
2006/04/13 大玉

Wii発売
2006/12/02 ゼルダの伝説トワイライトプリンセスGC
354名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:34:19.73 ID:KjIxkDDR0
>>353
GCの五年めとWiiの6年めを比較するのはちょっと。
355名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:37:16.07 ID:gH7kCB3p0
GCの最期はひどいもんだなあ
356名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 01:11:24.44 ID:L5MScwXX0
ドンキーはGCで出した方が良かったと思うんだよな。
357名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 05:34:26.58 ID:mGv4rnxo0
大人の年末のゲームライフはどう見てもVITAとスカイリムで決まりだよな
同志wiiユーザーもそう思うよな

ちなみにこれは世界中の大人にとってのベストな組合せだね

マリカだのマリオだのモンハンだのはチャイルドやスチューデントにとっての年末だね

未来携帯機VITAに酔いしれながら、
スカイリムの神ゲーさに酔いしれる

そしてVITAの麻雀やゴルフで一服し、
心地よいアダルティーな気分に浸る

最高最強だ
358名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 05:48:20.94 ID:rCMFVCue0
スカイリムってVITAで出るんだ
VITAすごいなー
359名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 05:55:16.66 ID:iU90ptkl0
大人w
360名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 07:09:59.91 ID:VYLcCWpv0
FF13-2と零式に酔いしれるの間違いだろ
361名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 08:24:58.49 ID:M543Xnci0
PS3盛ってりゃまだVITAいらんだろ
362名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 12:36:07.09 ID:uZV2lyxj0
>>357
俺はスカイリムからマリカまで楽しむ予定だが
お前は「大人」に憧れてるお子様にしか見えんな
363名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 13:31:34.80 ID:YxdLr+yN0
マジレスすると、まともな大人はゲームをしない
364名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 13:33:19.47 ID:YA0i4cNj0
もう少し付け加えると、普通の一般人はソニー製品なんか買わないw
365名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 13:35:38.26 ID:Z8dAMOTT0
まともな大人は子供といっしょにゲームを遊んでやれ
366@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/24(月) 15:45:33.85 ID:humxNE310
まともな大人はゲハにこないと思うの
367名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 20:14:01.80 ID:WkkXtYfI0
ゼルダの為にWiiを再び買います。
トワプリ・マリオシリーズ以外でお勧め有りますか?
368名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 20:36:15.60 ID:5BQGNRgLO
369名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 21:11:44.19 ID:VYLcCWpv0
>>367
ありきたりだがゼノブレとレギンだな
レギンは万人向けじゃないが操作方法が合えば最高に燃える
トワプリとマリギャラでも味わえないオンリーワンの体験ができる
バンナムwiiではなにげに結構良作出してる
もうちょっとで縁日の汚名ばんか…いや返上できるだろう
370名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 21:19:25.01 ID:WkkXtYfI0
>>367
>>368
レス有り難うございます。
アクションが好きなので動画等見て検討してみます。
371370:2011/10/24(月) 21:20:22.05 ID:WkkXtYfI0
>>368
>>369
でした。スレ汚してすいませんorz
372名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 21:52:53.19 ID:kyWYcTdDP
よかったらパンドラの塔も買って(´;ω;`)
373名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 22:13:39.20 ID:WkkXtYfI0
>>372
丁度PV見ていました。
これも面白そうですね。
374名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 00:47:33.62 ID:II9VcHIk0
うえ
375名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 02:36:57.19 ID:/bD/XSVx0
>>370
レギンレイブは本当に操作感命だからよく考えてからにしろよ。
376名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 02:48:30.90 ID:X5Gfu65I0
>>367
罪と罰 宇宙の後継者

アクションやシューティング好きなら是非
377名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 11:15:02.79 ID:A++QrN4k0
>>367
↑ほどオススメ
ゼノブレイド
レギンレイヴ
Wiiスポーツリゾート

罪と罰
ドラクエソード
ラストストーリー
メジャマジマーチ
イケニエノヨル
メジャーWii
↓ほど非推奨
378名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 12:24:17.72 ID:fTFbRncu0
オプーナが居ない
379名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 12:30:32.50 ID:LFhuz19bO
(・ω・)スマブラとメトロイドプライム3部作もおすすめしとく
380@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/25(火) 13:54:26.20 ID:6B7p5GTd0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 カービィ!カービィ!
 ⊂彡
381名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 14:53:12.34 ID:HAwqtVIa0
やっとカービィ出るね
382名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 15:34:03.29 ID:yE4t4Qji0
パンチアウト買えお。傑作だお
383名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 15:53:06.39 ID:Y0j5Xv4Y0
ゼルダが出るから久々に覗いたら古いリモコンじゃ遊べないんだ
リモコンプラスとモーションプラスを付けるのとでは違うものなのかな
384名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 16:01:48.00 ID:/rdlRABx0
>>383
長さと重さ以外は変わらないんじゃないかと
385名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 16:12:59.77 ID:Y0j5Xv4Y0
そうですか
機能とか精度に差がないならモーションプラスで間に合わせることにします
386名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 17:14:02.12 ID:7G73q9z1O
>>382
あれいいよねぇ
ライバルがどれも個性的で飽きない
387名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 17:32:07.18 ID:Tc+IbgxK0
今テレビからリズム天国のリミックス10が流れ来て
ビクッとしたw
388名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 17:32:15.15 ID:Tc+IbgxK0
CMだった
389名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 17:33:25.54 ID:Tc+IbgxK0
>>385
今更モープラ付きソフトを買うのもあれだし
対応ソフトけっこうあるし
リモプラ買っていいと思うけどなあ
色が気にならないなら同梱ソフトで

オレは色が気になるからリモプラシロ単品で買ったけど
390名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 17:42:25.32 ID:uNhzrak40
どっちだっていいじゃねえのそんなの
391名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 17:51:16.17 ID:++XA+YZp0
電池を入れ替えるのが面倒になって、VCするのに横餅だと12押すのに親指がつったりして、
なんだかんだでそのうちゲーム起動するのも面倒になりかねないから、
モープラを今から買うならリモプラ買ったほうが全然いいと思う
392名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 18:25:55.05 ID:/bD/XSVx0
>>389
モープラ単品があるだろ。
393名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 19:46:01.76 ID:RmKQM3tt0
>>385
レギンやってて思ったけど、ゼルダにみたいに片手で終始持ち続けるタイプは
モープラでリモコンが長くなるより、短いリモプラのほうがバランスいいかも。
394名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:08:44.86 ID:yrx+X0mc0
ゼルダSS同梱の金リモコンプラスは使う?しまっておく?
395名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:12:33.33 ID:ENUH3+Tn0
装着するかな
だって金だぜ、金
396名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:16:01.44 ID:0UB8S+q+O
半年ぶりにWii起動したが本体更新ないことに少しびっくりした
もうWiiの機能面はピリオド打たれたのかな?
397名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:27:19.82 ID:Tc+IbgxK0
しょっちゅうパッチが必要なほうがおかしい
398名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:31:28.92 ID:qXlqWtpR0
ブラウザはもう1段階バージョンアップして欲しかったとは思う
399名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 20:41:07.70 ID:hsFzHqTm0
金リモ予約なんてただの通過点みたいなセリフ言うなよ
こっちは手に入れられるかどうか焦ってんのに
もしゲットできれば使い倒すけど
上のレスでリモコンどうするかってあるけどwiiUの世代になっても
ゲームやるんなら岩聴く見るかぎり
次のゼルダもリモコン操作だと思うからリモプラ一本ぐらい持ってたほうがいいぞ
400名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 22:54:00.38 ID:pTKALL8t0
ゼルダってたぶん2層だよな?wii2台あったんだが、さっき1台ドライブいかれて何も読み込まなくなってしまった
もう1台は2層ディスク読み込まない。25週年パック予約してるからもう本体は買いたくないなー
401名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 22:57:17.81 ID:kr9SmkGUO
普通に修理に出せば買うよりはるかに安い
402名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:01:40.58 ID:HAwqtVIa0
本体更新してほしいな
SDカードメニューのページ数が少ないから
403名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:05:00.18 ID:gI1hGFZO0
>>401
任天堂ワールドではそれが常識なのに、400はなぜ買い替え前提で話をしているのかな?
404名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:09:30.92 ID:qXlqWtpR0
>>400
ボイスもプリレンダムービーもそんなに使ってなさそうだし、2層はないんじゃない?
つーか片方だけでも修理出せw
405名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:12:24.38 ID:/bD/XSVx0
>>402
3DSの更新とUの準備で忙しいだろうし期待できんな。
406名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:15:51.23 ID:7G73q9z1O
>>402
12マス×20ページが埋まる勢いとはやりますな
407名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:17:17.80 ID:pTKALL8t0
修理のためにどっかに送りつけるとかちょっと面倒とか思っちゃうんだよね
2層のゲームはいくつかあるけど、もうできなくてもいいんで1層期待してまって見る
408名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:22:05.27 ID:svg8dOrX0
そうだ京都へ行こう
409名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:26:25.55 ID:qw+KLGLZ0
WiiはDLNAクライアント機能ありますか?
410名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 23:30:03.57 ID:5faPjIN00
>>380
やったね@ちゃん!カービィができるよ!
411@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/26(水) 00:08:56.59 ID:GfE9AGYI0
死亡フラグですか?
412名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 00:29:31.18 ID:ZBO2l0aa0
>>410
順序が逆だからその呪詛は無効じゃね?w
413名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 01:06:50.23 ID:k8gbsc/30
おすすめセレクションってリバーシブルで通常版のパッケにできたりしますか?ちなみにスパキンメテオです
というかゲームの廉価版パッケージってなんでこう買うのを躊躇わせるデザインなんだろう…値段同じだとしたら中古買っちゃうよ
414名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 01:08:15.42 ID:qXhtTejM0
できますん
415名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 01:13:38.61 ID:JafFb+080
>>413
PS系とは違い、
あれは紙のスリーブケースで、それを外すと通常のパッケージになる
416名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 01:14:07.66 ID:AEQdsrRVP
昼休みの時間帯、週に一度学校にWiiもってってスマブラXかマリカーやってんだが
俺だけ早めに昼食終わったから一人でLightstreamやってたのね
そしたらスマブラの時よりギャラリーがたかってワロタ
すげー優越感に浸れた
ちら裏ごめん。うれしかったんだ
417名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 01:19:32.72 ID:k8gbsc/30
>>415
トンクス
紙のスリーブってことはゲームキューブみたいな感じってことかな?
418名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 01:29:12.18 ID:JafFb+080
>>417
ゲームキューブはソフトもハードも持ってないんでその辺はよくわからないけど、
CDとかで初回盤についてくるような、ケースにスポっと被せるような物
要は気にしなくても全然OKってこと
419名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 02:31:51.82 ID:k8gbsc/30
>>418
ありがとう。安心して買ってくるわ
420名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 03:12:36.12 ID:tTmAR96U0
ゼルダHPでいろいろ見てきた
こりゃ楽しみだわ!
まずあらゆるところでダッシュをして見たい
後、虫取りも!、ただゴキも出てきそうで気になる
ゴキがいるとなると購買意欲が無くなりそう
421名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 03:44:50.28 ID:2EyudOmT0
このスレでそういう話はいらないから
422名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 06:03:56.02 ID:T0QOgahNO
ゼルダってけっこう虫多いよな
トワプリもでっかい蜘蛛ぶら下がってて最初ビックリしたしw
意外とこういうのでプレイ出来なくなった人いるんじゃないの
423@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/26(水) 08:49:48.84 ID:v6zqi4TY0
ゼルダの蜘蛛好きは異常
テクタイトとかディーラとかスタルチュラとかスタルウォールとかゴーマとか…
424名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 09:44:38.24 ID:ozOxwR9D0
ゴーマはお約束だからな、WiiU版でもいち早く登場してたしw
425名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 09:55:31.71 ID:rl5YTHue0
>>409
ない
426名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 09:59:04.54 ID:gEKwqQao0
Wiiは今世代で一番遊べなかった
PC=箱=PS3>>>>Wiiって感じだった
Wiiで唯一良かったのはゼノブレとMH3ぐらい
マリオやゼルダよりずっと良いソフトがあるのをWii信者ってあまりに知らなすぎる
427名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 10:00:37.02 ID:8wiXk4yJ0
IDが・・・
428名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 10:14:47.89 ID:TB2HgQia0
ジィーケーかw
429名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 10:29:15.35 ID:rl5YTHue0
Wiiは体感ゲーム機と割り切れば、
90年代のゲーセンみたいな感覚で遊べるのに。もったいない。
430名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 13:20:08.59 ID:tTmAR96U0
ゴーマはクモの様に見えるが
ああ見えて実はカニがモチーフである
初代ゼルダの説明書にも書いてあるし
wikiでもカニって書いてある
431名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 14:03:11.39 ID:TzaR7Kh30
>>405
マジかー
>>406
すごい困ってる
432名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 14:07:31.65 ID:rl5YTHue0
>>431
2GBのSDカードを、VCAとVCとウェアとか、RPGとアクションとか、
カテゴリ分けして複数枚持ったほうが、起動時間も読込速度も
いいと思うんだけどなあ
433名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 16:08:37.26 ID:2EyudOmT0
ポケパーク2が思ってたよりも面白くなってそうだ
メインキャラを切り替える必要性があるのがACTADVとして楽しみ
434名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 21:22:29.11 ID:LKWo44cr0
ゼルダの伝説 スカイウォードソード、予約ボーナス登録始まってたんでやっておいた
435名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:05:38.95 ID:ukF4zHJG0
カービィ楽しみだけど本スレ行くとネタバレ怖いから今日届いたUSDXのサントラ聞いて気を紛らわす
436名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:08:06.54 ID:ryzDEW3B0
ネタバレネタバレとカービィスレで見るんだけど
あれってネタバレでどうとかなジャンルだっけ?
437@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/26(水) 23:14:38.84 ID:QP1HTXGo0
クッパと違ってデデデさんはもはやラスボスにしてもらえないから
一応今回はまだラスボスが見えてないし
438名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:15:16.19 ID:ukF4zHJG0
レベル1のボスが誰なのか気になるけど自分でやるまで知りたくないだろ!
439名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:17:00.05 ID:xyWsEXh40
1ボスは定番だろ
440名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:19:04.54 ID:vhcRpXMH0
ゴーマだな
441@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/26(水) 23:30:39.11 ID:QP1HTXGo0
そういって油断してたらレベル1ボスが存在しなかったりデデデだったりってことがあったし
442名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:18:07.43 ID:nkBJFVBd0
ゴーバケまあまあ売れた
443名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:39:07.08 ID:9ItHHmsR0
くはーっ、あんだけやってて47000本かー
結局渋いなーやっぱWiiの市場は相も変わらず
444名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:42:12.27 ID:2mF9xnzA0
つーか大体そんなもんで、長期休み挟むといつのまにか地味に
数伸ばしてるとかって感じじゃないか?Wiiのあの手のジャンルって。
445名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:52:55.19 ID:JBG529iHO
GO VACATION バンダイナムコゲームス 11/10/20 47,209 47,209

ゴーバケ、初週4万本超えキター!O(≧▽≦)O
446名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:42:10.81 ID:drsTLenc0
>>437
ラスボスってどうせ新キャラのアイツじゃねーの?
447名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 05:50:13.33 ID:jUdxqjFN0
「やっぱWiiの市場は相も変わらず」って言葉は売れた場合でも使えるなw
ゴーバケみたいなソフトだと

