Forza4のグラフィックは現行CS機最高峰 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://jalopnik.com/5808738/how-forza-motorsport-4-will-change-car-culture-forever

 Turn10は全車をモデリングしなおし、グラフィックエンジンを作りなおした。
 結果、1台あたり、Forza3の40万ポリゴンから、100万ポリゴン以上に増加。
 (それらをリアルタイムに最大16台描画し車内視点も実現)
 さらに光源効果も変更し、ブルーミングやレンズフレアを追加。
 (グローバルイルミネーションも採用)
 もちろん常時60fps。かつてピクサーが数週間掛けたグラフィックを60fpsで実現(もちろんリアルタイムレンダリング)

このスペックは現行CS機としては最高峰である
付け加えるとこのクオリティで最大6画面のマルチスクリーンにも対応

筑波:フォックス
http://www.youtube.com/watch?v=mQOHokpkSh8&hd=1

トップギア:シード
http://www.youtube.com/watch?v=G3wzHwajecE&hd=1

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316153673/
2名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:22:04.98 ID:w+Ckz5Lb0
3名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:22:37.64 ID:w+Ckz5Lb0
4名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:22:57.01 ID:w+Ckz5Lb0
ホッケンハイム:朝と昼の違い
http://www.youtube.com/watch?v=NbbRHb2rijw&hd=1
5名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:23:14.02 ID:w+Ckz5Lb0
[ #TGS2011 ]Xbox360用の本格的ハンドルコントローラがでるぞー!
ttp://www.gizmodo.jp/2011/09/_tgs2011_xbox3601.html

ハンドルコントローラにこだわるアナタに。
この秋、マイクロソフトからFanatec製のForza motorsport CSR Wheelが発売されますよ。お値段はハンドル部分で3万1490円
6名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:23:21.67 ID:LttPjBcm0
ヘッドトラッキング対応してるけど後ろ向いたら画面見えない件wwwww
7名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:23:42.08 ID:w+Ckz5Lb0
『フォルツァ モータースポーツ4』プレゼンで明らかになった新事実、クルマに賭ける愛と情熱は本物
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050290.html

>“Kinect仕様になっただけでしょ?”と思われている方がいらっしゃるかもしれませんが
>それは大間違いです。Kinect、コミュニティを初めとするXbox LIVE、ゲームプレイ、ビジュアル。
>あらゆる面でパワーアップしています。
>“『フォルツァ モータースポーツ 4』をやらないで、どうするの!?”と言いたいですね(笑)。

>また、『フォルツァ モータースポーツ2』にあったパブリック/プライベートレースが戻ってきました
>レースの名前は自由に変えられるので、好きなタイトルをつけて楽しんでください。
8名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:24:05.53 ID:w+Ckz5Lb0
【Xbox360】Forza Motorsport総合244【FM4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1316074845/

【ポルコン】FANATEC総合【Part.7】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1316077018/

『フォルツァ モータースポーツ4』プレゼンで明らかになった新事実、クルマに賭ける愛と情熱は本物
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050290.html

「Forza Motorsport 4」がついに日本上陸!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477474.html
9名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:24:57.43 ID:w+Ckz5Lb0
10名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:25:12.26 ID:w+Ckz5Lb0
11名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:26:01.52 ID:w+Ckz5Lb0
アルプス:キャリア初レース
http://www.youtube.com/watch?v=LYK1y2klC3w&hd=1
12名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:26:09.05 ID:UNs1CLoL0
>>5
これいつ買えるんだろ
クラッチはパドルシフトで良いから
別にいいけどペダルは欲しいな・・・
13名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:26:19.74 ID:w+Ckz5Lb0
14名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:28:27.03 ID:3zVYv/Eq0
ゲーム機に相当負荷掛けそうなゲームだな。
俺の20G死んじゃうんじゃなかろうか・・・・・
15名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:28:42.60 ID:w+Ckz5Lb0
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/controllers/xbox360WirelessSpeedWheel

「Xbox 360 ワイヤレス スピード ホイール」はXbox 360 コントローラーを使った操作の精度はそのままに、
ワイヤレスで脚や机で固定することなく、直感的な操作で臨場感あふれるレーシング ゲーム体験を提供いたします。
価格: \5,775 (税込)
16名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:30:15.91 ID:w+Ckz5Lb0
IGN「世界のグランツーリスモはどこへ行った?!
GT5はForza4に降参してしまったのか?」

http://ps3.ign.com/articles/119/1196570p1.html

・GT5の不定期で一貫性のないマイナーアップデートは
 TURN10の定期的かつ一貫性のあるDLCのサポートからは程遠い。

・そしてそれはForza4にも存在する事が明らかになった。

・GT5は、質より量?

・Forza4のトップギアとのタイアップ要素はGT5のそれを
 遥かに上回り充実している。

・GT5の沈黙はソニーがForza4との競争を避けているように感じる。

・もし、GT5のちょっとした天候変化要素がForza4の優れた車、
 充実したトップギアとの提携、優れたコミュニティ機能と
 カスタマイズ要素より優れているとソニーが考えているなら、
 Forza4をかなり過小評価している事になる。
17名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:31:50.28 ID:w+Ckz5Lb0
Forza Motorsport 4 [PEGI 3] -- Where Dreams are Driven
http://www.youtube.com/watch?v=gHUG0xQHBKo
18名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:32:29.90 ID:NWiM4MXL0
19名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:36:18.50 ID:jy8hKlPE0
はよやりて
20名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:38:54.56 ID:48zFZQxf0
>>6
体を左右に振っても同じように反応
するよう調整できるよ
21名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:41:32.10 ID:jy8hKlPE0
キネクト有りでもスティックで視点移動できんのかね
22名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 19:52:33.28 ID:VL/I/j+k0
>>18
Z31はないの?
ファーストトレーラーにはそれらしき車が映ってたんだけど?
23名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 20:17:39.14 ID:tsoQbBBY0
まちんしゃい
24名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 20:33:02.74 ID:H9M5RCZO0
インディアナポリス比較
http://www.youtube.com/watch?v=HwyONkd8HBU
http://www.youtube.com/watch?v=7LiSuz_GLVQ

それにしてもエキシージのドライバー、下手である。
25名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 20:36:03.79 ID:MWS2LRmz0
エキシージなんて
操作しやすい車の五指に入る位なのにな
26名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 20:53:23.79 ID:9rlNn3lW0
下手なのにライン消してるから下手さ倍増なんじゃ
27名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 22:39:00.77 ID:jy8hKlPE0
音の差が絶望的だな
28名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 00:19:02.02 ID:B3i6NEy90
結局ペイントの枚数は同じか
29名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 02:17:46.67 ID:SRgNZwJV0
深みに嵌ってるなw

・背景に写真を使うのは卑怯
・Forzaは多機能な安物時計、GTは高級時計
・GT5の後にGT6をすぐ出せる
・GTは計算で変形する本物のダメージ表現
・実写と完全に同じ挙動
・他のレースゲームは質が低すぎて5分も遊べない
30名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 08:34:11.31 ID:otT4gDOxP
>>1

>付け加えるとこのクオリティで最大6画面のマルチスクリーンにも対応

な、なんだってーー!!

でも、これまであったミラーとリプレイ外すと4画面
前4画面?

ん?

前5画面+ミラー1画面?

ん?
31名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 08:41:49.23 ID:Fqazk3Ac0
しょぼいフォトとすごいフォトの差が激しいな。やっぱり撮影者の腕次第か。
32名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 08:44:22.76 ID:RtL5uw820
山内ってPGRやFM発売の度に出来もしない事を言って注目を集めてた気がするんだけど最近静かだな。
楽しみにしてますよハッタリかましてアピールしていたチキン山内さん^^

本命:GT6制作開始!CG一枚しか無いようなティザーサイトで告知
対抗:PSVITAでGT5連動します宣言
大穴:GT5のちょい足し廉価版で小銭稼ぎ
33名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 08:48:01.35 ID:yu+2y4TI0
6画面はさすがにやりすぎだぜ おっちゃん
34名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 08:50:49.20 ID:otT4gDOxP
>>33
ミラーは画面内のでいけど、フロント5画面が欲しいのよ
これなら楽に横方向視界+おまけでさらに後方を全部ゲーム画面にできるから

6画面の詳細ない?
35名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 08:59:04.70 ID:yu+2y4TI0
電気代がすごそうだ 
36名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 09:25:59.94 ID:TH+xWbng0
>>34
複数画面の話の時は毎回思うんだけど、40インチ以上3画面をコの字に組んで区のメの所に入るってのは駄目?

・・・設置方法とスペースが問題か・・・
37名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 09:31:19.41 ID:RtL5uw820
前5画面の端の画面ってヘアピンでやっと先が映るくらいじゃん。贅沢過ぎる
そんな金あったら音響関係とか振動するシート買うべき
38名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 09:44:04.53 ID:otT4gDOxP
>>36
できるだけ○に近い方がいいし、使わないとき軽々としまえる27インチ5画面の方が
お手軽な気がしないでもない
PCモニタだとPCでもマルチモニタで使えるし
39名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 09:55:43.85 ID:SK6Xvvzn0
>>32
もうホラ吹き小僧の狼少年にしかみられてねえよw
GT5前に広げた風呂敷とでかい口叩いた事がどれだけ実装されたと思っているんだw
40名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 10:18:30.22 ID:HqWQvFVh0
それでも騙される人間が日本にはまだまだいるんだなぁ
41名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 10:28:46.39 ID:otT4gDOxP
騙されてるのは知ってるけど、騙されてみちゃうぅ
ってのも日本人に多そうw
42名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:44:24.49 ID:pazp7EIM0
43名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 12:12:04.87 ID:SK6Xvvzn0
ドラクエもFFもそうだけど
日本はブランド志向が強いからね
まあどれもボロが出て崩れたから今丁度いい時期かもw
44名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 13:47:54.20 ID:NR9XWbEq0
むしろこれからは10画面だな
正面3、左右、左右後方、バックモニター、リプレイ、ルーフで

ルーフは大型モニターを天井から吊るすとかだね
45名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 15:10:20.13 ID:pazp7EIM0
ヘルメットで良いんじゃね
360度ゲームの世界に没入
二度と帰って来れなくなる後遺症付き
46名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 15:13:14.65 ID:vcfvB6NL0
マルチモニターでやるならKinectのヘッドトラッキング関係ないなぁって思ってたが
数年前話題になってたVRシステムみたいな使い方で組み合わせたら凄い事になりそうな気がする

http://japanese.engadget.com/2007/12/23/desktop-vr-system-with-wiimote/
47名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 15:15:22.86 ID:MyErqV7Z0
ヘッドマウンテットディスプレイだっけ?
それならいいんじゃね?
首振りに対応してくれさえすればね
48名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 15:25:14.92 ID:otT4gDOxP
>>46
キネクト今日届いたんで、3画面でのヘッドトラッキングやっちゃうぜーー!
すぐ酔いそうなんで最初だけw
49名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 15:52:03.08 ID:9bT3izX20
インサイド見たけど、体を傾けてトラッキング出来るみたいだね
実車乗る時と同じ感覚で運転できそうだわ
50名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:31:35.18 ID:Fqazk3Ac0
21世紀になったら全天周スクリーンが当たり前になると思ってたのになあ
51名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:34:56.96 ID:otT4gDOxP
>>50
一番いいのは、HMDで前だけじゃなく人が頭を動かさずに目だけを動かして見える
視野をカバーできるだけのものができればいいね
あとはジャイロやらなんやらで動いただけ絵を動かせばZガンダムもできる
今のHMDは頭を動かさないと前しか見えないからだめだ
52名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:40:53.58 ID:Fqazk3Ac0
でもジャイロとかってかならずタイムラグがでるから一時しのぎにしかならんと思うんだよね。
53名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:43:43.12 ID:otT4gDOxP
視覚はそれでいいけど、聴覚はもっとどうにかならんかの
リアルタイムバイノーラル処理できれば、2chと振動でいいのにな
54名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:45:47.25 ID:fGRCxgQEO
>>48
おっちゃん相変わらずやな
55名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:48:06.90 ID:otT4gDOxP
>>54
家族には金掛けないけど
FMには金掛けちゃうぜー
56名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:51:53.52 ID:nIOP9SSN0
>>42
4の痛車は、本物っぽくてマジで痛々しい・・・・・
57名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:03:23.90 ID:hNDrQDO90
ん?
これおっちゃんなの?
58名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:06:31.38 ID:otT4gDOxP
>>57
ん?
どれ?
これ?
おれ?
59名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:17:08.29 ID:9bT3izX20
>>51
ガンダムの球体型スクリーンを小型化して頭にスッポリ被れば完璧だな
被ってるとこを人に見られたくないけどw
60名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:22:38.02 ID:X3y5Dc8z0
3からかなりクオリティ上がってるけど結局慣れちゃうんだろうな。
61名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:24:10.09 ID:otT4gDOxP
>>60
でもこれでFM3をやらなくなるのはもったいないかもな
FM2の場合はクラッチ未対応ということでそっとしてるけど、FM3とFM4は挙動のタイヤデータ次第で
時々FM3で遊ぼう
なんてことになるといいんだけどな

たぶんないなw
62名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:40:38.93 ID:yu+2y4TI0
ポルシェに乗りたくなったら3をやるだろう
63名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:43:24.24 ID:tX87Wrjh0
朝鮮人根性丸出しの山内を駆逐してから、GT6の開発を始めて欲しいな。
日本人としては。
64名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:51:56.20 ID:RqX+A5tWO
65名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:58:04.80 ID:NWVtoXQg0
>>63

ttp://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20110927/1317128360-220812-1.jpg

K-POOPって完全に在日相手の商売なんだなw


 
66名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 18:22:30.21 ID:9bfSnSR90
アルプスのメイキング見てT10の奴等はアホだと思った
背景の山々までモデリングしてるじゃないかw

GT5はペラペラの写真一枚だぜ?

これで16台走らせて1080Pで60fpsキープさせろとか言われて
PG軽く死んだじゃないだろうか
まあ1080Pはスケーラ側がアプコンしてくれるから気にする事はないが
67名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 18:28:32.40 ID:Fqazk3Ac0
ほんとこれでポルシェさえあればなあ。発売までに3でポルシェ載りまくっとくか。
68名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 19:00:08.64 ID:uSfnQryD0
CSRの日本語販売ページまだぁ〜?
6932:2011/09/28(水) 19:30:09.85 ID:RtL5uw820

@Kaz_Yamauchi
山内 一典
GT5のユーザーのみなさん、お待たせしました。
GT5「スペック2.0」アップデートは10月の第三週の予定です。
DLCの提供は、その一週間後に。#GT5jp
http://twitter.com/#!/Kaz_Yamauchi/status/118976540531896320



斜め上のセコさで予想を外したw
70名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 19:32:14.39 ID:gkPMtpJy0
>>69
くやしいのぅwwwww
71名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 19:33:31.60 ID:Nt8MRsIu0
一日乙
72名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 19:34:34.60 ID:gkPMtpJy0
アフォルツァ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 19:37:04.96 ID:lp6uVHtN0
>>66
外人のほうがクソ真面目ってのは最近じゃ珍しくないよな
日本人は写真貼った板みてリアルリアルとw
74名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 19:43:44.22 ID:RtL5uw820
>>72
おいおい休むな
こっちのスレでも発狂続けろよ
75名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 19:46:11.29 ID:gkPMtpJy0
>>74
お前もなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ずっと発狂しつづけとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アフォルツァ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 20:46:18.62 ID:ZzIIoTQuO
糞スレage
77名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:09:57.72 ID:9bT3izX20
>>69
スペック2の特集でForza4を無かった事にするファミ通の紙面が目に浮かぶわ
やる事がほんとセコくてミジメだね
78名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:14:21.37 ID:RtL5uw820
FORZA4が出るのにこんなもんで期待させる山内は罪な奴だよw
79名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:18:14.28 ID:qFP2/J4V0
>>78
期待の幅が大きければ大きいほど
現実を突きつけられた時の落胆の度合いは大きいというのにw

その振れ幅があまりにも大きかったから、
こんなにもGT5が蔑まれるようになったのに
80名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:23:19.45 ID:pXgGkPVg0
>>1
言っちゃ悪いがFF13レベルがゴミに見えてしまう
ていうかこっちが化物過ぎる・・・
81名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:25:51.28 ID:W7FRFwly0
FF13はゴミではあるだろうが、さすがにレースシムと比べるのは違わないかw
82名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:30:02.02 ID:fGRCxgQEO
オートビスタのモデリングは本当に美しいな
あれで動かせればいいんだが、さすがに現世代機ではPS3でさえ不可能だろう
次世代機の技術のテストベッドも兼ねてるんだろうな
83名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:37:32.51 ID:BI83hz1/0
>>82
「オートビスタのモデリング“は”」とは言うけどゲーム中も厳密には同じモデル使ってるんだぜ
今回は無圧縮の解像度、横3800画素超の大きさのめっちゃ綺麗な写真撮れるぜ(もち全車種)
84名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:40:11.14 ID:BcjPMss00
>>69
DLCって何台くらい配信になるんだろうな
Forzaに対抗して電気自動車かランボの新車あたり来そうだけど
85名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:50:25.20 ID:C9Q5vwks0
1年くらい経つんだから
最低でもプレミアムで100台以上は増やさないとな
86名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:51:25.23 ID:SRgNZwJV0
>>69
@Kaz_Yamauchi
山内 一典
GT5のユーザーのみなさん、お待たせしました。
GT5「スペック2.0」アップデートは10月の第三週の予定です。
DLCの提供は、その一週間後に。#GT5jp
ttp://twitter.com/#!/Kaz_Yamauchi/status/118976540531896320


とりあえずアナウンスしておけば
配信が遅れようがなんだろうが
世界的にユーザーがforza4買って流れるのを阻止できるなw

ForzaもUEぶつけたけどさ
87名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 23:00:06.17 ID:1+6LXi1K0
GTも廉価版ぶつければいいのにな
まあ、あの出来だと廉価版出してもサッパリ売れないのはわかるが
88名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 23:02:27.06 ID:+cGguuXR0
>ForzaもUEぶつけたけどさ
あれはGT5が勝手に延期してぶつかりに来ただけ
89名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 23:14:00.28 ID:rLLoj2VL0
あれ?
意外に汚くないか?
90名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 23:41:58.71 ID:SRgNZwJV0
おっちゃんもGT5を買い戻すときが来たなw
91名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 23:46:33.77 ID:T+Wl1eC70
>>89
そうだね汚いね
バイバイ
92名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 23:58:11.18 ID:M4yFC8PK0
>>86
>>89
こうだな
93名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 00:13:08.51 ID:WTkxWsLb0
>>92
そこに掛かると「意外に」が不自然
94名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 00:25:49.15 ID:Rg4BnbJ60
スペック2.0をリリースするとは言った。
だが、無料とは言っていない。

ってことになりかねんよなあ、と思ってるんだがどうだろう?
95名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 00:30:30.64 ID:LjLMyle70
96名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 01:41:45.29 ID:TqtKZHMr0
 /:::::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_:::::::::::)
  从*‘ω‘ *)´  「お前ら、俺の遅刻ぶりを忘れたのかよ?あー?」
  /~ヽ ; i )     
  (⌒'J⊂ノ⌒) 
  .(_)  (_)'

  「GT5 spec2先輩」
97名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 10:48:49.96 ID:kX4n2iuB0
>>95
このコースは路面の繋ぎ目を踏んだ時の振動が気持ちいいんだよね
98名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 11:25:46.27 ID:aKSaG0uu0
セブリンクと茂木なんかは3の時点でクオリティ高かったな
色味もけっこう自然だったし
99おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 11:30:08.78 ID:aaYMx2EDP
>>98
FM3の方が良かった って思えるのは、ポルシェくらいなもんかね
挙動はFM3の方が好みってのはあるかもしれないけど
100名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 11:36:54.26 ID:ZhTa6E/M0
巨大パッチ配信するのにいくらかかることやら
ユーザーのフラストレーションも半端ないな
101名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 11:38:00.69 ID:YXWpad7t0
ポジタノのロングコースがなくなったのが個人的には痛いなぁ
あそこを90%くらいのペースで流すのが好きだったのに
102名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 11:43:19.40 ID:aKSaG0uu0
>>99
4はアシストきると
3の感覚じゃ走れないらしいねw
同じ車でも乗り心地違うんだろうな
103おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 11:44:48.88 ID:aaYMx2EDP
>>102
補正うんぬんじゃなくタイヤデータでそうなってるのならタマランなw
しんぼたまらん
しごとにならん
ここ数日ずっと
デモ出ても発売されても仕事にならん
来年から頑張ろう
104名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 11:47:33.20 ID:9IMsmHHI0
グラフィック厨forzaは醜いなぁ グラよりゲーム性だろ・・・
105おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 11:50:23.83 ID:aaYMx2EDP
>>104
キネクト対応で心配してた部分もずいぶん追加変更されてるし
ゲーム性もさらにうp!してるな
106名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:03:35.79 ID:CIcTPsO50
>>104
さらにtop gearとの連携でボーリングやサッカーが出きると言う
最高にゲーム性有るよな
107名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:17:37.55 ID:2XeA7F3a0
何気にコテ復活しとる
しかしドライバーの見た目をカスタマイズできるようにならんかな
108名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:20:26.11 ID:D3aVeOvk0
挙動で負け、音で負け、グラで負けたら
ゲーム性かwおもしろいw
109名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:26:45.22 ID:o/jPwDn40
>>108
いや! まだGT5には遊び心があるぜ!
http://d.imagehost.org/0816/gt5_oscar.jpg
110名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:30:56.68 ID:aAJ8JyGqP
Forza4にワートホグあるしなー
111名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:44:26.64 ID:lZRk1DW10
でも走れないのがなー
112名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:46:46.71 ID:GygMhSZLO
>>108
国内でGTに勝ってから吠えろ

未だに王者として君臨出きるのはそれだけ良いゲームだと評価されているんだろうな。
113名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:46:54.24 ID:+fdLcuCO0
タイヤデータ貰えなかったんだからしょうがない
114名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:50:33.25 ID:+4upjYju0
>>112
今更そんな模範的な釣り文句じゃ面白くも何とも無いよー(´・ω・`)
115おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 12:55:30.65 ID:aaYMx2EDP
>>113
タイヤデータ貰えたとしても、うまく活用できなさそうだな
116名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:55:50.78 ID:GM8HqqD80
コクナイコクナイ…

妙な宗教にこだわらず、レゲーが好きならやっとけってゲームなんだけどなあ。
117名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:56:28.98 ID:XYOD8yVx0
只のGT好きかPSファンボーイだからに決まってんだろ
118名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:59:29.92 ID:m+ANXnk00
>>109
そうだよなあ、もう受け狙うしかないからなあww
119名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:59:49.52 ID:yZ/oeF71O
ピチT脱糞まであと4日か

楽しみだなw
120名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 13:01:17.35 ID:D3aVeOvk0
>>112
売上げ言い出すと最下位ハードがフリになるだけじゃw
121名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 13:48:45.91 ID:kgGWqATy0
良いゲームなら前作から半分も売上減らさんだろ
しかもその半分さえも怪しい
122名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 13:50:03.06 ID:FUGb9q0w0
>>121
それは国内限定の話?
123名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:09:38.16 ID:aAJ8JyGqP
コクナイでは半分どころじゃない減少ですが
124名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:11:08.48 ID:FUGb9q0w0
>>123
え?GT5自体はGT4より売れてるはずだけど
125名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:15:28.26 ID:TaHOmWuT0
そう思うなら海外の本数貼りなよ
126名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:16:10.48 ID:FUGb9q0w0
>>125
否定するならお前が貼れよ
127名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:20:31.23 ID:aPHqzhpD0
横からだけど、
GT4売上本数 126万本(日本)、1076万本(全世界)
GT5売上本数  日本約62万本、全世界642万本以上

ちなみにソースはwiki
128名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:21:24.78 ID:TODRi46H0
129名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:22:21.46 ID:TODRi46H0
>>126
「売れてるはずだけど」と言い出しっぺの
お前が真っ先に貼れ役立たず
130名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:23:24.91 ID:TaHOmWuT0
俺の文章で否定してる部分無いけど?
お前さんは「売れてるはず」だと思ったのは何を見てそう思ったんだ?
131名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:24:11.76 ID:FUGb9q0w0
>>129
さすがの単発擁護ばっかりだな
まーた引っかかったかw
132名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:24:37.70 ID:FUGb9q0w0
>>129
しかも去年の年末のデータかw
133おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 14:26:59.45 ID:aaYMx2EDP
おいおい、スレタイ見ろよ!

