ニンドリ「MH3Gの通信表記は『現時点』のもの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://twitter.com/#!/nindori

@nindori ニンテンドードリーム編集部
ニンドリ編集長マッスルです! 現在発売中のニンドリ11月号の『モンハン3G』紹介記事で、
通信関連のスペックがネットで話題になっているようですが、これは現時点で発表されているものです。詳細は今後の情報をお待ちください。
2チカニシ撲滅体調☆悪斬の天使:2011/09/21(水) 15:41:24.69 ID:8uE5ZCvr0
ほう
3名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:41:33.35 ID:fuK3JYyo0
そりゃそうだわな
常識的に考えて
4名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:41:37.49 ID:hHV5olG1O
当たり前のことが分からないのがゴキブリ
5名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:41:44.57 ID:4ffeaaZe0
ニンドリも罪作りだな
6名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:41:50.01 ID:z27MgK8U0
オンの有無より引継ぎの方が気になるんだけど
7名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:42:02.57 ID:Rxm4WrIoP
突撃してた人一気にいなくなったのはコレだったのね
8名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:42:06.59 ID:9W2a3lH9P
ゴキブリさっそくブーメランw
9名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:42:06.83 ID:fntAJnZtO
紛らわしいぜまったく
10名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:42:07.84 ID:q45X7cFC0
急に本スレが静かになったと思ったら・・・
11名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:42:26.48 ID:lRdW5lUT0
またゴキが突撃して迷惑かけやがったのか
12名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:42:28.42 ID:Rxm4WrIoP
>>6
作り直したみたいだしないと思うけどねえ
13名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:42:34.71 ID:H6tEtApD0
ゴキブリ、早くもブーメランキターwwww
14名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:43:01.56 ID:UELR+WD30
任天堂専門誌の情報を信じるゴキw哀れw
電撃PSで座談会でもやってろ
15名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:43:20.34 ID:+hl/YxhL0
それ以上のことを言うとカプコンはともかく任天堂が恐ろしいからな
16名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:43:37.96 ID:YR315qCZ0
これで本スレが平和になるかな良かった(´・ω・`)
17名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:43:53.95 ID:bGLgXzhZ0
さぁてステマブログの訂正はあるのかな?
18名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:44:12.51 ID:4HhIsq4z0
未定とかじゃなくてオンライン×ってハッキリ書かれてるんでしょ
つまりカプコンからオンラインはありませんって発表があったってことだろ
19名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:44:14.68 ID:0GtCZy1z0
ゴキちゃんが騒ぐほど逆効果になるな
20名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:44:35.79 ID:60mEiOUQ0
つまりないってことだろ
21名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:44:41.95 ID:VlyA5edX0
現時点で、ってわざわざ言うと言う事は後々対応する予定があると言ってるようなものだな
22名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:44:50.38 ID:r3lfP+Bv0
つかニンドリは前にもスマブラで×とやっちゃってるしねぇ
それ言おうが止まらないのがゴキブリだけど
23名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:45:03.79 ID:g+qF7Syu0
む・・これはまたブーメラン炸裂の予感がwww
任天堂の新しいオンラインサービスの発表くるぞ〜w
24名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:45:23.50 ID:5Glx9I8w0
知ってた
25名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:45:37.02 ID:RT9tL/PO0
なるほど雑誌の表記は現時点か
26名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:45:40.59 ID:WkcNpQ7g0
糞ブログはそのまま嘘記事を放置するの?
27名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:45:43.40 ID:9j0l4eZ50
次にゲハブログは「豚の突撃によりニンドリ公式がオンの有無について訂正」と書く
28名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:45:44.42 ID:z27MgK8U0
>>12
Wiiで一度作り直してP3で作り直して3DSでもまた作り直したんけぇ・・・
29名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:46:00.08 ID:q45X7cFC0
情報がまだないから×って書いただけでちゃんとした情報がくれば発表されるってことだからな
そもそもまだ発表から2週間くらいしか経ってないのにな
30名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:46:05.64 ID:vJakDIgrO
スマブラも最初×だった件
31チカニシ撲滅体調:2011/09/21(水) 15:46:07.84 ID:8uE5ZCvr0
というかこれでオンラインまで対応してたら完璧すぎて怖いわ
32名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:46:14.24 ID:UX2BfBSL0
>>1
よかった、これで解決ですね
33名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:46:20.13 ID:gWFYNvDf0
現時点で不明ならハイフンとか?とかにしとけばいいのに
34名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:47:06.03 ID:stKFvHYf0
馬面はちまと豚面JINさんと速報スレのゴキ君達は完全スルーするんだろうなw
35名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:47:08.22 ID:BxImxY2b0
>>23
最近のブーメランがゴキ致命傷クラスで笑えるよなw
36名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:47:16.87 ID:Ig3QQO2L0
ゴキブーメランわろす
37名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:47:17.76 ID:VBL8J+QF0
こんなん後に発表あるっつってるようなもんじゃん
38名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:47:33.53 ID:YO3GJgSF0
現時点って表現しているってことは、来るってことだろうなあ
39名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:47:42.14 ID:U+WQ5YcM0
裏切り任天堂専門誌に追加だクソッ
40名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:47:44.07 ID:98284bLxO
速攻で載せてた糞blog哀れ
まあ無視してオンある訳ない(願望)理由書いて叩き台にするんだろうけど
41名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:47:52.74 ID:4HhIsq4z0
未定のものを×って書くなよややこしいんだよ糞
42名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:47:59.53 ID:R5IKeqweO
さっきすげえ活きのいいゴキいたけど息してるかな
43名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:48:11.72 ID:r3lfP+Bv0
多分はちまとかは訂正しないよ
今までも訂正しないことは多かった
拡張スライドパッドはネジ止めだのふざけたこと言ってそのままだし
44名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:48:17.63 ID:uWWAz0LuO
カプコンから言われたんだろうな
45名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:48:24.66 ID:g1kU6o170
wwづぐwぴぃっwぱっwぱっwwぱらwっぽww
46名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:48:32.41 ID:H6tEtApD0
これって、ニンドリによる壮大なゴキブリ釣り計画だったんじゃねえの?

それに見事に釣られてしまったゴキブリの図wwww
47名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:48:41.54 ID:q45X7cFC0
>>41
信じちゃう君が悪い
48名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:48:44.81 ID:jyr4RsxS0
ゴキちゃんまた早とちりか

そんなに3DS単体でオンができると困るのかね?
49名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:06.62 ID:NBFAO1lh0
ほんとゴキブリとステマブログは業界の癌だな
50名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:12.92 ID:0GtCZy1z0
これまた神龍降臨あるぞ
1年間に何回呼び出す気だよwwwwww
51名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:17.82 ID:rj0Hnsvh0
あのカプコンにメールして、返事返ってきたとか言ってたやつ
あれもガセ?
52名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:26.57 ID:1scUairs0
現時点という表現の時点で正式に発表する予定ってとこが逆に
判明してしまったような気もするけどねえ
53名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:37.28 ID:Tv0pCm440
新オンライン機能は間違いなく11月の本体更新で来るね。

どうみてもモンハン用の更新を入れてくる時期。
54名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:45.78 ID:r3lfP+Bv0
>>45
おっ
55名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:46.06 ID:jyr4RsxS0
>>18
スマブラXも最初はオン無しと書いてあったんだよ
56名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:46.44 ID:mJ6kzRyc0
>>41
少しは賢くなれよw
57名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:51.50 ID:XDN96hy30
わざわざ「現時点で」って言うからには
ネット周りで発表する何かがあるってことなのかなぁ
58名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:49:58.07 ID:stKFvHYf0
これで後からオンライン仕様発表あったら、ゴキ君に巨大ブーメラン刺さって面白いんだけどどうかなー
59名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:50:04.69 ID:vnStT2iS0
ブーメランブロスもビックリな命中率
60名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:50:08.68 ID:wHf9lxHcP
もうゴキブリは何もしゃべんなって
確実に全部ブーメランで帰ってきてるじゃねーか
61名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:50:31.68 ID:r3lfP+Bv0
>>51
あくまで現時点ではの話だろ
情報以上のことはシリマセンの一点張り
62名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:50:32.63 ID:51TDX8110
>>1 うん、スマブラの時もそうだったからわかってます
63名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:50:43.12 ID:e2lnXEBX0
だからオンライン非対応で叩くのは時期尚早だとあれほど…

非対応が本当に確定してから叩けって
64名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:51:39.06 ID:BxImxY2b0
>>27
顔バレ写真貼り捲くって馬面祭りですな
65名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:51:55.94 ID:QDgGGJF40
>>57
11月に3DS本体の更新あるからなぁ
課金できるシステムを年内に整える、って言ってるしネット関係で大きなアップデートがあると思われ
66名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:04.76 ID:UX2BfBSL0
>>45
マーカーきたw
67名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:07.43 ID:pUDa2dAB0
もうちょっと待ってから叩けばいいのに・・・
まぁ、今のうちにネガキャンして悪い印象を植え付けたいだけなんだろうね
68名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:15.93 ID:qqCY0Od50
ステマがネガキャンするほど攻撃対象がそれを受け止め仕様がリッチになっていく
このままネガキャンが続けば確実にオン来るし発表も早まるかもな
69名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:19.12 ID:jyr4RsxS0
PS3を起動しないとオンラインできなかったのに
3DSだけでオンできちゃうとPSPとは何だったのかになっちゃうもんな
70名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:45.45 ID:I/f1AIvhO
対応してたって売れないよ
だって3DS(笑)だものwwwwwwwww
71名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:48.37 ID:r3lfP+Bv0
大体イベントクエストとかあるの確定しているのに無いことにして叩いてるからなはちま産は
72名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:50.58 ID:UX2BfBSL0
>>51
時間がおかしかったような・・・
73名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:50.66 ID:q45X7cFC0
>>27
確実にあるだろうな
74名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:56.52 ID:g1kU6o170
>>66
スマン
ジョークだ・・・
75名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:59.28 ID:rj0Hnsvh0
>>61
確かオンは無いと断言したような内容だったが
76名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:53:36.03 ID:KTiVtXSS0
何をやっても裏目裏目の返り討ちw
確定のように書いてたステマブログ、今のうちに謝罪しとけ
そろそろシャレにならんよ
77名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:53:38.55 ID:JeRwdmeJ0
あれだろ
ニンドリに豚突撃とかって記事書くんだろ
アフィが記事にしたから訂正したんだろうけどさ
78名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:53:48.04 ID:7GF8KJBd0
ニンドリ「ゴキブリ釣れた!」
79名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:54:09.46 ID:1scUairs0
まぁ発表を伏せているのは大方MH3方式みたいな課金システムの構築を
3DSで行っている可能性濃厚なんだろうねえ
80名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:54:26.83 ID:WvTi6bNn0
11月にオンラインアップデートあるらしい@事情通
81名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:54:32.06 ID:cE+zXlv10
>>74
マーカーはパ行は使わんからな
82名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:54:37.36 ID:4HhIsq4z0
ニンドリは今回の騒動の責任をどうとるつもりなの?
83名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:54:48.65 ID:MnQzApwA0
オンライン期待していいんだよな?
84名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:54:52.12 ID:q45X7cFC0
>>75
問い合わせでまだ正式に発表されてない仕様をメールでわざわざ伝えるメーカーがどこにあるのやら
85名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:54:57.62 ID:N1oIvCzK0
紛らわしいのは確かだな
未定とか書けばいいのに
86名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:54:59.40 ID:AGLpiEGI0
オンなしって記事等を残しとけばググった時にヒットするから
真実かどうかなんて関係ないんでしょ
ゲハ的にはブーメランだがステマ的には成功
87名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:55:24.29 ID:jyr4RsxS0
ネットで拡散したのは
twitterで暴れまわしてる誰ですか?
88名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:55:37.29 ID:gpKfxFlGO
この言い方だと、現時点で「インターネット×」であるという情報をニンドリが得てることになる。
しかし、実際のところはカプコンから情報が出てるわけではないんだろうから
ニンドリのいう現時点での情報ってのは、俺らと同レベルのもの。
つまり、ニンドリは「インターネット×」なんていう情報をもってるわけではないので
「インターネット 不明」と書くか、何も書かないかしかしてはいけない。

メディア関係がこれをやっちゃダメ。

現時点で発表されてないから「無い」と表記していいとはならない。

ジャンル表記もダブってたりと、なんだか素人くさい表記が目立つし
かなりレベル低い話しだよ、これ。

89名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:55:52.99 ID:0GtCZy1z0
>>75
ファミ通等の有料誌にすら未発表の情報を個人ごときに教えてくれるはずがないだろ
現時点での情報でないとしか言えない
有益な情報を無料で手に入れられると思うな
90名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:56:12.10 ID:+iiG26Hu0
念のためにオン嘆願スレでもたてようぜ
91名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:56:12.18 ID:YR315qCZ0
ごめんなさい(´・ω・`)
92名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:56:15.63 ID:jyr4RsxS0
とうかダウンロードクエストあるんだからその時点でインターネット×はねえわ
93名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:56:36.29 ID:stKFvHYf0
>>87
どうせゴキのツイッターなんてお仲間のゴキしか見てないのでほっておけばいい
94名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:56:47.21 ID:YaiYZDaD0
フォロー入ったか
ちゃんとしてるとこはやるなあ
95名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:56:57.81 ID:FlPHJOCK0
11月の本体アップデートでオンライン実装だな
一気に発表すると話題が廃れるからという任天堂なりの戦略
96名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:57:01.55 ID:nceGhigV0
カプコンサポートにメールで聞いたら「インターネットを通じてのオンラインプレイはない」って言い切られたから期待はしない・・・のは無理だな
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs2/
97名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:57:25.10 ID:owur1dr+O
短時間ブーメラン
98名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:57:49.96 ID:rj0Hnsvh0
>メール問い合わせの返事来た。
「ネット通信の料金は?」って感じで質問したんだけど

まず、通信プレイと伺っておりますが、お知りになりたいのは、
インターネットに接続して、遠方の方とプレイするために
必要な料金でよろしいでしょうか。

仮にそうなのであれば、本ソフトにおける通信プレイは
ローカルプレイのみであり、インターネットを通じた
オンラインプレイの機能はございません。
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

なお、インターネット経由のダウンロード要素につきましては、
料金が必要かも含め、詳細は未定となっております。

本ソフトについて、公開できる情報が出てまいりましたら、
雑誌や公式サイトに順次掲載いたしますので、よろしければ
ご確認ください。



まあ常識的に考えて捏造だな


99名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:58:07.99 ID:stKFvHYf0
>>75
ホンモノかニセモノかは分からんけどね


まぁ正式な発表まで待てばいいんだよw
100名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:58:19.43 ID:RG1ycz240
後3ヵ月もないのに言い訳乙
101名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:58:21.62 ID:yDmAHcKD0
で結局オンラインプレイできるんか?
さっさと発表したら?
102名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:58:23.44 ID:0GtCZy1z0
>>88
ニンドリは昔から誤植が多くて、雑誌としてはそんなに高レベルではないのよ・・・
全体的に同人誌的なノリでもある
そこが昔ながらのゲーム雑誌な感じでいいところでもあるんだけど
103名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:58:28.47 ID:1scUairs0
まぁ正式発表までは問い合わせても用意された回答を用意してるだろうし
発表くるまで待つがベストだのぅ
104名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:58:40.64 ID:XlFPns+20
しかしなんか大変な時代だな・・・
105名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:58:56.53 ID:yBZGSlfc0
現時点でネット対応はないってことなんじゃ?(´・ω・`)
106名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:58:57.23 ID:51TDX8110
つかモンハンで売れてるのはオンじゃないほうのPシリーズだからそれと同じってだけで
なんも問題ないよね実際
なんでこんなに騒いでるんだろう
107名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:59:08.27 ID:k1AhN5DD0
ゴキブ李お得意のマッハブーメラン直撃!!
108名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:59:08.68 ID:fntAJnZtO
つーか、まだ三ヶ月近くあるってのに気が早いわ
109名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:59:09.47 ID:r3lfP+Bv0
>>104
ゴミブログが全力で潰そうとしてるからな
110名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:59:16.80 ID:nceGhigV0
>>98
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs2/
まぁここで聞いてみろ
明日には返答来るから
未定ですとか答えられないって返答来たらお前の大勝利じゃないか
111名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:59:24.19 ID:WL9K9vrz0
情報の提供に関する質問には答えないとフォームで断言してるしな
返答来る方がおかしい気もする
112名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:59:35.89 ID:4xq/GAr00
>>33
注釈は入れておくべきだったよな。

まさか、後でフォローツイートするのも含めてワザとやったとか?
ネット対応に×が付いて騒ぎ立てる層の目星はつくし
ツイッターでフォロー出来るからね。

任天堂のステマ対応だったりしてw
113名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:59:36.03 ID:stKFvHYf0
>>105
当然ながらダウンロードクエストは確定してるけどね(´・ω・`)

114名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:59:38.23 ID:OOCFLxYw0
あーあーお前らが突撃しまくったせいで雑誌社にイラン手間掛けさせてホント頭おかしいのーニシ君は
115名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:00:00.32 ID:98284bLxO
>>75
今までインタビューとかでも散々曖昧な返答で誤魔化してたのに
単にメールした奴に公開してない重要情報漏らす訳ないじゃん
あるにしろないにしろ答えたら企業としてオカシイだろ
116名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:00:37.97 ID:hsJWdThd0
オンライン協力プレイはできないけどね。
117名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:00:42.11 ID:yDQ/UeTR0
>>101
やろうとはしているけど、発売までに間にあうかどうかはわからない感じなんじゃね?
118名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:00:53.24 ID:stKFvHYf0
>>115
企業としては公開されてないものは無いと言う

任天堂もDSLとかバレバレだったのにそんなものは無いと発表前日まで言ってたろ(´・ω・`)
119名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:00:56.39 ID:jyr4RsxS0
>>114
twitterでニンドリ情報流してるのは誰だよ
120名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:00:57.41 ID:fLHRy1Kq0
またゴキちゃん空回り
121名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:00:57.91 ID:J+hNB6HL0
馬鹿どもが重箱の隅をつつくような事ばかりしてるからな
きっちり、公式発表が出るまでは待っとけよ
122名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:01:02.50 ID:pUDa2dAB0
>>114
ゴキブリがあんなに騒げばそりゃこうなるよね・・・
ほんとゲハブログってテメェラの仕業を余所になすりつけてあちらの国の人みたい
123名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:01:04.47 ID:TZJ5bDeo0
GK涙目ww
124名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:01:11.99 ID:U0AKByw+0
チざ昨自

ち勘誰
125名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:01:15.61 ID:gpKfxFlGO
>>98
みたいに、まともに社会経験がないとビジネスメールすらまともに書けない。

かわいそうw
126名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:01:31.10 ID:DxezY38O0
GKは発売までビクビクしなきゃいけないんだね(´・ω・`)
127名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:01:40.88 ID:Mc8/TCox0
ニンドリは商業誌としての信頼ガタオチだな
さっさと廃刊しろ
128名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:01:43.69 ID:zq9XUktA0
カンファレンス、ゲームショー、雑誌で発表されてない情報を個人にメールで教えるとかw
129名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:01:53.65 ID:owur1dr+O
>>106
一応ネット上で議論してるってのもあるんだろう、そりゃオンの声も良く見るよ

でも全体から見たらマイノリティな意見・・・
130名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:02:24.69 ID:jyr4RsxS0
ゴキちゃんはカプコンに恨みあるのかよ
カプコンの利益を少しでも減らそうとするなんて
MH3のように逆効果なだけだぞ
131名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:02:27.98 ID:Py9Sa5DH0
有料オンは4からでもいい
132名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:02:31.77 ID:rj0Hnsvh0
>仮にそうなのであれば、本ソフトにおける通信プレイは
>ローカルプレイのみであり、インターネットを通じた
>オンラインプレイの機能はございません。
>誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。


こんな大本営も発表していない重要な情報をさらっとサポセンが流すわけないよね
万が一真実だとすれば、この返事したやつはまず間違いなく解雇だわ
133名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:02:34.70 ID:grS778lQ0
オンライン非対応…これだけが彼等の心の支えなのです!wwww
134名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:02:42.80 ID:y/anY4hh0
また捏造をクリエイトするゲハブログの汚点が一つ増えてしまったね
135名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:03:14.81 ID:YaiYZDaD0
発売3ヶ月前にしてもうすでに情報戦が始まってるのが面白いな
136名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:03:17.92 ID:0GtCZy1z0
>>118
WiiUも発表される半年くらい前まで、任天堂はWiiがまだ売れてるし、
後継機を出す予定はないみたいなこと言ってたしね
メールごときで重要情報が手に入ると思ってるバカが思ってたより多いと言うか
137名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:03:32.43 ID:LYcs764P0
モンハン3Gってオンあるの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316093581/

1000 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/21(水) 15:59:16.71 ID:krChkRpL0
1000なら皆で発表を待つ
138名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:03:39.95 ID:pUDa2dAB0
>>135
まぁきちんと公表しないカプも悪いと思うけどね
139名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:03:41.70 ID:stKFvHYf0
>>133
非対応なわけないのにねぇ

DLクエストお楽しみにってボンボン言ってるんだし(´・ω・`)
まぁ、オンラインマルチプレイについてはあるのかないのか不明だけど
140名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:03:43.66 ID:xa9uU+3j0
たった4時間の天下だったな
これから3ヵ月後どうすんだよ
141名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:04:16.91 ID:nceGhigV0
>>132
妄想はどうでもいいからお前が直接聞いてこい
ほれほれ
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs2/
142名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:04:26.19 ID:q45X7cFC0
さっさと糞はちまき訂正しろよ
143名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:04:31.01 ID:hsJWdThd0
>>135
発売3ヶ月前にもなるのに、現時点でネット対応なし。
これでよくもまあMH3Gはネット対応だ!と叫べるのか疑問。
144名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:04:35.27 ID:owur1dr+O
>>136
ただのはち刃へのトスだろ
145名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:04:36.83 ID:0lY7OpWHI
そもそもカンファやTGSの場ですら意図的に伏せている情報が
あっさり雑誌の隅っこに載るワケがない
146名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:04:39.87 ID:EDyLTtYB0
jinこれからの全てのモンハン記事はネガキャン★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316393280/

有限実行糞ブログ
147名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:04:44.11 ID:yBZGSlfc0
>>113
あぁ、そうだよね
じゃなんでインターネット×なんて書いたんだ。。。
ニンドリ訳わかめ(´・ω・`)
ダウンロードクエストあり、インターネットオンラインプレイなしとか明記できる時点で書いて欲しいよorz
148名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:04:58.02 ID:Mc8/TCox0
まあどのみちモンハンなど爆誌だろうな