つかもう今時そんな煽りも少なくなってきたから、逆に新鮮だ
448名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 06:54:03.20 ID:1xFiP27a0
ゴーバケは、サード初のジワ売れタイトルになるんじゃねぇか
449名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 10:58:35.68 ID:Iu9+RZlV0
>>442
ヤマダで目の前でアンチャンがゴーバケを何の迷いもなくレジに持ってってたなあ
450名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:12:48.15 ID:gc4Zd3G5i
ワングで中古wii買ったらショッピングチャンネルの履歴とポイントが残ってたわ。
初期化済みとか書いて有ったのにあぶねーな
451名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:20:41.93 ID:3RhK1xm00
本体は初期化したけど
ご利用履歴の削除をしてなかったってやつだな
452名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:21:28.66 ID:3RhK1xm00
ご利用記録か
453名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 12:28:17.25 ID:UGmsZRBY0
ゲームのチョイスが明らかおっさんゲーマーだったわ
まぁ見なかったことにしてそっと削除しといた
454名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 19:25:27.31 ID:GufYI0Zr0
再ダウンロードすればいいのになんて律儀な
455名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 22:47:57.66 ID:dduY9bj70
本体とWiiパーティのセットはいつ発売ですか?
公式には11月下旬って載ってるけどあと1ヶ月しかないのになんで発表しないの?
456名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 22:53:42.21 ID:4NXRtKTL0
尼によれば11月11日。
457名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 22:58:46.72 ID:d0FoRBocO
なんか縁起の悪い日付だな・・・
458名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:04:00.31 ID:o5PGdIWY0
カービィ楽しいな
459名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:08:55.72 ID:d0FoRBocO
そらそうよ
460名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:16:43.39 ID:dduY9bj70
なんで正式発表しないんでしょうね
もしかして去年みたいに他に限定色でるとか・・・


461名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:42:16.34 ID:uCLEyqw50
ゴバケとかサード製のソフトでMiiのようでMiiじゃない少しMiiっぽいキャラを見ると変な気分になる
462名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:47:37.80 ID:pwYz1FGE0
>>457
ポッキーとプリッツの日だよ?
カワイイ日じゃないw

>>461
ゴバケはみんな美形で違和感w
俺のアバターは作りやすかったけどな!!
463名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:53:08.25 ID:gTHZXN2y0
>>462
カワイイなんてものじゃない
恐ろしい日だよ
464@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/28(金) 00:38:18.49 ID:Gpg3B3ks0
アマからカービィ来ない(´・ω・`)
安いから別にいいけど…
465名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 00:52:08.56 ID:3KcIZA530
466名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 17:39:02.54 ID:JOfNuOXz0
ゴーバケは音が良いゲームだな
もっと環境が整ってればより楽しめるんだろうか
467名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 17:59:47.88 ID:zulI+FP80
VC来たね
468名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:00:50.93 ID:zulI+FP80
11月1日配信予定
 N64 - ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え! (Wii/1000P)
 NG - 戦国伝承(Wii/900P)

11月配信予定
 FC - すごろクエスト ダイスの戦士たち(Wii/500P)
 SFC - メタルマックスリターンズ(Wii/800P)
 MD - ストライダー飛竜(Wii/500P)
 MD - スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ(Wii/800P)
 NG - ワールドヒーローズ2(Wii/900P)


『スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ』は、
メガドライブで1994年に登場した対戦格闘ゲーム。
バーチャルコンソールでは、ニンテンドーWi-Fiコネクションに対応しており、
オンラインで日本中のプレイヤーと戦える。
469名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:05:31.43 ID:TL/DXYie0
>>468
ちょwwwwwwww
まじでw
スパIIで対戦とかwwwwww

セガ神がかってんなwwwww
470名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:29:48.60 ID:PTR3ReD70
おお、VCなのに

そういうの早くからもっとどんどんとやってればよかったのに
471名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:30:47.22 ID:zulI+FP80
今まではwifiコネクション対応VCったら、ぷよぷよと通だけだったしなあ
472名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:31:55.86 ID:TL/DXYie0
特にNEOGEOとかNEOGEOね
473名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:37:33.58 ID:aNX8A+L70
オンであってもただのスパIIじゃな・・最低でもスパIIXが望ましいのだが
IIXを忠実に移植してるのってPSだけだもんな

あ、GBA版さん、ちーっす
474名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 18:41:37.17 ID:TL/DXYie0
俺はスパIIで卒業したから、これが来るのが本当にありがたい
スパIIならまずあんまり負けた事ないし
475名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 20:33:43.18 ID:Mz778WDH0
VCアーケードでやれよw
476名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 22:57:27.60 ID:VWJqOCJe0
最新バージョンは4.3Jだよね?
477名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 23:41:38.97 ID:kNv2PYBC0
>>473
道具を選ばなきゃ戦えないやつはただのチキン
478@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/29(土) 00:51:46.47 ID:4BrhHM240
カービィクリア。
…待ってる時間はすごくすごく長く感じるけど、楽しい時間はすぐ終わっちゃうね…。
479名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 11:53:28.17 ID:69G/Pj9z0
アマはゆうメール便で送ったというけど
まだ来ないよう
さすがに今日中にはくるよね(´・ω・`)
480名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 12:32:22.74 ID:FCAdYzER0
最近ゆうメールの遅配っぷりが酷い。
481名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 12:52:37.51 ID:bbVLjZGV0
関東在住だけど発送から2日後の夕方に来たことがあるな
482名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 14:57:16.53 ID:1Woe9KtH0
>>478
嘆く事はない
カービィは遊びたい時いつでも遊べるゲームだ
またやりたくなった時に遊べばいい
483名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:12:46.40 ID:yMVh7K0A0
限定パック本当に売る気あるのか!

尼では11月11日発売らしいけど店で直接聞いたらまだわからないって言われたし
発売から5年経ってるとはいえちょっといい加減過ぎないか!
484名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:50:46.33 ID:qb74zLIY0
Wiiの限定パックってなんだ?
485名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 02:22:32.47 ID:ebJIMfOzO
>>484
11月下旬に発売予定のWiiパーティーとのセットじゃないの?
486名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 03:42:25.29 ID:btdlK9Rc0
いたストやりたくてはじめて買おうと思うんだけど、中古で買うとなんかヤバイことある?
ps3と箱丸は持ってるんだけど、垢バンとかそういうのってあるの?
487名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 08:10:15.00 ID:443dOSfi0
ピンクがいやだから2週間前に青セット購入。
アスレチックが楽しいw
488鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/10/30(日) 09:07:43.25 ID:J/o6e61H0
>>486
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  中古本体のリスクは大してないと思うな。
 |⊂/    でも古い分ドライブがへたってるからそれ相応のリスクはある。
 |-J    それとまれにだろうけど、ハックされたものでアップデートするとぶっ壊れる
       ものもあるかもねー。
       ちなみにアカウントバンは任天堂はほとんどやってない。
       マリオカートのオンラインでは今でもチーターが元気に
       活躍してるから。
489名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 09:14:25.55 ID:7SLTbAXu0
今Wii買うなら中古で十分だろうな。
どうせ来年の半ばくらいにはWiiUがでるんだし、それまで持てば問題ない。
490名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 13:00:51.93 ID:E+rZzTRy0
>>488
チーターの鳥さんチーッス!
491@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/30(日) 13:20:47.90 ID:LeVCn7Np0
チーターマン オレってチーター
チーターマン オレオレって チーターチーター
チーターマン オレってチーター
チーターメン 俺達って チーター!チーター!
492名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 13:49:12.48 ID:/zOZkN0hi
>>488
おめーは出てくんな
493鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2011/10/30(日) 14:29:49.12 ID:YB0+V4KG0
鳥さんこんにちは
今ならWiiU待ちでWii中古もありかもしれない
でもハズレはつかみたくないね
494名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 14:59:15.87 ID:iy2khNmz0
鳥っなんベクトルなの?
495鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/10/30(日) 15:22:29.38 ID:J/o6e61H0
 |      >>490 おっす
 |)  ○  >>491 なんの替え歌か知らないけど
 |・(ェ)・ )       完全にすべってるよ
 |⊂/    >>492 同じゲーマーなんだから仲良くしよーよ
 |-J    >>493 やっほー
       >>494 ベクトル? オイラ放射能は含んでないよ
496名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 15:33:06.82 ID:7TUDrznC0
VCスパストUのSFC版とMD版の違いってあるの?Wi-Fi以外に
497名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 21:56:16.89 ID:efXWbbdH0
wiiのジャストダンスと360のダンスセントラルは、どっちが面白いのだろうか?
どっちも体を動かしてダンスを踊るゲームなので、気になる所である。
498名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 21:57:08.98 ID:ldBLrSuh0
売れてる方が面白いと思うよw
499名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 23:39:14.98 ID:rT/lrD1I0
ソフトの作り方次第だからなあそこらへんは

ただいずれはあの手のゲームはカメラ系に限る、みたいになってくとは思う
WiiUもどうせセンサーバーは使うんだろうから新型にしてカメラとかも積んでおけばいいのになと
500名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 23:59:54.68 ID:rT/lrD1I0
土曜日のNHKの松ちゃんの番組で宮ホンとの対談あるんだな
ピクミン話は必至だろうけどサプライズでピクミン3の発表とかしちゃえばいいのに
501@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/10/31(月) 02:09:49.37 ID:4M3d5pst0
またオリマーさんが適当な理由で辺境の星に飛ばされるんですね
502名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 05:22:47.18 ID:+jsWf1nZ0
解像度あがるから四人プレイとかさせてくれんのかな
503名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 07:49:50.09 ID:5NMNmswD0
>>500
地上波の方は対談無いみたいだけど、BSプレミアムのスペシャル番組では
対談やるみたいだな。
504名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 08:45:27.19 ID:a5noWEp70
解像度と多人数プレイの相関性がわからない ゼルダ4つの剣とかあるのに
newUマリオのことか?
505名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 10:10:20.98 ID:bvltTAPH0
>>496
MD版のほうが画面がでかい
MD版のほうが音声がノイジー
MD版のほうがBGMがキンキンしてる
506名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 12:53:32.85 ID:bvltTAPH0
画面がでかい、は変だな
キャラがでかい
507名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 05:59:30.78 ID:hX93F/bO0
ゼルダとWiiパーティセット買う予定だけど何で本体の発売日未定なのかな
508名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 10:55:11.51 ID:fQvOUSzpO
社長が訊くゼルダ更新。

社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』 第3回:「濃密な火山と敵モンスター」篇
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol3/index.html
509名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 10:58:47.07 ID:mlOuNxTE0
見たいような見たくないような揺れる思い
510名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 12:11:52.95 ID:CBJaxIb50
ゼルダ発売まであと20日か
近年ゼルダでもっともワクワクしてるぜ
511名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 12:42:51.47 ID:oy8wwVAwO
大したネタバレないなら見たい
512名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 12:46:59.12 ID:ycvvDnhJ0
ネタバレならともかく劣化部分を誇張しにくるバカがいるからなあ;
513名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:00:38.78 ID:vI9mupTP0
今回は盾ガード手動に戻ってるのかな?
TOKIO化3D遊んでやっぱり盾も自分で出せたらいいなとおもた
514@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/01(火) 13:20:40.33 ID:3yxzRE0u0
今回は盾とヌンチャクが連動してるんじゃなかったっけ?
515名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:22:53.81 ID:XnShKCPx0
てことは盾も自在か
ダッシュも出来るし楽しみすぎるな
516名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 13:48:47.36 ID:bhcqIC5a0
>>513
リンクの顔がリーダーになる光景が見えた
517名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 22:33:57.81 ID:WPwIn0T3O
ラスボスはガ〇〇
518名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:26:49.93 ID:m4mBEZeX0
WiiUはHDかな?
もし360とPS3のマルチゲーが移植されたらサード頼みのS○NY死ぬなw
519名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:42:58.46 ID:WPwIn0T3O
どっちみち生き残れる隙間はないので大丈夫、大往生してもらいましょう
520名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:52:41.14 ID:jAbVIOMx0
>>518
それはない
WiiUはHDだがCPUGPUではなくコントローラに金つぎ込んでるから
サードのマルチゲーではPS2とWiiのようになる
それで他の次世代機が出たらスペック不足でマルチから外される
Wii・DSの反省を生かすのは早くてもWiiU・3DSの次世代機になる
あとPS4はでないって言う人がいるが普通に借金して出すはずだよ
521名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 23:57:58.35 ID:WPwIn0T3O
その前に売女の借金をちゃんと返済しろよ、もう誰も貸してくれんぞ?
522名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 00:15:52.17 ID:fGUx79Mv0
ここはニコ生荒らしのキチガイ豚の巣窟
523名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 00:21:50.68 ID:c0jhYfIV0
カービィWiiクリア!
ちょっと難易度が緩いかな?と思ったり、スフィア集めのために能力をコロコロ変える必要があったり、ファイターとウィングが出てくるのが遅かったりだったけど、
ハルカンドラの難易度が丁度よかったし、ベタだけどラストの展開とラスボス戦は燃えた!夢の泉やらSDX世代にはご褒美に思える攻撃パターンw
マリオ、ゼルダ、マリカ、モンハンが迫ってるからエクストラは来年当たりにいい具合にステージを忘れた頃にプレイしようかな。
社会人になって一人プレイしか出来なくなったから、これを皆でプレイできる小中学生が羨ましくも思えるな。ミニゲームも一人だと味気ないしね。
524名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 00:24:16.10 ID:SyTbYSxXO
>>522
ゴキブリ〜、イジメられたのか?
525名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 00:50:36.30 ID:hD4FMzFx0
>>518,520
まあでも例えば今「PC/PS3/360で BATTLE FIELD 3」「360/PS3でマックス・ペイン発売」みたいな
そういう記事とか見てると今度からは「WiiU/PS3/360」とか並ぶ事になるんだろうなあと思うわけだけど
でもなんかどうせWiiU版は売れなくてそのうちマルチからハブられてくようなイメージはいつもある
526名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 00:52:58.57 ID:SyTbYSxXO
まあ普通にハブられんのは最低スペックのPS3だけどな
527@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/02(水) 01:00:48.10 ID:9+pSAYG+0
普通に借金して出す?

