PSVITAの累計売上台数が500万台を超えることはない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
土俵が違うとはいえ、PS3でさえ現在の累計売上台数が700万台だというのに
PSPより値段が高く、「モンハン」が無くて、サードに愛想つかれたVITAが
累計で500万台以上売れる未来が想像出来ないんだが。
仮に6年で500万台だとすると想定される平均週販台数は1.6万台でこの数字はかなりしっくりくる。
2名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:04:17.86 ID:D5hc4rd+0
PS3とどっちが売れるかなー
3名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:04:52.18 ID:uF5pjyr70
6年も持つかな(ニヤリ
4名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:04:57.14 ID:RsTKq0ie0
値下げすればもうちょい行くと思う
5名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:05:28.03 ID:pM6VCUCV0
PS3の700万台も※アジア含むだっけ
6名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:06:40.00 ID:oK13Ps21P
3G初期出荷の50万が何年で捌けるんだろ
7名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:08:32.98 ID:HJx4L+Fc0
>仮に6年で500万台だとすると

6割方は買い換え需要だなw
8名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:17:25.17 ID:pcKyiWAz0
>>4
どっちみちモンハンがないから1000万は確実に無理。
よくて750万ぐらいで打ち止めだろう
9名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:32:10.03 ID:bf4xQ7Xg0
マジレスするとグラビティDAZEだけで余裕
モンハンとか糞グラのゴミ
10名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:33:54.97 ID:fECVEEN90
3G版が癌だわ
あれを重視する限り携帯ゲーム機としての普及は見込めない
オタクだけを相手に課金で儲けるつもりなんだろうか
11名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:39:30.63 ID:S8zsHQRp0
>>9
ああ、VITAのキルゾーンね
12名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:44:31.65 ID:gFUKWlkc0
>>11
??どゆこと??
13名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:44:51.13 ID:pcKyiWAz0
>>9
冷静に考えろよ。20万が関の山だろ。VITA本体の売上次第じゃ10万も厳しいレベル。
14名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:47:15.71 ID:6ztYyxnV0
>>11
DAZEはどっちかてーとフラワリータイプのゲームだが。
15名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:48:00.17 ID:S8zsHQRp0
「出るまで神ゲー」タイプ
16名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:50:46.64 ID:pcKyiWAz0
PSの独占に期待すると間違いなく裏切られるからなw
17名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:52:28.94 ID:nFw7VfRc0
>>1
国内の話なら、いい線言ってる気がする
PSP自体、PS2全盛期で期待されてアレしか売れなかったからなぁ
18名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:53:23.06 ID:bf4xQ7Xg0
いや俺の目に狂いはない
あれは売れる。間違いなく売れる

昔初代バイオを世間が注目する前にも関わらず
プレイしてヒットを予感出来たが、その時と全く同じ匂いがする
19名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:54:32.38 ID:QZv/jaX40
>>18
プレイしてヒットを予感て普通じゃね?
プレイせずに予感なら分かるけど。
20名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:55:00.52 ID:h2v1TLa+0
普通に考えたら
こえねーだろーな

売れる要素がないもの
21名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:56:42.75 ID:tCFexDrJ0
>>1
一人1台だと思ってるの?
6年も壊れないハードの完成度あるとでも?ソニーだぜ
それと型番の買い替えもあるし、舐めてもらっては困る
チカニシあほすぎwwwww
22名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:57:31.11 ID:HW/OWOe10
皮肉が過ぎるぜ
23名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:57:53.79 ID:+yzxYOx50
>>21
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ ______
 └二⊃  |∪=| |─── /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
24名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:59:20.95 ID:bf4xQ7Xg0
正確にはPV見ただけでヒットの予感がして買ったんだけどね。
重力はマジ鳥肌ものの出来だわ
25名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:11:55.77 ID:pcKyiWAz0
>>24
どのぐらい売れると思ってんの
26名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:14:41.71 ID:mhDuw3ViO
重力のためだけに何人が買うかだな
27名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:21:00.69 ID:GIvsSB300
重力ってハードを買ったコアゲーマーが買う系統だと思うんだけどな
それその物にハードを買わせる力はないような
28名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:22:53.57 ID:vXSZxOxPO
水増し台数出すかもしれんが、今回はドコモが関わっているんだよなあ
29名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:33:53.82 ID:bcfadrEB0
俺は国内600万、海外1500万と予想
30名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:37:30.82 ID:bf4xQ7Xg0
重力はソニーユーザーが一日でも早くプレイしたくて
既に禁断症状が出てるレベル。初代バイオの再来になるな
31名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 22:26:52.82 ID:VRyC8C5m0
重力ってPS1でいうところのジャンピングフラッシュみたいな位置なんじゃないの
32名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 00:01:56.97 ID:kc8UgdK30
今の状態からするに
夢の数字だろw
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 00:04:38.42 ID:KM7jGwRg0
本体ごと買うべきソフトがない
34名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 00:11:54.91 ID:J6Ik/TWY0
wifi版の仕様次第だと思ってる
糞料金体系の3Gを買わざるを得ないほど機能を削ってきたら500万は絶対無理
35名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 00:18:08.85 ID:hDiTXyvU0
発売初月で25万ぐらいさばいてあとはヨンケタンだろうな
36名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 00:19:39.38 ID:bpuE6qOG0
PSがサードの楽園だとか言ってた事思い出したら、笑えてきた。
37名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 00:31:21.40 ID:K1xTSZVI0
国内は最終的に累計300万台いくかどうか
ワンダースワンが300万台だったからこのくらいのレベルだと思う
ワンダースワンの売り上げ1・2位がFF1・FF2だったし、
(売上約35万本・約25万本)
これがテイルズリメイクに置き換わる感じ
38名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 00:33:20.93 ID:eyQCANEk0
PSPとPS3とVITAのラストバトルが始まる‥
39名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 01:06:31.55 ID:WVi6AiUr0
韓国で一人一台売れるから
5000万台は行くだろ?
40名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 02:54:41.67 ID:RgVJrqjD0
さすがに500行かないって事はこれまでの実績から言えば無いとは思うがね・・・
あったら完全にブランドが終わるだろうし
しかしソニーハードってのはダラ売れして長期戦で何とか普及と呼べるラインまで行くか、
壮絶にコケるかのどっちかなんだよな(これがPSXやGOパターン)
その中間ってのが無い