勇者チカニシ さん
149名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:05:09.39 ID:0GtCZy1z0
150名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:05:11.56 ID:AUrBbNnO0
多分、MH3Gはオンラインないと思うけど、オンラインで携帯モンハンやってる奴って450万任中1万人くらいだろ。
なんでこんなに声がデカいんだ。
151名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:05:14.00 ID:rj0Hnsvh0
>>138
徐々に情報を解除していくのは商売の有力な手法やがな
152名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:05:20.58 ID:RT9tL/PO0
批判されるべきは編集の杜撰さだろう
この表記じゃないものと思ってしまう
勘違いされても仕方ない
153名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:05:38.78 ID:pUDa2dAB0
>>143
逆にネット対応が無いといいきるのもアレだよね
だって正式発表がないんだもの。
154名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:05:52.71 ID:EAc3Qa7a0
PSWでは開発してないゲームも発表
何もできてなくても発表だからな
情報は全部垂れ流すモノって思ってるんだろう
155名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:05:53.24 ID:J+hNB6HL0
この流れは遊戯王のサポセンを彷彿とさせるな
担当者によって解釈が変わったり調整中とか言ったりな
俗に言うコンマイ語
156 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/21(水) 16:06:01.33 ID:vOsnIQPF0
そのうち、kaiとかネトパみたいなの誰か作るだろ
pspの時みたいに
157名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:06:04.78 ID:stKFvHYf0
>>138
悪くはないけど、まぁ任天堂系ハードから出るサードの超大作は、かならずソニーのステマがネガキャンするからな
そろそろ任天堂もソニー告訴すればいいのにw
158名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:06:15.04 ID:8aQdzYLz0
>>147
スマブラのオンライン×にしたニンドリに文句言うなよ
ニンドリがどういう雑誌か把握せず煽りに使った奴が悪い
159名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:06:27.45 ID:51TDX8110
>>147
ニンドリのややこしい表記は気にしても仕方ないんじゃない?
スマブラのときもオン×って書いてあって荒れたけどオンあったし
ニンドリはわかってない情報には×つけるっていうややこしい表記なんだよね
勘違いもでちゃうわ
160名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:06:35.11 ID:Mc8/TCox0
>>143
中立に発言権はない
ゲハから失せろ。
161名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:06:35.25 ID:pUDa2dAB0
>>151
結局朝鮮ブログと朝鮮ゴキブリが暴れる原因になってるわけだしなぁ
162名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:06:51.55 ID:YaiYZDaD0
まあ伏せてればずっとこの話題で盛り上がるからなあ
熱を保つ上手いやり方なのかもしれん
163名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:06:51.89 ID:AOTXJ+2g0
「MH3Gの通信表記は『現時点』のもの」
「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」
164名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:02.73 ID:ZBFRPtYi0
ゴキブリは迷惑かけすぎだろw
165名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:04.08 ID:yDQ/UeTR0
>>157
大作じゃないのにネガキャンされまくってるカグラもあるなw
166名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:13.27 ID:hsJWdThd0
>>153
ニンドリが発表してるだろ。現時点でオン対応無しって。
167名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:13.13 ID:p5V4g8hj0
ファミ通 ○
電撃 ○
ニンドリ ×
168名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:15.00 ID:U0AKByw+0
>>132
仮にそうなのであれば
とか書いちゃう時点で解雇だろうな
169名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:16.16 ID:dFQCBMw20
未定等の表記にしておけばよかったけど
この程度で騒ぐのは過敏すぎ

そんなにモンハンとられたのが嫌だったのか…
170名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:22.95 ID:xa9uU+3j0
まぁ一番悪いのはニンドリだな
「不明」って書けばよかったものをハッキリ○×で分けたのだから
171名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:25.30 ID:zq9XUktA0
>>152
以前からの表記なんだから、今更どうこういうヤツは本買ってないんだし問題なかろうよ
172名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:32.45 ID:r3lfP+Bv0
14日のSCEカンファの日から暴れまくってるね一部の人は
173名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:07:34.30 ID:PsJdGGAi0
11月の大型アップデート待ちなんじゃないかねえ
仕組み自体が大きく変わるから、いかに準備しても
どんなトラブルが起こるかわからないから、任天堂が明言を避けてるとかさ
174名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:08:12.77 ID:EDyLTtYB0
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 15:57:01.55 ID:nceGhigV0
カプコンサポートにメールで聞いたら「インターネットを通じてのオンラインプレイはない」って言い切られたから期待はしない・・・のは無理だな
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs2/

110 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 15:59:16.80 ID:nceGhigV0
>>98
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs2/
まぁここで聞いてみろ
明日には返答来るから
未定ですとか答えられないって返答来たらお前の大勝利じゃないか

141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 16:04:16.91 ID:nceGhigV0
>>132
妄想はどうでもいいからお前が直接聞いてこい
ほれほれ
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs2/
175名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:08:24.04 ID:0GtCZy1z0
>>163
現時点でオンがないことをないと認めるなら
ゴキちゃんはPSにMHが出ないことも認めちゃうのか・・・可哀想
176名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:08:24.37 ID:Mc8/TCox0
>>166
お前に発言権はない
ただちに出ていけ
177名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:08:25.40 ID:zI5VHXLf0
なんでオンラインあると思ったんだ?
178名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:08:26.91 ID:inKonoxt0

39 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/21(水) 11:49:20.16 ID:nceGhigV0
ここのカプコンサポートに問い合わせるとはっきり”オンラインプレイは出来ない”って返答くるぞ
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs2/
今送れば明日には返信くるし、よくある質問コーナーにも公式に詳しく記述するようにお前らも質問しまくれ


>>141
証拠SSうp
179名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:08:44.13 ID:fLHRy1Kq0
散々ネガキャンしておいてデマが判明したら
「ちゃんと説明しないカプコンが悪い」か・・・

そりゃカプコンもPSWに見切りつけるわ
こんな狂った信者ばかり生み出すんじゃゲーム業界の癌にしかならない
180名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:08:45.80 ID:P/nMkV990
オンラインなくも問題ないんじゃないの?
PSPのときはオンライン無しでバカ売れしてたじゃん
181名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:08:46.81 ID:Wyocyiak0
ゴキブリそっ閉じw
182名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:09:24.09 ID:stKFvHYf0
>>172
任天堂側がMH3Gの為に鯖用意して、3DSだけでアドパみたいな事ができる、という可能性も無くもないね

MH4が3DSで出るならそういう事はしてくるかも
カプコンはオンライン周りつくらないけど任天堂にまかしてまーす、というのなら任天堂移籍の意味も理解できる
183名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:09:46.99 ID:nceGhigV0
>>178
規約嫁カス
184名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:10:00.16 ID:rED/OMzq0
ニンドリがこういう対応するのは珍しいな
よほど反響があったのか
185名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:10:07.25 ID:DJn1UFcQ0
サポートを持ち出すのはガチ犯罪なので危ないと誰か教えてあげればいいのに
186名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:10:14.43 ID:stKFvHYf0
なので、オンラインのあるなしについては、任天堂の発表待ちなのかもしれない
187名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:10:33.02 ID:EDyLTtYB0
>>163
「MH3Gの通信表記は『現時点』のもの」←外部のニンドリの発言
「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」←情報を管理するSCE社長河野の公式発言
188名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:10:34.33 ID:UX2BfBSL0
え、JINとはちまってチョンじゃないの?
それともイードがチョン系?
189名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:10:49.85 ID:H6tEtApD0
モンハン3Gってオンあるの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316093581/

ゴキちゃん、このスレいっぱいになったけど次スレ立てないのお?w
中盤まで大活躍してたよね?w
190名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:10:51.62 ID:heUuDwNB0
ニンドリのシステムを理解しなければ(情強を気取るのは)難しい
191名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:11:09.23 ID:stKFvHYf0
>>184
ゲハかゲハブログみてたんでしょ

ゴキ君が大暴れ寸前だったので、こりゃ今のうちに釘刺しとこうみたいな幹事ですな
192名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:11:22.43 ID:r3lfP+Bv0
情報について未発表なものは無いと答えるしかないってのを未だに分からんのかねえ
193名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:11:30.94 ID:n2AKTBrb0
>>180
アドホックを母艦で開放せよ!
てことなんだろうな。カプコンはそれを嫌がってるのに。
194名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:11:35.58 ID:ZBFRPtYi0
ゴキブリはいつも誰かに迷惑をかけてるね
195名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:12:05.91 ID:4HhIsq4z0
>>180
売れる売れないじゃなくてオンラインがやりたいんだよ
196名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:12:18.72 ID:2+fwy1r+0
ニンドリは分からんもんは×付けるのに何も知らず煽った情弱が悪い
DLクエはあるんだからインタネ×の時点で気付くべきだったね
197名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:12:24.43 ID:k1AhN5DD0
こうやって、どんどんサードがPSWから離れていく
198名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:13:18.06 ID:H6tEtApD0
ニンドリによる壮大なるゴキブリ釣りw
見事にひっかかるクソブロガーのへちま(笑)と珍(笑)
199名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:13:27.73 ID:Mc8/TCox0
モンハンが爆誌できればなんでもいいですから。
200名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:13:38.47 ID:n2AKTBrb0
>>195
じゃあMHFやれよ
201名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:13:49.08 ID:wOq70FDe0
ゴキブリブーメラン過ぎだろ
202名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:13:50.98 ID:URhPwSkc0
ゴキブリ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:14:00.56 ID:J+hNB6HL0
>>180
ただ、PSPのは携帯機用のポータブルだったけど今回はナンバリングタイトルのMH3のG版だからな
オンラインに期待するのもある程度は仕方ない
204名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:14:20.39 ID:8G+Onjjn0
>>198
二匹とも釣れたのかw
205名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:14:24.03 ID:inKonoxt0
>>183
>カプコンサポートにメールで聞いたら「インターネットを通じてのオンラインプレイはない」って言い切られたから期待はしない・・・のは無理だな

お前もう転載してるじゃん
もう転載してるんだからSS晒そうよ^^
206名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:14:34.13 ID:sJkPPw020
またこうやってカプコンの信頼を失っていくわけか
207名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:14:49.72 ID:Mh/JDfWQ0
>>1
紛らわしいんだよ
情報誌なら少しは頭使って欲しい
208名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:15:04.59 ID:PsJdGGAi0
っつかもしMH3Gのオンラインマルチプレイが毎月課金制だとしたら、3DSでは初めてだろう
Wiiでやっているとはいえ、色々と解決しなきゃならん問題があるんじゃね
任天堂はどこぞと違って基本的にちゃんと目処が付いてから発表するから、
ハッキリ宣言するのを抑えてる状態じゃない?

まあ発売三ヶ月前にそれってのは問題だがw、任天堂もネット関連に関しては正直まだまだだからな
結構手間取ってるんじゃなかろうか
209名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:15:08.37 ID:H6tEtApD0
オンが発表されたらされたで今度は課金制を叩いてくるんだろうなw
元がそうなんだから別に当たり前の仕様なのにw
210名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:15:20.86 ID:rYck5u/50
すぐ記事にするようなのは馬鹿のひとつ覚えだな
211名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:15:26.17 ID:omN1lTYiO
アレか「オンは有るのか?」等と糞みたいなスパムメール連発させて
カプコン「こんなハードでは発売しないもん、MHは売女へ移行だ!!!」
みたいな稚拙で糞みたいな展開になるシナリオを描いているんだろうな、あの方々は
212名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:16:10.91 ID:Py9Sa5DH0
サードのゲーム屋にとっての信頼はあっちで出すこっちで出すとかではなく、
ここのゲームは面白い、つう信頼だけあればいいんだよ
213名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:16:11.20 ID:nceGhigV0
>>205
だから今聞けば明日返答あるんだからお前が聞けw
なんでそんな簡単なこともできないんだよクズw
214名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:17:00.00 ID:6dkdkEtl0
あのーわかっていると思うけど10月の決算発表の場で・・・
215名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:17:13.11 ID:inKonoxt0
>>213
お前に聞けば今すぐ答えてくれるじゃん
216名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:17:35.06 ID:8G+Onjjn0
ちなみに、オンの有無とB太で出る出ないはなんも関係ない
217名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:17:37.06 ID:hnCk7X7z0
未公表とか、不明とか?って書けば良いんだよな。
なのに×とか書いちゃうから問題になる。
馬鹿か?
218名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:17:42.35 ID:stKFvHYf0
>>211
ほんと、業界的にソニーはゲーム業界から消えてほしいよ

本業もダメになってるのはゲームのステマや情報流出でウンザリしてる客が多いせいだと思うな
219名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:18:01.88 ID:e2hv1W2fO
俺はサポに
オンサービス本当にやらないのね?
って聞いたら
任天堂テクニカルサポートに聞いてくれ、カプコンからは言えないよ
って旨のメールとテクニカルサポートのURL付きで返信されたお
期待してもいいの?
今問い合わせ中
220名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:18:06.39 ID:rp9saWuw0
任天堂がアドパをパクるのかな
221名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:18:22.66 ID:omN1lTYiO
>>213
そして「また突撃した!」とかな事をやりたいんです、まで読んだ
222名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:18:25.32 ID:meAp+iCm0
こっちのほうこそ従量制にならないかな
100時間で幾らとかさ、あ、寝落ち防止機能はつけてね
223名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:18:28.13 ID:nceGhigV0
>>215
俺は捏造してるかも知れないだろ?
ネットde真実のお馬鹿さんは自分の目で確かめろ
224名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:18:43.66 ID:stKFvHYf0
>>219
証拠うp
225名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:19:00.06 ID:8G+Onjjn0
>>213
公開されてない情報をサポートが答える訳無いじゃんw
226名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:19:09.04 ID:EDyLTtYB0
ゴキちゃんのオンない煽り祭りの後にこれってことは、逆にはっきりしちゃったね
本当になかったらこんなコメント出さない
227名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:19:16.78 ID:EAc3Qa7a0
ID:nceGhigV0
これがゴキブリの鏡ですわ
228名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:19:57.88 ID:DJn1UFcQ0
>>223
これは心からの忠告だけどやめときんさい。
公式を騙る行為は本当に捕まるからね。
229名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:20:02.84 ID:q45X7cFC0
オンがあると発表された時にID:nceGhigV0の書き込み見直したら大笑いできそう
230名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:20:07.54 ID:yDQ/UeTR0
>>227
どうしてここまで必死なんだろ?
231名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:20:10.67 ID:inKonoxt0
>>223
え?捏造してたの?
してないならSS晒せるよな^^
232名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:20:13.44 ID:8G+Onjjn0
>>219
答えてくれる訳無いのでやめとけ
233名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:20:21.00 ID:J+hNB6HL0
その内、モノリスは任天堂の子会社ですみたいにフォロー来るかもなw
234名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:20:37.01 ID:omN1lTYiO
>>223
だからこそわざわざ口にしない物の、お前に対して多くの者が「常識の無い馬鹿は黙ってろ」と感じてる訳で
235名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:20:50.98 ID:7Hwyo6qa0
この展開ワロスw

ステマブログに感謝w
236名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:20:56.58 ID:EDyLTtYB0
このスレのレスも保存推奨
237名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:20:59.69 ID:16GOMMnS0
前スレであれだけ皆が「ニンドリの記事だよ?」とさんざん言ってたのにな。。。
セルフ転載

273 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 12:31:05.66 ID:16GOMMnS0 [2/3]
煽るのもいいけど
いままで読んだこともないニンドリを信じて
あとで発狂してやつあたりとかは勘弁してね・・・
238名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:21:04.50 ID:R5IKeqweO
問い合わせとか迷惑だからやめろよ
公式に発表してないことを教えるわけがない
239名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:21:12.23 ID:Mc8/TCox0
モンハンなんてマンネリゲーはいらんから3DSとまとめて消えろ
240名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:21:15.95 ID:stKFvHYf0
>>235
A助以上の逆神っぷり
241名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:21:21.55 ID:nceGhigV0
>>225
ドラクエ10の情報は問い合わせを発端に順次サポートページで追加されている
序盤の数時間しかオフラインはプレイできないとかな
ゲーム内容とは関係ない「仕様」の部分はメーカーはある程度答える義務があるんだよ
242名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:21:34.21 ID:UX2BfBSL0
>>204
2匹とも釣れたっていうか「このネタでネガキャンしろ」って司令が下ったんでしょ?
243名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:21:36.50 ID:A5uhLtp10
>>220
あんなみっともないシステムパクって欲しくない
やる気になれば3DS単体で出来るだろ
244名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:22:47.86 ID:stKFvHYf0
>>241
じゃあMH3Gも順次サポートページで追加されるのを待とうぜ
245名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:22:54.78 ID:e2hv1W2fO
>>224
今携帯だからめんどいな…
・MH3Gはオンライン協力プレイは可能か
、今後オンライン協力プレイを可能にするサービスを提供するのか
この二点だったから、同じ内容で問い合わせてけろ
246名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:23:03.79 ID:Ylnq+cup0
>>189
そいつの別スレも前にあったんで実質3スレ目みたいなもんでしょ
247名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:23:04.23 ID:4HhIsq4z0
ニンドリはゴミ糞雑誌だな
248名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:23:10.20 ID:UX2BfBSL0
>>233
「モノリスの中の友人から聞いた」みたいな奴がスレに降臨するかもね
249名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:23:56.29 ID:8G+Onjjn0
>>239
そう言えば隊長、さっきまで胸がすっとしたから
vita版がどーのこーのとかいってなかった?
250名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:24:00.93 ID:wOq70FDe0
アフィブログは訂正するんだろうか?
見るのも嫌だから訂正きたら教えてくれよ
251名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:24:05.09 ID:inKonoxt0
>>241
証拠SSうp
252名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:24:16.23 ID:omN1lTYiO
>>241
それを問い合わせの結果だと思ってるから馬鹿にされてるんだろ
253名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:24:44.02 ID:QiDeHe0l0
ゴキブリは周りに迷惑ばかりかけてるな
いいかげんにしとけよ
254名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:25:06.25 ID:PB1Hd4Vm0
ツイッターで
「3DS版モンハン3Gがオンラインプレイ不可→「ほとんどのユーザーがオンなんてしてない」「集まってやったほうが楽しい」「ネットでやらないのが標準」」
とか拡散されてたのでとんできました
255名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:25:39.06 ID:Mc8/TCox0
迷惑とか言ってる馬鹿いるがニンドリとカプコンはプロなんだよ
正確に伝えないのは完璧なる手落ちだ。
庇う馬鹿はニシ君以外いないからな
256名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:26:00.64 ID:jyr4RsxS0
>>254
元々MHPでもそうじゃね
257名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:26:07.51 ID:XajdmwU30
別にオンがあると言ったわけじゃないから、
ブーメランでもないんじゃないの?
258名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:26:13.43 ID:tMzbJ4fi0
>>82
むしろ馬鹿が記事の内容見ずに勝手に騒いだだけだしょ
インタビュー記事で言及されるまでまてないなんて
259名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:26:29.08 ID:e2hv1W2fO
まあとりあえず、
・カプコンでオンラインサービスは提供しない
・カプコンは任天堂の情報は分からない(サービス提供の有無はノーコメント)
・オンラインサービスについては任天堂テクニカルサポートに聞いてね!!
こんな感じ
260名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:26:39.22 ID:Mc8/TCox0
>>249
悪い俺は隊長じゃない。
261名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:26:50.51 ID:D/oVq3PH0
>>255
まあまだオン対応って確定したわけじゃないんだから落ち着けよ隊長
262名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:27:09.77 ID:owur1dr+O
>>254
学生さんは正直ですね
263名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:27:14.75 ID:AOTXJ+2g0
749 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/21(水) 13:01:47.72 ID:WneQSwwv0
ネットでみんなでできるとか今までが便利すぎただけ
みんなでやるならオフ会とかすればいいんだし
ネットでやるより盛りあがるし楽しそう

755 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/21(水) 13:02:45.57 ID:Av4dCzld0
ほとんどのユーザーがオンなんてしてないのに、
オンを待ち兼ねていた奴の人数は、実際にオンでプレイしてた人数よりずっと多いみたいだな

760 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/21(水) 13:03:16.75 ID:MVWIrHuL0
正直それはある
みんなで集まってやったほうが楽しい
そういうことからあえてオン外したのかもしれないな

767 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/21(水) 13:04:14.42 ID:WneQSwwv0
ネットでやらないのが標準なんだし
ネットプレイを廃止したことでMH3Gは新たな楽しさを生み出したよ
264名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:27:16.66 ID:u+YK2nyj0
>>257
なるほど、今はまだカーブを描きはじめた段階と言う事か
265名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:27:45.89 ID:pUDa2dAB0
>>260
じゃぁ隊長並みの馬鹿がもう一人いるってことか・・・
266名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:27:47.74 ID:mCZNYsbn0
つかあいつらネガキャンしかする事ないみたいが、もうVITAは諦めてんのかね
もっと必死にバッテリーでもクレクレしてた方がいいんじゃないか?
267名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:27:48.72 ID:OYR047hM0
ほんとゴッキーは刹那的に生きてるな
普通に考えたらニンドリは既出情報しか出さないってわかるだろうに・・・
268名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:01.20 ID:Ylnq+cup0
>>255
「まだ明確になってない」ってのを「なし確定」と読み違える人に
何言ってもムダだと思います、はい
269名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:02.73 ID:0GtCZy1z0
3DS高すぎ→値下げ
DQをHDマルチにしろ→Wii Uとのマルチ
MH3Gネットなしとかwww→あくまで現時点での情報です

ありゴキありゴキ
270名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:10.98 ID:Mc8/TCox0
>>261
レスよめ早漏野郎が!
271名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:12.79 ID:stKFvHYf0
>>25
カプコンがMH3G単体にオンラインサービスを提供する事はないんだろうな
任天堂がSCEみたいにアドパみたいなのを考えてる可能性は十二分にあるとは思う