>>523
本編は楽だけどチャレンジの難易度は結構えぐいよ。
エクストラはまだ途中だからわかんないけど。
528名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 05:17:42.40 ID:xT14bsrF0
VITAどころかPS3で出した負債は永遠に返せんだろう 悪口ではなく
3DSもwiiUもうまくいったとしても利益はそんなでないと思う
ゲハみてるような奴は携帯機が代替わりしてグラがリッチになって
自分好みのゲームが多くなったのを単純に喜んでるだろうが週販みてると
売上が伴ってないからな
ゲームで飯を食うのが年々つらくなるだろう
PS事業は他力本願なのがキツい VITAはモンハン出ないだけでもうお通夜状態なんだから
529名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 10:08:30.21 ID:GFprDrKK0
ここWiiのスレだよ?
WiiUのスレも別にあるのに、何やってんの?
530@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/02(水) 11:41:20.71 ID:bFkoLvmb0
しまったオプーナ4周忌を忘れてた
531名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 11:43:24.33 ID:2VLInaKr0
ゼルダのCMいいね
532名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 13:28:06.80 ID:xT14bsrF0
ゼルダのCMと紹介映像みたがテンション上がるな 
個人的には今までのゼルダは面白いが迷わず神ゲーとは言えない感じだったが
空剣は事前情報見ただけでも神ゲーの予感しかしない
こんな発売が待ち遠しいゼルダは初めてだ まだ予約できてないけど
533名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:38:56.18 ID:cWmUKcZC0
>>523
社会人でも恋人と遊べるじゃん。
ゲーム苦手な人とも楽しめるゲームが豊富なのがWiiの良さ
534名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 14:59:52.88 ID:EWUcQLUEO
ニンチャンの濃密ゼルダ紹介映像。


[Minna no NC] The Legend of Zelda: Skyward Sword - Overview Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=NnJgTKT6YOs
535@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/02(水) 15:00:53.79 ID:XCyRe/q40
>>533
(#^ω^)ピキピキ
(#^ω^)ピキピキ
(#^ω^)ピキピキ




(´・ω・`)ショボーン
536名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:10:10.72 ID:teczHGJS0
537名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:13:41.73 ID:sRrXq8ja0
>>536
金ピカすぎるw
538名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:17:56.41 ID:S2XgePXzO
>>536
ちょwwwwwwwwwww
539名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:18:34.14 ID:GFprDrKK0
>>536
おおー
540名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:36:29.54 ID:bwwrY6a/0
>>536
金ピカすぎ吹いたwwwww
541名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:54:30.28 ID:+BWf3x5e0
>>536 むかしHORIがスーファミで出してたコントローラーもそれくらい金ぴかだったなぁ。
遊び倒してたら、メッキが剥げて真っ白になっちゃってw今はそんな事ないだろうけど。
542名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 17:03:06.32 ID:fQCmcNzU0
光の加減で
543名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:04:58.74 ID:hD4FMzFx0
>>536
ボタンまで金じゃないデザインが素晴らしい
が、リンクグリーンなリモコンなんかも出して欲しかった
544名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 18:18:51.55 ID:dPPpz3jx0
>>536
光り過ぎワロタw
思っていたよりも良い感じかも
545名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 19:31:23.29 ID:G02I+jsj0
しつもーん
Wii修理に出す時って段ボールは自分で用意するんだよね?
その段ボールって帰って来ちゃう?
546名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 19:52:53.18 ID:WbKN9YTN0
>>545
返ってくるよ確か
547名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 19:55:46.57 ID:bwwrY6a/0
>>545
帰って来る人と帰って来ない人がいるみたい
恐らく緩衝材を詰めるのに十分な大きさがあるかどうかで分かれるんだと思う
なんなら修理依頼書に箱返してちょって書いて送ってみたら?
548名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 19:57:33.11 ID:G02I+jsj0
おお有り難う、帰ってこない事も有るのね
やる気でて来たw
549名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 20:02:40.19 ID:bnc8M67l0
どんな痛い箱で送る気だ
550名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 20:09:05.26 ID:G02I+jsj0
いやあ、明日お休みですし25周年ですし
修理にかこつけてファンアート押し付けてやろうかとw
551名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 20:13:50.69 ID:GFprDrKK0
>>550
送付前にうpw
552名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 20:20:17.65 ID:S2XgePXzO
>>550
必ず写真を撮っておくように!!!!!
553名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 20:55:04.81 ID:dPPpz3jx0
>>550
それは送る前に見せてくれw
554名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:20:41.82 ID:jOa3uRw00
ディスクシステムみたいな箱で送るんですねわかります
555名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:35:41.67 ID:iidZJvRg0
556名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 22:44:15.48 ID:xPTQKzco0
テッカテカやな
557名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:39:00.39 ID:kY0FphFeO
GO VACATION バンダイナムコゲームス 11/10/20 25,259 72,468


ゴーバケーション、7万本超えキター!O(≧▽≦)O
558名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:51:32.00 ID:nkH+H1Sg0
>>557
まさかの10万越えあるで!!
いや、本当に出来が良いから皆にやって欲しいなw
ゼノブレイドのフィールドに感嘆した人や、スポリゾに贅沢感を感じた人には特にw
どのリゾートも良いけど、シティリゾートの移動は簡易ソニックと言っても良いくらい爽快w

バンナムの回し者じゃないヨ? ホントダヨ?
559名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 01:48:35.32 ID:kY0FphFeO
ゼルダの伝説スカイウォードソードのCMですぞ。


[Minna no NC] The Legend of Zelda: Skyward Sword - Commercials
ttp://www.youtube.com/watch?v=3LyHvDsLmmE
560鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/03(木) 03:46:07.34 ID:jOopgCEM0
>>559
 |     
 |)  ○  う〜〜ん、やっぱこのグラ パンチが
 |・(ェ)・ )  きいてないねー。
 |⊂/    リアル系でもアニメ調でもないし
 |-J    何を狙ったのかさっぱり分からん。
561名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 06:27:36.09 ID:GebtlD7M0
>>560
リアル系かアニメ調しか評価の出来ないレベルの低さをそんな風にわざわざ晒す必要はないよ^^;

562名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 06:53:57.52 ID:Rk0urgCv0
日本でもロビンウィリアムズのCMやればええのに
563名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 06:55:39.96 ID:iRpuqcph0
極端にすりゃいいってもんじゃない
564名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 07:46:31.48 ID:OIKXN/U00
>>560
そうだね。
もう今後、君を満たすハードもソフトも任天堂から出てこないから、見限ったら?
いちいち出てこないでね。
565名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 08:24:39.66 ID:Bg7c9Tsu0
>>559
マリオに比べたら随分と安上がりなCMだな、昔のデルデルゼルダぐらいやってくよw
566名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 08:34:04.50 ID:Bg7c9Tsu0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JEH5oej58D0

やっぱ海外のが売れるから力入れてるね
567@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/03(木) 12:26:30.75 ID:obHTw8lK0
ゲーム画面のみの任天堂のCMって久々な気がする
568名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 13:11:47.22 ID:yJD6qTOB0
>>567
カービィ「」
569@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/03(木) 13:29:13.90 ID:obHTw8lK0
あっ
最近テレビ見ないからな…
570名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 14:00:32.30 ID:nkH+H1Sg0
>>568
あれ!?カービィちゃんCMで愛嬌振りまいてなかった?
いつもの「〜です」のナレーションと供に
571名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 15:25:03.16 ID:yJD6qTOB0
>>570
ああ、確かに最初にゲーム画面じゃないCGのカービィ映るねw失礼しました
572名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 16:23:26.54 ID:nkH+H1Sg0
>>571
いや、こちらこそ重箱の隅をつつく姑のような発言失礼しましたw
573名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 18:19:56.64 ID:E/n9kSGt0
uDraw GameTabletって日本語版にさしても使えるのかな?
それだったらソフトごと輸入して遊んでみたい。
挑戦した人います?
574名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 18:26:39.35 ID:nEqxmbs90
もうちょっと楽しそうなナレーションでも良いのにな、とは思うw
575名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 20:42:40.77 ID:b53yJGyu0
ここへ来てまさかのモープラ故障
任天堂製品で初めての故障でちょっとショック(-_-;)
調べたら修理に出すより新品買った方が安上がりなんだな
バラエティパックでも買ってゼルダに備えねば(^_^;)
576名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 20:52:06.51 ID:vwZongGu0
ゼルダの金リモコン使えばいいじゃない
577名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 20:55:32.74 ID:b53yJGyu0
25周年パックは予約できず通常版で妥協した次第です
578名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 21:19:30.55 ID:0tBH9VOa0
ゼルダってまだ尼では売り切れが続いているのな
ボッタクリしかないとか、どんだけ品薄なんだと
579名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 21:21:00.89 ID:oIhgoEckO
9/28ネット予約済みです(・∀・)ハッハッハ!
580名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 21:48:43.00 ID:EHvvHaed0
クラニンのレースゲー気になる
でもウルトラハンド一瞬で飽きたしな…
581名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 21:50:26.38 ID:ZTodnu0Y0
リモコンプラス2個セットアオとピンクかよ、アオはもう単品で買っちまったよ
他の色だったら欲しかったのに、色被るの嫌だな
好きな色選ばせろよ・・・
582名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 21:55:08.22 ID:+taXcboV0
こういうの見せられちゃうと、
過去のゼルダで味わった幸せな記憶が鮮やかに蘇る
ttp://www.youtube.com/watch?v=MfpgBFNyJKM&sns=em
583@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/03(木) 22:38:31.05 ID:ASrD3aWR0
ああ、今まで僕は何人のリンクを迷子にしてはほっぽり出してきたのだろう。
という記憶が鮮やかに…
584名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 22:42:12.18 ID:Bg7c9Tsu0
殺したマリオの数に比べりゃたいしたことないよw
585名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 22:48:32.17 ID:+taXcboV0
>>583
向いてないんだねえ・・・まあ仕方ないっしょ。
あなたには「惑星メフィウス」をオススメしちゃおう!
586名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 22:52:51.94 ID:0tBH9VOa0
>>584
お前は殺したマリオの数を覚えているのか!
ですねw
587@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/03(木) 23:07:48.76 ID:ASrD3aWR0
高速飛行船の下にどれだけ死体遺棄したかなんて…

>>585
軽く調べたけどなんかすごく嫌な予感がするぞ(^^;)
それに対応機種FM-7、PC-6001mkII、PC-8801、PC-9801、X1、MZ-1500、MSX、VHD:X1、turbo、MSX2(Wikipediaより)
って遊ぶまでに迷子になるぞこれは(聞いたことも無い機種混ざってるし…)
588名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 23:22:18.96 ID:S0gC8/6h0
>>586
今度のマリオはプレイヤー選択画面の横っちょのメモみたいなのタッチすると殺したマリオの数が見れますぜ
589名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 00:11:09.68 ID:ogncL/Qq0
>>587
それだけ多くの機種に移植された話題のタイトルってことだ
ついでにそれは「スターアーサー伝説」という壮大な物語の第一部。
迷ったら書店で山下章先生著のベストセラー「チャレンジ!ADVゲーム」を
買い求めよう。>>587の冒険が、今ここに始まる・・・・
590名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 10:26:53.44 ID:8lSmPB4W0
>>588
ノーミスを目指す意味があるよね
591名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 16:25:00.40 ID:TBnm5Bm80
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ネタバレ警報発令のお知らせ                       ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃作品:ゼルダの伝説 スカイウォードソード 11月23日発売        ┃
┃.                                       ┃
┃おまいらへ.                                  ┃
┃上記作品に於いて、先行販売である海外の某サイトにて.     ┃
┃ガチバレらしき情報の投下が確認されました              ┃
┃既に翻訳内容の転載がゲハ等で確認されております        ┃
┃完全回避を求める方は、速やかに避難をお薦め致します.     ┃
┃以降のネット閲覧は自己責任の範囲内で.              ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃おまいら (´・ω・`) 気を付けるんよ?                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
592名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 16:38:31.71 ID:Gu6JiXfhO
>>591
早っ!こりゃあ気を付けないとな…。
593名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 17:01:58.65 ID:mFwp3rlCO
>>591ってネタバレ?
あぼーんで見えない
594名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 17:07:51.77 ID:tkeF1HnA0
>>593
違う
むしろ注意しましょうってレス
595名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 17:17:11.90 ID:mFwp3rlCO
>>594
d
もうゲーム関連のスレも封印した方がいいだろうか…
596名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 18:03:29.00 ID:fL6zekNz0
今回ダンジョンがいくつとかの作りじゃないんだよな
597名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 18:52:35.14 ID:nQUiYy/lO
Wiiで長く遊べるゲームってありますか?
ゴーバケ買って痛い目あったから違うゲームがほしい
598名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 18:54:00.66 ID:tnUphAE80
>>597
痛い目ってどんな目?
599名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 18:58:56.01 ID:nQUiYy/lO
>>598
手にぶら下げて自転車で走ってたら紙袋がハンドルに引っかかって田んぼに転げ落ちた
600名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 18:59:05.69 ID:YihtwIPH0
一人でやったりすると飽きるんじゃない?
俺は持っていないけど、多人数プレイ推奨ゲームって感じだし
601名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 19:01:59.21 ID:GB1fL+v60
>>599
おまwwwゴーバケ関係ないやんwww・・・って大丈夫か?
602名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 19:03:55.37 ID:tnUphAE80
>>599
それゲーム関係ないじゃん…お気の毒
603名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 19:06:08.54 ID:raFrQ9Rd0
>>599
求める方向性と
プレイ済みのWiiソフトを確認したいが
604名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 19:53:07.72 ID:+BSxVNhtP
情弱な質問かも知らんが聞かせてくれ
友人からwiiを譲り受けたんだが、GCコントローラーしかないんだわ
起動してみてもどうも認識しないから、どうしたもんかと思ってるんだが
ググったら、GCコン対応ソフトの時だけ反応みたいなことをちらっと見たりしたんだけど
それ以前の段階、つまり対応ソフトを起動するまではwiiリモコン必要なわけ?
605名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 19:54:57.87 ID:tnUphAE80
>>604
はい。
具体的には電源を入れてからディスクチャンネルを開いてゲームを始めるまでの間、
リモコンとセンサーバー、もしくはリモコンとクラコンが必要です
606名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 19:57:40.64 ID:+BSxVNhtP
>>605
ありがとう
要はメニュー画面みたいなところで必要になってくるんだね
リモコン買ってくるわw
607名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 20:12:02.69 ID:meddZHlv0
ちょ、本体だけ貰ったのかよ
608名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 20:21:49.22 ID:afjuEhLi0
なんでリモコンも一緒にもらえなかったんだw
609名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 20:25:12.24 ID:nQUiYy/lO
>>603
NEWマリオ
ファミリーフィッシング
バイオ系全般ぐらいです
自分はいろいろなゲームに手をだすのでアクションでもホラーでもRPGでもいいです。
610名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 20:25:49.13 ID:yjV1bYfV0
>>606
他の物は紛失したのか
一度、本体付属品がちゃんと揃ってるか確認しといたほうが良いな

・本体
・リモコン、ヌンチャク
 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html
・AVケーブル、ACアダプタ
 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
・センサーバー
 ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=170027&item_id=580495

取り敢えず、これが本体付属品だから

しかし、ACアダプタは紛失すると3000円もするんだな、初めて知ったわ
611名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 20:31:58.10 ID:tnUphAE80
>>609
んじゃあ、このスレにあがってるのほとんど大丈夫じゃないかなあ

Wii このゲームは買っとけ!Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1315361451/
612603:2011/11/04(金) 20:42:12.58 ID:yjV1bYfV0
希望は長く遊べるソフトだから
その中からチョイスが必要だな
613名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 20:45:59.77 ID:mFwp3rlCO
614名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 21:00:15.54 ID:tkeF1HnA0
斬撃は2を希望
あの攻撃システムは良い
615名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 21:09:21.26 ID:kon6gSsJ0
>>614
禿同
616名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 21:11:20.88 ID:+BSxVNhtP
>>607,608,610
リモコン壊れてたんだわw
仕方ないからそれ以外貰ってきたんだよね
さっき買ってきて問題なくいけた。ありがとう
617603:2011/11/04(金) 21:40:30.39 ID:yjV1bYfV0
>>609
・斬撃のREGINLEIV 
 Wiiリモコンならではの剣劇操作が楽しめるアクションゲーム
 1週に要する時間に関しては、ややボリューム有りのクラスかもしれないが
 武器強化やオンにこだわり始めると、恐ろしく長く遊べる
 ※モーションプラス & カメラ設定1 推奨

・タクトオブマジック
 キャラクターは地味に感じるかもしれないが、良く出来た作品で、結構評価は高い。
 ボリュームも結構有るうえ、980円〜1980円と安いので、コストパフォーマンスが良い。

・モンスターハンター3
 中古980〜1480くらいで購入出来るので、コストパフォーマンスは良い
 オンは有料だが、オン無しでも良いと割りきって、遊ぶのアリかと

・ドンキーコングリターンズ
 難易度高めの、非常に歯ごたえのあるアクションゲーム
 リッチな映像演出、良質のBGM、豊富なステージ数と
 完成度の高い作品
618603:2011/11/04(金) 21:41:42.95 ID:yjV1bYfV0
・戦国BASARA3
 所謂「無双系」は、操作プレイヤーが多数用意されており
 それぞれにシナリオが用意されている為、安定して長く遊べるのが利点
 水増し感も感じないでは無いが、無双系未プレイなら、試してみてはどうか

・零〜月蝕の仮面〜
 ボリュームは、アドベンチャー的には標準的かもだが
 Wiiのホラーゲームなら、先ずはこれ
 
・XENOBLADE
 恐ろしく評価の高い、Wii話題のRPG
 オススメスレッドが上がったら、先ずこの作品の名前が上がる
 ボリューム満点、出来も非常に良いので、取り敢えず買っといた方が良い

・アークライズ ファンタジア
 良くも 悪くも JRPGらしいRPG
 表紙のキャラクターから抱くイメージで「無理」と思ったら別にやらなくて良い。
 主人公たちを本気で殺しに来るボス戦は緊張感が有り、高く評価されている
 ボリュームは70時間近く