どっちにしても、MHもDQもFFさえも無いとなればフラッグタイトルが
全然無いって事になるからな
相当苦しくなる事は言うまでも無い
41名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 03:03:38.65 ID:lojHIR0g0
俺も自分の使い方にあってない携帯プランをダラダラと
2年くらい続けてしまった経験があるけど、一回取り込んでおいて
ユーザー満足度は低いしヒット商品にもならないけれど
ソーシャルゲーで一応黒字みたいにする気なのかね

まぁその一回取り込む看板が無いんだけどね
42名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 03:17:18.52 ID:eyQCANEk0
サードのいないPS3と思えば500も厳しい
43名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 03:35:36.57 ID:1kRdAvVc0
>>40
500すら無理だって。来るのはテイルズリメイクぐらいだろ?
弾としてはゴミすぎるもん。他だって10万売れるかどうかって弾しかねーし。
44名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 03:40:12.50 ID:eWc2ij5Y0
500万は妥当かもね
5万以上という高価だったけどFF13MGS4始め各大手の大作が有ったPS3に対し
2万5千という携帯機ではちょっと高い価格で中小のオタソフトや小粒のはでやすそうだがハードを支えるでかいソフトが無いVITA
45名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 03:41:36.16 ID:RgVJrqjD0
>>43
普通ならそうなんだが、これまでのソニーのやり方を見れば
海外転売とか自社内流通で転がしとか新型商法、あるいは調査会社と組んで
集計データ自体の操作とかでまた週2万くらいずつ不思議な低空安定飛行とかするのかなと
それが出来るくらいの力はあるだろうからねぇ
46名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 04:01:14.08 ID:fhrLL4jK0
>>4
はたしてそんな余裕がソニーにあるのかな?
47名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 04:03:52.16 ID:07IK383IO
VITAにモンハンがくるころには3DSにはポケモンがきてるよ
48名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 06:25:47.83 ID:WY8mMkiN0
> VITAにモンハンがくるころには
それ永遠に来ない明日だろ
49名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:10:07.15 ID:Rr3y5JmX0
>44
中小が今までより圧倒的に小さい市場でやってけるわけがないだろう
ソニーのセカンドになるならともかく
自転車操業でやってるようなもんなんだから、3DSに逃げるだけ
50名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:13:28.86 ID:K3jL0OHl0
3DSも結構金かかるみたいだぞ。
だからソーシャルなんかに逃げてるわけだが。
51名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:41:42.10 ID:cFSOpExD0
PSPってモンハンなかったらミリオンソフトないんでしょ?
52名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:44:56.37 ID:ZeFk9GKZP
かつてなくコケるだろうな
最初ゲーオタが買って終わり
GOの悲劇再び
53名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:46:16.52 ID:mBplJzMm0
1年間で100万台無理だと思うよ俺

つーか、50万も怪しい
54名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:48:39.28 ID:FWK5VBRUO
本体が爆発的に売れなくてもサードソフトが売れる。それがPSハード。
 
ってのが虫の持論だよネ
びーたはどうなるかなぁ
55名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:52:49.92 ID:xIx+QElW0
PS3も値下げしてから割と売れ出した。
Vitaも値下げすれば分からない。

逆に言えば、値下げしない限り売れない。
あとはソフトだな。
56名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:12:02.29 ID:C7zYzMCN0
PS3はバイオ・MGS・FF
とか発表されてたからな
57名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:20:16.24 ID:fkWQ5GyO0
vitaにはゴミ以下のサードとソーシャルしかないからな
58名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:23:28.41 ID:J1ezzbUc0
500万って全世界?なら納得かも
59名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:39:36.14 ID:99Nlaj8p0
PSPってミリオンどころかハーフミリオンすらたいした数がないんだよな
ハーフ越えてるのはFFとアイルー村とモンハン亜種系くらい
60名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:20:22.77 ID:BcQ25vWs0
それこそNGPレベルの売り上げになったりしてな
61名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:19:32.45 ID:o9VOswna0
vitaには
3gが50万、wifi20万くらい出荷
初週15万、一年たっても3g初期出荷履けてない。累計も50万未到達。くらいはやってほしい。
期待しすぎかな?
62名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:23:31.77 ID:yP9p3hZP0
さすがに初年度100万売れないなんて事は無いだろうとは思うが・・・
それこそ在庫の転がし計上とか集計機関の買収とか何やっても数字は出してくるかと思うよ
もしそんなに売れなかったらPSブランドが完全に終わり
63名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:41:16.58 ID:o9VOswna0
まぁだよね。100万くらいは
でも3G履けないのは期待してます。

sce50万出荷よろ
64名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:46:26.63 ID:Rb0K0iXQ0
PSPが1年で200万PS3が125万DSが350万

