Liveに年間5000円のお布施をするチカ君 m9(^Д^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
一方、PS VITAは…

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316619423/623
623 :名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 16:06:21.10 ID:9eJc0Emg0
docomoに問い合わせた回答きてた
参考にどぞん

------------------

パケ・ホーダイ フラットなどの、パケット定額サービスを
お申込みされているドコモUIMカード/FOMAカードを、
「PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)」に差し替えてご利用いただけます。

ただ、iモードやspモードはご利用いただけませんので、
mopera Uのお申込みが必要となります。

なお、PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)でのパケット通信料は、
パソコンなどの外部機器を接続した際の上限額となり、
パケ・ホーダイフラットをご契約の場合、
上限額は、10,395円(税込)となります。



****

(´;ω;`)…
2名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:25:07.58 ID:7lB1eSrm0
年間12万円w
3名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:25:40.03 ID:14geDu+U0
年間4200円も払えないゴキにVitaの通信料は拷問だろw
4名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:25:53.24 ID:iGXoJdhB0
1万か
箱の二倍って考えればいいな
5名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:26:03.46 ID:WmzzZ5H+0
契約する奴スゲエなw
6名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:26:18.14 ID:eJRGwwW90
だから、これはVITA単体で3G回線使う時の料金じゃねえからw
7名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:29:08.23 ID:t5pCc08i0
>>4
箱は一年間の額。
VITAは「一か月間」の…
8名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:29:40.60 ID:bmaHAE0S0
このまえ一ヶ月100円のセールがあったので今毎日対戦してるぞ
9名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:29:46.55 ID:cgWn2OymO
>>4
年間と一月じゃ違い過ぎるわ
10名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:30:20.66 ID:XY8CZQrMO
>>4
一年じゃなく一ヶ月だよ
箱の十倍
11名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:30:41.71 ID:aavmL620O
>>4
24倍だよ
12名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:31:08.15 ID:oTGZl3cW0
チョニー様ぼろ儲けww喜んでお布施するニダwwww


かと思いきや儲かるのはドコモであった
13名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:31:23.87 ID:8zZmTjL10
これで、PSN+も有料とかぼったくりすぎ
14名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:32:09.16 ID:rgbrCxtE0
こんなに金はらってたらますますソフトが売れなくなるんじゃないのか
15名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:33:28.53 ID:BSjgCidU0
い……いちまんさんびゃくきゅうじゅうごえん……
16名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:34:15.48 ID:ZJMBQjVRO
SENて有料に決まったの?
17名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:34:53.79 ID:KzEVWPbZ0
>>14
日頃から涙目でハードだけでも欲しくなるとか言ってるからいいじゃん。
18名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:35:09.18 ID:/Umajs630
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ  
19名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:35:22.53 ID:tYyVJm6J0
>>6
え、vitaはテザリングの親機になるの?
20名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:36:22.43 ID:Z09iQYfY0
箱のLive年間ゴールドは尼だと2割引きで4200円くらいで買える
一か月350円くらい。漫画1冊買うより安い
21名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:36:54.30 ID:faxDS7Ej0
売女ってのは金がかかるもんだ
常識だろ
だって売女なんだから
22名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:38:05.10 ID:ixDWuWPO0
こんなもん買えるかよ
23名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:39:36.95 ID:tKReXcv40
高杉クソワロタwwwwwwwww
24名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:41:06.55 ID:0K3nu8vDO
>>21
\1000で買えるぞ。
25名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:41:12.24 ID:YY6HYORx0
>>21
だれうまw
26名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:42:32.28 ID:KCt/USO50
これでソニーを倒産から救えると思えば、年間12万円ぐらい安いもんだろ。
27名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:43:20.96 ID:N/gi6FF70
通信料だけでこれだからな
28名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:43:49.15 ID:rwylFJ2J0
>>8
最近すげぇよな。ゴールド3ヶ月+800MSPで1000円。実質ゴールド3ヶ月無料とか。
その3ヶ月分が終わってすぐゴールド2ヶ月200円だし。
29名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:46:24.70 ID:E2EH65c+0
Liveが良心的なサービスに思えてきた不思議。
30名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:46:28.99 ID:i1/vVMLy0
>>28
作るもんは作ったし今は儲かるだけだからな
31名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:52:06.89 ID:GLOFoXDg0
>>28
どこで売ってんのそれ、クレカないと買えない?
32名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:54:01.37 ID:xJkLib6L0
>>1
子供にゃビターすぎるな
33名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:54:40.36 ID:6gDdhvF/0
Xboxサンケタマル
34名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 17:59:49.80 ID:gkgTjfrfO
チカニシwwwww
チカニシwwww
チカニシwww
チカニシww
チカニシw
チカニシ
35名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:00:23.98 ID:i0dGjd4I0
>>33
どんだけ、週販で売れてないと煽っても
今の普及台数で、充分にローカライズタイトルは出て
メーカーもユーザーも損しないから