・コロリンパ2
 初代のボリューム不足を不満点として、大幅ボリュームアップした作品
 ステージを傾けてたまを導くゲーム性は、Wiiならではの物、個人的オススメ
619名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 21:57:47.00 ID:nQUiYy/lO
>>611
こんなスレあったんだ…ありがとう見てみる。
>>617
いっぱいあるなぁ…。
モンスターハンターはオンありきのゲームだと思ってたけど大丈夫なんだね。
自分オフ専だからやりたかったけど諦めてた。
皆さんありがとうございました
620名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 22:00:59.39 ID:nQUiYy/lO
>>618
初めて聞いたけど「XENOBLADE」が凄く気になる。
RPGなら長く遊べるよね
零買いたいけど何処にも売ってないw
ありがとう
621名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 22:08:05.81 ID:rSYQ5BCc0
>>620
Wiiならではって所でスカイ・クロラを推しとくわ
少々入り口は厳しいが自在に飛べる様になってからの感動は他と比べる物が無い、傑作

タイアップで失敗してるゲームでは有るが小説シリーズの「ナバテア」を読むとストーリーにぐっと入り込めるよ(自分もコレしか読んでないw)
622名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 22:23:51.58 ID:T0rdh+Id0
自分もつい最近になってやっとWiiを手に入れたからこの流れは非常に助かる。
セットのスポーツリゾートを彼女と遊んだけど、こんなにはしゃぎながらゲームをやったのはスーパーファミコン以来だわ。
マリオカートが欲しくてさっき店に見に行ったけど、古いソフトの割りに値段高いな・・・
Wiiはベスト版が少ないのかな?
623名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 22:29:36.89 ID:rSYQ5BCc0
任天堂の定番ソフトは値崩れしないからねー
マリカとか未だに新品売れ続けてるしw
任が一部のサードをお薦めセレクションとして支援してる以外はサードが自分でやってる分だけだよ>廉価版
624名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 22:32:16.20 ID:V3l4gY/I0
最近iPad使い始めたんだがこれ神すぎるわ
Uコンもこんな使い心地だったら最高だわ
625名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 22:34:40.72 ID:By6Hq5v80
>>617、618
カービィも追加しようぜ
中々の傑作だった
626名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 22:49:00.33 ID:ogncL/Qq0
>>620
ドンキー是非手にとってみて欲しい
無駄が一切ないソフトだから
627名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 22:58:11.84 ID:nQUiYy/lO
閉店後二分だけど迷ってるw
もうXENOBLADEとドンキーコングとモンスターハンター買う
628名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 23:06:09.82 ID:J/NGqa8/0
>>627
Wiiで「持ってるソフト1本だけ残して全部捨てろ」と言われたら俺はレギンを残す
629名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 23:24:43.68 ID:C4hTwzJ40
所々、ボリューム無視のチョイスがあるぞ
オススメである点はどれも確かだが
630名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 23:36:05.24 ID:V3l4gY/I0
ボリュームあるのだったらソニックカラーズだな
クリアまでは短いけどTASAで延々と遊べる
631名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 00:23:26.47 ID:Rrv/49UJ0
428買っとけ
まちがいないから
632名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 00:56:44.38 ID:IGImHWpj0
ジャストダンスもいいぞ〜
633名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 01:32:29.50 ID:+w6lV5oX0
ドンキーコングポチった
難易度高いらしいし楽しみだあああああああああああああああ
634名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 06:34:51.22 ID:dplEWGNH0
428と朧村正は安いから無難にオススメかな
>>617
レギンのカメラ設定 推奨1じゃない2だ
俺はゼノブレとレギンはwiiUでリマスターないしリメイクして出すと読んでるから
今あえてやらないのも手
635名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 06:36:38.43 ID:cpYcgdds0
俺がこの世で一番面白いゲームだと思ってるWiiイレを深夜営業の店で買って来た
ではネットで会おう
636名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 07:12:44.42 ID:dplEWGNH0
wiiイレシステムは面白そうだけど
代表戦ぐらいしか見ない超ニワカだからなあ
欧州のクラブチームろくに知らん
637名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 08:19:50.03 ID:Yf64m6L+O
Wiiってアケコンあったよな?
ゲハのコテは知ったかぶりしかいないの?
638名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 10:06:17.52 ID:o+sbqeB70
遂にオプーナを素で買ってしまった
話題作を遊びたい気持ちが俺をオプーナへと導いてしまったのだ
639名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 10:09:19.07 ID:qwarW0d30
カメラ酔いに気を付けて楽しんで来い
640名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 10:27:37.89 ID:o+sbqeB70
ラジャー
了解!
641名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 12:21:06.25 ID:Y+SAZP7R0
>>636
あれを理解出来ると冗談抜きでサッカーの見方変わるよ
サッカーの面白さの本質みたいな物が理解出来て、サッカーの試合が今迄の十倍くらい楽しめる様になるよ
自分も視るのは代表くらいのにわかだったが、Wiiイレやってから色んな試合視る様になって・・・
今じゃプレミア中心にJ・ロシア・ドイツ・スペイン等など1週間に10〜20試合視るほど嵌っておりますw
642@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/05(土) 14:15:17.65 ID:BHUoF7rq0
>>637
タツカプのなら持ってる(GCコンの方がやりやすいから使ってないけど)。
あとはネオジオのとなんか白いのがあった気がする。
643名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 14:20:26.46 ID:SchDb9ZO0
>>641
埋めてほしいスペースとか走りこんでほしいタイミングとかが見えるようになるよね
思い通りに動かせるまで時間がかかるが
慣れてきれいにディフェンスを破れるようになったらすごい快感を味わえるし
もっと売れてほしいなあ

644@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/05(土) 14:34:17.50 ID:BHUoF7rq0
>>643
やっぱそこまでいくのに時間がかかるのが問題なんじゃないかな?僕も慣れる前に投げたし…
WiiUだと液晶コンで指示出したりするのかな?でもあれ一台しかつなげないか…
645名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 15:01:24.20 ID:IGImHWpj0
>>638 オプーナの最大の障害は一番初めの街、トキオネの広さと3D酔いなので
そこさえ越えれば楽になるので頑張ってね!
646名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 15:01:48.56 ID:Y+SAZP7R0
>>643
売れて欲しいね〜
サッカーやってる子供の半分がウイイレからWiiイレに乗り換えるだけで、サッカー的にも物凄い底上げになるよねw
ただゲームとしてはかなりハードル高いのがなんとも
647名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 18:03:07.90 ID:2EMuaGwM0
WiiイレはスポーツゲームというよりRTSだからな
ある意味一番人を選ぶジャンルだ
648名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 18:39:42.11 ID:p89/jVAb0
>>645
オプーナって何だか凄まじいスピードで歩くんだなw
視点固定があれば酔わないんだろうけど
だが戦闘システムは面白いな
649名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 21:09:59.00 ID:QB4NXYnB0
マリオカートとリズム天国とゴーバケで店頭で1時間近く迷った挙句にゴーバケ買ってきた。
来月はリズム天国を買おう。
650名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 21:27:44.80 ID:1/suNvOWO
今気がついたけど、モンスターハンター3じゃなくてモンスターハンターGってパッケージ書いてるw
651名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:20:35.50 ID:82bn490c0
マリオカートwii最近買ってはじめてマリオカートやってるけど
ハンコンとwiiコン(単体)での操作って同じ扱いなのか?
それにしても、ハンコンとかがさばるからwiiコン単体でやって見たが
ハンコンと比べ物にならんくらい操作しずらいな、ハンコンを装備してる時より
傾き?の反応がクソで操作しずらくてしょうがない。

GCコン以外は持ってるから今度はヌンチャクやクラコンでも試して
最適なコントローラー探すか、まあハンコンは操作しずらいってほどでもないけど
652名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:48:09.88 ID:pK2CpuV70
なんかおもろいゲームはないのんか?教えてくれ

・おもろかったソフト
Wiiイレ・ゼノブレイド・レギンレイブ・バイオハザード4
大神・マリカ・トワプリ

・おもろなかったソフト
マリオギャラクシー・ファミリースキーWS&SB・戦国無双3・戦国BASARA2・3
デッドスペースエクストラクション・ワリオランドシェイク・罪と罰Wii・街へいこうよどうぶつの森
その他いろいろ

・そこそこ面白かった気がするソフト
Wiiスポーツリゾート・スマブラX・Wii Fit・Wii Music・、モンハン3・エキサイトトラック

・いつか買おうと思ってるソフト
428・ワンピース・Newマリ・メトロイドOtherM

VCでもええで
653名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:03:37.88 ID:pK2CpuV70
あ、やっぱりいいや
VCでいろいろでるの忘れてた
654@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/06(日) 11:31:31.72 ID:+IOcjy/U0
>>651
ハンコンはただのプラスチックの塊だよ。Wiiリモコンの形が変わる以外の効果は無いよ。
655名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:11:33.43 ID:dz0eQ63V0
>>652
パンドラの塔
428は今度iPhoneでも出るね
656名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:46:01.11 ID:tzKz/TgK0
touch持ってるしtouchで428遊んでみようかな
657@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/06(日) 13:32:25.32 ID:+IOcjy/U0
そういえばiPhone4二ヶ月ぐらい電源入れてないな…契約中なのに…
658名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:55:45.66 ID:mqQ3rdK40
>>654
形が変わる事が操作性に影響するんだろうがこのB(ry
659名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:45:38.59 ID:VUoUC3Kr0
BASARA宴どうしようかな
660名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 00:15:14.32 ID:joYT+6Wp0
>>659
カッチャイナ-カッチャイナ-
マヨウグライナラカッチャイナ-

>>657
俺もカービィクリアーしたゾイw オメして〜…なんてねw
ギアも全部集めたし悔いは無いw
661@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/07(月) 00:29:13.57 ID:bkIMVmGx0
>>660
おめ^^v
チャレンジはプラチナにするように。
662名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 00:31:24.69 ID:MSrr3sr80
実家にゼノブレ置いたままだけど
久々にゼノブレ遊びたくなってブクオ行ったらあまりの高値に失望した・・・
中古なのに5000円オーバーとか
今遊びたいソフトほど高いぜクソっ!
663名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 01:09:17.02 ID:LOC9cp6YQ
アプコン機器のWii2HDMIに1080p対応版なんてのがあったけど
ググっても日本語のサイトがなくて怪しすぎるぜ…
664名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 02:43:58.31 ID:VQcV6rvK0
>>662
ブクオなら自分の要らない本でも売って金にしつつ値引きレシートもらえるからそれをうまく使うといい
665名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 02:47:10.23 ID:eCiFeyf90
>>662
海外版買ったら?本体ごとになるけどw
アホみたいな円高なんでお安く手に入りますよ?
666名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 04:24:25.15 ID:8SDBYcMN0
念願の新型Wiiコン
ついにきたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
http://tech3d.sakura.ne.jp/usb3dcg/usb3dcg_3_2.jpg
667名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 04:25:42.39 ID:9tK7aE620
やったーこれで完全勝利やー
668名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 04:44:54.20 ID:oUDAouJx0
PS3のパクリモコンを挿すやつだろそれ
669@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/07(月) 11:39:27.32 ID:0EcBtjVf0
>>665
ゼノブレは欧州でしか出てないからPAL方式のテレビもいるよ
670名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 12:55:48.52 ID:2w15UvYf0
mail = "sage";
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
ベータテスト募集のお知らせ
http://entry.dqx.jp/

<募集開始時期について>
2011年11月中旬から本サイトで応募が可能となります。詳細は今後の発表をお待ちください。

<応募資格>
・ 積極的にテストに参加し、不具合報告などを行えること
・ Wiiを所持しており、Wiiがインターネットに接続できる環境にあること
・ 日本国内にお住まいの方
・ スクウェア・エニックス アカウントを所持していること

※スクウェア・エニックス アカウントに登録した居住国が、日本以外の場合は応募できません。
671名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 14:39:50.95 ID:dN5O1g410
>>670
きたああああああああああ!
けどネットまだつながらねぇぇ
さっさと仕事しろよクソ光事業部さんよ!
3カ月待ちとか客なめてるだろ
672名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 14:48:29.63 ID:f/lpZHhN0
>>671
それは舐められてるw
673名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:11:33.70 ID:01dlDlcLO
>>671
三ヶ月待ちとかマジかw
674名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:36:32.12 ID:R/vPGCacO
先週黒Wii買ってWiiデビューしたが
パンドラの塔面白いね、鎖で移動アクションをもっとふやしてほしかったとも思ったが
まだ水の塔だけどゆっくり楽しむわ
セレス可愛いよセレス

リズム天国や星のカービィもかったしモンハンまで持つかな
675名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:56:20.39 ID:VQcV6rvK0
>>670
スクエニのゲームそこそこ買ってるんだけど
サービスしょぼいからアカウント今まで取らなかったんだけど仕方ないなぁ
676名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:28:43.12 ID:iOJWu4y10
直近ならドラクエI II III封入分があるから、今のうちにメンバーズ登録しておくべきか
677名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 16:28:51.07 ID:oqSHjiYU0
wiiスポーツリゾート同梱版って、wiiパーティー同梱版が発売されたら買うの難しくなる?
パーティー同梱版が出てもしばらくは買えるなら、12月入ってから買おうと思ってるんだけど
678名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 17:13:07.78 ID:F1DWxtUQ0
Wiiパーティーの同梱版は数量限定。
679名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:03:40.23 ID:81PZnegF0
>>678
つまりリゾート同梱版はなくならないってことでおk?
680名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:28:55.41 ID:al4lGLWx0
>>679
ただ年末の任天堂は売り切れ注意ではあるけどな
まあ、リゾートは夏ソフトだから大丈夫かw
681名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 00:18:40.25 ID:fM+ltp/l0
Wiiパーティ同梱版いつ?
イオンで聞いたけど未定だった
682名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 10:26:54.58 ID:3iOyCNVV0
きたああああ
683名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 10:38:03.59 ID:cCV0Osub0
ピクミン2買っちゃった
ゼルダまでのつなぎ
684@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/08(火) 12:02:08.25 ID:VwXwO1rv0
>>681
amazonさんによると11月11日。
amazonさんを信じられるかはあなたしだい。(公式は下旬って言ってるし)
685名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 13:07:35.85 ID:KO2lG+ll0
11月11日・・・なんか不吉な
686名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 14:05:25.57 ID:cGYaCNBB0
怖い日ですねぇ…
687名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 14:37:28.10 ID:pq0KDGetP
11日、17日は負けハードの日
688名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 16:33:49.17 ID:fM+ltp/l0
発売日が11日って情報は尼だけでしょ?
公式で未だに下旬ってなんでだろう?