音の話しようぜ!
134名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:27:54.67 ID:TODRi46H0
>>131
はあ単発?
顔真っ赤で悔し紛れか?
役立たずw
135名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:28:23.14 ID:k4hzgkKR0
>>109
お笑いに走ったかw
ダメだこりゃ。
136名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:28:33.58 ID:FUGb9q0w0
>>134
顔真っ赤でわざわざ貼り付けてForzaのほうが売り上げしょぼいって自慢か?w
137名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:29:14.86 ID:FUGb9q0w0
>>134
隙あらば擦り寄ってくんじゃねえよ
キチガイチカニシ
138名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:30:34.80 ID:UJeMYJ3z0
>>136
妄想で売り上げ語るとか滑稽っすねw
139名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:31:02.29 ID:FUGb9q0w0
>>138
あれ?Forzaの売り上げいくらだっけ?w
140おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 14:31:26.76 ID:aaYMx2EDP
GT4よりGT5が売れてたら、GT4が可哀想です><
141名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:31:56.30 ID:FUGb9q0w0
わざわざGT5発売前に限定車くっつけた廉価版Forza3 UEで売り上げ水増しw
142名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:33:21.31 ID:k4hzgkKR0
> 124 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:11:08.48 ID:FUGb9q0w0
> >>123
> え?GT5自体はGT4より売れてるはずだけど
 
ところでこのソースまだ〜?
売れてるはずなんでしょ〜?
143名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:34:19.79 ID:TaHOmWuT0
廉価版は水増しとは言わないよ
どこの国でどれ位売れてるかもわからないのは水増しかもしれないけどw
144名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:34:40.24 ID:UJeMYJ3z0
>>139
売り上げには興味ないんで知らないっスよw
よかったら両方のウリアゲ教えてくださいよwww
145名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:34:42.29 ID:FUGb9q0w0
>>143
そうだなお前の中ではなw
哀れすぎるなForza信者はw
146名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:35:04.08 ID:FUGb9q0w0
>>144
自分で調べろよw
GTに勝てないからって泣くなよw
147おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 14:36:24.19 ID:aaYMx2EDP
>>146
内容で勝てないからって泣くなよw
148名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:36:50.29 ID:2KSsRJn80
UEはGT5が勝手に延期したからぶつかったんじゃなかったっけ?
149名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:37:02.90 ID:FUGb9q0w0
>>147
内容で?出てもないのに内容でって言われてもなぁ
お前もそういうクズだったとはなw
150名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:37:36.82 ID:FUGb9q0w0
>>147
画像評論家&動画評論家のクズコテの名がついちゃうね><
151おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 14:38:10.40 ID:aaYMx2EDP
>>149
FM3の時点で負けてるだろw
152名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:38:38.11 ID:2KSsRJn80
出てないってForza3もGT5も出てるじゃない
153名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:38:43.64 ID:FUGb9q0w0
>>151
ん?別に俺は負けたと思ってないけど?
基準も出さずに負けとか何寝ぼけたこと言ってるの?
154名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:39:05.73 ID:CIcTPsO50
なんつーか日本終わってた
155名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:39:09.12 ID:UJeMYJ3z0
>>146
あれ、>>142に対してはスルーなんスかw
都合の悪いことは見えないフリって滑稽ですねw
156名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:39:30.56 ID:TaHOmWuT0
ソースも貼らずに売り上げ勝ち負け言う奴が何言ってんの
157名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:39:48.05 ID:FUGb9q0w0
>>155
引っかかったって俺レスしたつもりなんだがなぁ
お前まで顔真っ赤にしてるの?〜wwwwwwwwwwww
158名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:40:12.79 ID:k4hzgkKR0
内容は既にFM3の時点で勝ってるしなぁ。
159名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:40:34.65 ID:FUGb9q0w0
>>158
そうだねお前らゲハの中だけでねw
160名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:41:06.99 ID:FUGb9q0w0
売り上げで負けてたら説得力が全然ないんだけどwww
161名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:41:17.33 ID:9Uh1dEOO0
だがGT5の優位は語れないのだった
162名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:41:37.43 ID:FUGb9q0w0
>>161
Forzaの優位も語ってないけどねw
163おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 14:41:52.62 ID:aaYMx2EDP
>>161
たぶんやってないんだろう
どっちも
164名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:41:57.44 ID:TaHOmWuT0
GT5が勝ってるって思ってるのはコイツの中だけだからなw
165名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:42:04.96 ID:FUGb9q0w0
っていうとまた勘違い馬鹿が必死に宣伝始めちゃうんだよなw

誰も聞いてないのにwwwww
166名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:42:14.21 ID:TODRi46H0
なんだよ800レスの油虫が
またどこかの釣り情報に
まんまと引っかかっただけかよ
167名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:42:36.27 ID:FUGb9q0w0
>>163
で、いきなり内容で勝ってるとか何寝言ほざいてんの?
168名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:43:03.41 ID:9Uh1dEOO0
>>162
グラフィック挙動サウンドコミュニティーチューニングカスタマイズDLC
169名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:43:07.21 ID:aPHqzhpD0
>>153
まあまあ、そう熱くならないでw
待望のスペック2.0でSCEビルがSCEビルだった只のビルに修正されてる事を願って待とうぜw
170名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:43:08.85 ID:aAJ8JyGqP
>>159
ゲハの外でも勝ってるよ
171名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:43:38.44 ID:FUGb9q0w0
>>170
お前ゲハから外に出たことないだろwwwww
172名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:44:02.48 ID:TODRi46H0
> 124 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:11:08.48 ID:FUGb9q0w0
> >>123
> え?GT5自体はGT4より売れてるはずだけど


「GT4より売れてるはず(キリッ」
173名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:44:19.71 ID:FUGb9q0w0
水増しForzaはUEなかったら売り上げ悲惨だったな
国内はいわずもがなだがw
174名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:44:22.45 ID:k4hzgkKR0
ただの煽り厨かw
NGしよ。
175名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:44:46.88 ID:FUGb9q0w0
今度のアフォルツァは日本でどれだけ売れるのかな?
176名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:46:02.68 ID:9Uh1dEOO0
あるぇGTはレースの本場欧州で認められてるのが自慢じゃなかったかー?
ワールドワイドな作品だから日本なんてどうでもいいってGTスレで言われたぞ
177おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 14:46:18.06 ID:aaYMx2EDP
CSRWがいくら売れるかのほうが興味あるなぁw
178名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:46:17.97 ID:1ryXylNL0
ゲハの外の評価


Forza3   92点
Forza2   90点
バーンアウトリベンジ   89点
バーンアウトパラダイス   88点
プロジェクトゴッサム3   88点
ニードフォーHP   87点
DiRT2   87点
GRID   87点
プロジェクトゴッサム4   85点
Pure   85点

----車とミニカーの壁-------------


GT5   84点
179名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:46:41.52 ID:TODRi46H0
>>175
何度も言わせんなよ
売上げ本数はGT5に譲ってやるよGT4の半分にまで落ちぶれたけど
その他作品クオリティはForza4が全部持っていっちゃって悪いねえ
180名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:46:53.40 ID:FUGb9q0w0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ___/            \
  /|                    \
  | ̄                     \
  |_/ ̄\________/ ̄\_丿
    \_/ ∩r'糞箱命ヽ  ∩ \_/
         // (_ ノノノノヾ)  | | ミ
        // 6 `r._.ュ´ 9  | |
        | | |∵) e (∵| //  うるせえ、アフォルツァのリアルなグラの車ぶつけんぞ!
        \ `‐-=-‐ '   |
          |         lヽ,,lヽ ミ
          |        (    ) やめて
          |        と、  ゙i  ミニカー以下の車壊れちゃう
181名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:47:35.77 ID:FUGb9q0w0
>>179
ゲハにいながら売り上げ本数は譲る?
何寝ぼけたこと言ってんだ?
売り上げも及ばないなら土下座でもして首吊れよw
182名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:48:31.27 ID:UJeMYJ3z0
あーあ、AA貼りして発狂しだしちゃったよ
183名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:48:33.15 ID:kgGWqATy0
GT5は一年前に出たForza3にボロ負けしてる
一年後に出るForza4の相手になる筈がない
GTが優ってるのは開発者の厚顔無恥さと信者の低能さだけだろ
184名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:48:35.90 ID:TODRi46H0
>ミニカー以下の車壊れちゃう

自虐ですかねこれw
ミニカーゲーごと
壊れちゃう〜w
185名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:48:39.40 ID:FUGb9q0w0
   // ̄痴漢豚\?
   彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ?
   入丿 -◎─◎- ヽミ?  ゴキちゃんが何と言おうとForzaに全米が感動した訳
   | u:.:: (●:.:.●) u:.::|?
   |  :∴) 3 (∴.:: |?   GTは薄っぺらい邦ゲー、プレイした者は心臓発作でしぬ
  ノヽ、   ,___,. u . ノ、?
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ?
  "  y            .;ヽ?
  -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i?
   |    ̄      ̄ .|  .|?
   |   .        ノ.  ノ? シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
186名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:49:05.69 ID:9Uh1dEOO0
>>179
「日本の」だろ
世界じゃ3でも抜いてるんだからウリアゲでも勝負にならない
187名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:49:10.56 ID:TaHOmWuT0
GT5の売り上げって自称だもんw
勝てる訳無いだろw
188名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:49:12.76 ID:FUGb9q0w0
売り上げ勝てないアフォルツァ信者悔しそうだね〜wwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:49:43.15 ID:FUGb9q0w0
Forza3 UEで売り上げも水増しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:50:02.98 ID:TODRi46H0
>>181
大絶賛してたアンチャはFF13に売上げで大負けしたが
ゴキFFヲタに土下座してたっけ?
駄目よ自分自身が出来ない事を
他人に要求するみたいなゆとり臭い真似は
191名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:50:06.41 ID:FUGb9q0w0
   // ̄痴漢豚\?
   彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ?
   入丿 -◎─◎- ヽミ?  出た、ゴキちゃんのウリアゲウリアゲ
   | u:.:: (●:.:.●) u:.::|?
   |  :∴) 3 (∴.:: |?
  ノヽ、   ,___,. u . ノ、?
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ?
  "  y            .;ヽ?
  -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i?
   |    ̄      ̄ .|  .|?
   |   .        ノ.  ノ? シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
192名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:50:36.11 ID:FUGb9q0w0
>>190
GTの話してんのになんでわざわざ別ゲーが出てくるんだ?
そんなに悔しかったのか?wwwwwww
193名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:51:00.59 ID:FUGb9q0w0
ID:TODRi46H0←痴漢豚悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:51:04.67 ID:TODRi46H0
>>192
「売上げ本数」という共通項の話題だが?
そんなに悔しかった?w
195名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:51:19.27 ID:FUGb9q0w0
>>194
痴漢豚悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:52:00.99 ID:FUGb9q0w0
>>194
Forza3のUE水増し売り上げを含めてForza3の販売本数ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:52:20.34 ID:TODRi46H0
800レスキチガイは
作品の質で勝てないと悟ったようで
余程はらわた煮えくりかえってんだろうなあ
198名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:52:47.17 ID:FUGb9q0w0
>>197
痴漢豚悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwww
売り上げの話題から話逸らしたくて必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww


水増しアフォルツァ信者哀れw
199名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:53:13.93 ID:TODRi46H0
> 124 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:11:08.48 ID:FUGb9q0w0
> >>123
> え?GT5自体はGT4より売れてるはずだけど


「GT4より売れてるはず(キリッ」
あああゴキブリ哀れw
200おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 14:53:35.66 ID:aaYMx2EDP
>>197
ピチTの代弁者みたいなもんか

頑張ってほしいもんだな
201名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:55:38.45 ID:9Uh1dEOO0
ピチTって今でも「毎回結果は出してる(キリッ」って思ってんのかな
202名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:56:12.33 ID:VwBPXiaz0
油絵君壊れるの最近早いんだなw
203名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:56:18.19 ID:FUGb9q0w0
水増しアフォルツァ信者哀れなこったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Forza4の売り上げ楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:56:56.47 ID:KxZvLzdx0
あーまじ楽しみだ
旧ハンコン買っといて本当によかったぜ
205名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:57:35.58 ID:9Uh1dEOO0
そろそろ出荷数1000万とか言ってくれないかな
206名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:57:52.02 ID:FUGb9q0w0
出る前から終わってるアフォルツァなさけねぇーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:57:54.31 ID:aAJ8JyGqP
【発狂スイッチ】

 パチン __ノ\
   on.. |  .ノ\| on
208名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:58:18.06 ID:k4hzgkKR0
あと二週間のなんと長いことか!!
209名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:58:58.39 ID:UJeMYJ3z0
>>207
両方ONとかパネェ・・・
210名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:59:02.86 ID:FUGb9q0w0
アフォルツァの売り上げ楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



日本で超爆死しても信者が必死にGT叩きやるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:59:35.75 ID:FUGb9q0w0
たまに速報でネタ投下もしてあげようかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:00:02.49 ID:aaYMx2EDP
>>208
デモ配信までも随分長い
今週1週間、仕事にならなかったわ

来週もデモでるから仕事にならないな
こまったこまったこまつまさお
213名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:00:50.44 ID:FUGb9q0w0
アフォルツァ爆死しなきゃいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:00:52.54 ID:9Uh1dEOO0
おっちゃんおっちゃん
俺のポルコン最近ガクッてステアが持っていかれるFFBが妙にかかるんだ
不調かな?
215おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:02:02.36 ID:aaYMx2EDP
>>214
電源が不安定なんじゃないの?
常時インバーター方式のUPSかましてみたら改善するかも
216名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:02:23.70 ID:kgGWqATy0
売上半減のミニカーゲームを捏造までして持ち上げないといけないとかキチガイは大変ですね
10月3日の体験版楽しみだわ
217名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:02:56.19 ID:TODRi46H0
122 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2011/09/29(木) 13:50:03.06 ID:FUGb9q0w0
>>121
それは国内限定の話?

124 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2011/09/29(木) 14:11:08.48 ID:FUGb9q0w0
>>123
え?GT5自体はGT4より売れてるはずだけど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キチガイ800レスだとバレないように普通を装ってたんだろうな
結局我慢できず発狂してバレバレでやんの
哀れw
218名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:03:14.79 ID:2KorkJOi0
>>207
最近、こんな気がしている

【発狂スイッチ】

 パチン __ノ\
  ×4 |  .ノ\| ×2
219名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:03:23.80 ID:FUGb9q0w0
>>216
その売り上げ半減ゲームにすら追いつけないアフォルツァとかいう油絵のゲームがありましてねw
220名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:03:27.08 ID:a5ejs4Sg0
>>212
おっちゃんは仕事してる印象皆無なんだがw
221名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:03:53.64 ID:9Uh1dEOO0
>>215
そうかな?と思って電源近くに差し替えても改善しかなったんだ
色々試してみるよ
222名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:04:06.10 ID:FUGb9q0w0
ID:TODRi46H0←こういう痴漢豚が発狂してくれるからいつの間にかGTとの売り上げが明らかになるから助かるw
223名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:05:18.53 ID:UJeMYJ3z0
そういや、体験版でもキネクト使用できるんよな?
明日箱通買いにいくついでに買ってこよ
224名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:05:58.32 ID:TODRi46H0
俺らデパス服用する程精神病んでないから
Forza4のグラが油絵に見えずに済んでんのよね〜
売上げ伸ばしたカスゲーより
作品を磨き上げたForza4選べて幸せw
225おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:06:10.30 ID:aaYMx2EDP
>>220
いやいやw
昼過ぎにPC120台来たから、あっちもっていって って指示したりしたぞ
これでも忙しいんだ

>>221
元の電圧が安定して勇者様 名詞だめっぽいね
911? GT2?
226名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:06:16.14 ID:FUGb9q0w0
箱通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネガキャンぼったくり限定車付録雑誌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



雑誌がおまけのアレかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:06:40.61 ID:KxZvLzdx0
もしかして:はちま用
228名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:07:03.36 ID:FUGb9q0w0
>>224
GT叩かないとForzaを遊べない工作員は可哀想だなwwwwwww
仕事が忙しいなw
229名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:07:04.52 ID:9Uh1dEOO0
>>225
ターボSの方
ファームアップしてからおかしいような気がする
230おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:07:28.03 ID:aaYMx2EDP
>>223
俺昨日設置済
頭はもちろん手も認識せず
音声は範囲外だと怒られた
出も何とか頑張ったらできたんで楽しみだ
231名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:07:41.86 ID:TODRi46H0
> 124 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:11:08.48 ID:FUGb9q0w0
> >>123
> え?GT5自体はGT4より売れてるはずだけど


「GT4より売れてるはず(キリッ」
そうかGTユーザーの知識もゴミかあw
232名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:07:43.81 ID:kgGWqATy0
GT5がGT4より売れてるなんて捏造がバレないのは速報とクソゲハブログだけだ
ゲハでそんな大嘘(妄想)を撒き散らしてもすぐバレるのに
233名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:08:08.74 ID:FUGb9q0w0
>>232
そうだなよかったな爆死確定アフォルツァ信者君^^
234名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:08:31.95 ID:2KSsRJn80
なーんで発狂してんの・・・
235おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:09:04.51 ID:aaYMx2EDP
>>229
うーん、わからないっぺ
とりあえずその辺に転がってる常時インバーター方式のUPSに繋いで試してみて
236名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:09:05.57 ID:FUGb9q0w0
アフォルツァのぼったくりがひでぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


箱通限定に店舗限定にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



限定版買ったのに限定車がついて来ない可哀想な人までwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:10:07.70 ID:FUGb9q0w0
おまけにシーズンパスだの姑息な商売まではじめやがってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




でも売れないから後々Forza4 UEとして限定車を販売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:10:19.36 ID:VwBPXiaz0
やけに詳しいんだなw
239名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:11:10.96 ID:kgGWqATy0
>>234
捏造が論破されたから
キチガイキャラでレスを流そうと必死
240名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:11:17.43 ID:FUGb9q0w0
まともな奴はこんなせこい商売はForza3 UEで見限ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:12:04.68 ID:GM8HqqD80
>212
おっさんすぎるだろがwww
242名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:12:05.99 ID:FUGb9q0w0
いくら頑張ってGT叩いても足を引っ張ってもForzaが売れない、爆死なのは変わらないのにwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:12:20.91 ID:d14VI5DZ0
もう相手にならないからForzaに擦り寄ってくんなよ
244名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:13:05.83 ID:FUGb9q0w0
>>243
逆だろ馬鹿w
いくら頑張ってもForzaは相手にされないんだから擦り寄ってくんなよwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:13:53.86 ID:GM8HqqD80
やっぱ>124に対しきっちりソース出されたのがスイッチだったか。
反論あるならソースドゾー
246名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:14:36.92 ID:FUGb9q0w0
>>245
Forzaがいくら頑張ってもGTに叶わないって事実?
247名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:14:39.68 ID:GM8HqqD80
>244
GT5がGT4の販売数を越えたソースをplz
248名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:15:07.95 ID:FUGb9q0w0
>>247
あ、俺のレスを一から読んでくるといいよ^^
んじゃねwww
249名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:15:58.47 ID:UJeMYJ3z0
>>230
俺は一般的な1画面ヘッドトラッキングで楽しむから
おっさまならではのアルティメットな使用方法のレポ期待してるわ。
3画面じゃヘッドトラッキング無効になったらプギャってやんよw
250名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:16:04.54 ID:l6pLjVdN0
おまけはすべからく全部手に入らないと駄目!ムカつく!!
って箱買い余裕な日本人の言うことじゃないよな
というか理解できない

「おまけなのでどれか一つ選んでください」ってのがいいんだろうに
文字通り死んでも(命と引き換えにしても)欲しいってんなら複数買いしろよ
複数買い必須の仕様www とかずれてんだよ
251名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:16:57.27 ID:FUGb9q0w0
>>250
複数買いとかwwwwwwwwwww


糞箱とかオワコンなものを複数買いとか日本でやるキチガイはおまえらみたいなアホだけwwwwwwwww
252名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:17:51.95 ID:FUGb9q0w0
>>250
しかもそれが命と引き換えするほどの価値もないから困るわwwwwwwwwwwwwwwwwww