1年でVITA100万も売れるか?
65名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:47:00.91 ID:pcZmqnhn0
Wi-Fi版の数絞るってのだけでももう駄目だ
66名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:55:30.28 ID:cyZS4UTiO
ワイファイ…赤字
3G…プラマイゼロ

なんだろうなぁ
67名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:57:59.45 ID:dU1zXsvu0
>>61
ゲーム以外の用途に使う人で本体だけは結構出るでしょ。
68名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:08:53.35 ID:lvnvePaC0
そんな奴おらんだろ
スマフォ買うわw
69名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:07:04.56 ID:o9VOswna0
なんとなく100万は売れそうな要素

goとちがって次世代機
6万のプレステ3が125万台

もうちょっと書けそうな気がしたけど、2つしかあがんなかった
70名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:47:33.13 ID:i1KoVSdi0
これはいいお守りスレだ。
Vitaファンは大事に保守しよう。
71名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:53:44.65 ID:jD9d06mG0
普通の動画プレイヤーと言うならスマホの方が良くないか?
そもそも大きすぎる。

大きすぎる7 10インチ使うニーズは又別の思惑で動いているから
vitaなんて単なるゲーム機に過ぎない

cfwでも使えるなら又本体だけ売れるだろうけど今の本体では厳しい。
72名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:54:40.77 ID:t8wj7sc20
3G版はマイナス要素しかないから、wifi版中心に売ればなんとか500万台くらいはいくんじゃないか?
3年くらいかけて。
73名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:55:10.20 ID:i1KoVSdi0
>>71
テレビよりも綺麗にtorneの録画を再生してくれるから、需要はあると思うよ。
74名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:55:47.62 ID:rUeLJD9y0
初週10万、以降2万くらいだろうなw
ソフトの売り上げはみんごる2万でアンチャ1万。他は集計外ってかんじだろ
75名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:58:34.32 ID:KXk7WmWF0
アジアなめんなよ?
76名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:58:36.13 ID:3lXgo4Dc0
売り上げじゃなくて生産出荷なんだしそこそこいくでしょ
ただしソフトは売れない、3G契約者も1割に満たない
77名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:59:35.91 ID:i1KoVSdi0
>>75
ware動かないとアジアも動かないでしょ.
78名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:00:00.51 ID:mIrWMDi+0
>>72
当のSCEが3G推しだから、まずwifi版を中心に売り出すことがないと思ってる
79名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:00:58.64 ID:UVc4jUzz0
>>75
まあ、冗談抜きで中国で売るために作ったハードだろうね。
80名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:21:44.52 ID:HzAGtd6z0
もう、1000万台以上格納できる倉庫が出来ていれば、生産出荷台数は確実に
確保できるでしょ。
別に市場へ流さなくても、生産出荷で誤魔化せるんだしw
81名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 00:14:56.90 ID:/UxZNTSy0
PSPみたいに後期に売上が増えることもないだろうしなぁ
DSとPSPほど性能差があるわけではないし
82名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 00:19:58.35 ID:SjlV7olb0
>>73
動画プレイヤーとしてなら、タブレットのがいいよ。解像度上だから、720pなら
そのままの解像度で見れる。VITAじゃそのまま720p表示できないし。
83名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 00:22:18.80 ID:wzy7cIuS0
ps3の時みたいに生産出荷100万台の大本営発表してから、半年後にやっと実売100万台。みたいなのも期待してます
84名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 00:24:11.51 ID:LXWBHrUd0
>>82
タブレットじゃtorneに繋がらないでショーが。
5インチの有機ELでtorneリンクしてくれるから便利なの。
85名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 00:24:47.13 ID:YHUsUB4K0
>>80
いつものパターンか。
PS3もそれで台数かなり稼げたからな。
あとは韓国に200万台くらいは流せるから問題ないでしょ。
誤摩化しを指摘されたらステマで封殺するしな。
86名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 00:51:49.59 ID:9d0xpD800
ねえねえ、Vitaの3Gって通信料高くない?
GK「天下のドコモだしそれぐらいの価値はあるんだよ。もうVitaの勝利が確定したも当然だなw」
ところで3Gって何につかうの?
GK「そ、それはわかんねーけどきっと隠された凄い何かあるんだよ。後々機能がなくて困るの嫌だから3G版買うわ」
使い道のわからないような得たいの知れないものに君達はお金を払うの?
GK「情弱乙w初回の50万台は無料で通信できる特典がついてすごくお得になってるんだよ、買わなきゃハド損だよ?」
少なくともWifiより5000円高いよねそれ。使い道わからないものに更に5000円払って使い道のわからない特典が欲しいの?
「うるさいな。3GいらないならWifi版買えばいいだろ!」
君達、Vitaにヒゲ剃り機能がついてても何も疑問に持たずに買いそうだよね。
GK「それいいな3Gよりヒゲ剃りのほうが便利かも( ゚д゚ )」
GKさん・・・。
87名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 00:55:45.30 ID:yzhLL9Hi0
3G経由でtorneに録りためた映像が、転送しなくてもどこでも見れるとかならすごいんだが、
PSPでもインターネット経由での映像再生はNGだし無理だろうな。