年末年始はTVが面白くないからWiiパーティ同梱版買って遊びたいんだけど
何だかPS3限定版が欲しくなってきた
689名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 16:42:15.19 ID:dNHgbFKe0
欲しいほうを買えばいいよ
リゾートも面白いからリゾート同梱+Wiiパーティを買ってもいいし
690名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 16:56:21.98 ID:NlYqMX+c0
>>685
ポッキープリッツの日を不吉言うな
691名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:33:17.31 ID:EwODDaK+0
任天堂がしょっぱいゴミゲーまき散らして土壌を枯らしてしまったせいで
ゲーム市場が壊滅しちゃったね(´・ω・`)

【調査】 ゲーム離れ、進む…4割近くが「ゲームする時間減った」、5割超が「ゲーム機の購入予定なし」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320741950/
692名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:48:09.64 ID:IeP0aJXW0
ソニーはそもそも、ゲーム離れ問題に向き合おうとすらしていなかったな
693名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:55:30.89 ID:S+LXdxdY0
海外に視野を向けるのは当然。日本が異常・孤立。
TPPに乗ってアメリカの犬になっちゃうしな
694@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/08(火) 18:57:33.84 ID:6x3N8cPN0
イェ〜イ v(^^)v >>585見てるぅ〜?
http://blog-imgs-42.fc2.com/a/t/s/atsymbol/mephius.jpg
(貼れてるのかこれ?)
695名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 19:01:58.81 ID:+yq0S2Nl0
>>691
こういう奴ってあらゆることを◯◯のせいって言って
現実の厳しさから逃げてるんだろうな
696名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 19:24:01.72 ID:94fBXO2LO
>>691
まず携帯ゲームのほうが最近の子は好きなんじゃないの?
ハードは完全に大人狙いだから寂れるのも仕方ないだろ
ゲームに熱中するのは基本的には子供だから仕事や結婚してる人間は長々とゲームする事自体難しい
697名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 19:58:41.75 ID:EQvyUHGv0
GC互換排した廉価Wiiって日本ではいつ出る予定?
698名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 20:03:49.99 ID:c3WzKfYm0
現時点で予定はなし。
11月下旬にWiiParty同梱版が出るし、
発売されるとしても多分来年。
699名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 20:07:07.36 ID:EQvyUHGv0
うそん
ゼルダが出るから欲しかったのに、もうしばらく待つか
700名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 20:52:30.73 ID:u3kRNeA10
そのまま一年ぐらい待ってもいいんじゃないかな
701名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 20:56:42.56 ID:Gt+ltU+40
もう廉価版待ちきれないから今度の同梱買っちゃうか
シロは有るから違う色が良かったけどw
702名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 00:23:31.58 ID:CofdM+rL0
スカウォはグラだけ見るとイマイチって印象が拭えないな
クロレビでゴールドの評価を付けられそうだ
703名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 00:29:44.21 ID:LeWF8EM/0
あんなもの無価値
704名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 00:33:12.56 ID:NsiFOPjM0
WiiはSkyrimが出ないんだからSkyward買うしかないだろ
他に買うものないし
705名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 00:57:49.42 ID:psvO6jPq0
ゲーム好きならどっちも買うに決まってるw
706名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 01:11:43.99 ID:XH8DZ8yt0
アニメを浴びるように見てる世代にはウケがよくないのかなあ
普段箱のゲームを中心に遊んでるんだけど、今年はもうあと
ゼルダだけでいいやってくらい期待してるんだが
707@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/09(水) 01:41:46.45 ID:pbhziP+r0
洋ゲって苦手だ
708名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 13:09:49.08 ID:w2cF4RzIQ
neoya製のWii2HDMIって4:3で表示される?
類似品だと16:9に引き伸ばされてしまうんだ
709名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 13:15:40.97 ID:RxxOMRIV0
>>708
ぜんぶ同じ製品だと思ったほうがいい
710名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 14:14:00.81 ID:w2cF4RzIQ
>>709
ありがとう 全部似たようなもんか…
PCモニタでのVCとかは諦めてテレビでやるか
711名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 21:34:35.27 ID:P785gsHC0
なにげにwiiのソフトもガンバっとるな
712名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 22:08:13.02 ID:vQk+KFUx0
しかし一体どうした、天空の機士ロデアよ

今のところ来年唯一の弾か?
713@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/09(水) 22:21:56.94 ID:gLDvRR+a0
ドラクエさん…
714名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 23:50:42.92 ID:dkQwGiiM0
>>713
彼は遅刻の常習犯だし…
声のでかいユーザーの意見聞いてDQ9はああなったし、今回もスムーズに行くとは思えないけどねw
715名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 23:59:18.35 ID:vQk+KFUx0
>>713
それが有ったか
ただ>>714と同じ理由でどうせ2013年なんだろとか元々思ってたんだがw
716名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 00:29:25.00 ID:8q1k+crr0
来年の弾といえばキキトリックさんだろ。
717名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 00:56:59.28 ID:3lKlSOV40
何気にジャストダンスWiiが20万本に届きそうだ
718@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/10(木) 00:59:16.80 ID:4PAwJSyG0
キキトリックさんは安藤ケンサク臭がする。

ドラクエβ応募用にFFCCCBのサントラ用に作ったスクエニアカウント発掘してみたけどログインできないな。消えたのか?
719名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 04:48:40.94 ID:4FMRUN/p0
>>718
俺も古い初期のアカウントで入ろうとしたけど消えてる感じ
一定期間アクセスしないと消す仕様なんかね
流石に住所まで入力させ決済情報と紐付けてるアカウントは今後は消されないだろうけど
720名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 08:46:05.91 ID:meFe0Ap+0
ん?俺もベアラーの時に作って放置してたがログイン出来たぞ
721名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 10:40:39.37 ID:lBkg+RhwO
五回目キター!

社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』 第5回:「濃密な空と町」篇
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol5/index.html
722名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 11:29:30.23 ID:QyF+qAKp0
あれ?もう来たのか
青沼のドヤ顔w
723@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/10(木) 11:34:34.46 ID:baIH0w1P0
僕、スカイウォードソードクリアしたら社長が訊くをまとめて読むんだ。
トワプリみたいにリンクを砂漠に置き去りにしたりしないんだ…。
>>720
じゃあパスワードが僕の脳内から消えただけか。あるいはあのあとアカウント消したのかも。作り直すかな。
724名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:28:50.60 ID:bRbQsFmH0
モダンウォーフェア3のWii版
ttp://www.youtube.com/watch?v=YQm3vFrBTgI&feature=player_embedded#!

Wii版の開発はいつものトレイアークらしい。
725名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:42:27.65 ID:IMyDEJ5y0
wiiは今年一回も起動してねーぞ。
ソフトだせよ!!
726名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:46:50.72 ID:MhGxujhqO
>>724
えっ?Wiiで発売するの?
727@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/10(木) 13:07:26.09 ID:baIH0w1P0
CoD3、CoD4MW、CoDWaW、CoDBO、CoDMW3はWiiでも出てる(MW2だけ出てない)。ただし、海外のみ
728名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 14:09:13.67 ID:gcSFHsv20
どうせ日本じゃ出ないんだろ
729名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 14:26:53.53 ID:pi1W7nV20
360の吹き替え版のつなぎに北米Wii版買うかな
730名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 15:22:27.60 ID:MhGxujhqO
あぁなんだ…海外か
その為だけにPS3買うのも嫌だし日本ででたら有り難いけどな
731名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 15:48:05.86 ID:S8DDTmGZ0
当然大きくアレンジしてくるかと思ったら意外とそのままだね
描画が劣るのは仕方ないとして、非常に頑張ってて好感が持てるw
732名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 16:10:42.73 ID:WR8QMuxw0
ピクミンやってみたけどやればやるほど面白くなってくるね
明るい音楽でピクミンにかなり残酷なことしてる
ルーイほったらかしてたら勝手にダウンして笑っちゃったけど
733名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 16:57:16.27 ID:YbtUTq7RO
>>732
Wiiであそぶは元が面白いから面白いのに
そろいもそろって低評価なのが泣けてくる
734名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 17:13:59.68 ID:lC8o18T90
882 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2011/11/10(木) 17:11:42.54 ID:L7+ovTT4
Wiiショッピングチャンネル おしらせより
◇11/8(火)配信開始タイトル
 ●バーチャルコンソール
 <メガドライブ>
 スーパーストリートファイターU ザ ニューチャレンジャーズ
                       (カプコン) 600Wiiポイント


よっしゃきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
735名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 17:48:46.36 ID:YbtUTq7RO
>>734
純粋にオンがしたいなら止めはせんが
ゲーム自体はあまりおすすめできんぞ。音響的な意味で
736名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 18:43:30.00 ID:FngR+JpD0
あの割れ具合がクセに…
なるかどうかは あなた次第
737名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 19:36:05.12 ID:y03b2TC00
ゴーバケは遊ぶと面白いのになかなか遊ぶ気にならんのはなぜだろう
ファミリーフィッシングばっかりやってるわ
738名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 19:38:32.05 ID:ANWC28ZO0
ここは相変わらずネガティブが人が巣くってますなw
739名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:25:06.46 ID:0gAw+rJfO
Wiiをインターネットにつなぎたいんだけど有線の場合 LANケーブルとLAN専用アダプタをルータにつなげばすぐできるの?
設定とかややこしいのかしら?
インターネットにうといからよく分かりません
ややこしい設定があるならあきらめますが
740名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:45:05.53 ID:YbtUTq7RO
>>739
業者を呼んで繋げてもらえ。
741名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:47:22.18 ID:WR8QMuxw0
>>739 これはもう見たってことだよね
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/chart/18.html
742名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:55:39.43 ID:wvSsfKgp0
>>739
氏ね
743名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 21:39:58.44 ID:WR8QMuxw0
>>739 幸あれ
744名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 21:53:04.98 ID:MhGxujhqO
>>739
皆知らないんだよ
だから此処で聞いても駄目だ
745名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:11:31.03 ID:kmt3kAEU0
http://www.nintendo.co.jp/wii/souj/tvcm/index.html

CM5、再生できないんだけど見れる?
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 23:32:20.81 ID:mXYfWXEJ0
>>745
俺もできない
ボタンも押せないな
747名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:10:56.16 ID:138ukakOP
ゼルダのためにWii買ったんだが、他にも遊びたい
ロストプラネットみたいにオンライン対戦出来るTPUかFPSのゲームってWiiにある?
748名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:12:34.90 ID:23foTG0z0
007
749名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 00:38:52.42 ID:orFOL0+k0
>>747
そういうゲームならHD機でやればいいんでないの。わざわざWiiでやらんでも。
俺もゼルダのためにWiiを買ったけど、今気になってるのは斬撃やパンドラや
マリギャラ2かな。
750@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/11(金) 00:52:51.50 ID:ufJPunFv0
ワイワイコンバットとバンバン☆キッズ                                    まだ人いるのかな…。
海外だとわりと出てるんだけどね。
751名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:30:24.61 ID:YgU+dLyq0
【Wiiウェア】オーバーターン Wi-Fi交換・対戦スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1228453575/
バンバンキッズ Wi-Fiコード交換&対戦スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1246781110/
752名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 01:58:09.36 ID:138ukakOP
>>748
ありがとう!ようつべで動画みたけど普通に面白そうだ

>>749
SDかHDかは余り重視してない
とにかくオンラインのFPSがやりたかった
007は面白そうだ

>>750-751
753名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 02:06:47.48 ID:MnTASv+n0
オンライン対戦とか出来ないけど、罪と罰も楽しめるんじゃないかなぁ。
754名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 02:25:28.08 ID:GbZt9wVP0
>>753
シューティング好きならば罪罰は必須だな
755@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/11(金) 03:25:13.81 ID:ufJPunFv0
>>752
いや冗談抜きで国内オンライン対戦可F/TPSは007二つとこの二つぐらいしかないんだ(オーバーターンはTPSなんだろうか?)
海外でしか出てないのが多いし、挙句の果てには海外版にしかオンがないのまである。
756名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 05:12:21.31 ID:lWY4cGEw0
クリスマス商戦弱いし新パッケージでマリオサンシャイン発売してほしー
757名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 07:35:15.76 ID:f8d3XLg00
>>752 ピクミン2おすすめ
758名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 10:22:16.14 ID:YlDEH+5F0
MD版スパIIのVC、今ならオン対戦そんなに待たずにマッチングできるからおすすめ
ラグとかほとんど感じないよ
ロビーで待つだけじゃなく、待ってる間に遊べる乱入台みたいな仕組みならいいのになあ
759名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 13:54:00.23 ID:ecfNPKrD0
いまだにWiiすら持ってない奴けっこいるのね
760名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 14:10:20.21 ID:7WWtVSb00
遊びたいソフトがなければ持ってなくても不思議じゃないよ

あと個人的に今世代は買わなくても問題なさそうな気がする
WiiUと箱○の次世代機買えば今世代と次世代をカバーできるだろうし
761名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:07:11.86 ID:aEvDXXJZ0
>>745
見れる
762名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:14:45.99 ID:+G7Jrdl+0
いっぱい買って消費しろ
763名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:17:32.48 ID:cCMn7LvI0
とうとうカプコンの発売予定タイトルが全滅してしまった
さようならカプコン
モンハン渡来でWiiを盛り上げてくれたが引き上げるのも早かったな
764名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 16:57:28.02 ID:DFh2OBIE0
次世代機は洋ゲー増えそうだし、そうなるとオンラインFPS増えそうで何より
ローカライズするか問題だが
765名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:24:53.11 ID:+gQqpJim0
>>763
PS3はFF13出たら終わりとよく言われてたが逆にWiiこそがモンハン3出たら終わってしまったという

>>764
FPS今度こそは増えてほしいな
といってもリモコン照準に対応してくれない限りWiiUで買う理由にもならんので
それならどの機種で買ってもという程度の話にしかならんのだが
766名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:29:00.38 ID:lh9TrOEvO
カプコンも災難だな。
タツカプ出したら自爆テロ扱い、モンハン出しても発売後は辛い評価、
おまけにさっさとWiiから逃げ出した呼ばわりだよ
767名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:39:37.19 ID:dfwjDLk30
Wiiからは離れたかもしれないけど、3DSで頑張ってるからいいじゃんって思うがなあ
768名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:44:51.93 ID:cCMn7LvI0
カプコンよりもバンナムの方がよっぽどWiiにかけていたと思うよ
テイルズ出したし、>>3にあるラインナップ任天堂を押さえてバンナムが一番じゃん
ここ1年で明らかにPSよりの会社になってしまったが
アンチソニーな動きを見せるカプコンよりも、バンナムの方がまだ信頼できると思うけどね
769名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 18:00:18.92 ID:+gQqpJim0
ロンチ時、縁日の達人のあまりの出来に
岩っちが縁日の製造ライン削れと激怒したという噂まであったもんだが
最後はそのバンナムに頼るしかなくなってしまうのだから何がどうなるかなんてわからんもんだね
770名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 18:22:04.77 ID:mELqz0DtO
IGNがゼルダの伝説スカイウォードソードに満点
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321002029/


楽しみ〜
771名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 18:58:42.96 ID:orFOL0+k0
楽しみすなぁ。これだけ神ゲー臭がするゲームはそう無いな。

840 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/11(金) 17:29:38.34 ID:zBGqRY1o0
The Legend of Zelda: Skyward Sword Review
Ocarina of Time has met its match.
http://wii.ign.com/articles/121/1212220p1.html


ゼルダの伝説スカイワードソードはこれまで作られた最高のゼルダのゲームです。
それは最高のWii用ゲームと過去10年間の最高のビデオゲームの成果の一つです。
772名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 20:04:31.27 ID:lh9TrOEvO
>>769
噂をさもあったようにして語るのはいかがなものか
773名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 21:01:29.34 ID:+gQqpJim0
噂があったとそのまま書いてあるというのに
>>766にしてもWiiから逃げ出した呼ばわりなんてしてるのあなただけですよ
少しばかり被害妄想強すぎです
774名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 21:13:00.21 ID:dfwjDLk30
めくそはなくそ
775@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/11(金) 21:28:57.39 ID:iKE/G9dK0
バンナム(怒)
もっとも完全版商法は明らかにカプコンの方がひどいけど
776名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 21:34:57.72 ID:B7X5icZc0
>>765
FPSなんかいらないよ
ジャンルごと滅びちゃえばいい
777名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 21:37:47.35 ID:1ZF3cRPO0
今日発売のWii本体買った人いる?
尼では今日発売らしいんだけど店頭でも買えるのかな?
778名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 21:53:04.38 ID:138ukakOP
wiiって20000円に値下げされたのいつだっけ?
しばらくは25000だったよな。
779名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 22:10:49.06 ID:5t7V2/rc0
>>777
今日ゲオに行ったら売ってたよ
買ってないけど
780名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 22:25:48.33 ID:1ZF3cRPO0
>>779
ありがとう!
ゲオに売ってるならイオンにも有りそうだね
781名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 22:28:47.87 ID:AYl6KBQG0
Wiiパーティ同梱Wii買って来たよ〜
ヨーカドーに行ったら「明日から」とか寝言ほざきやがったから「???」となりながら閉店間際の個人ショップに駆け込んだら売ってくれたw
持ってるカードが使えずに現金払いだったのが痛過ぎる><
782名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 22:37:41.51 ID:Fm7lZQK80
流石にスマブラおきらくすら人がいなくなったな
寂しいのお
783名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 23:26:13.49 ID:J7FWYBIT0
もう人いないだろうけどwiiウェアのマッドセクタは面白かった
スカイウォードとうとう25周年予約できんかったな
田舎はつらい
784名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 23:54:29.90 ID:MnTASv+n0
俺は田舎だからこそ、発売日当日に店頭に売れ残ってるって希望に賭けてるぜ!
785名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 00:31:20.08 ID:eXKMlIBn0
ゼルダのリモコン付きは発売日にヨーカドー覗いてあったら買うつもりだわ
なかったら普通の買う
786名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 07:04:35.27 ID:8GgY4sqM0
当日販売分あるかどうか電話で聞いてみりゃいいのに
787名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 07:52:49.21 ID:gA6gf9kWO
わざわざ電話で聞いてまで買う必要も無いと思ってんじゃない?
発売日に店になかったらまぁ待つかなぐらい
788名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 08:03:19.25 ID:8GgY4sqM0
限定だから待ってももう来ないでしょ
789名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 09:26:07.38 ID:gA6gf9kWO
あぁ限定の話かwごめんなさい
790名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 11:12:00.22 ID:HGZemGBKO
本日はポケパークか
791名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 14:54:28.58 ID:QcSC327c0
ポケパーク2すっかり忘れてたから届くのは明日以降だわ
792名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:24:28.64 ID:OXy2gALO0
よ〜っしWii完全復活!!
ゲーム的には7ヶ月ぶり、ネット接続に至っては13ヶ月ぶりに復活したわ・・・長かった
任チャンの雰囲気変わりまくっててワロタw

