Forza4のグラフィックは現行CS機最高峰 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://jalopnik.com/5808738/how-forza-motorsport-4-will-change-car-culture-forever

 Turn10は全車をモデリングしなおし、グラフィックエンジンを作りなおした。
 結果、1台あたり、Forza3の40万ポリゴンから、100万ポリゴン以上に増加。
 (それらをリアルタイムに最大16台描画し車内視点も実現)
 さらに光源効果も変更し、ブルーミングやレンズフレアを追加。
 (グローバルイルミネーションも採用)
 もちろん常時60fps。かつてピクサーが数週間掛けたグラフィックを60fpsで実現(もちろんリアルタイムレンダリング)

このスペックは現行CS機としては最高峰である
付け加えるとこのクオリティで最大6画面のマルチスクリーンにも対応

筑波:フォックス
http://www.youtube.com/watch?v=mQOHokpkSh8&hd=1

トップギア:シード
http://www.youtube.com/watch?v=G3wzHwajecE&hd=1

Forza4のグラフィックは現行CS機最高峰 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317118779/

体験版が配信中です。
2名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:18:45.57 ID:bMkOKSoFi
体験版は綺麗だが、自然ではないね、一目でCGとわかる
人間のモデルで例えると不気味の谷ってとこ
Forza5に期待だな
3名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:20:54.44 ID:k5kpnlOFP
4名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:24:19.93 ID:rQZaFB1D0
>>3
GT5の3枚目にズレが…
5名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:24:23.20 ID:U2V0iq/70
6名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:28:45.15 ID:7f60ff1d0
GT5のネガキャン→ネガティブキャンペーン
Forzaのネガキャン→ネガティブキャンバー
7名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:32:55.01 ID:U2Pd09RVO
自分の車があるってだけでwktk
8名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:36:59.22 ID:Hjwtqbus0
まずはデモ版DLしてプレイしてからこい
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Forza-4-Demo/66acd000-77fe-1000-9115-d8024d5389f0

ファンサイトのデモ版レビュー(動画あり)
ttp://www.neo2.jp/games/forza3/column_forza3_fm4_demo.shtml
9名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:36:16.94 ID:tmqysLTe0
10名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:39:53.26 ID:CDc5phNp0
>>9
それグロ画像だと思うw
11名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:51:44.98 ID:diLL6kaD0
>>9
グロ注意
12名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:57:30.05 ID:tmqysLTe0
通報とか勘弁してよね・・・
13名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:58:06.98 ID:d4DJbxl2i
>>9
そういや、これって修正されたの?まだこのまま?
14名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 21:36:25.95 ID:Cv9Nn+VY0
>>9
64のトップギアラリー的な破壊表現だな
15名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:07:30.23 ID:68Yn/F/hP
>>9
なんか妖怪が乗り移ったみたいだな
16名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:08:43.26 ID:diLL6kaD0
俺知ってる
ジョジョに出てきた車だろ
17名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:32:38.62 ID:vGtqha79P
勝った!第3部完!のやつか
18名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:01:13.11 ID:HOVKSJw20
オァオ エーエッ
オァオ エーエッ
オァオ エーエッ エーエエエエッ エーエエエエエェ
(´Д` )
19名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 01:34:34.32 ID:3DGDLsR5P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15794037
GTってこんなしょぼかったのか・・
20名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 01:51:10.45 ID:yYfFI4Lc0
うーん。破損表現、塗装のハゲ具合がリアルすぎる。
ぐにゃぐにゃミニカーとは何だったのか?
21名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 07:25:57.56 ID:hABWPnHE0
ゆるせねーよ!
22名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 09:26:01.11 ID:C+lDCDfl0
まさかアップルがフォルツァ潰しに来るとは
23名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 16:58:55.09 ID:XROKrh240
>>19
fpsの違いってこんなにはっきり分かるものなんだな
3も4もぬるぬるすぎて逆に気持ち悪いくらいだw
GT5ってやっててイラつくほどfps落ちるときあるよね
その動画はまだ良心的だな
24名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 20:43:05.48 ID:fcDS3Ttd0
GTは3Dで遊ぶと30fps出ない所かコーナーで密集すると20は切ってる時あるからな
25名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 21:49:37.17 ID:+bEKwBLe0
『Forza Motorsport 4』 ガレージ&ゲームプレイ映像 「Nissan GT-R SpecV 2010」編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15802859
26名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 00:04:26.42 ID:kM5TvFml0
Forza4のBMW M5テーマが無料配信されてるよ
27名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 00:40:55.41 ID:K0k2WMH90
GT5スペック2の車内視点
http://farm7.static.flickr.com/6237/6214248190_5571c3a75e_o.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6116/6213734227_94944b8784_o.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6019/6213734151_bf7fe9af16_o.jpg

ドライバーと車を撮影
http://farm7.static.flickr.com/6164/6214248500_e8557cfdd2_o.jpg



無料といってもこの程度なのか・・
ちなみにアップデートは10月11日(日本は12日)だそうで

なんつー姑息
28名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 00:54:21.07 ID:NHv5duqa0
ぎゃっはっはwww
Spec2.0でこれかよwこれでForza4に対抗してるつもりとかw
29名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 00:55:22.84 ID:+AybtCjZ0
ミラーがあるなんて凄いな
30名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 00:59:35.34 ID:NHv5duqa0
先週まで全車種プレミアム化か…?とか言ってそわそわしてたのに
>>27の画像を見た本スレの反応↓

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:50:35.56 ID:U9fHpaCN
黒枠でもないよりは全然いい
雰囲気だけでも出るだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:51:46.74 ID:TIBZdP2w
レースカーとかは結構使う人増えそう
黒縁車はまあ車に思い入れがある人向けかな
31名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:05:47.03 ID:tM4d4Dy10
今時のバトルギア以下の内装でドヤ顔されてもなあ
32名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:13:22.19 ID:zsTPfER20
これを機にハンドルコントローラー買いたいんだけど良いのないかね
ゲーセンにあるようなハンドル固くなったりするやつってあるの?
33名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:14:43.93 ID:xvPl32W7P
山内さんの最後の抵抗か
6が出るとしたら、真面目にカーシミュ作って下さい
34名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:14:53.08 ID:AkYDVJIO0
痴漢はフォルツァ持ち上げるのに必死だな。
RPGもギャルゲーも全てPS3に奪われたから、これを神ゲーにしとかないと糞箱所持してる意味が無くなるもんなw
35名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:19:23.41 ID:NHv5duqa0
>>34
黒枠乙^^
36名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:21:49.89 ID:NHv5duqa0
http://farm7.static.flickr.com/6019/6213734151_bf7fe9af16_o.jpg
このスクショ1枚で2年はゴキブリを追い払えるw
37名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:21:56.68 ID:n426uDIl0
>>27
プライド無いのか・・orz
こんなことするから日本のゲームはバカにされるんだよ
38名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:22:29.59 ID:4Y/UOhXB0
>>33
いっそのこと真面目にカー趣味に励んでゲーム制作から退いた方がいいと思うね
39名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:24:33.50 ID:oFwaQdD70
40名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:25:50.03 ID:NHv5duqa0
これ一枚でスレが3つ立つレベル
41名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:27:11.59 ID:AyqWGeGn0
側転発進できちゃうポンコツァ4ワロタw
42名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:27:47.57 ID:fNNcAXzw0
この対応って逆にユーザー失いそうだよな
43名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:27:51.16 ID:oFwaQdD70
ジュゲムでも出せってか?w
44名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:28:20.27 ID:H4LZkRmv0
結局証拠も出せなかった捏造なんて誰も信じないから
まぁ頑張れや
45名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:30:40.34 ID:NHv5duqa0
>>42
所が本スレの馬鹿信者は大喜びしてる
Forzaだったらどれだけ叩かれた事かw
46名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:32:20.47 ID:oFwaQdD70
まぁ、黒枠でも車内視点はあったほうがいいと思うわ

それほど車内視点は重要
47名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:32:46.29 ID:NHv5duqa0
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/10/06(木) 00:34:15.43 ID:FrJG+Tlr
10月11日って海外のF発売日だよw

山内さんやるなあ
48名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:35:53.13 ID:BfBpOce10
あってもなくても同じだろこれじゃw
せめて車種ごとに違いをさ
別にリアシートまで作りこめとはいわないけど
49名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:41:21.61 ID:oFwaQdD70
>>48
は?フォーザ信者乙
ちゃんとバックミラーとサイドミラーは車種によって違うし、
他にもフロントウィンドウの大きさや形で十分車種ごとの違いを表現しているじゃん

というかさインパネとかメーターパネルとか飾りだろ。余計なウェイトでしかない
レース仕様なら全部取っ払うに決まってる。つまりForzaよりGTのほうがリアル!
50名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:43:44.95 ID:NHv5duqa0
イイ感じだけど惜しいなForza叩き要素をねじ込んで入れたら100点だった
51名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:45:21.45 ID:kM5TvFml0
>>27
こんな糞みたいなアップデートでもファミ通は大特集して
Forza4を無かった事にするんだろうな
52名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:47:12.37 ID:SHFIu69MO
全車車内視点ついた時点でF座の長所が無い
53名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:48:27.90 ID:NKbdMVWS0
>>27
てかドライバーと車のクオリティに差がありすぎるから
同時に写すのはやめた方がいいと思う
54名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 02:29:13.19 ID:vQHfei4kO
これにGOサイン出す山内に他のレースゲームをプレイする気にならないとか
言って欲しく無いな 人間ここまで落ちぶれたくないもんだ
55名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 02:35:14.20 ID:oauYmsYSP
>>36
チカニシ乙!
まばゆい陽光をダイレクトに表現したハイコントラスト映像だというのに!
56名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 03:42:50.58 ID:op1A5LWG0
ドライバーと車を撮影
http://farm7.static.flickr.com/6164/6214248500_e8557cfdd2_o.jpg

なぜか恥ずかしい・・・
57名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 03:53:12.36 ID:oauYmsYSP
つーかその町並みでその格好って、何かの罰ゲームか?
58名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 03:56:48.05 ID:NHv5duqa0
実際に山内がやらされた罰ゲームなんじゃね
59名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 03:57:00.73 ID:fNNcAXzw0
>>56
俺が言おうとしてたのに、、、
60名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 04:03:50.03 ID:7RHvf2Et0
行き当たりばったりだからどんどん破綻していくな
61名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 04:23:41.03 ID:wzmlSarH0
>>36
単色にして回りを見やすくしたんだろ周りが明るいから真っ暗にするとよく見えるってか普通に違和感無い
62名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 04:29:02.58 ID:wzmlSarH0
>>36
太陽のあたり具合って可能性もあるのにまるで狙ったかのようにそこだけ取り出すとかドンだけ悪質だよ
全部だせSS スクショ全部出せ どうせそれ一枚ってオチだろ?w
63名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 05:01:26.50 ID:bKZjIf5M0
苦しいな
64名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 06:41:15.54 ID:osepXN/v0
>>62
一瞬でもこうなる、ってだけでアウトなんだが
65名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 07:37:27.34 ID:fNNcAXzw0
>>56
これで「吉牛行ってくる」って言われたら間違いなく吹くw
66名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 08:13:39.48 ID:bzZL8I1n0
>>54
他のレースゲームをやると胸が痛むんだろ、自分の不甲斐なさになw
67名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 08:20:13.00 ID:j4MiaPaY0
あんま車ゲーに興味ないけど予約しちゃったよw
68名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 08:29:52.21 ID:oyNApuHE0
ぼくのかんがえたTopgearカーパック

シボレー・ラセッティ
トヨタ・ハイラックス
モーリス・マリーナ
スズキ・ビターラ
オースチン・プリンセス
ピール・P50
オリバー
G-wiz
イーグルi…
ジャイアントパンダ
69名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 08:35:34.98 ID:oyNApuHE0
リライアント・ロビン忘れてた
70名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 08:39:56.23 ID:ZNawzlzq0
ライバルモードのアザーカーって一体何台コース上走ってんだアレ?
常に画面に2,3台は最低でも居るぞ
71名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 08:41:44.76 ID:ZNawzlzq0
>68
ダチアサンデロ…入れてよ

あと、ピアノ
72名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 08:58:26.72 ID:2l5h+Iy60
>>62
他車の影の位置みろよw 一番日が差し込んでくる場所だろ
73名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 09:05:03.97 ID:lvxQSuwl0
>>68
独裁者に捧げる車ことビートルを忘れるとは貴様いい度胸だな。
74名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 09:09:20.94 ID:snAE47gF0
ビートル入ってたら普通にTopgearファン以外にも魅力的なパックになるな
とりあえずオリバーとモーリス魔改造して乗りたい
75名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 10:21:25.44 ID:HOwE3Oo80
ゴキちゃんどんなに騒いでも
ハイハイ黒枠黒枠w
>>36
この一言で済むという
76名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 11:22:13.38 ID:5huuc/wq0
>>70
あれは自分から離れてるのは消える仕組みなので
何台でも出せるって事らしい
本スレだかでアザーカーを横転させて集めてた人がいたけど
それをやった場合には何台かで打ち止めになるかも?
77名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 11:26:29.18 ID:yzLy3Z440
>>70
一度に出てくるのは10台だって↓の一番下
ttp://www.neo2.jp/games/forza3/column_forza3_fm4_demo.shtml
78名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 11:28:27.15 ID:fNNcAXzw0
79名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 12:14:00.42 ID:zhPVxAbH0
>>68
ナローポルシェ ジェームズモデルが欲しいです・・・・欲しいです・・・
80おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/06(木) 14:24:23.80 ID:NVLOtbMAP
これ見た?

http://www.youtube.com/user/ForzaMotorsportSpain#p/u/0/pG9Exrx1YLQ

FM3のLFAとの差はさておき

しんぼうたまらんやろがーーーー!!
81名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 14:33:19.13 ID:fNNcAXzw0
これは完璧PGR要素だねw
楽しみがまた増えた

ttp://www.youtube.com/user/ForzaMotorsportSpain#p/u/1/hxj82Zg11pA
82名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 15:32:42.90 ID:7RHvf2Et0
しかし車内の暗さはなんとかならんのか
せっかく作りこんでるのにもったいない
83名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 15:55:31.73 ID:yzLy3Z440
ヒント:
8483:2011/10/06(木) 15:56:19.36 ID:yzLy3Z440
HDR
85名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:12:07.30 ID:LeGBcb/K0
HARD
DISK
RECORDER
86名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:14:28.46 ID:HPBdKtCh0
3と4の比較
ライト周りがよくなっただけで他はあんま変わらんね
http://www.gamereactor.se/media/82/forza3forza_258230b.jpg
87名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:19:51.90 ID:7tbrphue0
>>86
朝昼夕の比較もヨロ
88名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:21:07.23 ID:HPBdKtCh0
ごめん拾い物なんだ
あと車のジャギも3より軽減されてるかな
89名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:23:16.38 ID:wcCWFiqdP
>>86
これで何を比較したいのw
めぼしいものがなにもない場所、
車は1台だけ

意味わからん
90名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:24:35.11 ID:zhPVxAbH0
>>86
これだけ見ると、3のほうが綺麗だわ
CG臭いけど綺麗
91名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:24:44.19 ID:HPBdKtCh0
グラでしょ
あんま変わってはいないね
92名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:35:20.24 ID:a1k6tbhl0
正直3でも十分綺麗だからな
車選択時の綺麗さは4がまた飛び抜けたけど
今回はモデリングって言うより光の使い方が上手いよなぁ
走行中にキランとボディに光の反射が流れる様子とか
93名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:38:48.08 ID:HPBdKtCh0
94名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:40:03.92 ID:VTOljzRw0
95名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:44:03.30 ID:NKbdMVWS0
IGNのラスト
>this generation's premier racing simulator.
96名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:49:16.65 ID:HPBdKtCh0
97名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:56:53.85 ID:HPBdKtCh0
98名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 16:58:49.24 ID:HPBdKtCh0
99名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:01:19.28 ID:HPBdKtCh0
100名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:03:33.67 ID:HPBdKtCh0
101名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:09:01.25 ID:zhPVxAbH0
正直さ、ルームミラーのFPS低すぎね?

30fpsも出てないだろコレ
102名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:15:21.76 ID:egZm7Sdk0
100 Gmaerblog.fr
100 Destructoid
96 NZGamer
95 Strategy Infomer
95 IGN
94 MondoXbox
91 Multiplayer.it
90 Viedo Gmaer
90 Meetro GameCentral
90 Joystiq
90 Games Rader(in-house)
90 Eurogamer
90 IncGamers
87 CVG
85 Gamespot
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/forza-motorsport-4/critic-reviews
103名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:16:52.56 ID:2l5h+Iy60
>>86
ナンバープレートがつく場所の影とかみてもセルフシャドウにフィルタがかかるようになってる
後ろからの光源に対して車内が見えるようになってる

昔からだけどコーンとかの動的オブジェクトは出来が悪いよな
104名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:18:42.82 ID:xVU8dCfK0
>>102
>85 Gamespot

ここってこんなに厳しかったかね
105名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:18:49.36 ID:n426uDIl0
>>80
そんなものを見せないでくれ
気になって眠れなくなるじゃねーかw
106名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:19:56.97 ID:NKbdMVWS0
>>104
GT5見たら80だった
107名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:22:55.50 ID:Z1IOxidP0
ファミ痛だと 8 9 9 8 あたりか
108名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:23:00.08 ID:xVU8dCfK0
>>106
そうなのかw
レースゲー嫌いなのかな
109名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:23:38.62 ID:/rMvyD6B0
gamespotはAutovistaとかいいから車とサーキットもっと追加しろやってことらしいけど。
110名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:28:53.95 ID:/rMvyD6B0
ちなみに3は95だっけかな。
111名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:42:40.97 ID:W+jT0Bbn0
今んとこ92、FM3と同点

100 Eurogamer Italy
100 Gameblog.fr
100 Destructoid
96 NZGamer
95 Strategy Infomer
95 IGN
94 MondoXbox
93 3DJuegos
93 Game Informer
91 Multiplayer.it
90 Viedo Gmaer
90 Meetro GameCentral
90 Joystiq
90 Games Rader(in-house)
90 Eurogamer
90 IncGamers
85 GameSpot
80 Gamer.no
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/forza-motorsport-4/critic-reviews
112名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:46:45.65 ID:/rMvyD6B0
93になったね。
取り敢えずGT5より高くなることは間違いなさそうだw
113名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:46:49.52 ID:wAHQcPL6P
IGN Forza4レビュー 9.5/10
ttp://xbox360.ign.com/articles/119/1198556p3.html
 Presentation 9.5
  信じられないくらい良くまとまっている。ご馳走を食べるが如く
 Graphics 9.5
  イタチよりもなめらか。
  驚くほど詳細な車と美しいライティング
 Sound 9.5
  豊かで大音響。ティラノサウルスさえ手なづけられそうな排気音
 Gameplay 9.5
  価値のあるドライビングモデルと改善されたAIは、より激しく、
  満足なレースを実現する
 Lasting Appeal 10
  本当に終わりのない膨大な量のレースがここにある
最終コメント
 FIFA11からFIFA12への進歩のように、今やForza3に戻ることはないだろう
 変更点改善点は素晴らしすぎかつ広範囲。グラフィックの進歩、順調な車の
 追加、新レースタイプの量、改良されたAIと接戦レース。猛烈な音と速度、
 更に良くなったペイントツール、その他いっぱい。Turn10はForza4で、他に
 比類ないドライブゲームを作りだし、今世代随一のレースシミュレーターの
 位置は容易に達成できている
114名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:49:43.27 ID:BfBpOce10
>>112
今世代でGTよりメタスコア低いレゲーって何よ
115名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 17:56:09.40 ID:Mf8tQys+0
はやくやりてー
116名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:02:55.84 ID:/rMvyD6B0
>>114
ModNationとか、、、?w
117名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:05:40.17 ID:Mf8tQys+0
キネクトの車ゲーよりは高いだろーよ
118名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:06:30.26 ID:egZm7Sdk0
WRCかなw
119名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:08:12.37 ID:h/LTXKO/0
>>114
Yaris「……」
120名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:11:00.43 ID:nMGQ05QX0
93点に上がったね
121名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:23:45.11 ID:yzLy3Z440
122名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:24:25.63 ID:yzLy3Z440
>>114>>118
V8 SuparStarsなんかもあるなw
123名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:29:51.04 ID:h/LTXKO/0
調べたら17点とかワラタ
ttp://www.metacritic.com/game/xbox-360/yaris
124名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:39:34.64 ID:IMPMX9lg0
>>123
そこまで酷いと逆にやってみてえわ
125名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:41:17.08 ID:Mf8tQys+0
それ確かタダのやつだろ 
126名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 19:24:12.18 ID:1kzaFZTQ0
ブラックジャックの動画は無いのかな?
まだ見てないきがするんだが
127名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 19:32:57.44 ID:0fNwfv590
もう配信されてないんよねぇ、Yaris・・・
128名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 20:17:38.63 ID:sR0SC0sL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2077562
ニコニコだけど
Yarisのプレイ動画
129名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 20:38:37.22 ID:Xhv0lMkx0
ttp://gs.inside-games.jp/news/151/15167.html

ヤリスは伝説クラスだからな

>本作が完全無料のタイトルであるにしても、あなたは自分自身にこう
>問いかけるべきだ。「このゲームは17.5秒かけてダウンロードする
>価値があるのか?」と。Yarisに比べたら、ごみ出しでもしていたほうが
よっぽどやりがいのある作業。

無料ゲームなのにだまされた気分。

腐敗したくその塊。
130名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 20:39:06.93 ID:Xhv0lMkx0
途中で送信しちゃった
131名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 20:41:37.34 ID:2rVdviQD0
>>116
Big Rigsとか
132名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 20:48:05.23 ID:7tB9fkOm0
アフォルザwっw」
133名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:07:36.50 ID:lEpwvVWs0
132
アホはあんただw
134名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:12:04.22 ID:IMPMX9lg0
なぜGTファンはフェラーリのことがそんなに嫌いなのか
ティフォージを敵に回したいのか

Forzaくらいちゃんと読めないと車好きとして恥ずかしいよね
135名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:24:30.85 ID:VDzyFl000
だからゴキブリはGTファンでもなんでもない
PS3を持っているかも疑わしい
ソニー様の敵とみなしたものを叩くのが仕事なんだよ
136名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:32:05.83 ID:7tB9fkOm0
3からなんも変わってねーじゃねーかwww
それどころか台数8から16になって劣化してますよwwwww
ここにいる人はGT劣化劣化しか言えないし買わないから関係ないでしゅねwww
137名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:33:57.04 ID:IMPMX9lg0
>>136
GT5持ってるけどSpec2.0までやることないから4の体験版満喫してるよw
138名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:38:27.41 ID:z5HmLl8s0
8から16に劣化・・・?
どういうことなの
139名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:45:37.61 ID:7tB9fkOm0
8から16になって処理が重くなって画質落ちてんだろwwwww
140名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:47:15.45 ID:IMPMX9lg0
>>139
どう考えてもやってないどころか動画見てもいないってことがよく分かりました
141名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:49:31.27 ID:7tB9fkOm0
やらねえよアフォルザなんぞwwwww
シャギーズ買えよ痴漢
2週目何本売れたかわかんねーよwww
売れなさ過ぎてwwww
買えよ痴漢www
142名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 21:51:45.88 ID:IMPMX9lg0
>>141
じゃあどうやって劣化したってわかんだよw

