VITAの初回出荷は100万台近い模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://psvita.gger.jp/archives/4901878.html
>僕「3G版の初回出荷50万本って、あれ発売初日に、その数を用意するって意味ですか。
  それとも12月中にその数用意するとか幅広い意味ですか。」

>SCEスタッフ「発売初日にその数を用意できるように頑張ります。」

3Gモデルのみで初回50万出荷目指すようだ
Wifiあわせて100万台近く出ると考えられます

なお、売りスレでの
VITA初週ハードルは60万台に決定いたしましたのでお知らせいたします
2名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:15:43.95 ID:EFOFsyeCP
ワゴンいっちゃう・・・
3名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:16:37.90 ID:Z+S5i7m20
これってそれだけ注文があるってこと?
4名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:16:37.71 ID:ioBKPg6E0
胡散臭い
5名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:16:42.38 ID:V50R5dkh0
モンハンの出ないソニーハードを買う人はどの位いるのかな?
6名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:16:43.24 ID:7qZB0B3+0
小売がこんなに受注するわけないから倉庫で眠るだけだな
7名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:17:09.25 ID:94tpkHSc0
もう工場のライン閉めてたりしてなw
100万台売り切り終了みたいなw
8名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:17:14.01 ID:Lh6cRk5d0
>VITA初週ハードルは60万台に決定いたしましたのでお知らせいたします

未達のオッズが0.6くらいかなw
9名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:17:23.14 ID:GMUYWYGI0
でも3Gはゲームショップには置かないだろうから
ワゴンにも行けないな
10F-14A ◆EB7iliS1ga2P :2011/09/19(月) 18:17:40.58 ID:rMo8fDZ00
そうなんだすごいね!
11名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:18:08.06 ID:mTbJCy/kP
絶対に捌けるわけがない
小売しぬぞ
12名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:18:34.85 ID:rLHmSnux0
ワゴンを制覇するのか・・・
13名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:18:36.07 ID:+JHzQdrN0
Wifiモデルを5万しか出荷しないかもしれない
14名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:18:46.75 ID:rqsqgCrl0
年末発売だからこれくらい用意しておかないと負け認めるようなもん
15名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:18:52.65 ID:Wu8Z8MEI0
実際に発売する頃には他のゲームが忙しくて「え、発売してたの?」
レベルで忘れてると思うのでたぶん初週はそんな出ない。
16名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:19:10.39 ID:XWY4ZXZt0
来年のゲーム福袋を買う予定の人は気をつけてください
17名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:19:44.93 ID:+RCwTPpg0
馬鹿か
18名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:19:46.41 ID:+CVGAxDB0
倉庫に出し入れして出荷数水増し大作戦かー
19名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:19:53.48 ID:OMqLMwEP0
wwwづぐいっぴえうwぴっぴえwぴうぃw
20名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:19:54.55 ID:XPwEaPLQ0
>>14
まだ認めてなかったんですか⁉
21名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:19:58.08 ID:uNeHqGuAO
3Gの設定があるから福袋にも入れられない!ワーオ!
22名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:19:59.23 ID:dsY/PyNc0
「PS vita 29800円(PSP互換無し)」
「別売り専用メモカ必須(5500円)」
「サード集まらず」
「モンハンは3DSに逃げた」
「DQが絶対に出ない」
「サードが3DSに大集結」
「モンハン4も3DS決定」
「バッテリーは実稼動1時間も持たない」
「有機EL画面はすぐ劣化するので買い替え前提」
「手数料(笑)2100円が必要」
「通信速度が128kbps(失笑)」
「スティックがすぐ折れる、位置が邪魔」

  ;ノ   PS3 LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|; ゴキ<モンハンはSCEのもんだし!!!ぜったい新作モンハンがVitaにでるしでるしでるし・・・
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ;
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
23名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:19:59.97 ID:5u6VVFnZ0
>僕「じゃあWifi版買いたい人は、出荷絞られた場合、買えない可能性もあると。」

>SCEスタッフ「割合がまだなんとも言えませんが、もしもその場合でも初回の3G版は約5000円分の
>無料サービスが付くから実質お値段一緒ですからそちらをお求め頂いても良いですし」

wwwwwwwwwwwwww
24名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:20:15.90 ID:OMqLMwEP0
召還終了!
25F-14A ◆EB7iliS1ga2P :2011/09/19(月) 18:20:35.31 ID:rMo8fDZ00
新型出るまでには死なないで欲しいが
ソニー、大丈夫なんだろうか
26名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:20:43.32 ID:Nko1PNLw0
福袋入り決定おめでとう
27名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:20:43.91 ID:Lh6cRk5d0
>>9
ゲームショップに置くためにあのプリカ方式になったんじゃねw
28名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:20:46.26 ID:Z/Kbq0xm0
その内アジア向けは何台なのかな
29名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:20:49.62 ID:8tDCKSa30
>>1
>なお、売りスレでの
>VITA初週ハードルは60万台に決定いたしましたのでお知らせいたします

50万程度だったような
30名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:00.55 ID:HHagm+4h0
これマジ?
今更計画変更出来ないだろうが在庫抱えて死ぬぞ
31名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:02.97 ID:uZDMzuYx0
出荷じゃなくて用意としか言ってないのがミソじゃね
32名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:24.44 ID:KTCIZiDGO
ノリでやったのでは?
33名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:27.65 ID:i6bre/q00
Vitaが初日で100万台突破!                     (※生産出荷台数)

これやる為でしょ
34名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:35.49 ID:sylLcKGP0
この自爆機を買う、哀れな情弱、勇気ある愚者
かかってこいや!!
35名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:36.50 ID:MAy6jreM0
国内20万、残り北米にまわして同時発売の方がよかったんじゃ
36名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:37.26 ID:Oo7Flt+S0
工場出荷×10回で初回10万か。
37名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:41.40 ID:+WYG0ESF0
初回出荷したらその後1年ぐらい生産しなくても余るぐらいなんじゃね?
割とマジで。
38名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:42.16 ID:9RmzKkJzP
dsロンチ(12月1週目)
441,485台
pspロンチ(12月2週目)
166,074台
ps3ロンチ(11月2週目)
88,443台
wiiロンチ(12月1週目)
371,936台
3dsロンチ(2月4週目)
371,326台

頭おかしいのかしらん
39名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:42.93 ID:lroPOlbz0
>>23
い、意味が分からないよ…
40名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:21:58.60 ID:xrMKvCRp0
ワロタ、PS3の時といいソニーの倉庫はどんだけ広いんだよw
41名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:22:13.08 ID:UYNZurQjO
>>23
そりゃ3G版売れてほしいよなwww
42名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:22:16.31 ID:gBGhQ1S10
強気だな・・・
43名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:22:21.28 ID:c/E2qAZa0
vitaの初動誰かガチに予想しようよ
俺はメディクリで10万前後だと思う
44名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:22:23.00 ID:Lh6cRk5d0
>>23
>無料サービスが付くから実質お値段一緒ですからそちらをお求め頂いても良いですし」

それ、違うからw
45名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:22:25.00 ID:+FOrj2oA0
3Gメインで売るって言ってるから
3G 60万 Wifi 10万ぐらいじゃねーの
46名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:22:45.80 ID:h42BRn2B0
比率によったらえらい事にならないか・・
3Gがダダ余りでwifiモデルが足りないとか普通に出てくるだろ
47名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:22:58.95 ID:k4CwE1KO0
>>23
実質きちゃー
48名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:23:16.26 ID:+RCwTPpg0
>>23
ソニー「3G版を買おう、な?」
49名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:23:18.05 ID:uZDMzuYx0
つか、3Gをここまでプッシュしてるの見ると、
あれって株主に対するポーズじゃなくてマジなんだ。
50名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:23:22.62 ID:+JHzQdrN0
携帯電話みたいにドコモが50万台一括買取だったりしてな
51名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:23:32.29 ID:hx8urjzh0
全国のドコモショップには何台くらい入荷させるんだろうね
というかゲームショップで扱えるのか?
52名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:23:51.95 ID:OMqLMwEP0
出荷をするとは言ったが製品とは言っていない

つまりクーポンでも可能という事!
53名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:23:52.68 ID:bLY4dX+00
何かおかしいな
3Gの方はドコモショップで本体無料配布とか始めんのかな?
54名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:23:58.16 ID:qdCfv/GpO
このハードルを飛び越えるか下からくぐり抜けるか……
どっちだろう
55名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:24:08.13 ID:aaEadsqp0
PSPのときも大半が25000円のバリューパックだったから
年内分は3G 50万 WiFi 10万とかの割合かもね

PSPのときと同じならWIFIモデルは早くから予約しないと買えないかも
56名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:24:17.64 ID:1uSwuskGP
(ユーザーとメーカーの間でこんなにも認識が違うとは思ってみなかった!)
57名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:24:30.74 ID:d9iCMHLgO
3G版マジ産廃
58名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:24:32.97 ID:Lh6cRk5d0
>>49
ドコモと数量の取り決めがあるんじゃね?
それが50万台とかw
59名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:24:54.65 ID:o3RHUzcd0
IPOD、ウォークマン、スマホ白ロム
この選択肢があってわざわざビタを選ぶだろうか
ゲームなら3dsでいいしどやねん
60名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:24:54.76 ID:GtuxjB1D0
>>51
ドコモショップでは売らない
3Gはゲーム流通ではないらしい
61名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:25:06.82 ID:UYNZurQjO
>>45
社長がCMに出てきて
「ただいまWiFi版は生産中でございます!今しばらくお待ちください」って言う気なんじゃ・・・
62名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:25:09.33 ID:XWY4ZXZt0
壮大な数字のマジックが見られそうだ
63名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:25:12.50 ID:mTOsjozf0
逝くぜ、100万台!!
64名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:25:29.59 ID:Vlk4QFZmO
3DSの初週を越したいんだろうね
65名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:25:47.65 ID:P0aVj9NM0
また出荷数を競う競技かよ…
66名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:25:50.41 ID:hx8urjzh0
>>60
どこで売るの?
67名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:25:57.62 ID:+WYG0ESF0
PS2の成功が頭から離れないんだな。
信者は少なくとも一人10台くらい買ってあげないとな。
68名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:26:05.68 ID:z6NlUAnOO
ハードル高くね?
良いとこ25万位じゃね
69名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:26:11.94 ID:sylLcKGP0
お前ら・・・・少しでもいいんだ
PSPGoさんの自爆劇を思い出してあげてください

PSPGo「Vitaくん、心配しないで僕がついているから!」
70名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:26:22.76 ID:Lh6cRk5d0
>>38
>ps3ロンチ(11月2週目)
>88,443台

Vitaもそんなもんだろうな。もっと下かも
71名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:26:26.86 ID:2DRzl6r40
例によって>>1のblogのコメ欄でもモンハンデルデルとか妄想が繰り広げられてるが
オンラインがあるかはともかくワイヤレスマルチプレイも大事なゲームなのに下手にユーザ分散させるわけないと思うのだが…
72名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:26:34.70 ID:LIq0BF820
来年年始のゲーム福袋、楽しみです
73名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:26:40.27 ID:c/E2qAZa0
>>60
じゃあメディクリじゃ数字でないってこと?
74名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:26:56.78 ID:J5JYGJUV0
3Gとwifiじゃ出来ることが違うとかよくわからん
とりあえず3G買っとけばいいのかな
75名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:27:14.12 ID:kqzpJfM70
>>64
FF13やTOXと同じで初週60万販売!ってやるんだろうか
実際は初回版が余りまくってるけど
76名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:27:38.57 ID:CQ8TN3Hr0
初週60万台って暴動レベルじゃw
77名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:27:38.68 ID:h05WqsAu0
また転売屋死亡か
78名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:27:56.92 ID:0Ri+MhYq0
どう考えてもワゴン
79名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:28:00.98 ID:OZItgUf80
いつもの「生産出荷」100万台でしょ。

初日に100万台とかさ・・・誰が買うのか知らんけど。
正直モンハンとかマリオカートが3DSにある時点で、頭狂ってとしか思えん。
正直3Gを25万台Wifiを25万台を出荷だけで12月は十分すぎると思う

まあ、頑張って出荷してくれ。
80名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:28:18.59 ID:SL20U4Yq0
例え定額4980の二年縛り6000円チョイで実質0円でやって果たして売れるかどうか…
81名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:28:22.50 ID:EMZKK5nv0
3G版の販売台数って公開されるの?
82名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:28:50.45 ID:lz2tvksDP
心配するなアジア含むは伊達じゃないさ
83名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:29:01.08 ID:mTbJCy/kP
>>74
ソニーの下位モデル切り捨ては常套手段だからな
一番いいのは初期モデルは見送るのがいいと思う
84名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:29:08.21 ID:1E3LTqoH0
>>75
年末年始なんてニュース過剰でそんな情報は一瞬で吹き飛ばされる。
だから毎年、芸能人は年末年始に離婚するわけだし。
いぇ〜い! やっほ〜! うぃ〜!!!とメディアが騒ぎ、気がつくと1月8日
くらいになるのが通例
85名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:29:31.94 ID:2DRzl6r40
>>64
何かしらのインチk…トリックを使わないと無理じゃない?
ちょっと欲しいなと思ってる人も他ハードに目玉タイトルが多すぎてラインナップ揃うまで様子見される予感
数はあるけどロンチ弱いしvita
86名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:29:34.56 ID:ZXlk/RxD0
>>64
それでニュースバリュー作ってマスコミにも
「Vitaの方が勢いがある」って見せたいんでしょう
戦略としては正しい
87名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:29:35.59 ID:UQcIJ/Sy0
アジア含むだから余裕だろ
88名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:30:01.42 ID:GtuxjB1D0
>>66
ttp://ameblo.jp/get6-2/
>3DSは販売数こそ徐々に落ちていますが、
>流通では年末向け主役の期待値が上がっており、
>今の段階から少しずつ在庫を底上げして行こうという流れ。

>年末はVitaも発売されるのですが、3G版の流通がややこしいみたいなので、
>ゲーム流通で見るハード市場は3DSメインになるのかもしれません。

さあ
89名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:30:07.23 ID:xKpe7sjA0
また擬装出荷か
90名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:30:12.95 ID:0u9YFmN4P
予約して買おうかと思っていたがワゴン待ちしたほうがよさそうな予感
91名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:30:19.22 ID:+CVGAxDB0
小売の発注数が少ない場合は倉庫orアジア行きで3DSの初週越えさせるから何の問題もない
92名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:30:24.93 ID:GLWijyLa0
ついに来たか。これは終戦だろ。

VITA9800円でポケモン来たなら間違いなく超爆売れ1000万台は固い。
そうなれば最強プラットフォームとしてドラクエシリーズ独占を始め、
ゼルダ、マリオなど人気ソフトがどんどん発売されるだろう。

さらにはドコモやソフトバンクも吸収し、発売される携帯はすべて
PSP機能搭載Xperiaに、記憶媒体はメモリースティックDUOに統一になり、
白物家電にも進出し、3Dモニタ付きエアコン、ウーファー搭載洗濯機、
Cell冷蔵庫などソニーのソニーによるソニーのための国になると思う。