MH4まで持ってくるなら尚更
272名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:27.05 ID:imlyVx1c0
>>259
まんまトライじゃんw
273名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:37.18 ID:+VFfin7q0
しかしこんなこと書かれたら逆に期待せざるを得ないぞ
274名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:41.92 ID:vZNMvzl70
正直モンハンでオンがあるはずだ!と言う方も
VITAでモンハンが出るはずだ!と言う方も現在の時点では似たようなものにみえる。
どちらも現状では情報が無いのだから
まぁ、カプコンのオンを思わせる台詞は確かに気になるんだけどね。
275名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:50.24 ID:J+hNB6HL0
てか、ニンドリの記事1つにここまで大騒ぎするとか日本大丈夫かよ?
その内、東スポの記事を信じる人が出て来るかもなw
276名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:52.19 ID:nceGhigV0
>>251
>>252
すまんがお前らNGワードだから何言ってるかわかんねw
またID変えてきなさい
気づいたら相手してあげるからw
277名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:28:52.78 ID:wOq70FDe0
>>263
実際アドパって三万人ぐらいだっけ?
278名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:29:13.54 ID:XajdmwU30
>>264
う〜ん、まだ真っ直ぐじゃない?
結局はカプの公式発表待ちかと。
279名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:29:20.46 ID:sTQZwWevO
ワロタ
ゴキブリドンマイ
280名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:29:21.29 ID:owur1dr+O
>>266
vitaにポジティブな要素が無いんだよ、言わせんな悲しいwww
281名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:29:36.73 ID:H6tEtApD0
>>263
今まで「オンが無い」の一点押しでギャアギャア騒いでいたのに
旗色悪くなると、もうオンがあるのを前提とした煽りに切り替えかよクズw
282名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:29:39.14 ID:D/oVq3PH0
>>270
だから落ち着けよ隊長
283名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:29:49.43 ID:Mc8/TCox0
wwwづぐいっぴえうwぴっぴえwぴうぃw
284名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:29:59.46 ID:bY7RQzRU0
>>1
あわてて訂正する所を見ると
現段階でカプコンが任天堂との兼ね合いで公式に発表できない理由があるだけで
ほぼ確実にオンラインがあるな
285名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:30:08.04 ID:Qj3zEqr/O
この記事のせいだか知らんけど
「MH3GはDLクエストがないらしい!買わない!」とかって叩いてる奴ちらほら見るぞ
情弱情弱馬鹿にしててもさ、ソースも確認しないで拡散する奴って多いんだから
カプコンもいい加減なんとか対策しないとどんどんガセネタが広がっとくと思うぞ
286名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:30:19.96 ID:Q1TU9Vts0
何が起きてるのかさっぱり分からん。
ゴキが突撃したとか、ニンドリの釣りだったとか。
MH3Gのネット環境に関することらしいけど。

申し訳ないけど、無知な俺に一部始終を説明してください。
287名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:30:20.82 ID:omN1lTYiO
>>276
ここまで頭が悪い生物だと思わなかった
288名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:30:52.89 ID:imlyVx1c0
>>271
違うだろw
どこが鯖を用意するかどうかは別として
トライみたく支払いが任天堂を通す以上
窓口は任天堂になるわけでカプからは何も言えない
289名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:31:03.01 ID:CiNGsIBxO
現時点でネット無理なんです
290名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:31:07.25 ID:0GtCZy1z0
>>285
ガセの反動でカプが発表したらクリティカルヒットするんじゃね?
11月くらいは新情報目白押しで購買意欲バリバリだろうし
任天堂は凄まじい広告打つだろうし
291名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:31:11.92 ID:stKFvHYf0
>>277
たった3万か

400万のうちの3万なら誤差みたいなもんだな
292名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:31:23.43 ID:LSsy3iAF0
マーカーきたか?
293名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:31:34.32 ID:OYR047hM0
ニンドリに釣られちゃったゴキブリは今顔真っ赤なんだろうなー^^
294名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:31:55.05 ID:inKonoxt0
>>276
NGにしてるのになんでお前にレス飛ばしてるの分かったの?^^
295チカニシ撲滅隊長:2011/09/21(水) 16:31:58.88 ID:Mc8/TCox0
>>282
これでいいか
296名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:32:04.22 ID:EWQwAKRa0
モンハンは2の時イヤンクックとかそんな感じの名前のでっかい鶏に勝てなくて止めた
297名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:32:19.28 ID:Hx/mczEK0
つかあるならあるで隠す必要のある事なのか?
クエストDLはあるにしても、モンハンの楽しさは協力プレイなわけだし
298名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:32:26.36 ID:5MrihI/r0
ゴキブリぬかよろこびか
かわいそうにw
299名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:32:37.53 ID:ry6PSRs30
なりふり構わずニンドリに勝手に頼った挙句にややこしいことするなってw
ゴキちゃんは本当に面白い生物だなw
300名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:32:38.52 ID:stKFvHYf0
>>286
知らなくてもいい
301名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:32:45.42 ID:nceGhigV0
もし本当にオンがないならすれ違ったキャラをラスタとして連れ歩けるに一票
それぐらいしないと本当にやばいぞ
302名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:32:45.64 ID:0GtCZy1z0
>>291
まぁピークは10万くらいだろうけど
その10万のためにするべきことは、どう考えても課金だよな
無料でやるなら大して旨みなさそう
303名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:32:46.00 ID:4HhIsq4z0
>>296
マリオでいうと1-1のクリボーだぞそれ
304名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:32:57.49 ID:0iiLa+Mh0
と言うかGKが「オンCOOP無いオンCOOP無い」
と叫ぶたびに「あぁきっとなんかしらCOOP対応して来るんだろうな」
と安心する俺がいるw
305名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:33:05.59 ID:jQWGJbKK0
つまり現時点では搭載されてないってことか
まぁ今後に期待だな
306名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:33:18.64 ID:EDyLTtYB0
>>274
モンハンのオン有無は発表になってない
VITAにないのはSCE河野社長の公式発言
307名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:33:34.14 ID:imlyVx1c0
>>297
たぶんだけど
任天堂の新しいオンラインサービスと絡みがあるのかも
308名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:33:44.08 ID:hJdGCcAy0
DQとモンハン、国民的ゲームがここまで集まってオンやりたいって
言ってるんだから任天堂が動かないわけないわな

でも適当なゲーム作ってうちも課金オンラインさせて!って
サードが出てきそうで怖い
309名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:33:53.17 ID:HVGu7xGA0
ゴキってブーメランを何個装備してるんだよ
310名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:33:54.53 ID:QiDeHe0l0
元々購入する予定もない害虫が何で騒いでんのって話だよ
発売前のPS系独占ソフトにここまで粘着ネガキャンする奴がいるか?
いないだろ
PS系で発売決定しているソフトをクレクレしてる奴がいるか?
いないだろ

自分達の異常さを理解したらマジで一回死んでこい
311名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:08.98 ID:owur1dr+O
>>286
ニンドリがオン無しと記事
ゴキと糞ブログ騒ぐ
ニンドリ、今現在の事だから詳しくは知らないけどね
312名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:17.57 ID:fKALSJBj0
本スレ、バルサンが効いたのかゴッキーほとんどいなくなってワロタw
313名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:25.85 ID:J9tCfSuo0
>>297
テストしないと後々オン対応できませんってなったらやばいでしょ
314名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:26.25 ID:q45X7cFC0
>>286
ニンドリにオン×→はちまが記事→ゴキちゃん大暴れ→ニンドリ「現時点ではなしだけど詳細は後日発表よ」→ゴキにブーメランヒット
315名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:30.47 ID:5MrihI/r0
>>297
11月?だかの本体アップデートに伴う仕様だから隠してる
っていう説が有るけど本当かどうかは分からん
有るでも無いでもこれだけユーザーを混乱させてるんだから
さっさとはっきり言っちゃえば良いのにな
316名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:35.04 ID:D/oVq3PH0
>>295
おう、頑張れやw
317名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:36.71 ID:zq9XUktA0
トライのときも課金方法とか、任天堂の対応待ちだったと思うんだが
318名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:45.77 ID:Ylnq+cup0
>>303
パタパタくらいはあるんじゃないか
319名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:46.19 ID:0GtCZy1z0
>>307
俺もそう思う
てかWii Uで何かしら開けたネットサービスをするって言ってるし、
ここらである程度インフラ整備してくるはず
320名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:34:49.06 ID:omN1lTYiO
>>303
先生はクリボーと言うよりもパックンフラワーだろ、動きのパターンを学べる的な意味で
321名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:35:12.19 ID:stKFvHYf0
>>274
カプコンは公式見解として、MH3Gにネットワークマルチプレイ機能は無いとは言った事はない
DLコンテンツについては、辻本がお楽しみにといったのであるだろう

VITAのモンハンが無いについては、社長の公式発言なので今の所無いんだろう
322名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:35:44.83 ID:vR51jDu40
つーか、なんでオンがないMHP3をあそこまで持ち上げておいて
MH3Gはオンがないとダメだみたいに言い張ってんだろ
323名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:36:09.70 ID:H6tEtApD0
3DSカンファレンスの岩田と辻本のやりとりとかその他インタビューをもう一回見てみろよ。
まだ情報第一弾に過ぎない的な発言をしてるだろ。
発売日が近づくにつれてじょじょに情報解禁していきて盛り上げていくなんて
ベタな戦略をどうしてゴキブリは読めないのか?
目玉の情報は取っておくもんだろ?
324名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:36:11.69 ID:YO3GJgSF0
>>296
俺は赤いでっかいリオなんとかっていうのに勝てなくてやめた
325名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:36:18.32 ID:D/oVq3PH0
>>322
ゴキの最終防衛ラインだから
326名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:36:21.29 ID:XDN96hy30
情報を小出しにして、関心をつなぎとめて期待感を煽るっていう
任天堂らしからぬ新しい宣伝作戦が外部である専門誌に行き届いてなくて
こういうゴタゴタが起きてしまったと、そんなところかなぁ
327名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:36:42.81 ID:AGLpiEGI0
>>297
売りとなる要素は隠しておくのが普通じゃないか
発売時に盛り上がらないといけないのに
今盛り上がりきっても困るだろ
328名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:36:53.09 ID:FVt2h3WcO
またかよ、ゴキちゃん
329名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:36:56.14 ID:stKFvHYf0
>>322
株価ですら叩きのネタにしてくる連中だぜ、ゲーム板でw
330名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:37:24.51 ID:nceGhigV0
>>322
kaiやPS3があれば出来るのと、どうやっても出来ないのとでは大きな違いがあるからだろ
331名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:37:34.57 ID:owur1dr+O
>>309
ドラクエをマルチにしろ!
モンハン最新作はvitaにしろ!
TGSで凄い発表あるからチカニシ黙ってろ
バッテリーが三時間しか持たないハードがあるらしい

ちょっと最近投げすぎで戻りすぎ
332名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:37:35.39 ID:jQWGJbKK0
>>321
現在の発表ではないんだろ?
333チカニシ撲滅隊長:2011/09/21(水) 16:37:42.10 ID:Mc8/TCox0
ニンドリはだめだな
商業誌としては失格だな

△でいいじゃん馬鹿だろ
334名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:38:33.73 ID:51TDX8110
>>330
どこが?それやってんの少数派だってわかってんじゃん
335名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:38:43.18 ID:RcjHEC+eP
>>330
Kaiがあったら出来るんでいいなら、3DSだってできるわな。
技術的には全く同じだ
336名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:38:58.99 ID:A1l5UkRL0
カプコンもさっさとオンあるか無いかぐらい発表しろよ
発表すると何か不都合でもあるのか?
337名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:39:03.61 ID:H6tEtApD0
>>286
123 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:52:00.62 ID:Rv3uugtX0
>>97
ニンドリはスマブラXの時オンライン×って記載したんだぜ
それでゲハが大荒れになったことある
まさに今と同じ状況

そして、過去にはこういう事例がある。
ゴキブリはアホだから過去の失敗から何も学ばずまた繰り返すw
338名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:39:07.30 ID:0GtCZy1z0
>>332
そう捉えてもいい
だが、アナウンスがない段階でないという状況なので
騒ぐ奴はアホという結論
339名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:39:16.14 ID:9j0l4eZ50
>>333
なんで嘘ついたの隊長?>>260
340名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:39:19.01 ID:fLHRy1Kq0
もうカプコンにとってもゴキは目障りだろな
商売の邪魔してるって自覚あんの?
341名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:39:37.17 ID:yQRL0rOKO
次のアップデートの目玉がDLCと通信対戦機能の拡充なんだから、これに絡めて来ると思う
342名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:39:40.49 ID:D/oVq3PH0
>>332
「無い」と発表したわけではない。
現時点では何も発表されてない言及されてない。
343名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:39:44.56 ID:PTHv2NLn0
>315
11月に発表するのに今対応してるしてない言うのはどうかと思う
ただそれならWi-Fi未定と表記しといた方が誤解はなかっただろうね
現時点で対応してない、なんて記載するから誤解を招く
344名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:39:54.66 ID:Py9Sa5DH0
Kaiはオンライン!て・・・・
カプコンに迷惑かけてるだけだろ
345名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:40:12.39 ID:stKFvHYf0
>>332
TGSでの公式発言だから現在の発表じゃないかな
346名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:40:26.29 ID:vR51jDu40
>>340
DQにしろMHにしろ、こんだけネガキャンやっといて
それでもサードはPS系に出してくれると思ってんだから頭がおかしいとしかw
347名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:40:36.43 ID:1S6o3tVo0
>>168「本ソフト」もアウトだと思うwそこは普通「モンスターハンター3G」ってちゃんと製品名を表記するだろ
なんで自社の製品を略語にするんだよw
348名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:40:50.01 ID:J9tCfSuo0
つーかもっと騒いでいいよ
そうしたらカプコンと任天堂が本気出してくれるからね
もっと騒げ
349名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:41:19.27 ID:Th6/f+tB0
現時点では不明ならそう書いとけよ、×なら駄目だと普通に受け取るぞ
ニンドリも隙が多いな、ネガキャンの種を撒く様な事しやがって
350名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:41:24.65 ID:jQWGJbKK0
>>342
ニンドリにはアナウンスされたんじゃないのか?
351名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:41:38.54 ID:JeRwdmeJ0
>>336
mh3g発表から2週間も経ってないし発売まで3か月もある
もう我慢できないか
352名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:41:55.40 ID:omN1lTYiO
>>336
発売日未定のゲームの発売日が発表されてないのは不都合が有るからなのか
353名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:42:02.75 ID:Mc8/TCox0
>>339
否定しても信じないから付けてみた。
どうだ?似てるか?
354名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:42:05.40 ID:y/anY4hh0
>>336
ちゃんと社内で情報出す順番決めてるんだから個人で出していいもんじゃない
355名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:42:06.05 ID:qEMAZMMV0
>>45
スキャットマンおつ
356名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:42:06.93 ID:EDyLTtYB0
>>321
> VITAのモンハンが無いについては、社長の公式発言なので今の所無いんだろう

なくても社長の発言として「VITAでのモンハン新作をカプコンさんにお願いした」くらいは言える。
というか今までのSCEならけん制の意味でもそれくらいは言ってた。
それさえも言えないってことは本当に限りなくゼロに近いってことだろうな。
言ったら即座に否定されて逆効果になるとかそれくらいの関係。
「今のところ」はせめてもの抵抗だろう。
357名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:43:10.29 ID:yZFKv7+e0
しかし、不確かなニンドリの情報でこんなにゴキpopしちゃうんだなw

これで過去最大のボリュームでオン有りの完全版仕様だったらどうなっちゃうんだ…

なんか恐ろしいわ。
358名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:43:35.79 ID:A5uhLtp10
>>330
あんなのやってる奴ごく一部のひきこもりだろ
359名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:43:37.78 ID:imlyVx1c0
落ち着けって
隠すってことは新しいシステムも絡んでるってことじゃないか?
それなら順を追って発表するのもしかたあるまい
360名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:43:54.93 ID:g+b+6FdR0
ネガキャンが本当に鬱陶しいから年末のキラーソフト連発で完膚なきまでに叩きのめして欲しいわ
ああ早くゲーム業界からソニー退場してくれないかなあ…
361名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:43:57.50 ID:Ylnq+cup0
>>340
MHP3出た時もMH3を有料βとか騒いでた連中だしな
PSWに出なかったら全部敵なんだよ
362名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:44:18.07 ID:1x22pm3fI
カプコンから無しと発表があったから×なんでしょ
ただ詳しくは知らないからツイッターで現時点の発表ですと説明した
そうじゃないなら×をつけるのは全く間違いだし
大切なところなのに無神経すぎるよ
363名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:44:26.18 ID:aG1J/XOJ0
ニンドリも不明なものは?とか‐でぼかしておけよ。
×なら普通の感覚ならできないと思うだろ
364名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:44:28.10 ID:m6XbdNgJ0
>>357
Twitterでハッシュタグ追ってるとすごいぞ
普段はポジ気味な流れがアフィブログの記事が出るたびに一斉に沸いてくる
365名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:44:28.48 ID:qqCY0Od50
>>356
FF7取られた後の山内組長のコメントがそんな感じだった
「今のところそういう予定は聞いていない」みたいな
366名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:44:30.67 ID:D/oVq3PH0
>>350
ああ、「公には」ってこと。
カプコン−ニンドリ間までは知らん。
367名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:44:29.91 ID:kNPI5QMd0
どんどんネガキャンしてくれゴキw
おかげで正確な良情報がどんどん出てくるwww
368名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:44:47.57 ID:stKFvHYf0
>>357
まぁ携帯機のモンハン取られたのは、DQ9取られた以上の痛手だよ
今まであった最強のものが移籍だもん

しかもMH3Gって中身これMHP3Gがあったとしてもそれ以上のボリュームだし
369名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:45:18.10 ID:01kKo9By0
任天堂が通信環境をととのえてくれるだろ
Wiiのクラコンでもカプコンの為に作られたようなもんだし
370名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:45:20.45 ID:y/anY4hh0
>>357
やってくるかどうかは知らんが容量的には、P2Gを越えるボリュームにも出来るんだよな
PSPと比べて2倍なんだから。
371名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:45:36.68 ID:jyr4RsxS0
>>368
水中無かったら劣化だしな
372名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:45:47.38 ID:zATq4Yge0
ネットで話題にっていうか、ゴキブタが騒いでるだけなんだがなw
373名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:46:29.87 ID:Mc8/TCox0
>>360
無理だな。SCEも本体も躍起になってる。
全てを壊すまで暴れまくるよ。任天堂も耐えられないよ。
マスコミも荷担するしね
374名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:47:00.92 ID:q45X7cFC0
これでオンありと発表されたらゴキちゃんがどうなるのか見物だな
有料とか糞で騒ぐんだろうけど
375名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:47:50.09 ID:stKFvHYf0
>>374
無料だったらどうするんだろうな
アドパのパクリと煽るのかな
376名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:48:26.17 ID:z0Ao0+r00
>>362
スマブラXもオンライン×だったらしいよ
377名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:48:57.36 ID:FMPcqizOO
ゲハブログとゴキブリは本当に癌だよな
ファビョっても自分達の立場を危うくしているだけなのに
いっそどんどんファビョって法的処置を受ければいい
378名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:49:37.19 ID:g+b+6FdR0
有料でいいよ
ガキはオフ、大人はオンと綺麗に別れるのが理想
379名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:49:50.18 ID:SMq9ymT30
SCEだったら、大々的にオン有りって宣伝するのにw
で、やっぱり発売日前日になかったことになるのにw
380名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:49:55.90 ID:k1AhN5DD0
もうモンハンはSCEハードじゃ出ないだろうな・・・
381名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:50:03.19 ID:q45X7cFC0
>>375
だろうね

はちまの記事でオンはない→つまりDLクエもないんだとか言ってるはちま信者もいて笑える
ほんとツイッターはバカ発見機
382名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:50:16.15 ID:m6XbdNgJ0
>>375
無料だったら「カプコンがアドパを嫌がっていた、は間違いだ、PSWで続編出る」
って騒げる
383名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:50:28.10 ID:4ffeaaZe0
発売直前ならともかく今の時期にネガっててもねぇ
384名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:50:41.15 ID:H6tEtApD0
ゴキブリが「オンラインは無い」って断言した時点で
オンラインが付く事が確定したようなもんだな。

ここ最近のあいつらのブーメラン命中率は凄まじいからな。
385名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:51:09.60 ID:l99KVOY30
オン無かったら糞
オンあって有料だったら糞
オンで無料だった場合は、PSP以下の3DSのモンハンは糞
どれかで騒ぐだけだろ、テンプレみたいな事しか言えんしな、あいつら
386名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:51:51.51 ID:tgm7MBSe0
まだ細部が詰めれてないってことなんかな?
発売まであと2ヶ月弱だが大丈夫かな
387名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:51:53.78 ID:y/anY4hh0
>>385
叩ける所を探して叩いてるんでしょ
嫉妬は醜いよね
388名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:52:02.85 ID:bY7RQzRU0
もっとゴキブリが騒いで
カプコンが「こりゃもう隠しておく訳にはいかんなぁ・・・」
って展開まで行ってさっさとオンラインの仕様を発表してもらいたいw
389名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:52:16.84 ID:imlyVx1c0
ホント何のために活きてるんだろうねぇ
390名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:52:45.45 ID:JeRwdmeJ0
>>387
叩けば叩くほど離れていくのになw
391名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:52:57.64 ID:Ylnq+cup0
>>383
ネガキャン的にはまだ情報が出切っていない今のうちにデマ拡散しといた方がいいでしょ
発売前後だとさすがにバレるから
392名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:53:36.98 ID:BxImxY2b0
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン・・・
    〈        ゙'              モンハン頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・

http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
393名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:54:03.83 ID:q45X7cFC0
そもそも3Gが発表されて2週間ってところに驚く
まだ情報もファミ通とTGSくらいしか出てないのに未発表の要素で叩く部分を探してるゴキちゃんがかわいい
394名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:54:24.96 ID:Py9Sa5DH0
マインドコントロールされてるだけなんで、どういうことになっても糞だよw
そうでないとこの人たちは自己を守れないんだよ。まあ実際自分の判断で
選択し動いてると本人は思ってるんだけど、実際は誘導されてるだけなんだけどね
395名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:54:46.97 ID:Mc8/TCox0
>>385
何か悪いか落とし前は付けさせて貰う。
396名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:54:50.05 ID:imlyVx1c0
結局オンラインはある方が可能性として高い
まぁ何も知らない一般人ぐらいは騙せるかもしれないけど
それも公式発表で全て分かることだしね

無駄だなぁ
397名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:55:39.69 ID:51TDX8110
>>392
これは見事だったね
398名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:56:06.54 ID:16GOMMnS0
ロンチのスト4ですら、かなり手の込んだオンライン対戦を共同開発してたからね・・・。
triGのオンラインの仕様もたぶん想像よりすごいのが来るんじゃないかと思う。