ギアーズはもう持ってるし、同じソフト何本も買う理由はないなあ
143名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:04:19.77 ID:grMUgjMk0
>>137
俺もGT5放置してGT4やってるわw
オンライン版のお陰でいつやっても全車+潤沢な資金で楽しめるw
144名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:06:38.09 ID:IMPMX9lg0
>>143
GT4微妙じゃね?
まだ3のほうが良かった気がする。
一番遊んだのは2だけど。2のボリュームのまま進化できれば最高だったんだけどね。

とりあえずこれ置いときますね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108885.jpg
145名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:08:04.82 ID:wAHQcPL6P
Eurogamer Spain 100
If Forza 3 was once the best racing game on Xbox 360, Forza 4 is the best racing game of this generation.
Forza3が360のベストレースゲームだったならば、Forza4は今世代のベストレースゲームである。

Eurogamer Italy 100
Thanks to its stunning visuals, richness of content and deep gameplay mechanics, Forza Motorsport 4 proves to be the best racing game currently available on the market. If you're a fan of the genre you really can't miss it.
驚くべきビジュアル、リッチなコンテンツ、深いゲームプレイのおかげで、Forza4は現在市場に存在する最高のレースゲームであると分かる。
もしあなたがこのジャンルのファンならば、絶対に逃すことは出来ない

欧州でも絶賛
146名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:14:36.17 ID:grMUgjMk0
>>144
確かに微妙っちゃ微妙だけど、メモカ無い現状だと
一番手軽に出来るからつい選んでしまうんだわw
それ抜きで考えるとシリーズで一番好きなのは2。
未だにあのOPは鳥肌立つ
147名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:15:16.75 ID:kfJMB8S00
>>144
GT3の時点で崩壊の兆しはあったんだけどな
PS2になって製作時の作業負荷が増えたのに旧来の手法から抜けられず
GT2の路線のままではどうにもならないのでスケールダウン
それを放置して効率を改善しないままPS3になって崩壊したと
148名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:17:53.66 ID:bJNNF0650
>>146
2のOPは自動車文化に対するリスペクトがあったな
今は…
149名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:18:46.06 ID:IMPMX9lg0
>>147
うん、ていうかGTって2が最高傑作で、そこからどんどん劣化していってるイメージ。
おっ、と思ったのがコンセプトTokyoとGTHDコンセプトかな
夢を見せるのだけは昔から巧かったんだよな山内

現実をみちゃうときついけど…
何度目かわからないけど、流石にスタンダードとプレミアムはないわー
もはやカタログとしてすら機能してないもの
150名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:18:52.39 ID:z5HmLl8s0
GTは4までしかやってないけどなんだかんだでどれも面白かったなぁ
4のガレージの音楽聴きながら車眺めるのすげぇ好きだった
151名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:21:30.68 ID:/dPfiHmR0
152名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:25:47.20 ID:IMPMX9lg0
>>151
確かに3枚目の上のやつはちょっとないなw
GT5ってなんか明らかに手抜きのコース混じってるけど、なんなのかねあれ
800車種手抜きだから今更って感じだけど
153名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:26:48.44 ID:kfJMB8S00
>>149
まぁ同じ思いで自力で理想のゲーム作ったらぁ!
の結果がForzaシリーズなんで今となってはただの良い思い出になってるが
本当どうしてこうなったとしか

後は持ってもいないのに煽るバカの所為で余計GTのイメージが落ちてる気がする
154名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:35:59.40 ID:oauYmsYSP
GTはどれもこれも板ポリだなぁ
ちょっと距離が伸びると一枚絵だし
155名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:45:08.21 ID:K0k2WMH90
>>103
>昔からだけどコーンとかの動的オブジェクトは出来が悪いよな

コーンを2からずっと使いまわしてるよねw
同じポリゴン数でももうちっと見栄えよく作り直せるのにな
まあ工学系のTURN10らしいけど
156名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:47:12.11 ID:wcCFyIsr0
もうGT5の画像貼るのやめてくれよ。十字ツリー見るたびに悲しくなるw
157名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:49:24.44 ID:IMPMX9lg0
>>155
無駄なことだと判断したらバッサリ切り捨てるかんねえ

なんかどっかのスレで「横転時にボディと地面の摩擦が計算されてない!」って騒いでたけど、そんな余計な計算式ぶち込むバカがいるかってのw
158名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 22:57:07.26 ID:op1A5LWG0
そんなとこまでシミュってたらキリがねーなw
難癖付けるにもいくらかの知能は必要だ
159名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:07:10.32 ID:kfJMB8S00
とは言え横転後とサイドブレーキ引いてる最中にアクセル煽った時に滑るのは流石におかしいような
シミュレーション外の挙動に切り替わった時の落差がちょっと大きい
160名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:07:19.70 ID:GGDoRcXU0
GTファンだけどForzaのほうが凄い

関係ない話だけど、ホンダのロボット・アシモは原発事故では役に立たなかった
アメリカ製の実用的なロボットが、活躍した

日本製も頑張ってるけど、なんか変なんだよね
その原因は、戦艦大和みたいな、無駄なCELLなんだけどね
161名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:13:21.11 ID:iAoiqMa70
コンセプチャルなアシモと専門の災害対策ロボとの比較から日米の文明論にもってくのはさすがに
違うだろうw
この2タイトルに関していえば、単に片方がありえないほど前時代的で非効率な開発体制しか
もっていなかったってだけだ
162名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:19:03.77 ID:IMPMX9lg0
そもそもアシモはそういう設計思想で作られてないw
人型が万能型っていうのは、まだまだSFの世界だよな
むしろ神林的なAIのほうが早かったりして
163名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:21:18.76 ID:kfJMB8S00
人のように動く事を目的に作ってるのがアシモであって
そもそも災害救助目的とかなら二足歩行なんて使わずに無限軌道使うっていう
流石に的外れだろう
164名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:38:21.56 ID:GGDoRcXU0
アメリカの、bigdogって4足ロボットを見たことあるか?
あれが本物の実用ロボットだ!
家電売り場に行ってみろ、ロボット掃除機はアメリカ製だ!

もっと頑張って欲しいぞ、日本メーカーに
165名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:39:51.29 ID:vEMnoXVF0
しかし、MS半端ないなw
Forza2とForza4の差www
たかが数年でしかも同じハードでここまでパワーアップ出来るのはすごい
166名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:53:43.38 ID:adaW4BLl0

メタスコア

Gran Turismo 3 A-Spec (2001)   95
Gran Turismo 4 (2005) 89
Gran Turismo 5 Prologue (2008) 80
Gran Turismo 5 (2010) 84

Forza Motorsport (2005) 92
Forza Motorsport 2 (2007) 90
Forza Motorsport 3 (2009) 92
Forza Motorsport 4 (2011) 93


GTブランドはもう完全に落ち目だな
しかしForzaの高いレベルでの安定ぶりが凄い。
167名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:04:25.81 ID:K0k2WMH90
>>160
アシモって確か踊れなかったっけ?w

だが災害時には何の役にもたたない
ホンダを悪く言うつもりはないけどホントGTみたいなもんだな
168名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:05:14.46 ID:0KuiKAg50
Forza5ぐらいになったら、アルプスの遠くの山でスキーしてる連中ぐらい描写してそうだな。
169名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:12:20.09 ID:FbdtUtOY0
極論だけど、レースカーと大型ダンプを比べて、どっちが凄いのって言ってるようなもんだと…

結局GTの悪いところって、全方位に喧嘩売ったあげく、いい加減なものを作って自己満足しちゃってるとこだと思う
普通に考えればスタンダードカーなんてありえないよ
170名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:13:14.03 ID:FbdtUtOY0
>>168
スキーと車でどっちが先に目的地に付くか競争してるんですねわかります
171名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:30:05.87 ID:Lx6Vcu+l0
172名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:41:35.14 ID:/0A9EmMN0
>>171
今の時代はスシローだろ
173名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:42:40.51 ID:n/mM7bbD0
>>171
フルフェイスの方はちょっと…
174名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:49:21.57 ID:6ikQ9MY60
>>167
アシモの足をキャタピラにしたら活躍できないだろうか・・・
175名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:50:45.70 ID:9NBtVJPE0
ASIMOは災害派遣を考えて作られてないんで・・・
っていうかそんなの分かりきってて言ってないかみんな
176名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:55:29.71 ID:FbdtUtOY0
>>174
胴体もいらんだろ
上半身は腕とカメラだけでいい

いやまあ、ザクタンクみたいで素敵だが
177名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:55:53.20 ID:IOUNEnfpP
ミニカーオワタ
178名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 00:58:22.96 ID:+I59OnWo0
アシモは萌えロボ、かわいいよ
GT5はミニカーっぽいから萌えれるかも!?
179名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 01:00:53.02 ID:q3h0+DR30
>>169
GTとForzaの違いは。
GT=天候変化!!!最大車種数!!!同時走行台数!!!すべて世界一でなくてはならない。
ティアリング・フレームレートがガタガタになる?そんなことはどうでもいい。とにかく数字だけ世界一になれば「それでいい」

Forza
天候変化いれたいねぇ。もっと同時走行台数増やしたいな。え?技術的に無理?それやったらフレームレートもティアリングも悪くなる。
じゃあやめるか。レース自体が走りやすく楽しくないとね。

って感じ。とにかくつじつま合わせの「世界最大」を目指してるのがGT。
Forzaは「無理なことは実装しない」ってのを守ってる。
180名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 01:12:08.73 ID:FbdtUtOY0
中途半端な実装なら、実現できてないのも一緒なんだけどねえ。
走行車数増やして、天候変化させて、結果処理落ちするんなら、いっそ30fpsガチガチでグラフィック勝負でもよかった
スタンダードカーで水増しするくらいなら、プレミアム400車種でもいいから真面目に作ってほしかった
HOMEから出走?できもしないことを言うんじゃないよ…

セガラリーや首都高バトルがこけて、GTは国内レゲー最後の希望だと思ってたんだけど、結局狂信的なファンを騙すだけの結果になったね。
なんて言ってる俺も、PGRとForzaやらなきゃ同じことを言ってたかもしれないけど

エンスージアの時にやっぱGTの方が上とか言ってた俺をぶん殴ってやりたいわ
181名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 01:19:23.10 ID:/0A9EmMN0
>>172
STIGお断りとかありえねええええ
182名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 01:23:02.22 ID:aLUmXszK0
>>171
後は吉野家のロゴマークを入れるだけだなw
183名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 01:23:07.79 ID:bpXLlfFa0
>>176
アシモは人の動きの上辺を真似てるだけだからな。
一方、米国のロボットは人の動きをシミュレートしようとしてる。
目指す所もアプローチの仕方も違う。
http://www.youtube.com/watch?v=67CUudkjEG4
184名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 01:49:07.39 ID:ogWSX8fG0
>>141
お漏らし先輩こんばんわwwwwwwwwww
ジャッガーの写真うpまだかな?
ニートなんだから朝一で張ってから出直してきなw
そうそう
源泉徴収のうp先にしてニート疑惑消してくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 03:02:14.28 ID:W8dnB+T20
アシモよりもP3の方がデザイン無骨で好きでした
もっと言えばP1の方が
186名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 03:06:59.98 ID:96bFOshI0
俺はP2かな
しかしあのイカツさでは人間の生活の中に入り込めない
187名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 03:22:36.84 ID:W8dnB+T20
>>186
P2のプラモ持ってたなぁ( ´ω`)
188名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 03:36:56.87 ID:96bFOshI0
>>187
いいなぁ
プラモって確か2種類あったっけ
ウェーブのヤツと、どこかの売り場にしか売ってないヤツ
189名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 10:51:24.49 ID:XblO13Qu0
BF3ぼけすぎだぞーwwww糞箱売って来るwwwww
190名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 11:21:06.65 ID:PV8jb4Bw0
>>171
俺、三種のチーズ牛丼大盛な。あと温玉。
191名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 13:29:44.92 ID:gQWR+PGNO
>>189
それはフォルツァも同じだなwwwwww
192名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 13:32:44.74 ID:8WhMKEc1O
>>191
糞箱ってPS3のことだぞ
193名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 15:58:57.31 ID:S+RMkma5P
なかったことリスト

GT5タイムトライアルチャレンジ
GTPSP
194名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:00:23.25 ID:+I59OnWo0
ars technica
Forza 4 レビュー 「The king is dead, long live the king!」
http://arstechnica.com/gaming/reviews/2011/10/forza-motorsport-4-review-the-king-is-dead-long-live-the-king.ars
>There's a new world champion, and its name is Forza Motorsport 4.

古き王は死んだ
新しい王の名は「Forza Motorsport 4」
195名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:05:32.15 ID:JTVwgWDA0
グラだけ?はGTを追い詰め切れなかったなwまぁ課題が残ってほうが待つ方は楽しい
オッケーオッケー
196名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:22:31.10 ID:OlQV7Z6X0
GTはFPSとティアリングをなんとかしてからじゃないと
197名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:28:04.40 ID:bxqczYZN0
グラじゃなくて、一部車種(プレミア)の静止画だけはGTの方が綺麗にみえる場合もある、が正しい。
総合的なグラフィックは勝負になってないだろw
198名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:32:23.63 ID:GOCAIC44P
そんなこといったらAutovita対応の25車はGT5のプレミア以上じゃん
それだけでForza4大勝利になっちゃうでしょw

199名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:36:00.25 ID:JTVwgWDA0
日本人の感覚ならGTの写実的であり絵画的であり、郷愁を誘う深く落ち着いた色合いをより好むものだけど
激しいFPSに慣れた360ユーザーなら、浮ついた色を下品に散りばめて破綻寸前の危うさを心地良し、と思うのもうなずける

http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258446b.jpg
http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258448b.jpg
http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258449b.jpg
http://www.gamereactor.eu/media/84/forza4gran_258452b.jpg
200名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:39:08.19 ID:OlQV7Z6X0
触覚出すの早すぎ
201名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 16:41:12.59 ID:nrqZFy0c0
>>199
そんな事よりさっさと牛丼買ってこいよ。
202名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:02:22.64 ID:aLUmXszK0
>>199
糞ゲーは黙ってろ
203名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:08:59.88 ID:XTov95Tg0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2111296.jpg
F4 F3 GT5の順

F3にも劣ってるGT5って・・
204名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:27:12.45 ID:bTNstU+KO
全車GTのプレミアムカーの倍のポリゴン数で背景をGTの10倍綺麗にしてヌルヌルで動くのがforza4
205名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:00:29.41 ID:9NBtVJPE0
別にGT5に恨みがあるとかそういうんじゃないけど
つーかGT5も遊んだ俺からしても
何をどう見たら「GT5の方がグラフィックが勝ってる」って言えるんだ?
総括して比べるとFM3にすら負けてるしFM4とは比べるべくも無いな
項目に分けて比較してみるか?
・最大出走時のティアリング、fps、AAの有無
・一台出走時のティアリング、fps、AAの有無
・特定車種(一番出来のいい車)同士の比較
・レース中のフォトモード

>>197の言うとおり
特定の車、特定の場面ではGTの方が綺麗な場合もある 程度だと思うんだが
206名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:08:46.91 ID:TYVF1ekXP
>>199
なんど見ても十字気と板ポリと緑地と観客で笑わせてくれるな、GTはw
207名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 19:36:55.64 ID:W+9WRi0I0
208名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:50:23.30 ID:F/I2demF0
>>207
ホント泣けるな・・・
ジェレミーのナレーションがより一層雰囲気を醸し出してる
209名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:53:22.69 ID:1XNy8x4h0
>>183
この動画のロボットに限ってだけど、こういうのは日本でもやってるだろうし、
そもそもケーブルにつながってルームランナー的なとこ走るだけのこれと比べられたら
アシモがかわいそうだろ。
210名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:30:57.42 ID:VRMMQ32cP
体験版プレイしたけど、綺麗すぎw
なんだこれw 音もカッコイイし、車買いたくなるw
211名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:38:50.50 ID:3Ht+n/PzP
ああ
212名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:22:15.63 ID:mSSKKGHX0
体験版のライバルモードでゴーストが出てこなくて涙目なんだが
そんな症状のやついない?
213名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:26:50.47 ID:wNEvBTx/0
>>81
やべぇ、クードス成分が欲しいw
チキチキチキチキチキチキ・・・Oh・・・
214名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 01:54:31.49 ID:Kif4RyhA0
>>207
素晴らしい!凄く共感するトレーラーだ
215名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 02:15:17.82 ID:eR1KWxuF0
そういやGT5もトップギアとタイアップしたぜー、凄いだろー!とかホルホルしてなかったっけ。
216名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 03:30:09.95 ID:SYslBgyXO
>>206
それはフォっルツアも同じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 03:54:54.21 ID:3XAQKymD0
GT5持ってないから知らんけど、タイアップの内容ってどんなもんだったの?
218名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 03:58:22.64 ID:Nvj60Tou0
>217
テストトラックの収録のみ
219名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 04:04:58.53 ID:/UGrMj+T0
>>212
ランキングでクリップマーク付きの人を選ぶと出てくるよ


Dirt3で速いフレが本気で走ってないから
モチベーションが上がらんw
220名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 04:06:17.33 ID:3XAQKymD0
>>218
別の意味でショック受けたわw
さぞ豪勢かと思えば
221名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 04:15:00.14 ID:+AqBJKa80
あー、なんかSTIGのメットとかはあったんじゃなかったっけ?
あとGTTVでTopGear放映だっけ?
222名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 06:05:35.94 ID:n/CCwyP60
なんていうかそれ含めてもわざわざ提携した意味薄すぎだろw
223名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 06:55:55.79 ID:9hh/mSN10
今更体験版やったけど、車内視点すんごくやりやすいね
224名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 07:16:05.74 ID:y3ZBL6CJ0
本体付属の無線コンが電池の接触が不安定だったから
有線コン買ってやってみたら空ブカシするだけで振動してた、今まで気づかんかった
225名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 07:52:06.06 ID:Pvuzrp5zO
無線コンは電池パックが無いからトリガーを操作するときに
逆の手でコントローラーの中心をしっかり掴めてブレなくなるから
速く走るのに必須な装備だよな
226名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 09:38:03.33 ID:cAQlI2Nz0
>>224
確か有線コンの方がずっと振動が強かった筈
227名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 10:40:44.54 ID:mSSKKGHX0
>>219 
レスサンクス!!
でもクリップ付きをライバルに選んでも
ゴーストがでない・・・・・
フレは普通にできてるのに!!
228名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 11:37:06.44 ID:I4QvpMtH0
FORZAの方がトップギアと密接度高いよね。ジェレミーの声は偉大だ。
229名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 12:10:31.26 ID:4GtOaEQS0
GT5スレじゃもう無かったことになってるもんなw>TG
230名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 12:10:59.52 ID:bT8aa9Ga0
裏切り者リスト入りだろw
231名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 12:15:35.17 ID:tdLDL/2KP
無かったのはGTタイムトライアル
あれが無かった事になったんだから延期に繋がったわけよ
232名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 14:16:27.60 ID:IPk5pRvm0
>>229
キチガイイギリス人のクソ番組呼ばわりしてるやつがいたよw
あっちも少しタイアップしてたのに。
233名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 14:18:17.03 ID:kE9jNAgs0
基地外イギリス人て・・・           大体あってる!
234名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 14:20:19.71 ID:bT8aa9Ga0
>>233
何言ってんだ、ジェームズメイだけはまともだぞ!
235名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 14:24:11.38 ID:TV4S0DVh0
>>234
申し訳ないけど方向音痴のゲイはNG
236名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 14:29:24.23 ID:4GtOaEQS0
>>232
発売前はあんなにTGTG!ってはしゃいでたのになw
237名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 14:44:01.08 ID:2fOkH8xU0
ステルビア峠も無かった事になったんだっけ?

Forzaの富士見なんてステルビアに比べたらクソ!って散々言われたけど
238名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 14:48:18.36 ID:I4QvpMtH0
え、あれ結局実装されてないの?
239名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 18:19:05.91 ID:s40uJY1h0
>>232
ほめ言葉だろそれw
240名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 18:49:04.84 ID:+AqBJKa80
そういやForzaのPVにあったトランスファガラシャンっぽい背景の所が凄く気になってる
241名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 18:57:28.40 ID:dwYUR0bT0
発売前にGTにも峠が〜って言ってたな
242名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 19:32:54.00 ID:toElM9a30
>>234
なにいってんだ最も英国面を感じさせる奴を
243名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 19:36:33.31 ID:aAL35OWf0
VT3だとホントに素晴らしく感じる
ボケトロケが極力減るから良く見えるしな
輪郭強調しないしホントにジャギレ感も減るし凄く良いわ
最近のTVはホントに凄過ぎってかブラウン管無くなってつい最近までのTVは
発展途上だったってことか、、、
244名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 19:43:10.69 ID:66UotH/+O
>>241
え?
結局、GT5に峠って収録されてなかったの?