ただ消費者を逆撫でしてるだけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで大幅売り上げ落としてまたUEを出すんだろw
253名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:19:05.27 ID:RCvUv0uy0
ぼくたんは ミ ニ カ ー でブッブーしてまちょうねー
254おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:19:37.52 ID:aaYMx2EDP
>>249
頭だけ認識できてたらヘッドトラッキングできればいいんだけどな
どうやっても全身は映らないから、キネクト設定途中までしか進まないんだw
255名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:19:42.76 ID:FUGb9q0w0
>>253
ミニカー以下の油絵でお絵かきでもしてましょうねwwwww
256名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:20:35.41 ID:zbPkpGK70
ゴキちゃん未だに水増しされたソースはソニーでGT5大勝利してんのかw
http://blog.livedoor.jp/n2ch-222/archives/51848775.html
257名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:21:25.18 ID:FUGb9q0w0
Forza4買おうとしてる奴は後でUE出るから買わないほうがいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:24:50.98 ID:CIcTPsO50
>>257
待てるならな
259名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:25:47.62 ID:aPHqzhpD0
>>257
心配いらないよ
両方買うだけだから
260名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:26:05.26 ID:FUGb9q0w0
まてるまてる
だって完全版が一個で手に入るんだもんw
261名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:26:59.38 ID:FUGb9q0w0
>>259
Forza買う層はそういう奴らがいっぱい居てよかったな
また水増し売り上げ誇れるじゃんかw
262おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:27:27.92 ID:aaYMx2EDP
GT5も待ってたらSpec3.0位でパッケージ版でそうだな
それ待ってた方が良さそう
263名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:28:01.94 ID:l6pLjVdN0
ID:FUGb9q0w0
買う気なんて端から無いくせにほんと喚くの好きね

いくら発狂した振りしたってForza4の発売日は変わらないし
完成度もゲーム内容も変わらないのよ
264名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:28:18.89 ID:FUGb9q0w0
まぁ俺は待っててやっててもいいけど待てずに買う人ばっかりだろうなw
265名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:29:20.46 ID:FUGb9q0w0
>>263
買う気ないのをわかっててここまで必死に反応するお前も物好きだなw
ちなみに予約はしてるよ尼損でw
姑息な商売してるからもうキャンセルしようか考えてるけどwwwww
266名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:31:06.50 ID:aLC0Js7q0
初期のGT5を持っててもアップグレードでSpec3.0に出来ないやり方しそうだ
パケを買わせるやり方。窓OSよりひどい
267名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:31:22.23 ID:TaHOmWuT0
別にやりたいから予約した訳じゃ無いんだからねっ
268名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:31:47.00 ID:FUGb9q0w0
>>267
ネガキャンしたいから予約したんだからねっ
269おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:32:10.67 ID:aaYMx2EDP
>>265
なんで尼なんだよバカだなー
尼なんて限定版に車付かないし、通常版もミニだぜ?
他で買ってコードくれよ
俺3本とも尼だから
270名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:32:37.82 ID:FUGb9q0w0
あ、でもスピRだけはちゃっかりもらっちゃったからなぁwwwwwwwwwwwww

これでキャンセルしちゃったら可哀想だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:33:51.61 ID:CIcTPsO50
>>268
お前のキーボードF5のボタンがぐらぐらだぞ
272名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:34:25.48 ID:FUGb9q0w0
>>269
まさかこうなるとは思ってなかったわ
尼損だと大抵他より安いからこんな安い場所で買う奴への報復にしか見えんわwwwwwwwwww
糞箱はぶりとかされてなければ今頃普通の店舗でも簡単に買えたんだろうな・・・・・
273名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:36:27.47 ID:FUGb9q0w0
>>271
グラグラなのはお前らの奥歯だけでええっちゅう話やなw
274おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:36:57.23 ID:aaYMx2EDP
>>272
だな
こんなことしてるから、地元のゲームショップは潰れるんだよ
大手やネットは無しにして、こじんまりしたショップ限定の車種を256車種くらい作って
配布すればいいんだ
地元活性化車両って
そうすりゃ全国行脚しながら256枚買う人も中にはいるだろう
しらんけどw
275名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:42:06.29 ID:eaew/sG+0
276名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:42:56.16 ID:aPHqzhpD0
>>270
スピRのフロントのナンバープレートって何がペイントされてた?
277おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:45:47.38 ID:aaYMx2EDP
>>275
遠いのもあるけど、モニタとコクピに隠れてる部分がほとんどだから無理っぽい
とりあえずFM4の時はヘッドトラッキングができればいい
重鉄騎んときはコクピどけるから何とかなるかもしれないような感じ
278名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:48:44.71 ID:FUGb9q0w0
>>276
FM4のロゴでしょ

デザイン解除しないで持ってる俺は愛があるな
279名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:50:18.72 ID:aKSaG0uu0
ハンコンでプレイするときのヘッドトラックは
本当にどうするんだろうな。

T10のプレイ映像で見たようにモニタの上にキネクトおいて
距離が近すぎて認識不可になる
キネクトをモニタよりかなり後ろに置くとかか
280名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:50:48.30 ID:RnPTG3iN0
ずっと前コテ付けるとか言ってたのにまだ付けてないのか
とっとと付けてNG楽にさせろ
281おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 15:52:47.93 ID:aaYMx2EDP
>>279
モニタの上だと近すぎるんで、壁の窓に耐震用のくっつくやつでくっつけたら認識した
手を認識しないと頭も認識しないっぽいんで、ずいぶん高いところにくっつけた
今日帰ったら落ちてるかもしれんw
282名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:54:43.78 ID:aPHqzhpD0
>>278
正解です。謝ります。

答えられないかと思ったのに、ちゃんと答えられるじゃないですかw
まあ、そろそろコテ付けて下さいw
283名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 15:55:50.19 ID:eaew/sG+0
>>281
>>275のレンズは近すぎて認識できないときに装着するアイテムなんで
体験版でダメだった時は購入を検討しても良いかも
284おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 16:00:10.26 ID:aaYMx2EDP
>>283
近すぎるというか、モニタの上設置だと頭までの距離50cmなんでむりっぽいw
あれって40%か40%減になるんだよね
モニタの手前がすぐハンコンみたいな設置なんで、どっちにしても随分高い場所から
見下ろした感じの設置になりそう
あと、PC用デスクのせいで床も認識しないわw
別のスレで書いたけど、重鉄騎は居間ですることになりそう
285名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 16:13:20.16 ID:WTkxWsLb0
>>284
まぁ早まるな
今までkinectは全身使うゲームが主だったので頭からつま先までカメラ内に収める必要があったが
Forzaや重鉄騎は上半身だけのジェスチャーだから近くても大丈夫かもしれんぞ
286名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 16:15:05.80 ID:Av91i2S90
>>284
ハンコンでやるとモニタ(kinect)まで1mないんだけど
zoom kinectでなんとかならないかなぁ
買ったはいいが精度落ちるので使うの止めてるんだよね
287おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 16:15:06.59 ID:aaYMx2EDP
>>285
それなら今の設置でいけそうだ
やったぜべいびー
288名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 16:16:31.57 ID:jM+iHMoA0
>>286
とりあえず付けてみろ。外すのも簡単だから試して損はないぞ。
289名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 16:24:04.03 ID:aKSaG0uu0
XBOXメニューやこれまでのゲームだと
キネクトを最初に認識させるときに
ある程度離れていないと認証すらしてくれないけど
Forza4のときだけ特別な認識仕様になるんだろうか
290おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 16:29:40.74 ID:aaYMx2EDP
キネクトの最初の設定でノイズ測定やゲームプレイ時の音測定してたから
範囲内なら大音量プレイでもボイチャや認識もちゃんとできるんだよなぁ
なんか凄いな
ヘッドセット要らないならそれだけで買う価値ありだ
しらんけどw
291名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 16:29:58.87 ID:KsfVCj3+i
>>250
>箱買い余裕な日本人の言うことじゃないよな
そう思ってるのは君だけじゃないの
大体、今回の場合は店舗毎に予約しないと貰えないし、主要な通販は予約受付終了

特典の入手方法に問題があるし、何本もソフトを買える人ばかりだと思わない方が良いよ
292名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 16:44:06.25 ID:GM8HqqD80
キネクトってアップデートで顔認識とか近い距離での精度を高めるとかやってなかったっけ?
じゃなきゃ俺もテレビの上にキネクトだから、近すぎてできねえ予感。
293名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 17:06:48.72 ID:kX4n2iuB0
http://www.youtube.com/watch?v=DJgMRjpAcOM
近くても認識してるっぽいけど、どーなんだろ?
それにしてもこのシート欲しいわー
294おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 17:21:34.67 ID:aaYMx2EDP
>>293
す、すごく遠いです・・・
295名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 17:25:45.25 ID:l6pLjVdN0
>>291
俺の日本語が不自由でほんとごめん
欲しけりゃ勝手に全部買ってろよ とも思ってるけど
「お手軽に全部手に入らないから糞」っていう風潮がどうよ、ってこと
一本買う、おまけが一個付いてくる、それでいいじゃん

フリーで全員に配られる特典とやらも世の中にはあるけど
Forza4の今回の特典は違うよってだけでしょ
296おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/29(木) 17:27:25.73 ID:aaYMx2EDP
>>295
それは言えるな
3本も買って実質MINIだけって

さみしい(´・ω・`)
297名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 17:33:22.77 ID:FUGb9q0w0
>>295
GTがそんなことやったらスレ10個くらい立てて騒ぐんでしょ?
298名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 17:33:34.81 ID:LjLMyle70
299名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 17:54:04.59 ID:QpyowkC90
>>297
GTだって予約特典車とかイベント参加賞の車とかハンコンのおまけの車とかあるけど別にスレ立ってないよ。
300名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 17:56:05.66 ID:1ryXylNL0
@Kaz_Yamauchi 山内 一典
https://twitter.com/#!/Kaz_Yamauchi/status/36603469972516864
あ、それは無理。RT @yanagidaru: @Kaz_Yamauchi
今度のアップデートは凄そうですね!
スタンダードカーの車内視点も遂に実装されるのでしょうか?
301名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 17:56:15.46 ID:QpyowkC90
予約特典じゃない、初回限定特典だ。
302名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 18:10:09.69 ID:3IZIvR+20
GT5「ちくしょー!!!ちくしょおおおーーっ!!!完全体に・・・完全体になれさえすれば・・・!!!」
303名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 18:11:10.25 ID:aLC0Js7q0
>>302
山内 「あ、それは無理。」
304名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 18:25:07.90 ID:CIcTPsO50
>>300
あちゃープレミアム出来ない宣言来た
305名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 18:26:56.25 ID:V1RTUyTCO
無理なんじゃなくやらないんだろw働けゴミw
306名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 18:28:40.74 ID:9IMsmHHI0
GT意識しすぎなforzawwwww
307名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 18:44:56.09 ID:Tu2WNun9O
オートビスタは所詮おまけ、と割り切ったつもりでも、やはり不安は不安な訳で
英語だとジェレミーが喋ってるナレーションはどうなるんだ
1)日本語字幕。最悪から二番めのパターン
2)古谷徹で吹き替え
3)他の声優で吹き替え
4)英語音声そのまま手付かず。最悪のパターン
5)マニュアルに日本語訳のペラ紙同梱
308名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 18:48:19.31 ID:8lj+yqET0
日本語字幕
309名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 18:53:29.23 ID:8uLGRv0O0
>>300
酷いなこれは、、、
310名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 18:56:12.81 ID:Tu2WNun9O
>>308
そうか……
見て楽しむモードである以上、できれば吹き替えて欲しかったけど
311名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:02:19.57 ID:XlVyjFo30
ジェレミーの喋りを吹き替えするなんてとんでもない
312名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:07:26.94 ID:Tu2WNun9O
ヒアリングが出来ない訳ではないけど、苦手だから、集中すると結局字幕見るのと同じくらい他が見えんようになるんよね
まあ諦めるさー
313名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:08:04.77 ID:o/jPwDn40
米大手自動車専門誌CAR AND DRIVER誌「Forza3はGT5を打ち倒した」
http://www.examiner.com/game-news-in-national/forza-3-beats-gt5-car-and-driver-road-test

GT5 vs Forza3。GT5発売後に大規模な比較を行った
http://www.allagegaming.com/products/aag-feature-gran-turismo-5-vs-forza-3-our-massive-post-gt5-release-comparison-/
勝者:Forza Motorsports 3
314名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:09:28.41 ID:LjLMyle70
吹き替えは絶対反対だったからマジでうれしい
315名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:11:16.08 ID:Tu2WNun9O
音声選択式ならみんなしやわせ
316名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:17:53.08 ID:YXWpad7t0
つーかAVのナレーションって特定の部位にある
インフォメーションの部分を選ぶとジェレミーのナレーションが流れるって感じじゃなかったっけ?
別に字幕を読む事に集中しても何も問題ないんじゃないかね
317名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:25:32.04 ID:u67I6yhb0
>>303
くっそワロタw
318名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:25:40.44 ID:Ci6v+T9r0
3のハッピーお姉さんの声かもしれない
アワワワワ
319名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:29:47.12 ID:ZhTa6E/M0
>>300
要約すると(あ?それはむりなんだよボケ )
320名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:35:10.10 ID:UHw07khX0
Forzaがグラを改善しても
サターンのデイトナUSAをポリゴン増やして綺麗にしたようにしか見えない
ゲームにしか見えないゲームだから古い世代には安心感があるんだろう
321名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:38:04.23 ID:Ci6v+T9r0
どこまで視力が腐ってりゃそう見えるんだか
322名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:39:26.75 ID:o/jPwDn40
>>321
腐ってるのは眼じゃなくて、脳みそですから
323名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:40:12.17 ID:LjLMyle70
>>321
腐りきってるヤツに何言っても無駄よww
体験版を楽しみに待とうぜ!
324名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:42:16.24 ID:9IMsmHHI0
人数が多ければ正しい意見も封殺できる
              by痴漢
325名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:43:17.72 ID:GygMhSZLO
gtのケツを追いかけているだけなんだらかgt以上の物を作れる訳が無い。
326名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:44:02.08 ID:LjLMyle70
人数が多ければ正しい意見も封殺できる
              by痴漢

という現実逃避が大得意
              byGT信者

327名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:45:09.50 ID:cQgNK3Lb0
>>325
どこの国の人?
328名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:46:48.61 ID:o/jPwDn40
>>324
グラフィック厨GT信者は醜いなぁ グラよりゲーム性だろ・・・

ってGTスレに書き込んだら、「究極リアルなグラフィックこそ、GTだ!」
とか反論されそうな気がする
329名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:46:59.01 ID:+RAf8HGX0
最近PS9出回り過ぎじゃないか?
330名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:49:40.69 ID:GygMhSZLO
そろそろメタスコアと国内何本行くかの予想でもしようか。
331名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:55:28.06 ID:hrdMfK2B0
メタスコアは微増じゃねーかな
色々な項目をバランスよく見るなら着実に進化してそうだし

国内売り上げはわからんな 箱○市場の縮小傾向は間違いないがGoW3が変な数字だしてきたし

個人的には思うところあってスルーかな 少なくとも予約はしない
332名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:58:15.04 ID:UJeMYJ3z0
>>330
なんで国内限定なんスか?w
まさか、洋ゲーに対して「ここは日本だ(キリッ)」
とか言っちゃう系の人間スかwww
333名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 19:59:22.61 ID:ibKmxcKr0
>>325
GTのケツというか存在しないGTの幻想を追いかけてたら
本物のGTが遥か後方にいたって感じ
334名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:02:50.17 ID:o/jPwDn40
>>330
メタスコアは前作より上回って、95点か96点ってとこなんじゃないかな
さすがに満点は付けられないだろうし

>>332
そんなにムキムキすんなよw
おそらくはマイノリティーである日本で
前作の売り上げから、どのくらい増えるのか(or減るのか?)ってとこじゃないのかい

前作が初週3万本だったし、今回は4万本行って欲しいね
トータルは・・・3で10万本ぐらいだっただろうけど
4も同じぐらいじゃないかな、どっちにせよジワ売れだろうね
335名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:04:22.64 ID:LjLMyle70
GT4は凄く好きだったんだがなー
特にあのUIはよかったと思うよ。ワクワク感があった
GT6ではまたあんな感じにして欲しいな いつ出るか分からんけど
336名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:10:02.83 ID:B+PASG5e0
はよやりてぇな ちくしょう
337名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:00:19.66 ID:UHw07khX0
>>メタスコア

あのショボいForza3にGT5より高い点数つけてた
信憑性の低いサイトね

×箱厨の目は信用できないね
338名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:03:38.22 ID:LOHs2V3M0
5年もかけて前作の半分しか売れなかったのに次(GT6)がある筈ねーだろ!とは思うけどSCEだしな
ファーストでは1番売れたソフトだしGT6も作るのかな?来年のE3で華々しく詐欺ムービー用意してさ
339名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:04:39.28 ID:dhpP1K+k0
Forzaに限らずほとんどのレースゲームより点数低かったけどなGT5
340名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:05:53.28 ID:o/jPwDn40
米大手自動車専門誌CAR AND DRIVER誌「Forza3はGT5を打ち倒した」
http://www.examiner.com/game-news-in-national/forza-3-beats-gt5-car-and-driver-road-test

GT5 vs Forza3。GT5発売後に大規模な比較を行った
http://www.allagegaming.com/products/aag-feature-gran-turismo-5-vs-forza-3-our-massive-post-gt5-release-comparison-/
勝者:Forza Motorsports 3

http://www.famitsu.com/title/0000/0000/0647/index.html
GT5 みんなのクロスレビュー 54.25点

http://www.famitsu.com/title/0000/0000/5920/index.html
Forza3 みんなのクロスレビュー 85.56点

まったくだ、GT5とForza3を比べるなんてとんでもない
341名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:06:14.26 ID:LOHs2V3M0
>>337
バカなPS3信者はメタスコアが高いからUNCHARTEDが良作だってのたまわってましたが
全く売れてもないゴミをメタスコアで持ち上げておいて他所は信用出来ないとかやめてもらえませんかねw
342名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:08:40.11 ID:UHw07khX0
メタスコアのレビュアーって
GT5よりForza2を高く評価する目の腐った連中だからなあ

( ´_ゝ`)フーン で終わりだろw
343名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:10:43.64 ID:UHw07khX0
>>341
アンチャも良ゲーでいいんじゃないのか?w
ForzaとGTの比較には使えないってだけでw
344名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:11:11.62 ID:N3qP3f4b0
あぁ、ポルコンでFFB最強に効かせてデイトナUSAやりたいな…
345名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:13:18.80 ID:LOHs2V3M0
>>343
ミニカースキャンのGT5がゴミだからそうなっただけの話でしょ、メタスコアガーなんて言わずに認めたら?
346名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:17:14.06 ID:yW+swEM50
嘘も100回繰り返せば真実になる。by PSW&朝鮮人
347名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:20:37.79 ID:UHw07khX0
>>345
メタスコアガーと言ってたのはForza工作員じゃないのか
参考に、他スレに貼られていたリンク

GT5
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/2/3/23131490.jpg

Forza3
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/d/b/db624a26.jpg

グラの弱さはごまかせない
348名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:23:22.27 ID:Mx4X2UOF0
ふぁ〜あ
349名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:23:25.06 ID:CIcTPsO50
>>347
もう一生forza3で比べて勝ち誇ってろよ
350名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:25:06.27 ID:UHw07khX0
メタスコアで「GT5よりすばらしいグラフィック」といわれた
Forza2の画像を見つけた

http://www.forzacentral.com/gallery/files/4/8/sim-forza2-0081.jpg

おわかりいただけただろうか
351名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:26:22.65 ID:VCkcUe9K0
>>347
しかしこの写真って焦点があってる範囲がかなり狭いよね
それでミニチュア風に見えるって当たり前じゃね?
352名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:28:46.57 ID:o/jPwDn40
ID:UHw07khX0 が必死すぎて、だんだん哀れになってきた

Forza2、Forza3が評価されてるのはグラじゃないんだが
そしてForza4ではそのグラを大幅にアップデートしてきたから盛り上がってるのに

>>350
悔しかったらGTの方がForzaよりも優れてるって客観的評価を得た記事をもってこいよ
わざわざ劣化してる方のフォト探してこなくてもいいからさ
353名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:29:49.91 ID:7dfiPVcPO
>>342
メタスコアのレビュアー?
何を言ってるんだコイツは
354名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:31:03.55 ID:EV+CR3J00
間もなく4が出るっつーのに3と対決ですか…
一生3と勝負しててください
355名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:32:52.63 ID:VCkcUe9K0
356名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:33:02.95 ID:UHw07khX0
Forza2
http://i182.photobucket.com/albums/x65/juanflaco/M3-E46.jpg

すごい、Forzaは2からGTを超えてたんや(棒読
357名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:33:41.06 ID:GygMhSZLO
GTの背景叩いてた奴出て来いwwwww
http://farm7.static.flickr.com/6162/6194015643_9dfef4d9a7_b.jpg
358名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:35:43.45 ID:7dfiPVcPO
この子、メタスコアが何かを知らないのか?
359名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:36:32.84 ID:LjLMyle70
>>357
もっと分かり易い写真はれよ
360名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:36:43.02 ID:1ryXylNL0
GT信者もはや浦島太郎状態だな
いつまでもゴミにしがみつきどんどん時代に取り残されていく
361名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:38:46.26 ID:EV+CR3J00
初代からずっとGTシリーズやってきたから言うけどさ
GT5は背景とかグラとか音とかそういう次元じゃないだろ
完成してから発売しろっつーのw
362名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:40:09.79 ID:UHw07khX0
背景の自然さはGTの圧勝だろ
Forzaは自然光の当たってる景色を再現できてない
363名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:41:29.74 ID:GM8HqqD80
>312
何回も聞けばいいんじゃね?
364名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:44:17.30 ID:UHw07khX0
>わざわざ劣化してる方のフォト探してこなくてもいいからさ

Forzaのファンがファンサイトで投稿してたスクショなのに
ひどいこと言うなww
365名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:44:30.92 ID:CIcTPsO50
>>362
十字木って素晴らしいよな
あと板に写真張り付けた背景も
まじGT5紙ゲーだわ
ふぅ…
366名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:45:57.26 ID:gXGcFDgl0
すごい、孤軍奮闘とはこのことか・・・
367名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:46:57.92 ID:o/jPwDn40
>>362
>Forzaは自然光の当たってる景色を再現できてない
じゃあこのフォトは何時頃に撮ったフォトで、太陽はどっち側にあるか答えられるよね

>GT5
>http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/2/3/23131490.jpg
368名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:47:07.38 ID:aLC0Js7q0
GT5って、車もコースもスケジュールに間に合わなくて、中途半端に仕上げた感がありありだよな
369名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:47:48.33 ID:EV+CR3J00
背景はなんて言ってる時点でダメなんだよ
GTは他のレースゲームを寄せ付けない存在だったんだぜ
それがこの体たらくときたもんだ
山内はガチで初心にかえってほしいと思う
370名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:49:04.63 ID:LjLMyle70
この世界線ではGTもFFもダメになっていくのか、、、
寂しいな