さっそく溜まりに溜まったソフトを崩すぞ〜
まずはパンドラだ!やりたかったよ〜〜〜〜
次はマイルシューコレ2次は007次はドラクエ123次はファミ釣その次GOバケ・・・あああゼノブレもドンキーもやりたりないソニカラもまだまだ埋まってないしあわわわ
うひょ〜時間もたね〜
793名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:50:43.18 ID:oNjdwBkL0
ゼノブレ買い直してて続きやりたいとこだが高いな
3140円のパンドラを買うか1980のラススト買うか
ラスストって面白い?
794@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/12(土) 17:27:44.35 ID:lnHgdu7f0
今からやってみるから半年ぐらい舞っててくれ
795名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:32:36.46 ID:so31MtPb0
Miiは嫌いじゃないけど
ファミスキやゴーバケのようなアバターキャラ見るとあっちがいいと思ってしまう
796名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:34:31.66 ID:so31MtPb0
>>793
どちらも面白いが、
重厚・壮大なストーリーが好きで、プレイ時間気にしないならゼノブレ買い直し。
独特な操作やオン対戦が好きならラススト。

まぁ両方買えってこった。
797名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:48:54.32 ID:Ixir3BAB0
パンドラも面白いYO
798名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:09:00.04 ID:laHaktFt0
買い直すぐらいならwiiU版が出るのを信じて待つべし
799名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:15:07.73 ID:16XdTifx0
ラスストのオンってまだ人いる?
本編の武器とかレベルとかで差が出ちゃうシステムなの?
800名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:17:07.34 ID:H54ZGQJw0
>>793
ラスストはゼノブレと比べると格段に落ちるので
その値段ならゼノブレ定価で買い直した方がずっと満足度高いと思う
801名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:42:04.46 ID:so31MtPb0
なんでゼノブレ途中で止めて売ったんだろう?
長いから止めた、なら買い直しは薦めないがな・・・

>>799
夜中ならまだいるぜ。討伐は反映される。乱闘は外見だけ。
802名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:33:59.00 ID:CoAIdmjv0
280円でタクトオブマジックかってきた

…動くのかこれ?
803名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:10:59.65 ID:U/0gmLIJ0
毎度のことながら、すぐ売っちゃう人の気持ちが理解出来ない
804名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:35:10.60 ID:QcSC327c0
基本的にゲームは売らないなぁ
805名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:37:56.92 ID:CXxoO1Zz0 BE:843696487-2BP(5000)
VCのメガドラ版ストUが神過ぎるw
Wi-Fi対戦が熱いなw ゲーセン時代を思い出すわ
VCアーケードで出せばいいのに・・・・Wii末期にこんな仕様出すな。面白すぎ
806名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 02:26:09.33 ID:LiOOY1L60
すぐ過疎って誰とも遊べなくなるから、面白いのは今だけ
807名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 06:26:03.33 ID:6+AazsO20
>>802
中古か? そりゃ傷がついてなければ動くだろ
それ頭と手をフル回転させるゲームだから慣れるまでがひとつの壁だな
オンはwifiスレで呼びかけんかぎりは人いないから
808名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 07:05:40.47 ID:JfAAy2ZV0
ヨガファイヤー!
809名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 07:14:33.85 ID:YerM2HbCO
カービィやレギンやら買っても三日で売るようになってしまった
ゼノブレイドも途中で怠くなって売ると思うし
もう末期かも知れない
でもゼルダは買う予定
810名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 07:28:04.29 ID:ivMjNUJEO
年取ってくると気持ちもわからんでもないがゼノブレはそんな感じ全く無かったわ
811名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 07:34:40.69 ID:XqJHS4WE0
売る行為の方が面倒だろ
金が無ければ別だが
俺の場合は金が無いと買わなくなっていくな
812名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:16:28.92 ID:YerM2HbCO
>>810
まだ22歳だけど何のゲームやっても家帰ってやりたいって言うワクワク感が無くなってしまった
マリカとスマブラだけ手元にあるが
813名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:30:28.51 ID:682UQkxr0
開発に数年かかった所で棒振りや奥行きなんて3日で飽きるからな。
ハードのギミックで奇天烈さを演出しようというやり方は
ゲーム機のサイクルを考えるとやっぱり無理筋だったよな。
814名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:56:20.01 ID:/vSKwt0dO
>>812
分かる
なんだろうね…新しいゲームが出ると買うけどやってる途中既に売ること考えてる

てゆうか映像が綺麗になっていくにつれて、飽き度も上がってる感じがする
815名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:39:52.81 ID:YmYcfJvX0
俺もゼノブレでゲームEDが直ったわ
816名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:43:14.73 ID:nozvvqY10
チンコンやキネクトもまとめて全否定な人がいるね
もっと気楽に楽しめないなら、他の娯楽を選べばいいのに
お寒いねぇ
817名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:48:24.06 ID:m3Ri8xNY0
>>812
基本、既にこの世に存在するゲームの焼き直しみたいなもんだからね
ちょっとした違いや、ちょっと綺麗になったとか、プリレンダムービーを売りにしたりとかじゃ、そりゃー飽きるよね
818名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 11:47:52.77 ID:JYcWI3Cy0
>>801
引っ越しする際にWiiとソフト持っていけない感じで実家に残し
引っ越し先で再度Wii購入して今に至る
セーブデータのバックアップはあるから続きからは遊べるんだよね
機神界に入った直後に引っ越しだから続きはめちゃ気になる
819名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 12:43:19.11 ID:fqJSPz060
モーションプラスamazonに注文したけど9日たっても未発送のままだ
モープラ4本体制にするために注文したから遅くても良いんだけど
やっぱゼルダの準備で需要高まってるのかな
820名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 13:05:57.80 ID:0RI1AVnI0
今のリモコン売ってモープラに乗り換えるつもり
821名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 13:06:03.86 ID:YerM2HbCO
>>814
正に同感だ
やってる途中に売る事を考えてしまう

相当評価高いからゼノブレイドも期待しないで買ってみるよ
まだ買取価格も高いし
822名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 13:15:27.46 ID:0RI1AVnI0
ゼノブレは裏切らないよ
まあ序盤の戦闘は単調だがすぐ醍醐味へといざなってくれるから安心しな!
823名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 13:34:07.93 ID:gn5wheuA0
ゼノブレイドはボタン押したら攻撃と思って買ったから
合わなかったな

ジャングルまで行って売った
824名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 13:39:17.71 ID:PRJO77Af0
アクションゲーム要素を期待すると確かに残念に思うかも
間違いなくRPGだね
825名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 14:18:14.21 ID:m3Ri8xNY0
基本的な攻撃はたしかにオート攻撃なんだけど、オート攻撃のはずなんだけど何故か戦闘中はボタンをいっぱい押しているんだよね
ぜんぜんオートじゃねーじゃんwって感じ
826名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 14:20:38.13 ID:ATRqyDiy0
おい任天堂!エキサイト猛マシン普通に売ってくれ!
827名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 14:29:50.81 ID:41CUhe+uO
ゼノブレイドは評価高いからいつか面白くなるんだろうと思ってレベルMAXにして2周目少ししたけどギブアップした
シナリオは良かったけど爽快さや面白さとは別問題
828名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 15:17:31.74 ID:gNWnPwQe0
ゼノブレイドは終盤が楽しくないんじゃなかったっけ。

>>812
暫くゲームから離れてみるのも良いんじゃないかな。
829名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 15:53:24.97 ID:SAaTx1J50
>>818
>機神界に入った直後に引っ越しだから続きはめちゃ気になる
一番盛り上がるところじゃないかよw
というか、機神界突入の辺りが凄すぎて終盤は息切れ感が
830名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 16:46:51.21 ID:BeaQVcUM0
ラストストーリーお気に入りBGM集

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13682296
831名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:06:49.75 ID:sVMlAbQB0
ゼルダ発売にそなえて一昨日リゾート同梱版買ってきた。
まだチャンバラ・ピンポン・ボウリングしかしてないけど、おもしろいね、これ。
特にボウリングは、実際にはなかなか取れない連続ストライクだったり難しいスプリットだったりが
比較的簡単に取れてハマるわ。
832@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/13(日) 18:39:55.29 ID:AU3o7zil0
あれピンが軽いからよく倒れるんだよね。多分

Wiiスポのボウリングの1投目でピンが動いたのに倒れなかったら2投目で元の位置に戻ってた
という経験をされた方は他にいらっしゃいますか?
833名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:51:24.28 ID:vkBbZ0dS0
いよいよ来週か
マリオ完全制覇とゼルダ発売、どっちが早いか
834名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 02:46:19.40 ID:uEn4yHqN0
スポーツ系今後も出すなら頼むからオンつけてくれ
対戦があれば最高だけど最悪スコアランキングでもいいから
リゾート面白いけどボッチだとモチベが保てん
835名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 04:50:16.42 ID:Ep+Bf7PG0
機神界のバトル曲に乗ってキズナが5連6連と繋がっていくと
めっちゃ爽快じゃないか?
まあ人それぞれだが

逆に面白かったRPGを聞いてみたいな
836名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 04:55:38.12 ID:sCZYssZV0
>特にボウリングは、実際にはなかなか取れない連続ストライクだったり難しいスプリットだったりが
>比較的簡単に取れてハマるわ。

これ物理演算がいい加減なんだろうね。
コストケチってCellを乗せていないからこういうことになる。
837名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 06:44:36.34 ID:pWo9b3DV0
>>836
ウハッw変なのが湧いてきたw
838名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 08:49:32.79 ID:BDWt/irLO
あれだろ、FPSプレーヤーはリアル戦争でも強いとか言っちゃうタイプだろ
839名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 09:27:45.13 ID:jrIF+Kn00
>>832
おれも毎回そうなるよ
たぶんそういう仕様なんだと思う
840名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 11:29:41.83 ID:H1+GIG/W0
すごいな、今時まだCellが云々とか幻想見てるのがいるとは
希少だから誰か捕獲すべき
841名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 11:32:10.15 ID:iSUgJyri0
REGZA最高級機すらセルは見捨てたというのに・・・
842名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 11:55:09.22 ID:iHzei3nP0
ただまあセル積んでたらアプコン機能活かして
このスレでもよく求められてたHD出力付きWiiは実現できてたかもなw
843@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/14(月) 12:14:11.87 ID:QuCG9WeU0
PS3を最高性能にするためにSONYが精魂と金銭を込めて作り上げたCellBEをWiiに搭載すればよかったなんて恐れ多い話を…
844名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 12:28:40.35 ID:PmNoNtja0
Wiiの省エネ性能からみると100wオーバーは自然破壊
845名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 13:10:22.91 ID:weW1MOB10
質問なんですが、液晶テレビにWiiつないでるんですが、おすすめのアップコンバーターってなんでしょうか?
アップコンバーターたくさん売ってるので、どれがいいのかわからないので・・・
もしよければでいいので、教えてください
846名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 13:19:39.27 ID:nnemGF1v0
Dolphin一択でしょ
他はゴミ
847名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 13:20:17.58 ID:weW1MOB10
>>845 訂正 なんでしょうか→ないでしょうかでした
すみません
848名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 13:28:07.90 ID:j7mp2bpL0
惜しむらくはwiiコネonの消費電力だな。
849@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/14(月) 13:42:44.74 ID:QuCG9WeU0
>>845
僕みたいに無理矢理PCモニタに繋ぐとかならともかく、テレビに普通に繋げるなら普通に繋いだほうがいいと思いますよ。
数万円ぐらいの物を買うのなら別かもしれませんけど。
少なくとも僕が3〜4年前に一万で買ったもの(あの頃はアプコンが高かったなぁ〜)は明らかにノイズがのって画質が落ちてます。
850名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 13:55:49.96 ID:weW1MOB10
>>849さん
ノイズがのったり画質が、落ちたりするものもあるんですか!!
う〜んそれじゃいまのままで、繋いでおきます
質問に答えてくださって、ありがとうございました
851名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 14:00:47.73 ID:/KZ9hPT10
>>849
デジタル化する事でノイズが無くなってクッキリとはいかないのか・・・
852@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/14(月) 14:24:50.02 ID:QuCG9WeU0
ttp://kakaku.com/item/K0000043390/
多分これの前のモデル
変換の質が悪いらしく、暗転画面で下から上にノイズが走っていくのが見える
変換先アナログRGBだからデジタル化してるわけじゃないけど
XRGB-3とかなら綺麗になるのかもしれないけど高いし買えないや…
853名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 14:52:45.56 ID:iHzei3nP0
>>844
WiiUがそうなってしまいそうなのが残念だよな