88名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 10:14:00.73 ID:SjlV7olb0
>>84
トルネってそんなへぼいの?
89名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 00:15:55.61 ID:fqxB1Iea0
>>88
トルネがへぼいんじゃなくて
今の液晶テレビが汚すぎるんだよ
90名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 02:45:28.68 ID:VMfz2bMB0
というアホなこと言うゴキブリ
91名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 02:50:13.40 ID:2FR220Fj0
わりとまじでGoちゃん程度しか売れないだろ
92名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 02:52:05.28 ID:kLcU6YFn0
全世界で2000万台は行くよ!
93名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:03:39.54 ID:DY2Dj5sl0
マジレスするとPS vitaはモンハンとFFが出てPSPと同じくらい売れる
結局、PSP DS の関係がVIta 3DSになるだけ
そして5年後にフラッシュメモリー16GB搭載の小型化でゲームカードの読み込み機を削除したVitaが出るけど
これは爆死する
94名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:06:14.56 ID:8WFhidNs0
仮に出てもPSPの半分くらいしか売れんよ
95名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:11:56.33 ID:l43Sl8RPO
>>1
5年後にはスマフォの性能や操作性なども劇的に進化して誰も見向きもしない
スタートダッシュから0円で配り流れとシェアを短い間で作らないと、数年と持たない
96名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:17:39.72 ID:43U44MXe0
逆に3DSはどのぐらい売れるんだ?DSの3000万台は明らかに不可能だろうし
今のPSPと同じ1700万台ぐらいじゃないかと思ってるが
97名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:18:35.51 ID:L5IIIcoj0
工場は回し続けるだろうしねえ。止めても維持するなら予算はかかるわけで、
いつもの作ったものは全部売れたよ生産出荷で、ダラダラ血を流し続けるわけだな。
そうするしかないわな。本気でもう白紙撤回した方が良いと思う
98名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:19:19.06 ID:jFVFtZ+P0
>>95
5年後どころか、来年には完全に型落ちだよ。
相手は互換なんかガン無視で性能上げてくるからねぇ。
99名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:20:19.38 ID:RQbT3IJdO
>>96
もうPSPのペースはとっくに超えてる
100名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:23:43.13 ID:43U44MXe0
>>99
やっぱ2000〜2500万台ぐらいかもな
101名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:29:11.55 ID:0B2RPHsx0
>>99
年末ないのに超えてるんだな
すごいもんだ
102名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:38:25.83 ID:2FR220Fj0
>>101
値下げしたから爆死と煽ってる奴多いけど3DSはDS超えを目標に
販売計画練ってたから値下げしただけだからな
値下げ以前のペースでもPSPは十分越える勢いだった
103名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:40:54.35 ID:/MiQ7uJ80
ゴキブリは3DSの売り上げで散々煽ってたが、VITAがPSP以下の売り上げになるのは想定の範囲だし
その時の言い訳が楽しみだな
104名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:41:13.50 ID:GhmNm5KO0
有機ELは2年ぐらいで壊れて買換え需要で500万クリアは確実
105名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 04:06:55.53 ID:NiMbGQ4j0
どうせ生産出荷詐欺するんだろうが、またそんなことするようならメーカーからもユーザーからももう相手にされないと思う
106名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 07:36:23.38 ID:kSlPlY7T0
いや普通に600万くらいいくだろ
SCEも値下げとかするだろうしさ
100万とか200万とか言ってる奴はギャグか?
107名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 07:51:47.39 ID:fqxB1Iea0
>>99
PSPは異常なまでに尻上がりだから初期のペースで比較しても無意味
つうか発売の年明けした後のPSPは完全に死亡してたし。
108名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 10:33:00.61 ID:H1GuV0RB0
途中までDSと競ってたろ
109名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 10:52:36.13 ID:XsMiDP0a0
>>108
両方地を這ってた
3月以降の犬やJSS、脳みそによってDSが離陸し始めた。
110名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 13:36:54.41 ID:vu4vKZFX0
PSPの1年目は実際死んでたわな
ロクなゲーム出てなかったし、負けハード感満載でサードもほとんどやる気無かったろ
Vitaもロンチ終わったら同じような感じになると思うけどね
互換無し・PSPより値上がりでは明らかに不利
111名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 14:36:57.79 ID:H1GuV0RB0
> 年明けした後のPSPは完全に死亡してたし。
DS
1月1週 173,915
  2週132,117
  3週 58,988
  4週 47,291
  5週 42,255
2月1週 35,451 
  2週 30,791
  3週 25,557
  4週 30,177
3月1週 28,280 
  2週 25,275
  3週 22,772
  4週 60,507  
PSP
1月1週 111,194
  2週 55,358
  3週 57,383
  4週 66,601
  5週 71,200
2月1週 51,883
  2週 52,644
  3週 42,077 
  4週48,883 
3月1週 55,014
  2週 50,646
  3週 45,386
  4週 51,556