371名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:51:42.32 ID:EV+CR3J00
まぁ映画にしろゲームにしろシリーズ物は長くなると難しいよね
372名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:25:18.58 ID:zbPkpGK70
ゴキちゃん、未だにフォトのモデルでレースはできないって理解してなかったんだなw
本スレの人間でさえもうコクナイコクナイウリアゲウリアゲしか言えないのにw
373名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:32:29.08 ID:UJeMYJ3z0
糞グラスタンダードカーの存在無視してる時点で
勝負の土台にも上がれてねーのをいい加減理解できてない輩がまだいるのな
やっぱり都合の悪いとこは見えない民族なん?
374名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:50:46.12 ID:2KorkJOi0
>>369
初心から何も進歩が無いのが問題だと思うんだぜ

大抵の進歩が質の変化じゃなく量の変化の方向だろ、GTって
375名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:56:47.04 ID:RRyuYO690
376名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 00:12:54.95 ID:fHWVRHlv0
Forzaはボディに映る環境マップ?が色彩豊かすぎるのが変なのかな?
377名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 00:22:56.40 ID:YK4Sqhbu0
キネクト対応がメタスコアの点に影響すんのかな
378名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 00:54:40.11 ID:r4lrx7pf0
>>376
もはや車体ではGTに全く負けてないと思うぞ

あとは背景に写真そのまま貼り付けてるGTのが
フォトモードでリアルに見えるっていう違い
379名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:37:18.54 ID:6JyEk52dO
>>375
キルビルとかマビノギの車が収録されてんの?
380名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:40:35.06 ID:GRm/nKwe0
スタンダートカーってのがある時点で「間に合わなかった」のがバレバレだしなぁ。
381名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:46:38.22 ID:Q0bYhd/rO
>>367
この画像は実写だよな?
382名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:23:43.02 ID:1/GWlUip0
何でGT5のグラってアスファルトからタイヤが浮いてるように見えるんだろ
どの画像も接地してるように見えない。あれ不思議だわ
383名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:30:15.97 ID:YfzKCVc60
タイヤに車両の影が落ちていない、タイヤが自重で変形してない、タイヤ自体の色が再現されてない
車両の地面への影の濃さが不自然 とか?適当にならべてみた
384名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:37:14.80 ID:QiAdl+j50
>>381
さすがに実写には見えない
色はGTのが自然に見えるけど(一部のコースで)
385名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:03:25.01 ID:Cg88obB40
>>379
ペイント
386名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:07:05.04 ID:T96Ee+Bo0
>>381
夕方っぽくてごまかしてるけど背景に光源が存在してないし
こんなパターン化されたアスファルトどこにも無いだろw
387名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:08:35.81 ID:T96Ee+Bo0
背景のグラなんてGTの一番酷い部分だと思ってたんだが今頃になって持ち上げるとは…
発狂するのもいい加減にしろよw
388名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:10:35.99 ID:xPtCYoDQ0
グラに関しては技術的・性能的には明らかにForzaのが上だけど
GT5の方が細かく長い年月をかけて調整してるってだけじゃない?
Forzaは明らかに色合いの調整とか適当なところあるし
389名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:14:20.54 ID:nRj6knYY0
Forzaは少し不気味の谷入ってるよな
390名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:26:32.22 ID:veOXIarj0
箱通買ってきたぜ 結構高いな
391名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:30:09.33 ID:Mu1VcyGA0
392名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:33:39.20 ID:YfzKCVc60
>>391
グラの下から3つのファイルがもう無くなってるぞ
393名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:34:41.94 ID:QiAdl+j50
>>388
それは分かるね。
GTのグラフィックは技術的には古いんだけど
ちくちく調整を重ねた調整美みたいなグラフィック
荒いんだけどパッと見はそれっぽい

使ってる技術やポリゴン数は圧倒的にForzaが優れてるんだけど
394名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:43:18.96 ID:wgkFF4Mm0
日本人好みの色調というか画作りが解ってるよな

日本人と西洋人では見え方からして違うらしいから
T10がそれを真似ようと思っても難しいんだろうね
395名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:46:43.22 ID:T96Ee+Bo0
GTの良いところだけ見てやっとそこまで持ち上げられる感じだな
396名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:54:55.02 ID:1/GWlUip0
ゴミ山の中から必死に見つけた宝が
批判してたPGRのコピペ背景のみとかw
397名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:02:29.81 ID:aw0+sr5k0
GT5の背景はもはやPS3でも底辺レベルのショボさなんだろうけど、画像を縮小するといい感じにリアルっぽくなるよな
よくわからんが、画面全体でみて色的な破綻や矛盾が少ないんだろうね
 
Forza、縮小してもリアルっぽくならないのよね
原色がどぎつくてマットな質感のオブジェクトが背景を埋めてるって風に感じる
で、彩度を落とすとだいぶマシになる
 
車のほうのグラは、Forza4でもうGTと互角か抜いちゃったな
398名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:26:28.38 ID:YfzKCVc60
Forza3の出来を見て、やべぇと思って突貫工事した感があって面白いGT5
399名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:27:13.81 ID:KNOzmizR0
>>397
縮小した比較画像作ってみたよ
400名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:27:23.86 ID:KNOzmizR0
401名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:30:13.23 ID:bAgvr8y50
GT5の山昔のウィンドウズの壁紙に似たようなのあったよね
402名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:07:12.53 ID:Js/+iN/5P
>>400
Googleストリートビューの現地の風景と
Forza3のコース風景が非常に再現性高いね

GT5?ゴミだな
403名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:10:06.01 ID:ZRKVuPPG0
>>400
左側に写ってる建物
中央の一段高い建物の両脇に、ガレージのような建物が
左に5基、右に2基ある形状なんだけど

GTのだけ逆だよな
何をどうやったらこんなミスするんだろ?
404名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:45:51.26 ID:QiAdl+j50
GT5はラグナセカの出来は悪いな
405名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:53:49.63 ID:2j+zJ3eE0
今日はおっちゃんいない?
406名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:04:59.81 ID:C7y0k3Au0
>>403
一目見たら間違いって気づくような間違いって結構あるもんだねえ・・・
407名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:14:44.76 ID:lyEeL4EUO
>>406
そもそもGT5は建造物がぜんぜん足りてないんだけどな
スペース埋めに意味なくバスが並べてあるし

この建物も、左右が違うというか
モデリングしたあと配置するときに前後を間違えて置いたんだろうな
見えてるのあきらかに背面だし

これは10月パッチで直るのかな?かな?
408名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:29:31.68 ID:C7y0k3Au0
>>407
どっちもそんなに建物とかには力いれるつもりはないと思うよ
上の写真に比べたらForzaはガラガラ
GTはさらにガラッガラだし
Forzaの山肌の再現はグー
409名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:33:22.61 ID:Js/+iN/5P
パッチでマップグラフィック改善はねーよ

そもそもそこに建物が増えたら、描画負荷増えてしまって
コース全体の負荷調整をやり直さないといけない
そんな大掛かりなことは発売後にやらない
410名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:54:43.70 ID:PN8oOJkb0
>>400
GT5はカスだな
草生やしてんじゃねぇぞ、糞が
411名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:15:38.93 ID:IAX/t6MM0
>>405
この週末出張らしい

出張先から書き込む事は流石のおっちゃんでも出来ないみたいだな
412名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:22:26.22 ID:auvNyf4L0
Forza4はポケモンとWoWにインスパイアされた
ttp://www.vg247.com/2011/09/30/forza-4-inspired-by-pokemon-world-of-warcr
「私は直接競合ではない他ジャンルのゲームを良く見る傾向があります。
 そしてより長い展望と人々のゲーム経験について考えるのです」

「そこで、我々は人々を中毒にさせるために、
 レベリングシステムや習慣性のある報酬などはポケモンに、
 オークションハウスはWorld of Warcraftに、
 ストアフロントはYahooオークションにインスパイアをうけた」

「私は全レースゲームを見ていますが、我々の最終目標はレースジャンル
 を前進させることなので、他レースゲームからインスピレーションを得
 たりはしません。ソーシャル面やユーザー生成コンテンツがジャンルを
 進化させがわかっています」
413名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:29:53.89 ID:hWNss0gH0
とか言う割にはGT5のパクリでアルプスいれたりしてるんだよねorzは
414名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:31:36.04 ID:C7y0k3Au0
>>413
取材のとこみたらホントに同じなところ・・・だが
毛色としてはまた違うコースを作り上げたではないか
415名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:43:22.10 ID:lyEeL4EUO
ロケーションとして今までなかった雪山が増えただけでパクリとかないわー

パクリうんぬんで言うなら、推奨ラインとかパフォーマンスインデックスとかを
丸パクリしようとしてぜんぜんパクりきれてない情けないとこがどこかありましたっけか
416名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:47:56.60 ID:zuqh1iMP0
パクリじゃなく清書だろwww
417名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:48:12.68 ID:C7y0k3Au0
1のアルペンは雪山ではなかったしなあ・・・なかなか新鮮
418名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:00:51.12 ID:JhrsUnuO0
推奨ラインは他のゲームでも使われまくってるね
419名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:05:53.23 ID:C7y0k3Au0
>>418
レースするゲームならForzaでいうPIってのを(精度とかはともかく)取り入れたりしてると思うよ
たしかShift2にもあったし
420名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:11:40.59 ID:I97yUpVj0
来年に全コースがターマックになるパイクスピークをForzaで走りたいな
道幅そのままでタイムアタック専用だと最高なんだけど
421名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:12:52.13 ID:oR5K8yyfO
グラフィックでGTに挑むのは虚しくないのか?
422名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:14:35.91 ID:6ShdcahF0
確かに弱い物いじめみたいで虚しいな
423名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:14:50.53 ID:elnMLe02O
ゴミすぎるからな
forzaのライバルはforzaのみ
424名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:19:34.56 ID:IAX/t6MM0
GTが相手じゃ死体蹴りにしかみえないもんな
425名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:22:27.05 ID:C7y0k3Au0
>>420
富士見とかニュルをみると、幅広くしたりするのは確実だと思うねえ・・・
426名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:25:20.11 ID:Ux9/CgY0i
そういやピチTって、GT5「スペック2.0」アップデートは〜云々までに何か風呂敷拡げたりしてた?
最近空気だった気がするが。

427名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:40:03.63 ID:MgoX4Ddv0
>>425
ん?ニュル幅広くしてるの?<Forza4

GT4のインタビューでニュルは若干狭くしてるって山内は言ってたけど、
Forza4は逆をやるの?
428名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:50:31.91 ID:C7y0k3Au0
>>427
幅に関しては富士見の方のことだっぺ・・・普通の峠より明らかにデカイ
ニュルは幅に関しては知らんが、全長を長くして比較的きつくないようにしてる
429名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:51:52.05 ID:1/GWlUip0
前から日本の峠は狭すぎて広くしたって言ってるね
430名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:52:20.99 ID:MgoX4Ddv0
>>428
全長長くするってどういうことよ・・・

もともと20kmもあるじゃないか
431名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:52:24.82 ID:kZFpog7o0
日本の道はあんなに太いわけ無いしなw
コーナー多いし車も多いから太くしてゲーム性を高めたんだろ。
432名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:01:35.05 ID:C7y0k3Au0
まあPtoPもやるコースだからなおさらだだっ広く感じるから狭くしてほしいって奴も多いんだろうな・・・
無理に周回コースにさせなくてもよかったようなもんだが
433名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:04:37.83 ID:77Y8cUkv0
ファミ通XBOXかっといたわ
これで愛車のCR-Zをゲーム内でも・・・・
434名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:05:12.63 ID:tfH+6ti00
>>433 自分の車があるのはいいよな。
435名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:15:03.15 ID:kuuSxQmM0
なんかの雑誌に山内の漫画があって
ギャンブラーのような山内がGT6は作ります宣言してるのはみたな
436名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:31:46.02 ID:ZRKVuPPG0
もともとの初代Forzaの富士見って、たしか周回じゃなかったんだよね?
437名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:34:09.57 ID:fHWVRHlv0
クローズドじゃない一本道のが結構あったな
埠頭みたいなとことか
438名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:34:17.90 ID:y4Aop/nZ0
レースシム=つまらん っていう認識を必死に変えようとしてるなTURN10は
車に興味がわく所から深い所まで面倒見てくれる

いつから実写挙動はつまらないって認識になったんだろうな
本来ドライブするだけで車って面白いのに、、、
439名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:40:54.24 ID:Js/+iN/5P
Forza1ではP to Pコースを結構入れたんだけど
やはり周回してないぶん、早く勝負が終わってしまうし
道の狭さやカーブの多さで抜きにくく、あまり人気がなかった

そんなわけでForza2では全部周回コースに。
そしたらP to P欲しいと文句が出てw
Forza3では富士見街道がリメイクされ、しっかり周回コース化して復活。
しかしあまりにも長大なコースになったせいで
グラフィックはいまいちだった。

Forza4ではその富士見街道のグラフィックが向上。
12台16台走行対応のために道幅も広くなり。
440名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:42:14.73 ID:6VfaCUUN0
以下略
441名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:42:23.32 ID:MgoX4Ddv0
富士見街道は狭い区間と広い区間を用意して欲しい

それで全て解決じゃねーか
442名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:48:12.93 ID:C7y0k3Au0
>>439
富士見のコース自体が変わらんとそんなに人気とかも変わらないんだよな・・・
このコースだけダメージ有りでも修理できないし
プラベにしろニュルアマルフィ富士見の選ばれ率は最下位クラスだった
443名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:42:42.15 ID:77Y8cUkv0
富士見で数少ない抜きポイントで勝負を決める!!ってのを夢見ていたが
FORZA3でAI8台でやるとAI同士で事故る・・・・
ルマンプロトで走ったときはスタートで大クラッシュしたわ・・・
444おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/30(金) 21:44:03.31 ID:PpwfofRTP
>>438
いくら挙動がリアルシムだろうと
操作方法がアシストとかあって楽になればだれでもプレイできるのにな
FM3もイージーで小1の息子が良く遊んでるよ
ポルコンのFFB最大にしてやると喜ぶw
445名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:50:44.41 ID:C7y0k3Au0
本スレの居心地胸糞悪いな
446おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/30(金) 21:51:47.52 ID:PpwfofRTP
>>445
あいつが来るのも祭りが近いってことと思えばいいんじゃないw
来週はいよいよデモ配信だ
447名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:57:07.21 ID:F2Ay+Qw/0
本スレ荒れてるん?

レースゲーについて語るスレはゲハに十分あるんで
レースゲー板にはぜんぜん行ってないんだが
448名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:58:21.96 ID:lKjzkhYN0
フェラーリのマシンとしての輝きをタッチ感覚で触って見れるところから
おっちゃんの子供達も大喜びじゃね。
449おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/30(金) 22:00:12.44 ID:PpwfofRTP
>>448
俺はむしろ娘のおっぱいにタッチしたいんだ
450名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:05:07.87 ID:r4lrx7pf0
451名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:06:15.16 ID:lKjzkhYN0
>>449
それ、面と向かって言ったら実の親でも訴えられるか、
一年くらい口きいてくれなさそうだな。
そのオヤジセクハラを上手くかわせるようなら将来、出世するだろう。

...。今度、ノリでいってみたら?
452名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:06:51.10 ID:r4lrx7pf0
>>428
茨城民 乙。

富士見はリアル峠並に狭い区間もあるよ
全体があんな狭さだったら16台でレース出来ないだろうな
453名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:09:19.55 ID:F2Ay+Qw/0
>>449
Forza3から4までの2年で、けっこう成長したんかね

成長しちゃったらもう興味ねぇなぁ
454おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/30(金) 22:11:40.87 ID:PpwfofRTP
>>451
朝嫁に怒られて起こしに行ったときに時々触ってる
別に怒らない

>>450
しんぼうたまらんな
455おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/30(金) 22:12:47.39 ID:PpwfofRTP
>>453
上が15
真ん中が14
どっちも10進法で
今年受験だ
いろいろ大変だよ
456名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:15:10.64 ID:r4lrx7pf0
子供が年子の人は
盛りすぎだろw
と思う
457おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/30(金) 22:17:18.02 ID:PpwfofRTP
>>456
1人目できるのに結構掛かったんだけどなw

って、キネクト落ちたわ
458名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:18:02.58 ID:lKjzkhYN0
>>454
それはドサクサってなヤツだな。
お父さんが起こしにきたっだけで意識してないんだろ。
そのうち難しい年代に必ずなる。
今の女の子は難しくなんねーヤツもいるけど、それも問題。
459おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/30(金) 22:23:05.85 ID:PpwfofRTP
耐震のやつで窓に引っ付けてるだけじゃキネクト落ちるなw
ケーブルをL字フックにかけてるんで床までは落ちないけど

リベットみたいに強い って両面でくっつけてみた

>>458
この前3DS買わされたわ
2台
今ゼルダに夢中
話してくれない
460名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:29:07.69 ID:r4lrx7pf0
父親が娘の初めての相手になるってのが
伝統化されないかな
461おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/30(金) 22:32:30.57 ID:PpwfofRTP
>>460


変態だね?

気持ちはわからんでもないけど


あと3こ寝たらデモ配信
月火は頑張って仕事いくことにしたわ
13,14は休み入れたけど
462名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:40:27.04 ID:RzmCzcv4P
5日にゴールド切れる
あぶなかった
463名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:51:53.37 ID:7t384Qqf0
「Forza 4」の開発に強い影響を与えたタイトルは
“ポケモン”と“World of Warcraft”?美しい新トレーラーも公開
ttp://doope.jp/2011/0920119.html
Dan Greenawalt氏は、自身が競合の激しい市場において全く関係の無い他のフランチャイズを見る傾向があると述べ、
他のフランチャイズにはより長いスパンの“ビジョン”と“ユーザーへのゲーム経験の提供”に関する考えが見られると語りました。

そして氏はプレイヤーがゲームに没頭するようなレベリングシステムやスケジュールに基づいた報償、レイヤー構造を持った報償など、
中毒性の高いシステムの構築にポケモンからインスピレーションを得たと発言。さらにオークションハウスは“World of Warcraft”から、
そしてストアのデザインはYahooストアにインスパイアされたと明らかにしています。

Turn 10が熱烈なゲーマー文化と自動車文化を繋ぐ存在だしつつも、アイデアやインスピレーションを得るのは競合するタイトルではなく、その多くがゲーム以外に向けられていると発言。
自身のゴールがジャンルの前進であることから、競合タイトルからの影響はないと語り
464名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:58:43.30 ID:m+hr8RG00
GT52.0まだかなー
スタンダードが全部プレミアムになるなこれは
465おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/09/30(金) 23:01:37.93 ID:PpwfofRTP
466名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:18:53.65 ID:lyEeL4EUO
>>464
グランツーリスモの52作目?
300年くらいかかるんじゃね?
467名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:21:05.63 ID:C7y0k3Au0
その時には絶滅してる名車が大半だと思うよ
468名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:26:09.86 ID:r4lrx7pf0
本スレ活気付いてきたのはいいけど
GTからへんなユーザーも流れてきてる
469名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:05:12.79 ID:mpwBd6DVO
>>468
あちゃー
前々からその心配はあったんだけど、現実になっちゃったか
470名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:35:32.54 ID:KtGGTgl7O
GT信者が発狂してるのは日常風景だからどうでもいい
471名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:48:42.75 ID:7EhPoxrAO
それはフォルツァも同じだな
472名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:49:20.75 ID:/j6fALTk0
正直日本ではFORZAをGTに名前を変えて売ったらミリオンいくと思うんだが・・・
知名度が低すぎて知ってる友人がおらんかった
473名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:51:57.44 ID:T9X1vNUL0
Forzaはいつもすんなり出るからうれしい
GT5の時はヤバかったからなー まーもうGTには騙されない

http://blog.esuteru.com/archives/802558.html
はちまってGT信者の巣窟だな
幾ら何でもコメがおかし過ぎる
474名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:01:56.27 ID:a2zeyOPD0
分かったからそのURL貼るなよ
475名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:03:38.69 ID:z/iEKoX80
【SLS AMG試乗記番外編】グランツーリスモでSLS AMGを試す!!
>直進の安定性は実車の方が安心してアクセルを踏め、GTではストレートでも突然オーバーステアになる。
>ターン・インでも実車のようなフロントの軽さは感じない。
>クルマによって速さの違いはあるが操縦性の違いは少なく、実車とは異なる。

【メルセデス・ベンツ SLS AMG 試乗記】ガルウイングはハッタリか? SLS AMGの実力を暴く!
http://www.corism.com/review/m_benz/1034.html
476名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:04:08.31 ID:rUa/j/6s0
どうせ大体のゲームは発売と同時にグラフィック落ちるんだから痴漢はあまり過度な期待はやめたほうがいいよ
477名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:08:41.10 ID:T9X1vNUL0
Forzaはそんまんま出るよ 3で実証済み
478名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:14:19.75 ID:B6vWRkOA0
もうこんだけ動画でてるのに
479名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:19:52.07 ID:cO5AU+Im0
というか一部プレイヤー、主に有名ペインターはプレイしてそいつらがSSとか動画あげてるわけで
480名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:22:48.84 ID:T9X1vNUL0
>>476
キミみたいな頭の悪い煽りしか出来ない人の為に貼っておくよ Forza3のE3動画
http://www.youtube.com/watch?v=06A2w5wccmo
481名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:23:38.56 ID:rUa/j/6s0
イメージよくするために性能のいいテスト用箱でやってるんだから当たり前だろ
実際実機画面映像からグラフィックが落ちることも多いよ そんなこともしらないのか?
482名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:24:49.99 ID:rUa/j/6s0
問題が起こらないように発表用の奴は少し性能が上げられてる場合が多いいんだが
483名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:27:18.56 ID:UnUzWZ/x0
ゴキブリイライラするなよw
484名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:28:31.19 ID:z/iEKoX80
>>481
PSワールドの常識を、ゲーム界全部の常識に当てはめるなよw
GT先輩みたいに、発売前にプリレンダムービーやら、カム撮りしかうpできないとか

もっとも一般ユーザーでも、2日後には普通に体験版で遊べるんだぜ
485名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:29:41.11 ID:T9X1vNUL0
>>482
頭悪ww

>問題が起こらないように発表用の奴は少し性能が上げられてる場合が多いいんだが

こっちの方がリスクが高いんだがw
さっさと宿題して寝ろ

486名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:30:51.53 ID:vCgS1BchO
ゴキブリが実機とは思いたくないほどの美麗グラ
やはりforza4はすごすぎる
487名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:32:12.53 ID:cO5AU+Im0
だから、少なくとも今回は一般プレイヤーのごくごく一部にすでにソフトが配られてるんだっつのw
そいつらが性能いいテスト用箱もってんのか?
日本人プレイヤーでも配られてるやついるよ
興味あるならペイントスレでひとり色々報告してるヤツいるからみてこい
488名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:34:04.94 ID:v4hIptLg0
360の開発機はメモリ増量(512MB→1GB)してあるらしいけど
その増量分はそのままゲーム内で使えるわけではなくて
デバッグツールみたいな開発者用のツール配置用らしいよ
489名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:35:48.90 ID:6EluPJ830
>>481
それなんてレビュー用鯖?
490名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:44:48.95 ID:T9X1vNUL0
>>482
お前が言ってる事とGT5はきっちり当てはまるな
http://www.youtube.com/watch?v=HhEvivHSO4Q