それより、「アジア含む」の話を蒸し返そうか
36 【関電 81.6 %】 :2011/09/22(木) 18:00:31.35 ID:V6DYMquqP
チカニシ乙
Vitaにはそれに見合うだけの価値があるというのに
37名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:01:11.44 ID:526V/X5OP
某所によればなかったこと扱いされてたはずの3G版がまたプッシュされ始めてるとか・・・
38名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:01:57.59 ID:xoNnZG680
つまり例のプリペイドか、約1万円の定額かどちらかという事か?
39 【関電 81.6 %】 :2011/09/22(木) 18:02:47.12 ID:V6DYMquqP
最新ゲハ用語まとめ

チカ君
マイクロソフト製ゲームユーザーのことを言う。XBOX等では洋ゲーが多く、
グロテスクな表現が多いために一昔前のアングラ系ゲームを連想されたため
underground=地下 から呼ばれている。
40名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:09:12.10 ID:2LiuiUx80
>>1が携帯通信料とLive代勘違いしてるのは痛いが

それ以上に定額サービスでディザ並の料金Vitaで取られるってのはまじなのか
他にソースはないものかね
41名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:12:34.32 ID:5AchZL7h0
VITAは100時間で5000円、箱○は1年で4200円
ブーメランの精度が高すぎるってレベルじゃねえぞ
42名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:15:39.75 ID:Rhc+0on30
年間12万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:15:56.46 ID:kPpxG90L0
これでは無料大好きなゴキは3Gモデルを買う理由が無さそうだな
いやそれ以前にあいつらはハードやゲーム買わずに煽って喜んでるから関係ないか…
44名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:18:17.27 ID:rTyRoBof0
>>31
ダッシュボードだろ、クレカ無いと無理
45名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:18:18.67 ID:PKfvh7psP
>>1
タイムリーすぎてそっとじにすらなってなかったぞ
3点
46名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:18:24.72 ID:NhmFA9st0
>>40
20時間、100時間のプランがデータ通信用の新サービス。
となるとドコモSIM入れ替えちゃうとデータ通信利用で10000円上限なのは確定。
2年縛りで良いなら約半分になるプランもあるけどね
47名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:23:09.07 ID:P2mV0ns70
Vita「アチキと遊びたかったら毎月貢ぐでありんす」
48名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:24:13.79 ID:ByaHy9D3O
>>39
アングラってundergroundの略だったのか
数十年生きてきて今更気付いたわ
49名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:24:31.04 ID:rwylFJ2J0
>>31
シルバー限定のダッシュボード、クレカ必須。
シルバーをゴールドに勧誘するキャンペーンだよ。
50名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:25:06.60 ID:ycJ2CdfU0
「wifi版あるし」
ソニー「3G版メインでいきます」
51名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:29:02.84 ID:IKHW5zot0
ANGRA
52名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:32:50.56 ID:x0CW5wJ80
>>41
100時間+3時間(高速)/180日で5000円だから
事務手数料(2100円)を取られないようにするには
最低で1年約10000円だな

LRボタン、アナログスティック、振動、モーションセンサーに続いてオンライン会員費的なものも2倍とは
さすがSCEだよな
53名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:40:39.10 ID:14geDu+U0
チカニシ乙!
買わなければ無料だと言うのに!
54名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:44:04.14 ID:1hfI4sOC0
これは、発売日にWiFi版の致命的な制限が告知される流れだな
55名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:49:04.86 ID:VrTDsO+iP
wi-fi版にも何かしら罠が仕掛けられてる予感…
56名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:56:36.60 ID:iGXoJdhB0
>>4
VITAは月額だよ
57名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 19:06:55.20 ID:TFZvyI0o0
ゲームは買わないくせして声だけはでけぇなチカくん
俺らPS3ユーザーみたいに買ってからもの言えよカスが
58 【関電 80.3 %】 :2011/09/22(木) 19:08:50.41 ID:V6DYMquqP
金払えば無料
59名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 19:09:23.61 ID:rTyRoBof0
世の中のものはすべからく金を払えば無料になる
60名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 19:15:40.77 ID:BqLgyooG0
>>52
それでさえ180日で103時間限定じゃ払う意味無いけどなw
61名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 19:31:52.18 ID:/Cawqu5X0
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 17:25:53.24 ID:iGXoJdhB0 [1/2]
1万か
箱の二倍って考えればいいな

56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 18:56:36.60 ID:iGXoJdhB0 [2/2]
>>4
VITAは月額だよ
62名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 22:21:51.14 ID:RrYgiC/J0
>>54
SCE友の会スレで不穏な書き込みがあったしな…
63名無しさん必死だな
>>19
>>1を読む限りは
Vitaにテザリング機能が有るか無いかは関係なさそうだけどな
Vitaで接続するだけで公認テザの上限額払わされるとかw
分かっちゃいたが、ドコモの扱いもひでぇなw