1 :
名無しさん必死だな :
2011/10/03(月) 17:46:00.30 ID:unRLDWnH0
2 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 17:46:02.36 ID:Wkoeq93N0
_, -'"``'ー-、_ ||``'ー-、_ ``'ー-、_ || l ``'ー-、_ ``'ー-、_ ``'ー-、_ || .l ``'ー-、_ _, -'"l || l || l ``'ー-、||, -'"``ー ,.-‐-、. ||. l ``'ー-、,s(´<_` )`-、._ || l `J'リlj!し、._ ``'ー|| l ``'ー'-、_ || _ -'" ``'ー-、_ ``'ー-、_
3 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 17:50:34.62 ID:G3txTEUf0
三 年 後
4 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 17:51:56.97 ID:GIc7eRxAO
5 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:05:35.73 ID:07d+tdZh0
8ヶ月経って少し風向きが変わってきたゴキブリさん達 782 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 13:01:22 ID:BPvx6C2W0 [8/12] 2年後 俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。 通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。 ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。 すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。 ↓ 912 :し( ,,~∀~)つ ◆K6Bs21GYHw :2011/10/03(月) 17:38:05.61 ID:v9uvpvLx0 3年後にはすっかりVITAの時代になっている
6 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:07:03.27 ID:7Trl92mG0
普及台数は3DS>VITAなのに ゲーマー向けソフトの売上はVITA>3DSという 毎度おなじみ恒例の展開になりそう
7 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:09:47.22 ID:RZNL78u20
ここが三年後のスレか・・・
8 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:10:11.50 ID:v9uvpvLx0
>>6 そう
だから、3年後以降はVITAが勝てると確信している
9 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:10:14.15 ID:CSwlhkWt0
MH5楽しみだねー
10 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:11:01.43 ID:G3txTEUf0
後三年我慢して3ds叩こうぜ! きっと、きっと三年後は…
更に進化したスマホに制圧されるゲーム業界が!・・・
12 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:14:03.31 ID:G3txTEUf0
さすがに三年後は次世代機の話とか徐々にしようよ。
スマホじゃ操作性糞だから無理でしょ 金もかかるしなー
Go Vacation Racing Gameplay
ttp://www.youtube.com/watch?v=dBNPiKzpJFM > シティリゾートを駆け抜ける「ストリートレース」は10ステージです
> マウンテンリゾートを舞台に熱いレースを繰り広げる「ラリーカーレース」も10ステージご用意してますよ♪
> その他の遊びも複数のステージやレベル、ランクを取り揃えてますっ♪ #ゴーバケ
> 2011/09/28 18:40:48 webでツイート
レースだけでも結構楽しめそう。
15 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:15:43.59 ID:x+VOFavr0
.───┐ ∠_ \L  ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「VITAって3年後ではどうなってんの?」 | | |l ̄| | l | | / ´\ / | | ヽ、_ `^イ 二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____ ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「生産停止中だよ」 _l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! | ___| ̄ | | |_|. l / └─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
もはやトップシェアは無理だから3年後はVITAが(ry みたいな論調見てると涙が・・・
PSVは3年後発売でいいよ 下手にソフト分散されても迷惑なだけだし。
操作性うんぬんは大した問題じゃない スマホに適した操作性のゲームが生き残るだけだ
>>5 このコピペ見て思ったんだが、
あの医学部の学生証もしかして他人の奴かあるいは看護学科で詐称してたんじゃないのか?
医者になったら一部上場企業に就職することなんてまずあり得ないし、そもそも六年で卒業の医学部で、当時三年生の奴が二年後に就職とか言ってるのもおかしい。
やとぱり医学部は捏造じゃないか?
>>18 大した問題だから発狂するユーザー多いんじゃないか?w
573 名前:名無しさん必死だな [sage] 2011/10/03(月) 18:15:57.53 ID:lWa345/o0
【PSP】初音ミク -Project DIVA-442【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317219426/844- > 844 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日:2011/10/03(月) 16:12:54.93 ID:neXesdhZO (5)
> ねぇ、extendって30万本も出んの?
> 851 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日:2011/10/03(月) 16:44:29.35 ID:neXesdhZO (5)
> いや、仕事でextendの取説刷ってたんだからバレるはずないぜ
> 852 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日:2011/10/03(月) 16:48:35.05 ID:EBIx/hTl0
> 何万部だった?
> 854 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日:2011/10/03(月) 16:50:22.51 ID:neXesdhZO (5)
> 30万部
> けっこー出んのかなぁって思った
> 俺も買うけど売れると良いな
3年後、そこにはサードに逃げられて、Wiiみたいにラインナップがもぬけの殻状態の3DSが… 一方、サードの支持を得たVITAは大躍進の真っただ中 どうしてこんなに差がついた…(´・ω・`)
>>19 え、あんなの本気にしてるヤツなんか居るの?
最初全然興味なかったのにゴーバケがだんだん欲しくなっていく
DQ123FC版クリアして全シリーズ原作プレイしたんだが ちょっと気を抜くとSFC版に突入しそうなんだかゆうま
とりあえずリッジや無双はいい指標になりそうだな ウイイレやプロスピもすぐにVITAに出るだろう 3DS版との売上を比較すれば嫌でも分かる ゲーマーがどちらを指示するのかすぐに分かる
青虫は3DS馬鹿にするコテで始まったのに今や呟く一つ一つがむなしいな Vitaが3年後3DSより売れてたらドヤ顔できるけどね
30 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:23:05.71 ID:G3txTEUf0
ソニー、任天堂でさえわからない三年後の話題とか同でもいいわw 三年後に夢を託してとか妄想ひど過ぎてゲハで語る話題じゃないだろ もっとおもちゃまのスレでやれよ。 痛々しくて 楽しくなってくるわw
おまいら、基地外に構うのが好きだな( ・∀・)
むしろ、サードが3DSに残ると思っている方がどうかしているよ
ソニックは発売前倒しして12月1日か どうせ売れないんだろうけど
リッジ無双ウイレレプロスピ・・・いい加減に飽きないか?w モロPSWのゲームばかりだなw
36 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:25:48.24 ID:x+VOFavr0
3年2ヶ月の過酷な一人旅
37 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:26:02.41 ID:G3txTEUf0
>>32 だからお前は低脳すぎて結論しかないから馬鹿って笑われているのw
そこに至る客観的な根拠を書かないし書けないし三年後だしw
>>30 PSP、PS3見れば、それが現実的だけどな
3DSが3年過ぎてもVITAを圧倒し、サードが集まる市場ができるという方が妄想
ようするに3年はモンハンはVitaに出ないってこと? まあ、Vitaなんかなくてもモンハンはできるんだからいいじゃないか
>>37 PSハードは任天堂ハードよりもサードが売れているから
これ以上の理由なんて必要かい?
ついにモンハンで売れたんじゃないってことを証明する機会が訪れたもんな。
43 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:28:09.53 ID:5MsZZP7z0
お前がな↑↑↑↑
俺か!
>>32 ここは直近のソフトの売上を語るスレであって三年後の願望や妄想を語るスレでは無い
お前はサード殺王スレがお似合いだろ
奴らもビタは3年後に勝つとか言ってるし
46 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:29:43.96 ID:G3txTEUf0
>>38 低脳なら低脳なりにデータをちゃんと見ろよw
psp,ps3と現状を一緒に見るからお前は馬鹿なの
PS3はPS2の後継機で最初からFF,MGSやPS2メーカー全て参入の完全スタート
PSPもPS2のソニー一人勝ちでユーザー、サードがまっていたPS2の携帯機
スタートがまったく違うんだよw
こんだけ狂えるんだからPSってのは恐ろしい宗教的魔力があるんだな
49 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:32:03.08 ID:G3txTEUf0
>>41 PSハードだろ、でそのモンハンが居ないからお前を初めGKの発狂w
いまさら何を言ってんだよw馬鹿?低脳?モンハン無いVITAが
どうやって三年後wまで売れていくのかそれを理論的に語らないから馬鹿って言われてるのにw
3年後に勝つの勝ってる条件ってなんなんだろうな その3年後の年のハードとソフトの売り上げが勝ってるってことなのかな てことは3年間はぼろ負けってことか
51 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:33:15.43 ID:G3txTEUf0
いや来年になっても三年後勝てる! 毎年の事w 無双と龍の毎年のローテーションw
>>50 1年後 3DSの勝ち
2年後 引き分け
3年後 VITAの勝ち
4年以降もVITAの勝ち
三年間ボロ負けだと流石に撤退だろ セガが居ないDCという代名詞通りになるぞ
>>48 ストーリーが違っうてことか?
まあ、バンナムに期待するとえらい目にあいそうだから期待しないほうが無難だが
相手の移行期の1年勝ったら勝ちなんだよいわせんな その間に先行されて次世代機が残念な事になるんだけど勝ってるからいいんだよ。
>>52 なるほど
Vitaのほうが3DSより普及するのか
すごい未来だな
58 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:34:50.64 ID:hunaaKdd0
>>53 PSPとPSPの例を見ろ
結局最後はゲーマーが集まってきてPSハードが勝つんだよ
また三年後がどうたら言ってるの?
60 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:35:10.58 ID:G3txTEUf0
>>52 ほら結論しかないだろwだから低脳w
どうして二年後引き分けるのかの具体的な理由もないだろwだから妄想w
いい年してお前はゲハに来るレベルでもないわ、中学生がワクワク話すそういうスレいけば?w
ドラクエポケモン出たらその時点でずどーんと引き離されると思うんだけどな 一体どうやってPSVは粘るんでしょ?テイルズ?FF?
>>28 まあ実際問題それらがどういう数字を出すのかは重要だな
仮に普及台数で勝ってても、こういうタイトルで売上が負けてたり
すると後のち高確率で苦しい展開になる
>>55 ガンランスがパッケージ飾るのはコレが初めてか
3年後は勝利って言うがその勝利の内容が曖昧なんだよな
普及台数とかソフト売り上げで勝敗決めるのが普通ではあるが
>>53 ソニーのソフト開発がもっとマシならこんなことにならいんだろうけどね。
>>55 モンハンパッケでランスって初めてか?
良いねぇ
>>66 WiiのMHGがランスで、MH3Gはガンランスじゃないかな?
68 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:37:21.93 ID:G3txTEUf0
みんゴル、無双、ウイイレ、龍 これ毎年回して三年後良くわからないが勝利なんだろw
69 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:37:28.67 ID:x+VOFavr0
PSP=PCエンジン VITA=PC-FX
>>52 つまり、お前の予想だと2013年のビタと3DSのハードかソフトか知らんが売上はイコールなわけねww
コピペにされてずっと残るぞキチガイw
PSPはサターンぽい 海外で完全死亡だけど国内大ヒットタイトルがあって、トップハードによく食いついた
Noォ!!! ハンターのアニメ監督がショタコンじゃねーか!!! 249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2011/10/03(月) 18:28:51.58 ID:4VKwy8uf0 アニメの監督きめえええ、ショタコンじゃねえか hiroshikoujina 神志那弘志 @eco_yutaka 吉松キャラのキルアは、めちゃくちゃ可愛いですよ! hiroshikoujina 神志那弘志 @nishi_ogi 期待されますと膝がガクガクしますが、ありがとうございます! とにかく、吉松キャラが可愛くて、癒されますよ。
>>62 住み分けが成り立つからな
お子ちゃま向けが3DS
ゲーマー向けがVITAという風に
ゴーバケ、何でこんなに気合入ってるんだろw バンナムなのにw 海外でファミスキの時みたいにがっつり売れりゃ良いな
>>58 だよな
PSハードでサードが売れるのは確実だからサードが集まり、
VITAは徐々に成長していくという理論が売りスレ民には理解できないようだ
マリオマリカモンハンで引っ張ったら堀井も黙っちゃいないぜ。 とうとうPSのドラクエリメイクが出ちゃうかもな。
何となくネガキャンしてるだけなのに、根拠を言え!とか言われても 言える訳無いなのに酷い事するなぁw 俺がそう思うからそうなるんだよ!くらい言えば良いのに
80 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:42:19.17 ID:hunaaKdd0
>>77 過去の実績からも明らかなのにな
PSPとPS3の例を無視して語るのは滑稽
>>55 ずいぶんとまあ、気合の入ったパッケだこと・・・・
>>72 景色グラがリアル系でキャラが漫画チックなせいでみんゴルと似た雰囲気を感じた
>>58 VITAでしか出来ないモンスタータイトルが出てから言えって
代替えと共に縮小再生産が仕様になってしまったPSWに
新たなラッキーパンチが来るという保証は無いわけで
いづれ3DS・VITAもこうなるよ PS3は今週の売上で去年の売上を上回るのは確実。 年末までの弾考えたら、前年から100~200万本上乗せしそう Wiiは前年から35%ダウン 2010年間ソフト販売本数〔万本〕 (※ファミ通TOP30、上半期TOP100集計) Wii PS3 箱○ DS PSP 3DS 2011年 ~09/18 *406 486 *40 *366 .792 *229 2010年 ~09/26 *629 520 *58 1361 .700 ~10/24 *690 589 *70 1480 .771 ~11/28 *760 714 *87 1557 .865 ~12/19 *883 786 *92 1690 1195
>>80 任信には、先を見る目だけでなく過去を振り返る目の無いのか‥
85 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:44:00.05 ID:hunaaKdd0
>>84 つまり妄想でしか語ってないわけだな
Wiiユーザだけど悔しいorz
>>80 PSPの場合その原動力になったタイトルが相手ハードに出るって
時点で既にそのケースが当てはまらないような
第一DSとPSPのすみわけはDSじゃ性能的に厳しいタイトルの受け皿に
PSPがなれたっていうのが大きいのに
>>67 本当だ
しかもこれガンランスか
使わないから見分けつかな(ry
青虫とホモレスは仲が良いな 付き合ったりしてんの?
>>68 そのタイトルってゲハだと空気なんだよな
テイルズやデモンズやアトリエはやたらアピールしてくるんだが・・・
ガチホモって、どこに住んでるんだっけ?
現状で、発売前のFF新作発表も、押し上げたMHPも何も無いないんだよな そこが大きな違い
93 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 18:46:54.44 ID:WTOpLEUM0
DSがPSPに勝ったのって7年目にしてやっとだろw しかもDSが3DSに移行する隙をついた1年限定 来年には3DS>PSPだろうしなw
Wiiを煽ってるのを見ると 3DSが控えてて当然のようにDSが失速したのを煽ってたのを思い出すな。
>>88 これしか、ぐぐってもなかった。
もっと探せばあるかもしれんが…
~12/26のデータはある事はあるが、明らかに間違ってるから載せてない。
>>91 146 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo []:2008/06/29(日) 12:09:26 ID:VMUT2/rw0
>>473 28歳の俺辺りの世代のことだな。
新潟大学を卒業したが、同期で内定が取れているやつは半分くらいだったなぁ。
もちろん俺は取れませんでした。暫く派遣をやった後、正社員になりましたが、
給料減りました。時間も減りました。体重も減りました。体脂肪も1桁まで落ちました。
唐突に、あー、もう滅亡しろよ世界!