なんでGT5特有のジャギが見当たらないん?
491名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:04:33.13 ID:eCQAEtk/0
>>480
プリレンダみたいなPVもあったけどねw(スタントのやつ)ゲーム画面のやつはそのまんま
出てきたよね。というかデモ出たときはグラがどうこうより、純粋に遊んでて楽しくて驚いたわ。
492名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:10:39.48 ID:G/kfa4zY0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0434600-1317402205.jpg

GTのニュルしょべえw
Forza4に比べる前世代のゲームにしか見えん・・
493名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 03:55:43.74 ID:cz6EnHMp0
GTってかレースゲーってジャギ気になるか?
SS撮れば補正してジャギ無くなるし
494名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 03:58:39.27 ID:cz6EnHMp0
>>475
GTはデフォだとブレーキバランスやサス周りが全車共通の数字という謎
本来曲がる車の代表格であるGT-RがGTだと直線番長並みに曲がらない
ところがブレーキバランスを5:5から3:4にするとどうだ
クイックイ曲がっぞ!
495名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 04:58:38.55 ID:4sIctY5U0
GT5とかどーーーーーでもよすぎてワロス
古いんだよ儲かった
496名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 05:41:48.60 ID:vrvgDkgj0
>>493
グラにも力入れてるタイトルだとぱっと見でひどいジャギはそうそう出ないよ
GTは別格

あるゲームはプレイ中も60fps安定で綺麗、お楽しみのフォトモードでもっと綺麗
一方はジャギ出る上にfps不安定、お楽しみのフォトモードは一部車種・特定モードとか
どんだけ舐めたゲームだよ タイトルは言わんけど
497おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/01(土) 08:23:16.00 ID:2hXeAtE/P
ホッケンハイムのメイキング見たけど
すげーなw

もうしんぼうたまらん

自慰してくる!!
498名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:27:13.67 ID:uOoAPhbV0
http://www.youtube.com/watch?v=DJgMRjpAcOM&feature=player_embedded

これが一つのFM4に完成系だとおもう、日本でセット組んで出したら売れるんじゃね、まあ値段があれだがw
499おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/01(土) 08:27:14.87 ID:2hXeAtE/P
ふぅ・・・

さぁ、FM3でもやるか
みんなが起きるまで;;
500名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:29:47.43 ID:e3qNXkH30
今日も元気だなおっちゃん
501名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:31:53.90 ID:e3qNXkH30
どんだけ早いんだおっちゃん
502おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/01(土) 08:32:56.69 ID:2hXeAtE/P
>>498
こっちのセットの方が売れると思うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=JkR1WBZJjvA

前半の方ね

>>500
いよいよあと2つ寝るだけになったな
しんぼうたまらん

自慰してくる!!
503名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:36:29.88 ID:uOoAPhbV0
>>502
そらそっちの方が欲しがるだろうけど、現実的じゃないよww
504名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:38:52.34 ID:e3qNXkH30
おっちゃんなら体感筐体買いそうだなw
505名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:39:02.12 ID:kaPLuhZr0
>>502
もうちょっと焦らした方がもっと気持ち良くなるんじゃないか?
506名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:43:39.20 ID:uOoAPhbV0
ttp://forums.forzamotorsport.net/forums/1/4808845/ShowThread.aspx

リリース直前なのでギャラリーでも貼っとくか(*^A^*)ハアハアしようぜ
507名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:50:38.61 ID:4Tc7VV3/0
>>506
ギャラリーの一番上に出てくるフェラーリはなんて車種?
508名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:06:17.07 ID:S+Nd4oHn0
509名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:09:00.68 ID:4Tc7VV3/0
>>508
お、ありがとう。599GTO入ってるのか!良いね良いね
510名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:18:21.03 ID:S+Nd4oHn0
870 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 09:14:23.76 ID:9fSQy9jf [8/9]
http://www.youtube.com/watch?v=9YNiRYFUyo4
Forza Motorsport 4 Demo Intro
511名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:32:20.32 ID:ADAercmX0
ポルシェがドリフトして出てくるところ、TGのOPみたいだなw


ポルシェ…?
512名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:34:24.83 ID:PqRp5deN0
RUF入ってますし
513名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:36:18.45 ID:4Tc7VV3/0
>>510
アフターファイアで勃起しそうになった
514名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:41:15.79 ID:lyNomVx80
>>510
いいなぁー
515名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:48:45.71 ID:G/kfa4zY0
GTのグラフィックは写真が動いてるだけなんだよな。。
TVや雑誌でしかレースを見てない人間しかだませない

Forza4のグラフィックは肉眼で見た現実世界そのもの
516名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:49:34.83 ID:ADAercmX0
NSX-RとD1の15、リストに入ってなかったけど
何で写ってんの
517名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:54:14.03 ID:mUJohvKfP
Forza4、体験版プレイ動画
ttp://www.eurogamer.pt/videos/forza-motorsport-4-demo-gameplay?size=hd
ほんと凄まじいゲームだわ・・・
60fpsでこの表現力は異常
518名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:00:44.18 ID:G/kfa4zY0
おっちゃん用にデモの早漏コード配ってるみたいだぜ
519名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:14:05.02 ID:NVyEY+or0
今回はAI車が速くないか?
520名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:24:26.03 ID:mUJohvKfP
Forza3までのAIは、低ランクのAIほどパワーを削ってた。
その結果、プレイヤーとの直線の速度差が大きくなって
AIは弱くなってしまっていた

Forza4ではどのランクのAIでもパワーは全く減らさずに同じ。
違いはカーブ時のハンドルアクセルブレーキワーク。

なので、Forza4ではAIは強くなったように感じるはず
521名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:33:18.68 ID:T9X1vNUL0
本当、E3のまんま出たなw
http://www.youtube.com/watch?v=JaINoGQkOHM

522名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:36:30.89 ID:0abpu0IE0
あと、難易度設定でAI車も車のアップグレードを使ってくる
523名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:40:24.25 ID:uOoAPhbV0
>>521
すげえ!もったいなくて実機にとっときたいくらいだわ、ウマ過ぎる(^p^

発表とおんなじ者が出て当たり前なんだけど、なぜだろうー何か引っかかって
ありがたい気持ちでいっぱいになるw
524名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:07:30.31 ID:Nprrolgd0
>>521
早く自分で体験してー
525名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:12:25.50 ID:+QhcNxxM0
背景が綺麗だなぁ
元セガのあの人が4もやってるのかな、日本人的な繊細なセンスを感じるんだが
526名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:12:35.20 ID:StWoDrUV0
>>521
T10ロゴの所で処理落ちしないForzaなんて…
527名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:14:12.56 ID:cz6EnHMp0
forzaはGTからいいところをパクるのがうまい
GT5の実写取り込んだ背景は単純な手法だが実に効果的だ
528名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:14:36.56 ID:S+Nd4oHn0
>>521
いや、E3の時はトンネル通過してたはず
529名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:15:15.12 ID:T9X1vNUL0
>>526
だよなwwちょっと寂しい
Forzaでカクつく唯一の場所だからねw
530名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:19:01.64 ID:tBPF6Gx2i
今回アフターファイアー再現してるの?パンパン鳴っちゃうの?俺も逝っちゃっていい?
531名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:20:23.29 ID:G/kfa4zY0
>525
谷口さんはグラフィッカーじゃないぞw

風景のCGなんて
海外のが技術はるかに上よ。
インドに外注とかしなけりゃねw
532名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:22:01.09 ID:T9X1vNUL0
>>528
トンネル通るのはFestival circuitだけだろうね
533名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:31:11.23 ID:RE0jOM0N0
>>529
3でカクつくのは日本語版だけだから、4でもきっとそうなるよ!
534名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:37:27.21 ID:N6gntFaa0
ランエボにミスファイアリングシステムを入れてイニDごっこやりたいw
535名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:50:42.41 ID:k//ed4d40
>>521
リプレイもカッコイイな
BGMの選曲で思いっきり良く出来そうだが
521のではちょっとなんだろなって感じだな
普通にGTで使ってる曲流すだけど日本人は普通に騙されて買いそうだがw
536名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:52:26.97 ID:T9X1vNUL0
Forza Motorsport 4 / Gameplay: Autovista Hummer

http://www.youtube.com/watch?v=Plr1VKN4mIA

倉庫の反響音やばいww
537名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:57:22.48 ID:k//ed4d40
http://www.youtube.com/watch?v=s_89yvY5kGY
この曲ダート3で使われてた曲だが
>>521の後半リプレイ鑑賞状態の時流すだけでめちゃかっこよくなるな
カスサンで勝手に流せよwとか言われると思うが
ライト層には絶対必要だよキャッチーでカッコイイ曲
ダート3は1発野郎的良い曲集めたセンスは素晴らしいw
538名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:57:30.92 ID:G/kfa4zY0
>>535
外人の場合、BGMはカスサンがデフォだからな

日本人は出来合いの物を楽しむのが多いけど
539名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:00:07.00 ID:IVwMWzQe0
こんだけでかい木がゆれるほど風が吹いてるならハンドル取られるとかないのかなw
540名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:11:44.06 ID:k//ed4d40
541名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:13:41.58 ID:G/kfa4zY0
まあGTほどリプレイに期待するゲームじゃないと思うぜ

TV中継風になったカメラは
好きな人にはGTより受けると思うが
542名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:26:17.63 ID:7UMoooxg0
>526
2も3も英語だとカクつかないんだぜ…
543名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:30:36.69 ID:StWoDrUV0
Dirt3は2より曲劣化してるじゃん…
544名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:38:03.17 ID:T9X1vNUL0
全てのプレーヤーが満足する選曲なんて存在しない
良いって言われてるGTの曲俺嫌いだし

そもそもBGMにこだわるヤツは始めから自分の好きな曲流すだろ
545名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:46:06.88 ID:jyoOuCz60
>>525
今回はマイクロソフトリサーチが技術提供
超高解像の複数枚の画像を自動結合および加工
546名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:06:34.96 ID:mUJohvKfP
既に日本人でも体験版プレイしてる人いる
IGNがツイッターで配ってた早期体験版DLコードに当たった日本人。

現在Live中
http://ustre.am/cUzn
547名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:25:59.84 ID:Hkf1XKvL0
2みたいにロビーとかメインメニューで曲垂れ流し
レース中はオフが良いんだよな
548名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:29:09.12 ID:T9X1vNUL0
>>546
ライバルモードでゾンダ使えてるね
めっちゃ音良いw
549名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:35:47.15 ID:S+Nd4oHn0
まともに走れる人の映像は見てるだけで面白い
ペイント職人の走行映像とは違うな
550名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:37:13.92 ID:mUJohvKfP
しかしこの人の腕をもってしても、CPU車に勝ててない

今回のCPU、強いぞ
551名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:40:27.58 ID:wlXPKxE30
俺にもDLコードよこせよちくしょう。
552名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:41:15.69 ID:XJwLt/bJ0
先行体験してる人が居るのかよ
悔しいから3やってくるわ
553名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:44:19.29 ID:mUJohvKfP
ライバルモード熱いなぁ
554名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:44:32.20 ID:7EhPoxrAO
>>536
全編ジェレミー解説じゃないとか

訳のわからん英語で喋られてもわかんねーだろwwwww
555名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:07:31.96 ID:T9X1vNUL0
たまらなくなって富士見5周して来たw
3でもこんなおもろいのに4の富士見はどうなるんだろww
556名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:12:51.40 ID:e3qNXkH30
>>536
これみるかぎりジェレミー部分の音声以外は日本語になるのかな
557名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:14:48.92 ID:7EhPoxrAO
>>555
こんな時間にゲームとかチカニシは無職ニートか?
558名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:16:08.61 ID:B6vWRkOA0
Forza4 カミノ プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15758434
559名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:19:57.87 ID:T9X1vNUL0
>>557
お仕事がんばってね
560名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:24:40.22 ID:0abpu0IE0
アルプス綺麗すぎだろ見入るねえ
561名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:26:27.58 ID:S+Nd4oHn0
リプレイのアングルが良い
562名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:29:02.18 ID:hch1U4PP0
DLCでいいからポジタノロング復活しねぇかな
563名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:22:08.28 ID:S+Nd4oHn0
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 15:15:16.11 ID:ZgNyG93c [1/2]
なんか思ってたよりしょぼいね・・・
内装も全然光源が差し込まないし、ジャギジャギだし・・・・

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 15:49:39.04 ID:e1HQZ4hp [1/4]
>>50
まあ、これが現実って感じだな
大体箱のスペックであんなAAかかりまくりのを
ヌルヌル動かすのはの無理だって皆わかってたろw
いい加減開発機ベースの画質詐欺はやめてくんないかね・・・


>光源が差し込まない
>開発機ベースの画質詐欺

本スレに変なの湧いて
馬鹿っぽい発言大集合しとる
564名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:29:31.47 ID:StWoDrUV0
下の奴は明らかに昨日ゲハに湧いてた奴だろ
565名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:31:45.93 ID:rUa/j/6s0
やりたいやつだけやればいい痴漢は箱ゲーを他所に持ち出すな 迷惑だ
566名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:37:04.96 ID:tBPF6Gx2i
今度こそ180SXか240SX欲しいな〜。
567名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:39:23.38 ID:S+Nd4oHn0
>>565
なんだ、お前か本スレで変な事言ってるの
568名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:43:20.69 ID:0abpu0IE0
ちゃんと体験版が出るゲームにこんなことやっても無駄
買う気がある人こそが自分ちのテレビと実機で発売前に体験するんだから
569名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:44:16.14 ID:3kGjVDsR0
GT5の音って電車みたいなんだよな。
ポリフォは電車でGoでも作ればいいのに。
570名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:01:52.29 ID:7EhPoxrAO
それはフォルツァも同じだなwwwww
571名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:04:36.21 ID:kXmv5urb0
>>570
お前たまにはGT5は違うって否定しろよw
572名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:41:47.95 ID:BJlGm+El0
体験版プレイしたけど明らかにGTの方が綺麗だったぞ
573名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:42:33.23 ID:h2+S0JUh0
>>572
やっぱり本体性能の差がここに来ていきてるんだろうな
574名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:42:42.69 ID:e3qNXkH30
もう落とせるの?
575名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:44:23.18 ID:sLClM8vq0
GTも大型VUP来るし更に進化し続けるのか楽しみだなー
576名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:45:17.25 ID:33QP9XL90
>>573
確かにPS3のCELLは化け物だからな
まだまだ底が見えないね
577名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:46:22.29 ID:e68jL7Yw0
なんでこうも不自然な自演をぶちかませるのか
578名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:56:37.07 ID:uJJnVq910
体験版はあと3日だ
579名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 18:01:32.75 ID:sdcBPPql0
油絵in?
580名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 18:18:18.88 ID:0abpu0IE0
キャンペーンで体験版早期DLのコードを限定公開したり
前作でのペイントの有力者には製品版を配ったりもしてる
581名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 18:22:33.14 ID:93LvY6GV0
30秒〜1分差でコード逃して萎えた
582名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 18:22:45.67 ID:mUJohvKfP
>>580
が、ゴキは入手出来ない

工作員が1秒でバレる工作してるだけ
583名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 18:33:15.53 ID:FgcoZ9rj0
アップデートのたびにfpsが改善されたとか音が良くなったとか嘘ばっかり言ってたけど
今度はどんな嘘をつくのかな?
584名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 18:34:15.16 ID:uJJnVq910
>>583
スレが違いますよ
585名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 18:45:46.98 ID:rUa/j/6s0
正直グラこだわるんならPCでだせよ そのほうが万特だろ
586名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 18:48:08.88 ID:tBPF6Gx2i
だそうですよ、山内さん。
587名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:01:03.36 ID:e3qNXkH30
デモって月曜にくるの?
588名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:05:09.53 ID:xxj2GkEZ0
>>525
セガのドライブゲームに日本人的な繊細さなんてあったかよw
つーか海外製の出来のよいものを見て「これは日本的だから日本人がやったに違いない」とか言うなよ恥ずかしい。
589名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:35:27.15 ID:f8ZT9UlR0
勘違いしがちだけどトップレベルで言えば芸術や技術分野では
アメリカ人のがずっと繊細なことが多いよ
日本人は無駄なとこにこだわって技術を根性論でカバーして
頑張るから部分的に凄そうなものができるだけで
ってまさに山内とGT5のことだなw
590名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:41:13.33 ID:9eb5HvjY0
>558
美女は地殻変動でもあったのか?
風景変わりすぎだろw
591名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 20:37:12.59 ID:B6vWRkOA0
592名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 20:38:16.20 ID:/e0KNs4f0
使徒襲来
593おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/01(土) 20:46:18.04 ID:2hXeAtE/P
ふぅ・・・

>>591
ゾンダ、汚い音だなー
でもなんだか濡れちゃう
好きっ
594名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 20:53:48.66 ID:eCQAEtk/0
こりゃすごいwwあと2日ーーーーーーーーーーーーーあれあと2日だっけデモ?日本は10月4日?
595名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 20:58:50.28 ID:B6vWRkOA0
596名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 21:24:48.61 ID:PVyDtul00
しかし接触音が残念だなぁ
わざわざ変更したってことはメーカーから苦情あったのかな
597名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 21:27:43.48 ID:G/kfa4zY0
>>593
おっちゃんは早漏コードを入手できなかったの?

そういや体験版はキネクト対応してないらしい
残念。。
598おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/01(土) 21:31:50.97 ID:2hXeAtE/P
>>597
誰が早漏だよ
朝からさっきまでやってたんだぞ
いわば、早いも遅いも自由自在

早漏コードって何?
お得意様向け?

箱通は今日来たけど、内容読むところないなw

キネクトは本物まで待つよ
ヘッドトラッキングが動作するか確認したかったけどしょうがない
599名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 21:38:27.29 ID:yFM+pRAE0
>>596
リアルすぎて事故の記憶が蘇るとか?w
600名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 21:40:09.21 ID:e3qNXkH30
三画面でヘットラっているのか というかできんのか
601おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/01(土) 21:42:06.62 ID:2hXeAtE/P
>>600
さぁ・・・
602名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 21:45:09.07 ID:uJJnVq910
>>596
ウレタンバンパーの音は意外にあんなもん
603名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 21:46:48.94 ID:uJJnVq910
しかし、最近の車だったら違うかw
604名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 21:50:17.13 ID:G/kfa4zY0
>>596
録り直したら意外に地味な音になったから
そのまま使ったとか?

しかしドラム缶を叩いたみたいな音じゃなくて良かったよ
ダーン!みたいなw
605名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 22:04:00.48 ID:e3qNXkH30
動画はもういいからはよーやりたい
606名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 22:23:54.83 ID:StWoDrUV0
>>596
何か当たった場所によっていろいろ違う音してるぞ
607名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 22:33:05.76 ID:4Tc7VV3/0
マジかよ、四方ぶつけて正方形にされたのは誰の車だ!?
608名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 23:01:25.72 ID:9eb5HvjY0
バンパー同士がぶつかったゴンって音と、サイドがガードレールに接触した時はグシャって音が鳴ってるね
接触じゃなく、ハンドル取られるレベルでぶつかれば、3の時みたいなイヤな音になるんじゃないか?
609名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 23:04:43.02 ID:vrvgDkgj0
>>608
普通に考えてそうだろうね
バンパー同士の接触ならああいうくぐもった音で別に間違いないと思うけどな
610名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 23:07:28.49 ID:e3qNXkH30
デモ来たら正面衝突させてみよう
611名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 23:35:58.00 ID:StWoDrUV0
Ust配信でワザと車詰まらせてた時は金属のつぶれる音もしてたよ
612名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 23:39:18.39 ID:uJJnVq910
613名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 23:44:00.73 ID:tX1T+efG0
音の種類増えただけっぽいな
配信見てる限り
614名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 00:06:23.59 ID:Ie8decS20
GT5に何もかも敗北しているのが泣ける…
615名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 00:07:59.33 ID:qlNorjxz0
>>614
どうした?目が赤いぞ
GT5の糞さが目に染みたか?
616名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 00:08:05.54 ID:CVO5uf/xP
617名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 00:10:47.62 ID:4iSOsZG00
ギザギザの糞グラとネガキャンされてるぞ。
618P50:2011/10/02(日) 00:11:47.37 ID:piPkIN4D0
体験版の車種は動画で出てる5種類位なのかな
コースも多分一つだけかな
619名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 00:42:48.95 ID:uWJWPT6A0
煙がしょぼすぎて泣ける
買うけど
煙出さないようにそーっと走ろう
620名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 01:11:05.16 ID:WfCMoZJE0
はち○を見たら気分悪くなってきた・・


522.名無しさん:2011年10月02日 00:47
GT5に勝っている点がひとつもないアフォーザ4であった

532.名無しさん:2011年10月02日 00:53
糞箱のスペック考えろよ・・・
SD解像度576pが限界なんだぞ垂直同期ONにすると処理落ちするから使えない

534.名無しさん:2011年10月02日 00:54
GT5の後にこんな悲惨な出来で売れると思ってるのかw>マイクソ

543.名無しさん:2011年10月02日 01:00
コースも車も前作の使い回しなんだっけ?
フレーームもカクカク、グラフィック劣化

548.名無しさん:2011年10月02日 01:05
そりゃ車一台に表示能力つぎ込んだ観賞用モデルならそりゃキレイだわな
フォルツァって車眺めるゲームなの?
レースゲーかと思ってたけど違うジャンルなんだね
621名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 01:12:09.77 ID:qm8vSbWp0
すごい世界だな
622名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 01:14:48.23 ID:BCfWenq00
>>620
そんなんじゃ信者と笑われてもしかたないよね

まあリアルでも宗教どっぷりの人みると、気持ち悪くなるのと同じ感覚だな
623名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 01:14:57.85 ID:WwcL9RJ90
ほとんど某Gの方に当てはまってるのがまた凄い
624名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 01:17:51.78 ID:UrjCjTRd0
他者批判は往々にして自己の欠点を基に行われるものでして
要するに「自分が言われたくないことを言う」ってことだから>>623の考察は間違ってない・・・と思う
625名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 01:21:33.78 ID:c8s64u7m0
> そりゃ車一台に表示能力つぎ込んだ観賞用モデルならそりゃキレイだわな
> フォルツァって車眺めるゲームなの?
> レースゲーかと思ってたけど違うジャンルなんだね
思い切りGT5の事じゃねーかw
626名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 01:22:36.85 ID:Ckbh8vYi0
遊んだ人の話だと、グラフィックよりも挙動に驚いてるみたいだな
627名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 01:44:02.28 ID:UrjCjTRd0
616の動画、mp4のやつはジャギーやガク付きが目立つけどaviのほうはスムーズだね。
mp4の方はフレームレートが59.32fpsになってるのが影響してる?