年明け後も、物が売れない2月3月も随分売れてたようですが
112名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 15:53:11.43 ID:H0YmUjnv0
PSPはサードやる気あった
据え置きミリオンタイトルが続々登場で発売前の期待度だけは凄かった
113名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 00:25:39.11 ID:4lxkBOq/0
FF10リメイク50万いくかねぇ。いまさらFF10なんて誰が欲しがるんだ。
114名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 00:56:03.62 ID:YlAAvdyW0
リメイクじゃなくてリマスター
要するに移植
115名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 01:05:25.89 ID:Ig/xb6bQ0
しかし大手サードがほぼシカトするとは中小サードは思わんかっただろうな
海外も見据えないといけない大手がPSPの後継機に全力出すわけなかったのに
116名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 04:02:11.05 ID:g72DS/4C0
国内でしか売れない任店ハードとは違って、ソニーハードはワールドワイドで勝負だから、累計5000万台は確実だよ。
117名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:48:46.17 ID:bvuHxzka0
>>116
それ、笑うところ?
118名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 18:49:53.82 ID:VnbotRTy0
タダで配ればいけるんじゃね?w
119名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 19:04:27.99 ID:pUdlFIO60
NGPの時はよかったなあ・・・
120名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 09:18:44.79 ID:vFerr5u+0
>>119
NGP(仮)の頃は夢があったよね。
そりゃ悪いところ一切公表せず、
良い所を過大に発表してたから当然なのかもしれないけど。
今はもう・・・
121名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 09:23:47.01 ID:nNhh4p8N0
>>120
小島とか名越がワッショイワッショイと持ち上げたしな。
122名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 04:42:23.43 ID:v2D8YDSUO
500万いくのかなぁ
123名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 04:44:05.69 ID:cdtZF9Z10
>>PSVITAの累計売上台数が200万台を超えることはない

こっちで良い
124名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 04:55:26.23 ID:v36X470K0
つか1台で5〜6年も持つ訳無いだろソニー製品だぞ、家電量販店ででもバイトして現実見て来い
125名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 04:59:27.18 ID:EuqgmDMT0
某ハードみたいに半年で値下げすりゃ良いんだよ。
126名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 05:37:10.72 ID:qF7YJ8iZ0
64ライン     500万
DCライン     300万
360ライン     150万
X箱ライン     50万
Goちゃんライン  20万

さあどこに着地するか張った張った
127名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 06:41:12.71 ID:CGNg5C7Z0
>>125
某ハードは値下げ前に100万台近く売ってましたが、VITAも当然値下げせずに4ヶ月で100万台行くんだよね?
128名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 06:42:42.81 ID:CGNg5C7Z0
>>126
腐ってもPSだし、3年間で150万台かなw これでも多く見積もってるけどw
129名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 06:43:49.40 ID:PIJXV9fqO
初日で3G版50万台完売するというのに
130名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 07:41:20.31 ID:L7XpLIHc0
>>126
DCラインと予想
131名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 07:46:03.33 ID:BPAMFVOTO
>>115
そんなお花畑だから新作がオナニーで売れなくて安月給のままなんだろう
日野みたいにわかってるなら成り上がれるはず
132名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 07:47:19.65 ID:GeHWUqmlO
PSPの累計越えは確実に無理
133名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 07:50:16.73 ID:wQqXJnBwO
だよな。
今時、本体の売り上げ台数だけで利益が出る時代じゃないだろ。
任天堂はその辺の体質が古いからモバグリにシェア奪われるんだよ。
もっともモバグリが好調であろうとなかろうと任天堂のコンテンツが魅力が無いんだが
134名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 07:56:03.77 ID:CGNg5C7Z0
早く病院に戻れよ
135名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 07:57:58.13 ID:4uwsDOx10
一年で100万台売れたら奇跡
その頃ライバルは1000万を視野に入れている

生き続けるのも無理ゲー
136名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 07:58:53.85 ID:7ew522t10
そういやGoの初回出荷20万台なくなるまでどれだけかかったっけ?
かなり時間かかった上に2次出荷される前に存在すら消されたんだよな・・・・
137名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 08:05:26.52 ID:lP/Jp+kW0
>>136
さすがにVITAは初週に20万いくよ。
138名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 08:46:15.99 ID:UB0RZrIi0
>>136
Goちゃんは初回出荷20万台無くなってません・・・
累計で16万台しか売れませんでした・・・(´;ω;`)
139名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 08:48:00.85 ID:zhID8P6G0
年末に初週20万じゃ話にならんよw
140名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 08:53:50.10 ID:5g9w+viJ0
俺様はトロのソフトがしたいが為に買う!!
141名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 08:54:28.59 ID:CGNg5C7Z0
本体はインチキ発表するだろうな。 注目はロンチが「合計」で何本売れるか。
合計で10万行かないと思うけどw
142名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:09:17.00 ID:XATUAg9W0
VITAのターゲットが不明なんだよな。ゲームユーザーにとって魅力的ではないし
スマホ代わりとしても中途半端だし、ターゲットはソニー信者だけかなw
VITAの売上でソニー信者の実数が分かるなw
143名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:12:16.43 ID:4YC3RfjI0
ワンダースワンからFF抜いてテイルズ足したようなゲーム機だろ?
売れるわけねえじゃん。
144名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:14:29.92 ID:vxjXH1/80
世界500万はいくと思うよ。PSPも最初同じような感じだったし。
売れてないのに、生産出荷で無理やり売れた売れたで強引に
売った結果、普及台数自体は最終的にはそこそこ成功つうくらい
伸びたしね。