とか益体も無いこと考えてしまう辺り、本当にどうしようもない。
新潟なのかな?
>>93 つか、DL版と通常版で2タイトル分取るんだな
WIIはゼルダが最後の弾かな どうせ最後なら派手に売れてほしいもんだ
>>83 DSの方は今年はもうギガバト2ぐらいか?あまり伸ばすことは無さそうだな
3DSは11月からの2ヶ月が勝負だがDSの減少分カバーにはとても至らないだろう
PSPは流石に去年は下回るだろうが、今年も1000万は確実に超えそうだな
Vita買うような情強なら水増しタイトル数と分かった上で買うから問題ない
【9月26日~10月2日付】 【ゲーム総合売上ランキング】 1. みんなでフラッシュ暗算DS 2. カジュアルシリーズ2980 Petz Catz キャッツ(NDS版) 3. 真・三國無双6 猛将伝(PS3) 4. モンスターハンターポータブル3rd HD Ver.(PS3) 5. Wiiリモコンプラス バラエティパック【Wiiリモコンプラス(アカ)同梱】 6. テイルズ オブ エクシリア(PS3) 7. ICO/ワンダと巨像 Limited Box(PS3) 8. 閃乱カグラ -少女達の真影-(3DS) 9. CHセレクション 超次元ゲイムネプテューヌ(PS3) 10. グランド・セフト・オートIV コンプリートエディション(PS3)
>>96 相手がDSじゃなく3DSだからな。
しかもVITAはPSPより長寿命になるだろうし。
>>101 そうか、青虫とは遠距離恋愛なのか
切ないなw
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> モンハン持ちから解放されたと思ったら ヽヽ___ノ モンハン待ちが始まったでゴザル
ラミレスもう30代だったの!? さすがにゲハ卒業したほうがいくね?
>>109 ハンバってもしかしてホモに憧れてこんな芸風になったのか
いやゲイ風か
>>111 だれうま
武士は食わねど高楊枝のモンハン侍ですな
予約状況の方ですが、今週発売のウイニングイレブン2012、 AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら、が やはり順当に増えてきてますね~ 特にAKBは予約件数では 既に、碧の軌跡やドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ、ダークソウル辺りも 各バージョンを合計すると上回ってきてますので もしかしたら、初日はウイニングイレブンをも 上回ってくるかもしれませんね(¨;) ほう・・・
峯岸みなみだけのなら欲しかった
>>104 メディクリ×ファミ通だとPSPは既に1,000万越えてるよ
でも年末の弾がFF零式くらいだとここから大幅に上乗せするのは難しいだろうなあ
>>72 種目が多いのはいいんだけど
ひとつひとつのクオリティがどんなもんかそれが問題だ
ウイイレがAKBに負けるのはなんかちょっとやだな
>>113 流石はゲイドルのホモレスさんだわ
ホモになるのはかまわんが、逮捕だけはされないように気をつけて欲しいわ
AKBの続編とJust Danceでは、最終的にどちらが売れるんだろうか
ゼルダ売れるといいねー 風タクより売れちゃいそうな気配がする
>>122 Just Danceはリズ天と太鼓と年末でどこまで伸びるのか気になるな
PSPのAKBはジャンルが違いすぎて何とも
>>122 そりゃAKBじゃね
AKB、50万近く売れると思うし、流石にJust Danceがそこまでいくのはきついと思うわ
逆に、just danceがあっさりそこまでいくなら、そのままぐっと売れる可能性もある気がするわ
中小サードはVitaだけじゃ生きていけないと思うからpspでもソフトだすと思うけど、sceはあと3年もpsp引っ張るの?
>>122 AKBだろう
日本じゃダンスは当たらないと思うお
今ゼルダにとって有利なのは普及台数の足枷がないことかな 問題はスポ・Fit客層がどう反応するかなんだが まあ、それがなくてもある程度までは売れそうだが
ジャストダンスはリズ天より売れる気がすんだよな
>>126 VITAが不調になったら「PSPじゃなくてVITAに出せ!」とか言って無理やり
移行させるから3年も持たないんじゃない?
VitaはPSPの勢いは互換で切り捨てて PS3の勢いを持って行きたいんだろう。 MHP3HDですでに現実を見たような気がするけど気のせいだ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317624260/1 また面白発言スレか
上場メーカーの手持ち資金&借金 2011/6月の資料
←資金 借金→
ソニー(本体) 10144億 9755億
任天堂 7243億 0
バンナム 893億 34億
スクエニ 1097億 363億
コナミ 595億 462億
カプコン 350億 73億
コーエーテクモ 107億 0
セガサミー 1659億 496億
モバゲー 626億 0
グリー 113億 0
マーベラス 17億 18億
ファルコム 13億 0
日本一ソフト 5億 5億
353 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/03(月) 15:16:08.02 ID:ng+EBtB30
SONYの借金多さは銀行からの信頼だろ。
SONYなら返済してくれるてね。
任天堂に借金が無いのは当たりハズレの多い娯楽一本だからだろ。
借金経営できない任天堂は企業として終わってる。
>>131 PSPにとって一番怖いのはそれなんだよな
PS2⇒PS3で前科があるし
>>126 PS2も発売タイトルが100割れたのは2009年だったね。この年でだいたい終息。PS3の発売が2006年末
同じ感じになるんじゃないの。PS1→PS2もバンダイなんかがPS1向けを2002年くらいまで出してたしね。
>>130 なかなかよさそうだな
これでルーンファクトリーみたいなことできたらもっといい
>>135 その次の年にSCEが債務超過したんだっけ
今回のVITAも大きな逆ザヤみたいだけど、不調のまま本体が3年持つの?
>>122 AKBの生写真とか欲しがるコアなファンと、踊りをマネしたがる女の子ファンのどちらが多いのか、って感じの構図になりそうですな。
あ、コアなファンは、特典の為に何本も買いそうな気もするな。
おい 任天堂の豚野郎が集まってる言うんはここけぇ?
>>138 大きな逆ザヤには見えないけど?
AMAZONのKindleFireで製造費込みで原価200ドル程度らしいしね
ゼルダ25周年パック、ジョーシンもオワタ? ジョーシンで買いたいのにいつも予約できた試しがないなぁ
>>141 あー、そうなんだ
じゃあ不調ならまた値下げすりゃOKだね
任天堂は何考えてんの? ソニック発売日にマリソニ被せてきて 1日にもマリカとかふざけてんの? お前ら信者やろ?代表して謝罪せいや
>>142 そんなもんいくらでも発売日に買えるわボケ
はよソニックに謝罪しろ
|^| 三 三 三 |^| ( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ \\ 三 三 //\ ) \\ 三//)-ヽ| ) wwwwづぐいっぴえうwぴっぴえwぴうぃw \ X /'e'( : . |< | -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒ | へ \
ジャスダンは20万売れるような気がする。 こないだイオンに行ったら親子がPVを見ていたからサンタさんのプレゼントになりうる感じだったし。
ここに任天堂社員はいないけど
ソニックは海外が本番なんだから日本なんてどうでもいいやん
>>149 でも自分たちでは任天堂の一部だと思ってんだろ?あ?
違うならここで俺がずっとVITAの話してもええんか?
>>150 だから任天堂がサードを潰しに来てもいいってか?
どんだけだよ
>>151 むしろ何でここでVITAの話しちゃダメなのよw
普通さ、ああこの日はセガさんがソニック出しはるから、ちょっとやめとこかってなるだろ。 どんだけだよ。協力してんじゃねえの?屑だな
ソニックは自分から12月1日に死ににきた
ソニックは海外で人気だしいいじゃないですか 日本でもスマブラなりマリソニなりだしてんのに
>>153 ここ任天堂信者のスレやろ?
売上落ちてからどっか逃げたん?
>>156 マリソニの発売日のために1日にせざるをえなくなったんだろ
馬鹿かお前
>>158 なんでそう思うの?誰かがそう言ってたの?
>>141 PSPgoが26800円でVITAが逆ざやじゃないとか正気かって
つかそれが本当ならVITAのサプライチェーン他の部署にも教えてやれよ
マリソニの版権というか取り分が気になるな 任天堂60対セガ40ぐらいか? ソニックロンドンだけなら100万本も売れないだろうし
ソニックと言えばPS3と箱◯の奴は売れたんかな?
>>160 なんでそう思うの?誰かがそう言ってたの?
泥さんすげえレス貰えてるじゃないすか こっちに永住しましょうよ
>>163 今回のマリソニどれだけ売れるんだろう?
前回ほどはさすがにないと思うが
>>163 マリソニは日本国内が任天堂分で
海外は全部セガ
そういう取り分
どうでもいいけど尼の発売日お届けシステムってどうなってんの? 俺一応プライム会員だからゼルダ同梱を発売日お届けにしたいんだけど お急ぎ便が選択できず通常配送のみになる。 つかジョーシンの予約始まったらそっちに切り替えようと毎日5回くらい監視してたのに 今日買い物行って帰ってきたら始まって終わっててワロタ
>>166 また速報の流れに付いていけない人だったのかw
172 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 19:12:36.27 ID:hunaaKdd0
>>169 マリオは国内限定なのか
任天堂ファンだけど悔しいorz
/ ̄\ | | \_/ | , -─── 、...._ . , '´ _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /::/:',::::::::::::::::_ ― ´ .ノ、 / /:::://l:::',:::::::::::::::―― ==ニニ/ l`ヽ / /:::::∠_j;;;;',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::ヽl /::::::::::::::::;:ィェ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .,,..:::::/ ヽ::::l ヽ/:::::::::::::/ ヽl::::::::::\;;;;;:::::;;;;;;;/:::::::::::::::/ {ヽ::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ ヽ:::::::::/ 6 / l;;;;;::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ ヽ::ノ _/⌒l/:::::::  ̄`:::::、::;;;;/ { ̄' 、__ ,. '´ __, ./\:::::lヽ::::::::::::\  ̄ `‐- _._.-‐'シヾソ:::::\:ヽ ヽ:::::::::::ヽ
泥なんとかっていつもフィギュア晒してるやつだろ? 相手すんなよ
速報スマフォで参加できてる人いたらすごいわ ガラケーなら簡単なのに
ps2はps1の互換あったしps3も当初はps2の互換ありだったからね
でもVitaは(いまのところ)psp切り捨てだからね
UMDの救済策次第では買い換え需要が発生するかもね
>>132 .134
その場合中小サードはsceが保護するか3DSで糊口を凌がないと死亡だね(´・ω・`)
>>169 そうなんだ
でも、それだとセガが圧倒的に有利のような、、、
日本の売上なんて屁のようなもんだし
いや速報でも結構引かれてる部類なんで嫌ですね あとはよろしくお願いします適度に安価つけてやって下さい
ちゃんと謝罪したら返ったるわ 少なくとも3人は謝罪しろよセガとソニックに対して
>>175 ああ、あいつこういうキャラだったんだ
そうそうにNGコテで透明に入れたから知らんかった
マリソニ作ってるの100%セガだよ 売ってるのも 任天堂はマリオかしてるだけ
速報でも引かれてるってどんな性格してんだよw
>>162 PSPGoの原価はいまとなっては相当安いでしょ、新型廉価版PSPを99ユーロ、1万円そこそこで出せるくらいなんだから。
どこに費用がかかると思う?
任天堂がサード潰しなら 信者は人格攻撃か たいしたもんだな
>>178 任天堂はキャラ貸してるだけで開発してるわけじゃないし
国内分だけでも50万くらいだからそれだけ丸儲け
189 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 19:16:41.85 ID:hunaaKdd0
>>183 任天堂はおこぼれだけ貰ってるのか
卑怯すぎorz
>>184 あっちも変な人が何人か居るだけで、
結構まともな人が多いよ、こっちと比べると平均年齢は若いと思うけど
要はVITAって飛車角落ちどころかそのコマを最初っから相手に奪われてる状態だからな
>>178 元はオリンピックの版権取ったセガ主導の企画だからな
マリオ&ソニックだけど、ソニックのオリンピックにマリオが参加してる形の方が近いと思うわ
むしろ日本分取れるだけ美味しいかもしれない
>>183 オリンピックの版権料を払っているのもセガだったけ?
じゃあ、日本以外はセガがとっていいじゃねえか?
日本だと絶対マリオのおかげで売れているんだし
しかしなんで日本だけソニックの地位がこんなに低いんだよ・・・
>>103 DQ10あるやん wiiUとのマルチだけど
ソニックはマリオみたいなゲームを期待してやると肩透かし食らうからな。 大味すぎて日本人には向かないみたいな。
メガドラ売れなかったから サターンは売れたのに なぜかソニック不在だった印象
>>200 マリオなんかもう似たり寄ったりのクソゲーだろ
つまんねえし
>>185 減価償却が終わってるものを引き出してる時点でお察しレベルだな
じゃあ平井の3年で黒字発言ってなんなの?
>>197 海外のようにSFC比6対4ぐらい健闘すれば違ったのかな
もしそれぐらい行けばその後のスクの暴走に業界がまきこまれずにすんだかもな
これがあのセガ信者か…
>>201 あの頃はバーチャーファイターやらバーチャロン
サクラ大戦、つくろうシリーズと他のソフトに勢いがあったからなあ
>>203 PSPは減価償却が終わってるんだよね、新型PSPは99ユーロ、1万円強
ならPSPGoを引き合いに出すのはおかしいよね
自分で言ってることが矛盾してますよ
>>206 それらのタイトル全部死んだな・・
生きてるブランドはソニックと龍シリーズくらいか
マリオは64ですぐ3Dマリオ構築できたけど ソニックはこの世代でようやくだからなあ
>>204 洋ゲー天国になっても困るけどねw
スクの暴走はCDメディアになった事が大きいから、
どのハードが覇権を取っても同じだったんじゃないかな
あ、64でFF出てたらムービーゲーにならなかったかもねw
ナムコはなんでもっとパックマンを大事にしなかったんだろうな
>>198 DCの時でもそんなに存在感なかったような・・・
DCの代表キャラってシーマン?
>>200 マリオはどんなキャラゲーでも良作以上の出来なのが異常なんだよw
他のキャラゲーはキャラくつけただけのクソゲーばかりなのに
ソニックはその中でも内容は健闘しているほうだよ
>>209 サターンの時3Dが苦手な性能のせいでわりくったかもな
SSでソニックが消えた時 本気でマリオシリーズと対等に戦わせる気があるのかと思ったもんだけどなぁ
Googleのロゴで誕生日祝ってもらったしいいじゃん別に
>>211 パックマンじゃあれ以上どうしようもないがな
>>207 だから減価償却が始まったばっか=発売直後のPSPgoの価格を持ちだしたわけで。
減価償却の意味すらわかってない?もしかして。
>>213 ジレンマはあったろうね
サターンの性能じゃ満足行く3D箱庭作れないし
かといって従来の2Dだとあの当時時代遅れだった
>>212 マリオ64やったあと、ワクテカしてボンバーマン64やって、へこー!