aviの方は解像度が640x360になってるからかフレームレートは59.94fps。
ファイル容量気にしなければ720pでも60fps維持はできそう。
628名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 01:45:03.07 ID:BCfWenq00
Forzaで遊んだことあれば、ロードアトランタはよく知ってるよな
いまALMS 第9戦 プチルマンをLIVEでやってる

Fozaの路面がテカリすぎとか言われてたけど、実際に車載みると
まぶしいってレベルじゃねーぞw

ALMS 第9戦 プチルマン(ロードアトランタ394周w) LIVE中継
http://www.americanlemans.com/primary1.php?cat=live
629名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 02:09:43.79 ID:JO9DShuQ0
>>628
こういうのは見てるだけで面白いよな
630名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 03:40:25.05 ID:/lp0kof/O
F座は今回も挙動が違うのにまだシムを名乗るのか
631名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 03:43:06.87 ID:XoRC4C6+0
頼むから日本語を使ってくれよ
632名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 04:00:36.58 ID:yw8+Px3R0
> 今回も挙動が違うのにまだシムを名乗るのか
これもよくGTが言われてた気がする
633名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 04:26:40.97 ID:g5yNn7MK0
GT先輩はとにかく影のジャギジャギを無くす事!
話はそれから
634名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 04:37:20.30 ID:kheCMbpa0
Forzaって昔からレース画面の質が進歩してないよな。
こんなもん無料アップデで対応する程度のものをフルプライスとかwww
詐欺にもほどがあるよな
635名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 04:40:53.66 ID:ELIO2hCb0
むしろシム系を名乗るならナンバリングを重ねるごとに挙動がよりリアルに改善されていかないとおかしいだろ
636名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 04:45:47.09 ID:kheCMbpa0
Forzaはナンバリング重ねる毎にレース以外が充実しているだけで
レースの挙動や画像が変わってないというかむしろ劣化してるぞ。
ってか、このスレにいるForza推しの奴って本当にForzaやったことあるの?
637名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 05:14:42.46 ID:iJwSkY6l0
ゴキブリ目も脳も腐ってるねwww
638おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 06:06:01.56 ID:ABgNGlz/P
あと1こ寝るとデモ版
しんぼうたまらんn

自慰してくる!
639おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 06:07:23.27 ID:ABgNGlz/P
ふぅ・・・

なんかタイヤが滑った後の挙動がいい感じになってるみたいね
FM3でも納得いく挙動だったけどちょっと微妙な感じがあった部分が直ってるのかな?
しんぼうたまらんn

自慰してくる!
640名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 06:19:48.62 ID:pPDZnJet0
以下無限ループ…
641名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 06:20:28.30 ID:f6HfFRtO0
◆byKakxRj7YKH ←NGネームに追加

おっちゃん ←NGワードに追加

これでしあわせになれる
642おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 06:24:50.78 ID:ABgNGlz/P
ふぅ・・・

GT好きの俺をNGにしてどうするんだ

GTにもいいところたくさんあるよなぁ

たとえば

自慰してくる!
643名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 06:41:50.98 ID:jaaJHytc0
>>642
速く娘とお風呂に入る作業に戻るんだ
644名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 06:44:40.47 ID:o7auj0ew0
>>638
日本時間0時配信とかあり得ないから2回寝ないとこないぞ
645おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 06:46:51.78 ID:ABgNGlz/P
ふぅ・・・

>>644
明日の晩は寝ないぜ

>>643
中3と中2だからここ数年一緒に入ってくれないよ;;
646名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 06:59:01.89 ID:ozDHbvBy0
デモって火曜なの?
647おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 07:06:17.79 ID:ABgNGlz/P
>>646
ん?

デモなんて来ないよ?

だからみんなは箱○の電源も入れずに箱通でも読んでてね

俺のDLが終わったら好きにしていいよ
648名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 07:13:43.01 ID:K91jpEaG0
>>647
おっちゃん、きたねーw
649名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 07:26:45.11 ID:iicY6n3y0
きたないなさすがおっちゃんきたない。
650おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 07:38:03.89 ID:ABgNGlz/P
デモ版、キネクト使えないってことは、マルチモニタも絶望的だな

デモ版でいろいろできると本物出たときの感動が減るから、まぁいいかw

とりあえず3台にDLするから、君たちがDL開始するのは5日以降ね(にこっ
651おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 07:53:14.15 ID:ABgNGlz/P
みんな起きだしてきた
俺の自由な時間は終わった
さらば;;;;;
652名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:09:21.18 ID:DdZ5N09UP
ドリフトラップだけ残ってるから久しぶりに再チャレンジしたんだけど
やっぱアンテナ塔で35000しか行かないです(´・ω・`)
653名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:18:02.90 ID:ZbVn2FnO0
それアシストOFFにしてる?
654名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:21:27.48 ID:DdZ5N09UP
Wiki推奨設定でHKSランエボ
もう壊滅的にドリフトが下手なんだ
655名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:22:34.13 ID:BCfWenq00
>>652
リワインド使いまくってる?
リワインド使えば、それほ難しい課題じゃないと思うのだが
656名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:25:01.52 ID:DdZ5N09UP
ラインが赤くなるコーナーで1000以上を目標にリワインドも使ってるけど、
直線でも 〜〜〜ってズルズルしないと駄目?
657名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:27:09.66 ID:ZbVn2FnO0
そういうこきはあれだランキングで10万やや越えのデータを探してくればいいよ
658名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:38:10.54 ID:kKFyJKZr0
>>656
直線でただケツ振ってもポイント加算されないんだよね
直線は素直に姿勢と進入速度の調整に使う
勢い良くコーナーに突っ込むより遅めの速度で早めにケツ出したほうがポイント取り易いよ
659名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:42:22.09 ID:WfCMoZJE0
>>638
おっちゃんの好きなR32格好良くなったぜ!
ttp://www.forzamotorsport.fr/images/forzamotorsport4-1334.jpg
660名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:52:52.58 ID:DdZ5N09UP
>>658
常時2速でお尻振ってるんだけど、(-)逆走マーク出まくるならビビって超低速になるんだよね
1コーナー1500を目安に頑張ってみるか
661名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 08:57:25.50 ID:kKFyJKZr0
>>660
状況に応じてドリフト中のシフトダウン・アップも必要だべ
チューニングやセッティングで車作りを煮詰めるとあっさり打開できることもあるから
楽しみながら頑張れ
662名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:02:41.05 ID:4J1NZMbx0
>>659
http://liverdog.up.seesaa.net/image/R32GTR1.jpg
白だろ微妙なバンパーからの形状立体感見えなくて似てるけど
http://liverdog.up.seesaa.net/image/R32GTR1.jpg
これみると3のとき個人的にもT10にエキサイト翻訳で作ったメール送って指摘して
下のとこ黒く塗ったりしてライト細くしたら?的な処理しただけじゃないかw
ボンネットの方は確かに少し斜めになってシャキン!的な顔に多少なった様だがw
663名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:03:59.67 ID:4J1NZMbx0
http://www.do-blog.jp/account/move/images/20090417-00.JPG
白のR32はこれだわw白だと似てるよね
664名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:21:04.67 ID:4J1NZMbx0
>>659の画像拡大したが画質よくないね
白は現実のもそうだがライト下のバンパー形状良く見えないんだよね
この指摘部分はGT4ではやってるから凄いんだよな確かに
そこは山内スゴス!としか言えないが

早く製品版で確認したいとこだ
665名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:26:27.16 ID:WfCMoZJE0
666名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:27:16.31 ID:u5HA5od+0
>>628
Forza4にも夜が欲しいですぅ・・・
667名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:29:09.30 ID:4J1NZMbx0
>>665
ほらね
バンパーの形状
ライト下、スパって無くなってるのではなく少し立ち上がってるんだよね
668名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:30:14.09 ID:u5HA5od+0
>>665
こ、これはこれでなんか違うんじゃね?
669名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:34:35.44 ID:4J1NZMbx0
>>668
そらーポリ数の問題があると思うしなw
フォルツァ3のときでR32はバンパーの立ち上がり形状なかったから物凄くでかいライトだったしねw

>>659画像ライトの大きさ同じ様に見えるし
解像度高ければそのバンパーの形状あるのが見えるのかもしれないが
670名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:44:36.35 ID:GjW+7fkeO
32ヲタってなんか怖い
671名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:45:54.87 ID:kKFyJKZr0
>>665
GT5はGT5でライト小さすぎるな
672名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 09:56:49.10 ID:WfCMoZJE0
673名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:04:59.70 ID:WwcL9RJ90
フォトトラベルの画質で動いてくれればねえ
674名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:06:00.14 ID:F9Ia7Xeq0
GTのもちょっと違う、シャープにしすぎ
映像で見たときに締まって見えるから意図的なんだろうけど 
675名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:08:32.00 ID:u5HA5od+0
>>672
やっぱ、GTは上手いわ

モデリングさせたら世界一だね。
Turn10にもこのぐらい拘って欲しい

今でもForza2の初代NSXとR32が忘れられない
676名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:08:58.70 ID:WfCMoZJE0
GTのカーモデリングは半年っていうけど
たぶんその半分はチクチク微調整してるんじゃないかな

そりゃ6年で200台しか作れないわけだ
677名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:10:09.22 ID:WfCMoZJE0
いや車のモデリングなんて
外人でも上手い人居るよ
後は納期の問題
678名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:11:03.58 ID:u5HA5od+0
ああ・・・確かにGTはシャープすぎるね
実写でも結構太いもん
http://livedoor.2.blogimg.jp/kayupon/imgs/d/6/d6a8c25e.jpg
http://nsgtr.up.269g.net/image/800px-Nissan_Skyline_R32_GT-R_001.jpg

角度によってぜんぜん見え方が変わる車だな・・・・
679名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:17:19.02 ID:kKFyJKZr0
GTですら違和感あるんだから難しい素材なんだろうね
680名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:23:43.35 ID:53NdvQyi0
R32はT10がスキャニングにしろ外注じゃなくw
681名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:33:59.75 ID:F9Ia7Xeq0
R32がネタにされがちだけど、明らかにヤバイのはインプ22B
モデリング、色、質感すべてがおかしい
プラモデルを真面目に再現しましたみたいになってる
682名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:41:42.89 ID:WfCMoZJE0
モデリングに関しては
出来が悪いものを修正するより
実車スキャンした方が早いだろうね

だだし優先順位ひくいだろうけどw
683名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:51:06.05 ID:r/DXyBMo0
これ、画面分割対戦とかできるの?
684名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 10:59:23.24 ID:MMQB5l1y0
どっかのスレで4では
分割対戦でも車内視点を選べるようになったとか言ってたのを
見た記憶があるから、出来るんじゃないかね
685名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 11:19:25.80 ID:K91jpEaG0
>>683
キネクトの対戦で画面分割やってたよ
画面分割よりキネクト1つで二人プレイできるほうが凄いと思ったw
686名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 11:50:36.12 ID:MviVUXni0
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Forza-Motorsport-4/66acd000-77fe-1000-9115-d8024d530910

こっちのページのメイキングには日本語字幕あるんだな
687名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 12:52:27.35 ID:u5HA5od+0
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/controllers/xbox360WirelessSpeedWheel
コレジャナイ・・・

MSワイホイ2を売ってくれよ。
Fanatecの4万もするハンコンなんて買えないよ
688名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 12:53:28.27 ID:tscxBX+V0
マッドキャッツのでも買え
689名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 13:03:05.92 ID:U7LwfWQP0
コレジャナイのだって簡単には手に入らない状況で
贅沢言うんじゃありません
690名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 13:08:11.57 ID:u5HA5od+0
691名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 13:11:44.61 ID:ljVll6AL0
692名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 13:16:26.82 ID:M6fe/buqP
今回選択肢多いんだから文句言うところないだろ
MS公式、公認、サードまで豊富にハンコンの選択肢あるじゃんか
693名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 13:17:39.35 ID:u5HA5od+0
>>691
コレ買うわ!

458好きだし嬉しいわ
694名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 14:36:17.73 ID:7L4chtGo0
>>670
オタというより
これをかなりGT信者に煽られたからねフォルツァwww
現実この縦にちょっとだけ曲がってるの表現しないとADバンだわなwww
695名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 14:41:14.06 ID:7L4chtGo0
>>680
>>659のは解像度が荒いから縦方向の曲がりが表現してあるのか良く分からない
特に白だしね実車でも白だと分かりにくいwだから製品版で実際に自分で確かめるまで
どうなってるのか良く分からないよ今の現状は

縦方向に曲がっていればほぼ完璧だろFM4のR32w
696名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 14:47:21.65 ID:53NdvQyi0
>>695
勝手な思い込みかもしれんが、ヘッドライト上面がボンネットの奥に向かってRが付いてるんじゃないかと思う
そのR部分が影になって実写は細く、Forzaはヘッドライトが大きく見えるんじゃないかと

R32オタの指摘部分とは違うかもしれんがw
697名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 14:47:38.19 ID:Ab4YFsJ70
クラッチなしでいいなら>>691でもいいかもね。
俺は絶対にFANATECしか買わないけど。
698696:2011/10/02(日) 14:57:51.48 ID:53NdvQyi0
699名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 15:03:00.02 ID:oLNqSoaD0
R32→NSX→787B→HSV→R32→NSX→…
700名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 15:24:17.21 ID:x2AlGvue0
ファナハンはまだ予約出来ないのかよ
急がねーと発売日に間に合わなくなっちまうぞ
701名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 15:29:42.71 ID:WwcL9RJ90
ハンコンはもう間に合わないだろ
702名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 16:06:40.98 ID:7sC2Dyr10
>>612
映画のTAXIみたいな事に・・・
703名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 16:14:38.88 ID:um8A/fXwO
>>612
ガンガン突っ込むな
704名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 17:49:54.00 ID:WfCMoZJE0
一方でGT5はバージョンアップで
AIが磁石みたいにプレイヤーと衝突を避ける仕様になってる
705名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 17:53:09.31 ID:1R2xamPs0
706名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 18:28:39.14 ID:UrjCjTRd0
>>704
それは電車ごっこ対策パッチ、ってやつ?
さすがにAIカーの数珠つなぎはまずいって思ったのかね。
707名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 18:54:17.00 ID:um8A/fXwO
しかし3はもっと避けてたと思うんだが
708名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 19:18:35.44 ID:r/DXyBMo0
>>684-685
さんきゅう
とりあえずできる方向で考えておいて良いかもね

>>687のハンドルはソフトとセットで予約入れてるけど
発売日に有給休暇とってもう一個探しに行ってみよう・・・・
709名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 19:23:12.40 ID:4RQ+Uizn0
過疎なのは期待されてない証拠^^www
710名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 19:24:53.40 ID:512G/Gjc0
スレ4つほどあるから
711名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 19:39:31.01 ID:kKFyJKZr0
>>700
もともと発売日は4が出た後ってアナウンスされてますしおすし
712名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 19:43:29.78 ID:Ie8decS20
GTに比べてカクカクしてるのが気になる…。
PS3買おうかな
713名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 19:52:54.70 ID:qlNorjxz0
>>709
本スレに行ってみよう
714名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 19:58:38.43 ID:c8s64u7m0
>705
こういうの見て思うのだが、Forzaシリーズやる人は金のかけ方ハンパないな
GTでも居ることには居るけど、やる人数はForzaのが多い気がする
715P50:2011/10/02(日) 20:03:03.12 ID:piPkIN4D0
>>705
これだけだと分からんけど
お金かけてる人って下手なのが多い気が...

>>712
お好きなほうを
と言うより持ってないのかよw
716名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 20:03:44.31 ID:Ckbh8vYi0
>>715
お金を稼ぐために時間使ってるから
717名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 20:06:20.06 ID:ozDHbvBy0
おっちゃんのことかー
718名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 20:07:31.95 ID:Ckbh8vYi0
http://www.youtube.com/watch?v=ECEZx0OYTHs#t=7m25s
これリプレイで選べる新しいカメラかね?

http://www.youtube.com/watch?v=1CbWE6na-5A
スモーク検証用

http://www.youtube.com/watch?v=94vSUpKvlh8
4デモのドリフト動画

http://www.youtube.com/watch?v=r89OmUMNqe8
このモードのリプレイはかっこよく出来る予感
719おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 20:14:22.91 ID:ABgNGlz/P
>>715
な、なんだと貴様!!
720おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 20:15:48.31 ID:ABgNGlz/P
>>714
俺もまぁ良く似た感じだけど

もっとモニタの角度付けて車内視点にしたらいいのにな
とは思う

あれじゃただの大きなモニタの上下が切れただけだもんな
迫力はあるけど、せっかくの3画面があまり意味ない

俺も早くFM4を大音量プレイしたいぜ

F40大好き
721名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 20:16:44.29 ID:WfCMoZJE0
CSRのスティックセット買おうかな

シーケンシャルの方は他の用途に使おうw
722おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 20:18:08.51 ID:ABgNGlz/P
>>721
買ったら即効開けてうp!うp!
723おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 20:23:01.98 ID:ABgNGlz/P
>>714
レス分けすぎちゃって申し訳ないけど

金を掛ける価値がある

からだろうな

掛ければ掛けただけ凄く、楽しくなる

GT5のマルチモニターとか何パーセントの人がやってるんだろうな
724名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 20:24:57.77 ID:ozDHbvBy0
F40も火を吹くようになるのかああぁああああ
725名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 20:29:43.18 ID:/xTFmqvr0
箱の3台積みはもういろんなとこで見慣れちゃったからどうとも思わないけど、PS3を3台並べるのはどうも想像しにくいな。
今となっては値段も消費電力も大差ないはずなのに、すごい無駄に贅沢な感じがする。
うちはプロジェクターなんで一画面だけだけど。
726おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 20:34:31.87 ID:ABgNGlz/P
>>724
アフターファイアの色はどうやって決めてるんだろうな
まさか実車をサンプルしてるわけじゃないだろうしw

ノーマル直管でリミッター効いて燃料カット入った時の青い火とかも出たら面白いな
ロータリーのモワッって火とか出てたらしびれちゃうぅ
727P50:2011/10/02(日) 20:55:00.14 ID:piPkIN4D0
>>726
おっちゃんの環境が羨ましいよぉ
ぺろぺろ

レブにずっと当ててパパパパンって連続してできるのかな
728おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 20:59:18.21 ID:ABgNGlz/P
>>718
このドリフト外人のGT2、えらい早く回るな
残像出てるし
729おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 21:01:15.08 ID:ABgNGlz/P
>>727
ヤングの頃はあえてレブに当ててAF出してたなw

どのスレの話題か忘れたけど、インプの60fpsの動画DLして見てみたけど
やっぱスゲーわw

今日デモDLさせてくれたら1000MSP位払うのに;;
730名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 21:18:00.65 ID:um8A/fXwO
相変わらず路面テッカテカで見にくいな。FORZAの欠点の1つ
チンクエは楽しみだ
731名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 21:20:30.74 ID:WfCMoZJE0
音はかなり良くなったけど
レースマシンの音をMOD並にするには機械音も追加する必要がある
732名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 21:21:58.34 ID:WfCMoZJE0
そこそこ上手くできたので聞いてみてくれw


GT300 RE雨宮RX-7の音を作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15714177
733名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 21:35:43.09 ID:5VL8dCpW0
>>729
フォードT型でAFなんか出ないだろ嘘乙
734おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 21:37:11.04 ID:ABgNGlz/P
絵は綺麗でも案外すぐ慣れちゃうけど、音は大事だね
音が良いだけで走ってるだけでとても楽しくなる
735おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/02(日) 21:37:52.74 ID:ABgNGlz/P
>>733
どんだけ長生きしてんだよw
736P50:2011/10/02(日) 21:39:54.40 ID:piPkIN4D0
>>732
おぉ 自分で作れるなんて羨ましいな...
マイクラとかドット絵だったらできるけどw
普通にいいと思ふ

確かに環境音欲しいよね
個人的にはABSのガガガ音が欲しいかな 切ってるけど


そういえば今日はワイスピだよ。
737名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 21:40:14.04 ID:TPGKtQHs0
MODの音って大体似たようなのになるね
映像媒体から作るとそうなるのかな
738名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 21:58:58.15 ID:uWJWPT6A0
>>718
スモークがオナラみたいでかっこ悪くね?
もう少しどうにかならなかったのか...
739名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 22:06:45.07 ID:5VL8dCpW0
>>738
お前のオナラは可視なのかよw
740名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 22:28:14.01 ID:v0+R+I/f0
ワイスピやっぱりおもろいな
741名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 23:52:40.24 ID:CVO5uf/xP
・・・
742名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 00:18:57.04 ID:6+f+SYMN0
>>732
どっかに上げてくれ
マジでほしい
743名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 01:20:45.32 ID:Cnd7sY3l0
10/3の体験版、北米時間でってオチはやめて欲しい
744名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 01:30:09.52 ID:m0i1GU0i0
>>743
普通に北米時間でしょ
だからいつも18時頃に配信されるてるし
745名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 04:02:37.69 ID:FvEqvLFx0
ひぃいええいえいえいえいえいえい
箱してたらクラスのみんなにいじめられたよぉおぉぁおおさ
助けてえええええええええええええええええいぎゃあああああああああああああああ
恥ずかしい世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やめてえええええええええええええええええええええしにたくないおおわうあwsだ
746名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 06:02:09.47 ID:XJ59DYTGP
氏ねば?
誰も困らないし
747名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 06:04:43.95 ID:FvEqvLFx0
>>746お前が死ぬんだよ
 ♪
♪/\/\ ブッブブ-
 \ 妊娠 \ ブッブブ-
 ◎\   /ブッフ
    \ \  ブッブ
    ◎\/  ブ-


  ♪
♪ /\/\  ブッブ
 /痴漢 / ブッブ
 \  /◎ ブッブブ-
 / /
 \/◎  ブッブ
     ブッブ ブ-
↑マリカ forza4
↓GT
              _________
             /          // ̄\\
       __ ⊂∠__     __   /_⊃___| |\フ ヽ
   ,  ´_  /   / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |
  /∠__/―/-。―/――∠_/__∧  |       | ∧_.|
  ,========――´=============/⌒ヽ=|.=====| | ヽ ̄〕
  | _   | ̄ ̄ ̄|    _  ″  |⌒| |/   __ /|  )ノ
  )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -――┘ 丿
   \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_ノ
748名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 06:19:18.81 ID:HZK8GZcU0
>>747
いじめられてる設定は何処いったんだよ
749名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 06:36:44.65 ID:XJ59DYTGP
1発でファビョって魂が敗け認めてしまったID:FvEqvLFx0
750名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 07:16:32.07 ID:TAd5S5fr0
GTはこんなAAが走るゲームなのか。
どんだけしょぼいの?
751名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 07:28:51.98 ID:FvEqvLFx0
>>750
 ♪
♪/\/\ ブッブブ-
 \ 妊娠 \ ブッブブ-
 ◎\   /ブッフ
    \ \  ブッブ
    ◎\/  ブ-


