【PSVITA】PlayStationVita総合 Part145

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:21:33.25 ID:lyv4Pbs80
>>941
おそらくは……。

俺もiPad3G買ったときに契約は必須だと言われた。
それとは別に、ソフトバンクのプリペイドプランにするか定額プランにするか選べと言われた。

あと、iPadにもvitaと同じように更新期間みたいなのがあって、それを過ぎてからプリペイドプランとか使うには、再契約が必須で事務手数料も取られるみたいなんだよね…。

たから、vitaもそうなってても不思議じゃないと思う。
953名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:21:50.11 ID:JXOGqiks0
ソニー製品は初期モデルは日本製
しばらくすると中国製になる
954名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:23:27.96 ID:vnqJunHc0
>>941
しなくても大丈夫。
契約が必要なのは同梱版でなく、かつ3Gを使いたい場合だけ。

>>945
だとしたら、素晴らいい検索スキルか理解力だな>>938は。
955名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:23:57.03 ID:iRwxmT0E0
中国製、韓国製やめればいいのに・・・・俺は素人だからわからんが、ここから割られている
イメージがある。
956名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:23:57.01 ID:j8EOluGs0
ソニック出て欲しいなぁ
957名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:24:13.39 ID:7FRyljkGi
まあパイオニアが有機EL事業にそこまで大規模な投資をした話も聞かないし、本当だとしても1社供給ではなさそうだな。
非公開の理由はその辺かな?
958名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:24:29.36 ID:xpGVshgG0
>>956
そういやPSPじゃ出た記憶ないなぁ出たっけ?
959名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:24:44.57 ID:cWWn5R6p0
はちまでは有機ELは北朝鮮で作られてるって豚が
言ってたな
960名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:24:48.59 ID:wE7Q8wCf0
>>894
調べてみたら3Gじゃまともにダウンロード出来ない速度のかー
悪いけど3G版何のためにあるかわからなくなった
どこでも通信対戦やゲームダウンロードできるものなのかと思ってたよw
961名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:25:03.40 ID:Uk57aoBT0
PSPの液晶も本格生産開始ぎりぎりまでシャープと決まってなかったからな。
直前までサムスンやパナソニックも候補だったし。最終的にくたらぎさんの判断で一番綺麗だったシャープになったけど。
生産国などが公表できないというのは、まだ確定してないor複数の会社から納入することになるかも、ということだと思っている。
962名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:25:06.76 ID:lcBUXXUl0
>>953
なにいってんだ?

部品は殆ど海外、一部部品は日本
組み立てはほとんど海外

これが今のソニーじゃないの?

ましてやvitaは中身は
汎用部品が多数なんだからさ…
963名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:25:32.44 ID:JXOGqiks0
>>955
これだけ円高なんだから無理言うな
円高対策しない政治家が悪い
964名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:25:45.71 ID:xpGVshgG0
次スレ頼むわ
965名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:26:02.16 ID:lcBUXXUl0
>>961
有機ELを量産できるとこなんて限られてるだろw
サムソンじゃないの?
966名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:26:03.37 ID:iRwxmT0E0
初期VITAは無理かもしれんが、2年後、3年後には純日本製の高品質な有機EL
になったりしないんだろうか・・・・・。2,3年もすれば、今のVITAよりもいいパネルが
開発されているのを期待して。
967名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:26:21.48 ID:eUbUGdyu0
>>952
そりゃ当たり前だろう
SIMフリーなら契約無しで買えるがキャリアロックされてる場合契約は必須だ。