>>848
あれはちと残念だったな
肝心のそのWiiコネクト24の使い道まで含めて

>>851
そもそもがアプコン=デジタル化という事では無いんだ
854名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 15:06:57.67 ID:j7mp2bpL0
消費電力に見合った体験を得られるなら気にならないんだがな
855@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/14(月) 17:34:58.10 ID:29V6y2EJ0
消費電力に見合った体験…つまりワンダースワンが最強ということか!
856名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 18:25:51.37 ID:wAXgfmCF0
>>851
デジタル化するところが安物だとそこでノイズを
のっけてデジタル化してくれるからなw
ちなみにアプコンで価格4桁なんかゴミ
6桁でまともなものになる
普通のひとは高画質テレビを買った方がいい
857名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:03:14.80 ID:fYz5f7+b0
レグザ最強
858名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:50:10.44 ID:9xmQIEB00
Cellで肉を焼きます
859名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 21:35:29.27 ID:iHzei3nP0
そういえば海外だかPS3で卵焼くとかしてたっけな最初の頃w
860名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 05:09:34.79 ID:t/ac3fIv0
ゼルダの新作、海外によるプレイ動画がyoutubeに上がってて
既に最後のボスまで動画公開されてるらしい
バレを回避したい人は、本格的に退避したほうが良いな
861名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 10:51:50.16 ID:F5pQWQw/0
ガノンの祖先が出て来るらしい
862名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 13:27:49.98 ID:ByIWlbFs0
ガノンIII世とかだったのか
しかも盗賊とくれば不二子や次元五右衛門役も揃えて新シリーズを起ち上げねばならんなこれは
863名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 14:15:24.37 ID:pt7VAO6m0
ゲルド民族が出てくるって事じゃね?
ガノンドロフは時岡でトライフォースを手に入れてから化け物になっただけで
それ以前は普通の人間だし
864@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/15(火) 20:07:23.90 ID:9X12kHzC0
100年に1人しか男の生まれないゲルド族でのハーレムが確定していたガノンドロフが
わざわざ世界征服に乗り出した理由が未だにわからない。
そんなにゼルダ姫がよかったのか?まだ子供だったのに。
865名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 20:56:35.04 ID:fHPG9mmr0
始めから持ってる物に価値を見出せないのは良く有る事
866名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 20:58:21.20 ID:BBxYaZk40
>>864
ホモだったんだろ
867@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/15(火) 21:48:42.09 ID:yue8QTBi0
そうか!目当てはリンク(子ども)だったのか!
そしてそれを危惧したラウルが7年間リンクを眠らせたのか!
時オカは深いなぁ〜
868名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 00:46:09.86 ID:DQOwno1W0
>>864
気が強い女ばかりで嫌気が差したのかも
869名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 11:46:04.85 ID:eIPTQSzB0
870名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 12:38:12.06 ID:CX/PaEd40
ファミ痛でスカイウォードソード満点だってさー
871名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 14:13:32.04 ID:xWD6bBHH0
ドラクエ10のβテスト募集始まったな
872名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 14:55:05.75 ID:d+ogKQ+q0
まぁ俺は余裕の当選だな。
873名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 15:55:26.20 ID:Vzpgp9UB0
DQ10β当たったら今更だけどWii買おっと!
874名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 16:17:43.27 ID:2OO/E/XW0
>>870
となるとゼルダすでに3作も満点出してるのか
875名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 16:46:04.72 ID:qhUnD6Ch0
>>871
とりあえず応募はすませた
876@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/16(水) 16:55:24.63 ID:e2GLpiwJ0
ゼルダもあと一週間か。ブログのゼルダネタ間に合うかな…。

ドラクエβも応募しないと…何て書いたら当たるかな?人見知りなのでMMOはじめネトゲなんてしませんとか、
迷子になるのでRPGは嫌いです、ドラクエ9はダーマ神殿あたりで迷子になってやめましたとか書いたら落ちるかな?
877@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/16(水) 18:17:47.23 ID:4XtKN9e80
何だ自由筆記欄無いのか
878名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 18:56:53.86 ID:sC+zm2+L0
ゼルダ糞ゲーなようで御愁傷様です
879名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 19:08:58.79 ID:Y5E39mBm0
●TES5スカイリム

GameSpot 9.0/10
・バラエティ豊富なクエスト満載の広大な世界
・ドラゴン戦は素晴らしい
・美しくムード満点のアート
・デザイン・多様性に富んだ楽しい戦闘
・本編に加え、単体で完結する充実した物語が豊富
880名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 19:10:52.02 ID:Y5E39mBm0

ここまで途方もないほど広大なゲームは他にないだろう。
とはいえ、The Elder Scrolls V: Skyrimは
そのスケールの大きさだけを売りにしているわけではない。
ただやる事が多いだけでなく、そのどれもが良く出来ているのだ。
ドラゴンの翼を叩き切ったり、死者を甦らせたり、錬金の実験をしたりしていると、
Skyrimはプレーヤーに最もスペクタクルな魔法をかけてくる。
目の前で膨大な時間が消え去ってしまうのだ。

881名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 19:13:33.02 ID:MyL2+PdD0
みんチャンだけで配信されてるゼルダのレコーディング映像は
ゾクッとするくらいいいね
882名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 19:14:13.78 ID:Y5E39mBm0

●ゼルダSW
GameSpot 7.5/10

・意外性に欠ける作りで、ゲームが盛り上がるシーンに行くまで、
「おつかいクエスト」で数時間消費しないといけないのは×
・Wiiコンの操作性やキャリブレーションの悪さ ・似た作業が多い
・カメラが悪くて崖から飛び降りてしまうことも
・3つのエリアをそれぞれ3度訪れるので飽きる
・ラストの火山へいく場面は面白くないし、他のステージと違和感
・Zでの視点変更が使いにくい
・旧作からの十分な進化は無いし、新しい要素に欠点もあり

883名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 20:53:15.34 ID:x2GFfQ9P0
ベータ応募きたー
884名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:10:10.95 ID:MZ/ogcBK0
ソニー信者がゼルダのネタバレ動画を拡散してるから注意な

※※※購入予定者は見ないように※※※
334 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:29:45.22 ID:JaLq8nPz0
なにこれwwwwVITAしょっぼwww影がないwww
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qL2ZZxiJYGg#t=1m54s
885名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:19:28.77 ID:lhON8upB0








ちょっととおりますよ嵐じゃま
886鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/16(水) 21:20:11.98 ID:3nH7e2zR0
>>882
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  うわぁーゼルダは完全に普通ゲーに
 |⊂/    成り下がってしまったな。
 |-J    
887名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:20:52.39 ID:zjDkssXe0
ひげおやじ終了のお知らせ
http://twitpic.com/7es2dv
888鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/17(木) 01:32:48.98 ID:KHrRlfGh0
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  あれ?誰も煽りに反応しない・・・
 |⊂/   いやこれはスルースキルが高いせいじゃなくて
 |-J    単に過疎ってるからだな。
       ゼルダ発売前というのにこの盛り下がりは尋常じゃない
889名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 01:58:12.09 ID:Q6RrBMtDO
いやゴキくん相手のレスなら
890鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/17(木) 02:07:52.81 ID:KHrRlfGh0
 |     
 |)  ○ 
 |(ェ)-;) ああ ゴキちゃんに負けてしまった
 |⊂/  
 |-J   
891名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 05:41:18.55 ID:e8JcWTL60
ベータ版応募
当たるといいなあ
892名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 07:17:54.26 ID:lZSL/3oe0
さすがの任豚もこのふざけたラインナップで信仰心を維持するのは難しかったか…

10/13 ジャストダンスWii(任天堂 5,800円)
10/20 GO VACATION(バンダイナムコ 5,800円)
10/27 星のカービィ Wii(任天堂 5,800円)
11/03 ウイニングイレブンプレーメーカー 2012(コナミ 4,980円)
11/10 戦国BASARA3 宴(カプコン 4,990円)
11/23 ゼルダの伝説 スカイウォードソード(任天堂 6,800円/同梱版 8,800円)
11/23 太鼓の達人Wii 決定版(バンダイナムコ 5,040円/同梱版 7,980円)
12/01 いただきストリートWii(スクウェアエニックス 6,090円)
12/01 ニード・フォー・スピード ザ・ラン(EA 6,090円)
12/01 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ(バンダイナムコ 6,280円)
12/08 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(任天堂 価格未定)
12/08 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス(UBI 6,279円/リミテッドエディション 7,329円)
12/15 いっしょに遊ぼう!ドリームテーマパーク(バンダイナムコ 3,990円 マット同梱版 7,140円)
12/15 ぷよぷよ!!(セガ 5,040円)
893鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/17(木) 08:46:53.99 ID:KHrRlfGh0
>>892
 |     
 |)  ○  相変わらずライト層向けってラインナップだなぁ。
 |・(ェ)・ )  洋ゲーのビッグタイトルみたいにガツンとしたコア向けが欲しいよね。
 |⊂/    ま、カービー、ゼルダ、マリソニオリンピックと
 |-J    豪華な面はあるけど。
       さて、WiiUでは変わるかな?いやたぶん無理。
       
894名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 09:11:35.41 ID:7wD+RnrW0
おはよう、鳥くんw
895名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 09:53:48.76 ID:OA8AwbDY0
そもそも信仰心というものは無い
元々それは宗教と一緒にPSWの完全独占コンテンツだ

>>893
WiiUではまだ変わらない
反省が生きるのは早くてWiiUの次世代機から
でもWiiUはまだ発売されてないから変えるなら今がチャンスだけど
「今」の任天堂はなにもしないから変わらないはず
896名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 10:12:08.99 ID:NBdLcn0K0
何がいいたいのかよくわからんな、抽象的過ぎて
897名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 10:18:41.33 ID:9L/OQOVg0
ゼルダ社長訊くきたよ
なんだこの女子会
898鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/17(木) 11:24:01.11 ID:KHrRlfGh0
 |      >>894 やぁw(笑い返し)
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  >>895 そう、結局WiiUでもコア層は
 |⊂/    取り戻せないよね。
 |-J    そして今みたいにWiiUスレは過疎化してソフトも売れない。
       誰か反論ある?
899名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 11:57:40.85 ID:HgouSuIpO
ゴーバケ、ジャスダンがやっぱりジワ売れしてるな
収録曲100曲と聞いて太鼓決定版に興味湧いたんだけど、たたコンって近所迷惑かね?
900@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/17(木) 12:07:44.21 ID:rdF7fK770
ゴバケ肝心の海外で売れてるのかな?と思ってVG占い見てみたけど、
week1 *5182
week2 *5978
week3 12288
week4 15666
week5 17613
って何故増える(まぁVG占い当てにするのもなんだし、そもそもあまり売れてないが…)
ファミ釣はまだ向こうは出てないみたいだな。ところで通常版20$竿付き30$とはどういうことだ?
901名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:32:15.09 ID:OA8AwbDY0
>>898
反論あり
カジュアル・パーティーゲーを中心にソフトは売れるよ
他は現状と同じかそれ以下

カンファで広く深くといってたけど3DSやWiiUでは非常に難しい
でも任天堂のいう広く深くと2chでいう広く深くは異なるものであるということがわかれば
なるほどと納得できる
例えば一般的に2chでいう広く深くは
カジュアル・パーティーゲーム〜FPS・RPG・格ゲーなど幅広いジャンルを指す
これに対し任天堂の言う広く深くは
カジュアル・パーティーゲームを軽く遊ぶ人〜カジュアル・パーティーゲームを
徹底してやりこむ人たちを指している
こう考えてみると3DSやWiiUの仕様もなるほどそういうことかと納得できる
902名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:47:36.30 ID:OA8AwbDY0
>>900
1540〜2310円くらいか安いな

向こうの年末商戦は11月からだっけ?
VG占いだから実際のところは分からんがゴーバケとかこの手のソフトは
一旦売れ出すと結構いくからな
903名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 13:15:17.72 ID:m4oVL7xbO
太鼓は近所迷惑だよ
家族からうるさいと怒られるし
軽く叩いても反応すればいいんだけど
太鼓にタオルかぶせてバチにタオル巻いたりしないとうるさいね
904名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 13:21:54.20 ID:rUTGXQz+0
太鼓はやっぱゲーセンで遊ぶものだと思うな
905鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/17(木) 14:21:53.27 ID:KHrRlfGh0
>>901
>カジュアル・パーティーゲーを中心にソフトは売れるよ
 |     
 |)  ○  オイラWiiUはカジュアル層にさえそれほど売れない
 |・(ェ)・ )  んじゃないかと思うな。
 |⊂/    まぁWii持ってない新規のカジュアル層はWiiU買うかも
 |-J    しれないけど、Wii既に持ってるカジュアル層は
       果たして買うだろうか。
       Wiiでも結構お金使ったのに新型が出たからって
       ゲーマーみたいには買い替えないと思うよ。
       だからね、WiiUはゲーマーにもカジュアル層に
       も大して売れないハードになると思う。
       反論ある?
906名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 14:48:49.36 ID:lq14qA4S0
メタスコア高評価タイトル
96 The Elder Scrolls V: Skyrim(xbox360,PS3)
96 Batman: Arkham City (xbox360,PS3)
94 The Legend of Zelda: Skyward Sword (Wii)☆☆☆
93 iBlast Moki 2 HD (iphone,ipad)
93 Contre Jour HD (iphone.ipad)
92 Uncharted3 (PS3)
92 Metal Gear Solid HD Collection(xbox360,PS3)
92 Xenoblade Chronicles(Wii) ☆☆☆
91 The ICO & Shadow of the Colossus Collection (PS3)
91 Gears of War 3 (xbox360,Wii,PS3)
91 Forza Motorsport 4 (xbox,PS3)
89 Dark Souls (xbox360,PS3)

メタスコアとはゲーム、音楽、映画の総合レビューサイトmetacriticによるスコア。
メタスコアは海外レビューの平均点を表しており、
IGNやEurogamer、GameSpot、1UP、VideoGamer、Games Radar等の大手サイトも集計される。
907名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 15:14:47.55 ID:k1bAgUpB0
つーか、SD画質でHDゲームと張り合ってる所がやっぱり凄いわ
908名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 15:42:18.90 ID:RpfJM7YR0
PS2の太鼓買ってやったことあるけど
予想以上に音デカくて恥ずかしくなってすぐやめたな
外歩いてる人になんかの宗教だと思われそう

グラは劣るけど他には無いオンリーワンの要素があるのがいいのかね
レギンも次世代機向けに海外で出してどういう評価になるか試してほしいな
あの超爽快感は外人好みだと思うが美形主人公受け悪いだろうか
909名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 15:42:36.01 ID:OA8AwbDY0
>>905
自分もそんなに売れない気がするけど任天堂が前面にでてれば
最低限カジュアル・パーティーゲームは売れるよ
あとサードのソフトは基本的に売る気が無いと見ていい
そこを3DS・WiiUの次世代機で改善できるか
あるいは改善する気があるのかが1つのポイントだ

>>907
任天堂のゲームは任天堂のハードでしか出来ないし
ユーザー層の偏りでカジュアル・パーティーゲームに非常に強い
それ以外は基本的にHDの方が上になる
910名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 15:45:47.86 ID:GXM1j9bv0
ゼルダはPCエミュで超絶高画質で遊べるけど
TES5はWiiで遊べない。
この差は大きいな。
ますますゲームらしいゲームを求めるコアゲーマーがWiiから離れていきそう。
911名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 15:47:52.62 ID:xShDiBld0
WiiUでぶんどればううじゃないかw
912名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 15:53:03.08 ID:u3NlzkOY0
うう
913名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 15:55:42.14 ID:OA8AwbDY0
>>911
・スペック不足
・変則コントローラー
この2つの問題を解決すれば確実にぶんどれるぜ
そこで上でも書いたがWiiUは発表したけどまだ発売していないので
ぶんどり仕様に変えるなら今がチャンスなんだぜw
914名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 16:01:44.52 ID:xShDiBld0
普通にそのままHD機のマルチは出せるだろw
915名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 16:20:02.22 ID:2U8hCNZL0
いやいや
わざわざゼルダをPCエミュでやるくらいなんだから
TES5もPCでやりゃいいだけだろ

ただWiiUのマルチは日本じゃ出たってもうどうせ売れない気がするから
海外でいっぱい買ってもらえて継続されてく事を祈るしかない
916名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 17:02:50.81 ID:zyUzA2Rp0
917@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/17(木) 18:58:17.64 ID:fHg+hOXz0
今更WiiUの仕様を変えるなんて出来るんだろうか?
あと1年ぐらいだし変えられるとしてもほんの少しだけの気がする。
918名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 19:42:39.96 ID:OtTOxIPl0
>>910
参考までに、ゲームらしいゲームとやらを求めて離れたユーザーはどの機種に行くのかな?
919名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 19:47:22.52 ID:3cJud2ua0
ゼルダ、虫取り関連のイベントでゴキが出てきそうだな
920名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 19:48:51.52 ID:4vt4pOpA0
ゲームらしいゲームと言い出したらほぼネタか釣りだから
921名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 19:54:54.21 ID:ZsktN8qzP
みんなのリズム天国全然値下がりしないんだけど
922名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 19:55:33.25 ID:gvd9fzrs0
タブコンに対応しないなら
タブコンのみで完全に遊べるってのはある意味長所なんだぜ
923名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 19:58:25.64 ID:j07BNfjZ0
今ゲームの途中でいきなり音声が消えてエラーが出て
その後ディスク自体読み込まなくなったんだけど
こういうのってレンズクリーナーやって治る可能性ある?
924名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 20:15:30.56 ID:HLmFVhxz0
>>923
半年くらい前にそうなったよ。
ちなみに発売日組です。