拡張パッドを開発し、MH4リリースを取り付けた岩田肝いりのタイトル。
切り札を切ったときは次の切り札が準備できたときだろう。手抜かりはないと思うよ。
399名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:56:13.89 ID:kNPI5QMd0
ほんとここ最近のゴキブーメランはすごいな
ことごとくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:56:29.57 ID:96nBeZfV0
ゴキゴキしていってね!
401名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:56:49.18 ID:HVGu7xGA0
>>386
逆に言うと発売まであと二ヶ月もあるってことよ
これからコラボだの新モンスターだの武器だの含めて
小出しに発表して宣伝していくってことでしょ
402名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:56:58.17 ID:EWQwAKRa0
一番悔しい思いをしているのはアドパにモンハン(専用ではない)の特設集会所まで作ってしまったSCE
403名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:57:42.66 ID:Py9Sa5DH0
マインドコントロールを受けて、支配下に置かれてる信者の場合は、
ネガキャンしてるつもりなんてないんだよね、本人たちは。自分に
言い聞かせるための書き込みで精神の安定を図ってる。それが
自分自身へ自らマインドコントロールの強化に繋がってる
404名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:58:00.07 ID:Ylnq+cup0
>>392
いつもながらご飯食べてくるのところでジワジワ来るw
405名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:58:32.81 ID:T5RRtdkK0
モンハンを育てたのはPSハードってこと忘れるなや
大して流行ってない頃からPSハードが育ててやってたんだよ
モンハンが今の人気ソフトになったのはSCEのおかげってことは事実
406名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:59:05.14 ID:B04f++9U0
>>395
そろそろこいつにツッコミ入れてやれよ
407名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:59:18.58 ID:r1axvQYi0
ご飯食べてくると言いつつPC前から離れられないのがまた哀れを誘う
408名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:59:22.48 ID:y+OBecfo0
後でやっぱりなかったって煽られるから
もうないことでいいよ
409名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:59:35.77 ID:jyr4RsxS0
それなのにアドパやHDなんてやっちゃって逃げさすとはね・・・
410名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:59:40.52 ID:Mc8/TCox0
んじゃネガキャンして完全版やらせてやるからな
発売日までニシ君イライラびくびくは続くか。たまらねー
411名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:59:41.95 ID:Q1TU9Vts0
>>311>>314>>337
ありがとう。そういうことか。

俺はモンハン未プレイだし、
オンラインプレイもDSやケータイのテトリスやオセロぐらいで、
その辺りに疎くてね。

モンハンはオンラインプレイが肝とはよく聞くし、
Wiiでも普通にやってるらしいから3DSでもオンラインにするでしょ。
412名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 16:59:47.01 ID:/Bq5ubJTO
なんかゴキちゃん同じ事しか言わないね
413名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:00:24.39 ID:0GtCZy1z0
>>405
PSPがモンハンを育てたんじゃねぇ
モンハンがPSPを育てたんだ
全盛期のDSの普及率でモンハンが遊べるスペックだったらDSの方にきてただろうよ
414名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:00:36.38 ID:q45X7cFC0
>>410
ゲームのワクワク感>>>>>>ネガキャンによるイライラ
だから無意味だよ隊長さん
415名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:00:51.06 ID:vx9wJGmlO
またゴキブリが突撃して迷惑かけたのか
416名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:01:01.10 ID:n2AKTBrb0
>>405
で?
417名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:01:06.87 ID:+TYT8lAi0
ネットでやらないのが標準なんだし
ネットプレイを廃止したことでMH3Gは新たな楽しさを生み出したよ

じゃなかったの?
418名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:01:07.82 ID:l99KVOY30
「PSPが育てたモンハン」
「PSPをカプコンが裏切った」
こんな言葉、信者じゃないと出てこない事に気が付いて無いからな
ファミコン時代からFFとかDQがPSで出たけど皆、普通にそれじゃPS買うかって思ったのに
少なくても俺の周りで64で出せとか騒いでた奴は一人も居なかったがな
419名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:01:17.34 ID:Py9Sa5DH0
どうしても糞でなくては、積み上げてきた自分が無くなるからね。
数年かけて長時間やり続けてきたセーブデータを自分で消すようなもんでw
420名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:01:52.14 ID:65b9qA2li
誰かゴキブリのブーメランをまとめるスレ立ててくれw
421名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:01:55.02 ID:Mc8/TCox0
>>413
逆だ。DSのスペックでモンハン売ってからいえ
422名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:01:58.38 ID:inKonoxt0
>>413>>416
>>405はコピペ
423名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:02:16.66 ID:Ylnq+cup0
>>410
えー発売日までしかやんねーの
完全版だったら出るまでネガキャンしてくれよw
424名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:02:30.07 ID:qqCY0Od50
>>411
モンハンの肝はオンラインプレイじゃなくってみんなで持ち寄ってのアドホックプレイだよ。
それは当然できるともう発表されてる
Pシリーズをオンでやってた奴なんてプレイ人口のごく一握り。
でもそこしか叩くところがないので、情報がまだ公開されてないことをいいことに叩きまくってる


425名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:03:29.30 ID:Mc8/TCox0
>>423
断る。発売日にはゲハにいないからな
426名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:03:53.32 ID:1x22pm3fI
現時点でインターネットは無しと発表されてるんだろ
427名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:03:58.64 ID:eqeRmsMZ0
PSP組がオンオン喚いてるけど
据え置きオンから経験した身としてはあんな劣悪オンでよく楽しめるなと感心する
428名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:04:10.86 ID:g+b+6FdR0
宗教上の理由で3G買えない奴は一生P3やってろよ
429名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:04:28.49 ID:4HhIsq4z0
>>426
ニンドリという糞雑誌は未定のものは全て×と表記するらしい
430名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:05:05.20 ID:YR315qCZ0
どうせ今度は妊娠が突撃したことにするんだろ(´・ω・`)
431名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:05:15.20 ID:kNPI5QMd0
>>405

育ててやった、じゃなくて
モンハンがあったから辛うじて生き残れた、の間違いだろw

んなこと言ってるからサードが逃げるんだよw
432名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:05:20.66 ID:r1axvQYi0
無いと言ってる と 有ると言ってない には大きな違いがある
433名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:05:26.79 ID:XqiY+aoO0
クタがいる角川傘下でイードやファミ通もソニーの手先なのはわかってるが
ファミ通とかわざと汚い写真載せてネガキャンしてるけどファミ通コラボってMH3Gどうなるの?

たしかいままで全部やってたよな。MH3はやってたからまたあるのか。ハブられたらおもろいのに
自分の首絞めてるよなゴミ通
ほんとメディアやネット使ってステマとか汚い企業だぜソニー
434名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:05:31.80 ID:4KMCcA800
ファンボーイがモンハンはPSの物とか言うぶんにはまだ可愛いと思うんだよな

それよりもSCEが本気で
「PSPでこれだけモンハン売れたんだからカプコンはウチに頭上がらないはず
モンハン4も5もPSで出させてくれと当然言ってくる」
ぐらいに思ってそうなのが怖いわ
435名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:06:45.14 ID:GyAORSRJ0
やはりこうなってしまったね
436名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:06:51.48 ID:h2i5sfhc0
http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html


535 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:06:20.15 ID:DvoABBnf0
お前ら注目しろ
歴史が変わる瞬間だ

929 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:14:21.51 ID:DvoABBnf0
VITAきたあああああああああああ

546 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:48:54.02 ID:DvoABBnf0
胃が痛くなってきた・・・

872 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:52:23.25 ID:DvoABBnf0
モンハン・・・

944 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:53:23.93 ID:DvoABBnf0
まじでモンハンないの?
まじでないの?

113 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:55:10.89 ID:DvoABBnf0
モンハン頼む世マジで・・・
なんかもう頭痛がしてきた・・・


神奈川ゴキブリwwww
はちま記事にしろよw
437名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:07:35.67 ID:hJdGCcAy0
アドパもkaiもできる環境にあったけどこれ何が楽しいの?って感じだったな
結局友人らと集まったほうが楽しいわな
438名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:08:07.91 ID:JDOFOGID0
これで実はなかったら煽られるんだろうなぁ
439名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:08:40.21 ID:AJbCSGH+0
ゴキブリは黙ってろって釘を刺されたなw
だからといってオンラインがあるとは言わないが
440名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:08:46.62 ID:Ylnq+cup0
         r '⌒⌒ 'ヽ.
         (ミ'⌒⌒⌒丶),
        ( ミ:      V
        _V   -=| |=- }
        {^    ・ |・ {リ
        ヾ):   ,r_」  }
          ',   _,==, / モンハンはワシが育てた
     r'"ヽ''ー- ト, ⌒こシ./  
    / 、、i   ト \__ノ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
441名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:09:45.88 ID:m6XbdNgJ0
>>424
Twitterで「敵を見失うのがモンハンの醍醐味、ターゲットカメラは糞」とか言ってた馬鹿を思い出すので、〜がモンハンの胆、みたいに言うのはどうかと思う
442名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:10:24.00 ID:kNPI5QMd0
育ててくれてありがとうねゴキ^^
楽しませていただきますwwwwwwwwwwwww
443名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:10:27.22 ID:GVz7YhV10
モンハン興味ないからどうでもいいんだけど、
マルチになるなら3DSとVITAで一緒に出来ればいいんだがな
PS3と箱◯でも同じく事思ってた
444名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:10:59.93 ID:stKFvHYf0
>>437
ぼっちにとっては一人モンハンよりはマシみたいな機能だけど、所詮数千〜数万程度のユーザーだから
ネットでは声デカくても、現実の購買力から見ると誤差みたいなもんだね
445名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:12:06.02 ID:5qc8njka0
ゴキのおかげでモンハン完全版がきました
ありがとう^^
446名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:12:58.66 ID:n2AKTBrb0
確かにPortable版と比べるとナンバリングタイトルのGは完全版だなw
447名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:13:54.28 ID:Q1TU9Vts0
>>424
アドホックプレイって、これの下画像のことだよね。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=14087
これぐらい3DSは普通にできるわな。GBAですでにやってたしw
448名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:14:06.49 ID:iDKYerc90
ゴキちゃん今まで有料βお疲れ様でした
449名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:14:31.44 ID:A5uhLtp10
>>437
kaiは知らんが野良アドパはクソガキと厨の巣でトラウマレベル
450名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:15:15.46 ID:Mc8/TCox0
>>444
しかし今回はちがうぞ
普及率がいまいちな3DSにはあった方がいいとおもわんか?
451名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:15:43.75 ID:XqiY+aoO0
キリンやら歴代モンスもいる完全版だしな。全部出るってどこまで含まれるかわからんが
ジンオウガいるのも確定しちゃったし。これでマジでMHP〜P3まで全部のモンス入ってたらビビる
452名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:16:10.97 ID:kNPI5QMd0
何百万人もの有料βテスターさんたちに感謝しないといけないね

お疲れ様でした、安らかにお眠り下さい^^
453名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:16:25.95 ID:Mc8/TCox0
>>448
その完全版のさらに超完全版をVITAで楽しみますね
454名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:17:03.62 ID:B04f++9U0
>>453
455名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:17:12.52 ID:HVGu7xGA0
超完全版w
456名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:17:33.46 ID:stKFvHYf0
>>450
MH3GってPSPにおけるMHP2Gみたいなソフトになるのかなーって思うんで
ユーザー増えればその内任天堂がアドパみたいなシステム作るかもね、別に難しいものでもないし
457名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:17:38.49 ID:Glolkgpw0
超完全版キター!
458名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:17:46.42 ID:Mc8/TCox0
>>451
いますぐ情報さらせ
459名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:18:50.59 ID:Ylnq+cup0
>>453
425 名無しさん必死だな 2011/09/21(水) 17:03:29.30 ID:Mc8/TCox0
>>423
断る。発売日にはゲハにいないからな
あれ、結局買うのかと思ってたんだがw
460名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:18:53.05 ID:aG1J/XOJ0
アキバのヨドバシ前で野良ハンターの集いあるかな?
すれ違いのついでに狩りとかw
461名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:18:53.95 ID:5okE4dt80
オンライン対応に決まってるだろ
何いってんだカス
462名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:18:59.08 ID:GZ5rmofs0
>>243
つうかDSでもできてたんですけど
463名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:19:08.51 ID:n2AKTBrb0
超増毛でもしとけよ禿輝
464名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:19:16.76 ID:eZWFN9Nb0
キリンきたの?
465名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:19:30.92 ID:y/anY4hh0
カプコンやニンドリは営業妨害でゲハブログ訴えることが出来るよな
466名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:19:31.41 ID:wQjHdkju0
>>456
アドパはPS3が必要だっけ?
任天堂の場合はWiiUが必要とか
467 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/21(水) 17:19:40.88 ID:sCPBlTHV0
>>453
これはゴキペディアに乗るレベルwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:19:42.65 ID:B04f++9U0
>>463
ヤバい字面ですでに面白い
469名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:19:45.27 ID:+TYT8lAi0
749 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/21(水) 13:01:47.72 ID:WneQSwwv0
ネットでみんなでできるとか今までが便利すぎただけ
みんなでやるならオフ会とかすればいいんだし
ネットでやるより盛りあがるし楽しそう




755 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/21(水) 13:02:45.57 ID:Av4dCzld0
ほとんどのユーザーがオンなんてしてないのに、
オンを待ち兼ねていた奴の人数は、実際にオンでプレイしてた人数よりずっと多いみたいだな




760 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/21(水) 13:03:16.75 ID:MVWIrHuL0
正直それはある
みんなで集まってやったほうが楽しい
そういうことからあえてオン外したのかもしれないな




767 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/21(水) 13:04:14.42 ID:WneQSwwv0
ネットでやらないのが標準なんだし
ネットプレイを廃止したことでMH3Gは新たな楽しさを生み出したよ

ニシクンこんなこと言ってたけど?
ねぇ?
470名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:20:04.27 ID:omN1lTYiO
>>460
ルイーダの酒場が狩人の集いの場になるのか
471名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:20:12.47 ID:Mc8/TCox0
>>459
買うよでも
VITAでも出せよ
472名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:20:18.75 ID:n2AKTBrb0
インフラストラクチャできるのにわざわざアドホックさせる理由がわからない
473名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:20:20.46 ID:Ylnq+cup0
>>453
その為にMHP3HD出して一度瀕死にしたのか
何と言うサイヤ人理論
474名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:20:50.85 ID:JyIZ+mw20
嘘を嘘と見抜けない人には掲示板を使うのは難しいよね
475名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:21:33.12 ID:NFLEhOjj0
476名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:21:44.89 ID:RjgSsXKU0
まーた、ブーメランか。
477名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:21:54.73 ID:stKFvHYf0
>>469
どうみてもMHP3完全版を今年の年末プレイできるニシ君は勝ち組だろう
478名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:22:00.05 ID:aG1J/XOJ0
みんな台風だからあらぶってるな〜w
479名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:22:27.14 ID:b7kMiAU7P
もはや達人の域になりつつあるな・・・
480名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:22:37.98 ID:EDyLTtYB0
VITAは電池持たないからマルチプレイ無理w
481名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:23:17.69 ID:iDKYerc90
PSWは風雲拳が国技だからな
482名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:23:20.84 ID:k1AhN5DD0
超完全版・・・
誰かゴキペディアに登録よろw
483名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:23:29.17 ID:4ffeaaZe0
ブーメランとVitaを組み合わせたまったく新しいゲームか
484名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:23:58.52 ID:q45X7cFC0
完全版をさらに超えた完全版ってか
485名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:24:40.86 ID:Ylnq+cup0
>>475
こいつにここのリンク見せてやりたいな
ttp://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html
486名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:24:42.99 ID:GYbmz+skP
ずこー
487名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:24:44.15 ID:tNBLjMGF0
VITAで完全版って無理じゃないかな。
ハード普及から考えてVITA単独では不可能で、PSPとセットにしなきゃ
いけないが、そのPSPは水中戦どころか咆哮ブラーですら再現出来ない
低性能ときている。
あれ? これもしかして詰んでね?
488名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:24:52.05 ID:HVGu7xGA0
真のモンハン超完全版が遊べるのはVitaだけ!w
489名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:25:49.11 ID:+TYT8lAi0
>>477
767 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/21(水) 13:04:14.42 ID:WneQSwwv0
ネットでやらないのが標準なんだし
ネットプレイを廃止したことでMH3Gは新たな楽しさを生み出したよ

じゃあネットプレイがあるMH3Gは新たな楽しさはなくなるんじゃないんですか?
490名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:26:06.61 ID:Y+BPdBQn0
ブーメランも正式な武器にならないかな
でっかいブーメランとかモンスターに投げつけたいw
491名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:26:23.55 ID:B04f++9U0
ゴキぺの前に面白発言スレによろ
492名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:26:32.81 ID:l99KVOY30
Vitaで完全版が出るって、どっかのスレでも騒いでた奴いたぞ
確か、「モンスターハンターヴィータブル」 が出るとか良く判らん事言ってた
493名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:26:34.80 ID:Cn988QeyP
ぶりゴキ謝れよw
494名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:27:03.64 ID:K+972TiS0
>>489

君にMH3G関係あんの?
495名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:27:13.04 ID:Ylnq+cup0
>>489
まあそいつの言ってる事はアホだと思う
オンなけりゃPSPと同じだけでそれはMHPシリーズで通ってる道だしな
496名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:27:20.39 ID:omN1lTYiO
>>489
このスレの奴には関係無いし知らねーよ(笑)
497名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:27:49.60 ID:ydOg07ik0
ゴキブリはチョニーが撤退するまで諦めないのかね

もう終戦したっているのに

イラクの残党兵みたいだな
498名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:27:51.20 ID:BhGqo5rx0
vitaの超完全版は、ネットワーク経由のパーティープレイも無料で、歴代モンス総登場+亜種希少種大量追加なんでしょ。
うらやましいなあ。
499名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:28:00.75 ID:y/anY4hh0
MH3をベータ版というなら、超完全版はMH3Gのことじゃないのかw
500名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:28:34.53 ID:91RMoaHQ0
完全版を超えた完全版を超えた完全版とかサイヤ人並に続きそうだな
501名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:28:36.81 ID:kNPI5QMd0
でるといいな超完全版、「モンスターハンターヴィータブル」

wwwwwwwwwwwww
502名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:29:19.43 ID:K+972TiS0
MH3がβ版ならP3は何なんだ?

削除版か?ww
503名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:29:47.94 ID:stKFvHYf0
749 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/09/21(水) 13:01:47.72 ID:WneQSwwv0
ネットでみんなでできるとか今までが便利すぎただけ
みんなでやるならオフ会とかすればいいんだし
ネットでやるより盛りあがるし楽しそう


あとこの書き込みだけ、なりすましゴキ君じゃないのその人
504名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:29:48.47 ID:YR315qCZ0
>>489
本スレに突撃すんのやめろやゴミ屑(´・ω・`)
505名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:29:52.05 ID:m6XbdNgJ0
オンなかったら仕方ないし知り合い頑張って誘うかー、ぐらいは誰でも考えるけど
>>489はちょっとダメだな
506名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:29:54.17 ID:n2AKTBrb0
ヴィータブルクソワロタww
507名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:30:30.60 ID:DJn1UFcQ0
別にいいじゃないの。
オン無いならそれまでだしもしあるなら安易にゲハブログに流された自分を恥じる人も出てくる。
そうやって少しずつ信頼を失っていくんだ
508名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:30:49.47 ID:TO1p0gPFO
イベントクエスト配信されるんだからWi-Fi対応するに決まってるじゃないか
509名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:30:51.48 ID:stKFvHYf0
>>489アンカーつけるのわすれた
510名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:31:50.24 ID:stKFvHYf0
>>505
いや、そのIDたどったら、書き込んでるのは2つだけもう一つは>>503

完全に成りすましゴキ君でしょこれ(´・ω・`)
511名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:32:08.01 ID:aYcqN5Vk0
わざわざ説明しないといけないとか、
ほんとステマブログが迷惑かけまくってるな
512名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:32:53.80 ID:eZWFN9Nb0
てかVITAにはMHFを隔離鯖で移植してあげるのが一番だと思うんだが
オン課金のしやすさがウリらしいし
513名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:33:38.95 ID:CauuMoc+0
ゴミブログは記事の訂正とかしてるのかな
何時も通り煽って終わりかね
514名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:33:45.35 ID:k1AhN5DD0
128kbpsの糞回線でMHFをやるのか
胸が熱くなるな
515名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:33:54.27 ID:TKiP8Rr70
はちまのコメント欄見たら酷すぎて笑えてきたわ
ゲハブログなんて自分の良いようにレス抽出して「スレの流れ」を意図的に変えて見せられるのに、
はちまが纏めたスレの内容だけを見てそれが全てだと思っているようなアホばっかりだった
ああいう奴らはずっと情強(笑)気取ってアホ面下げて生きていくんだろうなww
516名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:34:17.86 ID:ZpXzl2fC0
>>102
そのノリのドリームは9年前に終わってしまったのだよ…
517名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:34:41.33 ID:K+972TiS0
あいつら中学生だろww
518名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:35:27.14 ID:stKFvHYf0
>>515
あそこはそういうブログでしょ

一定数のゴキ君が日頃の鬱憤を忘れたい為のPS9だよ(´・ω・`)
519名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:35:35.72 ID:YR315qCZ0
>>515
すごい言い訳会場みたいになってたよね(´・ω・`)
520名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:35:39.20 ID:1S6o3tVo0
>>471お前・・・可愛いやつだなwwww
521名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:36:25.93 ID:Mc8/TCox0
>>517
いや賢者()だよ彼等はな
522名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:36:56.24 ID:AJbCSGH+0
つーか、はちま自身も、集まって全力でコメントしてる奴らを鼻で笑ってるだろ
こんな記事に群がるバカ共って
523名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:37:08.80 ID:HVGu7xGA0
【速報】モンスターハンターヴィータブル超完全版【リーク】
524名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:37:11.38 ID:e2lnXEBX0
台風ヤベェ
525名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:37:36.32 ID:n2AKTBrb0
>>522
とんでもない!大事なお客様を!
526名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:38:20.91 ID:NtE0cO7J0
ゲハブログキチガイのせいで
わざわざこんな事まで言わないといけないのか・・・
ほんと害悪以外の何者でもないなあいつら
527名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:39:01.89 ID:stKFvHYf0
>>522
そうでもないんじゃないの?
ソニーがバックについてる俺様の影響力はすごい、俺様の前ではソフトメーカーも頭を下げる・・・

と、思ってたら任天堂が軽くMH3GやMH4をカンファに持ってきたのでファッビョーンして呪うって叫んでた
528名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:39:52.22 ID:kaIc+uXI0
>>>497
イラクの残党兵はアメリカに莫大なダメージを
与えているが、ゴキブリは逆に任天堂にパワーを与える
形になってしまっているな。
529名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:39:59.74 ID:XqiY+aoO0
601:枯れた名無しの水平思考 2011/09/18(日) 19:17:53 LZHRvn2V0

今日始発の数本後で大丈夫だろうとたかをくくって行ったら見事に整理券もらえなかった自分が通りますよ
悔しいから15:45〜のステージ前の方で見てきた
その時のメモ投下します

亜種はラギア亜種の他にもいる
「ガノトトス襲来!」(今日のステージでやった)は討伐クエスト(赤)
赤い兜被った猫は「調合屋」
下画面MAPはタッチで拡大
下画面のボタンの大きさは変更可能
サインA、Bが分かれてる(3回じゃなくて1回点滅になってる)
踊りのウィンドウは笛っぽい
ターゲットカメラのアイコンをタッチするのは2頭用
酸素ゲージ健在
トトスは腹弱点かな?