ただ今回は同じ作戦でいくと、PSPとは比較にならんくらい血反吐吐くことに
なると思うけどさ、まあSCEがどうなろうと知ったこっちゃないし好きにすればいい
145名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:20:00.57 ID:jx7hlQh10
3G売りたいとか言ってるあたり、嫌な予感はするな
146名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:21:11.03 ID:XATUAg9W0
>>144
ただPSPの時とまったく違うのはPSというブランドの価値が大幅に低下したことだな
PSPにはPS2という大勝ちハードが後ろ盾にあったから期待感も大きかったからな。
147名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:25:11.70 ID:eG7wN5rh0
本体はどうにかして売ってくると思うけど
ソフトの方がどうなるか気になる
148名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:25:55.88 ID:PAhS19U+0
なんでもいいけど、さっさと値下げするんだな。
話はそれから。
149名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:28:05.96 ID:vxjXH1/80
一度工場回しちゃうと、もう止められんしねえ。現状売る手段は
生産出荷作戦しか残されてないもんSCEには。500万までは
最低でも回しちゃうでしょSCEは。恐ろしい事態になっちゃうと思うが、
今のSCEでは止める判が駕出来る人もいないだろうしねえ
150名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:29:26.64 ID:wQqXJnBwO
ぶっちゃけ3G回線版は50万台行けば良いんじゃねえの。
利益を獲得するのは課金で取るのが美味しいんだから。
アクティブユーザーより課金ユーザーが金落としてくれるし
151名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:29:27.01 ID:vxjXH1/80
判が駕出来る人
判断が出来る人

ちょい訂正
152名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:34:23.57 ID:vxjXH1/80
もうかわいそうなぐらい必死だよね。余裕があったら
モンハンに移籍されてもどーんと構えてるわな。広告使ってまで
未練タラタラ、SCE自身もどうやって売ったらいいか見失ってる
状態だと思う。ゴキちゃんは無邪気にはしゃいでるけど、その無邪気さが
むしろSCEを地獄にいざなってる状態
153名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:43:35.89 ID:XATUAg9W0
ただ、VITAはゲームをたくさん売るというビジネスモデルではないと思うんだよね
よっぽどのキチガイは除いて、ソニーもVITAが売れないのは分かってるだろうし
だから、ハードが売れなくても課金で利益を上げるシステムなんじゃないかな
あとハード構成がスマホにソックリなので、スマホとのマルチも考えられなくも無い

重厚長大、超絶グラフィックのゲームが出ると信じているお花畑な子には酷な話だがなw
154名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:26:48.23 ID:CGNg5C7Z0
ゴキが「こんなのダメだ、なんであんなしょぼゲーばっかなんだ」と正直に批判すれば、
SCEも延期等いろいろ出来るのにねw
マンセーマンセー、批判は他陣営の工作 VITAの画質は凄い でSCEを追い詰めてるw
155名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:44:18.53 ID:wQqXJnBwO
VitaはPSPより売れないのは間違いない。
むしろ3G版はそんなに売れないほうがいいかも知れん。
ターゲットが未知で立ち上げるだけにスマホ的な課金になる可能性があるな。
従来のように何百万台売れて、ソフトが売れてようやく儲けが出るみたいにやってちゃ気が遠くなるだろ
156名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:44:22.10 ID:lP/Jp+kW0
>>139
現実的な数として初週に大体20万越えるか越えないかって感じでしょ。
157名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:09:55.74 ID:q9VkezFL0
>>153
問題は、いちばんのユーザー候補であるPSPからの乗り換え組みが課金で金払うような
人達じゃないってことだよな。
モンハン抜きでも乗り換えようって熱く語ってる人間ほど、課金アレルギーは強そう。
ステマで箱の課金叩きすぎて、課金の印象悪くしすぎちゃったような。
158名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:24:15.68 ID:XATUAg9W0
>>157
ソニーさえ良ければどうでもいいってキチガイは掌返して課金マンセーし始めると思う
ここでまだまともな奴は気味悪がって離脱して、最後にはVITA自体が無かったことになるか
ガチの狂信者だけが残るかどっちかだろうな
159名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:28:21.33 ID:BKZMqMbE0
そもそもそんなに数を揃えられるのかって疑問もある
160名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:33:23.01 ID:I2D43bs90
このビジネスモデルではPSPを引っ張ってくれた中高生が手を出せないだろ
かなり厳しい戦いになるだろうな
161名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:34:51.77 ID:wQqXJnBwO
PSPの移行ユーザーを待ってたらそれこそ6年計画だわ。
半ば見捨てられるのは予想できるだろ。
スマホみたいに初動から囲い込みさえしとけば自動的に金が回ってくるからな。クソゲーだろうがなんだろうが儲けは出るシステムだな
162名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:38:02.28 ID:GAGLboXNO
正直日本ならソフトが50万本売れるぐらいの市場が出来れば
十分だと思うよ。
163名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:45:28.66 ID:q9VkezFL0
>>162
それが厳しそうだけどなぁ。
PS3だってBD、FFその他のビックタイトル本編ナンバリングで裾野拡大してやっとあのソフト市場。
PSPはご存知モンハン。あとFF派生の大作とPS3の不振か。
今のところ、単独でハーフいきそうなのっていつ出るかわからんFF10くらいのような。
あれでハード引っ張ってほかのソフトの売り上げの底上げするってのはツライ。
PS3が完全に死んで、箱やWiiUへのユーザー流出が無ければなんとかなるかもしれないけど。
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 12:00:49.53 ID:mkn28r1d0
売れそうにない、周りも買いそうにない、人が持ってないから自分も買わない、の連鎖に陥るよこのハードは
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 12:04:57.12 ID:mkn28r1d0
高い
通信費とられる
UMD廃止
モンハンがでるかわからない
売れない理由はいくらでもある
166名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:11:43.00 ID:wQqXJnBwO
だから、売れないのは承知なもんだから
いかにして金儲けが出来るかに焦点を絞ってるんだろ。
任天堂はこれを嫌ってシェアをモバグリに明け渡したのは報道されてる通り。
金儲け主義と批判は出るが、それも商売だ。
167名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:13:01.86 ID:T2MZLHluO
通信とか背面タッチとか本当イラネ
無駄な機能削って安くして、画面綺麗にしたPSP2出せよ
誰が背面タッチとか望んでんだよ
PSPにタッチパネルとかいらねーよ
タッチでモンスターに攻撃するつもりかよ糞が
168名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:16:19.98 ID:CGNg5C7Z0
>>162
それってPSPで言うと1000万台以上売れてからやっと形成された感じでしょ。
169名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:16:37.51 ID:REa02uyz0
672 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/09/30(金) 12:10:37.33 ID:bI7hnx8S0
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=23255
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_05/110930_hell_02.jpg