  ♪
♪ /\/\  ブッブ
 /痴漢 / ブッブ
 \  /◎ ブッブブ-
 / /
 \/◎  ブッブ
     ブッブ ブ-
↑マリカ forza4
752名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 07:40:12.94 ID:Cnd7sY3l0
体験版出るのよっぽど悔しいんだろうなぁ
2〜3日は体験版を利用した捏造記事出まくるんだろう
753名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 08:08:15.08 ID:lKKQyLYK0
GT5スペック2も無料体験版が出るよきっと。安心して^^

僕は今日とりあえずForza4体験版を遊ぶけど^^
754名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 08:08:25.96 ID:kBnCMTLt0
orzの車体裏真っ黒〜www

フラットボトムでした

の次は何だろうな

orzの車横から火が出てる〜www

サイド管でした

かな
755名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 08:30:13.73 ID:TlmOlfV7O
フラットボトム指摘されたら、言い訳すらなく逃走したな
よっぽど恥ずかしかったのか、あるいは“仕事”だったのか
756名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 09:14:41.63 ID:yD8sZDbj0
油絵・リプレイ最強君は
都合が悪くなると毎回逃げるのが特徴

そしてまたしれっと現われる
757名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 09:44:04.00 ID:9h5YjFIh0
×箱ユーザーとForzaスレの住人は高齢者ばかりというのに
午前中から浮上する不思議
758名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 09:57:32.63 ID:FvEqvLFx0
体験版じゃぎじゃぎすぎだろwwww
759名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 10:08:18.76 ID:tjIBPw5F0
GTHDのことか?
760おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 10:10:26.96 ID:RIx8uzsvP
>>759
GTHDは綺麗だったな
GT5Pまでは許せた
GT5TTCは
GT5は
なまんだぶなまんだぶ
761名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 10:51:17.40 ID:+A72vPq90
まあだがジャギがあるとせっかくの綺麗なカーが台無しになるので
5以降は次世代機にしてフルHD、60fps、16xAAにしてほしい

4は綺麗になってるけど見た目はハードの限界
762おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 11:06:16.31 ID:RIx8uzsvP
GTはとことんきれい路線で頑張ってほしいな
今回のもPS3評価機と同じ性能があればあんなものではなかっただろうし

あとはコミュニティだな
車ヲタがカフェで車を嘗め回しながらうんちく語れるようなシステムを作ればいい
あとは何度も書いてるけど、リアルレアカーはGT内でもレアカー
リアル高級カーはGT内でも高級カー
にしてほしい

全車DLCで、全車リアル価格の1万分の1
1億円の車ならDLC1万円

そんなGTが欲しい
763名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 11:11:53.50 ID:lkBiEo6M0
GTに望むことだって
びじょんおぶGTを早くw
764名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 11:32:19.43 ID:+A72vPq90
>>762
GTはもう固定30fpsにして
山内は割り切ったほうが良いんじゃないかと思うw
765名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 11:34:17.37 ID:TlmOlfV7O
>>762
次のGTはナンバリングやめて
タイトルも「GTロマン」にしてロマン溢れる内容にしようぜ!
って事ですね。わかります
766おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 11:35:30.22 ID:RIx8uzsvP
>>764
それでいいと思う
レースにしても走行会レベルで十分だろう
エンスーが集まってワイワイ言って語り合う場、あとはTDUみたいに町を走れたらいいな

町ですれ違う他ユーザーを見て、あいつリッチメンだな! みたいになれば楽しいだろう
そういう格差がある方がDLCいっぱい売れると思うし
767おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 11:36:04.17 ID:RIx8uzsvP
>>765
そのとおりだ

さすがナムコ
768名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 11:37:37.75 ID:Sv07XAnoO
GTは要らない子になったって事か
769名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 11:43:26.17 ID:00SMP+Dy0
GTは次からSUPER-GTに変わります(キリッ
770名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 11:50:45.64 ID:Xq+3EPFw0
GTは30fps固定路線にして、とってもキレイ路線でも目指せばいいのに
1や2の頃なんか30fpsですらなかったんだし、別に高fpsに拘らなくてもいいじゃない
Forzaと張り合ったって今後はもっと差が広がるだけだよ
771名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 12:07:37.92 ID:HZK8GZcU0
>>766
それこそまさにオンラインカーライフシミュレーターだな
それなら買っても良いかもしれん
772名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 12:41:33.57 ID:zg+JCwyV0
初代GTでもハイファイモード(笑)と称した60fpsモードが存在したし
雑誌取材で60フレと30フレの情報量の差を熱弁してた事もあったし
実は誰よりも60fpsにこだわってるのは山内だったりするんじゃないの
773おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 12:43:40.56 ID:RIx8uzsvP
>>772
漫画でもそんな感じだったな

なのにGT5はなんだ!!
774おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 12:47:00.24 ID:RIx8uzsvP
>>771
DLCで保険とかもあって
事故したら保険でどうにかなるけど、DLC保険入ってなければ
修理にDLC実費掛かるとかも面白そうw

当然自損じゃなく相手との割合なんかもあって、
GT内で アチャー フェラーリと接触しちゃったよ とかあったら
DLC保険入ってなくて払えなければ垢バンとかなw
775名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 12:51:09.53 ID:zg+JCwyV0
開発人の力及ばず
だから腐りに腐ってPS3のせいにしたり
レース三昧の日々、とか?

レース行脚が増えたよね実際
GT5開発スタートしたあたりから

>>774
何か揉め事あったら走りで決着付けたりする世界とか?
車ゲー+MMOみたいで面白いな
776名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 12:54:52.09 ID:uasxRtQY0
>>775
レースに負けるとGET REWARDSされるんですね分かります
777名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:01:13.21 ID:2iw2ugcz0
>>776
とうとうYOKOHAMAの伝説が蘇るのさ…
778名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:01:26.96 ID:zg+JCwyV0
そう報酬取られるかパーツ取られるの
街から街への移動は幹線道路で、道中後ろからケツにつかれてパッシングされると戦闘開始


あれ、、、昔そういうの有ったな
779名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:07:18.50 ID:uasxRtQY0
>>777>>778
お と ぎ ば な し は 終 わ り さ…
780名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:10:38.41 ID:Hv4bVrG80
"事故"る奴は…"不運"(ハードラック)と"踊"(ダンス)っちまったんだよ…
781名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:13:28.12 ID:2iw2ugcz0
WARRIORがまだこんなにいやがったのさ……

……冗談じゃねえ……
782名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:14:18.43 ID:zg+JCwyV0
なんちゃらラグーンオンラインでは
「赤ちゃんが座席で寝ています」ステッカーを使用すると
戦闘を回避できます
783名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:17:21.68 ID:2iw2ugcz0
>>782
乗客が乗ってるであろうバスからGRしたり、現金輸送車から金塊をGRできるのに、
赤ちゃんが乗ってるくらいで回避できるとは思えないがね
とびきりクレイジーな街さ
784名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:21:07.73 ID:zg+JCwyV0
>>783
GTA並に酷い街だw
785名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:23:16.50 ID:5n5oIYDt0
>>780
FORZA3で、ボンネットにそれのコマをまるまるペイントした痛車があったなぁw
786名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:25:29.44 ID:+A72vPq90
山内の中ではリアル>GTになってしまったのだ
787名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:29:13.62 ID:uasxRtQY0
>>782
その場合赤ちゃんをGRするのがWARRIOR
788名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:33:01.02 ID:zg+JCwyV0
ゲームの趣旨変わっとりまんがな
789名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 14:32:09.83 ID:7N1F+00O0
よし、そろそろリビングにある360を自室に移動するか。
790名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 14:55:37.41 ID:TlmOlfV7O
>>789
いちいち移動させんの面倒くさいから、キネクト出たときにリビングにも360買っちゃった
自室には2台並べてあるし、気付けば3画面やれる環境まであと一歩か

同サイズモニター3枚と、それを横並びに並べられるスペースってのが一番ハードル高いな
791おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 15:00:33.16 ID:RIx8uzsvP
>>790
モニタサイズ違ってても表示サイズを合わせることができるよ
非表示なんとかって設定で
俺も前はそんな感じでやってた
792名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 16:15:45.44 ID:+A72vPq90
4は後ろ振り返ったら
ちゃんと後部座席が見れるようにして欲しいな
運転席の中で写真もとりたい
793名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 16:18:08.87 ID:00SMP+Dy0
>>792
ヘルメットやスーツのカスタマイズが実装されたらじゃないかな
794名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:04:51.17 ID:y4lBc53/O
体験版こねー
795名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:10:34.22 ID:lsjMRkC90
>>794
FM4デモ配信開始 容量1.27GB 
ジャンル→レース&フライト→おすすめ度15番目
796名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:11:20.86 ID:+F0dzkkU0
デモきたぞおおおおおおおおおおおお
ジャンルから池!
797名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:11:30.85 ID:Kb6YqEUK0
タイトルからでもいけるかな
798名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:14:52.43 ID:y4lBc53/O
>>795
きったあああああああ
今14パー
799おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 18:17:20.06 ID:RIx8uzsvP
>>798
俺7%

君、一旦中断したまえ!
800名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:18:51.51 ID:zg+JCwyV0
くそー早く帰ってダウソしたい
801名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:20:24.04 ID:xYooDGcU0
お前ら、キタとか嘘を言うなよ
あ、DL始まってる奴はそれニセモノだからDL中止しといた方がいいぞ、うん

畜生DLマジすすまねぇ
802名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:21:35.23 ID:WL3AwKqV0
ポルコンセットして待機
803名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:21:41.64 ID:zg+JCwyV0
お前らDLで蹴落としあいすんなw
804名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:21:52.98 ID:Xorflwf/0
体験版で使えるのは3台か
さすがにAVはないんだな

俺は458イタリアを選ぶぜ!
805名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:22:58.59 ID:DMj+EAFU0
>>804
5車種だぞ?
806名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:23:34.48 ID:Xorflwf/0
天候-4℃とかあるんだけど、コースごとに気温変化とかもあるのかね
にしても寒いなw
807おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 18:23:51.76 ID:RIx8uzsvP
AVアンプ起動確認

ポルコン未セット
いきなりポルコンだとなんかアレだから
とりあえずパッド
そのあとワイホイ
そのあとポルコン と焦らす俺

3画面とキネクトは未対応だよね?

今70%
808名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:24:47.88 ID:+F0dzkkU0
100%!あばよおまえら!
809名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:25:50.30 ID:Xorflwf/0
>>805
CougarとWRXと458Italiaしかないんだけど…
あれ、これ違うゲーム?
810名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:26:00.22 ID:e82u3QYk0
ミラー見ようと思ってリワインドしてしまうw
ジャギ自体は結構あるねぇ
まぁ走ってりゃ気にならんけど
811名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:27:23.98 ID:DMj+EAFU0
>>809
ライバルモードでBMW F10 M5とPagani Zonta C3が使える
812名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:30:05.25 ID:Kb6YqEUK0
>>811
お前がライバルだ!
813名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:31:55.91 ID:Xorflwf/0
>>811
そっちか
ありがと
814名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:41:46.43 ID:WL3AwKqV0
音はいいなマジで
グラフィックは3の正当進化ってところかな
ちょいジャギが目立つが滑らかで情報量が多い
ブレーキランプ点灯が変わってないのが残念
FFBがよりきめ細かくなってる、グリップ抜けたときの感触がいい
飯食ったらいくらかキャプチャしてみる
815名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:50:07.99 ID:XKBUbgQt0
そして誰もいなくなったなw
今70%
816名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:53:05.71 ID:Xorflwf/0
ライバルモードいいね
今日お前のゴースト抜いたぜ、フゥー!とかできるわけだ

にしてもグラよくなったな
ライティング一つでここまで変わるもんか
ジャギーがちょっと気になるのか真残念だけど、まあ、今世代だとこの辺が限界なのかね
817名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:58:48.53 ID:+F0dzkkU0
正統進化って感じだね。音も良くなってる
挙動は滑り出しは早いけどそこから粘るって感じ
2と3の中間ぐらいかな?
818名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 19:25:24.04 ID:+A72vPq90
>>807
そんなやり方だと本番行く前に
出ちゃうぜ?w
819名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 19:29:59.23 ID:fhiunwAD0
なんなんだこの寸止め感は…
もっと走りたいぜ、ちくしょう!
820名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 19:38:11.11 ID:+F0dzkkU0
458も良いけどゾンダちゃんの音すげーいいよw
821名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 19:40:46.06 ID:+A72vPq90
逆走で走れば何周もいけるんじゃね?
822名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 19:56:20.13 ID:WL3AwKqV0
http://uproda11.2ch-library.com/316988MlA/11316988.jpg
それほど変わってないかなと思ったけど比較したら結構とんでもないことになってた
*注意 5MBの画像
823名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:00:06.63 ID:4kU5CM8r0
>>822
テカりがすげえ
824名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:06:09.87 ID:YIJ58Pl40
>>822
右の真ん中シュールだなw
人がみんな斜めに立っててすげぇ怖い
825名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:12:00.52 ID:+A72vPq90
おっちゃんの挙動レビュー マダー?
826名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:14:09.65 ID:AK7H+rYD0
違うほうのスレに書いてたかな?なんか出血してたw
827名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:14:21.44 ID:DMj+EAFU0
828名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:15:15.34 ID:5M4OZj/C0
829名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:15:45.55 ID:Zv014bFd0
fpsガクガクになってる…
特にゾンダ…
830名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:18:57.75 ID:XKBUbgQt0
ん?安定してるけどなあ
今ゾンダのライバルモードが楽しい
831名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:19:16.43 ID:5M4OZj/C0
832おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/03(月) 20:19:59.37 ID:RIx8uzsvP
>>825
感想を書く

なんだこの糞タイヤwww

ん?

こいつ、おもしろいぞ!!

みたいな感じ

レビューさんが書いてたけど、路面ほぼ凍結っぽいのかスリッピー
路面の差かもしれんけど、FM3での不満が解消してるオカン

FFBはスゲー繊細になってる
早くこれでTE27乗りたいぜ!!
833名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:28:00.30 ID:5M4OZj/C0
834名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:29:42.26 ID:XKBUbgQt0
スクショで観るとまた綺麗だねえ
835名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:34:41.84 ID:xwurYIuu0
雪が雪の反射してて嬉しいな。
裸眼でスキーをして大変な目にあった諸氏がここには何人も・・・いる訳が無いか。
836名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:36:10.15 ID:f26XvQa40
>>835
降雪地帯なら普通にクルマ乗ってて雪の反射が目にしみるだろw
サングラスナシじゃあつらいレベルもしょっちゅうだからねえ。
837名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:39:54.22 ID:xwurYIuu0
>>836
目にしみるどころかマジで見えなくなる事もあるからな・・・。
838P50:2011/10/03(月) 20:40:24.78 ID:45sz1P4j0
>>836
うむ。と岩手の俺が言う。
スキーのときとか死にそうになるよ 行きもスキーの真っ最中も
街中だとどろどろで反射はまずしないけどね
839名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:44:18.81 ID:H0iC7v5+0
カスサンすら邪魔に感じるほど音がいいわ
挙動もスゲーいいかんじ
リプレイカメラ(?)カッコいいね
3からここまで進歩するのかよ
840名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 20:46:22.43 ID:Zv014bFd0
カスサン停止すればBGM抜きでやれるな
なんかForwa4のBGMは焦る
841名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 21:03:42.87 ID:RRN0krc50
>>835
雪国なんで分る
俺の場合は通勤で20分くらいのるけど
雪の反射で目がやられる
842名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 22:17:43.54 ID:yD8sZDbj0
ライバルモードで一般車じゃまくせーなあ

と思ったけど、ふとどこかで体験したなと思った。

首都高バトルじゃんw

843名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 22:43:05.79 ID:dVxo+Egs0
>>829
お前の目が60fps出ないんじゃね?
844名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 22:45:13.18 ID:2691sDjV0
アザーカーのAIがダメだわ こっちはBMWなのに道譲るどころか寄ってきやがるw
845名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 22:48:16.50 ID:5M4OZj/C0
CPUはちょっと馬鹿になった気がするね
846名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 22:48:34.16 ID:yD8sZDbj0
意図的にAIを熱血馬鹿にしてる気がする

はち糞の標的にされるのも分かる
847名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:04:02.51 ID:okJasqxB0
3より若干ジャギってる感じする、そのかわりグラフィックが3より綺麗になってるね
今3やってみたら4と大体同じくらいジャギってるのに
4の方がやけに気になるのは何故なんだぜ?
バックミラーが30fpsなのは地味に気になる、60fpsは偉大だったのだ…
848名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:06:01.08 ID:f26XvQa40
>>847
やっぱミラーfps落ちてるよねw
3DSのマーセ3Dでも遠くの敵はfps落として描画とかしてたが
まあそういう細かい工夫がいるほどのところまで使い切っちゃってるんだろうねえ。
849名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:17:52.61 ID:F3zib7gXO
3もバックミラーは30
850名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:24:02.30 ID:FvEqvLFx0
痴漢最近いいニュースばっかりだからって調子乗ってんじゃねーよ
851名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:27:45.56 ID:vLab7jnc0
やっぱり「Turn10」で処理落ちするwwww
852名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:29:14.98 ID:cAmvqj9V0
>>851
おっ ターンするときの音違う!
ってちょっと感動したのにやっぱりカク付いてて吹いたわw
853名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:34:12.57 ID:2691sDjV0
フレームレート維持に心血注いでんだからロゴくらい許してやれよ! お約束と化してるな
854名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:35:44.35 ID:vLab7jnc0
サウンドは3よりいいな!

グラフィックは期待したほどでも・・・
しかし、このコースはきれいだ
モデリング精度も上がってる。ポリゴンも確実増えてる

ネガティブな点としては、衝突音がしょぼくなった。
AIがひょっとしたら3より馬鹿かも
855名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:44:18.55 ID:T75ioKfj0
AIは難易度次第じゃないのかな
初心者向けでは初心者らしい走りをAIにもさせているのかもしれない
856名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:49:27.81 ID:vLab7jnc0
>>855
いや、HARDとPROFESSIONALで試したけど、
なんか・・・馬鹿と言うか、諦めが悪く、マナーが悪くなってる感じ
Forza3だと鼻半分以上ねじ込んでれば、ライン一本開けてくれるんだけど・・・今回は思いっきりブロックしてくる
HARDだと、変なミスするAIも結構多いね

グラフィック的には、特に他車のポリゴン数が上がってるね。綺麗。
発色は若干、GT寄りになった。Forza2・3のドギツさが無くなったね
857名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:50:53.59 ID:xgjLXqai0
ちょっと前までまだゴキが残存の力を振り絞ってGT5持ち上げていたのに
今ではもう虫の息じゃなくて絶滅…
858名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 23:51:12.15 ID:G1SBexjp0
http://uproda11.2ch-library.com/316988MlA/11316988.jpg

フォルツァの糞グラしょべえwwwwよくこんなんでGTと張り合えるなwww
859名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:01:42.56 ID:90HLV8qf0
箱の次世代機ではTurn10のロゴはヌルヌル動くんだろうか
動いたら動いたでなんかガッカリしそうだけどw
860名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:04:18.21 ID:diLL6kaD0
更に酷くなったりしてなw
861名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:08:58.58 ID:T75ioKfj0
>>859
2も3もカクつくのは日本語版だけだという報告がある
862名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:12:14.54 ID:hMuxaB740
衝突音、気になる?
自分はむしろ迫力を感じて改善されたなーと思ってしまったんだが
863名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:15:17.58 ID:oL4gwe+G0
ドンっていう衝突音ひどいなぐしゃあとかリアルなのにすればいいのに
結局所詮ゲーム製作側のニワカ率がどれだけ多いか分かるわ
864名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:28:13.79 ID:hMuxaB740
グシャアがリアルな擬音とも思えんし、
それだけでニワカとか判断しちゃう短絡さもどうだろう
865名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:35:07.20 ID:quPv3rtC0
今回も当たり方や当たり所によって音が変わるんだが・・・
それでもGTのボヨンボヨンと同じくらい酷いって言うんだろうか?