既出だったらスマン


あ、そうそう物販のステッカー買ったやついる?
「頭上注意」はギギネブラのシルエットだったのに「落雷注意」のシルエットがキリンだったよね
                
530名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:40:23.46 ID:dZWCxaJwi
>>492
マジでwwww?
ソースくれwwwwwwwwww
ゴキちゃんきもすぎwww
531名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:40:36.18 ID:L7PeWWL90
とりあえずさー、
発売までまだ2ヶ月以上あるんだ。
情報が出揃うのをのんびりーっと待とうぜ。
532名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:42:03.07 ID:T+NtDk6W0
>>529
トトス腹弱点は割と常識だと思ってた…
ファミ通のプレイ動画が背中ばっかり突いててイライラしながら見てた
533名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:42:21.27 ID:0kD0jgzJ0
ヴィータブルわろた
534名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:43:20.04 ID:js2sJo3X0
わざわざこんなこと言うのはオンあるってことだよなw
課金っぽいね
535名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:44:11.24 ID:TKiP8Rr70
そもそもさ、ゲームでもなんでも情報集めたいなら自分でニュースサイトでもチェックするなりしろよな
なんでわざわざ偏向報道全開のブログ見に行っちゃうの
で、載ってる情報は2chのレス(笑)
もうね、馬鹿かと、アホかと
536名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:44:20.51 ID:XqiY+aoO0
ジンオウガがトライGにもいるソース
http://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductTreeLink/1/1/A10003256/12/10/srDispProductList/

まだ登場モンスはいろいろ隠してて 徐々に公開だとおもうけどゴキちゃん発狂が止まらないぽんね♪
537名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:44:53.30 ID:H6tEtApD0
MH4を通常ありえないこんなタイミングで発表したのは
今後モンハンシリーズは3DSで展開していきますよ
というカプコンからのわかりやすいメッセージなのに
ゴキブリにはどうして伝わらないんだろう?w
538名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:45:20.05 ID:SIC2qWcK0
>>534
無料オンさせるつもりがないからPS系から逃げたと思ってるんだけど、どうだろ
539名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:45:37.81 ID:7Hwyo6qa0
まあアクセス数がすごいのは確かだし
ゲハブログを入り口に変な思想を植えつけられる中学生とか
ほんとに結構居そうで恐ろしい

あそこの記事だけ見てると、任天堂は
ソニーが築き上げたコアユーザ向けのゲーム業界を
駄目にしていってる巨悪みたいなノリだから
540名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:46:43.11 ID:9zd3En0e0
>>537
どんなものでもネガキャンすればこっち(PSW)に逃げて来る
・・・なんて勘違いをテイルズがさせちゃったからじゃね?
541名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:46:59.46 ID:k1AhN5DD0
オンがあるのなら間違いなく課金だろ
カプコンはトライでも相当儲けたみたいだし
542名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:47:03.66 ID:kaIc+uXI0
>>535
ゲームの情報を集めたかったら、
普通は公式サイト行かないか?
俺はそうしているんだが。

それで満足できなかったら(まぁスカイウォードのことなんだけど)
本スレ行ってゲハでレスしてyoutubeやニコニコで動画を見ると。
543名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:47:24.09 ID:y1+3C7qK0
誰かヴィータブルでスレたてろよwwwww
544名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:47:37.10 ID:FwDfZwZ/0
あるとしたやっぱらオン課金だろうねえ。
カプはやっぱモンハンのオンを課金にしたくて任天堂ど組んだんだろうなあ。
SCEは勝手に色々やりすぎたね
545名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:47:56.58 ID:PDRbjKXJ0
>>529
もしかして、キリン確定かな!?

triの完全版なんだから、オンはあったほうが自然だよね?
でも、携帯機だから勝手違うんかな?
546名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:49:10.72 ID:51TDX8110
>>539
でもカンファが致命的にダメすぎて洗脳から目覚めた子もいるんじゃない?
てかPS2からPS3に移行大失敗してひどい没落をしたのは任天堂のせいでもなんでもなく
ソニー自身のせいなのにひどい罪の擦りつけだよね
547名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:49:41.42 ID:k1AhN5DD0
これか

>90 :名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:49:18.02 ID:YLp1LIcJ0
>モンスターハンターヴィータブル3rd
548名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:50:21.69 ID:y/anY4hh0
やめたげてよお
549名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:50:30.63 ID:aeH1BKTPP
言った人勝ちの世の中なんだよね


ゲハブログだけでは無い〜ツイッターとの相乗効果〜

【1】3時間前
『モンスターハンター3G』がオン非対応 → 任天堂信者「今までが便利すぎた」「ネットプレイ廃止で新たな楽しさを生み出した」

現時点ツイッター185
ツイッター拡散スピードは3時間過ぎた今尚、凄い勢いで増え続けている


【2】3時間後の16:20
ニンテンドードリーム編集長「『モンハン3G』オンライン非対応は"現時点で"発表されているもの」

現時点ツイッター9
ツイッター拡散スピードは無く、全く伸びる気配がない


ネガキャン記事【1】とポジキャン記事【2】を見くらべると
ツイッターでの広がり方に違いがある事に気づくだろうか
つまりブログ側が同じだけネガ、ポジ記事を書こうが、その広がりは天と地の差があるのだ
それに加えネガ、ポジの比率も全く違う これは思った以上に恐ろしい事である
550名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:50:43.50 ID:XqiY+aoO0
>>545
キリンなんてP2GとF以降で終わったモンス。それが最新のステッカーになるなんて普通考えられないのが
今更使われるという事は・・・・
551名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:51:44.89 ID:Q1TU9Vts0
仮にソニーがゲームをやめたら
ゲハブログはどこへ行くんだ?
一生任天堂を呪い続けるのか?
552名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:51:53.23 ID:LN1NeaUo0
>>451
キリンはP3の時点でシールになってるからソースとしては不確定だぞ。
553名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:52:02.61 ID:TO1p0gPFO
有料で全然構わないな
今後モンハン以外に有料のオンラインが増えるなら
全然構わないよ
554名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:53:22.58 ID:LN1NeaUo0
>>545
それ書いた人が違ったって後で例の既出シールを知らなくて
勘違いさせて御免なさいって書いてあったぞ。
555名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:53:32.32 ID:ygKTnY720
無料厨とか平成の乞食みたいなもんだし。
556名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:53:41.67 ID:5G4IMmlF0
Twitterなんて使用者の9割が頭のネジふっ飛んでるもんな
あ、それは2chもだったか
557名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:54:03.41 ID:stKFvHYf0
>>549
それでどうにかなるならさ


とっくにMH3GとMH4はPSPとVITAで発売になってたよ(´・ω・`)

558名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:55:19.79 ID:k1AhN5DD0
>>557
現実って残酷だよね
559名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:55:36.76 ID:kaIc+uXI0
>>551
その時こそ、任天堂が訴える時なんだろう。
任天堂の動きを見ると、今ゲハブログを訴えると
サードへの影響が大きすぎるから辞めているように感じる。

>>549
だがソフトの販売数には全く影響しないという事実。
その癖テレビの視聴率は落ちまくっているから
ネットの影響力というのはどれほどの物なのか全く分からん。
560名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:55:56.89 ID:FwDfZwZ/0
>>549
ニンドリはこの辺の認識なさすぎでしょ・・・

ネガは拡散するけど、訂正は拡散しないんだからメディアは慎重になるべき。
561名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:56:35.67 ID:OUm+NYC20
>>547
日付ちゃんと見ろよ
562名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:56:48.99 ID:WKN8r5Mt0
月500円だとしても本体だけでできるなら
PS3に3万円払えば無料よりはマシだよ
563 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/21(水) 17:56:56.63 ID:sCPBlTHV0
超完全版バンザーイ!!!


453 :名無しさん必死だな [] :2011/09/21(水) 17:16:25.95 ID:Mc8/TCox0 (20/23) [PC]
>>448
その完全版のさらに超完全版をVITAで楽しみますね
564名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:57:32.40 ID:HVGu7xGA0
お前らモンスターハンターヴィータブル超完全版はオン無料だぞ
しかもどこでも使える3G通信専用じゃ
100hプランの高速3時間モードでしかまともにできないけどな
565名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:57:50.06 ID:kaIc+uXI0
>>560
やはり、あの☓表記は駄目だったな。
不明を意味するマークにすれば良かったのに。

こういう細かいところも今のマスコミが駄目になっている一因か?
566名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:57:59.21 ID:njVc9MEd0
轟音が箱はブヲォーーーーンブォーーーーーン五月蠅いとネガキャン

             ↓

       フルインスコで無音www
567名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:58:27.59 ID:mY8k2Bqj0
MH3G本スレ見てたら、ゴキブリの突撃は
ネガキャンというよりライトユーザーの目を覚まさせてる事になってそうな気もするわ
守勢に回ったらステマも難しくなってくるだろうな
568名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:59:29.26 ID:WKN8r5Mt0
別にゲハブログなんてあってもかまわんよ
変な思想が身につく?
そんな事言ったら昔Beepというゲハ雑誌があってだな・・・
569名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:00:15.05 ID:gSSt039E0
妄想

筋道たてて考えると、オンライン対応への質問が殺到してるのに頑なに表記を変えない時点で、
まず「絶対にオンライン対応は無い」って可能性は0
無いって決まってるのに表記しない場合、
質問が殺到して余計な労力を使うハメになるのはサルでもわかること
同様に上の理由で『絶対にオンライン対応する』って可能性も0
となると、残る可能性は『オンライン対応するつもりあるが、もしかしたらできなくなるかも』
「オンライン対応です!」って言っておきながら直前になって「やっぱ無理でした!」なんてやったら
ボコボコに叩かれるのは確実なんで、確定するまで伏せてる
そして、この発売間近にオンライン関係の仕様がまだ出来上がってないのは有り得ないから、
発表できないのはほぼ確実に協力会社である任天堂がらみ
課金制度でモメてるのか、
秋から始まる任天堂の新しいオンラインサービスに関する機密が絡んでるのか
570名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:00:34.27 ID:PTHv2NLn0
>549
でもあれかも、所詮185人しか広めてないとも言える
身内でやってるだけの人がいくら呟いてもそのそいつの身内しか見れないわけだし
571名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:00:57.69 ID:kaIc+uXI0
>>568
kwsk。
ゲームラボというおかしな雑誌は昔から知っているが。
あれも取り締まればいいのに・・・ってそれもまた困る気が。
572名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:01:17.00 ID:k1AhN5DD0
まともな思考の持ち主なら
ゲハブログを見たら吐き気を催すか、アンチソニーになるかの2択だろ
洗脳されるのは馬鹿だけ
573名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:02:06.79 ID:aeH1BKTPP
>>570
いやいや
ツイッターで200人が拡散って相当だと思うよ。
574名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:03:05.81 ID:js2sJo3X0
>>538
だから課金でやるんじゃないの?
575名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:04:11.28 ID:NW5QMNgd0
中には酷いゴッキーもいるけどねw
3DSを買い控えさせる目的の奴とか
576名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:04:23.34 ID:aeH1BKTPP
ゲハブログ拡散してる人に絡みたい。
どれかおすすめのアカウントある?
577名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:05:02.36 ID:kaIc+uXI0
>>569
そりゃ妄想じゃなくて考察。
きちんとした根拠があるのを妄想とは言わん。

真の妄想とはMHP3Gみたいな奴のことを言うんだ。
>>570
こういう法則があってだな・・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%AC%A1%E3%81%AE%E9%9A%94%E3%81%9F%E3%82%8A
が、ネガキャンの売り上げの影響のなさを見ると、
ゴキブリにこの法則は当てはまらない可能性大だな。
結局内輪だけってことだ。

しかし、はちま通報の総統閣下シリーズは
どこまで効果あったのか・・・・。
578名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:05:12.75 ID:xlDGp6OhP
有料オンライン対応ってことはMH3みたいになるってことでしょ?
お金払わないと出てこないモンスターとかG級有料とかは嫌だなあ

それなら今の仕様のままでソニーがアドホックパーティ出したのと同じように
いずれ任天堂がそれに代わるものを出してくれてローカルモードで疑似オンライン出来るようになるだけでいい
まあそれが有料でもいいけど
P3だってモンハン自体はオンライン対応じゃないんだからカプコンが出すものとしてはP3も3Gも同じ構造じゃん
579名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:05:19.22 ID:0Sl+FIS80
ゲハブログをフォローしてるアカウントから適当に選べばええんとちゃう
580名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:05:29.40 ID:WKN8r5Mt0
>>571
信仰対象がセガでセガは任天堂より優れている
セガは世界一で任天堂はたいしたこと無いと常に啓蒙してた雑誌
そんな中からセガ信者は生まれた
581これは現時点で発表されているものです:2011/09/21(水) 18:07:25.13 ID:p5V4g8hj0
ニンテンドー3DSの今後の展開

ポケットモンスター本編新作 ×
ゼルダの伝説新作 ×
星のカービィ新作 ×
ドンキーコング新作 ×
メイドインワリオ新作 ×
582名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:07:39.89 ID:kaIc+uXI0
>>576
とりあえずゲハ厨の俺のオススメは桜井政博。

・・・ぶっちゃけ桜井のTwitterしか見ていない。
他に有名な任天堂社員のTwitterがあったら見るんだがなあ。
青沼さんとか。

ヒラコーのTwitterも結構面白かった記憶がある。
最近見ていないが・・・。
583名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:07:43.25 ID:lYfkkRjI0
真偽は分からんが、MH3Gのページのソースに、オン1〜8人って表記があったとか
まあ証拠は無いんですけどね
584名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:07:51.59 ID:7Hwyo6qa0
ゲハブログ拡散といえばソニーの吉田氏(だっけ?)
585名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:08:41.41 ID:njVc9MEd0
>>581
現時点ではry www
586名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:09:53.27 ID:xa9uU+3j0

任天堂があれだけ各サードに親切な対応をしたのに
ニンドリ一冊で全て台無しになってしまった

587名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:10:30.74 ID:aeH1BKTPP
片っ端から絡んだけどタイムラインが同じ内容になって恥ずかしいわ
588名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:10:57.95 ID:QyQGVWnv0
ブーメランに定評がありすぎる

風雲拳かよ
589名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:11:36.39 ID:q45X7cFC0
>>582
任天堂は基本的にツイッター禁止らしいから青沼さんとかは厳しいかもね
590名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:11:43.13 ID:kaIc+uXI0
>>580
なるほど。
俺が昔のセガ信者(つまり現セガの懐古厨)に対して
あまり同情できなかったのはこれが原因かもしれんな。

「今のセガでいいじゃないか。利益出して会社を存続させているんだから。
 昔のセガは面白いことしても利益出せなかったんだぞ?」
と感じていたからな。
591名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:11:55.57 ID:WKN8r5Mt0
Beepにはセガとセガ信者の優位性を啓蒙する為の情報が特に多かった。
ファミコンが52色に対してマーク3が64色なのでグラフィックが上とか
とにかくファミコンに対するセガの優位性を説いてセガを応援した狂雑誌

でも盛り上がってたんだよね。
今のお前らと一緒
592名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:13:06.88 ID:XqiY+aoO0
17:名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 22:04:47.18 ID:EnovJbXgO

辻本「モンハンの次回作のキーワードは全部です」


武器も全部!
モンスも全部!
まさに集大成だな

593名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:13:39.58 ID:aeH1BKTPP
>>582
違う
ゲハブログ拡散してる馬鹿をボコボコにしていじめたい
594名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:14:17.14 ID:3V/yHQSi0
・3DSが1万円値下げ→値下げしても3DSはろくなタイトルが無いとネガキャン
・3DSにPSPでトップクラスのタイトルだったモンハン3G確定→GKが猛烈なネガキャン開始!Vitaにも当然出ると言い張る
・アタッチメント登場→右スティックの無い欠陥ハードと煽るが、後にアタッチメントが無くてもモンハンの操作性は問題無いことが判明
・P3とP3HDを出して貢献してきたのにGKはカプコンを恩知らずと罵り裏切りものとして扱う
・TGSで4の発売まで確定してしまう→SCEからモンハンの予定は無いと念を押され事実上の終戦に。モンハンはオワコン!がGKの合言葉に
・オンライン環境が無いことを理由にネガキャン再開→通信関連は現時点の仕樣として一蹴される <Just Now>
595名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:14:20.33 ID:bGLgXzhZ0
68:It's@名無しさん [↓] :2011/09/21(水) 17:27:01.52
Wi-Fi版の詳細が判明したら
ゲハは大騒ぎになるんだろうな
恐ろしい・・


686:It's@名無しさん [↓] :2011/09/21(水) 17:29:00.23
>>685
ゲハだけじゃないと思うけど





祭りクル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
596名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:14:28.79 ID:91RMoaHQ0
全部全部、どこの中国人だ
597名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:14:29.56 ID:H2uFe2++0
オンあるかも知れないのか良かった〜
598名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:14:36.10 ID:WKN8r5Mt0
ゲハブログもかつてのBeepを教本としてたセガ信者の如く
15年もたてばなんであんときあんなにPSWを応援してたんだろうな・・・
みたいな思い出になるんだろ。

若き日の過ちみたいなもんで青春じゃないかねえ
599名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:15:45.03 ID:l99KVOY30
>>530
どこのスレだか忘れたけど、どっかで暴れてたわ
コテ付けた、ルシファだっけ?よく居る奴、あいつが言ってたわ
モンスターハンターヴィータブルが出るから、3DSは糞になるみたいな事
600名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:15:54.03 ID:Mc8/TCox0
>>592
これはコピペした
ブーメラン全弾命中だぜ!
601名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:15:56.40 ID:kaIc+uXI0
>>589
おのれニンテンドー!!
任天堂は大好き(特にゼルダ)だが、こういった秘密主義は嫌いだ。

宮本さんと岩田社長は社長が訊くで
ブログなりTwitterしているような物だが。
インタビュアーの社長はともかく、宮本さんは何回出ているんだwwww
>>588
風雲拳は自分のブーメランで自滅したりしない。
ゴキブリのブーメランと風雲拳のブーメランは別物だ。
602名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:16:13.59 ID:XG1rduuT0
情報確定してから騒げばいいのに
まあMH3Gの火を早めに消したいんだろうけど
603名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:16:20.32 ID:589dpTfTO
>>580
信者が生まれたんなら影響を肯定してるじゃないかw
604名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:17:02.41 ID:XqiY+aoO0
辻本七光りの次回のキーワード全部って何かな〜楽しみぽんね〜
ゴッキーはVITAでみんゴル6で課金でもしててくださいね(はあと
605名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:17:05.65 ID:0Z8iB/Fu0
仮に願望が全て叶ったとしても
それでvitaが売れるようになる訳じゃないよ
606名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:17:57.98 ID:ZInG65V50
>>601
宮本さんに対等にインタビューできるのが岩田社長ぐらいだしw
607名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:18:01.28 ID:YR315qCZ0
正直辻本はいらない(´・ω・`)
608名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:18:08.25 ID:kNPI5QMd0
セガ信者はネタでやってる人が多くないか?
あえてピエロを演じるというか。
ゴキは真剣に信じてるから面白い。
609名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:18:31.77 ID:Py9Sa5DH0
セガを出して、感情を揺さぶり、怒りの感情をコントロールして
論点のすり替えを行う。さすがですね
610名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:19:13.63 ID:kaIc+uXI0
>>595
な、何が起きるんだ・・・・。
こりゃニコニコでもMH4並の一波乱が起きそうだな。

>>591
少なくとも俺はそこまで狂信者じゃないwwww
任天堂の悪い所はしっかり批判できるよ。

で、ゲハ内でそこまで狂信者いると思う?
ゴキブリぐらいしかいないと思うけど。
611名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:19:18.29 ID:WB4v0HVO0
>>591
おかしくなってからだね。
創刊から暫くの最初期は「宝島」っぽい雑誌だった。
612名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:19:42.90 ID:aeH1BKTPP
どうやったらゲハブログユーザーを引っ掛けられる?
捏造拡散しないでくださいとか言っても絡んでこない、寂しい
613名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:19:51.73 ID:qqCY0Od50
>>598
金勘定しかでできないPSWと金勘定のできないセガを一緒にすんじゃねえ!!!
ドリームキャストはセガの命! セガをバカにするやつはこの僕が許さないぞ!
614名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:20:02.99 ID:yRHmZHR8i
3DS買ってMH3G楽しめばいいじゃねぇかくだらないプライドなんて捨てなよ
金か?金がないのか?
615名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:20:28.54 ID:ke/V5/4L0
どうせならWIIとマルチにすりゃ良かったんじゃ
616名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:21:09.96 ID:PsJdGGAi0
>>601
これだけ発言捏造や揚げ足取りや拡大解釈するするゲハブログがあるのに
ツイッターなんかやったら奴らに餌を与えるようなもんだろ
どうせ変な質問してマッチポンプやるに決まってるし
617名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:21:37.78 ID:XG1rduuT0
>>608
今は知らんが
昔のセガ信者はマイナーを見つけ出す俺スゲェと自分に酔いしれる
そのまんまオタク的な人達だった
618名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:21:48.86 ID:WKN8r5Mt0
セガ信者なんて今でこそネタ扱いだけど当事は本気よね
ttp://higeoyajimoe.web.fc2.com/sega/md/md.htm
だれもが絶対に任天堂に勝てると思っていたよ
619名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:21:52.18 ID:stKFvHYf0
>>595
もう詳細出たじゃん(´・ω・`)