なお上記の家電の記憶媒体はすべてメモリースティックDUOだ。
93名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:30:50.95 ID:aog0o8Hi0
半分以上、アジア圏に流れそうだな
94名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:30:55.41 ID:OZItgUf80
今回も、ゼンブゼンブの人たちも買い漁るのかな。
95名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:31:11.38 ID:1uSwuskGP
>>90
PSPの一件もあるので俺は2000が出るまで待つ予定だぜ
ロボタンの二の舞がないとも限らんしな
96名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:31:15.33 ID:/Fdo0+po0
100万台はともかく、3G版だけで50万台の時点で、初週からダダ余りじゃないかこれ?
97名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:31:32.99 ID:V08vl4gE0
出荷ですし
後は知らん顔
アジア馬鹿売れ大勝利
98名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:31:39.08 ID:HKyzFQI60
まあソニーの場合出荷したらそれで勝利(宣言)だからな。
99名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:31:41.18 ID:1d0q4u0i0
80万台アメリカに渡せよ
世界最大市場を無視とかあほか
100名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:31:46.57 ID:JOWj7yMO0
3DSは初週抜いたら面白い事になりそう。
えっ?何が面白いって?
豚の歯軋りにきまってんだろw
101名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:31:52.44 ID:GacyDzdG0

仙台ヨド「うちはもう知らんからな」
102名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:31:55.13 ID:EyBQ9fsB0
HDMI出力つけろや
103名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:32:08.13 ID:9RmzKkJzP
>>95
すでに右スティックが×ボタンと干渉しちゃってんのに
104名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:32:11.88 ID:JM/yGZwh0
WI-FIは初回だけ出してお終いなんだろうな
105名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:32:27.04 ID:2DRzl6r40
そもそも小学生とかのクリスマスプレゼント需要があるように見えないハードなのに
なんで慌てて年内に出すのやら
106名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:32:33.26 ID:lz2tvksDP
もうソニーがどのような数字マジックを使うかwktkするスレを
立てた方がゲハとしてものすごい楽しめる気がするがどうだ?
107名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:32:51.92 ID:9RmzKkJzP
>>102
何のためにps3とのマルチが多いと思ってんの?
テレビでやりたいならps3でやれよ
108名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:32:59.05 ID:GLWijyLa0
GOさんごめん。
俺、3Gモデルに乗り換えるわ
109名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:33:12.64 ID:+RCwTPpg0
110名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:33:24.72 ID:SL20U4Yq0
ただ今の状況見て小売りが発注してくれるかが問題だな
そりゃある程度は売れるだろうがソフトラッシュの3DSもあるから売り場的にも難しいぞ
111名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:33:37.48 ID:KW9Ppurx0
>>104
どうやらそれが濃厚だね
ライン2つ作って効率的とは言えないし
112名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:33:39.36 ID:mTbJCy/kP
>>96
茸としては顧客が一気に増える皮算用しているんだろうなw
つか3G契約がいくら簡単とはいえ50万台も捌けるはずねえだろ
113名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:33:48.39 ID:h42BRn2B0
>>105
まあ年末商戦を見逃すのはさすがにねえ・・
行くも地獄、退くも地獄なのは言うまでもないんだけどね
114名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:33:50.21 ID:lz2tvksDP
>>100
俺ぶっちゃけVITAなら手段選ばずで可能だと思ってるぜ

でも俺はTriG他で忙しいから今冬はVITA買わないわ
残念だけど

あ・・・ダークソウルは期待してる
115名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:33:53.53 ID:Wu8Z8MEI0
契約必須なのにゲーム福袋は無理じゃね?
マジでどーやって売る気なんだこのクソハード。
116名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:33:55.22 ID:OZItgUf80
>>106
おそらく、初日に100万台出荷とだけ発表するんじゃないの。
実売とか関係なしに。

見出しに100万台突破と書いてもらいたいんだよw
117名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:34:09.11 ID:zMPkEtDH0
100万台とか少なすぎw300万台ぐらい用意しとけよ・・・難民でるぞw
118名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:34:19.14 ID:hx8urjzh0
3Gの従量制プリペイドって買ったあとにドコモと事務手続きしないといけないんだよね
店頭オンリー?ネット?
119名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:34:31.31 ID:xKpe7sjA0
>>106
どうせ出荷○○台とか言いながらSCE流通がこっそりアジアの倉庫に保管するんだろ
120名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:34:33.54 ID:gOQYgeHD0
今年は例年以上にどのハードもソフトが揃ってるというのに、
ロンチとはいえろくにソフトが揃ってないVITAが売れるのかなぁ。
年末年始で50万台行けば御の字じゃないか。

121名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:34:48.24 ID:fDs3dtqp0
みんな、
PS3、PSPの初週売り上げを思い出すんだ。
これは、やばいんじゃね?
122名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:34:50.81 ID:1E3LTqoH0
VITA、メモカ、クレードル、マーヴルVS〜で3万5千円以上か? 誰が買うねん
123名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:35:06.97 ID:AFOyCYbE0
3DSも初回出荷150万をやっと捌けたばかりだと言うのに
124名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:35:13.55 ID:XWY4ZXZt0
>>115
最寄りのdocomoショップの地図入れておけば良くね?
125名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:35:13.74 ID:lz2tvksDP
>>116
見出しなら100万台突破とだけ書けばよさそうだね
126名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:35:16.45 ID:j7/ZQN3a0
GOちゃんは15万の初回出荷を消費するのに1年以上かかったね
特に3G版ってGOちゃんよりヤバいにおいするんだけど
まぁ実際は受注集まらなくて終了だろうが
127名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:35:19.03 ID:EMZKK5nv0
>>100
越さなかったらあんた歯軋りしてくれる?
128名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:35:26.86 ID:1uSwuskGP
>>113
そんなこと言ってるがホリデーに海外で出さないのはもっとバカだとしか言いようが
129名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:35:41.71 ID:mTbJCy/kP
>>117
そんな事したらSCEから難民出ちゃうよ><
130名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:35:41.53 ID:aRCv5i060
初月20万は行くと思うけどその後どうやって在庫捌くかだよなあ
JIN豚すらライト層の取り込みを諦めてる以上
ジワ売れなんて無いと思うんだが
131名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:36:07.82 ID:gBGhQ1S10
>>121
PSPは16万だっけ
VITAは20万行くか行かないかだろうなぁ
敵にマリカ7、MH3G、FF13-2があるわけだし
132名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:36:10.82 ID:mV/uwDOIO
3Gは発色のよい内製ディスプレイ
ワイファイはフルサムソン

あると思います!
133名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:36:19.84 ID:OZItgUf80
ドコモショップの初売りの福袋の中に入っていたりしてな。
134名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:36:32.69 ID:yQ30NKrT0
えっと、マジな質問ですまんが
VITAってもしかしてUMDない?
135名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:36:35.81 ID:e0jy8A610
そういや3G版にもwifi機能って乗ってるよな?


・・・乗ってるよな?
136名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:36:43.93 ID:JVY8xYUz0
100万台とかwwwwwwww
物売るレベルじゃねぇだろwwwwwwwwwwww
137名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:36:47.49 ID:apD872OX0
Vita発売日は色んな意味で祭りになりそうだな・・・
138名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:36:53.29 ID:2DRzl6r40
マリオ3D マリカ7 モンハン3G FF13-2 イナイレGoにゼルダリズ天カービィなどのwii軍団
3DSのほうが10ヶ月分のソフトラインナップの積み上げがあって更に1万安い
正直今年の年末商戦駒揃いすぎで埋没するとしか思えない
それこそ3DSみたく2月に出したほうがまだ話題にして貰えると思うのだが
ユーザー層的に年末商戦とかそこまで関係あるのかなあ?
139名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:36:55.03 ID:h42BRn2B0
>>128
国内最優先にした結果でもこれだしね。
どっちにしてもスタートダッシュでコケるのは容易に想像がつく。
140名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:37:10.07 ID:hx8urjzh0
>>134
検討中
141名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:37:14.45 ID:P0aVj9NM0
これだけ用意出来るのであれば、海外に突っ込んだ方が確かにいいよな。
これは何か裏があるねw
142名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:37:15.67 ID:1E3LTqoH0
年末年始の声
「尼からモンハン届いた〜」「マリカでネット対戦してたら新年迎えてた」
「ライトニングさんあいかわらず能面だな」「VITA買った奴いる?」
143名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:37:28.59 ID:AFOyCYbE0
>>134
ねーよそんなもん
144名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:37:30.46 ID:sG4coYxM0
ゲームハードがワゴンに並ぶのか
145名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:37:37.04 ID:mTbJCy/kP
>>134
ない
あったらバッテリーが30分持たない
146F-14A ◆EB7iliS1ga2P :2011/09/19(月) 18:37:54.48 ID:rMo8fDZ00
>>135
乗ってる
147名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:37:57.39 ID:lz2tvksDP
>>135
載ってるでしょ流石に、WiFiオンリーモデルとか行ってたくらいだし
なかったら自殺行為だぞ
3G回線でモンハンとか絶対無理だし、データ転送バス狭いし
148名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:38:14.19 ID:Gyc8NCAs0
100万台のハードを押し付けられる小売りが可哀想・・・
149名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:38:43.26 ID:oY4OCmGH0
>>147
Wi-Fi回線あっても無理なんですけどね、モンハン。
150名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:03.43 ID:1uSwuskGP
>>148
耐えろ!全国の小売!!
151名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:05.10 ID:GtuxjB1D0
本プランを新規ご契約する場合(自動解約後の再ご契約の場合を含む)
本プランを更新する場合

当社専用WEBサイトにアクセスすることでお手続きいただけます。
当社専用WEBサイトが受付窓口となり、ドコモショップやインフォメーションセンターなどでの受付は行いません。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/14_00.html?ref=nr_index
152名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:09.74 ID:ENZ00lkS0
東北復興の名目で来年の初売りに大量に入荷してみてはどうだろう。

たとえば仙台のヨドバシカメラに3000台程度あればいいんじゃないか?
153名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:16.11 ID:Rw7Ci9650
本気でこれならSCEマジで頭おかしいんじゃないの?
これで売れると本当に思ってるの?
154名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:25.40 ID:Jwb1R/dNO
>>142
Amazonが工作されるに決まってるだろ。
年末年始はモンハンしつつ解散したら馬鹿を笑う作業の毎日エンターテイメントだ
155名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:27.67 ID:GyP5NhBQ0
うわああああああああああああああああああああああ
156名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:28.55 ID:OZItgUf80
こりゃ、社長自らリアカーでアキバなどで売るしかないな。
157名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:45.05 ID:FJ2IWzTI0
末端のドコモショップはかわいそうだな
158名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:45.86 ID:oY4OCmGH0
>>152
ただでさえガレキ処理が追いつかないのに
159名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:48.57 ID:gBGhQ1S10
>>138
おまけに一般の人が知ってるであろうタイトルばかりだしな
VITAのロンチとか知らないのばかり
160名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:39:58.07 ID:2DRzl6r40
UMDないどころか「殆どの」PSP(DL)タイトルが動きます、みたいなこと言ってなかったっけ互換
あんだけ大口叩いたPS3のPS2互換があのザマで、そこから更に表現が一歩後退したvitaの互換は…
161名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:01.08 ID:rEia04Px0
当時結構期待されてたPSPでさえ初週16万だろ?
それより圧倒的に高く、クソなバイタは初週5万程度だろうw
あの時と違って3DSに強力な弾が揃ってるしFF13−2もあるし
162名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:02.15 ID:yQ30NKrT0
>>143->>145
ええーーと

ええ?('A`)
163名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:26.70 ID:HKyzFQI60
>>141
・カンファの時点でまだ試作機
・海外の客は何かあるとうるさい
164名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:28.13 ID:8Ly3OOzR0
3Gを是が否でも売りたい訳か、メインを3Gにしないと
本来採算が取れないんだろうな
165名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:28.30 ID:/Fdo0+po0
>>99
確かに、マジで50万台間に合うんだったらホリデーシーズン外す必要まったくないよな
すげーどん判
166名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:36.73 ID:AZFYZoqGO
あのロンチじゃ初動で買うのは初期ロット目的の割れユーザーか真性の情弱くらいなのに強気だな
167名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:39.55 ID:mTbJCy/kP
>>150
PS3よりは箱小さいし大丈夫でしょ
168名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:40.30 ID:XWY4ZXZt0
>>138
PS系は娯楽に金が回りにくい年度末でも
ネームバリューのあるタイトル出せば売れるから
ライバルが手薄な時期の方が良かったよね
169名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:42.52 ID:GyP5NhBQ0
まあ3DSの初週37万を超えるにはこれぐらいやらなきゃね(ニコ)
170名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:47.11 ID:lz2tvksDP
>>149
何で?
ってああw

そうだね
171名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:50.37 ID:2QeEKIS80
3Gがメインっつってるんだから、
Wifi版はもっと少なくなるんじゃない?
172名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:41:05.71 ID:+QP7p6ga0
wifi版はともかく3G版は予約しなくても買えそうだな
買わないけど
173名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:41:26.11 ID:oY4OCmGH0
>>162
ちなみに既存のUMDを持っている人への対応も
「有料にて対応することを検討中」って段階だ。
Goと同じ。
174名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:41:34.48 ID:OkukdPg30
誰が買うのか不思議でならない
175名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:41:37.32 ID:lz2tvksDP
>>1

そうか
世界で100万なら・・・
176名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:41:44.90 ID:T/M8XqWt0
まあ生産出荷作戦使うでしょ。

それはそうといずれは、プリカ同梱版本体の
プリカに美少女キャラを刷ったりとかやるんだろうな。
想像すっと気持ちわるいけど
177名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:41:56.71 ID:+5oKRmxu0
よくみて年内15万だろこんなもん
ライバルが強いなんてものじゃない
詐欺数出すだろうしマスメディアでは景気いいだろうがな
178名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:42:16.81 ID:hx8urjzh0
>>151
ご利用料金のお支払い方法
クレジットカード
ドコモ ケータイ払い3

ああ、うんだめだこれ
179名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:42:17.14 ID:XQ7sTyFW0
普通に100万台くらい年末年始で売れるだろ
180名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:42:27.38 ID:wHTeMA9F0
ワゴン行っても売れない・・・・
そんな予感。
181名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:42:36.92 ID:oI9JLEWB0
ttp://psvita.gger.jp/archives/4901878.html

僕、「大変聞きにくいですけど、散々言われたでしょうけど、
   モ○ハ○ってやっぱ出ないんですよね」

SCEスタッフ「ええよく言われました。 」(ちょっと笑顔)

僕 「(この笑顔の意味はなんだ?と思いちょっと揺さぶってみる)可能性もないですか」

SCEスタッフ「上層部同士でどういう話があるのかはわかりませんから・・」

僕 「SCEさんに言ってもしょうがないですよね。すいません。」

SCEスタッフ「私達としてはPSVitaを沢山普及させ、カ○コ○さんにこれなら出すしかないって
         言ってもらうくらいに頑張るのみです。」 (このようなニュアンスの返答)
182名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:42:41.29 ID:9RmzKkJzP
VITAでPSPのゲームやるにはVITA専用メモカが必須だけどねwwwwwww
183名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:43:19.29 ID:1E3LTqoH0
>>223
ダイワマンの他のCMでも役所と黒木が一緒にでてたけど事務所が同じなの?
あとダイワマンってダイワウーマンで終わり?
184名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:43:22.07 ID:FJ2IWzTI0
普通のゲーム機より販路多いから
出荷はマジで多いだろうな
その代わり在庫がやばい事に成るのは間違いないだろうが
185名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:43:32.98 ID:mTbJCy/kP
>>182
アプリもな
186名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:43:48.07 ID:HKyzFQI60
>>178
そこ今まで見逃してたわ。
どーすんだよこれ・・・。
187名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:43:56.78 ID:hSSnfc460
PS3の時は仙台ヨドバシだっけ?
凄い数の在庫があぶれたやつ
188名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:43:58.14 ID:EMZKK5nv0
>>181
PSP自体MHがなければ死んでいたハードなのに…
189名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:44:04.60 ID:sP75fHoj0
初日ミリオンかすげえ
190名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:44:06.03 ID:UYNZurQjO
葬式に何人参列するか?みたいな悲しい予想より、12月の3DSの売上のが気になる
30万台越えるかな?50万台はさすがに厳しいか
191名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:44:19.73 ID:GMUYWYGI0
ソニーも海外捨ててるんだろ
一番この産業廃棄物が売れるのは日本の一部の糞馬鹿とアジアへの出荷だからな
そこに100万ブッコんで後はGoちゃん状態にでもするんだよきっと
192名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:44:39.93 ID:Wr9cHp/40
PSNと関わりがあるサイトやハードでクレカ使いたくないわな
193名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:44:44.48 ID:PG2J20uy0
ドコモ側の流通経由で小売りに卸す