ってなったの思い出したわ。
D:hunaaKdd0ガチホモ ID:pSamQZhs0キチガイ ID:v9uvpvLx0バカ
クリスマスナイツ同梱出した時はPSよりちょっと安かったし 秋葉原のソフト売り場の面積互角ぐらいだったねんで!
64はあの時代にマリオ64と時岡出した事が一番の失敗だったな もはや同タイプのジャンルで誰も付いて来れなくなってしまった
失敗した ID:hunaaKdd0ガチホモ ID:pSamQZhs0キチガイ ID:v9uvpvLx0バカ
ちなみにVITAは今迄の専用品から汎用品を使ったことで 今までよりシュリンクモデル開発が困難になってるから サプライチェーンががっつり絡んでるから勝手に部品減らしたり変更が出来ない メリットばっかでデメリットを見ない人には分からんだろうがね
>>218 PSPGoは何時の製品ですか?
そしていまも原価が26800円近くもかかってると思いますか?
さらにいえばPSPGoはそもそも原価スレスレで安く売ったものかどうかもわからないでしょ?
発売当時のPSPGoの価格と現在のVitaの価格にどう関係があるのですか?
自分で言ってることが迷走してますよ
>>210 FPSが流行っていたら竹島の件でも日本人もっと強気に出れたような、関係ないか?w
あと64だったらヒゲが映画で失脚することはなかったかもな
でもあのときはサターンに出したほうが一番バランスよかった気がするな
>>219 あのときハード開発部門が鈴木裕の言うように高性能カスタムチップにまとめた仕様の
PS1に近いハード構成にしていたのなら・・・
いまさら言っても遅いが
>>227 平行線戦略なら付き合わないよ
で、平井発言はノーコメント?
233 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 19:34:00.65 ID:J5NaEidf0
>>230 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でも64でのFF6デモ見ると結局7的な方向だった気もする… プリレンダとは別路線ではあっただろうけど
235 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 19:34:59.15 ID:y9bkMEHg0
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1316699970/ 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/03(月) 17:38:19.59 ID:vMYSizHH0
小学生にPS3がどの程度普及しているか?ってのは何気に不透明
社会人ゲーマーや中高生にはもう十分普及したといっていいだろうが、それ以下の層はまだまだDSとWiiががっつり確保してそうだ
ワンピース無双と二ノ国は横から子供層をがっつりいただこうという魂胆に見えるな
そこいくと二ノ国は賢いかもしれん
子供層にも育ちの良い層と悪い層ってのがあって、PS3を所持している家庭は育ちが良い率が高いだろう
んで二ノ国は育ちの良い家庭向けの絵柄、内容だからな
これはアニメでも似たような話があって、世界名作劇場は育ちの良い子供層が見ている率が高いっつーことで教養がある内容を増やしたらなんとセコムがスポンサーになったという
セコムの導入を考えるような家庭にウケたということだ
VITAの価格の話なんて 逆ザヤ大きい=死亡か、逆ザヤ少ない=さっさと値下げしろ しか無いと思うんだけど
>>208 つくろうはまだ生きてるだろ
こないだの新作も前作越えしそうだし、サッカー人気復活に
沿ってシリーズ復興の兆しもある
ジブリのような活き活きとした世界に触れたければ二ノ国よりもゼルダに触れたほうがいいと思います
>>226 どうしてシュリンクダウンが困難なんですか?
ARM Cortex-A9は来年32nmや28nm工程でのCPUもアナウンスされてますよ
ファンドリーが32nmや28nmで量産できるようになれば移行するだけでしょ
>>230 凄いクオリティだなw
俺こんなに上手にできないわ
二の国のためにPS3買ってもらえるとか裕福になったもんだな。
>>235 ニノ国はまず値段を6800円にしないとな
>>238 > SONY・MS信者がネット上を荒らしてるんだ。
MS信者は荒らしてなくね?
>>232 すごく上手いです。ずっと売りスレにいてください(´・௰・`)
>>226 つまりコストダウンがしにくいってことか
そういや同じく汎用品でかためてあるWiiも簡単に値下げできない仕様であると岩田が言っていたような
だとすると型番変更時は有機ELを液晶に切り替えてくるかもな
>>234 ノムリッシュな物語を見せる方向は変わらなかったかもね
>>231 大きな逆ザヤといっているから、使ってる部品のスペックや原価から言ってそうは思えないと言っているんです
>>238 モンハンのために3DS買う外人がいるんだ
ドイツ人?
>>238 向こうにもMH好きが居るんだな
数十万本売れてるんだから当然か
399 名前: 泥人形 ◆R6suMwm63s [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 19:32:41.05 ID:pSamQZhs0 売りスレにフィギュア画像貼っていくので すごいとかなんとか応援のレス書きにきてください
構うなら最後まで面倒みろよ
二ノ国もそうだけど今世代任天堂独占だったワンピースがPS3にでるって地味にでかいな 最高性能のハードでやってみたかったって人も結構いるんじゃまいか?
ワンピ無双は普通にやりたいけどニノ国はいらない、、、
>>228 サターンは海外で殆ど見向きもされなかったハードだし、当時海外展開を
狙っていたFFのリリース先としてはハナから勘定されてなかっただろ
海外サターンはソニックを出さなかったのが最大の敗因。任天堂ハードで
マリオが出ないようなモンだからな
>>257 ジャンプでも大きく扱うだろうし、低年齢層への訴求はあると思う
でもワンピって高校生以上のファンが多そうだけどどうなんだろ?
トリコとかそっちの方が人気ありそう
後、小さい子ってジャンプとかよりコロコロとかじゃないの?
ゴーバケ買うんでカービィはスルー 同じ日にテトリスも出るけどバンナムのゲームを同じ日に二つも買うのはなんかムカつくからやめとこ
ニノ国は低年齢層向けっぽいけどPS3でその層ってどうなんだろうね? まだPSPの方が良かったんじゃ PSPならダンボール程度には売れるだろう
原価の話になると、素人だからいつも疑問に思うんだが、部品代だけで計れるもんなの? 部品組んだだけでは動かず、OSや各種サービスなどのソフトウェアも、サポート、オンライン関係の構築なんかも必要だと思うんだけど そういったハードに直接関わる部分の費用はハード価格には反映されないの?
>>258 PS2タイトルって結構容量デカいけど、いよいよ配信ラインナップに入ってくるのか
オーディンスフィアとか見えるな
メジャータイトル→HD化してソフト流通
それほどでもないタイトル→オン配信
ってとこか
PS2互換について検討中と言ってたことは、もうユーザー忘れてる頃だろうしな
>>266 そういうのは分からんから
原価の話になるしかないのさ
>>258 これってPS2をPS3上でネイティブ動作するようにコンバートして、
その上で配信するって事かな?
エミュは難しいみたいだからアレだけど、
コンバート作業するとしたら簡単に出来るのかしら
>>266 当然計れない
ネットに出回る原価計算の情報って、大概アイサプライって海外サイトがソースになってんだけど、
あくまでパーツの値段のみの概算
輸送費とかそういう諸々の経費は入ってない
>>265 二ノ国は海外でも売りたいみたいだからねー
レベル5もそろそろ海外に乗り出すだろうからPS3向け増えてくるんじゃない?
レイトン海外でブレイクしてるんすけど 乗り出すの意味は一体どういう?
>>267 PS2エミュが不可能な現状、これも形態的にはアーカイブとは異なり
「PS3への移植版」を作って配信って形になるんだよな。
まあユーザー的にはうれしい話だろうが、製作コストとの見合いを考えると
アーカイブのような盛り上がり方は難しそうだ
HDリマスター商法をやる以上 よほどの零細タイトルだけだろうな
FFもついにおなじみの追加ボスをDLCで売るようになったか バンナムより酷いな
>>263 最近のワンピの躍進は低年齢ではなく成人層への普及が
大きいんだと。だから昔のアメトイや少し前のクローズみたいな
高価格フィギュアなどが多く出ている
ゲームの層だと龍が如く買ってドンキで買い物するような感じの
層を狙っていると思う>PS3ワンピ
レイトンは海外で任天堂が売ってブレイクしたけど レベル5は最近海外支社を作ったからでしょ。
>>274 PS2で動かすよりよりもそれなりに綺麗に見えれば、
価格次第で買う人も増えそうだけどね
ただ、DL時間が凄そうかな・・・
キンドルは赤字で売って、アマゾンサイトの利益で儲けるというゲームハードと同じ商売しとるからな
ソニーはゲームでそれやってきたというのに、ほんと部門が変わると別の島だな
ソニーのブックリーダーは出し損だな
>>269 タイトル個別にコンバートみたいね
とりあえず、今週中に、オーディンスフィアとグリムグリモアのパックが出て
今後もゴッドハンド、マキシモ、リングオブレッド、などのタイトルが予定されてるそうだ
ロード無くなるなら改めて欲しい、という人も意外といそうよね
>>277 「無双」って付けてるのもそういう層への訴求なのかな
歳とると子供の間で何が流行ってるのかさっぱりわからんわ
>>256 ロリキャラをバディ連れていけるのだろうか・・・
なんだ、結局公式PS2エミュは作れなかったのか VITAで動けば面白いことになると思ってたのになぁ
>>280 おお、もう今週からサービス始まるのか、早えぇな
ロードが無くなるってのも大きな恩恵だなぁ
タイトル拡充するといいね
>>284 PS3向けにコンバートした物は、簡単にVITAにも出せるんじゃないかな?
287 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 20:05:16.57 ID:ZSH8AHvG0
ソニーも本当はリビング狙ってたはずだし 今みたいなオタ向けのビジネスは不本意なはずだよ 利益でなければすぐ手を引くだろうね
>>281 北斗無双はそうだろうね
完全にパチンコ層からの流れを狙ったチョイス
289 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 20:05:25.77 ID:BfzGWxdR0
>>282 __[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
>>286 それなら面白いんだけどなぁ
今後に期待だな
家にあるPS2のゲームを遊ぶことはもうPS2以外にはできんのだろうか 壊れてるんだよなぁ
>>286 一年前にもHDリマスターは簡単だって言ってたけど
実現したタイトルは限られてるわけで
結局テクスチャ作り直しだから手間かかるのよ
ゴッドオブウォーはキャラが少なかったからいいけどFF10はモブキャラが多いからかなり時間係るって
求めないさんが言ってた
>>286 それがイケたら意外と面白くなるな
擬似PS2アーカイブ環境とでも言うか、昔のソフトの場合
やっぱり据え置きより携帯機の方が合ってる気もする
聖闘士星矢もパチンコ出るんだよな
>>292 VitaでPS2ソフト遊べたら即買いなんだけどなあ
そうそう、ゴーバケーションはMii対応ですよ。
ファミ釣りの同梱版がもうすぐ再販で予約とれるみたいだが この修羅のような年末進行が始まるタイミングで出されてもとてもプレイできる気がしない・・・
9月のゲーム市場規模は16%減、ハード健闘もソフトが振るわず ハードとソフトの合算では前年同月比16.2%減の297億1000万円だった。 去年は化け物がいたけどそれを引いても冷え込んでるな
PS2アーカイブスがついに解禁ってマジ?
>>299 かなり需要あると思うね
VITAで動くなら是非実現してもらいたいモノだ
>>278 だぁね~
二ノ国PS3の感じでもうちょい大人主人公のゲームつくれば日本はもちろんワールドワイドでも売れると思う
>>302 ファミ釣りは終りがないから
いつ買おうが同じだ。今買えばいいと思う
LEVEL5 WORLD 2011 会場:東京ビッグサイト 東1ホール 開催日時 10月15日(土)13:30~20:00 10月16日(日)10:00~18:00 ・ニノ国 ・イナズマイレブンGo ・シンデレライフ ・ファンタジーライフ ・タイムトラベラーズ ・レイトン教授VS逆転裁判 ・ガンダムAGE ・VITA新作RPG ・・・マジで?
真ん中のシルエットがVitaのRPGとはどこにも書いてないぞ 無論その可能性もあるけど
今週のジャンプ読み切りでFF零式が馬鹿にされてたね
何かリークみたいなの来たの?
レベル5の松野RPGがvitaって願望か噂はあるよなw
Nintendo Power Reveals All Wii US Million Sellers (W/ Numbers)
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=31390274 LEGO Star Wars: Complete Saga 2.48
Michael Jackson: Experience 1.88
Disney Epic Mickey 1.52
Zumba Fitness: Join the Party 1.42
Cooking Mama: Cook Off 1.08
Wipeout: The Game 1.06
Call of Duty: World at War 1.01
売れてるなー
ママまでw
>>318 ミッキーは北米と英合わせて400万本売ったのか
320 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 20:31:57.99 ID:ZSH8AHvG0
松野はSRPGだろ FEとコラボして伝説のFEタクティクスとか出せばいい。
あーそういえばL5にいるんだよね、松野さん 何作ってるんだろう
イシイジロウと松野は まだレベル5がDQの開発をしてると思ってたんだろうな 外されたと分かってどんな気分? なにしろこの会社はこれから下り坂になってゆくんだから
松野が今作ってるのは軽めと聞いた
>>319 世界で200万出荷以外は聞いたことないなー
とにかくレベルファイブはまともに良ゲーを作って欲しい あそこのゲームで面白いと思ったのはDQ以外一つもない
>>321 小さな子供が喜ぶとかいう話だから、ファンタジーライフにでも参加してるんじゃないの?
ミッキーは累計出荷200万本だろ・・・
いよいよ発売が来月に迫ったアンチャーテッドシリーズ最新作『アンチャーテッド-砂漠に眠るアトランティス-』。
番組はシリーズの前作にあたる『アンチャーテッド-黄金刀と消えた船団-』の見どころを選りすぐり、
実際のゲーム画面を使ってテレビドラマとして編集。発売直前にアンチャーテッドシリーズの魅力を余すところなく伝えるべく、
全16回・総時間64分でお送りいたします。
ハリウッド映画顔負けの圧倒的なグラフィックスや、手に汗握るド派手なアクションシーン、
そして何より完成度の高いストーリーをご体験いただける内容になっております。
また本編中にはアンチャーテッドが大好きな彼氏と、普段ゲームを全くやらない彼女も登場!
人のプレイを隣で見ていても面白い、アンチャーテッドのもう一つの魅力を、
二人のカップルプレイでテンポ良くお伝えしていきますので、そちらも是非お楽しみください。
『アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-』のPR番組がテレビ東京で放送開始
http://www.famitsu.com/news/201110/03051298.html アンチャのドラマ、予想以上に微妙そう
4分ならこんなもんか
松野って軽めのゲームつくれるんだろうか
そのDQも、DQと言う恩恵が無かったらえらい事になってそうだけどなぁ 水増しばかりで削る事を知らんからな・・
ミッキーこんなに売れたのに次はなんでPS3とマルチなんだ
>>334 正しくはWii/PS3/360マルチな
売れたら即マルチにしてさらに売り上げる
間違っちゃいない
>>317 噂もあるが松野の言動的に可能性も高いからあまり煽らない方がいい
>>331 それはオウガが当たったから、その手のゲームばかり作らされていたのでは?