なんか欠陥でもあるのか?
620名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:22:02.94 ID:q45X7cFC0
>>601
最近だと業界人が変な発言しまくって騒がれてるからそういうのを避けるためだと思う
あとクレクレとかね
621名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:22:50.39 ID:RaouB79y0
この調子でDQ10のオンラインは糞ってさわげよw
622名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:23:04.71 ID:omN1lTYiO
>>606
三流コピーライターが……、とか思ったが徳川埋蔵金さんは宮本氏じゃなく岩田社長と親しいんだったか
623名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:23:21.82 ID:LN1NeaUo0
DCは正直早すぎたよなあ・・・SEGAはいつも未来いっちゃって消費者置き去りだけどw
624名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:23:39.18 ID:51TDX8110
セガ信者はなんだか一生懸命で可愛い
625名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:23:39.87 ID:k1AhN5DD0
>>595
Wifi版だけ値下げするとか?
626名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:23:56.61 ID:mc5H8aY70
最近のゴキブリは、檻の中の猛獣より元気がない
627名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:24:12.58 ID:RcpQU3oq0
今騒いだって発売されたらブーメラン返ってくるだけなのにね。
628名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:24:19.28 ID:Mc8/TCox0
任天堂もツイッターやれよ
変な奴のつぶやきみたいなぁ
629名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:24:21.22 ID:QYxMTIcJ0
詳しいことは分からんがwifiは有りそうなのか。
よかったです。
630名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:24:48.79 ID:aeH1BKTPP
ツイッターみてるとまじでオンないのかよとか言ってる奴がワラワラでてくるな。
631名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:25:36.76 ID:fKALSJBj0
>>629
VITAのwi-fiのことじゃね?
632名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:25:37.84 ID:LN1NeaUo0
DS持ってたけどMHP2Gが面白そうなうえにベスト版になってたから
PSP本体と一緒に購入してMHP3も発売日買いして凄い楽しめた。

次は3DSに出るんだから持ってない人は普通に買って楽しむ で終わりじゃないの?
何をギャーギャー喚いてる人がいるのか本当に理解できない・・・。
633名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:25:49.21 ID:7ymBFf9TO
ニンドリじゃなくてファミ通がやったら絶対叩かれただろうなw
634名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:25:52.29 ID:51TDX8110
一番売れてるPシリーズはオン無いのに何を騒ぐ必要があるんだか
635名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:25:59.92 ID:RcjHEC+eP
>>622
糸井重里は一流のC級コピーライターだぞ
636名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:26:00.40 ID:omN1lTYiO
>>625
どう考えてもそれ以上にネガティブな物だろ
637名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:26:08.67 ID:XqiY+aoO0
>>625
大幅劣化じゃね?ソニーはボッタクリの3Gの方売りたいみたいだし。
wifi版ではできない致命的な事いれて大荒れ楽しみ〜
638名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:26:31.13 ID:aeH1BKTPP
ツイッターでステマブログ拡散してる奴らを反応させるコツ教えて。
639名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:26:33.58 ID:KaFCmwwI0
3DS Liteで対応します ってことじゃない?
やっぱまったほうがよさげか
640名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:26:34.90 ID:stKFvHYf0
>>625
今更19800円に下げてもな(´・ω・`)
641名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:26:41.13 ID:kNPI5QMd0
Wii Uはドリキャスのパクリ!
642名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:27:20.39 ID:7Hwyo6qa0
任天堂ファンだから、社員個人のつぶやきは見たくないわw

櫻井みたいに広報の一環としてのファンサービスで
やってくれるなら安心だけど
643名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:27:30.72 ID:yRHmZHR8i
元セガ信者は昔はああだったとか笑いながら話せそうだけど現ソニー信者は後々黒歴史にしかならない気がするw
644名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:27:48.66 ID:AJbCSGH+0
>>635
ココリコ田中乙
645名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:28:26.34 ID:p5V4g8hj0
岩田 できてないってことはないと思うんだけど、発売するかどうかはべつ。
どういう意味かっていうと、できててもつまらなかったらもっと良くしようとして発売しないってことです。
クオリティーのほうを優先させようとする人間に対して、
期日を100パーセント約束させるっていうのは、いわば、神を冒涜する行為ですよ!

一同 (爆笑)

糸井 言うねえ!

風永 キャラが違う。

岩田 たまにはこういうことも言ってみたかったんですよ。

この頃の熱いいわっちはどこへ…
646名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:28:39.95 ID:omN1lTYiO
>>635
C級だったか、何でか三流だと思い込んでた
647名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:28:40.50 ID:UHTRDO4x0
チャーザー村
648名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:28:48.42 ID:njVc9MEd0
>>601
ツイッターはうまく使えば武器なるけど
不用意な発言は炎上するからその辺りを警戒してるんだと思うよ>任天堂
649名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:29:53.70 ID:l99KVOY30
>>530
やっと見つけた

286 名前:ルシファー ◆s4/guyHv.M [] 投稿日:2011/09/20(火) 19:12:33.06 ID:CUd8BUjJ0 [16/17]
まあ、あんたらがなんと言おうと
Vitaで「モンスターハンターヴィータブル」が出るからね

せいぜいつかの間の3DSバブルを楽しんどけって

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316507308/
このスレだ
650名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:30:16.57 ID:k1AhN5DD0
>>649
誰かこれでスレ建ててw
651名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:30:41.75 ID:yQRL0rOKO
>>585
社員スレだとWiFi版は機能制限ありまくりで普通のゲームでもプレイに制約があるとかいうレスが沢山あったよな

それを発表した時がVITAが本当に死ぬ瞬間か…
652名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:31:02.43 ID:stKFvHYf0
>>648
ツイッターやニコニコは任天堂も活用してるからねぇ
ステマブログや2chはガン無視してるけど
こういうのは荒らしといっしょでヘタにかまうより無視が一番いい
無視してるとステマの連中は、任天堂は一方的に殴られてるだけだ!と思って油断するから、今回のMH移籍騒動がおきるw
653名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:31:44.94 ID:stKFvHYf0
>>649
なぜヴィータで止めず、ブルを付けたんだろう・・・(´・ω・`)
654名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:31:44.97 ID:XqiY+aoO0
VITA wifi版は機能の半分も使えないキリッ ゲーム内容が大幅減少キリッ
エンディングまでやるには3Gじゃなきゃ不可能とか露骨な嫌がらせやってくんねーかな?

満面の笑顔でゴッキーサンドバックにできるのに
655名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:31:59.03 ID:Nizp5RVv0
俺モンハンってやったことないけどソロでも楽しめる?
相方にも買わせたいけど興味なさそうだから1人プレイが多くなりそうなんだ
尼から受注開始メールが来たんでポチろうか悩み中
656名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:32:07.48 ID:q45X7cFC0
任天堂とポケモンも公式ツイッターはやってるけど最低限の内容だけだしな
桜井も日常のことしか呟いてないし
657名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:33:48.46 ID:yRHmZHR8i
匿名とは言え社内の機密を2ちゃんで公開してるとかどうなのよ?
ステマやアフィブログのネタ晴らししてるとこみるとネットの危なさなんて承知してるだろうに
658名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:33:53.94 ID:Mc8/TCox0
>>651
うるさいVITAは死ぬ訳無い
死んだらSCEが吹き飛ぶだろうが
659名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:34:50.32 ID:540NwoUB0
689 It's@名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 17:40:11.49 ID: Be:
ゲハブログって見てるユーザーもキチガイなんだな


ゲハブログだけでは無い〜ツイッターとの相乗効果〜

【1】3時間前
『モンスターハンター3G』がオン非対応 → 任天堂信者「今までが便利すぎた」「ネットプレイ廃止で新たな楽しさを生み出した」

現時点ツイッター185
ツイッター拡散スピードは3時間過ぎた今尚、凄い勢いで増え続けている


【2】3時間後の16:20
ニンテンドードリーム編集長「『モンハン3G』オンライン非対応は"現時点で"発表されているもの」

現時点ツイッター9
ツイッター拡散スピードは無く、全く伸びる気配がない


ネガキャン記事【1】とポジキャン記事【2】を見くらべると
ツイッターでの広がり方に違いがある事に気づくだろうか
つまりブログ側が同じだけネガ、ポジ記事を書こうが、その広がりは天と地の差があるのだ
それに加えネガ、ポジの比率も全く違う これは思った以上に恐ろしい事である
660名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:35:10.10 ID:Py9Sa5DH0
>>655
ソロでも楽しめないことはないけど、当然だがマルチの方が面白いの。
俺PS2、Wiiと据え置きのはいつもほぼソロだしw
661名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:35:19.22 ID:ThyfLb380
>>645
その熱さは行動で示していないか?

しかし昔の社長が訊くをざっと見ているんだが、大分顔の印象が違うな。
昔の顔は「ただのオタクがスーツ来てるだけ」みたいな感じだ。

>>648
しかし、それなら何でまた
桜井には許しているんだ?

しかし、あの人のTwitterには驚いた・・・。
性格的にやらないと思っていたから。おまけに
「私はやりません」とコラムで言った途端に・・・。

個人的には桜井の一ファンとして毎日桜井の近況を知れるのは
嬉しいんだが、嘘はつかんでくれ・・・・。
662名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:35:48.25 ID:RcjHEC+eP
>>655
合う合わないはあるだろうけど、あいた時間にちまちまやるには向いてると思うよ
663名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:35:50.40 ID:/Bq5ubJTO
すでに吹き飛びそうじゃんw
664名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:36:09.99 ID:S2VTWgim0
>>661
桜井は任天堂じゃないじゃん。
665名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:36:26.56 ID:ZInG65V50
>>658
もう1回吹き飛んだじゃないですかー
666名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:36:27.64 ID:4KaoQDkZ0
戯言は未だに「ネット非対応」って堂々と書いてあるな
鬼の首を取ったような気持ちで載せたんだろうな、ニンドリソースなのにw
ソース元が「現時点では」って言ったのに直さないんですな。流石です
667名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:36:37.95 ID:YR315qCZ0
>>658
他のゲームのスレやファンに迷惑かけてくるぐらいなら
吹き飛んだほうがいいかもね(´・ω・`)
668名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:37:00.28 ID:Rxm4WrIoP
>>638
ハッシュタグつけてツイートすればいいんじゃない?
でも正しい情報を伝えるくらいにしてよ
ネットで暴れて彼らと同等の低俗な生き物になることない
669名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:37:40.09 ID:Mc8/TCox0
はちまが言ってたじゃん
ネガティブなニュースの方がアクセス数がいいって。
ツイッターは見事に体言してるね
だから任天堂は勝てないよ。残念です
670名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:37:41.98 ID:ThyfLb380
>>664
実質任天堂の社員じゃないか。

・・・そういや任天堂の子会社のtwitterってあったっけ。
確かHAL研究所のブログはあったはずだが・・・・。
671名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:37:51.69 ID:k1AhN5DD0
プレススタートで生桜井をはじめて見たけど
顔が小さくて脚長くてビックリした
ゲーム開発者には見えんぞアレ
672名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:37:53.56 ID:stKFvHYf0
>>651
それがマジなら、妙に3G版の出荷を多くする理由もわかるが

マジだったらゲハ騒ぎになるぞ
673名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:38:14.42 ID:GjVC2p120
>>661
桜井は任天堂の社員じゃねーしw
674名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:38:20.84 ID:rlL0Sd6G0
>>598
あの時代の信者論争と今のゲハ戦争全く違うだろ?
Beepにしたって、他のハード専門誌にしたって比較対象として多機種を持ち出し
優位性を謳ってたのは事実だけど、ゲハブログのように一方的にネガキャンして叩いてたわけじゃないだろ?
煽りはあってもプロレス的な煽り合いでお互いにリスペクトがあった。
確かに、最も過激な一派だったけど、セガBBSを廃止に追い込んだGKよりは確実に仁義があったと思うぞ?
675名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:39:01.77 ID:7Hwyo6qa0
>>655
とりあえず初プレイなら数十時間はソロでやってみた方がいい
676名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:39:17.83 ID:Kbek1FgJP
もちろん任天堂信者が突撃してニンドリが火消しという記事になるんだろうな。
ワンパターンもいいとこ。
677名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:39:22.47 ID:l99KVOY30
>>650
>>653
その後の流れが面白くて印象に残ってた
678名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:39:49.10 ID:ZInG65V50
>>672
というか、ロンチにすら3G専用タイトルがあることがわかっているわけで
普通に機能制限はあってもおかしくないと思う
679名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:39:58.80 ID:ThyfLb380
>>652
ニコニコの生放送は
「ついに任天堂がニコニコに近づいた!
 平林の「ゲーム業界が壊れる発言」はこれを指していたのか・・・?」
と驚いた覚えがある。

Twitterは・・・ありゃなくてもいいな。
任天堂の公式サイトいけばわかることばかりだもの。
680名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:40:05.09 ID:XqiY+aoO0
>>651
今までの発言やソースで想定内の出来事。このネタでバルサン炊いてゴキブリ全滅させてやるわ
681名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:40:47.97 ID:k1AhN5DD0
>>670
モノリスもツイッター始めた
682名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:41:48.03 ID:Bz5NEA1c0
ゴキブリは相変わらずブーメラン投げが好きだなあ。
ひょっとしてゲハを楽しませるエイターテイナーなのか。
683名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:42:04.87 ID:p5V4g8hj0
>>651
みんゴル6でいうなら擬似大会モードは3G限定の機能らしいが、
そういう細かい部分で揚げ足とって楽しいん?
684名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:42:06.24 ID:7Hwyo6qa0
会社の公式アカと社員個人のアカは
またちょっと意味合いが違うからな
685名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:42:06.79 ID:Rxm4WrIoP
>>655
一人でも楽しいよ
モンハンオフとかもあるよ
俺は休日の日や夜にやってるモンハンオフに何回か参加して狩友できたりした
686名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:42:21.24 ID:kNPI5QMd0
セガ信者の発言は笑えるんだけど、ゴキはみんなから笑われてる
この差はでかい
687名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:42:33.01 ID:HD5d46tD0
オンなしとバレたら売り逃げできなくなるからな。
ギリギリまで隠せ空気嫁ニンドリってことなんだろうな
688名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:43:12.33 ID:RcjHEC+eP
>>683
それって細かい部分か?
689名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:43:18.11 ID:stKFvHYf0
>>670
もうHAL研辞めてフリーでしょ
ただ、岩田さん繋がりでずっと任天堂の仕事してるだけで
690名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:43:49.30 ID:ThyfLb380
>>671
しかも昔の顔はひどかったからな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6319224

人生のどっかでオシャレに目覚めたのか
それとも奥さんの趣味なのか・・・・。
691名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:44:36.72 ID:XG1rduuT0
セガ信者とゴキの違いなんて明確じゃん
セガ信者はゲームが好きでゴキは情強(笑)な自分が好き
692名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:45:04.75 ID:ThyfLb380
>>681
なるほど、任天堂でも子会社なら
Twitterなりなんなり出来るってことで、
桜井もその一人ってわけか・・・。
693名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:45:26.21 ID:c/x2EVvx0
ゴキちゃんに感謝だろ
これで如何にオンを望んでるかカプにも伝わったはず
694名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:46:39.45 ID:ThyfLb380
>>693
もしかしたらeショップみたいにオン対応が遅れるかもしれんぞ。
695名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:46:53.50 ID:T+NtDk6W0
>>683
ゴルフゲームで大会モードは機種限定ですってマジならちょっと酷いと思わないか
自分は対戦とかやらないで大会通う派だな
696名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:47:50.16 ID:q45X7cFC0
>>690
ほんとこの人若返ってるなぁ
697名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:48:09.01 ID:qqCY0Od50
セガの盟友=ゲームアーツ、トレジャー

SCEの盟友=日本一、ガスト

これが両者の違いそのものだよ。
同じ信者でも信者層が全く違う。
ソニー信者なんてぶっちゃけゲームが面白いとか面白くないとかどうでもいいだろ。
698名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:49:02.36 ID:CjWCnnOK0
>>690
ワロタ
699名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:49:15.49 ID:YP7lGlx+0
突撃して火消しってよく言うけど、火をつけて油をくべてる奴らはどうなのよw
700名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:50:31.48 ID:bgBUZVYt0
>>699
焼け野原にすれば火は消えるだろ
ソニーの焦土作戦的に
701名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:51:30.10 ID:ThyfLb380
>>696
本人曰く
「昔の方が老けていた。疲れきっている時に撮ったものだから。」
らしいが、1992年の時はともかく高校の時は
もう少しどうにか出来なかったのか?wwww

荒木も顔が髪型以外全く変わらんし、何がどうなっているのなら・・・・。
「太陽光を浴びないのが秘訣」らしいが・・・・。
702名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:51:53.09 ID:AGLpiEGI0
>>683
限定の機能だから文句でてるんだよww
703名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:54:21.03 ID:zmK1IwzB0
ステマブログのせいでよけいな仕事増えて大変だなニンドリ
704名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:54:49.62 ID:eZWFN9Nb0
たぶん嫁さんの影響で、肌と髪のケアするようになったんでしょう
705名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:55:17.41 ID:GjVC2p120
>>692
つーか、ポケモンの杉森もやってるでしょ。
任天堂社員もツイッター自体はやってるよ。
完全に匿名かカギ付きかのどちらかなだけで
706名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:57:33.25 ID:ThyfLb380
>>705
ほほう、それはいいことを聞いた。
俺も調べが足りんな・・・。

>>704
けどTwitterでは、その肝心の奥さんが
全くと言っていいほど出てこないんだよなあ・・・。
どういうことだ?
猫買っていることを考えると離婚したとは思えないし。
707名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:59:48.93 ID:1S6o3tVo0
>>689
今はソラの社長だな
社員は1人だけらしいがw
708名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:00:00.27 ID:F7qu7DWf0
709名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:01:00.38 ID:vgyTtueR0
あいつらのブーメランには紐でもついてんのかw
好い加減情報精査するってこと覚えないで拡散しまくる癖やめたら
710名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:03:14.93 ID:F1kaal2K0
発売まであと3ヶ月切ってるんだぜ
開発実装テスト生産までに間に合いそうにないぞ
711名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:08:34.48 ID:J9WUSSBL0
カプンコとオンライン周りの開発してたんじゃねーの?オンラインなしなんて今更あり得ないでしょ。
ま、お守り掘りを考えると、買う気失せるがな。
712名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:09:02.84 ID:yrW+xyIsO
あと3ヶ月でローカルだけから、課金オンラインに早変わり出来るわけない。
豚に淡い期待持たせるなんて、ニンドリはGKwww
713名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:09:13.59 ID:rlL0Sd6G0
>>710
開発陣とエンドユーザーで同じ状況だと思うか?w
開発側では既にテストしてバグ取りしてる段階だろ?
そうでなければ11月アップデートに実装されるんじゃね?なんて話しは出てこないぞ
714名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:11:37.09 ID:vgyTtueR0
>>712
ロンチなのに現状30%しか開発進んで無いゲームがあったな(棒
715名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:13:07.44 ID:Mc8/TCox0
WiFi版の劣化なら内容は察しがつくけどサード大歓迎だと思うぜ
716名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:13:14.38 ID:RdT64sWz0
あと3ヶ月切ってるのに未だに互換のテストしているゲーム機もあったな(あそ棒
717名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:15:21.97 ID:ThyfLb380
>>713
いや、3ヶ月も切っているとなるとバグ取りも終わっているはずだが。

後は任天堂のオンライン回りが大丈夫かどうかだな・・・。
一旦βテストをやるのかもよ?
718名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:16:41.98 ID:y/anY4hh0
>>712
だから情報出してないだけだと言うのに・・・
このゴキちゃんは
719名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:17:45.69 ID:0VMQRe+WO
368 名前:名無しさん必死だな :2011/09/21(水) 12:07:33.63 ID:p5V4g8hj0
>>366
MH3Gが完全オフラインだと聞いて今どんな気持ち?
720名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:17:50.12 ID:d49Z/GzY0
最近じゃP3スレまで荒れるからなーゴキは氏ね
721名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:19:32.78 ID:Mc8/TCox0
>>720
荒らしてるのニシ君じゃん
なりすましだろニシ君のさ
722名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:20:28.42 ID:PWwvAQdp0
そもそもダウンロードクエストがある時点でインターネット接続はあるってことだからな。

今現在不明と言うならまってりゃいいのに。
723名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:21:11.20 ID:z1EatLXo0
こいつ統合失調症かなんかを疑った方がいいな
流石に頭おかしい
724名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:21:58.18 ID:x0J3T9j/0
DLクエストはいつの間に通信という可能性がなくもないので
必ずしもインターネット対応という表記にはならないかもしれない
725名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:23:04.03 ID:PWwvAQdp0
しかしまぁ、今の時代は大変だな。
火のないところに煙を立てる奴がいるから。
726名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:24:12.36 ID:0Sl+FIS80
放火ですね
727名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:24:16.40 ID:Cn988QeyP
ゴキブリ短い幸せw
728名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:26:01.80 ID:stKFvHYf0
>>722
というかDLクエとか無いわけないです

寧ろ成りすましのニシ君がハードル下げてんじゃないかって思うくらいのゴキ君のアホさ
729名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:27:00.48 ID:4efGHiSs0
>>712
いやこれからオン実装するわけじゃないからな
まだ発表してないってだけ
730名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:27:10.01 ID:yrW+xyIsO
カプコンが公式で無いと言ってるんだから、
豚は素直に受け入れろよw
731名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:27:53.51 ID:lBZcq7050
情報伏せておいたらネガキャンで期待の声がかき消されるからなぁ
まぁそのおかげで任天堂カンファ前後の急激な流れの変化はすごかったけど
732名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:30:55.81 ID:vgyTtueR0
ありのまま今起こったことを話すぜ
朝起きて帰ってきたら知らない間にゴキブリにブーメランが刺さってた
何をいっているのかわからねーと思うが、俺も何されたのかわかんね〜(AA略
733名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:32:21.99 ID:jQWGJbKK0
>>731
ないって発表してるんだから特に伏せてないと思うが
734名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:33:40.81 ID:PWwvAQdp0
まだ発表してないってのが正しい。
735名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:35:16.04 ID:lBZcq7050
>>733
公式はあるともないとも一切言ってない
736名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:35:19.22 ID:PsJdGGAi0
そういやちょっと前にMH3Gの完成度が80%だったが
ひょっとしたら残り20%のほとんどって通信周りなんじゃなかろうか
737名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:35:44.03 ID:yrW+xyIsO
決まって無い場合は、「未定」って書くんだよ。

豚ちゃんwww
738名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:35:49.54 ID:jQWGJbKK0
>>734
え?
>>1に発表してるスペックってあるけど
739名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:36:32.70 ID:OwumrpDr0
オンがないとかマジで言ってる奴いるのか?
ブーメラン製造しすぎだろwww
740名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:36:44.63 ID:stKFvHYf0
>>738
>>1
>詳細は今後の情報をお待ちください。
741名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:37:03.32 ID:PWwvAQdp0
現時点で発表されたスペックと言ってるだろ?