レンズクリーナーは効果ありませんでした。
任天堂に送ったらドライブ交換の値段で本体新品になって返ってきたw
これが噂の神対応か、と思いました。
925名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 20:20:32.46 ID:j07BNfjZ0
>>924
どうもありがとう
修理費見て買いなおした方が良いかとも思ったんだけど
一応電話して聞いてみます
926名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 20:34:20.95 ID:gvRJQiJD0
ゼルダが近いので送る訳にも行かず新品買った俺ガイル
927名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 20:40:01.34 ID:Q6RrBMtDO
自分も3000円で新品になって帰って来た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2273147.jpg
928名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 21:43:12.59 ID:OA8AwbDY0
>>917
ほんの少しならできるらしい
WiiUコン2つは使える程度にするとかなんかで流れてた
4つは無理だろうけど、そもそも改善すべき所はそこじゃないんだよな
ということでまだまだ先のことだが3DS・WiiUの次世代機で
DS・Wiiの反省を生かせるか楽しみにしてる
929名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 21:50:07.88 ID:zyUzA2Rp0
このごろ挙動不審だしそろそろ修理かな。
交換本体は修理に出された本体が元になってるも聞くけどどうなんだろうね。
930名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 22:02:33.67 ID:ZsktN8qzP
中古で買った本体も修理してくれるの?
931名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 22:30:43.74 ID:HLmFVhxz0
>>930
そりゃそーだ。任天堂にはわからないし。
932名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 22:35:34.48 ID:U++04WbhO
格安で新品に交換はいいだけど、セーブデータが〜
933名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 22:42:16.97 ID:Q6RrBMtDO
自分は全て無事だったよ
Miiの編集も普通に出来た
934名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 22:43:54.34 ID:HLmFVhxz0
>>932
セーブデータは全部移行してくれるよ。
チャンネルは全部落としなおしだけど。
935名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 22:53:45.69 ID:U++04WbhO
俺のはドライブの故障じゃなかったからな、起動画面すらでなかったから
完全に基板がいかれてたからかな
936名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 07:38:26.00 ID:4pglJwPf0
ゼルダでるだ
937名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 08:07:18.20 ID:y7H1PYZ50
ドライブ100円ワロタ
938名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 10:15:51.87 ID:s1hmEdzU0
グラフィックの背伸び合戦にこだわる時代は
PS3・箱・WiiUあたりで頭打ちだと思ってる
勿論、更に綺麗に出来る余地は全然あるだろし
新世代機が出る都度、映像表現のスペックは上がっていくだろうけど

ハードスペックに於いて
映像が精彩に進化する点が、大きなセールスポイントにならない時代が
徐々に近付いていると思うんだよな

そうなってくると、ゲーム機用の性能として、他にどのような機能が備わっているかが
重要視されてくるんじゃないかと
そういう理由から、俺はWiiUの新コントローラーを評価してる

2つの画面が『分離している』事と、Uコン自身が色々機能を備えている事により
生み出せるゲームの幅が格段に広がっていると感じているから

懸案は、ソフトメーカーが使いこなせるかどうか
色々出来ると、逆に何をしていいか解らない事態におちいる可能性がある
取捨選択の判断を誤ると袋小路に陥る気がしている

大胆にUコンの機能を取り込んだ新作を作るのではなく
旧作品と新機能を擦り合わせつつ、徐々に馴らしていくのが良いと思っている
939名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 10:41:22.62 ID:s1hmEdzU0
ただ、Uコン自身の性能について
幾つかが必要十分な領域に達していなかった場合
生み出せるゲームの幅が、狭まる危険性が有る
出来れば、ハード中期にUコン+が出るような展開は避けて欲しいと願う
940名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 10:47:51.32 ID:ZRDqj61H0
そうだな、だがスレ違いだ
941名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 10:48:25.85 ID:ZRDqj61H0
【WiiU】 Wii後継機「Wii U」総合スレ★87
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320650265/
【WiiU】 Wii後継機「Wii U」総合スレ★88
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321449318/
942名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 10:55:14.98 ID:s1hmEdzU0
あれ、Uコン不要論とか話してなかったっけ?
まぁいいや、止めとく
943名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 11:16:57.66 ID:z+u/u5Ay0
>>942
Uコン不要論なんてないですぞ
むしろクラコンのオマケとしてつく分には非常に素晴らしい>Uコン
基本はクラコンおまけでUコンでもできますよという姿勢が大切
今の任天堂にはそれがない
あと「徐々に馴らしていく」なんて考えも一切ない
もしその考えがあったらリモコン・クラコン両対応のメジャーソフトがしっかり出てる
944@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/18(金) 11:37:10.69 ID:M87uY0wT0
マリカとかスマブラとかクラコンのほうがやりやすそうなやつは対応してると思うけど
微妙なのはNewマリ(リモコン用ギミックがあるからあれだけど)、ドンキー、トワプリあたりか?
945名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 11:44:39.61 ID:z+u/u5Ay0
スマブラはGCコン一択でしたw
なんか他のコントローラはしっくりこなかった
そういえばNewマリにリモコンじゃなきゃ無理なギミックてなにかあったっけ?
946名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 11:49:41.45 ID:s1hmEdzU0
>>943
Uコンの基本操作は十字キーであり
言ってしまえばUコンは
クラコンが、Wiiリモコンのモーション機能とDSのタッチ性能を得て
進化したコントローラーと言える訳で、クラコンを添えると用途が被る

それに、次世代機種に於ける新性能としてアピールすべき要素を
オマケとして脇によけたら、何が何だかわからないと思う
947名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 11:53:05.09 ID:ZRDqj61H0
だからWiiUスレでやれやいい加減に
948名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 12:16:39.53 ID:z+u/u5Ay0
>>946
Uコンメインだけど「クラコンでも遊べます」という逆でもあった方がいい
2画面は問題ないけどタッチパネル・モーションセンサなどは
Wiiのユーザー層以外には基本的にマイナス要素として作用する
Wiiのフタコブラクダのユーザー層を少しでも解消するには
Uコンを「画面つきクラコン」として使えるかどうかも1つの要素だ

>>947
すまぬ・・・すまぬ・・・
949名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 12:21:01.13 ID:ZY5AvjuA0
お前らゲーム買えよ・・・
今更小汚いSD画質じゃゲームやりたくないなんて言い訳はやめてくれよ

2 PS3 戦国BASARA3 宴 ACT カプコン 111110 5,800円 124,197
6 Wii 戦国BASARA3 宴 ACT カプコン 111110 4,990円 50,747
950名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 12:21:23.85 ID:ZRDqj61H0
950
951名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 12:31:06.68 ID:z+u/u5Ay0
あと「クラコンはUコンと被ってるからUコンでいいじゃん」という意見をよく見るけど
クラコンは強制タッチ操作・強制モーション操作など変則的操作の心配が一切なく
慣れたコントローラで従来どおりの快適な操作が出来るという点が
大きなプラス要素として働くのじゃよ
逆にUコンは任天堂がこれらはメイン操作に使いませんという宣言でもしないかぎり
常に不安がつきまとうんですね

>>949
ゼルダSS買う予定
年末用にためた軍資金がご祝儀でとんだでござる
しかし3〜4組もあれば10万ほどとぶって結構なことだよな
952名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 12:38:38.53 ID:ZRDqj61H0
任天堂 Wii 総合スレ 第963革命
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321586530/
953名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 12:42:30.22 ID:dJVi75pN0
>>949
Wiiユーザーは買ってるみたいね
954名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 12:42:37.24 ID:z+u/u5Ay0
>>952
スレ立て乙です
955名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 12:50:36.33 ID:z+u/u5Ay0
前回はかなり差があったんだな

                 累計    初週
戦国BASARA3 PS3.  408,379  209,312
戦国BASARA3 Wii.   123,077.   54,601
956@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/18(金) 12:50:59.44 ID:SssJshSw0
>>952
乙です
>>945
まぁリフト系ぐらいなんだけどね。クラコンだとLRあたりだろうけどPROはアナログがないんだよね
957名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 13:07:56.83 ID:bc0gC8450
>>949
そんなクソゲーやってる暇は無いw
ゼルダがくる前にさっさとリズ天とカービィを
コンプせねばならないというのに
958名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 14:09:06.95 ID:nVVZC4C00
俺もわざわざ無双やバサラを選ぶ理由がない 刺激ゼロの苦行ゲーとしか思えん
それらやるくらいならレギンレイヴしたほうが2兆倍マシ
土壇場でゼルダ25周年予約できてよかった
959名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 14:50:39.23 ID:F/BR33ME0
大量に倒すのって爽快感ないよね
まだデッカいモンスターやオブジェクトが派手に壊れてくれたほうが爽快だと思う
960名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 14:51:17.07 ID:F/BR33ME0
何か茶碗のふちに集まったご飯を集めてるみたいで
961名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 15:11:48.15 ID:jBpijHcp0
「戦国BASARA3→宴」初週比較
   
PS3 209,312 → 124,197
Wii 54,601 →  50,747



あれ?
962名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 15:17:12.06 ID:4pglJwPf0
>>961
Wii版のユーザ層は100%腐女子ってことか
963名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 17:11:33.57 ID:IWWZovtL0
ゲハ民は買わなかったかもしれんがポケパーク2楽しいわ
操作性はアレだけど
964名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 17:26:02.59 ID:mCu7LSz20
GCのバトル封神なんかバッタバッタ倒すの楽しかったけどな
むしろ無双等よりあっちの方が実はきっと楽しい
965名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:16:38.62 ID:SPQ5d82dO
そういや子安はWiiのBASARAを買ってたな。
PS3が壊れてたからみたいだけど
966名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:41:05.89 ID:Ir6PZqhpP
ディスクが回る音がうるさいんだけどデフォ?
967名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:43:05.44 ID:IWWZovtL0
>>966
状態の良い機体は静かだよ
そのうち読み込まなくなるかもしれんからサポートに問い合わせてみたら
968名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:45:40.58 ID:Ir6PZqhpP
修理だすかー
969名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 19:43:52.44 ID:2Yhoe+1V0
キキトリック興味あり
もうちょっと情報でてくれねーかな
970名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 20:13:42.34 ID:UlMW7/m90
ソフト批判はやめろよー
971名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 20:59:19.57 ID:HHDTXzt80
>>943
両対応なんて中途半端になるだけだろ。
ゼルダSSはクラコンに対応しろとか言う?
972名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 21:35:56.96 ID:QOGZI8WQ0
>>969
http://gmstar.com/wii/kikitrick.html
どんなCMするんだろ
973名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:16:43.38 ID:Uh+wDhHH0
ストIIおもしれー。久々に格ゲーやったわ。ホンダvsホンダで頭突きドローで終わって一人で爆笑してた。
974名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:22:58.74 ID:sMd9Z8gOO
ゼルダの為にリモプラ買うんだけどどこが安いかな?
975名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:24:26.69 ID:Jgc818w60
カービィとGジェネワールドと、いずれはドラクエXがやりたくて良く調べずにWii一式買ってきたら、端子の問題でゲーム用モニターに接続できず撃沈した俺を笑えよ(´・ω・`)

まさか先端ゲーム機がHDMI出力できないなんて思わなかったんだ・・・・・。
976名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:27:05.61 ID:SfhBUnc60
Amazonでソフトに同梱されてるやつ買っとけ
リゾートとかバラエティパックとか
977名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:30:37.49 ID:p6ABqb8pO
>>975
VGAケーブル買えば解決するな
978名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:39:49.48 ID:jPQUWltk0
ドラクエとか全部USB付属の奴限定にすればいいのに、16G丸々ドラクエのテストのために独自フォーマットまでさせて買わせるとか
舐めてるとかしか思えない。そのくらいスクエニが用意しろよと
979名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:41:19.59 ID:Be8uasoU0
>>975
ま、いまのも初期型と同じだしな…Wii2HDMIが便利でいいぞ
980@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/18(金) 22:48:31.49 ID:qZx1YI0C0
>>975
ハハッ わろす(AA略
…4年前ぐらいに同じようなことやったな…。
981鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/18(金) 23:19:24.82 ID:Bstg7XEp0
 |      
 |)  ○   kさん、リョさん、けんてさん乙。
 |;(ェ); )  けんてさんダイヤモンドダビングでビリから
 |⊂/    優勝とかかっこよすぎ。
 |-J     kさんとリョさんおしかった。
        そしてオイラはダメダメだった・・・・
982鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/18(金) 23:30:30.27 ID:Bstg7XEp0
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) どー見ても誤爆ですな
 |⊂/  
 |-J   
983名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 23:57:29.01 ID:z+u/u5Ay0
鳥さんたまに誤爆するけど専ブラ使ってないの?
984名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 00:27:06.45 ID:jNPD4Gcf0
>>983
相手にすんなクソボケ
985名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 01:37:23.98 ID:hBokLA7QO
Wiiユーザーに聞きたいんだがどのくらいで壊れる?
ソニーみたく同じCDだから壊れやすいんだろ?
986名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 04:47:47.09 ID:5hz7SSw20
CDのドライブの部分が壊れやすいならPS3、Wii、箱○、PSP全部そうだな
個人によってゲームをやってる時間も違うだろうからヘビーな奴ほど壊れやすいだろう実際

特にWiiはソフトを入れっぱなしを推奨?してる面もあるし、そうなると無駄にディスクを回転させて
ドライブに負担をかけてるだろうしね
987鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/19(土) 09:03:54.60 ID:PngDxHeW0
>>983
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  janestyle使ってるよー
 |⊂/    
 |-J    
988名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:55:29.02 ID:ndkAqEEu0
おまえまだ桃鉄やってんのかよ(笑)
もうさすがに人いないっしょ
989名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 15:04:31.30 ID:bz5n6AbJ0
>>985
発売日に買った初期型のドライブ(初期型は若干弱いらしい)が、つい2ヶ月前に逝ったよ
そんでも我が家はかなりのヘビーユーザーだから並の使用ならまず壊れないと思う
起動中に地震や足引っ掛けで棚から転落しても壊れなかったくらいだしw
990名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 15:18:14.07 ID:jzSCOoay0
>>985
GCよりは壊れやすいがほとんど壊れることはない
俺は発売日に買ったけどいまだに壊れてない

少しだけ異音がするが…
991名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 23:35:28.84 ID:qtDDaQds0
WiiでMMOとか、オンラインがメインのゲームって今まであったっけ?
992@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/20(日) 00:04:47.48 ID:qBEKLe5C0
モソハソ3ぐらいかな。
993名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 12:00:17.49 ID:pd9tLlZz0
>>974
パラエティパック買ったが
赤リモプラの実物を手に取ってみるとなかなか良い
ガワのジャケットも赤なのがこだわってるね
マリオカラーだし
994名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 12:08:26.26 ID:k+pZUtAO0
>>991
カラオケ
995名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 13:16:01.80 ID:dJk5wB2+0
明明後日はいよいよゼルダか
24木25金は休むぜぇええ!
996@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/20(日) 17:29:52.62 ID:7tU216B+0
⊂⊃;,、
|;∀;)  ダレモイナイ・・オドルナラ・・イマノウチ・・
|⊂ノ
|`J
     ♪  ,,;⊂⊃;,、
   ♪    (;∀;∩) カッパッパ・・
        【( ⊃ #)  ルンパッパ・・
         し'し'
   ♪    ,,;⊂⊃;,、
     ♪  (∩;∀;) ルンパッパ・・
         (# ⊂ )】  カッパッパ・・
         `J`J
997名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 18:01:30.42 ID:6q1JDI930
ゼルダのネタバレ回避のためか誰も寄り付かんな
自分もそろそろ落ちるか
998名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 18:32:09.89 ID:vQmP0CZR0
これ以上人が減ったらこのスレ落ちるぞw
999@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/11/20(日) 18:40:54.13 ID:7tU216B+0
この僕がいる限り…このスレは落とさせない!(規制されたら知らん)
1000名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 18:48:53.45 ID:DtK8uj690
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。