今のレベル5が松野に自由に作らせるとは思えない
まずは、今あるプロジェクトに参加して実力を示さないとね
>>334 ホントは売れているとはいえなかったからだろ
>>334 売れたのにマルチ、ではなく売れたからマルチ、というのが海外の発想なんだ
世界の今世代ソフトTOP20とか見れば分かるけど、サードは全部マルチだよ
>>334 海外はPS360マルチ全盛でWiiオンリーの方がマイノリティだからな
ゼルダ尼で復活してるじゃねーか
>>337 まぁ確かにいきなり白騎士やイナイレでSRPGってわけにもいかんか
松野は今軽めのを作ってるって言ってたよな それがVita用なのか? ちょっと意外な感じだが
松野の発言は子供向けもつくりたいじゃなかった? それなら3DSがしっくりくるけどな
ゼルダどうするかなあ・・・ マリオ3Dやりつつマリカーとモンハンまでに終わるだろうか? 買うとしたらモープラも必要になるし
>>343 モンハンもマリオも買うし先月ゲーム買いすぎたからこれ以上買わない
軽めといってRPGは連想しないな L5への参加時期からしてファンタジーライフも考えにくい
マジで当時ゲームらしいゲームとか言ってたら奴ら出てこいよ
まあL5ってVITAにもいくつか予定出してるし今3DSで発表済みのに参加してなかったらそっちだろうな Wiiで松野を待つのの再来w
>>349 年末年始はとても忙しくなりそうだから買わないと思う
ゲームらしいゲームって結局なんなの? FF13みたいなもの?それともその真逆?
RPGって長いだけで軽めだと思う ほとんど考える必要ないし、難しいアクションも要求されないし
>>342 私が言いたいのは、松野がプロジェクトリーダーなどとして重用されないという事ですよ
最初から大作にかかわっている可能性はあると思いますよ
>>344 流石にVITAは松野が嫌がるでしょうから、可能性は低いと思いますよ
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ これは夢なんだ |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 目が覚めたとき |l ̄`~~| :| | | |l:::: vitaでMHP3GとMHP4が発売決定してて |l | :| | | |l:::: DQ10もvitaに移籍していて |l | :| | | ''"´ |l:::: ゲーム業界を撤退した任天堂をSCEが買収してて |l \\[]:| | | |l:::: ゲームらしいゲームを揃えたさいきょうのプレイステイオンが現実のものになってるんだ
COMGとTSUTAYAで現実見てきたが、先週もPSW無双だったよ どうしてゲハと現実はこうも食いちがうのか そろそろ現実とゲハをリンクさせたほうがいい
>>361 GK乙
それ以外の店では、図鑑が爆売れだというのに
363 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:04:48.51 ID:BfzGWxdR0
>>361 ファミ釣りはTOP20にはいってる可能性高いな
364 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:05:39.34 ID:Q2YCiFTW0
PS3買ってきた。
つまり、 COMGとTSUTAYAがすべてだと思う人間もいる、と?(´・ω・`)
2台目、3台目、4台目を買ってもいいんじゃよ・・(´・ω・`)
図鑑今思い出したわw 超絶CGな花や生き物が出てくる映画の3Dですら需要ないのに なんで図鑑なら売れると思ったんだw
特に野手の長距離砲は今年のドラフトでも獲らない方針だから 高濱が取れるか取れないかはでかすぎる
>>370 誤爆してなんだけど
クラナド懐かしいねw
>>348 ファンタジーライフが一番可能性が高いと思うんですよ
全体にかかわるのではなく、一部に松野の色を加えるだけで世界観が広がるわけですから
>>368 3Dが大受けすると思ってた時の企画だ
大目に見ろよ
375 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:10:30.85 ID:Rw943z/vO
376 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:11:02.59 ID:Q2YCiFTW0
トルネ買った?
PSはハードだけでも買う価値あるからな
>>364 宮里三兄弟内蔵ゴルフおすすめ(´・ω・`)
381 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:12:14.97 ID:ZSH8AHvG0
鳥取ってこの鳥取? 名前: ┃━┏┃鳥取県推進委員会┃┓━┃ 投稿日: 2003/05/02(金) 18:19 \やーい 非鳥取県民め/ (( \ゲーハーから出て行けー/ ∧_∧ _ || ∧_∧ ∧_∧ ノワワーン /\鳥ノゝ // || / \鳥ノゝ /\鳥ノゝ ⌒O トットリマンセー /三√゚Д゚)// ∩/三√゚Д゚) /三√゚Д゚) ∧_∧ ( | | | つ ,つ ヽ` |推進| つ ( | | | つヽつ ⌒ o (´Д` )つ 入 _ V ノ ノ> ミ > 人 _ Y、 > ⊂/ / <_ノ \__) \_)\ ) <_ノ (_) /_)/_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おっ このスレまだ残ってたんだな
まあソフト買わなくてもアーカイブス落とすとか ブルーレイ再生機として使うとかあるけど・・・
384 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:14:51.59 ID:Q2YCiFTW0
>>380 それとビデオカメラの動画をテレビで見るため。
やりたいソフトあれば買うさ、ワンダちょっと興味有る。
385 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:15:35.89 ID:Q2YCiFTW0
>>368 3Dどうこうよりも、今図鑑が売れてるらしいからでは
3DSの2GBSDってすぐいっぱいになるよな 結局2000円くらいの16GBのを買いなおす羽目になる… VITAを笑えないなこりゃ
ダークソウルは初心者にはオススメしない
389 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:18:00.88 ID:v3pWOnb70 BE:834289834-2BP(0)
>>368 CERO教育・データベースに売り上げを求めるなよ
Vitaロンチに図鑑ラインが適用される日が来るかもしれんぞ
391 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:18:59.78 ID:v3pWOnb70 BE:2780964858-2BP(0)
>>387 16G2000円とか安いよね
どこぞのメモカと違って
>>381 卓ゲ板では、また別の意味があるなw>鳥取
そういう意味では、隣の島根のが本気で地味だな………
みんなのスッキリが無かったことになってるくらいだ 何があっても驚かんよ
394 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:20:17.40 ID:Q2YCiFTW0
395 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:20:32.30 ID:ZSH8AHvG0
.∧_∧ _∧ /鳥ノ\ ゴラァ!! 鳥取野武士突撃!! (_・ |/(゜Д゚ ) いい加減にせんと突き殺す!! <━━━━||\Ю ⊂)_|√━━ (  ̄ ~∪ )^)ノ ;;;;⌒);;⌒) //\// \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒) '~ ~'~ '~ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>387 所詮どっちも携帯機
脈絡ないけどWiiUで本気ゼルダやりてーなぁ
ゼルダSSにも期待してるけんど
日本一地味な都道府県は滋賀だと思ってる東北人
400 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:24:45.68 ID:Q2YCiFTW0
>>395 すげーーやつだな。
そいつとは違うな。
むしろ琵琶湖の中にあんだろ滋賀って
でかくて持ちやすそうなgifも地味やろ
405 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:28:37.60 ID:Q2YCiFTW0
日本で一番地味な県ってどこなのよ?
岐阜三重滋賀は地味
>>405 鳥取はある意味殿堂入りしてるから
存在感があるよな
409 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:29:48.19 ID:ZSH8AHvG0
検索したらツイッターで活動してるなw ( )) \∧_ヘ 死ねやゴラァ!! (( ⌒ ))_ / \鳥ノゝ__// (( (≡三(_/三√ ゚Д゚)__( 三三三三三三三 ○ (( ⌒ )) /三/推進\ノ \` (( ) U|::::::::::| //三/|三|\ ∪ ∪
412 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:31:16.66 ID:Rw943z/vO
一期一会が好評なダークソウルか。
ダークソウルのCMは面白そうで上手いと思ったな
>>412 最近メタスコアの割りに振るわない事も多いし、頑張って欲しいものだ
なんでこんな評価高いのに、こんだけ期待されてるのに なんであんな重大なバグ、ていうかフリーズを・・・どうして・・・
茨城群馬栃木の区別がつかない人は少なくないはず
関東人からすると福井県がまったくピンとこないというか…
道民からしたらどこにあるかもわからん
四国の県名を4つとも言えたら、大変なことが起こるらしい。
422 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:39:14.67 ID:Q2YCiFTW0
424 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:39:52.45 ID:v3pWOnb70 BE:3893350278-2BP(0)
ここにいるやつら中学地理ちゃんとやってたの?
桃鉄はやってたよ
427 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:40:44.12 ID:ZSH8AHvG0
四国は愛媛が言えたら大体わかるだろ
栃木はバカリズムが持ったお陰で分かりやすいけど 群馬は西日本の俺にはしっくりこない。
位置は分かるが、地図を描けと言われると無理
>>417 茨城は海に面していて霞ヶ浦があるのは分かりやすいが
子供の頃は栃木と群馬は右と左で覚えるしか無かったな
東京を始点で言えば
東北道が通っていて福島へ繋がるのが西の栃木
関越道が通っていて新潟へ繋がるのが東の群馬
431 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 21:42:32.50 ID:Rw943z/vO
>>416 ネットプレーでの不具合は残念だったね
ソロプレーだけでも面白いだけになおさら
まぁパッチ当たったから大分良くなったけど
あと生身で森に入ると活きて出れない連続侵入はなんとかしてほしいw
西と東が逆だ(´・ω・`)
鶴舞う形の群馬県 おぼえやすいやろ。
434 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:43:54.58 ID:Q2YCiFTW0
わかりやすい県は沖縄県だろうな。
地図も描けるけど、伝え聞く話では実感が無いというかね… 旧国名の方がなんかいい気がする
国民の2割は東京は23区しか無いと思ってると思う
蛮族の地、群馬人と鳥取人は黙れよ
ゴーバケがあまりピンと来ない カービィとは比べ物にならない気がするがどうなんだろう
FF13-2、マリカ、VITAの全ソフト 年内合計だとどれもミリオン目前でいい勝負しそうだ 数年後はマリカが突き放しているだろうが
Forzaといえばやらないカー
ゴバケは10万売れたら良い感じの弾だとは思うが、 今年はパーティ枠ソフト無いし(マリパ9どうなった)、宣伝次第で確変もありえるか?
バンナムっていうのがちょっと嫌な予感だが
福井県はプロ野球の出身選手が多いから 自分の中では目立ってるな。まあ、正確な場所は把握しきれてないんだがw
447 :
鳥取 :2011/10/03(月) 21:54:17.84 ID:Q2YCiFTW0
GT5とはいったいなんだったのか。
最近は青虫も完全にぶっ壊れたなぁ 最初は3DSが不調で煽りにも余裕があったけど、 3DSが好調になるにつれ言動が荒くなってるし、 近頃は願掛けみたいな発言しかしなくなったわ
いたストを忘れちゃいかん
>>447 レビューとか見てもわかるけど
セガラリーは2以降まったく駄目だよ(´・ω・`)
たぶん最近のは海外スタッフが作ってるじゃないかな
ゴキブリまだ全角の癖抜けてないんだな なんか進歩のない奴ってやだな
;ノ PS3 LOVE ミ; ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ); ;| ノ( <。\三/゚>u|; ;| ⌒ / ヽ |; ;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ; ゴキ「ブヒイイイイイイイイイイ」 ;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ; ;| 。 。 ).|++++| (。 。|; ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ; ゴキスイッチON
都合のいい時だけザ・ワールド
別にザワールドでもいいんじゃない売れれば。 なんだったのかってのは売上の事かどうか知らんが。
なんだなんだ?突然スレ住民が発作を起こしだしたぞ?
460 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:04:39.85 ID:ZSH8AHvG0
セガはバーチャシリーズ リメイクして3DSに出せよ
バーチャはオワコン セガもオワコン
ゴリラとモムチャンダイエット連合軍に負けたのはいい思い出。
どっちかって言ったら600万もと言うよりは 600万しかって感じなのは禁句なんだろうな
>>461 鈴木さんどうしてはるんやろ
電撃ゲームスのインタビューじゃシェンムーの携帯版の話してたけど
ソフトが売れないSCE、売り上げが右肩下がりのSCEだからしょうがない
>>462 野球の得点掲示板みたいに週販重ねる事に
追い詰められてく先輩が可哀そうだったな
>>463 一ヶ月しない程度で600万売ったからなぁ
その後どれだけ伸ばしてるかはまだ分らんよ?
469 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:08:15.35 ID:BfzGWxdR0
今頃FF13が400万売ってるような言い草だな
471 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:08:35.17 ID:ZSH8AHvG0
GTは廉価版出していつも売上水増しするからな
正直、GTもFFも海外の方が日本より売れてるんなら徹底的にあっちのニーズに合わせて一度作ってみてほしいわ 意外とそんな風に作ったほうが日本でも受けるかも知れない
GT5が売れているという話でスイッチが入ったようだな なんかよく分らないけど 気を悪くしたなら謝るよ
>>472 FF13はなにじんに向けたお話だったのか
ニューマリやWiiスポの数を出して気分が悪くなるGKがいるらしい。 何本だっけ?
知ってるかい? GTって昔は国内でもミリオンタイトルだったんだぜ? グランツーリスモ SCE 2,186,375 グランツーリスモ2 SCE 1,460,687 グランツーリスモ3 A-spec SCE 1,438,743 グランツーリスモ4 SCE 1,066,749 グランツーリスモ5 SCE 598,895 グランツーリスモ(PSP) SCE 287,205
FF13は海外では独自用語が翻訳を経ることによりわかりやすくなっているという噂。
>>469 本当に今出ていれば、コレしかない効果が発動していただろうにねw
>>476 GT5が世界で爆売れしたよねって話をしただけなのに
なんでそんなに対抗心を剥き出しにしてくるの?
>>477 相変わらずソフトの売れないSCEだな、シリーズが進むにつれて売り上げが落としてる
レースゲーとか日本じゃもう受けないんじゃね マリカは別として
そういえばマベ社名変わったのか
若者の車離れ自体が進んでるしな。
>>477 年数あきすぎるからファンが離れ、新規獲得が難しいのかな~
ドラクエはそれを防ぐためにリメイクはさむとかいってたけど
>>477 リアルドライブシミュレーターなんてジャンルが5まで続いただけでも凄いよ
子供の車離れは深刻だし、昔から買い支えてた層は子育てが始まって車に夢見てる暇なんて無いからね
その為にもリスクヘッジとして違うジャンルをいくつもマルチで立ち上げるべきなんだけど
SCEは硬直化してるからなー
ここでPS系ゲームのソフトが売れてるって話題はご法度だったな 本当にすまないと思ってる
若者の職離れ
491 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:16:27.53 ID:ZSH8AHvG0
まあGT5は評判も悪かったからな
軽自動車とエコカーばかり売れてる国でレースゲーとかもう今更すぎ
GTのテーマ曲は神
というよりGTは普通にゲームとしてつまらんからしょうがない
3DSにMHが来るまではPSPの天下だったんだけどそういうことなんだすまない
GTにしろ何にしろ人気タイトルは残ってはいるんだが発売までが長すぎる トリコも待ってるうちにジャンプのトリコが先に出たし
そういえば、PS3で評判のイイゲームってなんだ?