なんか、リアルの峠がGT5にはあるから、Forzaの富士見峠はノーカン
それどころか、Forzaの峠は架空コースだからForzaは格下だ!みたいに言われてた気が
245名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 19:43:47.44 ID:JPnX+udsP
アイガーが一応その位置だったんじゃないの?
246名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 19:43:55.02 ID:486P+Iu5P
ゴキの妄言は実際自分の目で確かめないといかんよ
247名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 19:47:34.05 ID:3Ki6rH7F0
>>209
日本じゃ無理。
アシモはバランス取れないから応用も利かない。
248名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 19:52:52.47 ID:SYslBgyXO
アルプスもTGも16台走行も時間変化もみーんなパクリだなフォーザはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 19:54:38.93 ID:s40uJY1h0
おい、Forza5は16台走行になるらしいぜ
250名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 19:55:09.43 ID:Ge2AvzDP0
ttp://www.youtube.com/watch?v=QDI-aScdHOE#t=0m55s

この動画で
「これってステルビオ峠じゃね?」って噂が出回った
251名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 20:41:04.46 ID:eM+J/nSS0
>>250
Forza4を見てしまった後だと不自然な違和感しか感じないな
252名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 20:50:30.49 ID:8hwYTRv+0
頭痛が痛いみたいな感じか
253名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 20:50:59.97 ID:3EekENQ+0
糞漏らし中卒の轟音さんが
竹槍持って突撃していると聞いてきましたwwwwwwwwwwww
期待通りフルボッコじゃんw
電波以下の落書きしかできてないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 21:15:17.74 ID:uTE7xgjH0
>>248そう!フォーザ、パクり過ぎw
でもさすがに可変fpsは実装出来なかったみたいだぞ
255名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 21:17:08.15 ID:eHQFLX170
>>249
5なんか待たんでも4のオンは16台だよ…。
256名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 21:17:15.06 ID:h5l6YdHh0
あとForza起源ではないだろうけど、パフォーマンス的に雑多な市販車の性能を数値化したり
推奨ライン出してみたり、破損したりするのもForzaのが先じゃなかったっけ?
どうなん
257名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 21:18:21.98 ID:PQej5i1R0
たしかGT信者がトップギアのステルビオ峠の動画持ってきて
GTにはこの峠が収録される!Forza死亡!みたいに煽ってた
その道幅でレース出来るわけねーだろと突っ込んでみたが聞き入れてはもらえなかったな

258名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 21:25:10.31 ID:ErufOrXs0
>>256
ForzaのPIも瑣末を見れば完璧とは言えないけど現時点での完成度は随一だと思うな
AIが実際に走ってPI値決めてるとかどこかで読んだんだが嘘じゃないと思えるから怖い
259名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 21:36:52.42 ID:DuAv4NVj0
>254
可変ウィングは実装してるけどな!
目を疑ってつい、ヴェイロン追っかけちゃったぜ

>256
推奨ラインはたしか昔のGTにもあった気がする
ほんとにライン出てくるだけだけど
260名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:03:22.34 ID:OYgMlwsa0
ゲーマーでアナウンサーだからなぁ
トークイベントも盛り上がるだろうね
俺は、距離的に行けないけどさ
261名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:03:48.59 ID:OYgMlwsa0
あ、間違った
262名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:06:17.99 ID:eR1KWxuF0
鈴木史郎の事か
263名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:07:16.43 ID:mSSKKGHX0
箱○の4GBプラスUSBでプレイしてるが
リワインド画面が暗転するんだな(´・ω・`)

その所為でゴーストが出ないのかと心配になってきた
264名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:17:23.03 ID:eCsVcN0B0
>>259
GT5も可変ウィングは再現してるらしい。PV見る限り
可変FPSもバックミラーでバッチリ実装

つまりForza4はGTのパクリ(キリッ
265名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:18:03.01 ID:eR1KWxuF0
そういやF1観てて思い出したけど、さすがに鈴鹿の観覧車は修正してくれてるよな?w
266名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:19:22.79 ID:3XAQKymD0
>>263
それ動画でも見たから心配だったんだけどウチじゃ暗転しないんだよな
USBのみ?
267名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:21:54.81 ID:Ge2AvzDP0
268名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:33:26.24 ID:mSSKKGHX0
>>266
レスサンクス!!
ああ USB16GBをHDD代わりに使ってるんだけど
なぜかゴーストが出ないんですよ(´・ω・`)
ライバルモードがむなしいぜ・・・・
269名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:37:00.49 ID:eCsVcN0B0
ああ、俺も20GB初期型から4GB新型に買い換えて、
270名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:38:00.69 ID:eCsVcN0B0
HDDついてないと、画面が暗転するのは仕様。
Forza3でもそうだった。
ああ、俺も20GB初期型から4GB新型に買い換えて、それですっげぇビビった。

あとで250GBHDD取り付けたら、ちゃんと巻き戻るようになった。
ゴーストもでないのかw
271名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:40:02.13 ID:mSSKKGHX0
>>270
まじか FM3でもそうだったから
フレの家でやったときにびびったわ
ライバルモードではフレに負けるわ
ゴーストでないからうまい人のラインも見えない・・・
記録は2日かけて1分47・・・ 
272名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:41:12.72 ID:WDRqU4o30
HDDないとリプレイ見れないから注意

USBメモリじゃ駄目
273名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:42:04.03 ID:NO1i/q870
>>268
USBメモリのみだとリワインドは暗転、HDDあれば巻き戻し・・・のはず。
正直使い道は豊富だからHDD調達した方が後々幸せになれるかも。
274名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:43:26.19 ID:mSSKKGHX0
HDD導入も考えてるんだが
本体同梱の限定品ってたしかHDD320GBだろ・・・
単品で出たらとおもうと踏み出せないんだよw
275名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:52:16.21 ID:dLPNYsMh0
俺は一番安いXBOX360買って
ここでHDD購入 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ichibankan/43-7892.html
多分これが一番安く済む 
今の所全く問題なく稼働中
276名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 22:58:55.53 ID:czF8EJPY0
HDD安くなってるから買った方が良いよね
320GBは出ても250より高いだろうし
277名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 23:28:53.61 ID:/zR+dxBq0
スペースチャンネル5、方向ボタンじゃもしかして無理?
こんなにシビアだったかなぁ・・・
278名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 23:33:53.37 ID:mSSKKGHX0
>>275
HDD安いな!!
円高ってのもあるのかね?
早速ぽちったわ でも受注か・・
279名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 23:45:32.98 ID:dLPNYsMh0
>>278
安いのは海外製ってのも忘れちゃならんぜ
うまい話には必ず裏がある それでも安く買いたいならポチって良いと思う
俺は問題なく使えてるけど、安心したいならちゃんと高い箱買うべきだと思う

俺は高い箱買うのをすすめるぜ! 今から注文したらForza4発売に間に合わない
280名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 23:47:25.54 ID:8Y573wUT0
鈴鹿の観覧車速度が速いと言ってる人いまだに居るけどさ
実際の速度に合わせたら、お前らは観覧車動いてねーじゃんて言い出すんだろw


281名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 23:49:50.98 ID:eHQFLX170
言わないよ。仮に止まってたとしても殺人観覧車より見栄えはマシな気がする。
282名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 23:56:31.65 ID:3XAQKymD0
架空ならもっとぶっ飛んだコースも欲しかったな
海底チューブの中とか
それどんなスカッドレース
283名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 23:59:51.88 ID:8hwYTRv+0
>>280
言うわけないじゃん。てかあれはあまりにも不自然過ぎて、半ばネタ扱いだろ。
284名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 00:03:07.54 ID:OYgMlwsa0
>>282
ジェットコースターみたいなコークスクリューになってて、一定速度以上で進入しないと通過できないんですね。
285名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 00:10:25.39 ID:hL3YXLFe0
あぁ、回っている最中にブレーキをかけて停止すると
「ボテッ」って落ちてインスタントリプレイが始まるのか
286名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 00:11:47.02 ID:wB1c3dtU0
見える、見えるぞ
明朝体の「インスタント リープレー」が…
287名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 01:19:22.39 ID:bIT8Zexj0
>>278
これ純正のニセモノだから壊れても補償してくれないよ
288名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:28:00.94 ID:/xpa7FLO0
>283
あれはちゃんと動いてますよってわからせるために早くしたしそうだぞ
サルテの観覧車も早いけど、実際のもかなり早いんだよな
乗り降りがスゲー大変そうだった
289おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 07:31:52.09 ID:CwP5ZzbmP
コース脇の草の揺れなんかは自然になってるから、もうあえて動いてますよ!って
やらなくてもいい気がするな
正直どっちでもいいけどw

それよりE10だか20だかが無いのが気になる
TE27へ置き換えしてんのか?
カローラじゃなくカローラレビンだったら俺感激
290名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:47:34.36 ID:SFJKfLXy0
>>289
> それよりE10だか20だかが無いのが気になる

これって車種は何?
291おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 07:49:03.08 ID:CwP5ZzbmP
>>290
カローラ

1970だからE10かE20のどっちかかな?と思って
292名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:50:51.53 ID:wXuIHlAd0
キネクソ買いに行ったら売ってなかった(´・ω・`)

木曜までに買えるかな?
293おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 07:52:04.84 ID:CwP5ZzbmP
>>292
マジで?
体験版未対応とはいえ、早めに買っておいた俺勝利?

でもなんか、3画面だとヘッドトラッキングできないとかなオカンw
294おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 07:53:03.99 ID:CwP5ZzbmP
上下のヘッドトラッキングができると神なんだけどなー
普段はメーター見えない視点で、した向けばメーター見えれば視界もリアルっぽくなるし
嬉しいんだけど

今の車内視点は正直ダメだ
295名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 07:54:07.75 ID:x4ZSdjyi0
CPU車が何台もはしてる中
公認タイム競うの良いよね
飛ばすと邪魔される感覚が
リアルなバイパスなどの感じに似てていいわ
296おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:00:35.60 ID:CwP5ZzbmP
>>295
CPU車専用にバスとかトラックとかあればいいのにね
死ぬ気で追い越せ全長18mフルトレーラーとかもw
297名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:02:28.78 ID:yomlbXvB0
>>275
これって4G本体買ってこれ買ったほうが安くない?
298名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:04:35.40 ID:0iI37N4N0
>>205
FM3もFM4デモも遊んで、GT5もプレイしたが
解像度はGT5のが高いのだけは気に入ってる。

レンダ解像度は1280x1080だが
フルHDTVだとレンダ1280x720PのFMよりクッキリ。

あとコースによっては
お、写実的だな…と感じるシーンはある。
無理やり褒めるとこれぐらいだな。あとは惨敗。
299名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:08:30.82 ID:x4ZSdjyi0
リアルでも突然ウインカ無し車線変更とか90%だしな
しかも出すとしても移動してからとかw
しかも気持ち良く走ってるタイミングに合わせたかのようにねw
飛ばす奴も悪いけどぶつけられない様に自分の行動分かってもらった方が何気に良いと思うがなw
カチンときたら実際にぶつかって良いゲームはやっぱストレス発散に良いよね

CPU車きにしてブレーキだけ踏むと確かにストレスに感じる人いるのかもしれないが
ぎりでヒール&トゥで挙動ぶらせないで減速して避けてクリアするのが快感だわ
300おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:09:25.97 ID:CwP5ZzbmP
>>298
俺も、車を見る分にはGTの方が良いかなと思う部分はある
GT5がもう手元にないんでGT5Pとかだけど、リプレイでズームしたNSXとかはやっぱ綺麗だわ
よくリプレイ見ちゃうよ

逆にFMだとリプレイはあんまり見ない
リプレイ見てる時間が勿体ないほどプレイが楽しいからw
301おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:11:00.71 ID:CwP5ZzbmP
>>299
そうだね
ヤングの頃の話だけど、お前それってこっちが・・・
ってやめとこう
いい大人だし
302名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:12:17.40 ID:yOEHHfOb0
車種動画見てきたが今回全体的にPIの値底上げされてる?
303名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:15:21.11 ID:0iI37N4N0
>>300
同じくもうGT5は手放したから
たまにGT5Pやってる。

つーかGT5Pのがfpsも安定してるし
全然綺麗なんだよね。
更にいえば無料配信されたGTHDコンセプトが最強。
304おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:16:52.73 ID:CwP5ZzbmP
>>303
GTHDCはレンダ解像度も高いしね
最初にあれを見たときは、PS3スゲーwって思ったわ
そしてGT5TTCを見たとき、終焉の始まりを感じたw
305名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:19:25.92 ID:0iI37N4N0
>>304
そうそう1440x1080。
あのクオリティで、破壊やら天候が実装されたら
とんでもない事になると思ったが、まさかこんな事になるとは…。

とは言えFMと比べたらアレだが
GT5も嫌いではないけどね。
306名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:21:07.41 ID:SFJKfLXy0
>>301
ありがと
おそらくカローラはディスクには入ってない思う
DLCで配信されるんじゃないかな

アヴェンタドールもDLCか、Turn10こすい商売しやがって
まぁシーズンパス買うからいいんだけど
307おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:21:50.22 ID:CwP5ZzbmP
>>305
俺も言うほどGTが嫌いってわけでもない
クラッチ仕様だけ直してくれたら、ひょっとしたら3画面環境にしちゃうかも

黒枠付けるくらいなら、なんで操作する楽しさアップしないんだろう
ピチTがクラッチ嫌いだから一生直りそうにないわな
GT5P SpecIの頃は俺もGT5P + G25べた褒めだったんだけどなーw
308おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:24:19.97 ID:CwP5ZzbmP
>>306
全車種動画のトヨタになかったからどうかと思ってたけど、そうなんか
でもDLCでE10か20ってなw

TE27くれよー 3TGの音録音してこいよー
谷口よー
KP61も入れろよー
谷口よー
309おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:25:14.49 ID:CwP5ZzbmP
3TGってなんだよばか
2TGの音録ってこいよー
ノーマル探すの大変だけど谷口がんばれよー
310名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:28:46.64 ID:x4ZSdjyi0
>>301
フォルツァ3の頃から満足できてるし現実でやるなんて物凄く安全マージン取ってるよw

ただ何時整備したのかわからない、何時タイヤ交換空気圧みたのか分からないそんな車で
右斜線左斜線好きな様に変更してかっとぶドノーマル乗ってる人が多いいしなコワイヨ公道w
相手の性能とかも理解しないで煽ってきたりw結構無法地帯

311おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:29:05.89 ID:CwP5ZzbmP
>>306
俺もシーズンパス買う
FM3 UEと一緒に3500MSPを尼で買って補充済(*´Д`*)

でも車種一覧の中にLF-Aが普通にあるのはなんでだ?
全車種動画の中にも普通にLF-Aあったけど

UEいらんかったんか?
あん?
312おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:33:33.88 ID:CwP5ZzbmP
>>310
そうだなー

お前が100km/hで走ってるってことは、こっちは停止してる車の横を180km/hで
走りぬけてるのと同じことなんだぞ!
それを考慮して追い越し車線に出てこい!!
みたいな感じだよなー

妄想だけど
313名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:35:47.15 ID:vAHI+w9n0
>>311
UEいらんかったはずwでも引継ぎ対象だから無駄にはならんだろw
314名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:36:10.10 ID:SFJKfLXy0
>>311
FM4では普通に買える車種になったけど
FM3でガレージに入ってたらFM4に引き継ぎされる

正直UE買ってない自分にとってはユニコーンにならなくて嬉しい
315名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:37:57.68 ID:vAHI+w9n0
>>314
LF-Aは良いぞ、あのタコメーターは一見の価値有りだ
316おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:40:30.27 ID:CwP5ZzbmP
>>313,314
mjdk!!

ま、まぁいいんだ
特典TG動画見えたし

>>315
モード変えるとメーターも変わるのな
特典TG動画見て感動したw
317名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:42:25.75 ID:NE0vbDfl0
とりあえず
こいつNGにしとくか
おっちゃん ◆byKakxRj7YKH
318名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:43:08.05 ID:vAHI+w9n0
>>316
まぁゲーム中じゃ反映されてないのが残念だわなw
あのメーターのモード切替みてるとサイバーフォーミュラ思い出す
319名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:43:34.95 ID:Tu7ZhGpD0
>>317
どうしたゴキちゃん
320おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:45:10.03 ID:CwP5ZzbmP
>>318
プレイ中はモード切替もなさそうだけど
AVでは頑張ってほしかったな
321おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:48:48.13 ID:CwP5ZzbmP
>>319
違うんじゃないの?

上の方でGTの絵を褒めてあげてるし、GT5Pは面白いとも書いてるし
GT5P+G25のセットを俺のせいで買っちゃった気の毒な人結構居たりするし
PSP3000の販促にも随分頑張ってた俺をNGにするくらいだし

もしそうなら、むしろ応援してくれるはず
322名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 08:51:20.30 ID:vAHI+w9n0
おっちゃんの宣伝は兎も角wG25→G27の梯子外しは気の毒だったなぁ
GT5発売前はポリフォも結構推してたでしょ、G25
323おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 08:53:56.49 ID:CwP5ZzbmP
>>322
そうだね
でもピチTがなんかのときに 初めて使う って言ってたの見て

あほか

って思ったわ

しかも今更G25,27対応ってオプションに入れるみたいだけど、意味わからんわw

未だにDFGT使ったり、T500 RS使っててもクラッチ使わずにパドルだけでやってそうだね

あほか
324名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 09:31:48.82 ID:SUxiYgCh0
なにも知らずにコテだけで判断してる奴だろ
325名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 09:41:11.70 ID:nJ+I7Mob0
>>275
これ、偽物だよ
http://www.dealextreme.com/p/designer-s-250gb-hard-disk-drive-module-for-xbox-360-black-53889

俺はもっと安く買ったけどな
無論、問題なく使えてる
326名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 09:48:43.27 ID:11gKphzz0
日のF1日本グランプリ決勝で、セバスチャン・ベッテルの2011年ワールドチャンピオンが決定しました
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d14618.html


おめでとう!ベッテル!

ありがとう山内!


さあて夕方から決勝の生中継でも見るか
327名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 09:50:44.08 ID:/36HkEiU0
わろたwwwwww
328名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 09:50:51.64 ID:BH9jzD590
>>323
名前忘れちゃったけど結構高いハンコン(何とか500?)
についてG27とかよりずっといいよって言ってたのに
随分と経ってからG27に「初めて」触ったけど
これを手懐けるのは中々に手強いとか言ってて唖然としたわw
329名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 09:55:43.29 ID:/iR9pmsW0
>>302
コンパクトカーの低性能なやつが増えたんで
そことのバランスだと思うけど、確かに底上げされてる
330名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 10:59:52.77 ID:eb5PBzG80
コンビニでベストカー立ち読みしたらForza4紹介されてた。

白黒で1ページだけとかw MSKK仕事せーやw
331名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 11:15:05.12 ID:11gKphzz0
車の破損表現はGTにインスパイアされちゃったみたいね。

テールライトがビローンて伸びてるフォトがあった
割れるだけGTよりマシだが。
今までよりボディが凹むようになったから弊害か
332名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 11:17:51.95 ID:/iR9pmsW0
>>331
って事は自動で変形するようになったのか
モデリング差し替えじゃなくて
333名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 11:27:02.39 ID:jlQ2ZAs20
車でサーキット走ったり、フォルツァとかで遊んだりするのは好きだけど
F1とかGTとかWRCとかあんまり興味ない俺っておかしいかな?
334名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 11:30:32.35 ID:yOEHHfOb0
いんじゃね?
俺もForza始めレースゲーはとりあえずなんでもやるけど
普段は完全に家族の移動の為だけにステップワゴン運転する程度とかそんなもん
335名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 11:37:58.18 ID:YymvMjeH0
>>325
ちょww
まだ始まってないのにww
未来人山内すごすぎるw

まあ、結果としてはほぼ間違いないとは思うけど
336名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 11:42:20.52 ID:BH9jzD590
バトン優勝ベッテル0点以外は確定だもんなw
337名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 12:15:35.24 ID:BBUdO9jV0
>>335
まあ確かにそうなんだけど、それでも望みを捨てずに全力で走ってる
バトンはじめ全てのF1ドライバーに対してすごく失礼だよなー
338名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 12:35:50.27 ID:Re5uWaAF0
だよな。
マシンマネージメントでセーブする場合もあるけど、
基本みんな最後まで諦めずガンガン攻めてる姿を何度も観てるとなー。
339名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 12:44:42.38 ID:11gKphzz0
まあ99.85%の確立で今日ベッテルの優勝決まるからね
340名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:19:04.56 ID:Fcl36N1c0
マジレス
体験版プレイしたけど明らかにGTの方が綺麗だったぞ
341名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:19:18.28 ID:Fcl36N1c0
>>340
やっぱり本体性能の差がここに来ていきてるんだろうな
342名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:20:22.29 ID:4oXiA2sB0
いつまで自演ネタが受けると思ってるやら…
343名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:32:04.21 ID:qMJiuurt0
>>326
「申し訳ございません。お探しのページは見つかりませんでした。」

どゆこと?
344名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:35:22.78 ID:dlY8rHpG0
>>343
早すぎと気付くのが遅かっただけだろうw
345名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:41:47.13 ID:rXAAI+kn0
以前twitterでもやらかしてたよな
本当に何も学ばんな
346名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:45:58.38 ID:jlQ2ZAs20
347名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:46:56.35 ID:z7sWydYp0
Destructoid 10/10
Forza Motorsport 4はレース・ゲームの王様だ。

GamePro 5.0/5.0
それこそがForza 4が最後の直線を一気に加速してGran Turismo 5をはるか後方に追いやり、
今日、明日、そして今後数年のレース・ゲーム最高傑作としてゴール・ラインを超える理由なのだ。

IGN 9.5/10
文句なく今世代最高のレース・シミュだろう。

Metro GameCentral 9.0/10
痛々しいほど美しく、タイヤが擦り切れるほどのアクションと新フィーチャーは、ファンを引き付けて止まないだろう。
ストレスが溜まる箇所もあるが、文句なく現代最高のレース体験だ。

Giant Bomb 4.0/5.0
とても美しいゲームだし、少なくともコンソールにおいてはドライビング・シミュの最高傑作だろう

http://www.choke-point.com/?p=10228
348名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:47:57.43 ID:cmjshDoU0
今体験版やったんだけど、かなり挙動変わってるね。
めちゃくちゃドリドリするけど、こんなもん?
アーケードっぽいね。
349名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 14:57:12.28 ID:rXAAI+kn0
情報化社会舐め過ぎだろww
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d14657.html
350名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:03:40.02 ID:cQD8aEFh0
なんか凄いんだけど味気ないなぁ・・・
やっぱ俺はPGRのが向いてるみたいだ。

ビザーレ死んだから新作はもう二度と出ないんだろうけど、
せめてPGR2をHDリマスターするとかやって欲しい。
351名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:09:07.37 ID:xyBXIGE6P
F1ツイートするのにGT5ハッシュタグw
山内必死だな
352名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:11:05.74 ID:qMJiuurt0
>>346>>349
これはヒドイ。
打ち合わせや確認なんてしてないんじゃねーかって思えてくる。
353名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:21:46.32 ID:0Ba3THd40
俺体験版のアルプスはすげーPGRっぽいと思ったけどなあ
PGR並の鬼描き込み+60fps安定で予想以上にすげーと思った
挙動も足がねばねばでパッドでも余裕でドリフトをアクセルでコントロールできる感じ

でも(当時は)PGRの為だけに360買った俺としては>>350の言う事もよく分かる
TURN10増員でも別スタジオでもいいからPGR続編作ってほしいなあ
354名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:25:01.11 ID:/iR9pmsW0
>>348
めちゃくちゃドリドリするの意味が分らん
リアが流れるって事?だとしたら練習して上手く走れよとしか言えない
355名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:26:49.78 ID:dlY8rHpG0
たぶん1周目とかなんだろう
356名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:28:30.62 ID:11gKphzz0
Forzaは凄いゲームだけど
いかいも工学系が作ってるゲームって感じだよね
キャリアとかも、
357名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:31:49.44 ID:rXAAI+kn0
>>356
それはスゲー良く分かるw
ビザーレはセンスで仕事こなしてた印象が強い