メモリーカード(別売)必須
って書いてあるぞ・・・。

170名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:21:09.65 ID:88S2+D+y0
累計140万台ぐらいってのはハードル低すぎかな
171名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:24:24.17 ID:CGNg5C7Z0
地獄の軍団で必須ならRPG系って多分必須じゃね?
172名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:29:51.64 ID:lP/Jp+kW0
>>171
地獄の軍団はRST(ピクミンのパクり)だよ
173名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:37:57.90 ID:q9VkezFL0
>>166
ハード売れないと儲けられないんだよ。SCEがPSNとPSハードとの切り離しをしないと。
モバゲー、グリーってのは、ハードは別にソニエリだろうがPanaだろうが富士通だろうが構わないだろ?
PSNがソニーハード専用になってるので、ソニーのゲーム機売れないと1ユーザーからの徴収増やさないと
儲けが出ないって形になっちゃってる。

基本無料のPSNを持ち上げる人間でなけりゃ、SCEのネットワークサービスなんか魅力とは思わんでしょ。
無料じゃなきゃネット使わんって人間を増やしてきたツケが回ってきたんだよ。VITAに。
そうなると、今までのハードとソフトで儲けるって形しか、利益だせないよ。
174名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:43:17.86 ID:wQqXJnBwO
その発想だとソニー単独で囲い込めば利益独占になるかもしれないじゃんw
まあ、そうはならないよにはなってるだろうけど
他がやらないことで成功するか失敗しかないけどな
175名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:45:06.18 ID:MSa4SzneO
PS系は割られてからが勝負だろ
176名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:57:33.13 ID:q9VkezFL0
>>174
それやろうとして大失敗したのがPS3なんだけどね・・・単独での囲い込み。
囲い込み狙ってなけりゃ、PSN無料でユーザー釣ろうなんてしないよ。
総取りできなきゃ今みたいに発足以来赤字事業確定なんだから。
177名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:10:00.18 ID:zo2BeDZW0
ソフト販売で利益上げるなら魅力的なソフトが必要→魅力的なソフトは無い
課金で利益を上げるならVITA専用の魅力的な課金ソフトを作らなければならない→作れない

ほぼ詰んでる。
178名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:18:08.07 ID:I2D43bs90
最初に飛びつくのはデジオタと信者の皆さんだけど
デジオタって基本的に買う直前が興味のピークでそれ以降は金を使わんから
信者の皆さんをどれだけ掴めるかが鍵かな
179名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:34:15.68 ID:J1HbGVHp0
PSPからモンハンが無くなっただけでも状況が一変するのは誰でも判るのに、
そのモンハンがPSP圧倒してた競合ハードの後継機に付いて、
しかも先行と価格面で圧倒的に優位で尚且つ前世代であったハードスペック差が無くなったと

勝ち目なんて万に一つも無る訳無ぇだろと
PS派のサードですらPSPで1、2年日和見した後、やむなく3DS行きだろうさ

180名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:09:35.63 ID:cVwa2IEC0
>>174
パイがすくねーのに囲い込むメリットがねーよ
現にブラウザ三国志やしろつくでソーシャルマルチの有様じゃねえか
181名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:12:03.32 ID:2Wjmt3io0
3Gの初回限定盤は売切れるのかねぇ
182名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:12:21.09 ID:/1th3HZZ0
MOVEだって800万台いくんだ。
500万台なんて楽勝だろう。