>>477 思ったより売れてない。ってのはそれが原因なんだよねえ
国内で足を引っ張ってて、よく売れたってのもなんかおかしな話だ
>>495 3DSってDSのソフトと合計しても、今年のPSPソフト売上(MHP3除く)より売れてないらしいな
SCEは製作期間が長いゲームがちょっと多いわな。 製作費回収できてるのか他人事ながら心配。
FF13はプロット自体はそうおかしい訳でもない ただ小説とか続きもののアニメでやれって内容ではあった あ、セリフ回しとかは救いようがありませんでしたけど
502 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:19:47.12 ID:ZSH8AHvG0
立体視じゃないものをシミュレータって呼ぶのも違和感があるな ちゃんとしたものなら三菱プレシジョンにでも作らせるべき
>>499 そうなのか。
それでMHが無くてもVitaが売れるらしいな。
>>504 PSPのソフト売上げに勝てないからって、発売前のハードの仮定の話はやめようぜ
507 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:22:15.82 ID:ZSH8AHvG0
SCEは全員契約社員だから 早く作れば早く首になるリスクを背負うだけだしな
>>499 まだ10月の頭でしょ?
任天堂ハードって毎度年末が本番じゃん
毎年皆低めに予想して、常に予想より売れるのがパターンになってる
つまりね、君のそのレスは完全にフラグなんだ、すまない
509 :
鳥取 :2011/10/03(月) 22:22:35.05 ID:Q2YCiFTW0
PS3電源コード短いな。
俺がPS3の独占ゲーで期待してるのがトリコとマルサス位なんだが どっちも本当に作ってるの?ってレベルだから困る
ハード別ソフト本数[千本] PSP DS 3DS PS3 Wii 360 8/29~9/*4 *208 **54 **64 *113 **81 ***8 9/*5~9/11 *104 **44 **37 *708 **86 **10 9/12~9/18 **88 **50 **37 *124 *337 ***5 9/19~9/25 *179 **47 **93 *517 *137 **58 -- 8/29~9/25 *579 *195 *231 1462 *641 **81
>>506 PSPの方が売れてるのに、PSPの方がサードが売れるのに
なんでMHが3DSで出ちゃうんだろうね
GTは任天堂のどのソフトより売れてた時期もあったのに酷い落ちぶれ方だな もはや落ち武者と言っても過言ではない
>>506 俺はゲームをするんでその売上で有名タイトルが動くって方が大事でね。
それでMHがPSに帰ってくるってんなら興味持つけど。
>>509 PS3買ったの?
俺はそれよりUSBコードの短さが糞だと思うんだが
最近のやつは長いんだろうか
>>494 シミュレータがここまで商業ベースで来たってことは珍しいかも?
次はSCEフライトシミュ出してくれんかな、コントローラが問題かもしれんが
どうでもいい事か良くわからんけど PSPの売上げベスト5のテーマ曲を流したら酷い事になったって話があったな
>>511 DSが3DSに勝つことはもうなさそうだな
付属のUSBケーブルなんて使う奴いるのかよw
>>508 君は現実を見たほうがいい
PSPと3DSのソフト売上の差はそんな生易しい差ではないよ
PSPにもAKBと零式とDIVAもあるしな
521 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:25:51.07 ID:ZSH8AHvG0
PS3コンの充電はかったるいな
釣り氏がAKBに頼るになったらおしまいだ
>>520 だからフラグ…
アカンて、年末の任天堂ハードはぶっ壊れてるんやて
AKBは実際どのくらい売れそう?
青いゴキニート
526 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:28:00.20 ID:ZSH8AHvG0
20~30万ぐらいだね
>>523 わかったから君の3DSの年末のソフト売上予想表を頼むわ
こうやってPSPが持ち上がってるうちはニヤニヤできるな。 PSPの魅力はVitaの何倍もある。なによりUMDが入るのがいいな。
529 :
鳥取 :2011/10/03(月) 22:28:21.99 ID:Q2YCiFTW0
>>515 USBとHDMI?ってやつは無料でもらった。
3mあるよ
>>524 前作と同じかそれ以下じゃないの
ファンの数が増えてるように見えない
>>524 前作40万くらいだからそんくらいじゃない?俺はちょっと下がって30と予想
ほんっとこのゲーム、購入層が違うのかまったく話題に出ないなw
前作40万も売れたのかよw スゲーなw
>>524 30万前後は売れるんじゃないの
前は新作で30万以上とかゴッドイーター並の快挙も果たしたし
今回も同じ位いけるでしょ
JRPGはもっとキャラメイクできるの増やして欲しい(´・ω・`)
>>528 VITAに脅威を感じるあまり、PSPやPS3をVITAの敵と誤認識するようになってないかね
>>531 ゲハにくるようなのとはまた別の人種ですから
>>529 3mもあんの?
同梱の奴もそんくらいの長さにすべき
:::::::: ┌─────────────── ┐ :::::::: | TOXがやられたようだな… │ ::::: ┌───└───────────v───┬┘ ::::: |フフフ…奴はPSW四天王の中でも最弱 … │ ┌──└────────v─┬────────┘ | エミュ詰合ごときに負けるとは│ | PSWの面汚しよ │ └────v────────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ FF零式 AKB DIVA
539 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:32:09.97 ID:ZSH8AHvG0
別に40万ぐらいなら騒ぐほどのタイトルじゃないだろ
540 :
鳥取 :2011/10/03(月) 22:32:20.00 ID:Q2YCiFTW0
>>537 今ヤマダで買えば無料で付くのよ。
黒か白選べるよ。
>>538 >エミュ詰合ごときに負けるとは
これはなんの話だね?
>>535 PSPやPS3はvitaの敵だ。
これは間違いない。
>>538 雑魚が雁首並べてるぅwwwwwwwwwwwwww
>>535 魅力的なソフトがあるハードは脅威だろう?対抗馬として。
例え同じ会社が出していても互換が無いんじゃなぁ。
MH3Gは200万がダーニングポイントだな MHP3はDQ9の売上越えてるし 携帯ハードだし
市場に出る以上は全部敵だわな 海外はDSが何年GBAをねじ伏せるのに苦労して 国内はPS3がPS2を相手に何年かけた
>>540 ヤマダはハード買うのに結構お得で良いっぽいね
HDMIケーブルもそこそこするしポイントも付くし
PSPは熟成期って感じだなぁ~だからVitaにとっては最大の敵だと思うわ PS3もこれから熟成期だから次世代機出す時に障害になると思うわ
>>527 モンハン80万
マリカ80万
マリオ80万
イナイレ30万
ラブプラス15万
>>542 そのうち、PSPとPS3は3DSの弟だの兄貴だの言い始めないか心配だよ
>>544 3本柱のどれが売れてもSCEの利益になるだけだろ
VITAが弱い内はPSPが補い、VITAが強くなるとPSPが弱くなる
そうゆう戦略的な相関図になっているのだよ
>>541 いつドラクエ123がTOXに勝ったのだね?
>>550 ラブプラス数万なんじゃないの?
うっひょ~~~○○は俺の彼女とか言ってたくせに自分でゲーム屋に売り飛ばして大量に中古女が売られてるじゃん
コミック化も最初しか話題にならなかったし
ファーストがPSPに出すなVitaに出せなんて言ったら移籍しちゃうくらい立場も弱くなってるしな
>>550 その程度でPSPの今年のソフト売上に勝てるのか?
3DSユーザー「うひょー金もたねえwww」 VITAユーザー「うひょー金もったいねえwww」
558 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 22:38:37.42 ID:ZSH8AHvG0
実質DSとPSPのソフト資産が3DSに移行するからな
>>532 販売したバンナム自身が驚いてたからなw
バンナムはいいもん拾ったよなぁ。 アイマス作ってたから見つけられたんだろうか。
ここ数週3DSのハードだけ買ってる人が一番金もったいながってるよね。 絶対Wiiでサード買わなかった奴らだよこいつら
>>550 のソフトは今年だけで終わるソフトじゃないだろうしなぁ…
ライセンス試験とか色々問題点あったにもかかわらず ずっとそのままにして 映像だけ向上させていっただけだしな レースゲーシミュレーターとしてもっとやって欲しいことあったんだが
ゴキブリ「サードサードゲンテイゲンテイ!!!!!!!!!!!!!」
>>561 突っ込みどころが分からないくらい意味不明だ
三大なんで出さないのかわからないゲー ウイイレ女子サッカー版 幕末無双
今年はPSP、PS3大勝利の年だもんな まあ業界は縮小してるらしいが… PS勝利の時期って必ずゲーム業界って縮小するな
>ウイイレ女子サッカー版 やめとけ・・
>>567 出たら出たで売れなさそうなタイトルだなw
任天堂ハードの末期にのみ訪れるといわれるPS大勝利の年か
>>567 おまけDLCでいいレベル
幕末無双より薄桜鬼無双の方が腐女子にうれ・・・ってもう出るのかw
幕末無双に関しては確かに謎だな。 五稜郭で新政府軍を切りまくる土方とかよさそう。
Wiiより一年前に発売された360、同時発売されたPS3が元気一杯で まだまだ収穫期が続きそうなのにな
発売してから一年も経ってないハードにPSPが総ソフト売り上げで負けたらそれこそ終わりだろw 移行前移行後の関係のDSならともかく、PSPこの5年間何やってたんだって事に
>>567 俺的にはマリオカートWii2だな。
コース一新、システムそのままでもミリオンは硬い。
>>569 キャラクターみんなアニメキャラみたいなのにして
タックルで服が破れる仕様にすれば30万は売れる
前ゲーセンでセガが出してた 自動車免許教習所ゲームを家庭用に移植するべきなのにセガ駄目だ。 龍が如くとアニオタゲーか作らない(´・ω・`)
だってPSPってモンハン様のおかげでかろうじて行き吹き返したゴミハードだから あるいは・・・ってねww
そんなPSPが作ってくれた携帯モンハン 3DS「僕が今立っていられるのは あなたのおかげです」
>>562 まあ、今年限定で勝負していいんじゃね
PSPって何かある?零式だけかな
>>567 銃や大砲が主体な時代で無双ってできるのかw
ガトリングで殲滅とかになりそう
今年はPS勝利の年でいいと思うよ
>>556 多分超えるでしょ
時オカとか犬猫も伸びてくるだろうし。
だって、これから3DSの台数は年末までに倍に増えるんだよ?
>>567 ウイイレって基本キャラゲーみたいなものだから、
知られてる選手の少ない女子サッカー版出しても買われないだろう
>>576 だから現実を見ろって諭しているんだよ俺は
年末の3DS無双で壊れるほど3DSソフトが売れまくって
PSPの今年のソフト売上に勝てるとか言っている君の仲間がいたもんでね
>>585 意味は無くても、それで誰かに安息が訪れるならいいか。
591 :
鳥取 :2011/10/03(月) 22:48:06.58 ID:Q2YCiFTW0
俺のPS3傾いてるぜ。 カタカタしてるよ
>>589 MH移籍、ドラクエ10Wii、WiiUで発売確実、SCEカンファとか以来
君の仲間はいなくなっちゃったね…
>>591 それ傾きを直さないと爆発するよ(´・ω・`)
595 :
鳥取 :2011/10/03(月) 22:49:35.23 ID:Q2YCiFTW0
今年の現時点のPSPソフト売上合計と、3DS合計の数字どっかにないかな 3DS+DSでPSPといい勝負になるんじゃねとか、思うけど
ゲーム屋関係者モンハン3Gアンケート結果
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11032880791.html 最低で、初週12万、最高で初週50万
最低で、1ヶ月30万、最高で120万
大体平均すると、初週30~40万、1ヶ月で40万~60万って所でしょうか
以下ご意見のまとめです
・年内で60万くらい
トライのことがあるので今回は思い切った発注はしないつもりです。
スライドパッド同梱の問い合わせは多いですが
それに振り回されるとトライの二の舞になっちゃうので・・・
・30万本
販売本数より前作のワゴン地獄を経験している今、発注する度胸がないですw
予約が入っていれば発注も勢いがつくのですが現時点ではまだなんと
も・・・・な感じです
PS3の時には頼りになった小島は今何やってんの?
508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 22:22:17.77 ID:bL3c6mDj0
>>499 まだ10月の頭でしょ?
任天堂ハードって毎度年末が本番じゃん
毎年皆低めに予想して、常に予想より売れるのがパターンになってる
つまりね、君のそのレスは完全にフラグなんだ、すまない
523 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 22:27:02.40 ID:bL3c6mDj0
>>520 だからフラグ…
アカンて、年末の任天堂ハードはぶっ壊れてるんやて
586 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 22:47:04.20 ID:bL3c6mDj0
>>556 多分超えるでしょ
時オカとか犬猫も伸びてくるだろうし。
だって、これから3DSの台数は年末までに倍に増えるんだよ?
ふと思ったんだがトモコレやどうぶつの森を買うライト層はどの位グリーモバゲーに流れているだろうか?
おい、コピペは3年後って約束だろう?
>>597 消費者の立場からしたら弱気だなーって思う
初週50万、年内90万、年度内120万ぐらい行きそうに思うが
>>598 ツイッターでうちの会社のお局糞ババアみたいにぐちぐち何か言ってるよw
>>600 そんなのほっとけよ
おれは今年はPS勝利の年だと思ってるよ
>>597 モンハンはオワコンだからしょうがないな。
リンク「結局マリオさんが来るまでの穴埋めは僕がするしかないんだよね」
まぁ逆に言えばPSPは3DSに勝って当たり前なのであって 3DSがPSPに負けたからって喜ぶのは馬鹿っぽいというのは確かにある ただまぁ正直来年は3DSとPSPじゃもう勝負になりそうもないかもしれないな …来年のVitaはちょっとあまり想像したくない、ヘタすりゃPSPに負け(ry
>>601 トモコレやぶつ森がどのくらい売れたかでわかるかな。もちろん累計で。
MHは3DSに取られた、で間違いないと思うけど。
>>606 宮崎では、ゲハに願掛けすると叶うとか迷信であったりするの?
来年PSPが盛り上がってるようじゃvitaがまずいだろ
VitaさんのライバルはむしろPSPとPS3か
>>550 の数字はどれも更に増えてもおかしくない
マリカブランドはDSの頃より遥かに上がってるので(マリオカートDSの前作はダブルダッシュの85万)
一ヶ月でミリオン超えしても何ら驚かん
07年のマリギャラが10月頭発売で70万超えてるので似たような推移&多少2D寄りで80万予想
05年DSのぶつ森は11月後半発売で120万弱売ってるからね
>>612 本体普及してるPSPで出すほうがよっぽどリスクが少ないからしばらくは移行しないでしょ
>>613 来年のPS3がその辺のと競ってたらヤバくないかw
両方一掃してるくらいじゃないとあかん
まあサードは勇んでVitaに飛び込むのはリスク高いわな カプはなぜかMHP3より本体が売れてない3DSに3Gと4を出すわけだが
据え置きはPS3一強だよね。 携帯機は乱戦になりそうだけど
VITAが売れないということは誰も否定してないんじゃね?