コドマスはTURN10とビザーレを足して割った感じの印象
358名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:37:46.40 ID:/iR9pmsW0
そもそも、フォルツァとPGRでは目指してたものが違うからな
ビザーレだってシミュ作る事になったらどうなるか分らんぞ
359名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:41:10.98 ID:Fcl36N1c0
みんな凄い凄いいうから試しに体験版プレイしてみたけど普通にグラフィックはGTの方が綺麗だった
360名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:42:11.37 ID:kmMn06EW0
>>359
ネットの書き込みを鵜呑みにするなよ
361名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:43:02.85 ID:ckDvIb7V0
確かに正直グラフィックに関してはGTの方がまだまだ上だね
362名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:43:55.63 ID:11gKphzz0
そもそもビザーレじゃシムは作れ無いと思う
他の手がけたゲームも遊んでいた限り
オサレ系が得意なデザイナとドッカン系のゲームプログラマしかいない
363名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:50:04.14 ID:QPRgqMoR0
340 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 14:19:04.56 ID:Fcl36N1c0 [1/2]
マジレス
体験版プレイしたけど明らかにGTの方が綺麗だったぞ

341 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 14:19:18.28 ID:Fcl36N1c0 [2/2]
>>340
やっぱり本体性能の差がここに来ていきてるんだろうな
---
ふむ
364名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:50:28.23 ID:HL7n3yFM0
F4 F3 GT5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2119064.jpg
F3にすら負けてるGT5をもう許してやれよ
365名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:58:17.55 ID:mByEqx150
俺の今年のF1は2月で終わったなあorz
366名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 15:58:59.13 ID:rXAAI+kn0
そろそろ地上波の時間か
367名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 16:00:30.70 ID:iui3gh9S0
そろそろフジからF1中継取り上げてまともなところに配分する時が来てると思う

>>365
クビサ?
368名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 16:02:02.46 ID:mByEqx150
>>367
せや
復帰しなかったらもうF1見ないかも
369名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 17:15:27.17 ID:cmjshDoU0
なんかやっぱりタイヤ周りの性格が3と全く逆方向なような。
4の方が実車に近い気がするけど、(といっても普段乗ってるの軽だが)
それにしても3のアレは何だったんだと。
まぁ運転で楽しいのは、カーブ曲がったときにタイヤがネジれて
ナシりながらグリグリグリってスピードスケートのコーナーの曲がり方みたく、
いやらしく踊りながら曲がる所だから、
そこが再現できているのは嬉しいね。
3で難色示していたイヤラシイ俺の父親も、4なら逝けそうだね。
370名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 17:29:03.24 ID:BH9jzD590
3のプラベ部屋立てて
タイヤのグリップ落として走ってみるといいかも
371名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 17:32:22.20 ID:cmjshDoU0
でも4を遊ぶと、もう3は遊べんな。
3はグリップはあるが、高速自に一回滑り出すと制御が効かん。
格闘ゲームの無限コンボ状態。
実際にはレーシングカーってのはそういう危ないものなのかもしれないし、
それを予測してスピンしないようにどうのこうのって世界なのかもしれんが、
俺らはプロのドライバーじゃないからな。
しかもグリップあるのに何故か曲がらない。ハンドル補正のせいかな。
4はグリップは少なめだが、完全なスピンモードにもなりにくい。
コントロールしやすいね。アルプスコースはコース幅が広めってのもあるのかもしれんが、
素人でも、バク速でぶっ飛ばせる。
半すべり状態でズリズリ曲がるの楽しい。
振動もよくなってるから、パッドでも楽しめるね。
372名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 17:38:38.42 ID:/iR9pmsW0
>>371
というか3はグリップが強すぎるし
調整不足だったのはダンが認めてた気がする
元々色んなデータをまとめあげるのは無茶だったんだよ

今回はピレリのみで、データに忠実に仕上げてる
373名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 18:10:44.32 ID:gU3N96Bj0
つーかピレリも太っ腹だよな
タイヤメーカーがそんなほいほいグリップのデータなんて渡しちゃっていいのだろうか
374名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 18:19:12.46 ID:91cmy/sz0
いいんじゃね
だってT10はタイヤメーカーじゃないし
他社に漏らしたらそりゃ問題だろうけど
375名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 18:31:25.04 ID:/iR9pmsW0
>>373
F1見てても分るように
あそこはなんか色々とぶっ飛んでるな
376名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 20:28:48.36 ID:JM6ZjuWh0
ほんと何年振りか解らんくらい久々に鈴鹿見れたけど、びっくりしたわ。
「ロータスが生き残っててGYに全然勝てなかった駄目タイヤ、ピレリ一社独占」って所に。
確かロータスも死に体状態でPQ常連チームになってて そこにハッキネンが救世主の如く現れて。
遅い重い曲がらないの糞2年落ちマシンで頑張ってチームに ポイント計上してたっけなぁ…
つーかシューマッハ、まだ現役だったんだなぁw
377おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 20:34:18.77 ID:CwP5ZzbmP
>>376
シューマッハ引退記念にPS3のF1CE買ったのが遠い昔の様だ
何で日本版はオンないんだよ!とか言ってたのも遠い昔の様だ
378名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 20:35:24.44 ID:11gKphzz0
顎はまだ現役っつーか去年から復帰した
もう衰えてるけど流石凡人じゃないわ
379名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 20:49:06.66 ID:uZ7oMqsd0
チャド・マレーンに似てるだけではないという事ですね
380名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:10:36.34 ID:z87zCHUr0
あと5日やん
381名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:11:29.63 ID:/36HkEiU0
ロータスは一回死んで今は名前だけ貸してるチームで
ピレリは今年から20年ぶりに一社独占で復活したけど、やっぱり駄目タイヤだよ。
当時は、決勝はダメだったけど予選用のスペシャルタイヤはよかったよね。
油塗ったみたいにテカテカなタイヤ
382名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:11:43.61 ID:fc7QtHwU0
4日
383名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:13:59.89 ID:G/ysB8iE0
>>376
今のロータスは名前だけの別物チームでっせ
しかも、チームロータスとロータスルノーチームが存在するっつー
ややこしい事にw
384名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:14:04.35 ID:AmR7cPFP0
つまんねーなこのゲーム
ここの住人に進められたけど本気でつまんない餡インストールしてきた
385おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 21:16:10.64 ID:CwP5ZzbmP
>>384
スパルタンXか?
386名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:17:56.48 ID:z87zCHUr0
>>384
アンイストールネタやめーやwww

腹筋崩壊するやろーがww
387名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:18:26.34 ID:jlQ2ZAs20
>>384
いつの時代から飛んできたんだ?
388名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:25:21.34 ID:cS1TWiEZ0
体験版を削除した、という意味ならまったくおかしくない
389名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:31:05.00 ID:11gKphzz0
まあ体験版遊んでつまらないって人は
買わないほうが良いな

涎が垂れた人だけ買えばいい
390名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:36:10.98 ID:91cmy/sz0
体験版をインストールなんて発想がないわー
391おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 21:36:45.85 ID:CwP5ZzbmP
>>390
PS3なら普通だけどな
392名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:40:32.49 ID:uZ7oMqsd0
つまんねーなこのゲーム
ここの住人に勧められたけど本気でつまんないから売ってきたわ

──は、まだですか?
393名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:42:21.06 ID:AmR7cPFP0
つまんないって言葉どれだけ悔しかったんだろう この糞つまんないゲームに必死になれる
狂人の考えは僕には理解できないよ・・・ごめんね
394名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:47:00.26 ID:11gKphzz0
>>391
そういえばそうだったなw
PS3持ってるのにGT5の1時間インストール以来
何もゲーム買ってないから忘れてた
395名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 21:51:26.48 ID:Ifq5x2zR0

今回はナナメかち上げマフラーやら、竹やり出っ歯仕様にチューンできますかね?!
396おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/09(日) 21:54:34.54 ID:CwP5ZzbmP
>>395
mjd?

俺はこち亀に出てた族みたいに、デッパと逆に向いたウイング付けて
リア浮かせてカカカカカカッってやるぜ!
397MJ12:2011/10/09(日) 21:56:31.38 ID:Ifq5x2zR0
昭和は本当に良い時代でしたよね。
398名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:09:58.78 ID:AmR7cPFP0
ビル・ゲイツ氏「三星はマイクロソフトの最も重要なパートナー」
http://japanese.joins.com/article/079/144079.html?servcode=300§code=330

///これはひどい・・・
399名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:10:00.20 ID:cS1TWiEZ0
可変ナンバープレート、射出装置付き助手席、ボンネットに4連装SAM、サイドに2連装GTGMを装備、
光学迷彩装置で不可視になれるアストンマーチンをつくりたいです
BMWでもいいよ
400名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:14:02.36 ID:lIM8zLT10
>>399
あとは整形してイケメンにならなきゃな!!
401名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:21:41.61 ID:FCAVvIFZ0
さっき気が付いたけどタイ産マーチなんて入ってるんだな
こんなの誰得だよって思ったけど軽を入れろとかうるさい日本人のために
T10なりに気を使ってくれたんだろうか
どうせならマッチのマーチのが良かったけど
402名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:29:58.88 ID:+LlkE+tQO
地味に欲しい機能が車内視点時のメーター変更。
常に車内視点、表示類完オフだから見やすいレース仕様のメーター類に変更できたらなぁ(´.ω.`)
403名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:30:52.37 ID:rRb0og+W0
>>398
その内容でスレなんで立てないの?
凹られて涙目になりたくないから?
404名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:46:56.07 ID:II8leFKb0
地味にうれしい改善 普通に走ってるとギアがRに入らない
405名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:47:01.95 ID:PZAHZY8H0
しかしこのライバルモードってやばいなー。
タイムが上がっても新たな目標がでてきちゃうから延々とプレイしてしまってやめ時が・・・
フォルツァ俳人量産になるかも
406名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:49:00.53 ID:T28Cqmm20
>>402
なんだよその顔(´.ω.`)

407名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:53:19.65 ID:11gKphzz0
ヒント:逆立ちしてる
408名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:54:00.91 ID:QNFE7t830
腹いっぱい食べたでごわす(´.ω.`)
409名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 22:58:35.01 ID:xyBXIGE6P
ライバルはヤバイな。特にZonda。マジでやめどきが見つからん。
目がしょぼしょぼするわ(´εωε`)
410名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 23:00:00.57 ID:5qhNEkcm0
うん、口の周りにおべんとついてるように見える
411名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 23:26:28.80 ID:wjxjfHUf0
動画見てたら気付いたが今回画面分割でも車内視点使えるんだな
3では友達と遊ぶのに画面分割した時は車内ができなくてバンパーにしてたからうれしい変更点だ
412名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 23:31:58.32 ID:YnuSkvYZO
>>393
反日精神はさすがだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:24:03.33 ID:tqMuFnsq0
FORZA4同梱の限定カラー箱○でるなら
もう一台買い足してもいいかな
414名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:25:12.26 ID:F0XPP88U0
ビル・ゲイツ氏「三星(サムスン)はマイクロソフトの最も重要なパートナー」
http://japanese.joins.com/article/079/144079.html?servcode=300§code=330

///韓国ハードでプレイする韓国人たちの図
415名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:25:58.62 ID:F0XPP88U0
以下韓国箱でプレイする痴漢のしょうもない会話↓
416名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:31:08.45 ID:ucovFDrs0
おいおいw
サムスンパーツフル使用のVitaどうすんだよw
ガチ韓国ハードのvitaは買わないよねゴキブリ^^
417名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:34:47.95 ID:c5FA2vHL0
MSにとってはただのビジネスパートナーだけど、ソニーにとっては家族みたいなもん

そんなことより、そろそろ外国でフラゲ報告とかないのかな?
418名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:48:15.20 ID:GCMn9KO40
>>416
そこから目を逸らすために決まってるだろうが
ゴキが発狂するときは100%話題逸らし&火消しだよ
419名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:48:16.47 ID:DeA3P1I30
Vita余裕で予約受付してるぞw
420名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 04:12:16.42 ID:12rUTipa0
Vitaなんて朝鮮ハードなんてどうでもいいから、フォルコンの予約受付はまだかよ!
421名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 04:57:24.05 ID:Wzmb+37N0
フォルコンって、あのモーションセンサーの?
嘘でしょ止めてよ。パッドの方がマシなんじゃないの?
422名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 06:02:39.74 ID:RU+57Jkv0
フルで6万位する奴でしょ
423名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 07:51:05.05 ID:hXpyhO9j0
クイックレースでレース開始速攻でレース終了して、CPU同士のバトル眺めてるだけでも楽しい
敵車の強さをプロに設定しておくと、見応えあり
424名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 08:01:32.93 ID:fqU+vzG60
製品版では敵車のPI揃えるオプションもあるみたいだから更に熱いだろうね
425おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/10(月) 08:04:04.43 ID:aGB3NAbqP
>>423
FM2体験版のころからそれやってたね
コース脇に車留めて、そこからAI同士のやり取りを見てるだけでも楽しめる
FM3やFM4だと車内視点もあるし、FM4でヘッドトラッキングさせながらAIみるもの
いいかもしれんw
426名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 08:13:54.09 ID:cLqOfzgv0
追い越しモード?で車抜かないでノロノロ走るのがなんか楽しい
427名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 08:21:14.90 ID:ZhHQiKDi0
>>426
それやってたら前の車からウイングがニョキって生えてきたw
428名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 08:26:41.31 ID:GCMn9KO40
ポコン
実績のロックが解除されました 3G:ニュルブルクリンクを徐行運転で10周
429名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 09:14:33.61 ID:QFQA2fnN0
取り合えず4でたらニュルの追い越しモードでゆっくり走って一般開放日気分に浸る
430名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 09:28:31.37 ID:hXpyhO9j0
アルプスのトンネル侵入直前の後方カメラと、トンネルから出てくるところは実写と見間違えるほど綺麗すぎる
431名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 09:55:40.79 ID:rvm6+WP50
>423
3でチューンした911でサルテをゴール後走らせていたら
ロッシのベイロンと一緒にユノディエールのシケインに突っ込みやがったw
432名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 10:11:43.23 ID:clsO/FyEO
4日位ずーっとライバルでタイム更新出来なかったから自分のゴーストをライバルにしたら一発でタイム二秒縮められて吹いたわ <br> 同じ条件のやつのみライバルに設定してくれんかなぁ。クラッチあり無しで全然走り方変わってくるだろう。
433名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 10:20:01.85 ID:qsqEiEkW0
>>432
秒単位でタイムの縮む余地があるならライバルの走り方関係なくね?
434名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 13:03:17.46 ID:ehz316Ey0
>>421
何言ってるのかちょっと分からない
435名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 13:44:23.47 ID:El1jjkh9P
あのUコンのレビューが海外サイトに出てるけど、かなり好評だぞ?
レスポンスが非常によく、姿勢を問わないお手軽さが高評価
436名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 14:46:21.24 ID:y+E00e3f0
そもそもフォルコンとUコンはちげえよ
437名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:00:14.04 ID:Pbj7eWxC0
63
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1317954505/

10 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 19:59:06.46 ID:ggMF3/3a0 [1/3]
Forza4 来た

17 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 21:38:19.90 ID:4pmZ2EMN0 [1/2]
forza4はPALとNTSCどっちも日本語入りかい? 
あと、デモと一緒で13599じゃないと起動できない? 

18 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 21:43:15.01 ID:KuZ2wbdLP
Forza.Motorsport.4.0800.NTSC.XBOX360-XPG
日本語入りは確認(Disc2で確認)。
Disc1は>>17の通り13599じゃないと起動しないかもしれない。
少なくとも12611では起動できなかった。
438名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:21:24.42 ID:Ijid0Pf70
439名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:35:03.34 ID:lkDwsMqg0
>>438
これ見るとFMもGTも素晴らしいな

HDDも用意したから早く13日になんねーかなぁ
440名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:41:15.34 ID:Llpy0ZVw0
>>439
それはない、オレたち痴漢ボクサーのorzaが全てにおいて勝ってる
GT5はDSみたいな画像だわ
441名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:42:49.79 ID:WXFKN/e80
gtのガタガタのブラーはなんなのw
442名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:46:41.53 ID:SRHxVGni0
>>438
右の3枚目どうなってんの?
443名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:47:04.65 ID:l4+5wRAp0
GTのは山が遠いんだね
444名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:48:12.12 ID:fSfNyEAh0
>>442
GT5お得意のティアリングだろ
445名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:51:27.23 ID:ucovFDrs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123167.jpg
Fo4 Fo3 GT5の順

Fo3にも負けるGT5ちゃんの次回作にご期待下さい!
446名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:53:01.89 ID:d4MW/U630
447名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:55:40.42 ID:znhjn2O50
GTの木はいつ見てもひでーな、、、
448名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:55:50.88 ID:ucovFDrs0
>>446
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123167.jpg
Fo4 Fo3 GT5の順

Fo3にも負けるGT5ちゃんの次回作にご期待下さい!
449名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:56:59.01 ID:E+Zp6buC0
GT5のプレミアムカーはFM3の車より綺麗だよ。スタンダードは終わってるが。

それ以外はGT5<FM3<<FM4
450名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 15:57:03.07 ID:SRHxVGni0
>>446
それ意気揚々とあちこちに貼ってるけど、
どっちもパッとしない画像であまり意味がないぞww
451名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:00:16.92 ID:d4MW/U630
>>448
あきらかにコースや環境が違うスクショ並べてるのに
それでグラの比較とか都合が良すぎ
452名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:02:30.30 ID:twv/hcl20
>>446
三枚目、GT5のテールランプに反射なんて存在しないのね。
453名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:04:41.23 ID:KH/xkumu0
454名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:06:05.17 ID:Llpy0ZVw0
PSユーザーを納得させるために
オレたち痴漢でGT5のmk2レビュー下げようぜっ!
455名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:07:34.52 ID:SRHxVGni0
おまわりさんこの人痴漢です!
456名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:10:45.66 ID:ucovFDrs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123167.jpg
Fo4 Fo3 GT5の順

現実はチカニシ!
Fo3にも負けるGT5ちゃんの次回作にご期待下さい!
457名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:14:33.73 ID:ANWogvYYO
>>454
ゴキブリは本当にくっだらない工作が大好きだな
458名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:14:43.16 ID:d4MW/U630
ID:ucovFDrs0
オレのレスはスルーかい?

>あきらかにコースや環境が違うスクショ並べてるのに
>それでグラの比較とか都合が良すぎ
459名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:21:18.17 ID:MU3ZP3YN0
上段はほぼ同じ環境じゃね
460名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:26:06.39 ID:d4MW/U630
>>459
全然違うだろ。あきらかにGT5だけ光源の反射が少ない環境選んでるじゃん
461名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:27:41.51 ID:0ZO6RWWN0
晴天なのに太陽光の弱いGTが悪いんじゃね
462名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:28:43.63 ID:KH/xkumu0
なんでラグナセカのやつだけ抜いたん?
463名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:28:58.86 ID:ucovFDrs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123167.jpg
Fo4 Fo3 GT5の順

いちゃもんつけるってーのは GT5が糞なのを認めてるのかなゴッキー
464名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:30:17.25 ID:kBt0HmL/0
グランバレーとメイプルを比べるんなら
アイガーとアルプスの方が近いだろう
465名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:40:06.79 ID:DeA3P1I30
>>432
自動設定はしてくれないけど、手動で
同じ設定の人探せるでしょ
俺はコンマ5秒早い人までカーソル移動して設定してるよ
めっちゃ時間かかるけどw
466名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:51:59.63 ID:HiQpM8q1P
Forza3 vs GT5 vs Forza4 車内視点比較【60fps】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15794037

forza3より糞グラのくせにフレームレートガタガタでゲロ吐きそうになるな84点ゴミニカーって
467名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:07:05.41 ID:Idj1UTTr0
フレームガクガクの時点で論外
468名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:09:56.05 ID:uSXi+TbR0
まぁシミュ名乗るなら
このご時勢60fps安定は守るべきだわな

あとはゲーム性とって30fpsにするとか
少なくとも可変は論外だろ
469名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:22:13.25 ID:jdgfWXKM0
Top Gear Test Track replay
ttp://www.youtube.com/watch?v=A0hcdELI5AU

車両 : 2011 Ford #9 SP Tools Racing FG Falcon

カム撮りだから荒さがでてよりいい感じ
470名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:26:00.73 ID:DeA3P1I30
GT5のfpsは60安定してるよ
山鬱の目には60フレーム安定でヌルヌル動いて見えるんだから
お前らもアレが真の60フレームと気づけよw

471名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:28:30.96 ID:Llpy0ZVw0
472名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:32:26.07 ID:Llpy0ZVw0
なんで痴漢ボクサーって>>454みたいのしかいないんだよ・・・
473名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:34:56.40 ID:5sm5ixRS0
わざとやってんの?
474名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:46:54.53 ID:23w4pHV80
454 :名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 16:06:05.17 ID:Llpy0ZVw0
PSユーザーを納得させるために
オレたち痴漢でGT5のmk2レビュー下げようぜっ!
471 :名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:28:30.96 ID:Llpy0ZVw0


472 :名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:32:26.07 ID:Llpy0ZVw0
なんで痴漢ボクサーって>>454みたいのしかいないんだよ・・・
475名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 17:54:51.75 ID:RSudnx+h0
>>474
これはひどい
形振り構わんってかー
476名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:26:31.65 ID:4tNQ4DNuO
オートビスタってプリレンダなん?
477名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:29:52.24 ID:FeOjq/of0
自分でカメラ動かせるのにプリレンダな訳無いでしょう
478名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:32:25.96 ID:MrJVo4/T0
>>453
forza4(笑)って感じだなあ
体験版やったけど3とほとんど変わってないってのが最初の印象だったがやっぱり正しかった
479名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:35:25.80 ID:kdMsDRfy0
これが現実やで



IGN 

Gran Turismo 5 レビュー
http://ps3.ign.com/articles/113/1136103p3.html

Graphics 9.0 ←



IGN Forza4 レビュー
ttp://xbox360.ign.com/articles/119/1198556p3.html

Graphics 9.5 ←


去年基準の9点なんて神グラ続出の今年の基準なら8点ってとこだな
480名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:36:34.17 ID:q0HkedVt0
>>446
これいつも思うけど
GT5とForza4のネガキャンでしかないよねw
481おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/10(月) 19:37:28.90 ID:aGB3NAbqP
>>478
環境が悪いのか、五感が悪いのか
どっち?
482名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:39:59.04 ID:znhjn2O50
>>478
ゾンダタイムトライアルの一位のタイム教えて
483名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:44:20.78 ID:d4MW/U630
484名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:45:11.89 ID:MrJVo4/T0
485おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/10(月) 19:50:15.07 ID:aGB3NAbqP
>>484
それ、オートビスタモードの理想の方は本当にAVなの?
486名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:51:15.96 ID:MrJVo4/T0
痴漢が過去にアホみたいにAVモードの画像と称して貼って煽ってたんだからそうなんじゃね?
487名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:53:28.13 ID:d4MW/U630
チカ「過去にAVモードのグラ絶賛してたのはGKの成り済まし!」
488名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:54:10.17 ID:KH/xkumu0
E3の頃のだっけ
489名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:55:01.90 ID:znhjn2O50
>>482
ねー体験版やったんでしょ?
ゾンダタイムトライアルの一位のタイム教えてよ

あと動画あがってるのになんでスクショしか出せないよ


490名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:55:04.47 ID:q0HkedVt0
ゴキブリがForza4を煽れば煽るほど