そういう店はファミ通やメディクリでは集計されてないので
ソニーの発表でしか数字を知る方法がない、それをいい事に・・・

こんな感じのトリック使うんじゃね?
発売後はこの板で
「どこで○○台も売れたんだよ?秋葉でも尼でも普通に余ってたぞ」
「ドコモショップで売れたんだろ」
ってなやりとりが多くなると予想
194名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:45:09.32 ID:+aVB03Z10
100万台余裕で突破かー、すげーなー
195名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:45:13.67 ID:OZItgUf80
>SCEスタッフ「私達としてはPSVitaを沢山普及させ、カ○コ○さんにこれなら出すしかないって
         言ってもらうくらいに頑張るのみです。」 (このようなニュアンスの返答)

カプコンは初めから、Vitaで展開することなんて考えてい無さそうだな。
正直潰しにかかってるんだろう。
196アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 18:45:17.99 ID:/uDjpvr80
>>92
普通に笑ってしまった
PS3やPSPを出した頃クタが描いていた青写真ってこんな感じだったんだろうな
197名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:45:20.47 ID:1uSwuskGP
>>187
惨仙台事件だなw
198名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:45:27.53 ID:Pr6cYlr10
初週10万超えれば御の字だろうな
199名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:45:41.28 ID:OlI8sCKF0
ゴミの中のゴミの3Gをメインで売るつもりなのか
WiFiの方を主力にすればちょっとは長生きできたかもしれんのに
200名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:45:49.25 ID:mTbJCy/kP
>>193
その辺はドコモの顧客数とかですぐにバレる
201名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:45:50.66 ID:UYNZurQjO
>>193
FF13思い出した
202名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:45:55.22 ID:6zj3HMmK0
これだけ生産能力があったんだったらアメリカを先にしろよ
日本なんてどうせ信者しか買わないんだからいつ発売しても同じだろ
203名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:46:17.65 ID:gFzO4nujP
>>181
モンハンくれくれ五月蝿いなw
204名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:46:37.21 ID:OZItgUf80
>>202
アメリカの方がPSPって悲惨だぞ?
205名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:46:47.65 ID:GdDm7BXN0
SCEがサードを家畜扱いしてた報いだな
206名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:46:55.56 ID:lz2tvksDP
そにーならDSの出荷を越えられるよ的な奇妙な流れが存在してるな
俺も冗談半分で乗ってるけどw

生産出荷なら余裕だから、マジにやるとしたらやはり中国の力は
外せないのではないか
207名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:46:56.60 ID:sP75fHoj0
出荷100万台出ればあとは何とでも言えるからな
208名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:47:08.01 ID:7YnegaFV0
これはやべえってマジで・・・
209名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:47:19.52 ID:+RCwTPpg0
3GメインだからWi-Fiが同じ数だけ出荷されることは無いよ
210名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:47:25.12 ID:ZXlk/RxD0
ソニーハードは
初期生産:初期不良・堅牢性
型番変更後:価格改定とチープ化・追加機能・削減機能
のジレンマがあって買い時が難しいな
211名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:47:27.04 ID:1E3LTqoH0
普及させてモンハンを獲得するために、モンハンで普及する3DSと戦うわけか。
逆の立場なら自分で強力なソフトを用意できる任天堂がなんとかしそうだが、
VITAがどう頑張るんだろ。
212名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:47:31.72 ID:HKyzFQI60
DSって全盛期で月どれぐらい売ってたの?
213名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:47:39.26 ID:1uSwuskGP
>>204
アメリカは12月のホリデーシーズンが全て、この1ヶ月で年間の5割近い売り上げを占める
ぶっちゃけ海外で売りたいものがあるならこの時期に出さないのは馬鹿としか言いようがない
214名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:47:43.35 ID:KW9Ppurx0
>>200
ドコモの携帯の契約数はvitaの場合は専用サイトで手続きしないとカウントされないと思うよ
215名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:47:58.97 ID:2Wh60kPK0
俺は逆に今から予約ができるか心配だわ
216名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:48:02.72 ID:wjEfXf6B0
GOの初週販売台数って何台だったんだ?
217名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:48:07.36 ID:Ha9E7MYk0
>>212
2週で102万。
218名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:48:10.91 ID:242pNe4N0
Vitaは高いしモンハンが出ないから飛びつくGKは相当少なそう
20万台くらいで十分だろ
219アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 18:48:17.43 ID:/uDjpvr80
>>181
現時点で予定も企画もないってことだな
その内にMH3Gと4でモンハン客は3DSにされるがままに奪われるってところだろうかな
モンハンは大体1年以上売れるんだろうしね
220名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:48:25.18 ID:bGa+Wr8Q0
ソニーの事だから何かのカラクリで売れたように見せると疑ってしまう
SCEの社員全員に金渡して買ってもらって倉庫に戻す繰り返すんじゃね
結構マジでw
221名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:48:37.87 ID:5u6VVFnZ0
まだ仙台ヨドバシの悲劇が再現されるのか・・・
222名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:48:52.99 ID:oY4OCmGH0
>>213
ぶっちゃけ3DSがあるのに、あのVITAを年末に出したところで…
223名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:49:07.09 ID:xJJ/l0jVO
docomoのいない海外でどうやって3G使うの?
224名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:49:16.76 ID:gBGhQ1S10
秋葉ヨドに大行列!とかやるんだろうな
ただしアルバイト
225名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:49:29.59 ID:6K9xwBkX0
ソニー系列のエア店舗でもこの数の入荷数詐称は無理
ファミ通ランキングでも1ケタ以上の詐称は無理
消化率が10%以下のシャレにならん数字になる
226名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:49:30.09 ID:XWY4ZXZt0
アメリカで先に出したら確実に転けて世界的に売れなくなっちゃうよ
日本先行でPSP買うような信者に買わせて景気づけしないとね
227名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:49:32.53 ID:EMZKK5nv0
>>202
初期不良の品を北米でだしたら訴えられるだろ
228名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:49:43.83 ID:aaEadsqp0
PSPのときとどっちが需要があるかだね

あれは年内出荷40万弱で全然足りなかったしね
3月くらいまで品薄だった気がする
229アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 18:49:46.74 ID:/uDjpvr80
>>220
生産出荷台数に金額ベース、実質装着率に実質契約者数(期限切れ再契約もカウント)
なんでもやるよ!!
230名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:50:07.28 ID:fFLgaaov0
>>178
プリペイドカードとは別の契約手数料払うのにクレジットカードかドコモ携帯が必要ってことなの?
231アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 18:50:12.07 ID:/uDjpvr80
>>223
AT&Tか何かと組むんじゃない?
232名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:50:16.01 ID:HKyzFQI60
>>217
それをVitaは1週で達成か・・・すげーなあ(あそ棒
233名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:50:22.75 ID:1uSwuskGP
>>222
どのみち出さないとその手の需要を全部3DSに譲ることになるけどね
234名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:50:40.86 ID:T/M8XqWt0
可能性だけならあるわな、VITAにモンハンw
つうか任天堂とアップルとソニーが協力することも、可能性はゼロではない。
世の中に絶対なんてねえモンな。明日地球が滅亡することだってありうるしw

自分の目の前に餌自分でぶら下げて、自分を洗脳してどうする
235名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:50:46.92 ID:kqzpJfM70
>>227
日本は不良品あってもなぜか擁護するなぞの世界だからな
これをアメリカでやったら即裁判
236名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:50:52.43 ID:gBGhQ1S10
PSPの方が売れそう
237名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:50:54.78 ID:n9O1CJbU0
>>228
なるほど売れるなこれ
238名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:51:00.41 ID:OMqLMwEP0
>70
しかしそれも相当馬鹿クセー
当時60GB6万だったんだぜ?
本当に買ったのかね?
239名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:51:12.36 ID:oqfH2CvE0
>>223
北米ではAT&Tっていうキャリアで出る
iPhone馬鹿売れしたおかげで糞遅くなって評判悪い所だから失笑されてたけど
240名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:51:36.93 ID:oY4OCmGH0
つーか、本体はともかくとして、ソフトはどうするんだろうな?

ロンチに26本とかバカみたいに並べれば当然分散する。
さらに3DSやWiiの有力ソフト群、FF13-2なんかもある。
へたしたら、発売週のソフトランキングにVITAソフト1本も載らないぞ
241名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:51:42.84 ID:8Ly3OOzR0
強気過ぎだよな、50万台突破!をやりたいのか
242名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:51:43.15 ID:/Fdo0+po0
>>120
俺も出荷順調で40万超える程度だと予想してた。
初週50万出荷は逆にちょっと無謀じゃないかなあ……
243名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:51:45.71 ID:zGxiOIQK0
ソニーも腹くくってんなぁw
これでステマにかまけずソフトメーカー囲っておけば勝ち筋もあったのに
244名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:52:19.72 ID:aaEadsqp0
         PSP
2004/12   352,295
2005/01   397,559
2005/02   174,934

同じくらいなら初期需要は100万弱くらいか
245名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:52:33.13 ID:PsoQNDHq0
3G50万ならWiFi200万ぐらいは用意しておけよw
泣く泣く3G買う奴続出するだろ
246名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:52:33.96 ID:94tpkHSc0
DSの数字から考えて、今年の年末は下手したら3DSは12月4週あたりで発売週越えあんじゃねーの?
万が一Vitaの初週が40万行ったとしても翌々週くらいに3DSが50万くらい売れてブーメラン刺さる
予感w
247名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:52:50.28 ID:Q3yf/iV/0
 ハ   ( l         ',____,、                / ̄ ̄ ̄\
 ハ   ( .',         ト───‐'      / ̄\     l        |
 ハ   (  .',         |             |     |     |  ハ こ  .|
     ( /ィ         h          \_/     |  ハ や  |
(⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l             |       |  ハ つ  |
      ̄   ',       fllJ.        /  ̄  ̄ \   |  ! め  |
          ヾ     ル'ノ |ll       /  \ /  \ l        |
           〉vw'レハノ   l.lll     /   ⌒   ⌒   \ヽ ____/
           l_,,, =====、_ !'lll    |    (__人__)     | )ノ
        _,,ノ※※※※※`ー,,,    \    ` ⌒´    /
     -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

248名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:53:17.09 ID:F90HGN06P
>>233
Vitaの需要は海外じゃほぼないよ。
そういう意味じゃ年末に出そうが、年明けに出そうが、同じっちゃ同じだw
249名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:53:20.00 ID:rLHmSnux0
あの26本のロンチで戦えると本気で思ってるんだなw
250名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:53:24.93 ID:gjnFkfjo0
努力するって言ってるだけじゃん
251名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:53:27.92 ID:n9O1CJbU0
なかなか100万出荷って考えてるんだな
過去の数字見てちゃんと決めてる
252名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:53:40.83 ID:fFLgaaov0
いくぜ100万台
253名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:54:26.92 ID:qMblNSQy0
こりゃワゴンで15000とかで買えるか?
254名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:54:51.74 ID:JOWj7yMO0
まぁソフト関係無いから。ソニーハードのロンチは。
255名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:55:10.17 ID:Wr9cHp/40
SCEの社員数1400人分は確実にハケると予想
256名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:55:13.54 ID:+5oKRmxu0
3DSと競うとか馬鹿にしてるだろ
下手したらDSLLに週販負ける
257名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:55:20.89 ID:fFLgaaov0
さすがにワゴンにはならないだろ
需要自体はいろいろとあるんじゃないか
258名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:55:21.24 ID:VEnIE+tV0
初週40万とか無理に決まってんだろ
259名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:55:27.39 ID:YD14v4fV0
アホがみーる〜豚のケーツー♪
260名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:55:32.89 ID:KW9Ppurx0
>>253
ショップも年末にワゴンに入れる物を買う金があるなら他の売れる商品を仕入れると思うよ
261名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:55:50.65 ID:OMqLMwEP0
ソフトは多いに越した事はないけど
それは新作で欲しいと言う意欲が出る物でないとな
262名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:56:29.89 ID:aaEadsqp0
>>249
2004.12.12 みんなのGOLF ポータブル 66,079 207,698
2004.12.12 リッジレーサーズ 60,163 170,954
2004.12.12 アーマード・コア フォーミュラフロント 11,210 -
2004.12.12 ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー - -
2004.12.12 麻雀格闘倶楽部 - -
2004.12.12 LUMINES−音と光の電飾パズル− - -

PSPはこれだったしね

PSのDLタイトルとかPSPのDLタイトルが動くとか無くみたいなのがなく
ソフト資産は完全にゼロからだったから、PSPのときよりはラインナップはずっとマシに思える
263名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:56:32.74 ID:F90HGN06P
>>258
初週40万近く売った3DSを爆死って言ってた皆さんの推すハードなんだから
ミリオンぐらい楽勝だろう(棒
264名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:56:40.58 ID:JOWj7yMO0
とりあえず、ハード触りたい奴買うんだよ。40万人くらいいるよ。普通に。
265名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:01.02 ID:FJ2IWzTI0
この初期出荷分に不具合があったらどうするんだろうか
件のスティックとかスゲー心配
266名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:03.34 ID:HKyzFQI60
>>230
発表記事を読む限りだとプリペイド「プラン」であって
プリペイド「カード」なるものを売るとは書いてないな・・・。
267名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:06.80 ID:gBGhQ1S10
子どもはほぼ3DSとマリカ
中高生はモンハンに流れるかFF13-2
VITAを買う層なんているのか・・・?
268名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:07.24 ID:q+RtnCHx0
これは3DSと同様に値下げの道一直線だな
269名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:07.81 ID:OkukdPg30
年末には3DSでモンハン・マリオが出るし、PS3にはFF13-2が出る

誰がコレを買うんだろうね
270アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 18:57:08.76 ID:/uDjpvr80
>>251
それでもPSPの頃はまだ夢があった分良かったんじゃないかなぁと
今回はなかなか厳しい情報が多いしね。PSPは発売してからがきつかった。
FDS(要はPSPのディスクフタが勝手に開く不良)とか初期不良とか
271名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:35.90 ID:EMZKK5nv0
>>255
SCE社員がSCEの商品買うわけないだろ、いろんな意味で
272名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:37.54 ID:xJJ/l0jVO
これで12月に3DSの新型発表あったらVita終わるぞ
273名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:47.31 ID:bGa+Wr8Q0
PS3って国内で600万台ぐらいだっけ今?
Vita買う人なんて、そのユーザーの中の数%ぐらいだと思うけどな
PS3保持してなくてVita買うなんて、両方同じ値段なのに考えられんし
PS3持って無かったら、PS系ゲームやりたいなら絶対PS3買うと思うんだがな
ゲーム以外の用途なんてスマフォのが全然いいだろうし
274名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:53.57 ID:C4lbtnY50
恐怖の ご提案 か
275名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:57:54.18 ID:Rw7Ci9650
>>262
代わりに他ハードが強いのがね
3DSとPS3に殺されそうだ
276名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:58:05.15 ID:zGxiOIQK0
>>261
前世代だってモンハン含めて
うんたらかんたらPSPバージョンだけで持ったわけだし
そういうタイトルさえ揃えばGBAクラスの市場は築けるってことじゃないのか? ただし国内に限る
277名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:58:05.88 ID:LpzhO1h80
>>67
我々がPS2でDVDを普及させてやった、みたいなノリがまだ残ってるんだろうな