ちなみにVITAの3G版はプリペイドSIM入りで販売されるから契約は必要ないよ。
968名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:27:24.84 ID:eUbUGdyu0
>>966
やっぱりパイオニアとSONYがやってくれるんじゃないかと思ってる。
969名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:27:34.32 ID:NEE6/0PI0
さすがにPS Vitaごときのために、大規模投資をしてくれる有機ELメーカーは無いんじゃないかな。
970名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:28:08.41 ID:j8EOluGs0
>>958
海外限定のなら出たよ
ソニックライバルズとかいうタイトル
971名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:28:26.32 ID:lVL9Ebg30
次スレ?
972名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:28:51.96 ID:7FRyljkGi
>>966
国内メーカーでいちばん可能性があるのはソニー自身だけど、どうなんだろ
973名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:29:03.00 ID:eUbUGdyu0
>>969
売れればあると思うんだ。
974名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:29:28.59 ID:Xx5808UA0
本当に3Gがメインに思われてる節があるね
wifiって言ってもなんかすごく特別みたいに思われてるみたいだし
975名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:29:32.95 ID:gg10X8lg0
品質がサムソンが作ってるものと比べ物にならんらしいけど
ソニーが作り方を教えれば量産出来るのか?
976名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:31:04.88 ID:iRwxmT0E0
>>975
韓国と中国は品質と会社倫理的に関わりたくないんだが・・・・。

次スレ挑戦してみるよ・・・・駄目だったらゴメンな。
977名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:31:18.18 ID:Uk57aoBT0
世の中いたるところでwifiに溢れているというのに
978名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:31:34.74 ID:xpGVshgG0
>>976
頼む
979名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:31:46.42 ID:eUbUGdyu0
>>975
さすがに教えないだろうよ…
一応α65.α77には自社製使ってるし量産出来るんでないの?
980名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:32:24.69 ID:lyv4Pbs80
>>944
なるほど、契約済みのsimが同梱されるのか。無知ですまんかった。

契約に時間とられないならありがたい。
12月は寒いからな。そんなに寒空の下で待てない。
981名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:32:26.81 ID:mt8PBhLY0
>>975
無理
品質を維持しようとしない
だからアップルがブチ切れたりした
意匠をぱくったからだけの話じゃない
今までアップルをコケにしてきたから怒った。
982名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:33:10.34 ID:iRwxmT0E0
おお、たったらしいw

次スレ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part145
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316770335/
983名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:33:32.93 ID:NEE6/0PI0
日本の公園がWiFi完備なら、3G版でもいいかな。
984名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:33:46.06 ID:lVL9Ebg30
>>982
乙ータ!からの埋め
985名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:33:48.92 ID:eUbUGdyu0
>>981
Flashメモリも東芝製を多く供給してもらうらしいし
本当にAppleから嫌われてんだな
986名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:34:04.89 ID:gg10X8lg0
>>982


やっぱサムソンは無いよね
せっかく良い物開発しても同じもの量産出来なきゃ意味が無い
987名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:35:26.69 ID:YSYw41vY0
>>974
SCEがそういう売り込み方してる以上そういうイメージになるのはしょうが無いでしょ
988名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:35:42.82 ID:xpGVshgG0
>>982
おつおつ
989名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:36:11.07 ID:iRwxmT0E0
どうせ技術を教えて工場立てるなら、台湾のほうがいいべ。
インドとかはわからんけど。
990名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:36:33.02 ID:RrcCYb+W0
>>982
乙(´・ω・`)
991名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:36:42.05 ID:NEE6/0PI0
Macintosh時代のapple製品の品質はだな。
992名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:37:00.59 ID:V5VrnFvk0
>>982
小津
993名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:37:08.83 ID:tYrKzKQQ0
>>982
乙でした!

公式によると3Gの手続きは専用サイトにVITA本体から直接やるようになってるみたいだし
やっぱりゲーム機だから余計な手間を出来るだけ避けたんだろうね
994名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:37:23.44 ID:NEE6/0PI0
ヒント:台湾は日本以上の島国
995名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:37:45.22 ID:RrcCYb+W0
やっぱり日本製っぽくない?(´・ω・`)
996名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:38:23.41 ID:NEE6/0PI0
1000なら PS Betaに名前変更
997名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:38:24.56 ID:naCb/Udb0
1000ならwifi版当日入手
998名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:38:25.83 ID:eUbUGdyu0
>>991
良い物だけど糞な一面もあったね。
999名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:38:40.99 ID:eUbUGdyu0
1000なら当日ゲット
1000名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:39:10.98 ID:gg10X8lg0
となるとこの前連合した東芝と自社でつくれば量作れるんじゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。