GT5がミジメになるからやめてあげて



Gran Turismo 5 レビュー
http://ps3.ign.com/articles/113/1136103p3.html

Graphics 9.0 ←


Forza4 レビュー
ttp://xbox360.ign.com/articles/119/1198556p3.html

Graphics 9.5 ←
491おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/10(月) 19:55:23.77 ID:aGB3NAbqP
>>486
ガレージ内じゃなくて外でもできるのか?
フォトモードだとAVじゃなくてもそれだけ綺麗だったりしちゃって
しらんけどw
492名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:56:32.02 ID:KH/xkumu0
>>487
ところでなんで>>446でラグナセカだけ抜いてたん?
493名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:57:11.18 ID:kdMsDRfy0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123167.jpg
http://upload.restspace.jp/src/upload2429.jpg

GTのが綺麗ニダ!!!



wwwwwwwwwwwwww
494名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:57:53.34 ID:znhjn2O50
あ、間違えた489は
>>484 
495名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 19:59:54.73 ID:ebJUhQEN0
プリウスとかフィットとかあるんだな
高級車だけかと思ったら

http://www.itfgaming.com/resources/Forza_4/Forza%204%20(1).jpg
http://www.itfgaming.com/resources/Forza_4/Forza%204%20(2).jpg
http://www.itfgaming.com/resources/Forza_4/Forza%204%20(6).jpg
496名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 20:02:16.08 ID:q0HkedVt0
Forza,GTを両方触ったプレイヤーはもちろん、
全ての海外レビュワーにも、
Fprza4が完全にGT5を打ち負かしたと断言されていて
もはや完全に格付けが済んだにも関わらず暴れてるんだね

終戦に気づかず未だ見えない敵と戦っていた
旧日本兵の横井庄一のような人達だな〜(´・ω・`) 

ゲリラ活動 がんばれ〜ごきクン
497名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 20:05:11.94 ID:cLqOfzgv0
BMWでやるライバルモードに出てくるアザーカー全部安物カーだよね
あれ全部収録されてんのかな
498名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 20:12:46.83 ID:jdgfWXKM0
>>497
購入してガレージに入れれるよ
おそらく、ここら辺がお邪魔車だったかと

2011 Ford Ka
2011 Toyota Aygo
2011 Citroen C1
2011 Volkswagen Fox
2011 Peugeot 107
2011 Hyundai ix20
2011 Chevrolet Spark
2011 Nissan Micra
2011 Vauxhall Agila
499名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 20:15:30.80 ID:Elw2LOak0
>>496
おい横井さんを侮辱すんな
横井さんは本当に知らなかったんだからゴキブ李とは全く違う
500名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 20:18:51.23 ID:q0HkedVt0
>>499
確かに不謹慎だったな(´・ω・`)

ただのアキバ系オタクのゴキブリと偉大な日本兵を
一緒にするのは最大級の侮辱になってしまった


ただもう最近のゴキくん、GTで勝つのはもう無理だから諦めて
ただForzaをネガキャンできればいいってモードに切り替えてる感はあるね
501名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 20:19:54.93 ID:psHMN6+Y0
>>495
それヴィッツ、フィット、フィアットじゃね・・・ 3からあるし
502名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 20:20:11.88 ID:ZHogxDBRO
薄々は感づいてたと思うよ >横井
503名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 20:23:09.24 ID:gld3oC0p0
  女壬_女辰     \
 /─   ─   ヽ   ヽ
  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
/ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
|  (.o  o,)/      | 0)|
| ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
ヽ・ノ `ー ' \・ ・  /  /
 ヽ__── ______ヽ


  ニシチカでしょ
504名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 20:55:53.85 ID:lApxU4Os0
>>783
この砂地背景が収録されない事だけは残念だな
505名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 21:14:06.93 ID:cLqOfzgv0
>>498
サンクス
他にもKAIとかスズキのとか安いの増えたなぁ
506名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 21:30:46.63 ID:s1EHpPMC0

◆GT5pの接地感の無さは、グリップ強過ぎのforza3を参考に
どの様にすれば接地感を表現できるのかを参考にして、GT5に反映されていると考える

そして、forza4デモを試して感じた事は、GT5を参考に滑りを表現
さらに、GT5の問題点【滑り始めをプレイヤーに的確に伝えられていない】という問題点もクリアーさせてる

双方、良い具合に刺激し合い、進化させてるのだと考える

507名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 21:35:29.46 ID:RvzPO6Dc0
なにげにもう発売日やないか
その前にドリフトラップの実績とらんとな
508名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 21:39:32.14 ID:ehz316Ey0
>>506
あんたGTもForzaも遊んだこと無いだろ
509名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 21:52:48.55 ID:kpJfQNMs0
forza4圧倒的に奇麗すぎて逆に違和感がある
510名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 22:35:24.76 ID:RvzPO6Dc0
2から3にかわったような綺麗になりすぎワロタってのはないけど
期待
511名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 22:48:21.72 ID:TdwYaXWG0
日本メーカーを応援したいところだが、Forzaの完勝だなあ
これ以上差が広がらなければいいが・・
512名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 22:50:00.65 ID:RvzPO6Dc0
山内自身もforzaの方が高度な事をしてるって認めてなかったけ
2くらいの時に
513名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 22:52:22.07 ID:RlFXclQU0
確かに3から4に行ってもおお綺麗だなくらいだったなぁ
でも4から3に行ったらこんなんだっけ?ってすごい違和感があったわ
514おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/10(月) 22:53:50.93 ID:aGB3NAbqP
>>513
俺も暫くFM4体験版やったあと、FM3 UEインスコ記念にFM3プレイしてみたら

えっ?

ってオモタw
515名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 22:54:07.07 ID:RvzPO6Dc0
2から3の変化は凄かった
普段時間が無駄だと思うから絶対体験版をやらない僕ですらダウンロードせざるをえないって感じだったし
516名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 22:59:25.86 ID:DeA3P1I30
山内を庇う気は全くないがw
PS3じゃあんな物でしょ?
よく頑張ってると思うよ。
ゲーム機で一番重要なのはCPUではなくグラボとメモリー
PS3はCPUに拘りすぎてグラボとメモリーを疎かにした。
結果がこれなんだよ。

517名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 23:19:37.54 ID:uSXi+TbR0
強姦ゴキさん(ID:d4MW/U630)が降臨されたスレと聞いて記念パピコ
518名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 23:34:30.57 ID:oEOonrmF0
ID:d4MW/U630

【モンハン】テクスレ民が成り済まし工作に失敗【強姦】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318251731/l50


必死こいてネガってるのはこういう真性キチガイなんだねぇ
519名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 23:51:13.62 ID:POlFiDceO
強姦ゴキのレスを抽出してみたら酷いなこりゃ
こういうキチガイが他機種タイトルを捏造で叩いてるんだな
520名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 00:11:59.02 ID:7eaB3/Uc0
発売が間近にせまったけど
リミテッドまだ確保できてないんだよな・・・
下手な通販より当日量販店回れば 13日内に手に入るかな?
521おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/11(火) 00:29:24.68 ID:BOCKr1MPP
>>520
ゲオとかいけばゴロゴロあるような予感w
522名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 00:41:30.51 ID:/lTV1ud90
>>521
大手量販店でもゴロゴロは無いと思うぞ
なんせXbox360は日本だけ売れてないからな

523名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 00:52:08.11 ID:ilanbfpc0
>>518
Forza関連スレに突撃してくる馬鹿はみんなコイツと同じで強姦魔なんだろうな
草生やせば良いと思ってやがる
524名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 01:12:33.07 ID:HVq/BStY0
リミテッド米尼でも売り切れてたから今回数少ないもより
525名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 01:44:45.80 ID:pwZH5xXx0
米尼リミテッドのぼったくり価格すげーなw
526名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 02:15:40.56 ID:meJbPbGXO
ゲオは最近箱ソフトほとんど取り扱いしなくなってきたからな
527名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 02:48:54.99 ID:Ja+FBP8w0
ひたすらスクショで比較して煽ってるのはGTもFMも持ってないゲハクズだろ
GTの処理落ちの酷さを知ってればグラフィック比較なんて無意味
528名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 03:36:30.46 ID:wTBhtr/Bi
マジレス
体験版プレイしたけど明らかにGTの方が綺麗だったぞ
529名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 03:36:55.84 ID:85mwvPLp0
>>528
やっぱり本体性能の差がここに来ていきてるんだろうな
530名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 03:37:50.59 ID:uWppvc6q0
>>528
そりゃそうだろGTブランドがそう簡単に超えられるかよ
531名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 03:41:30.47 ID:Gjnk9odc0
強姦ゴキステーションのGT5が!?
532名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 03:43:52.67 ID:M6KJ2/yE0

うーん… おれはForza4のほうが綺麗に思うんだけどなぁ
多分10人中8人が最初のレースゲームのほうが綺麗って言うと思う


Forza4 vs GT5
ttp://www.youtube.com/watch?v=iaF78tdI4JE&hd=1

本物のエンジン音
ttp://www.youtube.com/watch?v=2lRVv16VU04&hd=1
533名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 03:45:48.56 ID:SrVVc8DJO
もう漫才の領域だなこの流れ
534名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 03:49:47.12 ID:M6KJ2/yE0
あとForza4は体験版落とした後は

きちんと、インストールしないと駄目だからな
535名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 03:50:30.97 ID:Gjnk9odc0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317908599/
そしてForza4がGT5を下したのでした〜

GT6は強姦ゴキステーションでいつ頃発売だろうか
536名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 04:35:14.48 ID:m1+Ss4r90
アイムザパニーズって感じだな
マジで半島人かもしれないなぁ…
537名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 11:20:38.50 ID:ABFLzC0E0
今キネクトをテレビ下側に置いてるんだけど、上側に移動させた方がいいのかな
距離は足りてるはずなんだけどハンコン設置すると遮られるような気がするんだよね
538おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/11(火) 11:37:58.78 ID:BOCKr1MPP
>>537
FM4が届いてからでいいんじゃない?
キネクトハンコン使うんなら別だけど、ヘッドトラッキングなら
一旦手を認識させて頭を認識させれば、その後は手が隠れても行けるような気がする
しらんけどw
539名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 11:43:53.60 ID:fn56mrNS0
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 03:17:56.67 ID:TJMCYFke0 [1/3]
Forza欲しいけど箱じゃあなあ・・・

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 03:25:34.73 ID:dTsaQPwh0
forzaはなによりサウンドに気合いが入ってるから好きだ.
スキール音もオンボードでの音(エンジン音だけでなくギアノイズも)も刻々と変わっていく.

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 03:33:52.96 ID:TJMCYFke0 [2/3]
>>489
GT5も持ってるよね?
まさか箱だけしか持ってないとか言わないよな

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 04:13:17.17 ID:TJMCYFke0 [3/3]
マリカーってスピード感ないよね


車板にも湧く模様
540おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/11(火) 11:56:01.78 ID:BOCKr1MPP
>>539
その490の意味が分からんw
GT5も持っててそういう感想なのか? って意味なのかな?
541名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 11:58:52.02 ID:ssmoVM6S0
ニュルGT-R
http://iup.2ch-library.com/i/i0443919-1318301392.jpg
ケーターハムのインテリア視点
http://iup.2ch-library.com/i/i0443935-1318301681.jpg

ロード時間が5分の一くらいになった。あきらかにForzaより早い。
今までどんな欠陥商品売ってたんだ?w

久々にやったけど
プレミアムカーだけはやっぱForza4よりクオリティ高い
542名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 11:59:15.11 ID:77Y17tY60
Forzaのためだけにだって箱を買う価値はあると個人的には思う。
543名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 12:00:34.12 ID:fn56mrNS0
>>540
よく分からんが片一方だけやって評価してんじゃねーよなコラって事ではないだろうか
自分は箱持ってないのがなおさらよく分からんが
544名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 12:01:38.73 ID:77Y17tY60
>>541
プレミアムカーだけは、かw 苦笑せざるを得んな。
545名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 12:03:19.86 ID:ssmoVM6S0
フォト撮影でドライバーが車の脇に立ってくれるのはForzaにも欲しい
お姉ちゃんだともっと良いんだがw

フレームもある程度マシになってる
Forzaの安定には及んでないが
546名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 12:04:47.78 ID:fn56mrNS0
>>541
つーかGT-Rこんなに要らんでしょ
ノーズブラつけた擬装モデルとか入れる意味あんのか
547名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 12:07:31.90 ID:tjwrUP8W0
フレーム、ティアリングましになったはアプデ毎にゴキブリ言ってるなw
やはり気になってるんだなw
548名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 12:21:55.48 ID:c8qmbgAZ0
ワイホイ改造で4もやるつもりだが
キネクト操作ってエアロバイクしながら何台も走ってるコース
プレイするのってもしかしてとても面白いんじゃないかと思う

体験版でパッドでイージでも結構面白かったしね
549名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 13:12:52.33 ID:ssmoVM6S0
GT5に来週スパ収録確定

TURN10は先こされたか
550名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 13:19:39.21 ID:z1bDWzRn0
GTは走ってて楽しくないから新コース新車種があんまり嬉しくないのがなあ
取り敢えず無料ならDLしとくかってレベル
処理落ち無くして音を改善してくれなきゃゲームとして価値がない

フォトトラベルくらいかな、GTのいいとこって
551名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 13:49:22.56 ID:I4EUxWVy0
>>549
そんなんどうでもいいけど
あのエンジン音はいつ改善されんの?
552名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:28:09.67 ID:cqI1fAl20
>>550
処理落ちなくなったよ
ディーラーのロード時間もちらつきも無くなった
本当に持ってるなら試してみなよ
553名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:31:16.28 ID:z1bDWzRn0
>>552
まじか
仕事終わったら試してみるわ

音は差し替えとか無理なのかなあ
554名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:31:26.60 ID:s96zFWL0O
黒枠ミニカー厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/10/11(火) 12:56:35.67 ID:OM/UDh7W
2jレースカー インテリア視点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2126891.jpg
V12 LMR レースカー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2126908.jpg
555名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:32:44.37 ID:z1bDWzRn0
>>554
レースカーに枠があってたまるかw
556名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:33:33.08 ID:cqI1fAl20

なんで痴漢ボクサーって>>554みたいのしかいないんだ・・・
557名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:34:26.02 ID:a0wHm3u50
VITAでMHF出るらしいな箱の移植w
PSVでも出せるレベルのゲームしか出せないのにマイクラ大丈夫なのw?
PSVでも出来るのかなマイクラメモリ高いみたいだしVITAは
作業ゲーだから箱とセーブデータ共通させてやりたいわー外はVITAでやって中は箱でやるって感じで
558名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 14:58:21.60 ID:nXTQX88C0
ジャパニーズ90sチャレンジのモナコ走ったけど相変わらず
コーナー立ち上がりの度に南斗水鳥拳くらった雑魚の視点みたいに画面が割れるな

ロード終わったと思ったらAIのロード終わってないし

ダメだこりゃ
559名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 15:00:54.34 ID:CG2G4fye0
>>556
昨日テスラで恥かいた強姦大好きPS信者じゃね?w
560名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 15:11:55.16 ID:GxtXa2C70
>>556
GT信者はテスラが電気自動車とも知らずに
フォルツァ4は音がショボイとか言って煽る馬鹿しかいないんだ・・・
561名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 15:20:11.45 ID:ssmoVM6S0
>>553
処理落ちはまだある
マシになったけど
フレームがましになった割にティアリングは残ってる
562名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 15:21:41.32 ID:ilanbfpc0
GTってアホみたいにアップデート繰り返してて原型がないけど
やっと完成でOK?
563名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 15:29:46.04 ID:nXTQX88C0
ドリフトもやってみたけどスモークはバックミラーに映らないし
車体と重なるとモザイクになるのも直ってないな

リプレイのスキップはレスポンス良くていいな
スロー再生は出来んがw
564名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 15:32:35.25 ID:CG2G4fye0
ええwスロー再生まだできないの?ドリフトをスロー再生すると癖になるんだがなw
565名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 16:02:20.54 ID:h8wW9p5iP
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 15:35:15.70 ID:XtepwR1v
>>689
自動車さんの営業マンやってたんで、
GT-R35のガッチリチューンした奴を仕入れた時に乗ったもんでさ
ホンマモンのGTカーじゃないけど、全くロールする感が無い
35チューン車でこれならホンマモンのGTカーなら、あんなにユルユルするわけないでしょ
566名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 16:03:15.67 ID:h8wW9p5iP
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 15:41:28.75 ID:XtepwR1v
コーナーなんて全くロールせずに、
少々のオーバースピードで突っ込んでもズリズリじゃなくってグリップ超えたら一瞬横飛びしてまたグリップして曲がる感じだったからね
あのダイレクトな操作感覚はとてもじゃないがGT&フォルツァ&シフトの挙動なんか嘘すぎる

ほらほら挙動厨が目を覚ましたぞ
567名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 16:11:21.21 ID:0yp+6MD00
ピレリはチカニシなんだろうな、GT信者までからすればw
568名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 16:11:38.06 ID:CG2G4fye0
この角度で横転しないすばらしい挙動
http://www.youtube.com/watch?v=SeSVECOKYSM
569名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 16:11:42.08 ID:3XLVnRHC0
こんな不自由な日本語で営業職が務まるのか…
570名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 16:20:23.66 ID:tlECb2cb0
>>568
やっぱGTはこうでなくっちゃな〜
ギャグソフトとしては一級品だわ
こんなんでForza様の挙動に文句があるなんて
GT信者はバカさ加減でも偉大だわ
571名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:21:31.88 ID:ssmoVM6S0
>forza4デモを試して感じた事は、GT5を参考に滑りを表現
>さらに、GT5の問題点【滑り始めをプレイヤーに的確に伝えられていない】という問題点もクリアー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318305796/822

>それ演出過剰なだけだろ。
>普通にGT5でも滑り始めて進行方向と車の向きにズレがでればわかるっての。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318305796/844

>実車で滑り始めがケツセンサーもなしで視覚情報とステアフィールだけでそんなにはっきり
>わかるものだとでも思ってる?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318305796/866


アマレーサーが多いGTスレではforza4の挙動も丸裸か。
572おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/11(火) 17:25:18.15 ID:BOCKr1MPP
>>571
ケツセンサー(Fansonic)付ければいいのに

あ、でもGT5は付けても意味ないんだっけ?
なんかSWも風切音がぶぶぶぶ言ってるだけだったな
573名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:26:13.00 ID:sYe+cmLR0
甘レーサーさんは>>568を好むらしい
574名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:29:55.00 ID:0yp+6MD00
おい…
処理落ちはちっとは減ったけど、ティアリングなおってねーじゃん
何やってんの山内
575名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:34:14.02 ID:oLdIW0750
>>565-566
クソニー側不利だと決まって湧いてくる妖怪ドッチモドッチがまた現れたかw
576名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:35:49.80 ID:7eaB3/Uc0
池袋の某量販店で
FORZA4のリミテッド普通に予約できた!!
店員が用紙にFORZAのスペル書けたのはびびった・・・・
577名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:36:31.86 ID:Vdmzggm/0
リミテッドと通常版って何が違うの?
578名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:40:33.49 ID:dlbUL+QC0
>>568
4本足のアレ思い出した。
579名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:40:47.73 ID:sYe+cmLR0
>>577
ジェレミー・クラークソンのお風呂ポスターと
ジェームス・メイの抱きまくらカバー、
更にリチャード・マーク・ハモンドの実寸大写真集(B4)が付く。
580名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:42:26.95 ID:5KNpFDCX0
挙動はまぁ、GT5のリアルじゃないピーキーさが好みだとして、あんなスキール音でよく満足できるよな
581名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:43:32.49 ID:7eaB3/Uc0
>>577
マジレスす すればいいのか?
【同梱特典内容】
●Steelbook特製メタル仕様ディスクケース
●Top Gear 編集によるアートブック「Forza Motorsport 4 のスーパーカーたち」
(※英語記載の特典です。日本語全訳書が付属します。)
●Forza Motorsport 4、Top Gear、Turn 10 Studios のロゴステッカーセット
●ゲーム追加コンテンツダウンロードコード
・VIP メンバーシップ&カーパック ・アメリカン マッスル カーパック
・BMW カスタムデザイン仕様車 ・ボーナス カーパック
582名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:44:06.90 ID:vS09stfZ0
>>568
車軸どこに繋がってんのこれ、、w
583名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:46:03.16 ID:Og01Evbm0
>>582
ディズニーアニメにでてきそうだなw
584名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:46:32.28 ID:CX4E2bRL0
>>568
倒れそうで倒れない所がまたハラハラさせるなw
585名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:51:52.91 ID:3Jkn+17P0
>>568
月面を走ってるみたい
586名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:53:18.37 ID:y/lKQiZF0
さすがGTはモータートゥーングランプリの完成形なだけあるな
587名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:54:29.69 ID:h8wW9p5iP
>>584
はぁ?あたまだいじょうぶ?
588名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:54:58.78 ID:CG2G4fye0
>>568の動画スゴイだろ?タイヤのサイドウォールで走るどころか直立してるんだぜw
589名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 17:59:48.71 ID:vS09stfZ0
>>568みたいな仕様になったのは、やっぱこの事件のせいかね
http://www.youtube.com/watch?v=VW_EcybsZcs
「ちょっと待ってなんでー?」動画
590名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:03:44.13 ID:dKH1tbc50
>>589
>>568の動画はプレイヤーが横転させないように上手に運転してるんじゃないのか
倒れそうになると無理なカウンターほとんど当てずに壁に激突してるじゃん

しかしフィアットって時速70kmで走りながらカーブすると横転するんだな
591名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:06:13.27 ID:CG2G4fye0
2分18秒辺りの直立はなんであの角度からほとんど動いてないのに復帰するんですかw
動いててもおかしいけどw
592名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:06:26.35 ID:vS09stfZ0
>>590
どっちも現実じゃありえねえってだけの話なんだが
593名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:13:21.05 ID:vS09stfZ0
ああ>>590がただの皮肉だったらごめんね
本気でそう考えてそうな奴いるからさ
594名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:17:09.99 ID:55KibTh40
高速回転しているホイールだけはGTの方がリアルかもしれない
ひょっとすると
595名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:35:31.73 ID:h8wW9p5iP
フィアットR246での横転は修正されてるので今は出来ないようです
596名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:39:23.01 ID:vS09stfZ0
さもありなん
その弊害が>>568ってところか
597名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:39:29.47 ID:dlbUL+QC0
>>590
おい、ジムニーさんをdisってんのか?!
598名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:41:38.34 ID:55KibTh40
すぐ転ぶが、転んでもどうってことがないのがジムニー
599名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 18:56:35.92 ID:wjZjskL80
>>589
レースで横転するフィアット動画貼って必死に擁護してたやついたけど修正したのか
600名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:16:08.21 ID:vS09stfZ0
ああそうだ、修正なんかされちゃったら
あれが現実的挙動なんだと必死に擁護してきた奴の
立場が無い
601名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:22:36.35 ID:h8wW9p5iP
そいうこと
602名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:29:56.23 ID:TZkS/wWT0
>>568
うおっwww
横転おかしくね?→じゃあ横転しません
何か違うだろ山内w
603名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:33:01.28 ID:55KibTh40
>>568
重力を感じない
なんだそのキャンバー角は
車軸どこいった
604名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:33:38.75 ID:ssmoVM6S0
204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:05:43.15 ID:Z1z6Dqfv
トライアルマウンテンの影と木漏れ日表現が美しくなってないか
気のせいだろうか