>>601 それは、出てみないとわからんだろうな
出戻るのもいるかもしれんし
そう、誰もVitaが売れる根拠は話さない 話せない…かな
>>597 こいつらのブログうざいからVITAさんDL販売で本気出して絶望させてやってほしい
>>617 FF13みたいにPS3が普及するまで待ってるよりは何か策があるんでしょ
>>624 がんばって信仰心でVITAさんの3G版50万台売りさばいてほしいですね
>>601 トモコレやぶつもりみたいなソフトはグリーやモバゲーでは出てないと思うよ
そもそもどうやってVita盛り上げればいいのかってレベル 在りし日のGOちゃんと全く変わらない空気
>>628 PSPとかPS3を発売日に買う人の気持ちは分かったけど、VITAだけは発売日に買うヤツの気が知れない
VITAは全部DL版出るのかな 零式は結構価格差がついてた気がしたから、あんな感じなら一定数流れるかも
>>630 3DSは任天堂ソフトが確約されてるので先行投資という意味でも理解はできたが
VITAには一体何があるというのだろう
観測できる範囲でPSPとDS+3DSの差は240万くらいだっけ? 任天堂ハードの年末需要考えれば普通に超えていくように思うけどなあ
PSPはPS3が高額だったためにPS2の受け皿になったけど、 PS3が安くなった今それは望めない。 でも日本は携帯機王国だからやっぱり売れるだろうなあと思う昨今
発売日に買うのは期待込みだな 3DSの場合、少なくとも任天堂ソフトは充実するから 損をする事はないって信頼はある
>>631 4Gで2100円も取る専用メモカ必須か
胸熱
>>634 そういやVITAの方がPS3より高いんだよな
そらねーわな
>>632 日本一「・・・・・」
∧_∧
(;´Д`) ∧_∧ アクアプラス
/ \ (´Д`;) 「・・・・・」
__| | | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ;) ~\_____ノ| ∧_∧.
. _/ ヽ \| (´Д`;) ガスト
. | ヽ \ / ヽ. 「・・・・・・」
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
ファルコム「・・・・どうしよう」
>>632 サードが集まることが確約してるだろ?
3DSにサードが集まった?
すぐに死に絶えて逃げ出すに決まってるじゃん
任天堂ソフトってガキゲーだろ。 あんなのまともな人はやらないよ
エクシリアはわりとマジでVITAで完全版出そう。 そこまで綺麗なグラでもなかったし
>>639 可能性があるとして、最も早くてもサードが集まるのは今から5年後くらいだから
それまで3DSでモンハンして待ってればいい
>>639 サードが集まることが確約しているって割には発表ラインナップが・・・いや、なんでもないです
>>642 出したら鬼すぎるだろ。
信者にいろんなハード買わせ過ぎ。
3DSは発売前からかなり完全新作ソフトも発表されてたんだよな それらに期待しての買いも結構いただろう バイオリベとか、個人的には世界樹新作とか Vitaはそのソフトの発表すら無いから盛り上げようがない PS3にはFF13とかあったし、PSPもCCFF7とかDSですらFF3とかあった Vitaみたくここまで何もないハードはそうそう無いぞ
TOXはPS3でもやたら処理落ちするする所あったけどVITA大丈夫なのかな
>>648 出無いだろ
4GBでどうしろっていうんだよ
まあ3DSのサードって言うのも本当に本気出してるってカプコンぐらいだからな 他のサードはまだまだどう転ぶかは分からんのは事実だと思う オレは任天堂とカプのゲームを主にやるので今で十分だけど
Vitaはモンハンだけが期待だったからなあ PS3のFF13みたいに
3DSも8GBいけるんだからPSVもいけるんじゃねw
>>651 サードは基本的にどのハードでも本気出してないだろ。
>>651 スクエニもバンナムもコナミもレベル5もコーエーも主力級投入してるんで本気だろうと思うよ
でなかったらあんなVITA包囲網しくわけないし
>>649 その分、手を抜けばよろしい。バンナムはクズだからな。
>>652 3DSのモンハンが発表されてなければ、Vitaはもう少し頑張って盛り上がれたと思う
カプコンはVitaを殺したいとしか思えない発表だったw
あれで一気に終戦モードになった人が大多数だろうに
>>650 TOXで6GBくらいだからPSV様に落とし込めば大丈夫じゃない?
>>654 MHP3より売れてないハードに
MH2作にバイオ出すカプは結構マジだと思うぜ
まあカプの事だから情勢変われば変わり身するだろうけどさ
サードが集まる事が確約されているのなら、 SCEカンファはあんな事にはならなかった
MH3GだけならまだしもMH4まで発表しちまったからな あれはHP削っただろ
マリオは初回出荷は絞る。 その後は追加するたび売れるだろう。 年内ミリオンは確実
>>652 FF13はスクエニが自らPS3発売前に独占です!と明言してくれてたけど
モンハンの場合はカプ何も言ってないのにきっと出るに決まってる!とタカをくくってる間に
任天堂にごっそり4までもって行かれてるから、SCEははちまとか飼ってる場合じゃないよなって思う
>>658 じゃあ完全版じゃなくて劣化版じゃない(´・ω・`)
>>661 スマホで3DS死亡って元気いっぱいだったよ
>>651 まあ、個人的には、DSで出てたゲームの続編とか、
完全新規のソフトで面白そうなのさえ出れば、
どこに力を入れてるとかどうでもいい
まずはイノセンスからスタートだし、 PSハードだけでテイルズコンプできるよう目指してるとしか思えないな
SCEカンファはテイルズは離さない!って言っただけだからな どうぞどうぞ で終わった
>>664 新しい奥義とか追加しとけば画質が劣っても問題無い
>>661 いくら強がってもあの日を境にゴキブリの数が目減りしたからね
それが何よりの証拠
ハードル上げまくって何もなかったSCEカンファは失笑もんだったな
>>636 なあに8MBで2000円以上したじゃないか、純正メモカは
内蔵ストレージなし…スマートではないかもなあ
テイルズはPSWで頑張ればいいと思うよ、そのほうが制作も信者も幸せだろうし
テイルズはなぁ…仮にPS以外で出ても どうせPS出完全版出るって分かってるのに有料β版買う気は起きんわ
>>661 MH3Gだけなら「VITAにはMHPシリーズが来るんだろうな」みたいな論調も辛うじて
説得力あったけどMH4発表がそれ潰したからなぁ
トドメとばかりに次の日のSCEカンファがあんなザマだし
テイルズは本当にPS系でOKって意見ばっかりだよねw 他のハードでやりたいって意見聞いた事無いわ
677 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 23:18:08.01 ID:BfzGWxdR0
今週のタイトル以外だと やはり、マリオ3Dランド、ゼル伝 スカソ、FF零式、エーコン アサホラ、 モンスハン3G、スラもりもりドラクエ3、初音ミク エク、 と、ネームバリューのあるタイトルが着実に伸びてきてましたな 後はバトルフィールド3とコールオブモダン3も伸びてきてましたね~ これらのタイトルに混ざっても予約が入るんですから そう考えると、FPSもかなり根付いてきた、って事ですかね(^^) by例の量販店 予約云々は貼られたと思うので貼らないよん
テイルズってPSPで新作って出してたっけ? なんか記憶にない
もとより、テイルズみたいなキモいアニオタ変態ゲーなんて興味ないしな ホルホル喜んでるのはゴキブリくらいなもんだ
>>678 なりダンXは新作というよりリメイクだからちょっと違うかな
つーかPSPで新作出てないのがいまだに不思議
681 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 23:19:57.49 ID:ZTgLGdT/0
さすがにテイルズ無双はどうかと思った
>>678 マイソロがPSP独占新作だったのと
あとなんだ、ほら格闘の奴
>>674 シンフォニアの流れからこうまで続くとは…マルチじゃなくて後から完全版てのは、まあ待ちを誘発するよね
>>679 俺割とアニオタでテイルズ好きだったけど
TOVの完全版商法で目が覚めたわ
PS3も持ってたけど先に削除版買わされたと思ったら…
>>684 シンフォニアみたいな後発移植って感じなら別にいいんだけどな
先に削除版買わせるのは駄目だ
俺はTOGの最速移植完全版だな。 最初からそのつもりだったってのは箱の削除版と同じだな。
完全版が出ることを予想しているにもかかわらず、 TOXの売り上げ及び初動率はすごかったな。
マイソロはガチでつまらん コピペダンジョンいい加減卒業しろよ
>>686 シンフォニアはPS2版出ても、GC版にも利点あったからな
>>680-683 そうだよな、通常のRPGは出してないんだな
DSより向いてるだろうに手を出さなかったんだ
じゃあVITAかっていうと、どっちもまずは移植と、手堅いのう
PS3初新作テイルズだったから完全版はないと思うだろ いざプレイしたら穴だらけだったけど
>>688 PS3で出たからだよ
テイルズはPSじゃないとまともなものはでないって
バンナム自身がユーザーに教え込んだからな
>>692 シリーズ恒例の闘技場ゲストキャラなしっていうのは考えられんかった
DSゲーをVITAに移植とか不届きなことしてるのって今のところテイルズだけ?
イノセンスRはせめてVITAの性能に見合ったリメイクして欲しかった あれならPSPでいいだろ・・・
まあなんだかんだで楽しめたがな>エクシリア 港が全部同じなのには笑ったけど
>>695 スタン50円 リオン800円 リアラ400円
皆様の課金お待ちしております
>>699 FF13-2がそれに近いことやろうとしてるのはマジで引いた
言葉では本気といいながら、常に逃げ道は用意してるよ。 それが方針。
こういう(
>>698 )家畜養分が居る限りバンナムは安泰です
>>697 >再構築をテーマに,Vitaならではの映像美で世界が再現され
VITAならではなんだぜ。
テイルズとFFはもうPSでいいと思う なんか雰囲気も似てるし ユーザーも製作者もそれを望んでるならそれでいいだろう
>>697 解像度さえ高ければ満足なのがVITAユーザーだろ。
開発費かけろとか贅沢いってんじゃねーよ。
スタンにもう少し値段つけてやろうよw
>>708 この動画を比較してVITAはロードが早いとか言ってるやつがいて驚いた。
>>709 ラスレム出るの?もう化石レベルだと思うけど
発売日確認せずに勝手にやってるならスクエニからクレーム入ると思うわ
ラスレムとか流石にもう需要ないだろwww
ラストベリオン
FFはスクエニが潰れかけた時SCEが金出して救ってあげた経緯があるから、ギリギリまでSCEについてく流れになったんだろうな。 当時はSCEが記者会見で、FFを当社のハードで独占するつもりはありませんよ(笑)なんて言ってたが。 任天堂の組長がFFなんかいらねぇとつっぱねて、結果的に独占になってたな。 今はMSが食い込んでいたし、今の任天堂の社長は組長と違って利益優先だから、ドラクエやモンハン囲ったようになんかしてくるかも。
FFは10-2から興味が無くなったけど 最近の流れ見てると正解だった
和田さん自身がFFのブランドイメージを傷つけたのに、 なぜか他人事な謎。
とても楽しいそよいだ毛を見るのには解像度高くないといけないもんな。しかたない。
>>720 まるで自分にはまったく責任がないような他人事ぶりには本当にあきれる
どんだけ権力に執着してるんだろw
>>719 俺も10-2と13とMMOはやってないけど
12は割と好きだったよ
シアトリズムで12の東ダルマスカ砂漠が採用されるよう祈ってる
今の任天堂の社長は組長みたいに直接的に怒らないで 別でハッサンするタイプなだけさ。 誤字が…
FFなんて7・8・10・13なんて全部痛い糞ゲーだろ、なんだよ唐突に「世界一ピュアなキス。」ってwww 作ってるの中学生かよww
726 :
名無しさん必死だな :2011/10/03(月) 23:44:06.06 ID:BfzGWxdR0
>>709 ラスレムと14は本当に進展あるのかね…
とくに14はPC版自体がアレなのに
世界一ピュアなキスとか笑い声の練習してるとことかはマジで酷いと思ったけど なんだかんだで10は結構好きだ。キマリが不遇すぎて泣けるけど
でもその痛さが世間でうけたから、FFが国内・世界で馬鹿売れするようになったんだろ。 自分は野村のキャラが無理だから最近のFFは12しかやってないけど、 現実には野村=ヒットするという図式が・・・
ただ先人たちのFFブランドに寄生してるだけだろ、どんだけ野村を崇めてるんだよ
痛さが受けてるのか?
>>734 よりによって発売日12/8なんだぜw
よく訓練されたドラム缶部隊しか買えないだろこの日程はw
でも発売日決めたのは一番早かったんだ!
あとからマリカとかラブプラスとかモンハンとかが大挙して押し寄せただけなんだ
年末に任天堂が来ることくらい小学生でも知ってらぁって独歩ちゃんが
ああ、でもモンハンも年末に来るとは思わんかったわな。
今日、仲間とゲームの話になり 話の流れから、『ダークソウルオヌヌメ!お前も買えよ!』 って言われたんだが、PS3持ってねーし、そもそも欲しいとも思わなかったから やんわりと断った。 と言うか、俺の周りはソニーハード持ちが主で 毎回、PS系のゲームの話題にしかならない PS系以外のゲームの話をしようとしたら 『興味ないし!』と口を揃えるように返事をする。 これが、クタラギさんの言うPSチルドレンって奴か!と思ったわ! クタラギさん、あんたはとんでも無いものを育てましたね。
仲間ならPS3買って話し合わせてやれば
糞なネットより現実の友達大切にした方がいいぞ
友達で持ちハード違うならたまに交換しあわね?
>>745 子供の頃は別ハード持ちの友達はお互い貸しあいしてたなぁ
これゴキブリ?ゆとり? 自分の欲しいもの買えよアホw まわりが~、何かはやってるから~とかアホとしかいいようがない
748 :
名無しさん必死だな :2011/10/04(火) 00:05:03.14 ID:d3d3iPvF0
>>745 それが普通だな。今でも一般的にはそうでしょ、そう願いたい。
ツイッターとか稀に外で見かけるおかしな奴は例外だと思いたい
ジムの仲間なんだが いや、彼らが任天堂ハードに興味ないように俺はソニーハードに興味がないわけで それは、お互いさまと言う事で
小中高くらいだとゲームハードみたいに高価なものは、 友達と交換しないな。 小中だったら、相手の親から心配されて電話かかってくるレベル。 ソフトですら借りパク多いのに、ハードはさすがに無理だわ。
高校の時に俺のまわりはみんなゲーム卒業するみたいな雰囲気で悲しくなったな 一人で隠れてゲームやってるみたいな感じだった 今みたいに携帯機とか流行ってれば、多分違ったかも知れない
>>742 俺は人のこと言えないな。任天堂信者で64買ってたから
PSの時は最初はロードうぜぇとか言ってたが
FFが移籍、ドラクエが移籍、ソフトが揃ってきたら気づいたらPS買ってたよ。
かつては俺も任信だった… PS2がほこりをかぶっちゃうくらいのな
>>749 高校生かと思ったw
興味ないなら無理に合わせる必要ないわな
誰も聞いてねえし興味もねえよ
756 :
名無しさん必死だな :2011/10/04(火) 00:10:00.37 ID:d3d3iPvF0
あほ助しかり、千手しかり、その他多数、 任天堂信者がソニー信者になるとみんなキチガイになる謎。 信者の時点でキチガイだけどな
そのダクソ勧めて来る奴にフリーズ地獄だからいらねえよって言ったら やっぱりファビョるんかな?