(俺の脳内の音と比べると)リアルじゃない ってんなら分かるけどさ
実車で同じ当たり方しても4の音には絶対ならない(4の音はアンリアル)
っつー根拠は一体どこから出てくるんだ
866名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:43:40.61 ID:7f60ff1d0
そりゃ、GTの衝突音とは比べものにならないほどいいけど・・・そんな低レベルな話をしてるんじゃない。

Forza2・3と比べて軽い音になったな・・・って言ってるのさ
3だと、ガードレールにするだけで「やっちまったなー」って音だけど、
FM4だと、なんか軽い
867名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:49:55.13 ID:wHBlT4GA0
>>866
逆で、むしろ重い音にされてる
耳に突き刺さるガラスとか樹脂の割れる音、金属がスレるキーキー音を抑えて、
低音成分をモリモリにしてるから、安っぽいB級ハリウッドアクションみたいな音になってる
(高音も、よく聞くとないわけではなく微妙に出てる)

心臓に悪いとか、なんかそんな意見でもあったんじゃね?レーティング関係とか
868名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:59:09.10 ID:quPv3rtC0
ライバルモードが終わらねー 楽しすぎる
しかし接触後の!が消えないのが気になる
エキスパートだからか?
869名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:11:48.48 ID:1qlYKS1b0
>>868
接触したりコースアウトしたりリワインド使ったりするとその周は認定タイムにならないから次の周まで消えないよ。
870名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:16:53.08 ID:quPv3rtC0
!が付いたあと、1周以上それこそのろのろ運転で
クリーンに走っても消えないんだぜ・・・
871名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:21:17.54 ID:Lq4t0okr0
657 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 23:39:15.25 ID:LIAzeDxC0
あ〜、グラフィックはForza4でもまだGTに追いついてないな。




ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm42576.jpg

確かにね・・残念。。
872名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:21:33.08 ID:yYFCXCMi0
>>870
接触だけじゃなく、正規のコースからはみ出すと(両輪ホワイトラインカット)
!が出るんだぜ

だからどこまではみ出してもいいのかも、把握する必要があるぜ
873名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:25:52.08 ID:wVrbb13N0
俺は衝突音は3以前のほうがよかったかなぁ
874名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:27:40.14 ID:quPv3rtC0
音は「リアルかどうか」は別として俺も3の方がよかったな(聞きたくない的な意味で)
そして!消すアドバイスくれてありがとう
がんばってみる・・・
このままだと毎回リスタートしてるからめどいんだぜ
875名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:30:31.49 ID:90HLV8qf0
>>861
つまりMSKK仕事しろ!って事か
876名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:34:09.49 ID:LBYtpXY+0
>>873
パーツ破損した後だと3みたいな音なるよ
傷入るだけだと軽い音になってる
877名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:40:56.01 ID:wVrbb13N0
>>876
なるほど
まあぶつけるのメインってわけじゃないしあんまり気にしなくてもいいか

しかしタイムアタックが熱いな
878名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:45:24.60 ID:vcSGqYML0
AIの行動の変化をがバカになったと見るか
人間らしい動きをするようになったと見るか
879名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:47:39.60 ID:Lq4t0okr0
AIはこんな感じ

Forza4のAI⇒アマチュアレーサー

GT5のAI⇒F1レーサー、頭文字Dの世界の住人
880名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:58:49.33 ID:jGyOJMIJ0
英国BBCのトップギアがForza4のためにトレーラーを作ってくれたよ
ttp://www.topgear.com/uk/videos/promotion-exclusive-forza-4-trailer
881名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 02:02:53.83 ID:lAlnG38pO
50キロくらいでのんびりドライブしたくなる景色だなこれ
882名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 02:03:36.83 ID:q3S76tv60
>>880
すげぇぇぇぇえ!
883名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 02:05:58.39 ID:fyTeouB30
アストンが出てくるのはジェレミーの趣味か?ww
884名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 02:09:22.26 ID:X85gfSfk0
体験版やったがジャギジャギ。
またnoAAですかぁ?
885名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 02:12:10.79 ID:alihMW860
誰か書いてたけど、アザーカーの7のエンジン音ヤバすぎワロタw3のときって、アザーカーのエンジン音って
自車のときと比べてちょっとオミットされてた様な気がするんだけど、どうだろ、変わらなかったっけ。ほんとサウンドも
やばいわ4、聞いてて笑てまう。
886名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 02:15:42.86 ID:quPv3rtC0
>>884
やってても走る楽しさよりそっちに目がいくなら止めた方がいいよ
時間がもったいないぜ

コーナーリングに集中してたら全然気にならないと思うんだけどな
○T5の方は気になるシーンも多かったけどさ・・・fpsも安定してないから余計に
Forza4のできの良さの方が際立ってると思う
887名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 02:18:18.99 ID:alihMW860
ってここグラフィックスレか・・・更新したら人居そうだったから書き込んでしまったスマヌ。
888名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 02:45:55.81 ID:Lq4t0okr0
>>886
XboxどころかPS3すら持ってない人に
マジレスしちゃいかんw
889名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 02:53:26.33 ID:DdfMsJHvO
890名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 03:26:02.56 ID:dAUM2Sy10
>>871
GT5ってこんなにしょぼかったっけ?
891名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 03:32:20.68 ID:5+8B3Fw+0
ゾンダで上位10%に入ったけど一位のタイム見て唖然とした、、、
22秒台って出るのかよ
892名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 04:01:21.80 ID:vcSGqYML0
>>891
同じく唖然としたわw
1人だけ異常なタイム出てるな
893名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 04:47:50.93 ID:syvVedNQ0
>>835
>裸眼でスキーをして大変な目にあった諸氏がここには何人も・・・いる訳が無いか。



スキーと海水浴の夏冬連続で角膜傷めました。
894名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 05:05:17.08 ID:DdfMsJHvO
>>890
それはふぉるたも同じだなwww
895名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 06:06:47.95 ID:D9eHAEKm0
>891
ゴースト見ると途中で止まったりしてるからバグかチートっぽい。
896名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 06:33:34.18 ID:5+8B3Fw+0
>>847
多分一番描画エンジンに負荷かけたコースだからだと思う。Turn10の人が言ってた
その証拠にゾンダ1台で走るとジャギは少なくなって、ミラーも60Fpsになってた

要は、このコースがForza4の中では一番グラに難があるのだと思う
897名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 07:15:30.33 ID:uGwoYDh1O
>>896

なるほど。逆に安心したわ。
898名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 08:05:29.79 ID:r5LMWc5U0
>>896
1台じゃないよ2台だよ
899名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 08:16:37.23 ID:TLuYbIDD0
クソなマイクで録音された音持ってきて全然似てないとか言う奴はなんなんだろうね
900名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 08:31:44.64 ID:W+po4ADk0

GT5 vs Forza 4 458 ITALIA Sound
ttp://www.youtube.com/watch?v=iaF78tdI4JE

本物
ttp://www.youtube.com/watch?v=2lRVv16VU04
ttp://www.youtube.com/watch?v=BnhUSvqlv7g

GT5の458は完全に別の車の音ですな、酷いわ
Forza4の458の音がそのまんま。3でも同じだったけど。

主力、目玉車種でもある458 ITALIAで
GT5はこんな酷い音ではどうしようもない

901名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 08:49:15.89 ID:TTiiViO/0
GT5の音は実車を知らない山内の想像の音なんだろうなw
902名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 09:00:00.05 ID:dAUM2Sy10
>>900
GT5の音はリアルな掃除機じゃんw
903おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 09:04:10.23 ID:kN3IEDqnP
昨日もどこかで書いたけど
これ、テレビとかPC用とかのちっこいスピーカーじゃ勿体ないぞ

5.1chで部屋が揺れるくらいの爆音でプレイすると、マジ凄いw
凄いだけじゃなく、いろんなメカノイズやらエア関連の細かな音がいろいろ含まれてる
今回LFEが凄いんで、ヘッドホンでの大音量とスピーカーでの大音量はまた別だろうな

5.1ch爆音プレイマジオススメ!

ってグラスレかw
904名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 09:08:32.44 ID:S4sbhVfv0
ジェザ風にいえば
地球環境を破壊するくらいならご近所の静寂を破るほうが社会貢献になります
905名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 10:28:01.43 ID:SS7L+B/A0
>903
5.1ch環境だと色々情報量も違うしね
動画で見てる人はクラッシュ音が悪くなってるとか言うの見るけど、
実際に5.1chでやると、3と遜色ないというか、一部はより生々しくなっている
3に無かったバンパー同士のぶつかるゴンって音が追加され、それが弱い感じに聞こえるんだろう
がっつりぶつかるとすげーイヤな音する
後方で事故ったりすると、あちゃーって感じの音が聞こえてくる
906おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 10:30:45.34 ID:kN3IEDqnP
>>905
凄い生々しい
正面衝突やピット入口に突っ込んだら ホワーン ってなるようになってるものの
サイド擦ったりアンダーでてぶつかったときの音はむしろ良くなってるね
FM3のドガシャーンほどではないけど、ゴガシャンって音もちゃんとあった
他車の音も良くなってるね
定位感も良くなってる

それよりなによりLFEが凄いw
907名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 10:36:05.29 ID:W+po4ADk0
自分は7.1Chで47型環境だけど、サイド擦ったときの音と
正面からぶつかった時の音が違うよね。
後、ちゃんとヘッドライトやテールランプ、ウィンドウが割れるよなw
その音もしっかり出てる。
GT5はどんなに強くぶつかっても同じゴンゴンという音だけだね。
908おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 10:42:56.27 ID:kN3IEDqnP
>>907
俺もGTやってたときは7.1chにしてたけど、なんとなく2つ外したわ
あとAVアンプもしょぼくてHDMIで入れると出した絵が白くなるんで
箱○は絵はHDMIでモニタに入れて音声はアナログでモニタ、光でAVアンプに入れてる
AVアンプ名は都合により伏せておく
909名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 10:54:11.89 ID:L/e4BgQT0
ネットのForzaユーザーの感想で
グラフィックも音も3とほとんど変わってないと言ってる人いるけど
環境の差なのかねえ
910名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 10:59:23.66 ID:N1uz9SbB0
ようつべのクラッシュ動画すげーな
早く製品版だせ
911おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 11:00:10.90 ID:kN3IEDqnP
>>909
そうだろうねぇ

俺も最初はそれなりな音でプレイしてたから、ゾンダの音微妙(´・ω・`)
とか思ってたんだけど
音量更に上げたら大幅に変わったわ
もういろんな音が絡み合っててイキそうになったわw
912名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:01:19.82 ID:iuV4beAm0
この音を5.1以上のサラウンドで聴かないのは非常に勿体無いと思う
913名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:02:08.24 ID:QRK3L67Y0
>>911
おいおっちゃんのバケットシートなんかイカ臭いぞ
914おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 11:05:45.50 ID:kN3IEDqnP
>>913
それもあるけど、昨日体験版出てハァアァしつつ音量上げるんで部屋締めきってプレイして
喉乾いたから一旦部屋から出て部屋に戻ったら
すげーオッサン臭かったw

俺の居ない間にだれか忍び込んだに相違ござらん!!
915名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:06:41.08 ID:ydxQoLqR0
音は安物スピーカーでも明らかに3とは違うって分かるよ
BGMオフにする方法知らないからよく聞けてないんじゃないかな
BGMの音量大きめだし
916おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 11:09:56.83 ID:kN3IEDqnP
>>915
BGMの音も邪魔だけど良くなってルナ

誰かに教えてもらった通り、かっとびロックンロールを一旦かけて一時停止した

自車もそうだけど他車の音がいいな
ずっと併走とかしちゃうw
917名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:11:26.52 ID:ObWGl/5x0
>>754-755
>あるいは“仕事”だったのか
J-Payment風に言うと
A:「どうやってディスろうか?」
B:「なあこれ火が出てる様に見えね?」
A&C:「ソレだ!!」
みたいな感じw
918名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:15:17.05 ID:5+8B3Fw+0
そろそろHDMI接続に変えても良い頃かもしれない
919名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:28:27.62 ID:L/e4BgQT0
来週のGT5スペック2が楽しみだな
なんせ半年以上DLC無かったからな
驚かせてくれるはず
920名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:31:22.07 ID:QRK3L67Y0
>>918
箱○がコンポーネント、PS3がHDMIなんだけど、そんなに変わる?
箱にHDMI付いてない時からの環境だから気にしてなかったけど、変わるんならHDMIセレクタ買おうかねえ
921おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 11:35:25.68 ID:kN3IEDqnP
>>920
以前に何度も書いたけど、HDMIのない箱○とHDMIのある箱○だと
スケーラチップが変わってるから、別にHDMIで繋がなくても映像品質が向上するよ

HDMI付きの箱○でコンポーネントでD5出力してるのなら、HDMIにしてもそれほどの差はない
922名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:37:06.76 ID:QRK3L67Y0
>>921
そっか、じゃあ問題ないな
ありがと
923名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:39:20.39 ID:5+8B3Fw+0
>>921
なるほど!
感謝
924おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 11:42:44.16 ID:kN3IEDqnP
HDMIはDVI+音声
AVアンプやテレビに入れる時にケーブル1本で済むのはうれしいな

でもHDMIを通すと絵が白くなるAVアンプがあるので注意

機種名は都合により伏せておくけど、メーカー名は ソニーw
925名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:45:52.36 ID:vfdXLR5r0
ぞんだちゃん音良過ぎるなこれw
ずっと走ってたい(´・ω・`)
926名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:46:36.41 ID:QRK3L67Y0
>>924
音は光でAVに繋いでるから問題ないぜー
うるさいってよく言われるけど、ひとりのときはガンガン鳴らすw


どこかのおじさまのように嫁に怒られてもZondaサウンドを鳴らす度胸はないのである
927おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 11:47:05.21 ID:kN3IEDqnP
>>925
たまに後ろから誰かに蹴られてると思ったら
AF出てるのがまたいいなw
928おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/04(火) 11:48:59.71 ID:kN3IEDqnP
>>926
怒られたらすぐ音量下げたよ
でも音量下げただけでちょっと萎えちゃったのでゲハ来ちゃったw

製品発売が楽しみだな
他の車の音も楽しみでならん
929名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:51:33.98 ID:QRK3L67Y0
いやでも、ほんと音はよくなったよね
スーパーオートなんちゃらとかいうしょぼいパーツ取り付け屋の俺でもかなり満足できてるもん
930名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:54:05.16 ID:TMHOdOvO0
処理落ちヒデーよな、いつも通りカクつくし










Turn10ロゴだけなw
931名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:56:08.49 ID:QRK3L67Y0
>>930
じ、次世代機では改善するというのに!
932名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:57:59.05 ID:D0dzoaMs0
あのロゴはほんと何なんだw
自社ロゴだから裏で読み込んでも他社の迷惑にならんとか思ってるのか
933名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:01:48.83 ID:L/e4BgQT0
>>928
娘が爆音車に乗ってる彼氏しか許せなくなるなw
934名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:34:28.85 ID:GnP2nEKB0
806レス君だったか油絵君だったかあんなに発狂してたのに
FORZA4のスクショが出回った辺りから全然こなくなっちゃったな
935名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:35:36.92 ID:W+po4ADk0

こうなったら次世代XBOXでのForzaでもTURN10ロゴはしっかりカクついて欲しい。
936名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:36:32.65 ID:0zFYjn270
ゲーム用に5.1chのヘッドホン買えば良いじゃない
最近のはかなり良いんでしょ
どんだけ音量上げても問題無いぜ

937名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:36:40.21 ID:92s/iwVy0
GT5はアップデートでForza4以上のクオリティに到達する
現実はGT


米国TVゲーム予約ランキング

01 PS3 Call of Duty: Modern Warf... 1,421,704
02 PS3 Battlefield 3 825,585
03 PS3 The Elder Scrolls V: Skyrim 579,891
04 360 Call of Duty: Modern Warf... 533,095
05 PC Star Wars: The Old Republic 532,773
06 PS3 Assassin's Creed: Revelat... 368,509
07 Wii The Legend of Zelda: Skyw... 368,176
08 PS3 Batman: Arkham City 365,093
09 360 Batman: Arkham City 346,610
10 PS3 Battlefield 3 334,809

Forza4ランキングにないですねw
938名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:45:34.07 ID:GnP2nEKB0
最後に見たのは
GT5のspec2.0発表でForza4死亡ー!!!
と、はちま起稿の記事URLを念仏の様にコピペしまくってる時だった・・・
939名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:46:18.59 ID:1qlYKS1b0
>>937
なんでバトルフィールドPS3版2つあるのー?
940名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:50:40.27 ID:92s/iwVy0
>>939
米国TVゲーム予約ランキング

01 PS3 Call of Duty: Modern Warf... 1,421,704
02 PS3 Battlefield 3 825,585
03 PS3 The Elder Scrolls V: Skyrim 579,891
04 360 Call of Duty: Modern Warf... 533,095
05 PC Star Wars: The Old Republic 532,773
06 PS3 Assassin's Creed: Revelat... 368,509
07 Wii The Legend of Zelda: Skyw... 368,176
08 PS3 Batman: Arkham City 365,093
09 360 Batman: Arkham City 346,610
10 360 Battlefield 3 334,809

こうだな、訂正したわ
941名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:52:00.81 ID:QRK3L67Y0
>>940
プッ
942名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:53:00.61 ID:1qlYKS1b0
>>940
PSWランキング乙です。
943名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:53:12.81 ID:2qz4YKNS0
そんなただコピペ張られてもね、URLは?
944名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:54:07.18 ID:avQi4DkL0
嘘バレバレやん酷いなw
945名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:55:36.82 ID:o6+z1Zr3P
うわぁ…
946名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:55:39.06 ID:1qlYKS1b0
>>943
現実はチカニシだからPSWの正しいランキングに訂正して頂けたそうですよ。
947名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 13:00:13.59 ID:Ch7S0V9n0
GT5のグラ軽々超えたな
948名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 13:05:07.23 ID:quPv3rtC0
ぶっちゃけ3の時点で・・・
949名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 13:20:58.85 ID:L/e4BgQT0
追い抜きモードは首都高ステージでやりたいなあ
日本の高速じゃなくてもいいjから
公道コースでやりたい
950名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 17:58:36.70 ID:7f60ff1d0
M5の挙動が良すぎて、リアルで欲しくなる
951名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 18:10:22.40 ID:5SlYlIqk0
Mシリーズはお高いんでしょう?
952名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 18:15:22.10 ID:t0Otg9xH0
>>951
M3でももう八桁になっちまったからなあw
まさに高嶺の花だしそんだけ出すならそれこそポルシェでもって話だ。

真っ当なサルーンでそのパフォーマンスってのがMの価値ではあるが。
953名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 18:32:48.40 ID:7f60ff1d0
「5シリーズ」なら買えないことはないが
「M5」は無理だな。どう頑張っても
954名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:01:16.36 ID:bnP92IHHP
>>950
次スレたのむ
955名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:06:30.46 ID:7f60ff1d0
立ててきたよ。

Forza4のグラフィックは現行CS機最高峰 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317722730/
956名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:08:52.14 ID:bnP92IHHP
ご苦労
家に来てパガーニをファックしてもいいぞ
957名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:09:50.08 ID:7f60ff1d0
458の3つ穴に夢中なんで遠慮しておきます
958名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:10:44.23 ID:H1ZQw9bi0
モーリスたんにぶっかけたいお
959名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:19:58.46 ID:OEddSbqS0
体験版のためにゴールドにするか
発売したらゴールドにしようと用意はしていたが、おまえら見てたら我慢できなくなった
960名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:23:02.01 ID:B/pjpkgl0
シルバーは7日に解禁だよ
961名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:23:27.17 ID:H1ZQw9bi0
新アカでDLできると勘違いして北米アカ作っちまったよ
まぁ北米アカ持ってなかったからまだいいけど
962名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 21:44:30.10 ID:Kv/aGZFF0
いつも通り、一週間遅れの10日がシルバー解禁日じゃないん?
963名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 21:46:58.74 ID:NIcUxJkY0
7日ってどう考えてもデマっぽいよな
964名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:19:04.05 ID:8T3o3xFo0
http://forzamotorsport.net/en-us/wir_9-30/

7日のソースは米公式
965名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:45:06.99 ID:Lq4t0okr0
>>959
1年間ゴールド買うなら今すぐプレイだろ
というか予約特典のいスピRはもらわないつもり?
966名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:15:14.96 ID:aVL5DbAN0
影の部分が黒潰れしすぎてね?
ガンマや明度調整してもなにも見えないんだが
967名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:24:37.70 ID:Lq4t0okr0
おっちゃんの家に酒もって泊り込み合宿したいが
関西の人なら無理だw
残念。。
968名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:44:56.49 ID:B/pjpkgl0
まぁ米国時間で7日だろうから、日本では8日でしょう
969名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:47:16.63 ID:fBiewDs60
ゴールドの時と一緒で同日の18時頃
970名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 01:35:08.66 ID:3DGDLsR5P
・・・
971名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 01:40:47.93 ID:AXLpXAXs0
>>966
自分も気になるけど、Forzaシリーズ伝統みたい
オプションで調整出来たらいいんだけど、
調整項目が無いのも伝統なんだよな
972名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 01:54:15.78 ID:IcFr7UJc0
んでもForzaの照明計算はガチ
フォトモードで露出を変えてみれば分かる

逆にGTはいっけん写真みたいに見えるが
フォトモードで露出変えても画像の明るさが変わるだけ・・・
973名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 02:38:48.76 ID:+vJUkSAr0
露出ってレンズが取り込む光の量変えるもんじゃないの
974名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 05:12:20.96 ID:zjMzrVAa0
うづぎぺぴw
975名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 09:30:52.29 ID:4RbxJC0b0
>>973
露出を上げるのと画像の明度を変えるのが別なのはわかるよね?
前者は撮影段階、後者は画像処理段階の領分。Forzaのフォトモードは両方できる。
976名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 10:55:23.25 ID:0sNmMWvt0
GT5スペック3とForza5のバトルが楽しみだねw


噂: Rareが次世代機向けに“Mature”タイトルを準備中
ttp://gs.inside-games.jp/news/300/30085.html
>FableシリーズのLionheadやForzaシリーズのTurn 10も同様に、
>Xboxの次世代機向けに新作の開発を行っているとのこと。
977名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 12:14:14.09 ID:xJnERssB0
>>972
それってHDR出来てないってことなんじゃ
露出弄るのってHDRのどの間を切り出すかって処理だし
978名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 13:07:44.17 ID:zVfuwqSj0
フィルムカメラ使ったことあるなら分かる
979名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 15:49:22.53 ID:l44ywULH0
写真でいうHDRは、普通ダイナミックレンジの圧縮の事だけど
ゲームCGで言うHDRはその「切り出す」でいい
露出が弄れるという事は、むしろちゃんとHDR計算してる、て事だからね
980名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 15:50:28.62 ID:l44ywULH0
あぁ、誤読してた
ゴメンナサイ
981名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 18:19:41.61 ID:0sNmMWvt0
山内「PS3でしか実現不可能(つまりPCでも無理)な本物のHDR」
と宣言していたんだがな・・
982名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 18:22:00.96 ID:XROKrh240
>>981
山内の脳内には一体どんな世界が広がってんだろうな・・・
PCで実現不可能ならPS3なんかでは到底無理だろ
983名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 19:13:42.94 ID:V1yxCjev0
forza4ってなんか全体的に幼稚園児が書いた風景画みたいだよね
984名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 19:34:27.23 ID:IOmMZ66L0
PSWの幼稚園児は化け物か
985名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 19:35:42.46 ID:eNC/fZw80
GT5は幼稚園児が描いたような青写真だよな
986名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 19:45:15.02 ID:iTqEbYEli
>>985
節子、あれ幼稚園児やない。ええ歳したおっさんや!
987名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 23:32:24.71 ID:3DGDLsR5P
・・
988名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 00:16:33.05 ID:mq3Yb5z20
989名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:18:17.51 ID:SHFIu69MO
ふぁるあもも音悪いなwwwwww
990名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 01:27:23.53 ID:NHv5duqa0
991名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 03:17:12.97 ID:sBcahZKL0
俺のシマじゃゾンダではなくゾンタ
992名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 04:56:44.72 ID:o69bCSLF0
すげー
993名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 13:53:22.92 ID:SHFIu69MO
www
994名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 14:13:39.47 ID:4b6pbOJTO
次スレは
995おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2011/10/06(木) 14:22:41.64 ID:NVLOtbMAP
>>994
もう8があるよ
996名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 14:25:45.62 ID:ZNawzlzq0
Forza4のグラフィックは現行CS機最高峰 8
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317722730/

もう結構進んでる
997名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 14:57:11.52 ID:fZBt0gfq0
997
998名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 15:00:46.08 ID:fZBt0gfq0
998
999名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 15:02:56.95 ID:fZBt0gfq0
999
1000名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 15:03:52.76 ID:fZBt0gfq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。