ソースはやっぱりソニーに限る
183名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:15:43.77 ID:wQqXJnBwO
だから囲い込めれば利益独占だっつって。
スマホじゃなくて携帯ゲーム機で課金出来ればの話だ。
パイは少ないかも知れないが従来よりは利益が出るだろ。
184名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:22:29.06 ID:qKbxqme10
無料大好きのPSユーザーが金払うと思ってんの?
185名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:26:04.15 ID:J1HbGVHp0
>>183
それはつまる所GKから直接お布施を搾取したいって事か
それならそうと信仰心の厚いGK向けの課金プランでも用意したら宜しいのでは
ゲハで暴れてるくらいのGKならきっと喜んでお布施してくれるんで無いの?
186名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:27:49.04 ID:Pwy5/F2vO
500万とか1年でいくだろ
爆死爆死と騒がれてたmoveも数ヵ月で800万だし
まぁ販売目標だけども
187名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:43:55.36 ID:wQqXJnBwO
ぶっちゃけスマホやモバグリの課金はゲハとは相容れない物の筆頭だろ。
ゲハでダメ出しばっかしてる連中だらけだったら全く課金なんか怖くて出来ないだろうけど。
188名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:45:02.57 ID:3S1oESnb0
1桁ちがうだろがwww
50万超えたら褒めてやるよ
189名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:49:24.45 ID:D+eninFBO
誰も買ってない雰囲気でも毎週2万くらいの売上集計になるだろうからVITAちゃんは大丈夫 ご安心ください
190名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:52:23.88 ID:fgTn8/Os0
よくここまで上げたな

俺が買えたらおkだ
191名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:52:56.15 ID:sVxShQ820
また謎の動きで台数水増しかよ。PS3やソフトはアジアを含むで水増ししたが
今度はどんなトリック使ってくるのやら
192名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:12:19.19 ID:llzg3J/DO
携帯回線を使ってうんぬんは実は任天堂が1回通った道でありまして
193名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:22:19.92 ID:UB0RZrIi0
>>192
なんだっけそれ・・・サテラビューじゃないし・・・
194名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:23:51.74 ID:PxAdkJaC0
SCEは中国、韓国、その他アジア向けの販路が無い(というか作るつもりがない)
なので、それらの国々へは、いったん日本でバイヤーが購入して(この時点で国内売上に集計される)
それぞれの国へ輸入(密輸)され、売られることになる
195名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:24:09.07 ID:Rxlvi2Cz0
>>1
最初の二年くらいはPSPもかなり酷かったぞ
196名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:26:55.92 ID:Rn7glxAA0
●プリペイドデータプランの受信時最大128Kbps/送信時最大64Kbpsのスピードで、
例えば格闘ゲームのオンライン対戦などを支障なく遊べるでしょうか。

ネットワーク状況やタイトルによって異なるため、一概には言えません。
PlayStation Vitaのネットワーク機能を活かした、
技術的・感覚的に支障を感じさせないような魅力的なタイトルをつくって頂けるよう、
SCEとしても、ソフトウェアメーカーの皆様に開発サポートを行なっていきます。

これが全てだろ、ISDN回線でFPSや格闘ゲームが対戦できると思ってるほうが大間違い

しかも「つくって頂けるよう」お前らがやるんじゃねぇのかよw
197名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:37:48.83 ID:a3i22auj0
いや速度なら過度に期待しなければかつてDCで対戦が出来たくらいだから可能だろう
ただ遅延とかブツ切れが発生したらやばいけどな
198名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:28:23.73 ID:WsKDpYgB0
そういえば一時期カプコンがKDDIとやってた従量制のマッチングサービスも高かったなw
199名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:12:40.52 ID:g4GFwTMh0
タダで配ればいいやんwww
200名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:17:41.95 ID:k+Su0t9n0
いつのまにか500万台売れたことになってるからPSWは恐ろしいんだぜ?
201名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:18:55.81 ID:i+1Rv46/O
国内で100万台(例えアジア含むでも)行ったら凄いよ
マジでごめんなさいするよ
202名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:20:16.88 ID:Td91S1zg0
500万台ったら、サターンと同じくらいか?
無理だろ。
203名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:21:14.84 ID:pZzfdyBO0
PC-FXだって40万台も出荷したんだし100万くらいは余裕だろう
当時より景気は格段に悪いけど
204名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:24:18.80 ID:0OaOqDL40
3G回線課金ハードだし、タダでも500万台いかないだろ
205名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:26:26.38 ID:zdATmImk0
普通のガラケー・スマホが1年でウラシマ状態になるのに
モデルチェンジ・改善無しに売れ続ける訳無いだろ
206名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:29:09.28 ID:i+1Rv46/O
本体高い、ソフトもPS3とのマルチや移植が大半
課金もあるし、3DSは安くてソフトも豊富
携帯機としての欠点も多いし、ソニーの初期型
と、買う要素が全くない
完全にgoと同じ末路だと思う
初回出荷の50万台がいつまでも捌けず来年夏位まで倉庫にありそう
207名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 19:29:33.91 ID:16Xs/l7H0
CFWが出れば100万ぐらい余裕だろ?
208名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 02:36:38.79 ID:GWHirQbtO
>>1
いい線いってると思う
209名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 13:46:13.74 ID:CxG/GLiM0
値下げと強力なソフトがあれば500には届きそう
強力なソフトを誰が作るのかについてはノーコメンツ
210名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 14:46:41.35 ID:Oe/QkTO+0
結局サードが居ないと何も出来ないわけだ
211名無しさん必死だな
>>194
なるほど。
当初の話と違うと思ったが、日本発売のwifi版は輸出用か。
中国にドコモのsim載ったの売ってもしょうがないしな。