VITAでDocomoの3G需要を牽引してやる!くらいに素で思ってそうで困る
PS3のBDでも厳しかったのに、ちょっとは懲りろよっていう・・・
278名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:58:08.35 ID:aaEadsqp0
>>272
3DSが終わってしまうw
279名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:58:16.78 ID:E1sgQ9BP0
ファミ通

『PlaystationVita』初週で100万台販売!!※1
 PSVが記録的快挙を達成した。なんと初週で100万台販売(3G・Wi-Fiモデル合わせて)を成し遂げたのだ。
発売初日から長蛇の列になる人気を見せ付け、その後も売れ行きは上々で、この快挙である。

ライバルと目されるニンテンドー3DSの初週販売台数は○○万台で、それをはるかに上回る人気で、
モンスターハンターシリーズが無くても人気があるハードと言うアピールは十分ではなかろうか。
今後、サードパーティーから色々なソフトが出て、さらに人気を上げることは間違いないであろう。

先行しているニンテンドー3DSにはまだ追いつけないものの、PSP以上の出足を考えれば、
ソフト次第で任天堂携帯ゲーム機の牙城を、PSP以上に崩せる可能性は高い。




                                              ※1 小売店に販売した台数になります。
280名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:58:19.29 ID:fkrj/mWR0
>>38
過去の例からラインを引くと、勝敗ラインが50万台、爆死ラインが16万台といったところか。
281名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:58:29.89 ID:wldGJGAy0
>>258
おれは割といくんじゃないかと思ってる
何故なら出荷=売り上げでカウントするだろうって思ってるから
でソフトは全然売れてねぇってパターン
282アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 18:58:32.92 ID:/uDjpvr80
>>262
ちなみにこのDS、PSP発売時にはドラクエ8とGT4をぶつけてきた。
283名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:58:43.68 ID:fDs3dtqp0
予約必要かな?
もう発売日当日の昼頃には余裕で買えてそうなんだが。
買わないけど。
284名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:59:31.80 ID:aaEadsqp0
>>273
日本に限れば圧倒的に携帯機優位
285名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:59:36.01 ID:XW3/hVr50
とっとと不良品の在庫掃いて改良新型を店に並ばせろ
286名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:59:54.00 ID:vAIV9m0Z0
3G版は出荷した段階で売上に計上されるんじゃないの?
60万台なんか楽勝レベルだろw
287名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:00:00.07 ID:BniwK+ME0
こりゃ久しぶりの生産出荷計算での100万台でしょ
じゃなきゃ正気とは思えない
288名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:00:05.58 ID:pX1qZyk70
>>262
ラインナップはマシも糞も
ロンチで26タイトル+PSP互換(DLソフトのみ)だぞ?
圧勝じゃないか
これでPSP超えないとかありえない
289名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:00:13.18 ID:vW8Dtalc0
今年はさすがにないだろうが、来年末の鬱袋にはVITAさんが目撃されるかもな
290名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:00:26.19 ID:grAWB1ab0
>>282
マジか FF13−2なんて軽いもんやな
291名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:00:27.28 ID:XJm6qUkvO
モンハンマリオから逃げた結果、年末商戦とはいえ
17日という遅い発売日にしておいて何寝言言ってるのって感じ
292名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:00:29.15 ID:UYNZurQjO
>>233
北米の発売日
『スーパーマリオ3Dランド』11/13(日)
『マリオカート7』12/4(日)

SCE「vitaは海外では来年に発売します!」
293名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:00:30.44 ID:1E3LTqoH0
PSPの頃ってあのサイズの画面で外で動画みれるってだけでちょっと
有りがたかったもんな。いまはスマホあるし音楽プレーヤーもタッチパネルで
大画面化しちゃってるから強みにならんけど。
294名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:00:33.18 ID:XLI4+Mpr0
家電量販店で2年縛り条件にみんゴル6付きで1円販売とかありそう。

あとはジャパネットで100円とか
295名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:00:40.39 ID:KW9Ppurx0
>>281
ソニーって2007年に生産出荷の表記はやめたって記憶してるけど
SCEだけまだそんな事してるとは思えないけど
296名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:01:22.32 ID:c8IdFGioO
年末だし初週40万以上楽勝だよなw
ゴキちゃんによるとPSPユーザーがVitaに移行するらしいから50万以上も狙えるよなw
297名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:01:25.79 ID:LpzhO1h80
>>262
PSPの時と事情が違うのは
今は同値段の他の選択肢が豊富なんだよ

PSPの時はメディアプレーヤーとしてかなり安価な部類だった
実際買ってみると初代のファームだとちょっと厳しかったけど
それでも数回のアップデートで結構良い感じになったし(フォルダ管理以外は)
298名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:01:40.87 ID:oY4OCmGH0
>>270
ほぼ同時期に出た対抗馬のDSも任天堂のソフト以外は何が出るかはっきりしていなかった時だからな。
こういうソフトが出るとわかっているハードと、出ないとわかっているハードの差はかなり大きいと思う。
299名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:01:46.34 ID:I4Xfu+iY0
小売虐殺王ソニーがアップを始めました
300名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:01:49.30 ID:OMqLMwEP0
>292
もともとPSPの米国市場は壊滅的だから問題ないw
301名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:01:52.97 ID:c/E2qAZa0
>>281
出荷でいいんなら3DSも初期出荷40万だったはず
302名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:01:53.52 ID:JOWj7yMO0
すぐ欲しい奴は、予約いるだろうな。
発売日逃すと2次出荷まで(2〜3週)待たされる危険はあるな。
俺はWiMAX既に入ってるからWifi版予約するけど。
303名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:02:01.80 ID:+5oKRmxu0
夢見てるゴキブリだかGKのレスが浮いてるな
304名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:02:18.02 ID:Ib+RghYt0
確か3DSは年末に確実に本体不足になるだろうから
小売は徐々に本体在庫貯め始めてるって店員ブログとかに載ってたな
305名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:02:30.16 ID:qMblNSQy0
SCEって生産出荷を出荷と言っちゃうステマ企業なんでしょ?
306名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:02:42.73 ID:UPTk1JXZ0
wwwづぐいっぴえうwぴっぴえwぴうぃw
307名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:02:52.55 ID:EMZKK5nv0
>>288
>PSP互換(DLソフトのみ)
VitaのPSストアのオープンって発売と同時なのか?
308名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:03:10.38 ID:X4wY0JiE0
小売の忠誠心が試されるな
309名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:03:19.59 ID:X5avY01V0
もう、小売に押し込むことさえ出来ない気がするんだよな。
TV不調なソニーじゃ家電に圧力もかけられないだろうし、
ゲームショップは数自体が減ってきているし、
DOCOMOショップに押し込むのも無理だろう。
ドコモ相手にソニーが有利な契約を結べると思えない。

やっぱり「生産」出荷だろうね。
310名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:03:37.73 ID:aaEadsqp0
PSPが出た2004年12月商戦は11月末のドラクエにはじまって、ガンダムvsZガンダム、テイルズ、MGS3、

GT4と大作ラッシュだったね
311名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:03:59.30 ID:oqfH2CvE0
海外では携帯機はオワコンだからな
向こうではゲームやるなら据え置き機でやるのが常識になってるし
子供の欲しいプレゼントのランキングはApple製品が上位占めてて携帯ゲーム機の人気ぜんぜん無い
3DSですら相当厳しいのにVitaは限りなく微妙だな
312名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:04:19.15 ID:OMqLMwEP0
>>310
>ガンダムvsZガンダム、テイルズ、MGS3、
313名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:04:44.24 ID:oY4OCmGH0
>>295
生産出荷があちこちから突っ込まれるようになってやめたら
今度はアジア含むになったから、まあ、何かしらはやらかすと思うw
314名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:04:49.84 ID:bGa+Wr8Q0
11月ぐらいにVitaでGT発売決定とかPV流しそうな予感
だから何?って感じだけど
315名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:04:53.64 ID:+CVGAxDB0
つうかモンハンマリオマリカイナイレ等の売れ線仕入れずにこんなもん発注する小売バカだろ
316名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:05:18.94 ID:PG2J20uy0
>>262
>PSPのときよりはラインナップはずっとマシに思える

PSP発売当時のみんごるとリッジ、(2週目に出た)無双はミリオン級ソフトだったはずだぞ
発売2週でミリオン級が3本投入されたのがPSP
(余談だが2週目にはMGSアシッドも投入されてる)
317名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:05:41.67 ID:/Fdo0+po0
>>121
PSPとPS3は生産間に合ってなくて出荷量が少なかったんだよね。
PS3に至っては10万台割れ。もっと出荷出来てれば初週の数字は伸ばせたかと。
まあ、PS3は年末中に早くもダダ余りになってたけどね。
318名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:06:33.56 ID:rDNZDOKai
>>2
VITAちゃんはオワゴン。
319名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:07:02.64 ID:aRCv5i060
3Gを情弱に売りつけたら消費者センター連打来るでw
320名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:07:06.14 ID:9d6s3ATY0
これは福袋がゴミ袋になる予感
321名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:07:18.92 ID:aaEadsqp0
>>317
PS3は価格が、性能良さそうだから、ちょっと手を出そうかって値段じゃなかったしねwwww
322名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:07:21.88 ID:KW9Ppurx0
>>317
DCもそのパターンだったね
かえすがえすも残念だ
323名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:07:30.60 ID:DlaOOr4P0
>>244
コアな層が100万弱て聞くね
そこからの積み上げが難しいらしい
324名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:07:38.68 ID:GMUYWYGI0
チョン製品だから数だけは作れるんだな
325名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:07:58.69 ID:oY4OCmGH0
>>314
こういう時にちゃんとソフト作っていない会社ってのは弱いよな
はったりすらできないっていう
326名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:08:09.24 ID:xKpe7sjA0
3Gは売る時に説明をちゃんとしないとマジで消費者センターが大変だろうな
327名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:08:12.12 ID:LKeK1v2q0
ゴキちゃんが一人一万台買えば直ぐにさばけるよ!
328名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:08:24.29 ID:2HQdUBWI0
年末年始の大本営発表に要注目だな。
また生産出荷(略・・・
329名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:08:32.73 ID:Fsnmc6+z0
マルチのソフト多いのに強気だなぁ
流石っす
330名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:09:08.63 ID:CExzXxYDO
iPhone5という怪物がいるんだぜ
331名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:09:10.10 ID:j4P9AbwGP
年末年始楽しみだな
vitaが爆死したときのGちゃんの反応が楽しみw
332名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:09:40.77 ID:I4Xfu+iY0
小売の旨みすら無くす可能性のあるVITAを小売は好意的に受け入れてくれるかな?
333名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:09:58.41 ID:YTmJm7kF0
NMPじゃなく新規一括月7円なら考えるぞw
334名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:10:05.51 ID:KW9Ppurx0
>>326
さすがに説明をするのでは
プリペイドタイプとは言えSIM使うから
契約した後ヤフオクなんかに出したら目も当てられないし
335名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:10:15.22 ID:mTbJCy/kP
ロンチの26本にアプリ含まれてるのも笑いどころ
メモカは必須みたいなもんだからマジ厳しい
336名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:10:26.38 ID:LpzhO1h80
>>326
それより怖いのが、wifi版で糞みたいな制限がかかってないかどうか

単純に3Gついてないだけの違いならいいけど、何か隠してそうで嫌だ
337名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:11:19.71 ID:j4P9AbwGP
今からGちゃんたちの反応予想しようぜ
最悪二週目からは3DSに負ける可能性もあるわけだけど
338名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:11:31.51 ID:aaEadsqp0
>>336
GPSがないよ

初期PS3の20GB版みたいになる可能性もないとはいえない
339名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:11:45.31 ID:Qx5m7HOm0
さすがに100万台とかありえないと思うんだが・・・
340名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:12:08.07 ID:9+zyeQyL0
早くも福袋行き決定じゃないすか
341名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:12:13.14 ID:gBGhQ1S10
>>337
多分MH3G爆死って煽ってる気がする
342名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:12:32.28 ID:Fsnmc6+z0
>>336
GPSの有無くらいじゃないか?
いや、分からんけど
343名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:12:32.87 ID:oqfH2CvE0
>>338
GPSはネットあれば代わりみたいなのが使えるのでそのへんは大丈夫だと思う
344名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:12:34.01 ID:JX48ONFK0
こんなウソ付いたって翌週にはバレるのに・・・

小売で売り切れ続出 → 100万売れた! → 実際は25〜30万程度
345名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:12:45.24 ID:2rrs9Emf0
>>337
2週目?
初動で負ける可能性すらあるぜ
346名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:12:49.31 ID:sNASUSPo0
絶対に値下げするんだろうなぁ
347名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:13:01.92 ID:jeG1vkpHO
おそらく3G版でドコモに出荷されたのは販売扱いになるんじゃね?
だから初動50万越えか
348名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:13:03.16 ID:+5oKRmxu0
まぁ冷静に考えたら初期不良対策だろ
倉庫に50万台確保して即交換できる体制は素晴らしい
349名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:13:21.64 ID:DlaOOr4P0
ゲームの小売としてはVITAに回す金があるなら3DSに回したいだろう

だから、VITA欲しい人は予約した方がいいだろうね
350名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:13:23.10 ID:v79W+eYV0
スピードワゴン
351名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:13:44.81 ID:JOWj7yMO0
ソフト関係ない。
ハード欲しい奴が40万人くらいいるんだ。で、適当にソフト買って行くんだよ。
ロンチの売れ方は、このソフトやりてぇ!っていう買われ方じゃない。
352名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:13:48.25 ID:tgK/t7v60
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
353名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:14:00.56 ID:DvrKbY/80
「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」って叫べないな
354名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:14:02.96 ID:vAIV9m0Z0
ハードの売上とソフトの売上の乖離が凄まじかったりしてな。
皆ソフト何買ったんだよwってくらい
355名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:14:50.65 ID:/9SWgzSL0
どうぜ数字マジックとアジアでごまかすからどうでもいいよ
356名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:14:53.22 ID:Fsnmc6+z0
>>354
PSP...
357名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:14:53.29 ID:qdYrTcM80
実はリージョンフリーが地味に効果があったりして…
他のハードがリージョン組み込んでいるのに、フリーにするのは何かの戦略かね?
358名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:14:58.54 ID:vAIV9m0Z0
>>347
そのために3G版大量に生産したいんだろうなって気はするw
359名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:14:59.54 ID:7jxeHJvQ0
独自カードでAVマニアもしり込みしてるのに
360名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:14:59.87 ID:oY4OCmGH0
>>353
「売る物ってレベルじゃねーぞ」とは叫べるかもしれない
361名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:15:13.82 ID:+CVGAxDB0
発売日は報道してもらうとこだけサクラ総動員でレベルジャネーゾ氏も呼ぶんですよね
362名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:15:18.65 ID:MUW7Gzwo0
今年のソフ、ヨドの福袋は要注意だな
363名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:15:23.58 ID:DlaOOr4P0
>>337
2週目は3DSに負けるのは確定じゃね?