俺には違いが分からんけど
脳内補正により到る所がバージョンアップ。
今回は凄いかも。山内やるなあ。
605名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:35:00.44 ID:AjdeAlXY0
ゴッキーはアプデのたびにティアリング改善した!とかいってるし
606名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:39:39.10 ID:55KibTh40
http://www.youtube.com/watch?v=idpK87ndNnc&feature=fvwrel
このタイヤスモークどうなんだよww

たまに、たまーにすっげぇ実車っぽい瞬間があるのにもったいない
607名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:42:15.43 ID:nXTQX88C0
アイガーは客の影も酷いんだよなぁ
608名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:43:35.88 ID:cXxkgr7+0
煙により光が拡散することで観測者には解像度が低くみえるんだよ!!!!!
609おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/11(火) 19:56:00.59 ID:BOCKr1MPP
>>602
いっつもそうだな
根本的な解決をせずにうわべだけの修正

パッドユーザー<チークラきたない! → できないようにしました

うんこ!
610名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:58:11.92 ID:i45Lo2UO0
>>578
かわいそうにがっつんがっつん蹴られても転ばないアレかw
611名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 19:59:43.97 ID:bJxTxspQ0
とりあえず本スレは
「Forza4の挙動がGTに近づいた」
で行くようだなw
612名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:00:27.66 ID:vS09stfZ0
>>606
走り出していきなり右側に
マイケルジャクソンムーンウォーカーが居るんだけど
613名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:01:05.30 ID:ssmoVM6S0
>Forza4の挙動がGTに近づいた

GT贔屓ユーザーからこんな意見がでる理由を
おっちゃんなら分かるかい?
614名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:01:40.98 ID:tlECb2cb0
GT本スレはForza4はGT5を参考にしたとか妄想までしてるからな
なんでも挙動がGT5と一緒らしいよwFM4ってw
さすがOPだけで盛り上がれる底辺ユーザーはどうしようもないわ

うんこ
615名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:02:33.73 ID:yoSi+6Zy0
>>611
やべえForza4もしかして3よりクソなんじゃないの(あそBD
616名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:03:01.04 ID:55KibTh40
GT5のOPなんて「今何を作ってるでSHOW」
だろ?
617名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:04:28.20 ID:bJxTxspQ0
>>615
GT本スレで言ってることが事実だとしたら退化だな・・(ゴクリ
618名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:06:43.59 ID:55KibTh40
確かにForza4になって挙動(てかタイヤ)が大分変わったけどな

それがGT5とソックリ?ご冗談を
619名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:35:54.41 ID:dlbUL+QC0
尼で予約してたFORZA4 LEが出荷準備中になったぁぁああああぁぁあ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
620名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:37:55.67 ID:55KibTh40
【セブンネットショッピング】 入荷状況のご連絡
ご利用ありがとうございます。
ご連絡を希望されていた商品の入荷見込みがまだ立っておりません。

くそが!
621名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:40:42.73 ID:yoSi+6Zy0
セブンでゲーム買うおとこのひとって
622名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:42:41.88 ID:4DBTiFgF0
セブンネットショッピング (爆
623名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:44:23.08 ID:fn56mrNS0
一回何も変えずにアップデートしたよってポーズだけ取って欲しい
本スレ民がそこから何を感じるのか見てみたい
624名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:45:50.64 ID:55KibTh40
>>621
その時セブンしか在庫なかったんだよ(´・ω・`)

今ヨドバシで買い直したのでいいです
625名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:47:11.98 ID:fZ/ZkrIg0
>>474
ゴキブリがゴキブリと呼ばれる所以
酷い自演 晒しage
626名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:50:40.33 ID:bJxTxspQ0
謎のタコ踊りがあるとはいえ、ゲーム的に走るとForzaよりGT5の方が簡単な気がする
少なくともGT5は荷重移動考えなくてもブレーキで速度さえ合わせれば曲がる感じ

ただ、逆に実車でやるみたいにクリップまで微妙にブレーキ残すような事すると
何故か破綻する、ブレーキの操作感覚の違いか
627名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:53:17.02 ID:q79VeZhC0
GT5はforza4超えちゃったな・・・

お笑い要素で
628名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:54:35.83 ID:bJxTxspQ0
>>627
ForzaがGTを超えたことなんてない(キリッ

その要素で
629おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/11(火) 20:58:06.54 ID:BOCKr1MPP
>>613
体験版での感想だよね
それも1周目のw
630名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:58:49.83 ID:Xl8YBvsB0
箱のシステムアプデ来たな
何だろ
631名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:59:47.64 ID:yoSi+6Zy0
大型の仕込みっぽい
Win8風になるんだっけか
632名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:00:40.08 ID:7tKcnUWh0
メトロUIには期待している。
ていうか俺のLEも出荷準備中キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
633名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:07:15.01 ID:+JvqXC2p0
GT5がヴァージョン2.0アプデとか言うから見てみたら、
簡易コックピットビューとか、笑かすなぁ
Forza3の域にすら到底達してないなんて
634名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:12:44.53 ID:bJxTxspQ0
>>633
アップデート内容はまあいいとして、DLCカーパックがオワットル
635名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:21:17.55 ID:55KibTh40
おいおい。
スパだぞスパ
スパ・フランコルシャンだぞ?

それだけはマジ羨ましいわ
636名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:23:12.58 ID:7tKcnUWh0
>>634
どれどれとレーシングカー・パック(15車種)見てみたが、車種もさることながらペイントもデカールもゼッケンも激しくダサいな。
自分でペイント出来ないからこれで走るのか…
637名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 21:58:04.82 ID:h8wW9p5iP
今頃G25、G27対応って遅すぎじゃねーの?
どっかのT500RS持ちが公式しか認識しないんじゃーksとかほざいてたけどあいつ達今どんな気分?

ペイントパック 誰が買うんじゃぼけ
638名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:06:29.54 ID:CG2G4fye0
>>636
リアルと言いながら架空車重視ってどうなんだろうなw
639名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:11:01.87 ID:rm4edHy5i
>>635
RACE PROマジオススメ
640名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:14:10.87 ID:EPo/gVZk0
「グランツーリスモ」が独自にチューニング(キリッ って、
「ボクのかんがえたレーシングカー」なんぞいらないつーの
641名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:18:54.87 ID:nqj/x/fw0
レーシングカー・パックって事実上
既存の車をちょっと弄ってペイントした奴ばっかりか
GT5っていつ車種が増えるんだ
642名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:26:15.49 ID:Sii3vJW0P
出荷準備中キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

お届け予定日 14-16日

orz
643名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:35:11.33 ID:bC8VrHo40
ここでGT5叩いてる奴って本当にGT5持ってるの?
Spec2.0にあせてるんじゃないの?
パッケージうpしてみろよエアレーサーどもwwwww
644名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:38:16.98 ID:bJxTxspQ0
>>643
発売して2週間後にDFGTと一緒にゲオに売った、買取レシートならあるけどなあ
645名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:38:27.33 ID:nqj/x/fw0
確かに褪せてるな
646名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:39:16.87 ID:GxtXa2C70
>>643
別に「あせてない」と思うけどw
そもそもSpec2.0とかw笑わせてくれるなぁってw
647名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:39:39.76 ID:MefpL6SP0
わざわざForzaで検索してのマルチかな?
お疲れ様です
648名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:41:39.37 ID:ilanbfpc0
Forza関連スレに同じ事書いてるヤツが一番あせてるだろww
649名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:42:27.75 ID:Uj1GeofS0
Forzaスレに全部貼ってあってワロスwww

アップしてもいいんだけどどうせ書き逃げだろうしな
650名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:44:12.09 ID:MO4ewo3iO
GT5は持ってないからこそ楽しめる。間違って持ってたらここまで楽しめないだろう
Forza2の時点で全て悟ったGTとかバックミラーについた米粒
651名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:44:32.13 ID:bJxTxspQ0
いまPS3のセーブデータ確認したら最終セーブが12/9でゲーム内日数315日
所持金7500万でR10ステルスに乗ってるようだけど最後は何してたのやらまったく思い出せない

店頭試遊版の時点でクソだとわかってたのにわざわざ買ってよくこれまで耐えてたな俺
おっちゃんみたいにすぐには割り切れなかった
652名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:46:21.28 ID:Uj1GeofS0
>>651
買った時のテンションって怖いよなw

俺もなにこのクソゲーなにこのクソゲーっていいながらフロントミッションエボルヴのオフ実績全部解除したからわからんでもない
653名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:47:10.65 ID:ilanbfpc0
GTは発売前のプリレンダムービーが一番面白かったな
654名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:47:46.78 ID:uZRFVe3K0
チカニシ乙
Spec0.2の誤植だというのに
655名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:47:48.64 ID:bC8VrHo40
ほーらアップできないw
口だけの痴漢はこれだからwww
GTどころかアフォルツァもかわねえんだろどうせwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:48:12.05 ID:CG2G4fye0
逆にココまで微妙な雰囲気漂わせてるとGT5買ってみようかなって思うんだよな
近所のゲオに行くたびに初回限定版5980円新品が気になるんだよw
657P50:2011/10/11(火) 22:48:42.93 ID:8KdQkD+Z0
一時的衝動だよね
俺はGT5を偶然フラゲして発売日に売った
658名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:49:49.65 ID:MefpL6SP0
>>655
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318254078/
こっちでアップしてる方がいらっしゃるよ
659名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:51:54.43 ID:bJxTxspQ0
>>652
DFGT買ってなければもっと早く踏ん切りついたんだろうけどね
とりあえずフェラーリとランボルギーニの好きな車が揃うまではやったw
>>656
しかし案外値崩れしないんだよね
今回のDLCカーでHSV-010が出るならそれだけの為に買いなおそうかとも思ったけど
ベスト版待ちかな
660名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:51:57.10 ID:Uj1GeofS0
661名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:52:51.78 ID:CTPoIJ050
>>655
Spec2.0って褪せてるの?
662名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:53:36.76 ID:5Vlhapcx0
色褪せるどころか風化してます
663名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:55:19.77 ID:bC8VrHo40
2人しかアップできないんですけどw
おかしいなー叩いてる人はもっといるはずなんだけどなーwww
664名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:57:18.94 ID:CTPoIJ050
ID:bC8VrHo40はアップしないの?
もう2人もアップしてるのに
665名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:57:23.62 ID:nqj/x/fw0
666名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:57:25.21 ID:5Vlhapcx0
>>663
お前もGT5くらい買ってやれよ
インチキ荷重インジケーターすごいぞ
667名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:57:36.10 ID:bJxTxspQ0
社会人になってから家で筆記具使うことが滅多にないからペンと紙が見当たらない
うp祭りに参加できないじゃまいか・・
668名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:58:49.84 ID:xDXyzloH0
>>655
>>658で紹介されてるけど一応こっちにも貼っておこ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up163679.jpg
669名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:58:59.06 ID:uZRFVe3K0
5売ったからもってねーな
GT1、2、4オンラインならあるけどこれじゃダメだろうし
670名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:59:07.80 ID:5Vlhapcx0
うpしたらID:bC8VrHo4が何かしてくれるの?
671名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:59:36.95 ID:aoBjjpNq0
しかしGT5を推してForza批判してるヤツが両方持ってるのってあまりないな
>>ID:bC8VrHo40は当然持ってるんだろうけど
672名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 22:59:57.87 ID:1LNf1Ozx0
>>663
お、お前、泣いてるのか?
673名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:00:07.62 ID:Uj1GeofS0
わかるわw
俺もマッキー探したけど0.3mmの製図ペンしか無かったから文字がみえねえ
対ゴキちゃん用にペンの1本くらい用意しとかないとな
674名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:02:12.71 ID:ilanbfpc0
GT5売ってGT4しか無いんだが
675名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:04:18.34 ID:Uj1GeofS0
あれ…棚見てみたら3がねえ
コンセプト2001TOKYOと4ならあるんだけど

あれ?売っちゃったのかな
676名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:04:28.26 ID:5Vlhapcx0
http://uproda11.2ch-library.com/318089nQz/11318089.jpg
グラフィック関係ないけどGT5の圧倒的シミュレートの一例を挙げよう
荷重インジケーター凄すぎる!他のメーカーはパクるなよ!!
677名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:04:57.18 ID:CTPoIJ050
>>671
両方持ってたらGT5を推すのって不可能じゃね?

彼らもそれがわかってるからForzaには触れないようにしてるし
画像や動画もなるべく見ないようにしてるんだし
678P50:2011/10/11(火) 23:05:12.59 ID:8KdQkD+Z0
何か尊敬するな つまらないと思ったらすぐ売っちゃうから無いや...
本棚いっぱいにソフト置いてみたい
679名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:05:58.73 ID:MefpL6SP0
>>676
なんかどっかで見たことあるようなやつだなぁ
680名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:06:59.76 ID:bJxTxspQ0
681名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:07:34.60 ID:uZRFVe3K0
>>678
同じく、ソフトすぐうpできる人尊敬するわ
クリアしたり、つまらなかったりで即売るから、
よっぽど面白いか思い入れがあるソフトしかないんだよな俺
682名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:07:55.87 ID:Uj1GeofS0
あれ、Forza3のUSBメモリーも見当たんない




おのれエツィオ・アウディトーレ!!
683名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:08:10.13 ID:nXTQX88C0
>>663
ペヤング先生のトップギアチャレンジの9位はmasa○GTだけど8位はなんてID?
684名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:08:34.97 ID:bJxTxspQ0
GT5が神ゲーになって帰ってくる日を夢見てセーブデータだけは残しておこうぜ
685名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:08:44.99 ID:aoBjjpNq0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up163684.jpg
まぁ、他人にいちゃもんつける前に自分が証明しとかないとな
686名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:09:05.16 ID:Uj1GeofS0
>>684
なんか悲しいわその書き込みww
687名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:09:34.03 ID:CTPoIJ050
>>676
真似とかパクりとかの話はひとまず置いておくとして
左バンク、下り直線、上り直線の画像だよな

そのインジケータ、いったい何をどう表示してるんだ?
688名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:09:54.61 ID:PftRle+p0
>>676
ところでこれをどう思う?

ttp://www.youtube.com/watch?v=xPGWpiYY0dM
689名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:11:16.03 ID:xDXyzloH0
>>676
ピップエレキバンっぽい
690名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:11:23.53 ID:5Vlhapcx0
>>687
どうもステア操作するとグニャグニャ動くアクセサリーらしい
速度や操作をグラフにしただけのデータロガーと同じようなもんだと思う
691名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:12:21.65 ID:Uj1GeofS0
>>690
これ、どう生かせばいいんだろうなw

はは…
692名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:13:43.32 ID:q21crr7K0
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/11(火) 22:59:07.37 ID:fTXAdqWy
>>587
最高だよな新OP。一生GTに付いて行こうと思わざる
得ない
あと簡易車内視点も最高。クルマに乗って運転してる
感が半端ない。

ねぇねぇ、GT本スレってこんな恥ずかしい事言う馬鹿しかいないの?w
簡易車内視点最高って、ただの子供騙しじゃないっすかw
Forza4やったら死ぬなこいつ等w
693名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:14:10.40 ID:ilanbfpc0
>>689
ありがとう 
そうだ、ピップエレキバンっぽいんだ
694名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:14:49.05 ID:5Vlhapcx0
>>691
わからん・・・
とりあえず宙に浮いたら「!」マーク出たりするみたいだけど見ればわかるし
スピンしてみても輪がガクガク動くだけで何の情報も読めなかった
695名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:17:12.32 ID:nqj/x/fw0
つまり荷重はこういう処理しかしてないって自白しちゃった訳?
やるんじゃなかったスペッコ2
696名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:18:15.09 ID:bJxTxspQ0
ID:bC8VrHo4 は日付変わるまでだんまりかね、まあいつものゴキパターンか

しかし上記の通り今GT5が手元にないんで本スレに書かれてることの真偽がさっぱりわからん
スタンダードカーが綺麗になったとか、挙動が変わったとか正直どうなん?
697名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:18:38.36 ID:Uj1GeofS0
GTファンって本気で他のレゲーしたことないのかね
それとも、もうヤケになってんのか
698名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:20:06.50 ID:ilanbfpc0
今GT本スレ見てみたけど結構不満が出て来てるみたいだな
何で無理してまでGTやってんだろ
699名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:20:42.17 ID:q21crr7K0
>>697
山欝に毒されてる末期患者の集まり
700名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:20:51.74 ID:Uj1GeofS0
>>696
処理落ちがマシになった?
一部ロードは早くなった
ティアリングは相変わらず

簡易視点いらね
謎のインジケーターいらね
もうGT5いらね まあ一応売らないけど

もういつ出るかわからないGT6に期待したほうがいいぜ、GT信者さん
701名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:23:15.89 ID:q21crr7K0
>>696
全て


「〜の気がする」レベルの話
挙動なんて分かってる奴居ないよ 本スレには

エンブレがアクセルに付いてるとか真顔で言う奴らだもん
702名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:23:19.30 ID:FU573CFK0
>>676
Androidのロック解除画面だな
703名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:23:45.80 ID:nXTQX88C0
ペヤングのランキングはGT5なくても公式HPからも見れたわorz
704名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:24:16.80 ID:5Vlhapcx0
http://uproda11.2ch-library.com/318093mB8/11318093.jpg
まぁ当たり前だけどFORZA4はちゃんと重力が考慮されてる
一応参考までに
705名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:25:29.27 ID:bJxTxspQ0
>>700、701
なるほどね、まあロード速くなったことは事実なのか
まだ買いなおすまでは行かないな
というかいつになったら買いなおすまで行ってくれるのかwww
706名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:26:41.77 ID:bJxTxspQ0
>>704
こういうところやタイヤへの負荷がきちんと再現されてるがゆえに
オーバルコースで左右のタイヤセッティングが変えたいんだよなあ・・・
707名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:27:35.91 ID:7eaB3/Uc0
なんだかんだ言って GT5の初回生産についてきた特典が
おもしろかったから売ってないんだよな・・・
Apexを6000いくらで買ったと思えばいっか・・・
708名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:30:07.56 ID:5Vlhapcx0
>>706
4でもできないんだっけ?
それならオーバルいらないよな
709名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:30:11.67 ID:CTPoIJ050
>>704
重力ってか、その図はサス状況とフリクションサークルで
ステア切ってないからバンク角に合わせて右に荷重がよって右側のグリップが増してるが
タイヤに横Gは発生してないから4輪ともしっかりグリップしてるね

って程度しか読み取れないな(棒
710P50:2011/10/11(火) 23:30:46.14 ID:8KdQkD+Z0
>>702
指リストだっけw

>>706
1の時みたいにめっちゃ細かくやりたいよね
オイル粘度とか細かいところもやってみたい
711名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:33:07.69 ID:CTPoIJ050
GT5のも一応、サスが底づきすると赤くなってしらせてくれるらしいな
画期的だな!
712名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:33:16.52 ID:bJxTxspQ0
>>708
4は未確認だけど、できる予感がぜんぜんないですw
713名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:33:32.31 ID:xDXyzloH0
>>706
オーバルはリアの外側のタイヤの空気圧を1段階かえるだけでも
ハンドリングががらっとかわるからねえ。俺もいじりたい
714名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:35:01.34 ID:nqj/x/fw0
まあApexだけはよくできてるね
GTオンリーの人ってあれを読んでその気になってる人も多いんじゃないかな
Forza4も謎のメモ帳とかいらんから永久保存版になりそうな付録が欲しい
715名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:39:14.20 ID:dKH1tbc50
>>688
アライメントを色々いじってちゃんと反映されるForzaと比べたらかわいそうだよ
GTはセルフアライニングトルクをちゃんとシムしてるかどうかだって疑問なんだから
つーか垂直方向のGすら怪しいんだっけ?GTは
716名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 23:42:27.94 ID:7eaB3/Uc0
>>714
えFORZA4の付録って謎のメモ帳なの?!
いまいちわからずに予約しちまった
まあジェームス・メイの抱きまくらカバーがついてくるみたいだし
いっか
717名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:05:48.78 ID:nqj/x/fw0
718名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:11:22.77 ID:sHsQ4zw90
あ、そうか、海外ではもう出てんだよね

ハマータフ過ぎワロタ
719名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:13:58.52 ID:UjnOoEok0
右下のメーター何種類か選べるのかね?
720名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:15:15.27 ID:XY92TPMv0
3にもデジタルメーターあった気がする
721名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:15:32.80 ID:L5uv5zGb0
ハマーでかっ チューンしたら300キロくらいでるのかな
722名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:16:29.60 ID:qAyZLz6s0
尼のコンビニ支払いメールが届いてた
今日の便に乗ったら発売日に間に合うかもしれん
723名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:23:11.87 ID:I0e1+Hv1P
>>721
でかいだけで○○したら300キロでるのかな?とか小僧の発送だなwww
724名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:25:32.16 ID:XY92TPMv0
男の子ならおっきいのは好きだろ?
725名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:26:17.23 ID:sHsQ4zw90
>>723
ハマーでかっ



ちゅーんしたら


分けて読むんじゃないか普通
726名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:28:30.95 ID:iZIJgMfA0
>>305
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm42849.jpg

スタンダードカーも大幅にクオリティアップしてるし
写真も接写が解禁されて楽しいw

まじフォーザ4要らなくなってきた
727名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:28:52.63 ID:UjnOoEok0
>>720
そんなんあったっけ?と思ってシリーズ引っ張り出してきたら初代からあったw
アナログ派だからすっかり忘れてたようだ

あとなんか推奨ラインは初代が一番立ち上がり重視だな
728名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:32:00.74 ID:sHsQ4zw90
>>726
うん、君がそう思うならそれでいいんじゃないかなあw
729名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:32:06.13 ID:BkcPm2OB0
>>726
ミラーはドット絵なのか、職人技スゲー!
730名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:34:06.11 ID:EXDyY1RC0
流行りの8bit風か、オシャレさんはやる事が違うのお…。
731名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:36:21.08 ID:rynSqjvE0
>>704
Forza4のテレメトリーのクラッチがオープンってなってるけど
3だとエンゲージじゃなかったっけ? エンゲージの方がかっこいいなw
732名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:36:32.84 ID:01kXj1Th0
またティアリング兄貴か
733名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:38:24.04 ID:sHsQ4zw90
>>731
クラッチが離れて(オープン)る
クラッチが繋がって(エンゲージ)る
734名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:42:50.41 ID:rynSqjvE0
>>733
・・・・失態を晒してしまった
SS見直したら 左のクラッチ表示が緑色のバーになってたんだな
と言い訳しとく 
735名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:48:06.72 ID:I0e1+Hv1P
>>725
でハマーをちゅーんしたとしてまともに300キロ出るとでも思ってる?
あれだけの車高で300キロなんて想像できんわ
736名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:50:34.52 ID:Cdiheh6q0
気のせいなのかアップデきたら
ジャギチラ減ってね?
他のゲームも
気のせいかなぁ?
737名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:50:40.27 ID:IGFocYjt0
ランボルギーニカッコイイなぁ(´∀`*)