俺は踏みとどまったようだな
当時サターン持ってるのいなかったから 友達の家に本体ごと持っていってヴァンパイアハンターの対戦したりとかしてたな
今はハードに個人のデータが蓄積されていく時代だからかしっこって難しくね?
>>757 「オフなら問題ないし」
「パッチ来てるし」
ダークソ勧める奴は人選べよと思う
マゾゲーだけどいい?って
>>757 あ!その話も誰かが言ってた
普通に遊べるから問題ないらしい
どの陣営であれファンはいいけど、信者はキメエ。 どのハードで遊ぼうがいいじゃねえか。
SFCソフト友人に貸してセーブデータ消さた時の絶望感
>>762 普通に遊べねーしw
どんだけ洗脳されてんだよw
知り合い程度とゲームの話になっても、ゲハ見てそうだなと思ったらまず話題そらすな
知り合い程度なら話合わせとく。
そうだな。リアルでゲハ話になったら恐ろしいわ。 いきなり、箱はすぐ壊れるんでしょとか聞かれたときはねぇ…
>>763 そうだな、信者はキメエな
売り上げがどうだとか?勝っただの負けただの
勝手に勝負事に持ち込むからな
普通にゲーム遊べばいいのに
知り合い程度なら 「ヘーそうなんスか」って言っとく
771 :
鳥取 :2011/10/04(火) 00:18:19.19 ID:OgdUmC3P0
好きなハード買えば良いじゃない。 ビデオカメラで撮った動画がTVで見える、幸せだ。
まぁ実際、ゲハでネタにする時以外の日常ではゲームの売り上げなんて「へーそうなんだ」くらいどうでもいい事で・・・
あとアニメ好きとかね 変に話合わせちゃうと、永遠と語ってくるからちょっと気を付けてるw
>>757 NPC消失バグのパッチ来たからやっと始めて20時間くらいオンでやってるけど
一度もフリーズしてないよ
たぶん、もう解決したんじゃね
>>769 フフフきめぇよな
しかも勝敗の定義が曖昧だからお互いに勝利宣言しあうんだぜ
意外とハードで毛嫌いするのって ゲハとか関係ないライトなところにもいると思うけどね それこそ任天堂ハードはガキゲーとかイメージだけの偏見もってるのとか結構みてきた
>>772 うん
別にゲーム屋の店員でもソフト屋の中の人でもないしな
ゲハで数字見てる分には面白いんだけどね
任天堂ハードはガキゲーと言う偏見を知人が持っていたとしても何も困らんべ。 一緒に遊びたいような友人なら説得もするが。
持ってないハードのゲームとかつまらない、ショボイと思い込みたいもんだからな それが極端になってくるとが生まれる
まあ別に困ってはいないけどw
ライト寄りはそれこそドラクエが出るのはどっちなのレベルだったりするしな
>>753 PS2持ってる奴が妊娠とかぬかしてると聞いて(ry
宗教裁判にかけるぞこの野郎
783 :
鳥取 :2011/10/04(火) 00:24:50.00 ID:OgdUmC3P0
あまりゲハ民をバカにしないほうがいい
>>782 使用時間の8割近くがDVDプレイヤーだったから、許してぇ~
……任者の修行は予想以上に厳しい‥
>>785 1割以上もPS2でゲームしてるんじゃねぇか。そもそもDVDとか見るだけで邪教徒だわ(棒
ゲ・ハード
GK発覚時のゲハの平穏さは凄かったw
探偵ファイルてなつかしいな。まだあったのか。
791 :
鳥取 :2011/10/04(火) 00:37:48.15 ID:OgdUmC3P0
PS3のアドホックパーティー対応してるゲーム想像しているより少ないな。
ビタってPS3なしの単独でアドパ繋げれるのかしらねぇ?割と気になる
一々ネットにつなぐのが面倒なんだよw
PS3無しのアドパってw
>>765 フリーズは無くなったよ、マジデ。まあ反例をあげられたらそうゆうこともあるんだと思うしかないけど。普通にはなったよ
洗脳と言うか、あんたの思い込みのほうがひどいと思うわ
かっこいいけどゴチャっとしてるね モンハンぽくないというか。緑が目を引くからアリなのかな?
『ファイナルファンタジーXIII-2』DLC配信内容が公開
http://www.famitsu.com/news/201110/03051297.html 【配信予定のダウンロードコンテンツ】
◆追加ボスモンスター:オメガ
ある特殊な場所に出現するファイナルファンタジーシリーズおなじみのモンスター
バトルで勝利しクリスタルを入手すれば、仲間モンスターとして使用できます
◆ノエル追加コスチューム
本作の世界観に合わせたノエル専用のオリジナルコスチューム
◆セラ追加コスチューム
本作の世界観に合わせたセラ専用のオリジナルコスチューム
※これらのダウンロードコンテンツは日本市場向けのものであり、他地域での販売に関しては未定です。
これらは本編発売後に配信される予定だが、配信日や配信価格、それぞれのグラフィックなどの詳細情報は現在のところ未発表となっている。
今後もダウンロードコンテンツのラインアップが発表されていくとのことなので、続報に注目したいところだ。
---
FFの名物ボス、オメガさんDLCになる
ないわーオメガDLCとかさすがにひくわー
これが持ってたらいいことがあるFF13か
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ | (__人__) | 褒美として俺と戦う権利をやる \ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オメガ /| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______ / ̄オメガ /|  ̄|__」/_オメガ /| ̄|__,」___ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オメガ  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
そもそも今更FF13(失笑)みたいな糞ゲーがないわ~w
まだ、無料の可能性もあるんじゃない? FFは元が高いんだし。
無料なら最初からそういうんじゃねえの
無料DLCなら最初から入れとけって感じかな 海外だと予約特典みたいだけど
最近のFFは売られることを恐れてるからな。 有料だったらクリアしたらすぐ売られるからあんま意味ないような。 無料なら持っておこうかって気にもならないかな。
>>798 13には裏切られた感がありまくりだった、何が「長く持っていると良いことがありますよ」だ。早めに売り抜けたもんの勝ちじゃねえか
このDLCがソフトを長持ちさせるための作戦なら無料DLCが主軸であるべき。中古待ちで13-2の売り上げが減るのか予測できているなら
DLCが中古対策なら早めに無料分をアナウンスするべき、全部有料DLCならFFはオワコン
>>808 13を発売日に買った俺涙目
持ってても何もいい事なんて無かった
イージーモードがいつの間にか追加されたけど…
オメガが仲間モンスターwwww Ω<そんなキャラじゃね~~~よ!!!
今日もスクエニは馬鹿な養分たちによって支えられています
>>812 養分にだって栄養になる相手を選ぶ権利くらいはある!
FF13-2のDLCとかは真っ平御免だが
シアトリズムでDLCで曲増える、とかなら増える曲しだいでは考えてやらないでもない
>>813 どうせソフト安くないんだしそういうのはもうアカン。
最初から全部いれとけ。
13-2の公式見てきたけど音楽は格好いいな 後評価できる所はライトさんのワキと尻とフトモモしかない… ビッチの妹とか要らんし
>>813 半年後にDLC+追加曲ありのデュオデシムリカバリアシアトリズム出されたら発狂するぞ
FF10-2は日本では1と同じ売り上げだったけど、海外では-2で売り上げ激減したから、 今回もそうならないように海外に向けてサービスするのは当たり前なんじゃない。
衣装とかモンスターとか初めから入れとけって思うんだけど これじゃただ分割してるだけじゃね
でも何だかんだ言って買ってくれる養分がいるんだからスクエニは大勝利だろうな、 俺からしてみれば「集金奴隷たちお疲れさん」くらいにしか思わない
>>817 日本より海外が売れてるんだから今回は日本にサービスするのが道理
海外ばっかりおいしいおもいさせてんじゃねぇって話だわ
海外だと$59.96なんだな 日本たけーよ
これが今のスクエニなんだよね ドラクエ10も怖くなってくるな
>>821 日本のPS3で動くなら個人輸入したほうがマシだな
仮に無料だとしても、隠しボスばらすなよ
こんどの信者ゲーは何本売れるかな♪
隠し裏ボスは和田でいいじゃん いっつも唐突に全てを消し去ろうとするのが出てくるし 全てを無に帰す者 和田<ドラクエもFFもそしてスクエニさえもわが手のひらで無に帰るのだ 【必殺技】リストーラ、開発弱体化、なすりつけ
もうダークソウル飽きてるヤツ多いから 自称ゲーマーがガバガバ飛びついてまた文句垂れるでしょ
オフ専のRPGって昔のように売って終わりじゃ駄目じゃん。 メルルなんか思っていた以上に売れたってんで追加の無料マップやイベントを配信したけど、TOXのように必要な人には有料DLCはまあ次善策としてはあるだろ DQ9やったことはないけど長期で配信したらしいしな。
FF買っておきながら文句たれるとか馬鹿の極みだろw あれこそ「事故責任」だ
ダークソウルの不満点見てると、ACE:R思い出すな 前作の良かったところ潰してるあたりとか バンナムのせいか?
どう考えてもフロムの…
フロムレベルを過大評価した結果
>>829 別に作品内容に不満たらたらな訳じゃないよ、あの発言この発言できたいしたのが裏切られたってのが痛いんだよ
ACE:Rと比べるのは流石に可哀想。あれは本物の糞 と思ったらどっちもフロムなのか・・・
花といきもの立体図鑑買ったけどこれ開発費多分かなり掛かってるわ 小学校にでも売り込まないと回収できんかも 前の知育系同様に既に契約取ってるのかもしれないが
どっこも納期優先とか出来るだけ早く発売したいとか思惑があるんだろうけど、本来ならもっと売れたかもしれないのに自分たちで首絞めてるな
FF13よりスカイリム
うちのおかんが、いきもの図鑑のCM見たらしく欲しがってたな
いきもの図鑑に牝豚はいますか?
登山に持ってったら楽しかったよ>花といきもの でも完全に図鑑としての書物の楽しさなので、ゲーム要素を期待した駄目だね。 真面目になりすぎなくらい生真面目な作り。
花といきもの立体図鑑なあ、植物写真監修:木原浩 植物監修:森田龍義/門田裕一とまあまあの所を集めてマジの作品かと思う ただ、植物が1300種ぐらいなのは普通にネットで使うサイトに比べ少なすぎる。 図鑑の場合は検索が命なんだけど、花カメラって使えるのか?これが使えるんなら買ってもいいけど。 自分が利用しているサイトの場合、あらかじめ科や属を絞って探す方が楽だからあいうえお順.で並べるだけじゃなくて分類体系順もあるがどうなんだ 花色・葉っぱ・季節とかは初心者を呼び込むにはいいけど、実際は使いづらい、と言うか初心者はわざわざ買わないだろう 結局、現場での教材として売れるかなんだよね。大量の受注が入ってるかもしれないけど個人ではそんなに需要は見込めない なんというか、まじめで面白いソフトだと思うけど、教材需要以外に個人のナチュラリストやら学研の図鑑を買ってた少年やらが買うところまではいかないと見るねえ
図鑑系こそDL配信するべきだよね
分割して初回290円2作目以降590円で全180回に分けて販売しようぜ
いや、初心者にぴったりだよ。 カメラがすごい優秀だから、花をパッと撮影して、候補絞って調べて、豆知識仕入れて、へぇ~と感心するソフト。 逆にネットでわざわざ検索するような花に興味があって学もあり知恵のある人には無用の長物。 普段花とか熱心に調べたりはしないけど、登山やピクニックに行った時にカメラで花撮影したら色々なことがわかってたのしー、とか 子供が3DS持って近所をうろうろしてカメラで遊ぶと同時にお勉強になってよかったね、みたいなのが正しい遊び方。 本格的に調べ物するものじゃない。
花生き物なぁ配信ってかたちのがよかったなぁ
花より犬猫の図鑑欲しい
>>835 まぁ結構期間かかってるって言ってたしそれなりだろうな
FF13って何で2を出すの?って言うのが正直な感想 FF13に入り切れなかった要素を2として出す ってのがワケわからぬ 最初から全部入りで出せよ!
>>844 むずかしいねえ、初心者が宣伝で買う利益とCMの金額との兼ね合い、マーケットを広げる費用だと思えばいいけど
爆発的に売れる図鑑ってないかなあ。専門サイトを見たほうが良いって言えばそうだけど、3DS独自でケータイには及ばないやつ
まぁどんなに内容が良かったとしても、この手の地味な知育は普及台数が物を言うから、 今の段階で出す時点で任天堂に売る気があるとは思えない。 怒涛の年末年始を終えて、来年の春投入だったら売る気を感じられるけど。 10月までラインナップがスカスカだから、穴埋めに投入決定したのかも。
登山シーズンとか花咲いてる時期に出すべきだよな、まぁ気とられて転落とかしゃれにならんしなぁ
>>852 高山植物がどのくらいはいっているか知らんけど、よっぽど余裕のある山行でない限り登山中に花を同定しようなんて思わんだろ
休憩中にリア充が山ガールなんかを相手にこれを使って話題を振ったりは出来るだろうけど、単独行が多い俺には写真撮影が限界
写真だけで分からん物は、ちょこっと一部分をちぎって紙にはさんで持ち帰ったほうが早い、盗掘とかじゃなくてね。本当にやばそうならちぎりもしないで分類の目安になりそうな点をメモしてくる
岩田も登山でもダンスでもいいから 少しは運動して痩せればいいのにな
ステマ
>>846 つかアンチャ2はwikiだと世界売上(出荷?)500万本とかどうなってんだ
捏造ステマ甚だしいな
>>855 でも下に800万てあるんだが数字まちがってんでないのけ
っていうか何でゴキブリって冴えない洋ゲーのアンチャアンチャって持ち上げるのか分からんw ツマラン上に売れないだろw
ずっとダークソウルやってて久々に来たが何かあった?