VITAのロンチソフトが評判良くて、3DSハードで不具合が出て買い控えられる事態が起こらなければ
364名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:15:56.25 ID:wMkVJXn40
毎年数を用意できないからスタートダッシュに失敗したに違いない
そうだ!たくさん用意すればスタートダッシュ成功で勝つるをマジで思ってるかもしれない
365名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:16:07.71 ID:JX48ONFK0
ロンチにニコニコが入ってるんだけどソフト扱いなの?
366名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:16:09.13 ID:j4P9AbwGP
Gちゃんたちはゲーマー向けのvitaだからいいんだよ
3DSはいくら売れてもゴミだから意味ない

こういう路線でいくらしいよ
367名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:16:15.76 ID:F90HGN06P
>>359
VITAでしかできないことってのが皆無だからな…
PS3の時はまだDVDの高性能のアプコンやらSACD再生とかあったけども
368名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:16:23.00 ID:MUW7Gzwo0
369名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:16:30.84 ID:kqzpJfM70
>>357
いつものアジア含む
370名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:16:34.68 ID:Q2ifhfNC0
VITA試作機の質とサイズの有機ELの歩留まりってどんなもんなんだろ
371名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:17:03.00 ID:2OysADjr0
発売直後はヤフオクあたりで3G版よりWifi版の方が高いとか、愉快なことになるかも
372名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:17:15.30 ID:9RmzKkJzP
26本とか糞偉そうにいってるけど
どこに50万台売れるようなビッグタイトルがあるんだ?
373名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:17:30.05 ID:gBGhQ1S10
>>368
3枚目の右にいる白髪のおじいちゃんもPS3の列に並んでたのかな
374名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:17:42.08 ID:/NaxOVouO
あまりに人が来なくて
もの売ってるっていうレベルじゃねーぞ!
になるかもしれない
375名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:17:46.70 ID:Fsnmc6+z0
てか円高だし、海外から買った方がいいの?
$249×77=¥19,173
376名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:17:54.22 ID:6dA+nBgJ0
3DSの37万を爆死と煽ったんだから
VITAはその倍は軽く売れちゃうんだろうなー(あそ棒)
377名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:17:57.00 ID:EdTjCorPO
>>335
ロンチソフトはマルチが多いとはいえ悪くないと思う。
が、数を水増しするためにニコニコとか入れたせいで逆に凄くショボいというか貧乏くさくみえてしまってる。アホだ。
378名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:17:59.84 ID:mTbJCy/kP
>>364
アプリもソフトに加算するらしいね
内蔵出来ないから
3DSは内蔵してるんだけどね
379名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:18:06.07 ID:JX48ONFK0
モンハン3G様子見だった連中が評判を聞いて雪崩を打って3DSに乗り換えるという事も予想される
モンハン 10日
PSV   17日
380アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:18:31.03 ID:/uDjpvr80
>>363
一週目も勝てない可能性が高い
つーかPSPもそうだった。2月に入るまでPSPがDSを卯を○ことがなかった
その後戦士様が「DSに13連勝プギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャ」みたいなことをやってたものの
nintendogs発売以降、3年ほどPSPはどん底を味わうことに
381名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:18:39.49 ID:2OysADjr0
>>368
この連中呼んでイベント開いたらSCEのこと見直すw
382名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:18:58.75 ID:IlPaLmWW0
大変だ、PSVを大量に保管(在庫)している倉庫から出火しているだと?
保険に入っていて良かった、良かった。

あれ? 今年すでにイギリスでゴニョゴニョ......
383名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:19:14.29 ID:aaEadsqp0
2004       PSP
〜12/12    166,074
〜12/19    . 81,355
〜12/26    . 92,515
〜01/02    111,194
〜01/09    . 55,358
〜01/16    . 57,383
〜01/23    . 66,601
〜01/30    . 71,200
〜02/06    . 51,883
〜02/13    . 52,644
〜02/20    . 42,077
〜02/27    . 48,883
〜03/06    . 55,014
〜03/13    . 50,646
〜03/20    . 45,386
〜03/27    . 51,556
──────────────────
 総計.    1,099,769 (ファミ通より)

品薄がずっと続いたんだよね、懐かしい
384名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:19:25.24 ID:j4P9AbwGP
執拗なポジキャンと3DSのネガキャンがきいてれば大勝利あるかもなw
385アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:20:08.91 ID:/uDjpvr80
>>383
品薄だったのは年明けぐらいまでだったと記憶しているけどな
386名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:20:09.62 ID:7jxeHJvQ0
>>378
無料アプリを入れるのは、もちろん独自専用カードw
あらゆる手段で独自カード買わせようとしてます
セーブですら、かーdに入れるやつがあるらしい。完全に必須
定価はどんどん跳ね上がる
387名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:20:29.01 ID:x4LaxRTI0
>>357
アジア含むから世界含むにするため
388名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:21:06.85 ID:JOWj7yMO0
新しい者好きが50万台くらいすぐ掃かせてくれるよ。
389名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:21:11.65 ID:hKQhz4P70
>>384
ネガキャンに効果なんてねーよ
あったらDQ9はあんなに売れとらん
390名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:21:22.29 ID:aaEadsqp0
>>385
いや入荷分はすぐなくなってた
とくに単体版は4月くらいまでなかなか買えなかったおぼえがある
391名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:22:01.11 ID:DlaOOr4P0
>>380
賭けるなら一週目も3DSが上ではあるけどw

後は3DSが品切れで買えない状況も考えられるけど、小売も任天堂も溜め込んでるみたいだからなあ…
392名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:22:09.82 ID:CNKx06qO0
>>317
仙台ヨドバシスネークPS3余り祭りとか懐かしいなおい

ソニーがGKとステマでハード対立煽るような世界にしたら
PSPの17分間・ディスクシューターに続いてのさらに壮大なブーメランが返ってきたといういいお話でした
393アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:22:23.24 ID:/uDjpvr80
>>390
あぁ、結構完売はあったっけなぁ
それにしても、あのソフトでなんでここまで売れたのか今だに疑問だよw
394名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:22:25.31 ID:5FgBRYEH0
12月17日に
3DS本体同梱版モンハンを19800円で出して
どっちが売れるか見てみたいw
395名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:22:28.25 ID:Fsnmc6+z0
リージョンフリーならやっぱ通貨安のとこで買ったほうがいいよな
となると、世界含む数字になっちゃうかも
396名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:22:41.42 ID:+7qiI5E80
小売逃げて〜〜
死んじゃうわ〜〜
397名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:22:44.60 ID:qMblNSQy0
>>375
リージョンはないのかね
398名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:23:01.71 ID:og4Z6f3m0
100万台程度は年内で売り切れるだろ
399名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:23:08.87 ID:wMkVJXn40
>>392
仙台だけにPS3千台とかガチでやったヨドには笑わせてもらったな
とく子さんがガチで強すぎだったけど
400名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:23:40.64 ID:5FgBRYEH0
>>393
決まってるだろエロ動画見るためだよw
401名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:24:02.37 ID:j4P9AbwGP
おい、SCEの吉田がまこなこ褒めてるぞwww
402名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:24:07.49 ID:zX5fkjgF0
>>60
ってことはVITA屋さんで買うしか無いわけだな
403アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:24:59.33 ID:/uDjpvr80
>>401
ホントにネットの見方がいちいちおかしい人だなw
404名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:25:37.13 ID:hfQkZf6D0
100万も出荷とか馬鹿すぎるw
405名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:25:50.02 ID:Fsnmc6+z0
>>397
ないと思い込んでるけど
いや、ないよね??
406名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:25:57.50 ID:aaEadsqp0
>>393
12月12日 みんなのGOLF ポータブル(ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月12日 ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー
12月12日 麻雀格闘倶楽部
12月12日 リッジレーサーズ
12月12日 ルミネス -音と光の電飾パズル-
12月12日 アーマード・コア フォーミュラフロント
12月16日 真・三國無双
12月16日 メタルギアアシッド
12月16日 ころん KOLLON
12月16日 どこでもいっしょ
12月16日 ことばのパズル もじぴったん大辞典
12月16日 英雄伝説ガガーブトリロジー 白き魔女
12月22日 麻雀大会
12月22日 パズルボブル ポケット
12月24日 ぷよぷよフィーバー
12月30日 ピポサルアカデミ-ア どっさり!サルゲー大全集
12月30日 AI囲碁
12月30日 AI麻雀

2005年

1月20日 AI将棋
1月27日 煉獄 ザ・タワー・オブ・パーガトリー
1月27日 蒼穹のファフナー
407名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:26:06.50 ID:iV8Vk03R0
100万とかマジで死ぬ気なのか?
408名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:26:21.15 ID:a0P+/XwG0
つい先日ハードル上げて飛べなかったのに
またハードルを上げますか
409名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:26:26.04 ID:JOWj7yMO0
3DSが25000円でがんばった半年間の販売数ほどは、Vitaの半年は醜くないと思うんだ。
まぁ3DSは年末商戦じゃないから比較するには不利だけどね。
410名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:26:44.75 ID:+7qiI5E80
>>401
いや、それ、ネガキャン開始の指令だろ
jinも吉田に褒められた直後モンハンネガキャン宣言したぞ
411名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:26:45.01 ID:aaEadsqp0
2月10日 ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険
2月17日 Mobile Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編
2月24日 ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ
2月24日 ナムコミュージアム

3月3日 テイルズ オブ エターニア
3月17日 サルゲッチュP!
3月24日 BLEACH ?ヒート・ザ・ソウル
3月31日 新天魔界 ?GOC IV アナザサイド

ぶっちゃけ年明け以降がしょぼいね
移植テイルズ売れたわけがわかるわw
412名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:26:45.07 ID:SUsY6TD20
>>401
ネットはじめたばっかの中学生かあいつw
413名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:27:11.16 ID:MUW7Gzwo0
>>401
懲りてねーなwww
414名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:27:22.29 ID:c75SorY10
どんな汚い数字が出てくるか楽しみだなw
何が何でも3DSを負かす数字を出そうとするはず
415名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:27:25.01 ID:D0SCEXN10
リージョンフリーだから即アジアに流すつもり満々だなwww
416アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:27:26.41 ID:/uDjpvr80
>>406
確かみんゴルと無双がいい感じに売れたんだっけか
417名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:27:28.05 ID:X4wY0JiE0
PSPはDSとの見た目での性能差が凄かったから
PSPが勝つと予測というか確信してた人が多かったから売れたんだよ
418名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:27:36.09 ID:cTPjYGya0
小売りの悲鳴が聞こえる
419名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:27:37.99 ID:j4P9AbwGP
297 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/19(月) 15:55:08.94 ID:XX23PeAI0 Be:
Twitter / @yosp: この人のブログ、独自の視点で面白いです。 東京ゲー ...
http://twitter.com/#!/yosp/status/115666566166753281

この人のブログ、独自の視点で面白いです。 東京ゲームショウ2011、グリーのおかげで過去最高の来場者数
http://www.makonako.com/2011/09/2011-10.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter via @makonakocom

今度はまこなこ褒めてるぞw
420名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:28:06.25 ID:Jl7BjxWO0
もしもVITAが発火して回収騒ぎになったら
出荷台数はどうカウントされるんだろうか
421名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:28:24.14 ID:Ha9E7MYk0
そういえばゴキが脳トレ煽ってたの覚えてる奴いる?
422名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:28:27.79 ID:gBGhQ1S10
ロンチのあとの発売タイトルはどんな感じなんだろう
ソフト不足のブーメランが返ってきそうだけど
423名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:28:40.78 ID:Qc8kL4LA0
アジア含むで何処まで誤魔化せるか…
424名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:28:40.94 ID:/Fdo0+po0
>>375
あ……
ちょっとVita買っていいかもと思ってしまったw
425名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:28:43.61 ID:wMkVJXn40
いやきっと出荷を大声で叫んで販売台数は捏造だろう
そういや鎮魂も800万台出荷って大声で叫んで
売れなくて未だに在庫600近くあるんだっけ?
426名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:28:58.48 ID:k4CwE1KO0
>>419
SCEは早くこいつ解雇した方がええで…
427アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:29:54.03 ID:/uDjpvr80
>>421
売れるワケねーよ!!みたいな感じなのは覚えてる
ぶっちゃけ、ゲームの方程式の外にあるゲームだったから誰もが懐疑的ではあったと思うよ。
428名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:30:02.55 ID:mTbJCy/kP
>>417
俺も最初はPSP勝つと思ってた
当時は絶好調のPSブランドだし
DSは2画面の下がタッチパネルとか異質すぎてダメだろって思ってたし
429名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:30:11.02 ID:F90HGN06P
>>375
ソフト使えるかどうか次第だけどね。

あとOSの方でどうなってるかしらんけども、技適マークが入ってないものを輸入して
WiFiや3Gに接続したら一応違法な
430名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:30:12.42 ID:HP8FrlVF0
作りすぎたかもっ
431名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:30:13.84 ID:BniwK+ME0
※アジア、欧州、北米、南米、サイレントマジョリティ含む
432名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:30:17.70 ID:JX48ONFK0
>>425
チンコ祭りのご神体として寄贈すれば?
433名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:30:21.54 ID:l9xxG5bp0
3G版も安くなったりするんかな
434名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:30:26.09 ID:x+SC977g0
社員とか下請け企業とかに買わせれば結構売れるんじゃないの?
435名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:30:28.02 ID:+7qiI5E80
PSPはPS2の成功と圧倒的な性能差で「もしかしたらNDSに勝てるんじゃね?」というイメージがあった
VITAからはPSP GOの臭いしかしねえ
436名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:30:35.39 ID:iDtAv2q50
ごめん、>>1の売りスレってどのスレのこと?
437名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:31:14.54 ID:XBZyhXZ20
まぁゆっくり売り切ればいいんじゃね
腐るもんじゃなし
438名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:32:12.16 ID:kqzpJfM70
>>437
腐らない代わりに発火しますがよろしいか?
439名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:32:23.30 ID:1YY8gGHo0
DS 2005年目12月
1週 155,494
2週 295,701
3週 381,776
4週 614,748

DSL 2006年目12月
1週 180,821
2週 250,362
3週 374,689
4週 668,045

全盛期のDSだとこんな感じだったけど、3週目にVita出して本当に1位とれるのか…?
4週目に負けるのは確定だとしても…

需要が相当落ち着いた2010年でも
3週目に15万台弱、4週目に21万台強出てる。
つか、12月のハード販売台数が3DS > PSP > Vitaになる可能性も考えてるんだけどw
440名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:32:26.46 ID:ZFYf4k5Q0
goの初週は何台だっけ?
441名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:32:26.91 ID:Fsnmc6+z0
>>424
でも国外は3月から発売だから待たないとね
為替レートもその頃までには変わってそう
442名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:32:36.69 ID:LpzhO1h80
>>379
モンハンは初週売上を越える週が
正月あたりにありそうな気がする

はじめは様子見の人が、知り合いが遊んでるのみて
購入決定するみたいなパターンだろうし
あんまり発売日からドーン!って感じじゃない気がする
443名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:32:42.01 ID:aaEadsqp0
>>417
いや数の上ではDSがロンチ月から圧倒してるよ、GBAにまだ勢いがあったこと
DSが1万5千円でPSPが20800円と26400円って価格の差もあったし
PSPが台数揃えられなかったってのもあるけど、最初から100万台差が付いてる

         DS     PSP     差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779
444名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:32:55.14 ID:zX5fkjgF0
>>437
有機ELが劣化しちゃう
445アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:32:55.71 ID:/uDjpvr80
>>428
そこでタッチパネルをどう使うか想像できるかどうか、というのが決め手だったんじゃないかなぁ
あらゆる場所に、あらゆる用途で使えるボタンを配置できるといのは強みになると思っていた