スマブラXの時も分からないからこういう表記だったんだよ。
紛らわしいけどな。
742名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:37:14.49 ID:k1AhN5DD0
とりあえず、ID:yrW+xyIsOの書き込みを保存しておくわ
743名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:37:51.41 ID:yvSVEanQ0
744名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:38:19.57 ID:HD5d46tD0
DQ9みたいにオンライン化しようとした痕跡だけ残ってるってオチだろ
745名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:39:50.58 ID:Mc8/TCox0
wwwづぐいっぴえうwぴっぴえwぴうぃw
746名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:39:55.28 ID:TO1p0gPFO
イベントクエストが配信されるのに
まだ「Wi-Fi対応」すると発表してないからな
11月のアップデート関連でオンライン対応だからまだ発表しないが正しいな
747名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:40:53.17 ID:vgyTtueR0
>>745
はちま呼ぶのはやすぎだろw
748名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:41:09.55 ID:jQWGJbKK0
>>735
どう考えても公式の発表としか思えないけど
誰かも知らない人間の発言を発表とか言わないだろうし
749名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:41:33.80 ID:WSgPuGAK0
10年に1度の神スクープだったゴミ通なんか
ネットどころかすれ違い通信すら書いて無かったねw
750名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:41:34.25 ID:PsJdGGAi0
>>735
ネガキャン君の脳みそだと 発表しない=無いに自動変換されるからなあ
しかもメーカーが「無い」って公式に発表してることになるw
751名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:44:20.25 ID:z+PbOZE50
戦士「ネット対応なくてプギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
反論「まだ明言してないから解らないだけだって!!」

普通の人「ネット、ローカルどちらでも遊べる環境あるのでどっちでも楽しそうです」
752名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:44:29.91 ID:B7zd25XY0
現時点で有るとも無いとも言ってないのに × ってにはおかしいだろ
753名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:44:32.25 ID:Mc8/TCox0
>>750
発表しない=あるよりまともだね。
754名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:45:13.65 ID:ktvoBAWg0
>>710
・実装する予定が遅れている。
・単純に情報が公開されていないだけで実装済み。
・本当はネットには対応していない。
どれにしても、結果はそのうち判るんだから、静観したらよろし。
755名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:45:34.04 ID:PWwvAQdp0
紛らわしいけど、ニンドリは昔からそんな表記なんだよ。
756名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:46:22.67 ID:bi4AxpMR0
いきなり実装するとマリカとセットでパンクしそうだから2月くらいのアプデで対応よろしく
757名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:46:29.58 ID:stKFvHYf0
まぁWiiのMHGにβテストとか特に無かったですけどね
758名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:46:55.94 ID:TO1p0gPFO
>>749
あれはその翌日金曜日に公式サイトで追加されたのだから
木曜日発売のファミ通に書いて無かったのは仕方ないな
759名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:47:01.10 ID:PsJdGGAi0
>>753
だから現時点では「不明」が正しい
いろんな情報から、無いともあるとも妄想するのは勝手

なのに無いって断言して騒ぎ立ててるのがおかしい訳
760名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:47:42.47 ID:Mc8/TCox0
>>754
静観などできるか!
徹底的に揺さぶるぞ!
PS聖戦士の力みせてやるよ!
761名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:48:09.97 ID:AF/xZq3I0
>>23
ズバリ!課金だろうな
762名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:49:50.55 ID:EDyLTtYB0
>>748
スマブラXは公式発表でオンラインなしだったってことか
だまされた!任天堂にだまされた!
763名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:49:50.99 ID:RcpQU3oq0
>>760
どちらに揺さぶられても発売されればどちらにしろ買っちゃうんですけどね。
764名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:51:32.12 ID:J1DZ+08u0
というか、この3Gみたいに最初はローカルとかアドホックのみだったけどWIFI対応ktkrっていうソフトあった?
765名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:51:40.23 ID:tcYJUVTt0
もうマスターアップも見えてなきゃいけない段階なのに、オンライン発表できてないってことは無いってことなんじゃあ、、
766名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:51:58.39 ID:jQWGJbKK0
>>762
そうだな
767名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:52:08.55 ID:Wm8bjEGA0
>>750
ミクシィのモンハンコミュ主に
「あなたのキモデブっぷりにメンバーが嫌悪してるので強制退会にします」
と言われるのは嫌だよね?
オンラインは絶対要るよね?
Vitaだけでも目の前真っ暗なのに3DSモンハンでも迫害と差別を受けるなんて嫌だよね?
ゲームが唯一の逃げ場なのに会社や学校みたいに皆に無視される日々なんて嫌だよね?

あははははっ!
任豚ざまぁっ!!!www
768名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:52:55.24 ID:47ICvZiC0
>>743
スマブラはスマブラだろ。引き合いに出したところで説得力は皆無
769名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:53:49.87 ID:Mc8/TCox0
>>767
キモいWWWWWWWWW
770名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:54:11.52 ID:SIC2qWcK0
>>767
なんかもう・・・
771名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:54:27.81 ID:VzPQmvqZ0
>>764
何かしがらみがあるとすれば任天堂が年内開始予定と言ってる
オンライン課金システムだろうな
772名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:54:58.56 ID:lBZcq7050
>>748
通信に関して現時点で発表されてるものは「ローカルプレイ」と「すれちがい」だけ
ここからオンライン:×に編集部が勝手に判断したってだけの話
773名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:55:13.35 ID:fKALSJBj0
>>767
なにこいつ
壁に向かって独り言言ってんの?
774名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:55:25.10 ID:nceGhigV0
372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 19:21:20.33 ID:bK1Ir/MR0

お問い合わせをいただきました
「モンスターハンター3(トライ)G」においては、
インターネットを通じたオンラインプレイの機能はございません。

多人数プレイがローカルプレイのみの対応であることは、既に
公開している情報となっており、公式サイトでも下記のように
記載しております。

■「モンスターハンター3(トライ)G」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/

 対応:ローカルプレイ、すれちがい通信
 プレイ人数:1人(ローカルプレイ時:2〜4人)

なお、追加ダウンロードクエスト等に関しましては、
今後予定をしておりますが、詳細は未定となっております。

公開できる情報が出てまいりましたら、公式サイトにも順次
掲載いたしますので、よろしければご確認ください。

それでは、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。

9/21現在メールで問い合わせるとこの回答が帰ってくる
775名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:55:29.88 ID:GYbmz+skP
>>767
(´・ω・`)爆釣れだよ良かったね
776名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:55:46.11 ID:e2hv1W2fO
>>767
何か…もう…
すまんかった
777名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:55:46.49 ID:VzPQmvqZ0
間違えた>>765
778名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:56:39.21 ID:jQWGJbKK0
>>772
勝手に編集したってどこ情報?
779名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:56:55.31 ID:iDKYerc90
まだまだ公開してないモンスやシステム有るって言ってたんだしその内情報でるだろ
780名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:57:25.18 ID:uC5EtmbA0
>>767
モンハン無いからそんな目に会わないゴキ羨ましいです^^
781名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:58:10.05 ID:zrNUtrSp0
ていうか、ネット関連を後日発表するっていう時点でオン有りって言ってるようなもんだと思う。
あとから満を持して「ありません!」なんて発表するとか考えられないし。
782名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:58:27.75 ID:OOCFLxYw0
>>460
人狩りするのか
783名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:58:38.10 ID:z1EatLXo0
>>781
カグラ…
784名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:00:40.98 ID:bC1Xnfkv0
有料オンだろ
無料もあるかもで
MHFへの営業妨害を何時までも認めんだろうし
785名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:00:46.07 ID:0loozDTO0
いずれにせよ「あるだろう」と思い込むのもどうかとは思うけどな。「ないだろう」と思い込むのとさして変わらん。
素直に待てばいいじゃないか。

個人的には、仮になかったとしてもPシリーズと同じ仕様なわけでさほど不満はない。
786名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:01:38.86 ID:CO79muk50
>>1
787名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:01:45.15 ID:tcYJUVTt0
>>781
後に発表します。とは書いてない
788名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:02:46.13 ID:EDyLTtYB0
無いと言ってる と 有ると言ってない には大きな違いがある
789名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:03:09.47 ID:lBZcq7050
>>778
どこ情報もなにもどんな記事にするか判断するのは編集部以外ないだろ
790名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:03:56.73 ID:DnPoB6D4O
>>750
それくらいの妄想力がないとPSユーザーなんてやってられないんじゃない?
もしくは情報を探さない。
791名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:04:43.28 ID:lBZcq7050
>>785
オンの有無よりアイシャの可愛さの方が重要だからぶっちゃけどうでもいいんだが
オンなし確定だから糞ってネガキャンされるのが嫌ってだけ
792名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:06:09.82 ID:Y11bBuca0
任天堂が今年中に3DSの課金体制を示すっつってんだから
それ待ちと考えるのが自然だろ
サードが先にネット料いくらですとは言えんわな
793名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:07:54.83 ID:1I4BatTJ0
しかし、ゴキちゃんはモンハンやらGoWやら
ネガキャン活動忙しそうですね?

最近神ゲーの駄糞とか出たんじゃなかったの?
794名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:08:13.63 ID:jQWGJbKK0
>>789
嘘とわかってて雑誌に載せるのは犯罪だけど・・・

795名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:08:36.70 ID:ThyfLb380
>>792
やっぱし、そういうことなんだろうな。
でも、そうなると>>774のメールで嘘をついたことになるのか?
796名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:10:00.30 ID:pKx7khUU0
現時点では謎に包まれてるのに
ニンドリがそれ以上の情報を公開できるわけが無い
797名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:10:26.96 ID:omN1lTYiO
>>774
もう諦めたら、お前に騙される馬鹿なんて結局誰もいなかったんだし
798名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:10:31.97 ID:z+PbOZE50
>>795
嘘じゃない。
コンタクトセンターは「今公開されている情報以外は答えることができない」
というルールに基づいているだけさ。
799名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:10:37.23 ID:q45X7cFC0
>>795
まず公式でまだ発表されてない情報をユーザーの問い合わせで教えるわけがない
800名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:11:32.53 ID:RdT64sWz0
>>794
犯罪? スマブラXの時に任天堂はニンドリ訴えたの?
801名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:12:00.70 ID:N/8NHRcV0
スマブラXの過ちをまた繰り返そうとするとは
802名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:12:05.60 ID:Mc8/TCox0
>>774
これは・・・オワタ?
803名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:13:36.71 ID:PB1Hd4Vm0
またおもちゃ壊しちゃったのかよお前ら
客人は丁重にもてなせよ
804名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:13:41.88 ID:tcYJUVTt0
>>792
それの詳細をカンファで発表できない時点で、任天堂のネットインフラの弱さがうかがい知れるな。
つうか、カンファでネット対応発表できてないんだから、無いんだよ。
805名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:13:45.75 ID:uC5EtmbA0
>>774
これ、ネタだったら訴えられるな、可哀想に。
806名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:14:49.47 ID:upPFphR30
マジでもガセでもオンつけろな圧力はどんどん掛けちゃってな感じではある
807名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:14:58.94 ID:ZInG65V50
>>805
2行目が企業が書く文章としてありえない気がしている
808名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:15:30.01 ID:nceGhigV0
>>799
多人数プレイがローカルプレイのみの対応であることは、既に
公開している情報となっており、公式サイトでも下記のように
記載しております。

カプコンからしたら仕様にローカルと単独表記することで
マルチはローカルオンリーであり、オンラインプレイには対応していないことをすでに公開しているつもりなんだよ
809名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:15:57.48 ID:Mc8/TCox0
ネット技術後進者任天堂WWWWWWWWW
810名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:16:12.21 ID:nceGhigV0
>>805
まぁおれんとこにも似たようなメールきたからな
811名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:16:45.81 ID:omN1lTYiO
>>807
もっと突っ込み続ければそれっぽく変わって行くだろうな、記憶が確かなら最初はもっと有り得ない書き方だったし
812名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:17:02.46 ID:0R7nhWfF0
企業のメールで

>■「モンスターハンター3(トライ)G」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/

> 対応:ローカルプレイ、すれちがい通信
> プレイ人数:1人(ローカルプレイ時:2〜4人)

これで済ますとかねーよwww
813名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:17:03.54 ID:H7SJdeWb0
もうメール厨は林檎あたりにメールしてiPhone5の未公開情報でも教えてもらえよw
きっと教えてくれるからw
814名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:17:12.93 ID:TO1p0gPFO
まだ公開できない情報をユーザーに教えるわけないだろうに……
815名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:17:17.60 ID:qqCY0Od50
>>774
ちょっとずつ指摘に対応して改変されてきててワラタwww


これデマだからな
816名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:17:49.61 ID:ThyfLb380
>>810
よし、メール内容全部書いてもらおうか。
817名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:20:05.09 ID:omN1lTYiO
>>816
「オマエガメールシロオマエガメールシロ」
818名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:20:05.99 ID:jQWGJbKK0
>>800
訴えられなければ逮捕されることはないが
間違いなく犯罪
819名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:20:53.09 ID:nceGhigV0
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs2/
まぁ気になる奴はここで聞いてみろ
明日には返答来るから
少なくとも楽天家の妄想と違ってメールは一次証拠だ
あとはてめぇの足りない脳みそで勝手に解釈しろや

以下ループ
820名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:21:03.00 ID:Mc8/TCox0
まぁしょうがないな
eショップのしょぼさみれば任天堂のネット技術のなさが滲んでるもんな。
821名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:21:31.44 ID:dWpJcW0s0
1、課金体制を検討中な為に仕様が不定
2、通信プレイ(無料)に従来とは違う何らかの仕様を組み込む為に不定
3、カプコン・任天堂が現在システムを構築中な為に不定
4、通信プレイ不可

普通に考えれば1か3というところ・・どうなるかねえ
822名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:21:51.33 ID:wQjHdkju0
現時点のもの
であるならば「未定」でよかったと思うけどねェ

現時点で「×」なのは確かだろ

まぁいっぱい騒げばカプコンも動くかもしれんし頑張れ
823名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:22:33.27 ID:HD5d46tD0
3ヶ月でどうしろとw
824名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:23:37.98 ID:LYcs764P0
>?当社からの回答はいただいたお問い合わせに対し、お客様個人宛にお答えいたしております。
>その内容の一部または全部を他の目的で使用(転用、二次利用等を含む)されることはご遠慮ください。

まぁこれ盾にされたらしょうがないな
逆に言えば>>774はアウト
825名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:24:29.07 ID:ThyfLb380
>>818
こう返ってくるはずだ。
マッスル「未定の物を×にして何が悪いんですか?!」
826名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:26:06.83 ID:ThyfLb380
>>824
せっかくだから、カプコンに通報する?
827名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:29:34.13 ID:1I4BatTJ0
>>823
なんで今から0スタート?
828名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:30:02.90 ID:omN1lTYiO
>>826
もう少し遊ばせてやれよ、明日明後日には更に面白可笑しい文章拝ませてくれるだろうし
829名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:30:53.45 ID:LWVRGISW0
学生ならネットじゃなくても良いかもしれないけど
社会人になるとネットでやらないと一緒にやれる機会が少ないから是非オンライン対応してほしい
830名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:36:52.68 ID:LYcs764P0
そういや全然関係ないんだけど、小野Pの○教唆した奴はどうなったろう?

>>829
PSPでは休憩中と仕事明けにずっとやってたなーw
831名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:37:45.49 ID:x+hOzac70
>>828
君あぼーんされてるよwww
832名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:38:45.54 ID:ThyfLb380
>>830
通報は三ヶ月から半年後。
多分ニュースにもならんだろう。
833名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:39:15.56 ID:q6Wim6S10
>>831
へえよく分かるねw
834名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:39:22.96 ID:1I4BatTJ0
>>829
会社で希望者募って休日に貸し会議室借りて
会社仲間とやってたなー。
835名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:40:56.98 ID:omN1lTYiO
>>831
「それがどうかしたのか?」としか……
836名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:41:24.03 ID:LYcs764P0
>>832
スレ立てしてくれるといいなぁwww
837名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:42:25.70 ID:lMiNa2LI0
恋人は戦国武将−ソーシャルゲームは女性支持も受けて拡大へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=a1YLSdn78BJM

ソニー、任天堂もネットワークで対抗

  ソーシャルゲームの攻勢を受ける任天堂やソニーは、無線LAN(域内通信網)であるWiFiなど、
ゲーム機のネットワーク接続の拡張によってユーザーを増やそうとしている。

 任天堂は、カプコンの人気ソフト「モンスターハンター」を3DSに12月に投入する予定だ。
WiFiを通じて複数のユーザー同士で遊べる。
ソニーは携帯ゲーム機「プレイステイション ヴィータ(PS Vita)」を国内では12月17日に発売予定。
WiFiの回線を使う機種を用意している。

 ゴキちゃんさよオナラ ぷぅ
838名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:44:07.94 ID:x+hOzac70
>>829
俺も野良でひたすら手伝いとか好きだから無いとかなり残念だわ・・・
839名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:45:21.72 ID:ThyfLb380
>>836
俺は2chに金払っていないんで出来ない。

それはともかく、俺の発言を茶化しているのかもしれんが、
だいたい本当のことの・・・はずだ。ソースは2chだからなー。

確かネットで犯罪予告して通報された人間の数が乗っている
サイトがあったはずだが・・・・。
840名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:45:26.32 ID:OOCFLxYw0
>>837
これかんちがいしてるだけじゃね
841名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:46:44.99 ID:YrJW6UkV0
ID: OOCFLxYw0
ゴキちゃんセツネーwwww
842名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:47:19.66 ID:LYcs764P0
モンスターハンター3G、Wi-Fi対応が確定!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316605243/


スレ立て早いなぁ
公式に発表されるの待てばいいのに

・・・まぁ大人しく待っててもつまらんがw
843名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:47:39.91 ID:Mc8/TCox0
>>837
また飛ばし記事か
ニシ君こりないねー
有料βフルーツ
844名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:48:24.43 ID:OOCFLxYw0
いやほら・・・ローカル通信するのにwifi使わないとだめとかなんじゃ
845名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:49:20.84 ID:wQjHdkju0
タイムアタックかもよ
846名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:49:45.83 ID:x+hOzac70
>>842
Wi-Fiってローカル・・・
いや、なんでもない
847名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:50:06.65 ID:Mc8/TCox0
>>844
糞過ぎるモンハンオワタWWWWWWWWW
848名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:55:07.02 ID:lMiNa2LI0
                           ____
                         /_ノ  ヽ、_\
                       o゚((●)) ((●))゚o
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
               (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
            `ー---‐一' ̄                   ̄`ー‐---‐‐´
849名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:57:05.24 ID:N/8NHRcV0
まぁ4から実装でもいいけどな
どこかのハードと違ってこれからもモンハン出るし
850名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:58:55.54 ID:JaWCNkgG0
>>842
次スレはそこか
851名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:05:23.12 ID:zkmvMgc40
またゴキちゃんが自爆したの?
852名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:06:48.07 ID:LWVRGISW0
>>830
>>834
自分も昼休みや休みの日とかにネットカフェ行ってやったりしたけど
そのメンバーとは違うモンハン仲間がいるからそこが切れるのがつらい
853名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:15:16.73 ID:9wOvNz+R0
どっちにしてもVITAにモンハン来ないから
VITAの死亡は確定だよw

任天堂あとどれだけソフト持ってると思ってんのww
854名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:19:04.48 ID:mHxERqo70
vita死亡確定だと思うなら余裕あるはずなのに何でそんな必死なの?
855名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:25:51.17 ID:0Sl+FIS80
856名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:45:04.49 ID:+hl/YxhL0
ゴキブリが騒いでくれたおかげかもな
サンキューゴキブリ
857名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:51:28.32 ID:s3mQ7Y4K0
カプ本vol,1読んだけど
triのオンラインプレイに関することはやっぱりまだ触れられてなかった
ダウンロードクエスト・すれちがい通信があるって程度で

既出かもしれんけど自分が初めて見た(読んだ)やつは
港の受付嬢・ギルドマスター・郵便屋・剣ニャン丸のイラストくらいかな
掲載されてる画面写真は通と違って綺麗だったよ

武器種類がtriから増えただけでなく、モンスの種類(素材)も増えているので
武器・防具は「ほんとにたくさん増えていますよ」との事
チャチャとカヤンバのお面は共用との事

当然かもしれんけど、辻本・藤岡、両氏ともP3じゃなく
triを遊んだ人へ向けてコメントしてる  楽しみだ
858名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:57:18.90 ID:MBfe3N/00
ひとつ疑問なんだけどさ、オンラインあったらラッキーくらいに考えてる人いないの?
絶対にオンラインはあるはず!まだ発表されてないだけ!って心構えだと
なかった時に大きな失望が生まれると思うんだが。
あるあると煽ってる奴は逆ネガキャンになってるんじゃないか。
そこまで言うならあるんだって安心した所で実際なかったら失望感しか生まない。
859名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:57:35.17 ID:vTQBsI6H0
ゴキブリはなぜ学ばないのかwwwwwwwwwwwww

猿かよwwwwwwww
860名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:58:32.89 ID:qcL4MyXA0
Vitaに触れると余裕が無く見えるらしいw
脱任言いまくってたのは死ぬほど余裕無かったからなのねw
861名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 21:59:51.84 ID:JeRwdmeJ0
>>859
虫だよwwwwwwww
862名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:00:11.70 ID:dt/ek+IV0
これで引きこもりのお前らでも人とモンハンできるな!
863名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:08:04.08 ID:47ICvZiC0
>>859
いや、虫だろw
864名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:09:22.00 ID:Xqhyg6Ix0
>>858
正直期待してないよw
チャチャとカヤンバを心の友にして生きていく。
ってのはともかくリアフレに布教する方が建設的だなw
865名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:09:55.52 ID:KZqEUznQ0
>>858
てかMHPが人気上がって行ったときも、アドパなんてなかった時じゃん
866名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:12:20.76 ID:Xqhyg6Ix0
>>865
MHPの大半のユーザーにとってはネットワークモードの有無は大した問題じゃなかろう。
むしろ据置でずっとオンラインしていたようなユーザーが心配している。
867名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:13:46.22 ID:T+NtDk6W0
>>865
そうなんだよな
でも何故か彼らの間では「無料オンラインのおかげでMHPシリーズは爆発的ヒットになった」ってことになってる
思い出補正怖い
868名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:15:21.09 ID:vTQBsI6H0
>>867
アドパ100万人とかいってる昆虫いたけどwww
869名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:21:37.33 ID:hS9s7JT20
>>858
任天堂のアップデートにちょっと期待しつつ・・・ってところかな。
サポートから回答がきた段階でほぼ諦めはついてるけどな。

870名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:25:57.00 ID:SrhXwn170
>>869
サポートからオンないですって返事来てたのか
871名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:27:11.89 ID:cvqqvlpSP
こういう曖昧なのはイライラするわ
あるならあるではっきり言えや
872名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:28:43.75 ID:WL9K9vrz0
まあしかし、ある意味Twitterなどを介した良いマーケティングになってるんじゃね
ステマブログが完全に騙せる規模のゲームじゃないし、オンラインがある、オンラインがない、
で新情報が無い時期でも話題にあがるという
873名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:29:37.91 ID:7IaCQSOx0
ゴキブリは昆虫じゃねえよ
874名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:29:52.61 ID:c/x2EVvx0
アドパってそんなに人入れたっけ?
875名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:31:28.90 ID:hS9s7JT20
>>869
ああ、きたよ。

「公式にローカルとすれ違いしか表記されてないけど、オンはないの?
それとも公式発表されてないから載せられないの?」

的な質問したら、無いって返ってきた。
876名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:32:06.34 ID:IoHiGBBV0
>>862
それに一番一役買ったのってPS3のアドパだけどな
877名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:33:01.22 ID:7IaCQSOx0
>>875
ダウンロードクエストが確定して何の意味も無い事になったな
878名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:33:07.06 ID:PTHv2NLn0
>869
サポートセンターというものは一般にその時点で公開されてる情報しか言わない
昨日までWi-Fi対応はしませんと案内してても、カプコンがWi-Fi対応と発表すればその時点からWi-Fi対応ですと案内するだけだよ
879名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:33:41.90 ID:IKke7KEm0
プロデューサーでさえあれはまだこれはまだと情報公開に規制掛けられてるのに
サポセンがほいほい喋るかよ
880名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:33:46.03 ID:hS9s7JT20
自分にレスしてどーするw

×>>869
>>870

です。
881名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:36:03.28 ID:mY8k2Bqj0
3DSカンファの流れから、情報が溢れすぎててなんか生き急いでるやつが多いな
PSWみたいに発表から発売まで糞長いのは論外だが早すぎるのもあれだな
882名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:36:29.63 ID:SrhXwn170
>>875
マジか・・・
883名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:39:21.06 ID:hS9s7JT20
>>877
ん?「インターネットを通じたオンラインプレイの機能」ってDLクエも含まれてるのか?