862 :
名無しさん必死だな :2011/10/04(火) 05:02:01.89 ID:jfsR3LW10
ソニーショックがあった
株価煽りしてたゴキちゃんもう来ないのかな
普通はいい商品を作って口コミが生まれ数字ができる だが ソニーはまず数字を作り口コミを作るだな 結論ありき体質というか
>>865 日本に本拠を構える会社じゃオーバーな数字は無理だよ
MSじゃあるまいし
こういう真性のゴキブリを見ると吐き気がする
まぁ美談として語られる事が多いけど ラジオ売るためにやってたことなんてそのまんまステマだからな
問題は他社の悪口を一般人のフリしてわめき散らすのが害悪
MH3Gのパッケージってマジモン決定?
>>868 あれは見せ方の工夫の範疇でステマとは言えんでしょ
今の第三者を装って自社を持ち上げ他社を晒す悪質なのとは違うと思う
2011年上半期新作ソフト売上累計
http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php http://capture.heartrails.com/large? http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php PSP 4,169,102本
PS3 2,406,365本
3DS 1,519,088本
DS 1,154,545本
Xbox 302,358本
Wii 281,405本
昔のラジオのやつはサクラ、今のはステマと営業妨害、より悪質になってる
MHP3はポケモン超える!って豪語してた奴らどこ行ったんだろうね まぁそのMHもポケモンも3DSに揃っちゃいましたが(´・ω・`)
強豪同士が同じ土俵に立ったんだな、熱い展開だ・・・Vita?そんなゴミは知らんがな
vitaちゃんはvitaちゃんで盛り上がったら業界の利益になるだろうけどね ソフトや本体仕様がいつものSCEハードより斜め下なのが心配
>>859 2が150万 シリーズ累計が800万じゃね?
>>872 マリオ3DとマリカとMH3Gと零式が100万として
PSP 5,169,102本
3DS 4,519,088本
年度内累計ならいい勝負になりそうだね。
>>877 そう解釈するしか無いんだが
1から2に掛けてのオワコン臭がすごい
ジャストダンス楽天でまで品切れしちゃったぜ リズ天より売れると思うけどどうですか
オメガで怒ってる人いるけど、そんなに思い入れのあるモンスターなの?
>>882 流石にハードル高すぎw
元の出荷量が少ないだけでしょ
>>883 歴代FFの裏ボスだからね
しかし騒いでるのを見ると鳥山求に何を求めてんだと思う
え、オメガって召喚獣だったっけ?
>>885 ,886
有名なんだ
昔のFF好きはブレイブリーデフォルトに期待するしかないな
どっちかっつーと幻獣よりラスボスのイメージのが強いわな
>>888 ああ、あれは買って確かめる価値はあるな
ふともも的な意味ではなくて
Amazonまたゼルダ1位じゃん
間あいたから忘れがちだがゼルダってハーフミリオン越えの弾なんだぜ このスレではトワプリより売れないって意見が多いみたいだが俺は逆に賭けるよ
通販で上位というのは一般人向けじゃないって意味でもあるしモープラ必須だしあんま売れないよ
オメガなんて5と12くらいしか思い入れないからDLCでいいよ ただアルテマウェポンでないとかライトニングが仲間になってもモンスター枠だってんなら全力で叩くw
[3DS]モンスターハンター3G(通常版) ? 151pt (+3) [3DS]モンスターハンター3G(スライドパッド同梱版) ? 93pt (+17) 平日なのに+20行っちゃいました
>>895 やっぱり出荷が滞っていただけか?コング
中高生多そうなチェーンだし当たり前かもしれないけど
COMG一部だけ抜粋しないで全部貼ってくれよ いちいち見に行くのダル×2なんだけどー
いや、単にスライドパッド同梱の予約が始まって通常版のキャンセルが出ただけ
毎日貼られる割にはテンプレには無いCOMG
コングを貼る別スレがあるからな
この調子なら通常版よりスライドパッド同梱版メインにしたほうがよくない?
おはよう いよいよ今夜iPhoneの発表会があるな
903 :
名無しさん必死だな :2011/10/04(火) 08:13:21.14 ID:w4wMmzP3O
>>896 スライドパッド同梱版の関係でゴタゴタしただけかと
TGSでも拡張パッドあまり用意出来なかったしメインに出来るほどの数を揃えられないのでは
試しに行ってみよう
俺が立てる
このままだと出荷制限に引っかからない限り通常版を上回っちゃいそうだ
>>899 昔は売上系サイト少なかったからテンプレにあったんだよ
優先順位の関係で抜かされたんだ。っても今のテンプレ1つくらい追加できる枠あるけどな
コング追加するくらいなら電撃の売上を追加するし
9/21 53pt [New] 9/22 75pt [+22] 9/23 93pt [+18] 9/24 111pt [+18] 9/25 127pt [+16] 9/26 137pt [+10] 9/27 145pt [+8] 9/28 144pt [-1] 9/29 142pt [-2] これだな、同梱版が次の日に36ptで顔を出す
912 :
● :2011/10/04(火) 08:18:20.93 ID:R9q6zCxp0
同梱版10万出荷ってどこかで見た気がする
乙
順調に伸びてるな
ソニー御用店と考えればかなりのもんだな
>>913 乙
コングではまだ、合計でウイイレ超えただけだろ、これからの推移が大事だろ
やっぱ、3DSでもモンハン売れちゃうのか ニヤニヤ
モンハンっていつも4000位だっけ?
あんな奇形アタッチメントでも売れるもんなんだな やっぱ両アナログのニーズは高いということか
モンハンがないゴミは地獄やな
ゴッドイーターが真のモンハンらしいよ モンハンよりモンハンらしいモンハン
ゴッドイーターはどうするんだろうな 小判鮫らしく3DSに来るのか、VITAで勝負するのか
クククククwww 欲しがりません勝つまでわ!の精神なのかなw
>>927 とりあえず3DSに移植だろ
その間PS3とVitaのマルチで新作を進めるかどうか?
あ、Vitaには新作作らんでも 2の完全版で当分様子見できるか
[Wii]モンスターハンター3 クラシックコントローラPROパック(クロ) - 368pt 発売日 [Wii]モンスターハンター3 クラシックコントローラPROパック(シロ) - 338pt 発売日 [Wii]モンスターハンター3 - 275pt 発売日 [PSP]モンスターハンターポータブル3rd 5024pt 発売日
ソニー株がまた年初来最安値更新か これはかなり厳しい状況に向かってるな
あれ?株価くんは何でこないの?何で何で?
株式市場もVITAは売れないと読んでるのか
[PSP]ファイナルファンタジー零式 341pt[+5] [PSP]AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 初回版 262pt [PS3]ワールドサッカーウイニングイレブン2012 234pt[+6] [PSP]初音ミク -Project DIVA- extend 164pt[+5] [3DS]モンスターハンター3G(通常版) 151pt[+3] [PS3]アーマードコア5 120pt[+1] [PSP]AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 期間限定版 ? 118pt[+1] [PS3]ACE COMBAT ASSAULT HORIZON 114pt[+4] [PS3]第2次スーパーロボット大戦OG 106pt [3DS]モンスターハンター3G(スライドパッド同梱版) 93pt[+17] [PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 82pt [PS3]ファイナルファンタジーXIII-2 77pt[+3] [PSP]AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…(通常版) 72pt[+2] [PSP]NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットインパクト 59pt[+1] [PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE 限定版 51pt [PS3]劇場版マクロスFサヨナラノツバサ スペシャルエディション 48pt[+2] [PS3]魔界戦記ディスガイア4 限定版 48pt[+2] [3DS]スーパーマリオ3Dランド 45pt[+6]
>>928 豚はいいよな
やるゲーム無いから一日中ゲハ煽りで
仕事しろよ
ぶっちゃけVITA以上に為替が。。。 任天堂は事業計画が停滞するような事がなくても財務的には大きく影響あるよ
任天堂煽れれば何でも良いんです!って感じで株価で煽るから…
任天堂も赤字企業だしな
>>935 わかってて言ってんだろうが、今の株安に影響があるほどPSVの存在はでかくない
つか、ユーロ何とかしないとソニー以外もヤバイ
ユーロ依存度が高い分、ソニーは影響が大きいのも確かだけど
別に任天堂は円転換しなければ特に問題はないよ あくまで今のタイミングではね と言うか、あそこの抱え込んでる円でも足りないような状況になったら 日本で残ってる企業幾つある?レベルだ
豚ってソニーが中古潰しすることを煽って 実は自分たちが一番中古潰ししてたことを隠してるしw
世界経済自体がおかしくなっているからな。 株価が駄目だから云々という主張は微妙。
>>942 こわいね任豚は。
なにせ任天堂様があたかも自分の会社かであるような
扱いだしw
まあこんな時間に書き込むような俺らが経済を心配することないさ
>>944 ソニーは社債を抱えてるし
転換社債も当然事業計画に組み込んでただろうしだからな
あそこは株価がかなり重要なのよ
任天堂がどれだけ儲けようと 俺たちの経済には関係ないこと。 そりゃ任天堂が儲けたらお金がもらえるなら別だよ
ソニーは今期2000億の営業利益見込んでたはず それが大幅減なのは確定してるからなー
>>949 後は来年負けそうな裁判山ほど抱え込んでるからねぇ
かなり厳しい状況になるだろうね
キンドルファイアとかAmazonも逆ざやで携帯端末出してきたからなあ VITAの戦いは更に苦しくなるんじゃね しかも海外じゃVITAは来年になるんだろ まあ任天堂も3DSが次ってなるともう携帯端末でゲームだけってのは苦しくなるとは思うけど
>>948 俺たちの経済。
親の財布で成り立ってる経済のことですか?
をおおおおおおおおお 朝になってジョーシン張ってたのに売り切れとかーーーーーーーー ぜるぅうだぁぁぁっぁ
てか、株価見にいったら1400DFやられてんじゃん… ここまでとは思わなかった 今迄支えてた金融セクターが直撃喰らってるからなー
逆だと思うけどね ゲームだけだからこそ次も行けるんだと思うよ アレもコレもと手を出すと尖ったものができなくてどこにでもあるものにしかならない
正直、4,5年後のゲームを取り巻く環境が全く予想できんからなぁ…
>>953 おまえがか?
オレはちゃんと働いてますよ。
経済といえば昨日の日経新聞に いろんな業界の10月~12月の売れ筋商品紹介の記事で 3DSは載っていたが、VITAは載っていなかったでござる
いろんなことができる器用貧乏なAV機器って争いが厳しいからな。
>>957 そうだよな
あの任天堂が赤字転落するぐらいだもん
>>950 負けそうな裁判を山ほどって隣国の某企業と同じだなw
>>960 それを自社グループで競合してるメーカーもあるけどな
本当に何をしたいんだか
>>963 社内政治で動く企業には良くあることらしい
>>962 ああ、4桁レベルの訴訟をされてるあそこだな
あそこはまぁ、国営だし
死ぬ時は国ごとかもね
何で青ゴキニートは年中はりついて必死なんだろう
あそこは戦略的朴李だけど、ソニーはただの自爆だから…
つか、任天堂この地合なのになんで上がってんだ
970 :
京大生 ◆DuoCt8/SKk :2011/10/04(火) 09:55:13.34 ID:4sgMkAXb0
>>961 四半期や半期の赤字で煽る奴って財務諸表の読めないアホなんだろうな
任天堂はファミコン登場以来通期で赤字になったことなんてありませんよ?
今期の業績予想も普通に200億円の黒字(下方修正後)
任豚は水曜深夜に毎週のように打ちのめされてその後 徐々に回復していくから火曜日ぐらいが一番元気なんだよなw
>>968 あそこはまぁ、妙な株だから
世間の動きと一致しないのはよくある事
>>970 ほらきたw
ちょっと任天堂煽ると必死な反論。
なんでそこまで任天堂に肩入れるんだろwwwww
さすが自称京大生(笑)語る豚ニートだわ
東京通信工業株式会社の設立趣意書と経営方針を見ると 今とかけ離れすぎてて泣けるわ
ソニー株すごいな 倒産するんか
豚とかいいながら書き込む時点で必死じゃん?
977 :
京大生 ◆DuoCt8/SKk :2011/10/04(火) 09:58:54.10 ID:4sgMkAXb0
>>973 おれは今年大学4年で来年から企業で働くしニートじゃないけど?
で、お前はいつまでニートやるんだ?
ユーロがマジやばいな。
フロッガー3DS欲しいけどソフト高いな。 あんなのソーシャルなら500円レベルだろ。 まあ脳トレみたいなのが2800円とかぼったくるハードだからな
>>975 今すぐじゃないけど
ユーロも多分、まだ悪くなるから
そっちの影響で会社を支えきれなくなるタイミングは来るかもしれないってレベル
ヒット商品が出ないとそれこそ数年でって可能性も無視できない
リアルが充実していれば、こんな所で必死に煽ったりしてないわな
>>927 既に3Dの何かやったんだっけ
ソニーが勝手にやったのかもしれないがw
>>931 これは目安になりそうだね
>>977 本当にそうなら
ゲハで煽ってるわけ無いだろwww
天下の京大生だろwwwwww
ソニーの株価は VITAの値下げを催促してるのかも・・・
>>981 1レス目から自己紹介してるもんな
937 :名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 09:37:13.88 ID:/srb6+YN0
>>928 豚はいいよな
やるゲーム無いから一日中ゲハ煽りで
仕事しろよ
VITAがどうのという問題じゃない ソニーの全てがヤバい
>>970 第1四半期 売上げ 営業利益 最終利益
2008年 4238億円 1192億円 1073億円
2009年 2534億円 *404億円 *423億円
2010年 1886億円 *233億円 ▲252億円
2011年 *939億円 ▲377億円 ▲255億円
中間期 売上げ 営業利益 最終利益
2008年 *8400億円 2520億円 1450億円
2009年 *5500億円 1040億円 *690億円
2010年 *3600億円 *540億円 ▲*20億円
2011年 *3600億円 *200億円 *180億円(4月)
2011年 *2400億円 ▲500億円 ▲350億円(7月)
通期 売上げ 営業利益 最終利益
2008年 18386億円 5552億円 2790億円
2009年 14343億円 3565億円 2286億円
2010年 10143億円 1710億円 *776億円
2011年 11000億円 1750億円 1110億円(4月)
2011年 *9000億円 *350億円 *200億円(7月)
>>986 おまえの人生が一番ヤバイことに気付け。
決算想定レート ユーロ 115円 ドル 80円 実勢レートユーロ 101円 ドル 76円 再再下方修正くるんじゃね?
年金に加入してないやつは将来どうするのかね?
>>986 だよなww
ソニーSCEはチョンと内通しすぎてボロボロすぎる
>>986 ヤバイね
と言うか、何年も前から厳しくなりそうだって話はあったんだが
裏目裏目に行ってるね
研究、開発、生産を切り捨ててまで残したものは何だったのかねぇ
1000なら売上スレからモンハン難民はでない
このコング君は都合悪かった時貼らなかった人か
MH3Gは予約済みだぜ ゼルダ25周年は出来なかったけどな イオン店頭がまだだったから、そっちに賭けるぜ
つか、ソニーの次の社債償還期限って来年だったっけ それまでに株価が戻らないと真剣にヤバイ
埋め
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。