で、実際にそこまで使いこなすゲームが出るのに7年かかったわけだ。
446名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:32:56.83 ID:Qc8kL4LA0
>>437
そんな余裕があった頃のSCEじゃないだろう
次に繋げるにはそれなりの勢いで売れ続けてくれないと困ると思うぞ
447名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:32:57.53 ID:SUsY6TD20
PSPのときはまだスペック信仰高かったからな
PS3がペン4みたいなもんで、あそこがスペック信仰の頂点だった
448名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:33:27.09 ID:T/M8XqWt0
とにかく赤字だろうが、当面逆ザヤ状態なんで工場回し続けないと
いけないので、生産出荷、アジア含む、型番商法、基本料に分割上乗せ商法
などなど総動員してでも、300〜500万くらいは売ってくると思う。実際の数字は
SCEは所詮わからんけどさ
449名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:33:36.64 ID:Ha9E7MYk0
>>428
でも実際には空白の17分で発売前からPSPの命数は決まっていたんだよな。
どうも、当時SCEはガチで携帯機市場も奪って任天堂を優秀なソフトメーカーにしようとしていたらしいけどw
450名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:33:38.53 ID:5FgBRYEH0
>>440
goちゃんは累計でも16万台しか売れてないのにw
451名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:33:40.39 ID:wMkVJXn40
>>437
さっさとユーザー数稼がないとPS3のように
開発中止ソフトが増えるだけ
452名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:33:43.94 ID:j4P9AbwGP
まじでgoの10倍くらいしか売れないんじゃね?
453名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:33:59.08 ID:D0SCEXN10
社員に一人一台ずつ買わせる・・・16万8千台
サクラに買わせる・・・5万台
アジアに流す・・・10万台
客が買う・・・8万台(goの初速からの予測)

これで40万台達成、3DSの初週が37万台だから勝利w
発売時期の違い?ゲームが一番売れるのは年末?うるせーww

こんな感じでどうよ。
454名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:34:08.06 ID:6VWDEYVIO
いきなり韓国含む気満々の予感
455名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:34:21.79 ID:MUW7Gzwo0
>>439
客のことなんて何も考えてないSCEのことだしPSPの出荷は抑えてくるだろうね
456名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:34:23.08 ID:JX48ONFK0
発売1週目はさすがに勝つだろうけど
2週目で3DSに抜かれたりして・・・
457名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:35:50.32 ID:wMkVJXn40
むしろ発売一週目がバッテリー問題の動画とか不具合とか
マジで祭りの予感!
458名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:36:02.32 ID:X4wY0JiE0
>>428
さらに当時はPS2が圧倒的な勝ちハードで
PS系が好きな人は「携帯機市場もSCEが取りに来たかwやりすぎww」
くらいに思ってたと思う、実際そういう知り合いに数人そんなのが居た
でも今回は状況が違うんだよね

個人的にゃ1社による独占状態は驕りしか生まないんでVITAにゃ頑張って欲しいとは思ってるんだが
どうにもきびしいと言うしかない
459名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:36:42.53 ID:zX5fkjgF0
Vitaは10月15日から予約だから初期出荷で
100万もあればベルジャネーゾ卿も声が掛からないだろ
460名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:36:51.09 ID:DlaOOr4P0
>>447
PSPの販売がDSに負け続けて、PS3も疑問視され始めたんだよね

スペックはともかく、価格はどうなるのか?ソフト開発も金かかるしサードの会社もソフトも少なくなるんじゃないかと
461名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:36:56.48 ID:aaEadsqp0
>>439
2005年のDSは4月に出た犬 5月に出た教授、6月に出たあたま塾がいずれもロングセラーで
新機軸ソフトが一般マスコミもまきこんだ社会現象になった勢いで年末商戦に突入したから、
いまの従来層向けのイメージに戻った3DSとは全然状況が違う

初のクリスマス商戦だけど、その再現は到底無理
462名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:36:56.65 ID:94tpkHSc0
20万売れればいい方
463名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:37:10.15 ID:Fsnmc6+z0
>>429
あぁたしかにそうだわ
464名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:37:13.84 ID:OkukdPg30
PSPが日本だけで生き延びたのはモンハン効果のおかげだが

さらにVITAは苦しそうだね

先が見えない
465名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:37:24.78 ID:j4P9AbwGP
あのPSPで17万台なの・・・・?
発売時期はいつ?
466名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:37:35.85 ID:incRH2b80
悪いが誰か止めてくれいぃぃー;
467名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:37:39.94 ID:jDFcYpjg0
初回出荷はハード厨と信者に売れるだろうからひょっとしたら50万もあり得るかも

でもそれ以降継続して売り続けるのは厳しそうだけどね。
468名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:38:00.49 ID:T/M8XqWt0
PSPが勝つだろうなんて予測するときは一瞬としてなかったな俺は。
ポケモン来たら終わるとは最初は思ってたが、それ以前にとっとと
終わってたし
469アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:38:05.07 ID:/uDjpvr80
>>460
そこは違う。
そもそもCELL構想事態が夢物語すぎて当初から疑問視されてたと思うんよ
あとPSXの失敗も引っ張ってるだろうし
470名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:38:17.89 ID:XPwEaPLQ0
マジでどうすんのこれ
471名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:38:30.46 ID:6VWDEYVIO
こんなに少なくともロンチでは魅力ないのに
PS2に次ぐ史上二位の初動出したら大爆笑だな
472名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:38:47.53 ID:X4wY0JiE0
>>443
知ってる
それでも初期はPS2が勝ちハードであった事もあって
空気としてはPSP有利かのような空気だった というだけさ

実際はモンハンがでなきゃ確実に撤退してたマシンだわ
473名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:39:23.35 ID:8D2CF0S40
予約せずに済むならいいが
予約日TOEICあるから予約いけねーんだよ
474名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:39:23.86 ID:DlaOOr4P0
VITA一週目の販売数が20万切るなら3DSに負けそう
475名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:40:08.53 ID:3y3tbkSZ0
半分は国外に出るだろうね
476名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:40:31.48 ID:lz2tvksDP
VITA本当に金食い虫だぞ 今のままだと

任天堂3DSが25000円でも高く見えるようになる
477名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:40:52.52 ID:zX5fkjgF0
品薄商法やったら客流れるしな
478名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:41:08.73 ID:j4P9AbwGP

12月のPSVitaの販売数(※1 が100万台を突破いたしまいた。

※1 アジア含む小売店に、SCEの倉庫から輸送された数。


これだろ。
479名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:41:45.87 ID:JrqlMjHe0
そもそも、逆鞘な以上、ソフトが売れないと意味ない
現状、VITAのロンチで10万以上売れそうなソフトが一つもない
480名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:42:03.00 ID:MxJj0VZB0
そもそもモンハンが出ない以前に
ハード本体のネガティブな要素が多過ぎるんだよ
ソフトが無くても買う奴がいるとかそういうレベルじゃねーよ
481名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:42:15.10 ID:jl+VihVl0
初週も3DSに負けそうだね
482名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:42:34.94 ID:mTbJCy/kP
>>476
ちょっと頭の弱いカタログスペックオタは飛びつくでしょ
普通のやつだったらバッテリー等のミスリードに気づくし
483名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:42:47.03 ID:Qc8kL4LA0
とりあえずゲハブログやファミ通が協力して大々的に売れた宣言すれば、年明けに情弱が食いつくかもしれないな
484アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:42:48.99 ID:/uDjpvr80
>>479
みんゴルと無双は売れるよ!多分売れるよ!
485名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:42:55.80 ID:DlaOOr4P0
>>461
VITAも新ハードだからといって買われるかは難しいんだよな
初週売上はPSP以下かも知れん
486名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:43:08.90 ID:j4P9AbwGP
>>480
ネガティブな要素なんて一般人は知らないと思う。
はちま産も知らないだろうな。
487名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:43:22.11 ID:+7qiI5E80
>>426
こいつがステマブログの元締だったり
488名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:43:29.34 ID:aaEadsqp0
>>480
PSPの正当進化系って感じがするけど?
ハード仕様自体はPSP使ってる奴にはそこまで評価悪いって聞かないし
489名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:44:17.18 ID:mbH0Ypay0
契約期間に金切れると又2100円払い直してさらに使用料
消費者ローン真っ青の課金システム、誰か警察呼べよ
490名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:44:38.07 ID:ivE9lmsM0
福袋期待できるわ
491名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:44:41.03 ID:xKpe7sjA0
あらゆる詐術を駆使して水増しするだろうし、これでSCEの全力が測れるな
492名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:45:07.33 ID:Qc8kL4LA0
>>488
正当進化なら背面タッチなんかよりUMD付けりゃ良かったのに…
493名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:45:11.90 ID:sw0UsRDa0
初日60万台行けるな
初週80万台
初月100万台(年内2週)
初年度200万台あるな
494名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:45:27.16 ID:LpzhO1h80
>>488
多分だけど
PSP使っててVITAに未だに期待してる
ゲハとか関係ない普通の人の殆どは

UMDもメモステも使えない事知らないんじゃなかろうか
495名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:45:38.37 ID:T/M8XqWt0
つうか一般はまだVITAすら知らんでしょ。認知されだすのは
TVCM始まってからだわな。まだゲーム雑誌見たり、ネットで
ゲーム情報追ったりすることのある人くらいでしょ
496名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:45:53.02 ID:HzXMvtSu0
ドキュモの冬ボーナスの内容が決まったなw
497名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:45:58.79 ID:6VWDEYVIO
つーか小売りがそこまで欲しがるか?
とことんズレまくってるな
498アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:46:00.66 ID:/uDjpvr80
>>492
あと電池の持ちを考えて有機ELとか突っ込まない
499名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:46:07.82 ID:MxJj0VZB0
>>486
一般人がソフト無しに買うか?って話
コアな層が知らないわけないし
買うのが悪いとは言わんが、ハード目当てで碌に調べないのは真正の馬鹿だろ
500名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:46:09.28 ID:sEdc6k+M0
ゲハに入り浸りのヒキコモリな豚さんにはわからないだろうけど
TGSでの熱気を見たらマジで100万位はあっという間に売れそうだぞ
PSPというよりはPS2の発売前みたいな感じ
501名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:46:34.98 ID:kqzpJfM70
>>488
カタログスペックはお金がかかる凄いPSP
しかしソフト次第で3DSにすら劣ってるのが大半って時点でなw
解像度に騙されてくれる人が多いと気付かないだろうけど
502名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:46:35.54 ID:I4Xfu+iY0
>>494
ついでに料金体系も知らなさそう
503名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:47:04.59 ID:4KAGG4/e0
韓国人と中国人が転売の為に買うから
そこそこいくんじゃないかな
504名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:47:13.78 ID:/Fdo0+po0
最近ゲハに来た人は知らないと思うけど、DS vs PSPは早くからゲハではDS勝利が予想されていた。
もちろん発売前の話。PSPはハードとしての立ち位置が微妙だった。
505名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:47:29.79 ID:hfQkZf6D0
UMDもメモカも使えないのは痛いね
どっちも使えればとりあえず買うか!って人出てくるのにw
506名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:47:46.13 ID:4OHqarFL0
初回すらはけなくてGoみたいになったらどうするん?
507名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:48:05.25 ID:D0SCEXN10
何のためにVITAをリージョンフリーにしてると思ってんだ
海外に流す分カウントする気満々だぞwww
508名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:48:19.43 ID:mTbJCy/kP
>>500
ハードル上げるなよ
なりすますならもう少しうまくやれw
509名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:48:28.58 ID:+5oKRmxu0
まずビタの存在知らない
マジで
次によくわからんが新しいPSPが出るって層が控えてる
ここまでをいかに騙して売り抜くかが勝負
510名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:48:29.56 ID:X4wY0JiE0
>>500
残念ながら100万売れるに見合うソフトが無い
ロンチから本体1台につき1本売れるとして内訳の予想を頼む

本体だけで売れるはナシ
それはゲーム機としての価値を認めてないからね
511名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:48:30.26 ID:8D2CF0S40
あーそうか
品薄商法やったら客流れて終了するしソフト売れなきゃ逆ザヤだしサード招致出来ないからたくさん出荷しなきゃなのか

もとい12月は3DSのソフト集まってるから簡単に客流れるしもうやばいな
512名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:48:35.60 ID:6VWDEYVIO
作り上げた行列に熱気って
完全に汚い手を打つ宣言かよw
513名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:48:45.48 ID:c/E2qAZa0
韓国人や中国人が3G版買っても使えないんじゃあ・・
514名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:48:54.13 ID:jDFcYpjg0
>>500

TGSに行ってきたが並んでた仲間の話では列のさばき方が下手過ぎただけと言ってた。
他のブースではVITAに触れなかったしね
515名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:48:55.89 ID:hfQkZf6D0
>>507
リージョンフリーならやっぱ輸入したほうが安いなw
516名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:49:03.63 ID:ljGdQQfDP
>>1
100万出荷のソースがわからん
3G50万だったらなんでwifiも50万?
517名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:49:18.16 ID:jBjXoOPw0
goちゃんの初回出荷が15万で、値下げ込みで二年目まで掃けなかった
はてさて、どうなることやら・・・
518名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:49:20.14 ID:JOWj7yMO0
世の中にはお金の使い道が無くて、何か買う物ね〜かな〜?って考えてる人がいるんだよ。
そういう人に売れる。
519名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:49:32.72 ID:k4CwE1KO0
数字マジックを駆使しても無理そう
520名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:49:47.94 ID:vEwc/ARi0
3G版抱えるドコモショップご愁傷様です
521名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:49:57.81 ID:yQ30NKrT0
>>500
TGSの熱気なあ・・・、VITAの説明で人集めておいて80分待ちとか100分待ちとか
わざと混雑させてるだろとしかw
522名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:50:03.68 ID:sEdc6k+M0
>>510
少なくとも3DSやPSPのロンチと比べたら遥かに豪華だけどな
523名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:50:33.36 ID:aVUtwMxg0
小売りは扱いたくねーだろ
524名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:50:45.27 ID:aaEadsqp0
>>504
当時は据え置きのPS2が強くて、携帯機は任天堂のほぼ独占市場
携帯機の市場が小さかったから今みたいな据え置きとマルチ販売するってのがあまりなかったしね。

携帯機のユーザーの中心層も小中学生だったからポケモンでたら終りって感じだったね
525名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:50:58.59 ID:LT7fuLtQ0
>>522
本気でいってるのか?
526名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:51:12.50 ID:/Fdo0+po0
PS3 vs Wiiはまたちょっと話が違う。
勝ちハードPS2の後継機であるPS3はゲハでも大本命。
でも少しずつPS3のヤバげな情報が漏れ伝わってくるにつれ、「こりゃPS3ヤバいんじゃないの?」と。
そして価格発表で大爆発。
527名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:51:12.88 ID:zX5fkjgF0
>>520
ドコモじゃ売らんらしいよ
528名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:51:27.14 ID:jDFcYpjg0
>>522

レイトンや犬猫レベルが1本も見当たらないんですけど。
529名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:51:40.65 ID:X4wY0JiE0
>>522
それはそうだな、数が多いし
わかったから具体的予測を頼む
数字をつけて予測した方が説得力が出るぞ
530名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:51:51.86 ID:6VWDEYVIO
>>504
マスコミ的には無敗のソニーが
携帯機市場も乗っとる風にニヤニヤしてたがな
531名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:52:04.31 ID:sEdc6k+M0
熱気ってのは行列や人数だけでは測れない
もろちん行列や人数も凄かったけどね
何というか会場に居る人が全員抱いているVITAに対する期待感が凄かった
もうこの流れは止められないよ
発売前にこんな熱気を感じたのはPS2以来
532名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:52:14.47 ID:mbH0Ypay0
逆にどうすればこの中身全部韓国製ハードが完売するか教えて欲しい
533名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:52:19.08 ID:/Fdo0+po0
>>506
100万出荷がマジなら有り得る話だな
534名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:52:28.89 ID:MUW7Gzwo0
Vitaロンチで10万超えそうなのみんゴルくらいしかないような
535名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:52:47.76 ID:aaEadsqp0
>>510