>>878
それに期待だな。
884名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:40:24.12 ID:3oqHUhFX0
個人的にはソロでやる予定だけどなw
たまにはタダで協力プレイしたいが
885名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:44:20.98 ID:7IaCQSOx0
>>883
常識的に考えて含まれるだろ馬鹿
886名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:03:36.58 ID:hS9s7JT20
>>885
え?
インターネットを通じたオンラインプレイって、普通オンcoopのこと指さないか?
それとも俺の認識が間違ってるのか?
887名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:26:21.04 ID:ZQvZMbsU0
ニンドリ買ったらクッキングママ特集が載ってた
面白いな
888名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:27:12.25 ID:FIXQ+OhK0
ソースは2ch
889名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:34:32.36 ID:47ICvZiC0
>>873
いや、昆虫だがwまさか蜘蛛と勘違いしてないか?
890名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:36:39.42 ID:AJbCSGH+0
「サポートから聞いた」と称して書き込まれた情報を信じてる奴らはなんなんだ?w
猛烈なアホ、もしくはアンチの仕込みとしか思えんのだが。
891名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:37:59.91 ID:K0KDmpBW0
オン内とかく疎すぎw
892名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:43:37.98 ID:1/Kfw7B70
>>890
あんなダメダメなビジネス文書に釣られる奴居るの?
893名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:50:43.69 ID:hS9s7JT20
>>892
そりゃあサポセンの人はバイトだろうけどさ。
ダメダメは言いすぎだ。
894名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:52:33.83 ID:umtDcOLQ0
大体さ
Gを名乗るくせに前作のデータの引継ぎがない時点で察しろよ
生まれたときから欠陥だらけの異端の奇形児なんだからさ
895 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/21(水) 23:58:12.05 ID:sCPBlTHV0
>>894
3rdのHD番はPSPちゃんのデータまで消しちゃうキチガイだったけどねwwwwwwwwwwwww
896名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:59:41.92 ID:eOxAnxxl0
不確定情報を載せちまったのか
ニンドリ愛読者としてはちょっと残念
897名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:59:45.71 ID:5AZ6TRjS0
3rdHDは4人でやるとバタバタ落ちる奇形児だったよな
898名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:59:52.88 ID:nCGt1i2m0
MHからMHGみたいな引き継ぎなら無くてもいいんだけど。
899名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:01:09.04 ID:umtDcOLQ0
>>895
それはお前がドアホだからだろ?
ちゃんとコピー先が表示されるはデータの最終更新日時も出るのに間違えるほうがおかしい
というかお前持ってないからそんな抜けた指摘が出来るんだろうね
おまけに基地外染みた書込みからしてよっぽどこのデータ引き継ぎ無し前作ユーザーしかも課金してまで得たデータをないがしろにしている任天堂の横暴さを露呈したわけだ
900名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:03:13.39 ID:lkU4CApd0
先日のバージョンアップで接続の不安定はほぼ解消されてるのにまだいってる任豚は宗教上の理由でもてないから他人からの偽情報でも確認の仕様がないから仕方ないとは思うがね
その滑稽さを少し恥じるべきだと思うが
901名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:03:17.80 ID:9Ox43w1w0
>>899
はいはい
実際消えてしまったユーザーが多かったのは事実ですよー
902名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:04:46.02 ID:lkU4CApd0
引き継ぎ無しでいいとかいってるやつはまずトライもプレイしたことがないと断言してもいいね
アレとアレの関係からどう考えてもまたスタートからマキ戻しとか完全にユーザーを馬鹿にしてると思うのが普通
やったことの内奴には絶対に分からないことだけど
903名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:06:11.04 ID:25d7X+RF0
トライは上位までやったけど
ぶっちゃけスタートからちくちくやりたい俺なんだぜ
肉とかハチミツとかは引き継ぎたいがな
904名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:07:37.90 ID:3fFBF32F0
MHは基本的に引き継ぎ無しなんだよ。
MHP2からMHP2Gみたいなのは、ただの拡張パックみたいなもんだから。
905名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:09:36.05 ID:lkU4CApd0
任豚ぐらいだろ
スタートからマキ戻しでもやるとかいってるアホは
トライユーザーの大部分を占める一般ユーザーは呆れて手を出さないだろうね
しかもハードの買いなおしまで強要する3Gは
へ足すりゃトライ以下の滑り出しで総売上本数のワゴン率はトライをはるかに上回ると断言してもいいよ
906名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:10:46.75 ID:Wgv/+Gj70
>>896
知育はレビューしないとかと同じスタイルです。
スマブラ知らんのか
907名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:11:21.23 ID:lkU4CApd0
MH3からMH3Gはまさにその拡張パックなわけだが?
MHの歴史と慣習を全て破壊した黒歴史の代表として永遠に語り継がれるだろうね
あの異常な配置による視点移動のために攻撃回避をつかさどる右手親指をつかうところや
禁断の大型オートロックとかね
908名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:11:22.84 ID:lXv8mOa80
>>903
俺はキャラだけでもいいな。
ハチミツや生肉は、魔境散策や農場で増やせばいいし。
909名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:12:55.09 ID:lkU4CApd0
しかもそのオートロックのために名物でありハンターの腕前と攻略の知恵を数々生み出したワンマップ多数同時クエは廃止されるだろうしね
910名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:12:56.50 ID:8xHYOk9e0
お守りは引き継ぎたいけど

シナリオ追加されてるっていうし、
話の流れは覚えてるけど流石に2年前なんで細かいとこ忘れてるから、
最初からプレイするのそんなに嫌じゃない 
チャチャとの出会い再び

triのデータあると、何かオマケ装備orアイテムみたいな
プレイに支障が出ない軽めのサプライズがあるとマジ嬉しいなぁ
911名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:13:39.82 ID:u8DCwpNl0
>>907
いい加減、涙を拭けよゴキ…w
912名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:13:57.09 ID:5VK1RzkNO
普通に最初からやるよ。モンハンこない勢はP3でもやっとけ。ワゴンいこうがいくまいがしらんがな。
913名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:14:44.78 ID:v1CNxPCw0
>>907
攻撃回避をつかさどるwww
つかさどるってwwwwwwww
914名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:14:54.12 ID:lXv8mOa80
なんかID:lkU4CApd0が程良く発狂してるけど、なんか嫌なことでもあったのか?
915名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:15:08.64 ID:WpWtNMuV0
3DS新作ソフトもないのに約6万か
すげぇなw
916名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:16:01.25 ID:aclh/r7d0
>>909
複数狩猟の時はそのロックアイコンが増える事が公式ですでに言及されてますがw
917名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:16:25.83 ID:lkU4CApd0
涙をふくけど爆笑の涙だけど
上場企業の株式会社が出せば500万売れる肥沃あふれる畑を捨てる理由がどこにあるのかニート任豚にはわからないんだろうけどさ
結局トライベースのMHは先だし有料βテスターなのは確定した事実なんだろうし戦略なんだろうね
918名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:16:59.28 ID:19xRK4hy0
ID変わった途端かよwww
どうせ昨日もフルぼっこにされて逃亡したんだろ?w
919名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:17:46.52 ID:3fFBF32F0
機種の違う拡張パックとか初めて聞きましたわw
本当は気付いてるんでしょ?
見た目もよく似てるし、名前もMH3Gだけど、あれは3DS向けの完全新作のMHだってことに。
920名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:18:04.20 ID:gNLmvrJA0
500万売れる畑がどこにあるんだか
921名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:18:28.22 ID:lkU4CApd0
ロックアイコンが複数あるから問題ないとかやっぱりやったことないんだろうね
そのアイコンを押すのは一体どの指なんだろうかと
常に攻撃ボタンを押しっぱなしで追い掛け回すアレとアレの武器は使うなということなんだろうか
まあやったことのない奴にはわかんないんだろウケドサ
922名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:18:46.90 ID:AJgEePLf0
>>914
カンファから連日、ゴキは辛いことばかりだろ、察してやれよ
923名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:21:16.29 ID:aclh/r7d0
>>921
わかったからPでモンハン持ち練習がんばってろ
俺はカメラリセット工夫して頑張るから
924名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:22:49.11 ID:lkU4CApd0
しかし任豚はこのタッチにつかう指に関してだれも有効なまとも反論を出せないところを見るとやったこともなければ買うこともしないんだろうな
925名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:22:53.37 ID:19xRK4hy0
http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン・・・
    〈        ゙'              モンハン頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
926名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:23:27.32 ID:lXv8mOa80
>>921
弓とハンマーのことか?
溜めをRにできれば解決だなーw
927名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:24:14.98 ID:Wgv/+Gj70
>>917
vitaが課金ハードになっちゃったから、しかたなく持ってきたんではないのかなぁ。
928名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:25:07.11 ID:lkU4CApd0
ダッシュと緊急回避をすてるのか
やぱりやったことないのが丸わかりだな
野良PTなら一戦でキックされる地雷レベルの発想で笑えてきた
929名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:25:30.16 ID:9wgQmULE0
ローソンで同梱版マダー
930名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:26:30.87 ID:19xRK4hy0
ターゲットを切り替えるのと同時に緊急回避が出来ないといけないって?w
どんな判断や!w
931名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:29:09.84 ID:25d7X+RF0
>>925
これニコニコのカンファレンス動画に時系列合わせてこいつの発言をコメして
カモメコメ付きバージョンとして誰かうpってくれないかな
それ永久保存したいわw
932名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:30:30.86 ID:aclh/r7d0
つまり>>928が自分で撮った神プレイ動画を上げて、
MH3G発売後に俺が同等の動き出来りゃいいわけだな
変態操作好きとしては少し燃える展開だ
933名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:33:52.55 ID:Wgv/+Gj70
仮想十時キーがあるんだから、仮想スティックもあっていいんだけどな。
934名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:34:09.98 ID:lXv8mOa80
>>928
言いたいことが良く分からんな。
間違ってたらすまないんだが、モンスターを常に視界に収めないと回避出来ないの?
モンスの動き先読みすればいいと思うんだが?
935名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:37:09.70 ID:3fFBF32F0
ちなみにターゲットカメラは、Lを押すとカメラがモンスターの方に向きます。
936名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:38:42.17 ID:lkU4CApd0
>>927
前作トライが課金なしじゃ半分も遊べないことはもう任豚の中ではなかったことになってるんかな

>>934
やったことないのがまるわかりだな
大型の周りは雑魚がいることのほうが多いわけだが?
ターゲットボタンを使えば大型にカメラがむくのに
周りの雑魚を掃除するときは常にカメラを合わせるために攻撃ボタンから指を離さないといけないわけだが?
937名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:40:01.87 ID:lkU4CApd0
ついに雑魚なしの大型タイマンのみのモンハンになるわけだ
そいうや実機プレイのときにあの新モンスの周りに雑魚がいなかったわけはこういうことか
938名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:40:36.66 ID:25d7X+RF0
ダッシュと緊急回避をすてるって何だよ?
939名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:40:46.96 ID:aclh/r7d0
>>936
ターゲットボタンは切れば普通にカメラリセットになるからキャラを雑魚に向けてLボタン、

またはターゲットオン状態でLをダブルクリックでキャラのむいている方向にカメラリセットされる
940名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:41:30.60 ID:19xRK4hy0
え?雑魚倒すのにそんなに必死になる程のPスキルなの?w
941名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:41:38.74 ID:X+/i/Q4w0
雑魚いたよな
942名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:42:07.60 ID:lkU4CApd0
そのターゲットオンオフに使う指はどの指だ?
そして誰も答えない
なんど繰り返してきた問答なんだろう
943名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:43:02.29 ID:3fFBF32F0
もう、MH3Gが快適に操作できることは、
試遊レポートや動画でわかってるのに頑張るねえw
944名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:43:13.77 ID:25d7X+RF0
ガノ戦やブラ戦で雑魚いるのも確定済みだよ
印象的なのはブラ戦でアグナに吹き飛ばされるプレイヤーw
あれファミ通動画だったっけ
顔真っ赤で見てないんだろうけど
945名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:43:20.39 ID:aclh/r7d0
>>942
じゃぁ最初からオンオフしなきゃいいんじゃね
大型モンスの動きが読めればカメラリセットこまめにやってれば良いんだから
946 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/22(木) 00:43:50.29 ID:nzShpXrT0
>>936
Lボタン二回押せばハンターの正面向きますよ
ターゲットカメラはオン、オフ形式で一回触ればそのままの設定になりますよ
947名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:44:38.91 ID:25d7X+RF0
アグナじゃねえやw
ウロコトルねw
アグナも二頭クエで出るだろうけどねw
948名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:44:40.15 ID:19xRK4hy0
まさかこの人……

ロックしたらずっとモンスの方向に視点が固定になると思ってるの……?ww
949名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:45:53.49 ID:lkU4CApd0
その触れるのはどの指だと聞いてるが?
そして誰も答えない
答えるとその矛盾が露呈するからね
950名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:46:29.82 ID:25d7X+RF0
× 答えない
○ 質問がわからない

951名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:46:56.10 ID:AYMbTTQ80
>>949
右手の親指
952名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:47:07.26 ID:aclh/r7d0
>>948
しかもモンハン持ち出来るなら、
同様に3DSも右手人差し指でタッチパネル右上触ることも出来る事に何で気づかないんだろう
手が小さめの俺でも出来るのに
953名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:47:15.38 ID:lkU4CApd0
質問がわからない ×
答えると不利になるからとあえて答えない ○
954名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:48:35.75 ID:lXv8mOa80
>>936
???
わざわざ雑魚1匹1匹カメラ操作して正面に捉えて戦ってるの?
大型モンスターのすぐ側でw
随分と忙しい操作してるんだなw

>>937
ブラキのことか?
ウロコトルさんが睡眠爆破邪魔してただろw

955名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:48:41.67 ID:aclh/r7d0
>>953
右手親指
右手人差し指
カメラリセット多用で溜め中にオンオフは使わない

好きなのを選べ
956名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:48:44.92 ID:3fFBF32F0
左手中指でスライド操作、人差し指でターゲットカメラ指定とかも可能かもよw
957名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:49:04.51 ID:TiQlJJ0b0
まあ、モンハン持ち出来るのなら右手でできないハズがない事ぐらい分かるわな
958名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:49:20.89 ID:lkU4CApd0
タッチパネルの右上部についてる4ボタンに親指置いたまま人差し指をまたがせる?
それともくぐらせるのか?
どんな関節してるんだ
はい破綻
959名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:49:22.80 ID:19xRK4hy0
>>953
ねえねえ、>>948に答えてくれる?キチガイさんw
960名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:50:31.97 ID:25d7X+RF0
答えてくれてるやんw
俺はガチでわからんので
961名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:50:48.80 ID:aclh/r7d0
>>958
できるっつーのw
もちろん必要が無きゃそんな練習し無いが、お前が神プレイ動画上げてくれるなら対抗ぐらいはするつもりだぞ
3DS持って無いなら騒ぐなよ
962名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:51:05.96 ID:3fFBF32F0
3DS全体が映ってるプレイ動画見れば、一発でわかるのに。
963名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:51:07.40 ID:lkU4CApd0
あの実機プレイ動画でペイントごときを数発もはずしてることが全てを物語ってるね
あの時モンスは動き回ってたわけでもなく静止していたのだが
静止してるものにすらまともにターゲットがあわない
これが何を意味してるのかそれなりにやったことがある人間ならわかるはずなんだが
964 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/22(木) 00:52:34.00 ID:nzShpXrT0
>>921の質問の意味が分からん
965名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:52:33.90 ID:TiQlJJ0b0
>>963
プレイしてた奴が下手、だな
966名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:53:03.68 ID:19xRK4hy0
>>963
プレイヤーが下手

はい、論破wwwwwwww馬鹿過ぎるwwww
967名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:53:06.30 ID:aclh/r7d0
都合の悪い事はスルーして関係ない>>963みたいなこと言い始めたな
よし、論破完了
968名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:53:16.76 ID:AYMbTTQ80
>>963
真正面に向きすぎて股下をくぐり抜けたんだな
あるある
969名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:53:25.27 ID:EAkZz+J60
プレイしてた奴は確かに下手だったな
970名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:54:33.08 ID:25d7X+RF0
つーかターゲットカメラをL2回押しに変えられんかな
しかし水中でのタゲカメは相当水中の面白さを上げそうだな
初心者は中々上から切ったり下から切ったりできんものだからね
971名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:54:46.88 ID:lkU4CApd0
ついに勝利宣言か
やはりまともに答えられる奴はいないわけだ
まあここでは勝利の気分に浸れるだろうが
いざ発売になったときに出てくる数字は重くのしかかるだろうね
972名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:55:12.54 ID:OlM5RC+p0
ID:lkU4CApd0はターゲットカメラ機能について根本的にカン違いしてるな。
973名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:55:13.51 ID:MYGPTeQR0
ランス系の武器だとしたら、左手の親指でロックアイコン押せばいいんじゃね?
974名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:55:24.39 ID:25d7X+RF0
またタゲ変えたのかこいつw
975 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/22(木) 00:55:33.52 ID:nzShpXrT0
なんだ話題逸らしに走ったか
また俺らの勝利かよいい加減敗北の味ってのを知りたいぜ・・・
976名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:55:46.41 ID:s4hSeGcu0
俺過去作は一通りやってるけどペイント当てるの超下手だ…orz
股下に落ちたり手前に落ちたり
977名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:55:49.28 ID:TiQlJJ0b0
水中はいろんな方向から叩けるから、ある意味地上よりポジションが大事だよね
978名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:56:24.79 ID:19xRK4hy0
http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン・・・
    〈        ゙'              モンハン頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
979名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:56:35.18 ID:3fFBF32F0
>>972
カメラが自動追尾すると思ってたようだな。
980名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:57:56.38 ID:lXv8mOa80
>>979
おいおい、そんなバカなことがあるわけ・・・・・・ないよね?
981名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:00:42.24 ID:SLGdTJbP0
今のカプコンも任天堂もソニー潰しに動いてるわけで
一番いい時期に発表しVITA潰しをする計画でしょ
982名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:00:56.31 ID:19xRK4hy0
最初からネガキャン目的で適当にしか説明見てないキチガイだろうねえ
983名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:02:21.53 ID:25d7X+RF0
顔真っ赤でまともに情報取ってなさそうだから仕方ないw
別にモンハン専用機として3DS買えばいいだけのことなのにね
984名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:02:38.54 ID:lXv8mOa80
>>982
発狂はしてたが、まだキチガイと決め付けるのは早いぞ。
とりあえず、ID:lkU4CApd0にターゲットカメラがどういった機能なのか説明してもらおうぜ。
985名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:12:29.14 ID:19xRK4hy0
逃げちゃったからね〜

ID変わって意気揚々と暴れてさっそく逃亡って
今日一日これからどうするつもりか楽しみですw
986名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:18:42.91 ID:Wgv/+Gj70
次スレまだです?

>>977
上から大剣でばっさりやるの気持ちよかったな
987名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:29:42.59 ID:lXv8mOa80
次スレってスレタイどうするんだ?
ニンドリか?それともID:lkU4CApd0か?w
ちなみに俺はスレ立て無理だった。
988名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:31:58.48 ID:aclh/r7d0
>>987
もうこのまま終了で良いだろ、モンハンの話したきゃ関連スレいっぱいある
989名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:50:10.96 ID:df3ruZmy0
スレタイ見ただけで誤解を解消できるって点もあるからあってもいいけどね
990名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 02:30:44.47 ID:oCdA5w2ZP
>>958
これは俺もやってみたけどできたよ
3DSもってないとわからないかもね
991990:2011/09/22(木) 02:33:42.83 ID:oCdA5w2ZP
間違えた…
俺の言いたかったのは
液晶の左上に十字キー設置して
左手親指でスライドパッド
人差し指で液晶の十字きーで視線を変える
モンハンもちしたい人はこれで桶
992名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 03:36:12.73 ID:sbHJSgU30
MH3Gはオン対応でした ゴキブリ死亡へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316605322/
妊娠「オンあるし!」 カプ「いや無いんだけど・・・」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316611062/
993名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 05:31:05.67 ID:9j4vNjL70
wwwwづぐえいwwづぐえうぃぴwwぴっぴうぃww
994名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 10:56:31.09 ID:J4a9sMP40
オートロックなんかどうでもいいところ攻めないでオンあるとか妄想吐いてた所だけ攻めたほうが効果的なのに
995名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 16:46:47.96 ID:j3TojMiE0
>>993
おせーよw
996名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 16:51:02.66 ID:j3TojMiE0
997名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 16:51:21.19 ID:j3TojMiE0
998名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 16:51:35.47 ID:j3TojMiE0
999名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 16:51:49.00 ID:j3TojMiE0
1000名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 16:52:02.70 ID:j3TojMiE0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。