みたいなノリでほとんど知識なしでForza3購入したけど
何となく知識もついてしまってTopGearも楽しめるようになってしまって今に至る
738名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:53:55.77 ID:sHsQ4zw90
>>735
塩湖で、ラムジェットエンジンを搭載してとか…

300キロとかネタだろうに、なんでムキになるんだよそこでw
739名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:01:33.58 ID:I0e1+Hv1P
おれにはネタにはみえんわw
むしろジェット積んで塩湖とかの方が熱く感じるわw
740名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:05:33.09 ID:YhtgfGrh0
ドラッグのコースで世界最速のインディアンになれたら良いな
DLCで出てくれないものか
741名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:12:17.01 ID:iZIJgMfA0
forzaのオフで作業を感じる理由はこの表だと思う
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/483/036/fm45.jpg

もう少し良い方法はないんだろうか
742名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:15:32.52 ID:nYmkx5Vh0
>>741
枡を埋めようと思ってやらない俺にとっては何も問題ないな
キャリアモードをまったり周回するだけだよ
743P50:2011/10/12(水) 01:15:33.78 ID:YrAx9+fi0
>>737を読んで
forza4は知識が浅い方々へすすめられるゲームじゃないかな
車一台ずつ説明があるし
コースの場所も世界地図から選ぶから直感的に覚えられる
744名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:15:35.79 ID:sHsQ4zw90
ダンがアンロック形式が嫌とか言ってなかったか

俺はまあ、いずれ全部やるんだしいいかなあって
賛否ありそうだけどね
745名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:16:41.15 ID:rynSqjvE0
>>741
スマブラのオフみたいな感じだよな
町中を走ってたらランダムにエンカウントする とかいいんじゃない
746名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:18:20.72 ID:iZIJgMfA0
負かしたドライバーをAIとして雇えるようになったり
負かした車が買えるようになるなら意欲沸きそう
747名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:20:32.38 ID:KKlo34Ce0
>>726
これは楽しいな
お笑い番組より楽しいかも
748名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:22:22.49 ID:sHsQ4zw90
>>746
負かしたドライバーのボコボコの顔と一言コメントがあって、ワールドマップ飛行機で次のレース場に移動するんだな
見知らぬ格闘家に愛車をボコボコにされるミニゲームあり
749名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:25:10.28 ID:YhtgfGrh0
愛車を破壊されるミニゲームは既に誰かがやってたな
750名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:37:02.25 ID:BkcPm2OB0
くにへ かえるんだな
おまえにもかぞくガイルんだろう・・・
751名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 01:59:28.68 ID:IGFocYjt0
>>743
Autovistaが解説含めてかなり楽しみだったりするのよね
752名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 02:36:43.83 ID:iZIJgMfA0
配信見てたけどリプレイカメラはワイドショット増えてるな
富士見の頂上付近とかすごいw

ただ相変わらずカメラの動きが一定だから
ゆっくり走るとw
753名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 02:42:17.36 ID:DidAJWjL0
>>619
通常版には予約特典があるらしいよ

私はほんとに・・・ガッカリした
754名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 03:01:56.15 ID:liLNvDUp0
>704
タイヤ温度もお忘れなく
3じゃどうやっても無理だったけど
4ではバーストさせる事できるんだろうか?
755名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 08:15:14.84 ID:GuLJ9QTGO
えっ!?リミテッドに予約特典つかないの?
756名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 08:40:02.47 ID:gBzYzzqw0
尼はね
757名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:16:21.87 ID:XY92TPMv0
>>745
そこらの車にパッシングしたらバトル開始で良いんじゃないかな
勝ったら相手の車からパーツを奪えるとか
758名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:28:24.11 ID:FJ6wTIdf0
尼のLE出荷メールキタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
特典は…まぁいいか。安く買えたし明日来るし
759名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:28:31.22 ID:YtQ86Gmd0
ホンダとBMWが無くなるけど
それでもいいの?
760名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:33:00.89 ID:RckZOJjD0
>>757
……冗談じゃねえ……
761名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:38:11.99 ID:HoMrbTy4P
俺は別にいいよ。始めたらそれどころじゃないし。
762名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:38:52.14 ID:HoMrbTy4P
てか俺には出荷メールまだ来ないぞ('A`)
763おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 09:54:03.31 ID:EtgWrE3fP
俺も尼と上新からはまだ来ないな
ビックカメラからは来たわ

ビックにもBMW付いてるみたいで嬉しいわ

あとは今日1日頑張れば明日から4連休だ

よーし、お仕事がんばっちゃうぞー(棒
764名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:56:44.02 ID:RckZOJjD0
またサボって2ちゃんみてやがんなおっちゃん
765名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 09:58:31.96 ID:Io4GaJHtO
ってか、おっちゃん4連休もとりやがったのか
俺の3連休にクビになっちまえとか言ってたくせによw
766おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 10:09:19.80 ID:EtgWrE3fP
4連休といっても土日休みの前に有給2日突っ込んだだけだから問題ない(キリッ
767名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 10:09:47.66 ID:aa7lzVws0
>>763
おっちゃん予約バラしてるのか。やるなw
全部LE?
768おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 10:11:50.05 ID:EtgWrE3fP
>>767
尼だけLEにミニ付かないんで通常版
あとの2枚はLE

これでMINI、インプ、ベンベが揃う
あとは箱通のCR-Z

ジュリエッターー!!
769名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 10:13:13.98 ID:aa7lzVws0
なるほど。抜かりないなw
770おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 10:15:57.82 ID:EtgWrE3fP
>>769
ミニとステッカー他を天秤に掛けたんだけどね
まぁステッカー欲しかったといっても、使うの勿体なくてそのまま放置だと思うわw
771名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 10:21:06.27 ID:/IbwzblnP
>>768
ビックから発送メール来ないんだけど…
konozama食らったら今度からおっさんて呼ぶわ

Gearsも本家konozama食らったし、ここの所ついてないなあ
本日の発送メール→エースコンバット アサルトホライズン(´Д` )
772おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 10:27:12.97 ID:EtgWrE3fP
>>771
ビックはBMW付いてるかどうか怪しかったときに、BMW付いてることを願って尼LEから
乗り換えたんだけど
たぶん注文したのは一番最後だったと思う
10/10くらいかな?
でも昨日発送シマスタメール来てたわ

たぶん日頃の行いの差

(ノ∀≦、)ノ彡☆バンバン
773名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 10:29:48.23 ID:As3/Uups0
キネクトとzoomキネクトを設置したけど
Forza4でうまく反応するか心配だ
774おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 10:30:43.46 ID:EtgWrE3fP
>>773
zoomはつけてないけど、完璧な設置だから反応すると思う

問題はマルチモニタ & ヘッドトラッキングが有効かどうかだ
775名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:01:47.52 ID:nJMpJcX40
とりあえずキネクトアドベンチャー一通りやって見る事をお勧めする
776おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 11:03:40.53 ID:EtgWrE3fP
>>775
それは無理だ

胸から下が認識されない(´・ω・`)

FM4特化設置(キリッ
777名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:04:02.15 ID:qnEan05i0
Zoomって日本でも売ってるのかと思ってAmazonみたらあったので
お急ぎ便で今買ってしまった。
778名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:07:02.07 ID:nJMpJcX40
いやキネクトは全身認識が条件のはずだからキネアドやって無事プレイできれば認識的にはOK
とりあえずテレビの上に置くのが推奨
779名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:10:42.37 ID:XY92TPMv0
キネクト発売直後のエクストリームキネクト置き選手権が懐かしいです
780名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:12:25.70 ID:9FXvYA930
キネクトやるならあまり壁に近づかない方がいいよ
誤認識しやすいから
レース中に誤認識とか絶対死ねる

あと部屋はなるべく片づけた方がいい
これまた誤認識の元
781名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:13:26.13 ID:7WMwFACT0
>>776
おっちゃん
今日と明日 遊休とったんだっけ?
782名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:15:51.88 ID:7WMwFACT0
>>777
Zoomはゲームによっては誤作動や反応悪くなるけど
Forza4はどうだろうな

結局距離が短くなるだけじゃなく範囲も狭まるから
手足が短い人だと有利
783名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:21:34.65 ID:6P2OiZss0
俺の部屋はキネクト買ってからは常に片づいてるぜ
SFみたいに音声操作でソフト起動や動画鑑賞やってるし、そのままダンスゲーやったりとかまさに未来ハード
784名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:24:36.38 ID:qnEan05i0
>>782
使いたいのがヘッドトラッキングだけなので、
とりあえずそれだけ安定すればいいのよね。
ヘッドトラッキングで途中で不安定になったりしたら怖いけどw

ま、おそらく安定しても画面の揺れに慣れなくて気持ちわるくなりそうだから、
キネクトはまたウチの虎のまさおをナデナデする専用機に戻るだろうけど
785おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 11:41:35.13 ID:EtgWrE3fP
>>781
明日と明後日だよ
尼の通常版とUコンも発送された
あとは上新だけー
786名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:46:37.74 ID:DfmWb6FY0
>>785
えー、おっちゃんUコンも買ったの?
環境あるんだから俺の分に残しといてくれればよかったのに(´・ω・`)
787おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 11:48:03.51 ID:EtgWrE3fP
>>786
なんか欲しかったからw

とりあえずFM4揃ったら、まずパッドでプレイして
そのあとUコンでプレイして、そのあとワイホイでプレイして
ポルコンセットしてひと眠りするんだ
788名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:48:10.71 ID:KzkGk52H0
GTのおっさんの感想を聞きたいな
絶対に負けを認めないんだろうけど
789名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:49:30.89 ID:DfmWb6FY0
>>787
ポルでもやれよw
790名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:49:40.15 ID:KzkGk52H0
>>787
リボ払いですか?
791名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:51:08.31 ID:aHnHjXMt0
ゴミ通レビュー 9 / 9 / 10 / 10
文句らしい文句も無く、要望として
天候変化とポルシェがあったらなぁ
程度の事を一人が書いてるくらいなんで
点数含めて、まぁ公正といえるレベルか
792おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 11:52:12.42 ID:EtgWrE3fP
>>789
これだけ待ったんだから、一気に楽しみつくすのはもったいないだろw
でも体験版のときもパッド、ワイホイ、ポルコンの順でプレイするつもりだったんだが
いきなりポルコン繋いでたわw

>>790
ちがうよ
翌月1活

勝手にリボになるけどなw
793名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:52:13.49 ID:qnEan05i0
む。Uコンまで欲しくなってきたぞ
このスレやばい
794おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 11:53:17.75 ID:EtgWrE3fP
昨日届いたベスモ5,6月号も見たし
テンションマックス!!

早くNSXRとLFAに乗りたいぜ
ヤマハが調律したエンジンサウンドーーー!!
795おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 11:54:03.87 ID:EtgWrE3fP
>>793
フライトコンでも使えるみたいだから、ACとか好きならいいかも
でも前のACの時に出てた緑のフライトコンもあるから、ACはそっちの方がいいかもw
796名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:54:58.95 ID:KzkGk52H0
>>793
これを機会に箱を3台追加購入してシステムリンクおすすめ
797名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:55:03.64 ID:aHnHjXMt0
Uコンは見た目がズルいよな
あんなん欲しくなっちゃうに決まってんじゃんか

まぁ買えなかったんですけどね
798名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 11:56:15.32 ID:qnEan05i0
>>795
なるほどー。民間機の操縦桿っぽい。
ワイホイあるけど設置が面倒でなあ。
明日難民にならなそうだったら買ってみる!
799おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 11:58:02.69 ID:EtgWrE3fP
>>793
あとさ

ファンソニックいいぜ(´-ω-`)
路面変化はもちろん、エンジンの負荷状況とかもバリバリバリバリ伝わってくる

ぜひどうぞぉ〜
800名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:01:55.51 ID:XY92TPMv0
CSR早く発売してくれー!
初ハンコンなんや
801名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:03:00.48 ID:qnEan05i0
>>799
いいお値段だ……

でもいいなこれ。カート何回かのってから、
ホント車ってケツでのるもんだなって思った。

>>796
あと1台もってるんで、追加2台でいいなw

後方視点を出したときって、ヘッドトラッキングに追随するのかな
802名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:05:54.82 ID:nZXy5AIU0
>>799
数日前にそんなインプレ見ちゃって買ってしまったw
おっちゃんのお陰で5個位は売れたんじゃない?
803名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:26:39.81 ID:7WMwFACT0
>>787
最初はエアーハンドルじゃね?w
804名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:31:34.13 ID:059jCWcF0
Forza4明日かー
予約してるけどフラゲもできるしなー

とか考えてもいたが、よく考えたら今日ガーヒーじゃんかよ。フラゲしてもやる暇ねーよ…
805おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 12:34:49.77 ID:EtgWrE3fP
飯食ってたw

>>802
良いものだから売れて当然だと思う
買った人で後悔した人は居ないんじゃないかな?
しらんけどw

>>803
ああ、それもあったかw
806名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:38:04.57 ID:PrndpT7m0
Forza4フラゲ完了!
さてハンコンの設定ングしましょうか
807名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:40:25.18 ID:EXDyY1RC0
>>806
くそ、お前なんか虫歯になれ!
808おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 12:41:56.02 ID:EtgWrE3fP
>>806
FFBとバイブが排他になっちゃえ
809名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:44:47.29 ID:vbw69p0Y0
くっそ結構フラゲ組多いぞおいw
810名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:46:47.08 ID:/mK30sQ30
フラゲしてもお咎めなしか?
811名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:49:56.09 ID:p299fZM40
>>808
虫歯だけに、歯痛か…。レベルたけぇな。
812名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:51:40.71 ID:As3/Uups0
>>810
海外だと11日発売だし問題ないと思う
813名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:55:15.96 ID:qAyZLz6s0
尼の発送メール来ねーよ
こんちくしょー
814名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:55:43.41 ID:uRbUavHW0
順当に明日には届きそうだ。
だが問題が一つ。
まだ10Gの空き容量が作れてないorz
815名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:55:48.89 ID:ESVKp21f0
ネタバレしてみろよゴキブリ
816おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 12:56:15.20 ID:EtgWrE3fP
>>811
デキるサボリーマンは一味違うだろう(キリッ

ちょっと昼から外回りしてくるって嘘ついて、キネクト落ちないようにするものとか
ホムセンで買ってくるぜ
817名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 12:56:57.14 ID:L5uv5zGb0
尼発送メール来たー
818名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:06:24.83 ID:liLNvDUp0
Uコンてフライトにも使えたのね
前後にもジャイロセンサーあったのか
819名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:15:46.23 ID:9xLOQJhu0
フラゲしてきた。
キネクトの操作性が気持ち悪いくらい良い。
ハンコン操作しながらだと今までに無い快適さがある。
820名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:20:52.58 ID:BfZh5kxB0
forza3  36点 メタスコア92
GT5   37点 メタスコア84
forza4   38点 メタスコア92
821名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:27:02.93 ID:uRbUavHW0
ヘッドトラッキングを体験するの楽しみなんだけど、うちの22型の小さいテレビじゃ、それほど効果はないかも知れないな
822名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:46:23.51 ID:REEhF6Nm0
テレビを顔の真ん前に置けば効果あるだろ
首に固定でもいいくらい
823名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 13:56:40.56 ID:uRbUavHW0
クロスレビュー

「Forza Motorsport 4」【9/9/10/10】
824名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 14:06:35.51 ID:CAIbkINz0
ワロスレビューなんか貼るなよ。何点付こうが意味も価値も無いだろあんなもん
825名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 14:12:58.00 ID:iui95nvu0
フラゲしてきた!UltimateEditionって書いてあってパッケージがAudiR8のやつでいいんだろ?
826名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 14:15:51.70 ID:vbw69p0Y0
節子、それ3や・・・
827名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 14:51:29.76 ID:l+21P3xbP
昨日予約したのに、午前中に発送メール来てたぜ?

ドヤァ
828名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 15:27:44.33 ID:a4iIXqcc0
尼からゆうメールで発送されたけど明日届くだろうか…
大阪発だったらオワタ
829名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:19:19.70 ID:059jCWcF0
>>825
ネタのつもりだろうけど、それものすごいお買い得でいい買い物してるぞ
830名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:36.80 ID:jibInepc0
尼発送メールまだこねえよ
831名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:52:32.79 ID:Sp/nZGeM0
>>829
ああ、ポルシェが収録されてるバージョンだからな(あそ棒
832名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:09:45.44 ID:EiYZU7Fm0
「本質」を強化し至高のレーシングゲームへ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20111012_483036.html
レースゲームに期待するリアルさ、美しさ、楽しさ、遊びやすさ。
どの角度から見ても、その全体を見ても、本作の完成度は抜けている。

『フォルツァ モータースポーツ 4』にもはやライバルはいない
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/415/415576/
『Forza 4』をプレイしないレースゲーム好きやクルマ好きは人生の半分を損していますよ」
833名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:18:45.11 ID:OJbVdVHk0
もう発売日か
フラゲ組は動画アップよろ
834名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:22:46.15 ID:jibInepc0
動画評論家様はお帰り下さい
835名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:30:29.70 ID:c+CMuM/F0
konozama喰らったっぽいので配信見てるけどロードが格段に早くなってるな
早くやりたいわー
836名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:30:40.57 ID:jEyd1yRr0
>>832 電撃ってPSよりのイメージだけどずいぶん踏み込んだ記事書くんだな
内容もほぼ同意できるしキャリアがまだ単調っていう不満点も共感できるし
837おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 17:31:28.96 ID:EtgWrE3fP
ふう
今日も良く仕事したぜ

いよいよ明日は発売日
少なくとも1本は午前中に届きそうだ

明日明後日は有給でFM4にちなんだ4連休

iOS5の配信もあるし、仕事より忙しそうだぜw

じゃあみんなも良いFMライフを!
838名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:34:55.17 ID:Hq6XwzDw0
買ってきたけど、体調不良でダウン中
明日は健康診断で有給とってるから、夜にでもやってみよう・・・
839名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:35:37.56 ID:qnEan05i0
俺も明日帰りに予約のとってきて金曜は有給
840名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:39:04.91 ID:c+CMuM/F0
>>837
おっちゃんの部屋が明日からサーキットになるのか
遊びに行きたいよ
841P50:2011/10/12(水) 17:52:26.18 ID:YrAx9+fi0
>>795
Birds of SteelとかIL2お勧めです。

明日だぁ〜
842名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:30:50.18 ID:7WMwFACT0
>>837
遊休うらやましい
遊べるのは深夜か週末だなあ
でも休日サービスもしなきゃいかんし
843名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:31:55.84 ID:lJuwVXzw0
仕事終わり!
明日は有給とったしバッチリ。
おっちゃんみたいに連休じゃないけどね
844名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:39:14.13 ID:rOqdkq6A0
尼のメールも来た。部屋の掃除も完了した。あとは明日になるだけだ。
845名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:45:52.31 ID:d7syynu30
>832
>すべてのレースゲームを過去にする『Forza 4』

そのキャッチ止めろ電撃ww
846P50:2011/10/12(水) 18:57:50.61 ID:YrAx9+fi0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15863145

私の動画ではないけれども音質画質共に良い動画
847名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:23:15.68 ID:liLNvDUp0
電撃の記事はみなの思っている事を代弁してるね
読んでてその通りだわって思う箇所の多いこと
848名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:33:24.34 ID:Vz7LW0Lf0
物足りない点も踏まえてなるほどなって思わせるよな

ロード時間が長いからじっくり遊べるとか書いた奴なんなの
849名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:47:59.81 ID:oKul3O8D0
フラゲできなかった、明日仕事だから夜までできないんだよなあ
朝起きたらプレイシートをセッティングしてから出勤だな
850名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:51:56.80 ID:OJbVdVHk0
おっちゃん やらせてやるから一緒にforzaやろうぜ
851おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 19:55:35.55 ID:EtgWrE3fP
>>846
たまらんのぉ

いよいよ明日か
早く明日が来てほしいような、まだこの気持ちのまま暫く居たいようなw

うーん、明日休み出してるけど会社行こうかな

うそ ( ̄。 ̄)y-〜〜
852名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:57:39.81 ID:Vz7LW0Lf0
>>851
おっちゃん!その間おれがやるからポストに鍵入れといてくれよな!
853名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:59:29.27 ID:ICVsWjWv0
>>815
ネタバレ: ポルシェは収録されていない
854名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:01:42.80 ID:Vz7LW0Lf0
>>853
予約キャンセルしてきたわ
やっぱりGT5のほうが上だな(あそBD
855おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 20:02:53.80 ID:EtgWrE3fP
>>850
やらしてやるとか、君はハレチンだな!!

で、おにゃのこかい?