>>406 >>411

このラインナップで>>383のような推移で品薄が続きながら100万台行ったんだぜ
536名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:52:59.24 ID:ivE9lmsM0
また本体入荷しないと〜って小売脅すんかね
537名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:53:00.83 ID:Mq8x4YlV0
あんなロンチじゃ30万行っただけでみんなほめてくれるぞ
よかったなゴキ
538名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:53:16.57 ID:DlaOOr4P0
>>525
自分もロンチに数は揃えたなあとは思う

ただ知らないソフト多いんだよな
3DSは続編て部分もあるけどだいたいどういうソフトかわかるけど
539名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:53:21.62 ID:wMkVJXn40
発売日に言葉の通じないやつらが並んでなかったらマジでやばそうだな
540名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:53:30.11 ID:bkUzCIeZ0
やっぱWifiのほうが少ないんだなww
541名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:53:44.67 ID:6VWDEYVIO
数が豪華
そのための数だしなw
542名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:53:45.32 ID:yJfAidBw0
3Gモデルなんかドコモ契約してる奴しか買わないだろ
wifi版8割にしろよ
543名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:54:28.48 ID:Ha9E7MYk0
>>526
DSの勝利が確定していても任天堂は据置については怖かっただろうね。
PS3の価格が発表された時はマジで「スボン下ろしやがった!!」って思っただろうよ。そしてwiiスポで大ダメージ与えて勝利。
544名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:54:35.00 ID:zX5fkjgF0
PSPはリーマン・ショック前だったからな
545名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:54:35.94 ID:9R5e3NEs0
個人的にPSPの不満点といったUMDのロード時間などぐらいだったが、
VITAだとフラッシュメモリ採用のおかげで、そういった不満が解消されそうなことと、
やはりグラフィック性能は魅力的。

これで19800なら即買いするつもりだったんだが、100万台出荷とは、速ければ夏ぐらいには値下げしてくれそうで楽しみ^^
とりあえずソフトはみんゴル、パワスマ、その他一本ぐらいあれば十分。
546名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:54:38.55 ID:kqzpJfM70
>>531
早くも苦しくなってないか?w
547アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:54:44.85 ID:/uDjpvr80
>>530
PSPはDSなど眼中にない。ipodキラーだ!!
って言ってたのが懐かしいなあ
548名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:54:48.32 ID:8tDCKSa30
>>535
こんだけ売れてなんでミリオンがモンハンしかないのかが分からない
549名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:55:04.05 ID:R7Bg7LTx0
来場者アンケートによるフューチャー賞に
ソフトが1つも挙がらなかったVitaに対する期待感が何だって?
550名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:55:04.82 ID:jDFcYpjg0
>>535

その頃PS3と同じで発売予定の期待で売ってたろ

PSP版デビルメイクライとか
551名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:55:10.58 ID:LT7fuLtQ0
なんかPSPの時と同じにしたがってる人たちがいるけどさ
ぶっちゃけ初期のPSPって話題性で売れただけだよね
ソフトの売り上げもみればわかると思うけど
VITAは正直まったくそういう話題を感じないのだが
552名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:55:28.88 ID:Qc8kL4LA0
>>538
知らないっていうか、GPSアプリ?とかニコニコとかゲームにカウントして良いのか怪しいのまで混ざってるのが何とも…
553名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:55:43.55 ID:sEdc6k+M0
みんゴル 40万
無双 25万
リッジ 15万
アンチャ 10万

少なくともこのくらいはいく
554名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:55:49.19 ID:Lh6cRk5d0
>>455
>客のことなんて何も考えてないSCEのことだしPSPの出荷は抑えてくるだろうね

任天堂の逆、すなわちVitaを普及させるために値引きするのではなく、PSPを値上げするというオプションを行使してきたりしてw
555名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:55:59.97 ID:T/M8XqWt0
実際は、いったゼ100万台(生産出荷)なんで、100万台ってフカシてるだけでしょ。
中共が直ぐに3000年5000年とか、南京30万人60万人とか言うのと同じでしょうな
556名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:56:33.69 ID:ivE9lmsM0
また小売が何店か潰れそうですね
557名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:57:06.90 ID:/Fdo0+po0
>>547
あったなあw
懐かしい
558名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:57:12.73 ID:6hlg++lL0
いつもの数字マジックとマスコミ動員で行くつもりみたいだけど
今度ばかりはそれも空まわるんじゃね?こんだけ実を取られてると・・・
VITA発売時って3DSが超爆発している最中でしょ?在庫切れしてなければ
559名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:57:26.07 ID:LT7fuLtQ0
>>553
PSPのみんゴルでさえも40万とどいてないんだけども
正直どう見ても据え置き向けだよあれは
20万割るんじゃないかな

無双も10万前後でとまるだろうね
560名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:57:37.45 ID:aaEadsqp0
>>548
高校生〜20歳代男子にユーザー層が集中してたしね
この層に広く受けるタイトルって一番難しいと思う

一般向けならミリオン連発してる任天堂でもこの層は苦手でしょw
561名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:58:07.83 ID:6VWDEYVIO
ソニーの印象操作への傾倒はますます悪化しそうだな
この時期にトップクラスが何度ステルスブロガーと会ってんだよw
562名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:58:24.73 ID:/Fdo0+po0
>>559
PSPのみんゴルはやけに売れるなあって感じだったな
563名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:58:28.16 ID:mTbJCy/kP
>>553
いかねえよw
とくにアンチャが10万とか夢みるのはやめとけって
みんごるも前作何本だよw
10万本すら厳しいぜ
564アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 19:58:41.64 ID:/uDjpvr80
>>553
みんゴルにそんな爆発力あるかなあ。ちなみに5の初週は20万程度
565名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:59:00.87 ID:sEdc6k+M0
>>559
TGS行った?
行ったならあの熱気を見たらそんな事言えないはずだけどなあ
566名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:59:51.63 ID:/Fdo0+po0
TGSが基準ならアイマスはミリオンだろ
567名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:00:21.67 ID:sEdc6k+M0
PSPのソフト売り上げの常識でVITAのソフトを語るなよ
TGS行ってたならVITAからPS2並の王者の風格を感じたはず
568名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:00:25.36 ID:JX48ONFK0
>>565
家に帰って冷静になってからネットで色々調べると・・・
569名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:00:27.74 ID:Jwb1R/dN0
熱気うんぬんいうてるアホおいといても無双が10万前後はねーよ
570名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:00:29.36 ID:LT7fuLtQ0
>>565
TGSが全てだとでも思ってるの?
100万分の1にもみたないんじゃじゃないのTGSなんて
世間じゃ全く注目されてないどころか存在すら知らない人のが多いレベル
571名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:00:47.03 ID:YznxOXsx0
いつもの生産出荷か
572名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:00:54.69 ID:X4wY0JiE0
>>553
みんゴルはあれだけ売れたPSPで累計40万だよ
本体の普及台数がモロに売り上げに出るタイトル
だってライト向けだからね

最終的にはPSPと同等って事ならわかるけどさ
100万の内訳としてそれは予測し得ない
それと残り20タイトル以上をゴミ扱いはよくないね
573名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:01:16.91 ID:LT7fuLtQ0
>>569
あのいかにも地雷が25万も売れますかそうですか
574名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:01:35.17 ID:aaEadsqp0
>>564
まぁロンチなどでのソフトの種類が少ない状態だと平時に出るときと比べて知名度あるのが実力以上に売れるのはよくあるね

PSPのときはリッジがそうだったね、PS2で駄作連発で、PS2ではブランド終わりかけてたのが
PSPロンチで復活しちゃったしね
575名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:01:39.10 ID:ivE9lmsM0
576アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 20:01:57.40 ID:/uDjpvr80
>>569
DSの戦国無双程度と考えるのが妥当かな。10万行けるぐらいが理想。
出来に差が出そうだけどなw
577名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:01:58.36 ID:KNVQvvpi0
DSはタッチパネル・二画面っていうのが当時とてつもなく斬新に見えたのは記憶してる
パックピクスとか度肝抜かれたわ
でもPSPのリッジレーサー買って、DSとは違う意味でビックラこいた
それくらいPSPのグラは抜きん出てた。オーパーツと言えるレベル

あの当時の熱に比べると3DSもVITAも驚きという点ではどっちも想定の範囲内
唯一ARやジャイロが目新しい点か。ユーザーはどんどん不感症になってくからハードメーカーは厳しいと思うよ

つーことで100万出荷は阿呆
578名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:02:12.47 ID:kqzpJfM70
>>569
3DSの無双が売れたのは無双にしては良ゲーだって言われたのもあるしな
VITAがいつもの無双を通り越して糞ゲーなら売れないだろう(ピロピロだし)
579名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:02:22.38 ID:4KAGG4/e0
TGSの熱気があてになるかよw
熱狂的なファンしかならばねえよ
580名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:02:55.48 ID:1YY8gGHo0
>>461
しかし、当時と層は違えど今年の年末の3DSは出荷するだけ売れてもおかしくないぞ。
↓みたいに色んな層に向けたソフト出るし。

1週目 マリカ、クッキングママ
2週目 ラブプラス、モンハン
3週目 イナイレ
4週目(サンタ週) Gジェネ

今から見るとら2005年発売のソフトは化け物だらけだけど、
発売当時のブランド力を考えると、今回の方が強力だろうし。
マリカも当時は前作(GC)が83万本だったのに対し、今回は前作(Wii)が330万本だし。
581名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:03:13.75 ID:y/mgRGRT0
ガシェット的に欲しい一品だが、値下げ第一弾まで早いかもしれんね
来春に値下げ、来秋にモデルチェンジくらいありそう

初期ロットが地雷すぎる
582名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:03:32.60 ID:Mq8x4YlV0
PSPの初期無双って17万本くらいだったか
モンハンはやるまでパッとしなかったよな
メタルギア20万とかしか売れなかったり
583名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:03:55.79 ID:sEdc6k+M0
3DSの戦国無双でさえ10万売れたんだから
三国無双とのブランド力の差や
無双ユーザーの今までの傾向見れば
25万は堅いと思うけどな
584 :2011/09/19(月) 20:04:39.35 ID:R68k0jKd0
FF14の深夜特販16英雄みたいな事にはならなそうだけど…裏があるだろこれは

ドコモの倉庫にいくんじゃねーの?
ありえないだろこの推しは
585名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:05:41.68 ID:aaEadsqp0
>>580
一般層巻き込めないから無理って言っておくw
DSやWiiのような一般人巻き込む新機軸ソフトが無いから、従来の客しか買わないもの。
586名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:06:03.93 ID:ivE9lmsM0
あーまた倉庫たらい回しで出荷数捏造すんのね
587名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:06:40.13 ID:1E3LTqoH0
http://dsk.blog.so-net.ne.jp/archive/201109-1

VITAが出るから3Gは買えない! みたいな強者も探せばちゃんと居た
588名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:06:40.26 ID:T/M8XqWt0
まあPSPは成功といっていいでしょ、ユーザーも満足してるだろうし、
SCEもPSPあることでだいぶ助かってたとこあるだろうし
589名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:06:55.34 ID:mTbJCy/kP
>>583
どんだけ見込み甘いんだよ
お前が店経営したらすぐに潰れるぞ
7万レベルでも高いほう
590名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:06:58.30 ID:/Fdo0+po0
>>585
年末商戦をなめない方がいい
591名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:07:21.04 ID:VHlDu8400
仙台ヨドのPS3三千台は伝説
592名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:07:32.03 ID:iG88CqgqO
これ消化率どうなるのかね
593名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:07:38.48 ID:aaEadsqp0
>>583
無双ブランドに陰りが見えるけど、PSPのときのあの出来の悪い無双は
30万弱売れてるんだよね

ロンチだと出来じゃなくて知名度があるほうが有利な典型だな
594名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:08:13.16 ID:aaEadsqp0
>>590
年末売れるけど、かつてのDSのようなのはとうてい無理
595名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:08:35.33 ID:wMkVJXn40
>>588
とても成功とはいえないだろ、海外ではもう市場はないし
国内でもPS3の続編がPSPででたりサードがそっちに逃げ出したりと
避難所状態になってるだろ
596名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:09:04.18 ID:se3Xft750
3Gモデルメインらしいけどなんか
本体安くても通信費用がアホほどかかる印象なんだが・・・
597名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:09:16.30 ID:6hlg++lL0
>>578
ああ、クロニクル?妙に評判いいよな
星魚の奇跡みたいなもんか
598名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:09:27.32 ID:Ha9E7MYk0
>>588
ユーザーはともかく、SCEに対して一度も利益を出していないのにか?PS3のソフトも食ってたし。
599名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:09:31.50 ID:ZZTHjxAi0
6758 ソニー(株)
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758
現在値(15:00)
1,578
前日比
+65(+4.30%)

7974 任天堂(株)
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7974
現在値(15:10)
11,850
前日比
-20(-0.17%)

9697 (株)カプコン
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9697
現在値(15:00)
2,014
前日比
-33(-1.61%)

市場はGK!
600名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:09:43.37 ID:+aVB03Z10
ゴキブリの妄想が凄いなw
601名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:10:07.04 ID:mTbJCy/kP
>>595
で、その次の避難所として3DSに流れてきそうなんだよね
PSPでやるにはもう先が見えてるわけだし
602名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:10:21.64 ID:iDtAv2q50
100万はともかく年末年始を挟んで50万は普通に売れると思う。
ただ、モンハンの無いPSPが将来どうなるかは容易に想像が付く。
これを回避するためにはモンハンに相当するタイトルを
カプコン以外がVITAに出さなくてはいけないわけだが・・・
確率の低い掛けにハードの命運を託すのは危なっかしいねえ。
603名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:10:24.54 ID:X4wY0JiE0
>>596
定額契約しちゃえばそれ以上取られないよ
ただしゲームをしない期間も金を取られ続けるけど
604名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:10:41.98 ID:ffxdbZmr0
>>597
星魚の奇蹟は終わった
終わったんだ……
605名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:10:44.73 ID:Mq8x4YlV0
PSPって5年目くらいまで「損益を改善」とか遠まわしで赤字なこと仄めかしてたうえに
それ以降ノーコメントだったけど成功なわけないでしょ
606名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:11:03.69 ID:kqzpJfM70
>>594
VITAもPSPほど売れるとは思えませんが?
本体売れないのにソフトが従来通り売れるはずがない

そもそも年末は3DS>>>PSP>>>>>VITAでVITAとかPSPの邪魔
607名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:11:16.87 ID:7beBt7fq0
>>565
TGS行ってきたけど、モンハンのほうが盛り上がってたよ。
マルチプレイで話が弾むってのもあったんだろうね。
VITAは混んでるだけで、面白いとか凄いとかそういう話をしている人を全く見かけなかった。
あ、ちなみにビジネスデイね。
モンハンは12時15分の整理券。VITAは10時30分にブースについて10分くらいで触れた。
608名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:11:25.43 ID:fwAFzyDA0
惨仙台の悲劇再びか?
609アノアレ ◆AREpjE6aIg :2011/09/19(月) 20:11:30.07 ID:/uDjpvr80
>>599
凄いド素人が来たぞ、おい
なんなんだコイツ
610名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:12:49.78 ID:Lh6cRk5d0
>>593
>ロンチだと出来じゃなくて知名度があるほうが有利な典型だな