>>852
だめだ
既に3台ともDBのアップデート済ませてFM3のメディアも抜いて準備万端なんだ
明日は朝から門の前でFM4届くの待ちながら子門真人のサーキットの狼聞くんだ

で、おにゃのこかい?
856名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:12:08.17 ID:oKul3O8D0
あ、そうか。俺もForza3のメディア抜いておこう
857名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:39:17.51 ID:j12UgrZy0
858名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:40:32.13 ID:xonNJajw0
GTスレ荒らしてばっかりだなここの屑ども
859おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 20:42:31.29 ID:EtgWrE3fP
>>857
ただ出るだけじゃなく凝ってるのがいいなw

で、ロータリーのモワッってAFはでるのか?
ロータリーもポッとか出てたらちょっとなエルヴァーン
860名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:49:09.63 ID:j12UgrZy0

FORZA 4 Mad RX7 sound and Drift

http://www.youtube.com/watch?v=ZjhtYqrn_5c

3よりアグレッシブな音
861名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:52:32.66 ID:qDeZRzFM0
金欠だから昨日LEキャンセルしたがすんげぇ後悔してる・・・
もう一回予約と思ったときには時すでに遅しだわwww
しかたねぇから通常版にするか・・・orz
862名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:53:46.27 ID:Of4eU/2r0
>>859
REでも燃調と排気管温度によっちゃ ぶぱーん って音のアフターファイアになるよ
863おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 20:53:56.66 ID:EtgWrE3fP
>>860
これはちょっと微妙だなw
チューン内容分かんないけど
864名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:55:32.46 ID:Eu/tp/Up0
マルチモニターとキネクト同時プレイはできるのかな?
あとマルチでやったときメイン42サブ32型なんだけど画面は小さいほうにあわせられちゃうのかな
865名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:56:13.00 ID:vbw69p0Y0
>>863
3?4?ローター仕様だってさ
866おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 20:56:25.49 ID:EtgWrE3fP
>>862
でるね
ただ、連れうちや俺が追い回してたRE軍団は、目の前真っ赤になるほどの
赤い炎が1mくらいモワって立ち上るのがほとんどだった
あと、燃料カットで良くある青いAFはREで見たことないな
867おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 20:57:52.51 ID:EtgWrE3fP
>>864
俺も昔はサイズ違いだったけど、問題ないよ
あの角度じゃない方の設定でどうにでもなる
大きな方を0にして、小さい方を少し大きくすれば、大きな画面と同じ大きさで
小さい画面に映すことできるよ

>>865
そりゃ凄いw
868名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:58:53.07 ID:Kq6H1Aas0
GTはGT4までしかやってないけど、GT5で音はビックリするほど良くなってるのな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12911693
スキール音を除いては

明日来るであろうForza4が楽しみだなぁ・・・
869名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:59:31.08 ID:Eu/tp/Up0
>>867
おおおおおw
アマゾン待ちたるいからフラゲショップで2台目本体とともに買ってこようかしら
870名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:01:08.01 ID:Of4eU/2r0
>>866
もわっ タイプは
ブーストコントローラで圧上げる→EG守るのに燃調濃いめにしてる+触媒はゲフンゲフン で発生するかなw

青い(燃焼温度の高い)AFを起こすぐらい排気温度高いと、やばいっす
アペックスシールがががが
871おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:01:50.97 ID:EtgWrE3fP
>>870
触媒ってなんだ?
見たことないぞ?
872名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:02:19.17 ID:3LsOfImV0
>>857火だけじゃなく排気煙も出てないか?
走行時にブラックマークの上を走ってく時に、
かすかにテールパイプから陽炎の様なものが見えるんだが
873名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:03:09.03 ID:pWu2kMY/0
874名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:05:16.18 ID:Of4eU/2r0
>>871
そんなこと言っちゃメッ

ナンバー無し&キャリアーでサーキット持ち込むような人は別だけど
875名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:05:27.70 ID:Kq6H1Aas0
>>871
おっちゃん触媒ストレートっすかw
876おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:07:29.61 ID:EtgWrE3fP
ごめんさい
20年くらい前ね
周りに触媒付けてる人なんて誰一人居なかったんだ

今はファミリーカー
オイル交換すらお店任せで、底とか見たことないやw
877名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:08:40.30 ID:Vz7LW0Lf0
>>876
すげーやさすが大正時代
878名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:09:09.78 ID:3LsOfImV0
触媒ジャックって名でただの筒が普通に売ってたな
879名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:09:39.55 ID:Kq6H1Aas0
>>876
20年前でも触媒ストレートが普通って・・・

ねーと思うけどなぁ・・・
880おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:11:31.84 ID:EtgWrE3fP
鉄工屋とかもいたんで自作したり、排気温度計挿さらないぞ糞が!とか言ったりしてたな
あとはタイコに水入れてウール焼いたりするのもデフォだったw
881おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:13:24.43 ID:EtgWrE3fP
>>879
丁度車検対応マフラーが出だしたころだな
それまではHKSのターボマフラーとかが普通に売られてた(触媒無フロントパイプから)

車検対応マフラーでも触媒抜くと気持ちパワーアップするんでみんな抜いてたわ
当然車検の時は付けるけどね
882名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:18:18.35 ID:lCruuNAd0
>>880
リアのサイレンサーのステーがタイコからもげたから、会社に持ち込んで先輩に溶接してもらったぜ
ステンレスの溶接難しいからなぁ
883名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:19:24.50 ID:GSZjfcYi0
お前らジジイが節操なく好き勝手やるから
今の時代になってシワ寄せがきてんだ

ジジイ共は腹かっさばいて死ね
884おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:20:18.78 ID:EtgWrE3fP
>>882
そういう知り合いがいると助かるよね
エアクリホルダーとか、マスターシリンダーストッパーとか全部連れの自作だったわw

そんなリアル連れも今はFM4到着待ちですw
885おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:21:31.95 ID:EtgWrE3fP
>>883
全部妄想だよ
まさか実際にやってるはずないじゃないか

てへっ
886名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:21:53.07 ID:j12UgrZy0

昭和のチューンはこう言う感じ。
直管ゴロゴロシャコタンオバフェン

http://www.youtube.com/watch?v=UkTRnuJK4fw

http://www.youtube.com/watch?v=Q2ML9rTT4xw
887名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:22:25.69 ID:VBjGxGqo0
実際にやってない人の話の内容じゃないなw
888名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:22:34.65 ID:Vz7LW0Lf0
おっちゃんの時代ってメカドッグ?シャコタンブギ?
その辺の悪影響受けてんだろそれw
889おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:24:03.86 ID:EtgWrE3fP
>>888
普通にオプション、カーボーイの影響かな
車漫画はあまり見てた記憶ない
カーボーイはエロ記事目当てだった
ミニスカ太もも子ちゃんの時代
890名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:25:04.55 ID:Vz7LW0Lf0
あーオプションか
なんかすげえ納得したw
いまでも頭悪い改造載せてるときあるからなあ
891おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:25:58.05 ID:EtgWrE3fP
>>886
そういうのは俺が厨房の時の車だなw
ヤングオート(だっけ?)とか良く読んでたわw
892名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:27:20.45 ID:iRuv6XO70
竹槍出っ歯だっけか
今もそういう文化って形を変えて残っているのだろうか
893名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:29:55.50 ID:8vbziGaX0
>>889
俺ガイル
894おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:33:10.22 ID:EtgWrE3fP
やっぱりオッサン率高いなw

やっと上新からも発送メールきた
尼も含めて全部明日届きそうだ

そろそろ全裸で玄関先に立ってようかな
895名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:33:34.76 ID:Vz7LW0Lf0
そういえばForza4にEK9収録されるのが嬉しくてついやっちゃったんだけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2132023.jpg

これどうしよう…
作る時間もうねえよ
896名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:35:30.06 ID:3LsOfImV0
参ったな。俺もおっちゃんと同じ加齢臭がするわ
まだTE71とかKP61が山ぁ走ってて、5M載せてるXXが最高速やってた
でも前世代が好き勝手やってたから、シャコタンは今より厳しかったんだぜ
ハンドルも360mm以下切符対象だったしな
897おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:35:40.12 ID:EtgWrE3fP
>>895
そんなことより、箱コンが2になってるけど
女でも連れ込んでるのか?
具合はどうなんだ?
898おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:37:49.12 ID:EtgWrE3fP
>>896
俺らの時代でも、すぐにジャッキアップさせられてバネ遊んだらアウト
フェンダー越しに紐垂らされて、タイヤに当たったらアウト

何度も泣いたぜ;;
899名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:37:56.64 ID:D73Q6X4c0
>>897
俺のマーカスとドムが分割プレイでオッスオッスしてるだけだよ
900名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:38:40.82 ID:D73Q6X4c0
あれ、なんかID変わった
スマホにしてからしょっちゅうID変わるのなんとかなりませんかね
901名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:39:15.53 ID:VBjGxGqo0
>>894
はえーよw
902名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:40:44.48 ID:WSElILvY0
>>1
Forza4、持って無いからわからんけど、動画を見る限り車内のライティングは
GT5の方が全然雰囲気出てて良く見えるわ。
影がジャギるのはまぁあれだが、Forzaの嘘影とちがって実際の屋根や
ピラーの形の影が内装の立体に沿ってうごめく感じは痺れるわ。
903おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:42:28.63 ID:EtgWrE3fP
>>902
FM4も影がうごめくよ
904名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:42:47.10 ID:D73Q6X4c0
つーかバネ遊ぶほどシャコタンにする意味がわからんなあ
山で遊ぶならある程度ストロークさせるほうがコーナーで粘れるじゃん
街乗りでも段差で死ねるし、立体駐車場でアンダースポイラー擦ってるの見るとアホだなーって思う

流行りだったら仕方ない
905名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:43:29.23 ID:D73Q6X4c0
>>902
セルの完全体がうんたらかんたら!!
906名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:45:55.69 ID:R/xOiW/s0
もうあの2.0とかいうゴミを臆面もなく出されてから
本気で山内に失望したわ
お前はもう喋るな、そしてGTに関わるな
907おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:46:05.12 ID:EtgWrE3fP
>>904
まぁ、見た目だなw
フロントピロで鬼キャン
リアも出来るだけ下げてホイールとフェンダーがつら
ってのがナウかった
908おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:49:20.68 ID:EtgWrE3fP
まぁ、お金ある人はショートストロークの車高調だったけどね
今みたいに前立腺肥大とかいうロアもアッパーも調整できる車高調がめずらしかったから、
普通の車高調の人は大体サス遊んでたね
909名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:51:04.38 ID:PMeqfwC10
車高下げてて止められてスプリングの遊び確認でジャッキアップしたら
ショートストロークなのでタイヤも上がって笑われたのはいい思い出
910名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:51:09.59 ID:/2aO712U0
荷物が大阪から動かねえええ
10/11 22:00 堺市
10/12 16:00 新大阪支店

orz
911名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:52:22.78 ID:D73Q6X4c0
前立腺肥大ってなんぞwww
全長調整式?

いや、ぜんしかあってないか
912おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:53:40.43 ID:EtgWrE3fP
>>911
それそれw
913名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:53:41.12 ID:FFuRlIKP0
>>903
影が嘘っぽい。
というか嘘。
ピラーも屋根の形も全然反映されてない。
914名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:53:41.82 ID:p3zMDlNj0
事故ってR32廃車にしちゃったから
FM4で自慰しよう
915P50:2011/10/12(水) 21:54:13.83 ID:YrAx9+fi0
金の無い奴はバネ切ってフレームとボデーがずれるんだよなw
916おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/12(水) 21:54:24.96 ID:EtgWrE3fP
なんか楽しいな
熱燗つけてこようw
917名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:55:31.18 ID:D73Q6X4c0
>>914
よう板金王
918名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:57:27.37 ID:pWu2kMY/0
919名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:57:36.94 ID:D73Q6X4c0
てか金ないやつがバネ切ってシャコタンにしてるやつって動きが面白い
ガッツンガッツン底打ちしてるの
ブッシュが速攻で逝きそうだの
920名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:58:51.06 ID:p3zMDlNj0
>>919
プラモみたいな動きするよね
921名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:01:52.92 ID:3LsOfImV0
バンプストッパーとタイヤのゴム分しかストロークしないからな
ショートケース化を広めたAE92ショックの功績は凄いんよ
922名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:20:43.56 ID:XMTDXP1G0
尼から発送メール来た
大阪から発送で、大阪在住なんで明日到着だな
923名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:23:26.27 ID:p3zMDlNj0
>>922
俺も明日到着予定だけど
残業だから土曜日再配送だ
924名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:27:34.54 ID:j12UgrZy0

おっちゃんって、やっぱこの世代かな?

http://www.youtube.com/watch?v=xQeMbtPG3Ns&feature=related
925名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:28:18.12 ID:D73Q6X4c0
俺みたいな社用車のガソリン使い放題ワロスwwwwみたいな事言ってる奴ですら有給とれるというのに

ん、この会社じつはもうだめか?
926名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:31:03.45 ID:p3zMDlNj0
>>924
子供の頃この重い音楽が日曜日が終わる感じバリバリで嫌いだった
927名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:31:34.97 ID:S1n1cip90
GTは、ピットイン中らしいよ!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/415/415576/index-5.html
レース復帰すれば、Frozaなんてすぐだな
内装が黒で統一感あるしww
928名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:33:18.99 ID:iZIJgMfA0
>>916
娘といっしょにエアーハンドルで対戦するんしょ?w
929名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:48:24.84 ID:GYx1O6gVO
>>926
皆感じることは一緒なんだな…
930名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:50:29.53 ID:IGFocYjt0
フラゲ者にAutovistaについてちょっと聞きたい

ジェレミーの音声はそのままなのは知ってるけどそれ以外のナレーションは日本語翻訳されてるんかな
コルタナの声は日本語で聞きたいからちょっと気になってる
931名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:51:18.09 ID:zmPtE33N0
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/12(水) 22:05:30.64 ID:LdRmVZp3 [1/3]
>>826
俺らでファーザのmk2レビュー下げね?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 22:01:11.21 ID:WbiepTqi [3/12]
FM3もGT5もFM4もつまらん!!!!!!!!!
飽きる飽きるwwwwwwwww
明日売ってくるまじに

ID:LdRmVZp3=ID:WbiepTqi と煽られて



865 名前:アルデバラン軍曹[] 投稿日:2011/10/12(水) 22:13:51.82 ID:LdRmVZp3 [3/3]
なんで同一人物されるんだよwwww

859 名前:アルデバラン軍曹[] 投稿日:2011/10/12(水) 22:11:41.43 ID:WbiepTqi [6/12]
NG厨ってまだ居たんだw
モイキー☆

最近こんなのばっかりだなゴキ強姦・・・
932名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:52:02.90 ID:/2aO712U0
アルデバラン軍曹ってなに?
933名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:52:38.01 ID:L5uv5zGb0
動画みたが日本語だた コルタナとやらは知らん
934名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:52:50.62 ID:qaq6XyOq0
アフォルツァスレ荒れてるな
935名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:53:31.16 ID:zmPtE33N0
>>932
ID見ればわかるかと
936名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:58:12.93 ID:zmPtE33N0
>>934
そうだね、宗教法人の工作員が延々と基地外発言してるから
荒れちゃうね、楽しそうにしてる人間が本当に妬ましいんでしょw
937名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:02:27.83 ID:Vvg5f3kB0
そういえばアフォルツァとかフォーザとか言ってた奴が強姦なりすましやったんだっけ?
938名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:03:19.32 ID:XY92TPMv0
3の時の荒らされっぷりに比べたら屁みたいなもんだ
939名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:03:34.67 ID:qaq6XyOq0
>>936
お前みたいな奴がすぐ反応するからな
940名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:04:25.95 ID:p3zMDlNj0
>>938
あの頃はGT5にもちょっと期待してたからなあ
941名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:06:53.46 ID:UuX1cbdJ0
3のときは空想のGT5があったからな
942名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:07:10.69 ID:XY92TPMv0
>>940
信者の脳内GT5との戦いを余儀無くされてたからね
943名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:08:47.87 ID:dyVdJz8w0
>>938
信者の発狂ぶりが凄かったよなw
荒らすためなら何でもアリって感じ
944名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:09:31.52 ID:xu3oprai0
お前等が言うな
945名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:09:55.40 ID:d7syynu30
今回はさすがに「GT5の方が凄い」と言っても虚しいだけだしなー
もうゴキちゃん達もほとんどがGT5は弾とは思ってないでしょ

946名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:10:40.17 ID:xu3oprai0
しかし盛り上がってないな
947名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:11:41.19 ID:D73Q6X4c0
>>945
その虚しい奴がかなりいるぞw
948名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:14:59.25 ID:IGFocYjt0
>>933
thx
949名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:16:06.16 ID:R/xOiW/s0
>>930
ジェレミー喋ってないとこは日本語吹き替えになってる
コルタナの声は確かHaloと同じ人が吹き替え
950名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:18:41.48 ID:9+hfzc3R0
ナイスチョイスは健在なの?
951名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:23:03.69 ID:R/xOiW/s0
>>950
ゆかなは無し
なんか妙に上から目線のおっさんになってるw
952名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:26:15.33 ID:D73Q6X4c0
>>951
おっさんなのか
やたらとYouTubeに投稿させたがる奴とは別人?
953名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:44:52.24 ID:9+hfzc3R0
>>951
thx
あの薄笑い声は聞けないのか
フェラーリF430繋がりでイカ娘の声の人だったらちょっと面白かったかも
954名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:49:56.12 ID:8cuDyeUk0
>>950
こういうアナウンサー


「やったな。これで次のカップに出場できるぞ!」
955名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:53:29.16 ID:GQ6ThF8M0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15867559
スレ違いだが
音はどう?
956名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:05:58.04 ID:AOnN0bK+0
>>951
アランウェイクのナイチンゲール捜査官の中の人みたいだな
957名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:10:17.43 ID:91w4wQnV0
コドマスのF1の無線も日本語版はなんか腹立つ感じだよなぁw
ちょっと前のルノーの無線かよと
どーでもいいことだけどさ

ForzaもRクラス走るときは無線ほしいな
958名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:16:03.95 ID:3IiINVpo0
2011は英語音声じゃなかったか、F1
Forza4のために泣く泣く見送ったけど
959名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:19:46.88 ID:hfCFX6QLP
>>886
こういう改造できればもっと面白いのになw
960名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:21:21.95 ID:MENR9soL0
アランウェイクを知らない人にはさっぱりだろうけど、
ナイチンゲール捜査官なら上から目線も当然だろうなw
961名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:34:03.30 ID:GX3GhpNH0
マルチモニターとキネクト併用できるのかレビューまだー?
962名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:45:50.98 ID:uROXO7HmP
なんで出来ないと思ってんだろ
頭大丈夫?
963名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:46:10.29 ID:r2hlUUt20
>>924
なぜかドクターモローの島を思い出したw
964名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:49:01.18 ID:qBVEdShq0
>>962
体験会で対応してないかもしれないってなってた
マルチモニターだと本体も3台だから、処理がどうなるかわかんないし
キネクト自体がでかいシングルモニター用だってのもある
965名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:54:03.98 ID:P4IGs8IR0
ヘッドトラッキングって体験したことないけど3画面だったら自然に見れるから要らんような気が…
966名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:55:12.65 ID:GX3GhpNH0
>>965
中途半端に2画面なんだよ

967名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:00:56.96 ID:qBVEdShq0
フロントとバックモニターってこと?
まあ、どうせおっちゃんが試すだろうから待とうぜ

なんかそわそわして眠れないからプラモデル作ってたらコンプレッサー五月蝿いって言われた
ここまで出来たのに…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2133106.jpg

とっとと寝て開店に並ぶか
968名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:02:03.16 ID:P4IGs8IR0
そりゃ夜コンプはL5だって五月蝿いわよ
969名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:04:09.46 ID:qBVEdShq0
静かだっていうからタミヤのEVOからL5にしたんだけどなあ
もういいや寝る
970名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:19:07.75 ID:6qI9JQI20
>>949
ありがとう!そこちょっと気になってたんだわ
971名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:19:25.88 ID:czNw+8cn0
これでおっちゃんに勝てる
ttp://b.pic.to/755tp
972名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:07:39.07 ID:2Wn6ZWx70
wwづぐいwぴっwwぴうぴw
973おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/13(木) 05:08:19.10 ID:K+dC0lwwP
>>967
あれからずっと荷物来るの玄関先で待ってたんだが、なかなか来ないもんだな;;
来たら試してみるお

>>971
ジュリエッター!!
いいないいなー
974おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/13(木) 05:24:42.73 ID:K+dC0lwwP
なんか、ゲオのにジュリエッタ付いてきたみたいだな
これでムネタツのは無くなったわけだ

ムネタツ、日本では付かないと言って交渉するみたいなこと言ってたくせに
交渉した際にゲオのに着くのが分かってたんじゃないか?

しかしどこからの情報も無かったな;;
泣ける
975名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:41:08.42 ID:dQDvtxJL0
ファミ通立ち読みしてきたが
9点のやつ一人が敵車が手強い 
もう一人がポルシェがあれば〜 だった
976名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:10:32.58 ID:6WhrWgPr0
>>975
無理やりひねり出した感ありすぎワロタ
977名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:15:17.51 ID:dQDvtxJL0
敵の難易度選べるしな
978名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:16:40.48 ID:0279WeJ20
手段は問わないから難癖付けろ、みたいな指示でもあったのかね
979名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:15:08.10 ID:9oYckAWq0
逆に言えば頑張って探してもそれくらいしか言うとこなかったんじゃね?w
ポルシェはEA死ななきゃ、どのメーカーが作ってもどうにもならんってのは
知ってると思うし

・・・知ってるよな?ファミ通のレビュワー?
980名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 08:24:36.16 ID:hwRV8cU40
リアルフォルツァかよ!
http://www.youtube.com/watch?v=xSMBL6JaU4I&hd=1
981P50:2011/10/13(木) 08:25:35.27 ID:RiSxLpS+0
今日は午前中に帰れる
仕事休むより良い子でしょ
けいおんのOPはダメって言ってたけど
982おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/13(木) 08:30:18.94 ID:K+dC0lwwP
>>980
総額いくらだよw

>>981
仕事休んでたって、良い子は良い子
早く届けー

あと一応10時になったらGEO行ってくる
983名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 08:42:46.14 ID:hwRV8cU40
ゲオにアルファロメオ付くか教えてね
984名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 08:52:55.39 ID:EMkbEv430
ヘッドトラッキングってどのくらいの距離で認識出来る?
985名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 08:58:36.75 ID:Kz4XRXKS0
>>975
結局言うことはゴキブ李と一緒かよ。さすがだなw
986おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/13(木) 09:00:27.01 ID:K+dC0lwwP
>>983
10時までにFM4が1つも届かなかったら直接2店ほど行ってくる!
10時までに1つでも届いたら、電話確認のみになるかもしれんw

CSRシフターがスピアに到着した
予備に買ったノーマルシフター1セットがどうなってるのか不明だが、
これでシフター故障しても数日待てばいいだけになった
987名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:02:14.34 ID:Kz4XRXKS0
konozama確定組なんだが直接買いに行こうかなもうw
988名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:11:24.97 ID:gjeKw+OI0
ファナテックからでる高いハンドルコントローラは
回転数に合せてシフトアップポイントでピカ!って光ったりする?
989おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/13(木) 09:13:56.64 ID:K+dC0lwwP
>>988
しないと思う

シフトポイントでピカ!か
早くFM4のLFAのりてー!
もうベスモ6月号何回見たかわかんねー!!
990名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:19:11.71 ID:czNw+8cn0
アマゾンから届いたんで
パケ裏の紹介。


すべてが、ここにある。

とてつもなくリアル  E3 2011ベスト レーシングゲーム大賞 受賞
991名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:22:19.15 ID:gjeKw+OI0
次スレ立てようか
992名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:23:40.80 ID:gjeKw+OI0
Forza4のグラフィックは現行CS機最高峰 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318465409/l50
993名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:26:23.05 ID:E1iq5IM20
>992
おつおつ
そういえば3からの引継ぎ要素ってどーなってんのん?
994名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:26:38.59 ID:hwRV8cU40
For乙a
995名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:43:58.35 ID:gjeKw+OI0
さて、埋めるか

OP曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=lRb5Cgy86YM
996おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/13(木) 09:46:55.09 ID:K+dC0lwwP
>>992
乙ちゃん
997名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:51:16.16 ID:rnXvxULW0
1000なら山内がダンにT10入りを頼み込む
998名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:53:33.46 ID:AQS056IMO
乙!>992
今日届くかな。楽しみだ
999名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 10:41:32.88 ID:QURWpj6O0
オンで牛や馬のケツ掘る作業がはじまるお
1000名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 10:42:36.60 ID:XZKdq/dy0
1000なら各ショップ、おっちゃんのDLCカード付け忘れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。