それを人は、地雷と呼ぶ
611名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:13:22.19 ID:X4wY0JiE0
>>609
マーキングコピペで召還されたんじゃない?
612名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:13:23.35 ID:aaEadsqp0
>>605

吉田氏:
PSPにしても,我々としては初めての携帯ゲーム機だったにも関わらず
全世界で7000万台売れて,事業としても利益が出て,本当に成功して良かったと思う一方で
やっぱりね,それでも「もっとうまくできたのかもしれない」という気持ちがあるんですよ。

ttp://www.4gamer.net/games/134/G013499/20110814002/

PSPは事業として利益が出たんだとよ
613名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:13:38.86 ID:Ha9E7MYk0
>>610
マリオワールド「・・・」
614名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:14:32.58 ID:4KAGG4/e0
>>599
噂で動く市場は事実で逆方向へと向かう
つまり、年末商戦で3DSは爆発する
615名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:14:57.29 ID:LEsR+aoN0
独占はマルチになって スマフォに降り注ぐ〜
3Gは無かったかのように きらめく夢になる〜
616名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:14:59.30 ID:T/M8XqWt0
>>595
>>598
それでもPSPがなかったらもっと悲惨だったと思うぜ?。
おそらくVitaでそれが見れる
617名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:15:41.00 ID:4KAGG4/e0
>>565 が実際に行かずに記事だけ見てレスしてることがよくわかるなw
618名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:16:35.35 ID:wMkVJXn40
今度はVITA予定だったタイトルがPSPに変わったりするのがみれるかもしれんな
619名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:16:50.53 ID:jDFcYpjg0
>>612

その会見でPS3が世界一売ってるハードとか言ってなかった?
620名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:16:54.16 ID:PmkwqHXn0
ふ、福袋、、、
621名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:17:47.49 ID:5FgBRYEH0
>>599
いまどき株価貼るなんてw
なんて恥ずかしいヤツ
622名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:18:05.44 ID:MzxCgPc50
もうチャイナも並ばないんじゃないか
623名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:18:34.83 ID:YU/p7oEi0
で結局、
vitaって液晶フィルム貼った方がいいの?
PSP3000と比べたら画面はどっちのが丈夫だい?
624名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:18:54.17 ID:mSY2k+7U0
>>622
並ばないでくれないほうがいいんだが
625名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:19:44.10 ID:LpzhO1h80
>>601
そこらへん四天王とか言われてるメーカーの
これから一年の動きに注目したいなw

大手ライバルが居ない市場の方がああいうメーカーにとっては
有利に働きそうな気もするし
なかなかVITAのソフト事情がどうなっていくかは読みにくい
626名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:20:03.29 ID:Lh6cRk5d0
>>599
つ 東証カレンダー
627名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:20:21.41 ID:grAWB1ab0
転売厨が死んでくれるだけで嬉しい
628名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:20:43.06 ID:aaEadsqp0
>>619
それ2011年のハードの日欧米の世界出荷シェアらしいぞ

日とイギリス以外の欧で360との米の差を埋めれてるか知らないがな
629名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:20:51.06 ID:UEE2xXa30
ps3は馬鹿高かったから売れなかった。

PSPは魅力がなくて売れなかった。
だけどモンハンのおかげでユーザー激増
      ↓
ソニー信者が増え、PSPの魅力に気づいたゲーマー達も増えたから
ヴィータはそこそこ売れると思う
630名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:20:53.15 ID:T/M8XqWt0
チャイナといえば、PS3販売記念のクタが手渡す客第一号事件は素敵だったなw
631名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:22:56.43 ID:mSY2k+7U0
まあ俺はゲオーで予約するわ
100万はさすがに無理だろうけど
多く作ってくれるのは嬉しい
PS3は酷すぎた
632名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:23:08.48 ID:mTbJCy/kP
>>629
そういう考えだからダメなのに何故気づかないの?
PS3で普通は気づくでしょ?
633名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:23:34.49 ID:a0P+/XwG0
派手に出荷してくると値下げも期待できるから良いけどさ
634名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:23:34.82 ID:1YY8gGHo0
>>594
そりゃ、当時脳トレ買った層とかには売れないだろうけどさ。
現状の本体の普及台数が少ない分、キラーソフトが出たときの伸びしろのでかさがそれを補うと思うぞ。
まぁ、かつてのDSみたいに1年中年末商戦みたいな売れ方するのは無理だろうけどさ。
635名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:23:41.70 ID:jDFcYpjg0
>>628

そうだったんか。ありがとー

でも現状の米での負け方見てるとMOVE800万本と同じで「へー」としか思えないわ・
636名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:24:05.03 ID:Ha9E7MYk0
ってかソニーがダメなのは信者相手に売ってるからじゃねぇの?
637名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:24:06.73 ID:ucmUz/IH0
流石に来年年始の福袋には入らないだろ?
再来年の福袋まで待ってみるわ
638名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:24:21.32 ID:JBhbMryE0
>>623
売ってもいないものをどうやって比較しろと
639名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:25:01.65 ID:6hlg++lL0
バブル状態から底値まで行った任天株がどこで反転するか
国内の携帯機爆発(まずあるだろう)は海外不振に円高をどれだけ埋めるか
株はど素人だけど色々あるんじゃねぇの?
640名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:25:44.49 ID:22utTlQ/O
実際SCEは本当にそれだけ捌けると思ってるの?
Vitaのロンチと3DSの年末タイトルを比較してみて
641名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:25:50.42 ID:4KAGG4/e0
2万5000ってのが高すぎるんだよ
PS3買ったほうがいいじゃねえか
642名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:25:57.72 ID:vwQwid9O0
3DSの時でどらぐらいだっけ?
3DSは前評判は尋常じゃなく、俺も普通に半年は
品薄になると思ってたが、結果はアレだったから意外だったんだが
643名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:27:47.57 ID:4KAGG4/e0
>>642
3DS最初から爆発的に売れるって言われてたか?
マリオないから駄目って言われてたと思ったが
それから震災も直撃したしなあ
644名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:28:19.61 ID:6K9xwBkX0
本体が普及しなきゃPS四天王は生きていけんよ
普及して初めて「すきま産業」が成り立つ
美少女系アニメ系微エロ系最大手でかつPSサードの親分のバンナム
が動けないような市場になる
645名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:28:20.81 ID:2QeEKIS80
年度内150万出荷を目標にして、達成はできんかったとか、そういう話じゃなかったっけね
646名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:28:49.39 ID:wMkVJXn40
修理費用PS3超えたりしてな
647名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:29:10.93 ID:1NIdejyKO
小売りを殺す気か!?
ソニー社員って何人いるんだっけ全員で2台づつ買えば掃けるのかな?
648名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:29:43.12 ID:wldGJGAy0
3DSは初週、次週あたりまで結構数字出てたけど、震災が水指しになったね
649名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:30:00.78 ID:LpzhO1h80
>>642
立体視は期待しすぎた面はあったなあ

発売日特攻した俺の最初の感想は
「そりゃそうだよなあ、今の技術だとこんな感じだよな。糞高い3DTVですらあのレベルなんだし」だった。
ヨドの体験とかでも微妙な評価してた人多かったね

慣れてから立体視切ると、めちゃくちゃ味気なくなるんだけど
無くなって初めて価値が判る系統の性能って、インパクトとしては足りないんだよね
やっぱカンファみたいにドーン!とソフトが発表される方がよっぽどドキドキする
650名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:30:53.43 ID:Xyc+StAM0
これさ初週の販売数が信者の数ってことかね?
こんなやばそうなのは中々ないよ
651名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:30:55.02 ID:se3Xft750
>>603
そうなるのか。
携帯とネット料金以外にとられるのもなんだかなぁ
って感じなんだけどな。モンハンに月額1000円とかなら別にいいんだが。
652名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:31:38.08 ID:txYR2yMJ0
これがもし本当なら、強気に出れる理由になるサプライズがまだ残ってるだろ流石にw
653名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:32:21.97 ID:2QeEKIS80
価格やソフトラインナップ的に
初期の祭りムードが消えたら一気に落ちるとは思ってたけど
その消えるタイミングを震災が演出しちゃった感じ
654名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:32:25.13 ID:wMkVJXn40
>>652
この発表がサプライズってオチじゃあ
655名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:33:40.86 ID:jDFcYpjg0
>>642

期待値はデカかったよな。
まあ発売時期、ローンチなど今思えば油断しすぎだったとしか言いようがない。

ただ任天堂よりソフトが少ないはずのVITA側は、この件を受けても超楽観的なのが理解できないが。
656名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:33:59.01 ID:38mkzEV80
なんかEl Shaddaiみたいにニコキッズが散々持ち上げたけど実際はほとんど売れずチーム解散
みたいな事がこれから起きるのね
胸熱
657名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:34:56.08 ID:1YY8gGHo0
>>652
サプライズがあるならカンファやTGSで発表しないでどうするんだよw

>>653
俺もスティールダイバーだのパイロットウィングスだの買うつもりだったけど、
震災から時オカ発売くらいまでゲーム買う気とかおきなかったしなぁ…
ゲハからも離れてたし。
658名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:35:40.97 ID:6hlg++lL0
>>644
それも微妙なんだよね、アニオタ系JRPGの客が相当数3DSに移行するとなると
VITAと3DSでPSPとDSみたいな市場を睨んでたメーカーも方向転換を余儀なくされる
大体DSの時と違って3DSの性能はJRPGにも充分でしょ?
マルチか、棲み分けが却って嫌われて3DSに独占のオタ系が出まくるかもしれん
659 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/19(月) 20:36:37.49 ID:rXJRXrDEO
>>54
飛んだつもりでバー直撃の失格じゃね?
660名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:37:29.51 ID:txYR2yMJ0
>>657
直前の方がインパクトも販促効果も高いだろ
661名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:38:47.15 ID:c75SorY10
>>644
バンナムがテイルズ固め打ちしてくれるから
PS四天王はその隙間に入り込めるんじゃないかな
あとペルソナ4Gもあるし、萌えオタRPGの客はVITAにそこそこ来るんじゃない?
662名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:39:21.03 ID:2QeEKIS80
とりあえず、固定客を持ってる親ソニーメーカーには逃げられないようにしないとな。
まあ彼らは、常々、特定ハードに加担する発言をすることで、
自ら他のハードでの販路を閉ざすという酔狂なことしてるから、
逃げるに逃げられんだろうとも思うが。
663マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/09/19(月) 20:41:07.28 ID:zNUeHSKHO
>>1
こんな資源をドブに捨てるのと同義な物を100万台など正気の沙汰とは思えません。
664名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:42:47.72 ID:7beBt7fq0
年末商戦って事もあるので、消化率85-90%くらいがボーダーラインかね。
出荷さえあれば150万台くらいまではスムーズに売れる時期だし。
マリカーの2週後、モンハンの1週後で、
マリカーやろうぜ、モンハンやろうぜって周囲から誘われる中VITAを買う勇者がどのくらいいるか。
665名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:44:15.50 ID:1GKsMR+U0
100万台も発注があるとは考えられない
お得意の他ハードと抱き合わせだろうけど利益になるくらいは撒けるのかね
666名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:45:54.13 ID:E1sgQ9BP0
初週で3DSに負けるんじゃね?って味方をしている人もいるけど
万一初週でハード売上げ台数1位にならなかったら、ゲーム史上初めての事になるの?
667名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:46:24.12 ID:4KAGG4/e0
Vita発売直前にゲハブログが逮捕され、VITAは一緒に沈む
668名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:47:03.00 ID:UoLSxMTw0
えっ・・・
倉庫に出荷とかいう感じのマネロン抜きで

マジ?
669名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:48:11.91 ID:x+SC977g0
どうせ発売されない中国で馬鹿売れだろw
670名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:48:47.14 ID:aaEadsqp0
>>658
その手のには有機ELは有効だわ
PSPレベルのがPSPの液晶よかずっと綺麗に見えちゃうもん、なんというかディスプレイ詐欺だわ
671名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:49:30.61 ID:XQ7sTyFW0
転売ヤーに儲けさせないためにも
出荷過多でもいい判断
672名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:49:34.89 ID:1YY8gGHo0
>>666
何台売れたかは知らないけど、
流石にジャガーとかLynxとかPC-FXとかプレイディアとかピピン@は1位になってないと思う。
673名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:49:48.78 ID:rQWmJIhRP
尿液晶ってまじかよ
verあがるまで待つか
674名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:50:23.71 ID:Lh6cRk5d0
>>660
詐欺師の方はみなさんそうおっしゃいます
675名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:50:54.21 ID:RQj++Sft0
>>1
しょぼたった100万かよ
週販100万なのだから1000万は用意しとけ
676名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:51:39.22 ID:NpgYATen0
最初に作った分が全部売れたら事業やめちゃうんじゃね
677名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:51:43.32 ID:IewnJvH60
予約にマリカー予約被されたりしてな
678名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:51:58.38 ID:xq8ixFjV0
3DSは年末商戦に発売とかじゃないからな、VITAは60万は売れないとだめだろ
679名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:53:16.27 ID:/Fdo0+po0
>>661
テイルズはともかく、ペルソナじゃ人集まらんよ……
メガテニストとしてはなんでこんなにペルソナがゲハで大きい弾扱いなのか不思議だ。
680名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:54:07.37 ID:gfh0h8uA0
こりゃ予約する必要なさそうだな
681名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:54:37.07 ID:/Fdo0+po0
>>680
そうだなー。この分だと予約は必要無い
682名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:54:44.99 ID:BDigep2c0
逆の意味で「物売るレベルじゃない」
683名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:58:16.82 ID:Lh6cRk5d0
むしろ特売気配
684名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:58:41.88 ID:ESjGDcZF0
ソニーはほんまくそやな!!!!!!!!!!!!!
685名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:01:00.69 ID:6dA+nBgJ0
VITAが売れたら
ゴキ:ソニー大勝利!3DSなんていらなかったんや!


VITAが売れなかったら
ゴキ:出荷がすくねーだけだろ難民続出だな。チカニシ乙
686名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:01:02.01 ID:gfh0h8uA0
まー一年すればバッテリー改善したのでそうだし様子見
687名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:01:41.69 ID:dvKMzjZc0
改善する余地なんかないって今のところ
688名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:02:25.48 ID:0M3TlneF0
>>679
メガテニストならアトラスはちまった事件で全てを察するべき
689名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:03:28.93 ID:QQC2Qy7c0
これ汎用部品ばっかりだから速攻で割れるな、2年ぐらい経ってコストの問題をクリアすればコピー品も簡単になる。
すると最初しか売れないから初回出荷で大量にバラ撒くのは妥当な手段だろうな。
問題はすぐ割れると解っているプラットフォームでサードパーティーが開発するかどうかだな。
690名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:03:41.56 ID:kTmggorc0
また大量出荷詐欺でサードを騙して開発させようというのか。
もうそんなバカな会社は残ってないだろ。つぶれちゃってw
691名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:04:05.99 ID:gfh0h8uA0
>>687
一年すりゃーわからんでしょ。
消費電力改善でもいいさ。

VITA2000は確実に出るし。
692名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:04:24.38 ID:gnmTcdWz0



ついに伝説の動画が上がったよ!

【PSVita】SCEJプレスカンファレンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15638154


さ ぁ 震 え る が い い




693名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:05:36.89 ID:xKpe7sjA0
3年もすれば有機ELもバッテリーも多少は改善されてると思うけど1年じゃ厳しいと思う
694名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:07:16.07 ID:gfh0h8uA0
じゃあ二年まつさ
どーせ最初のうちは対したソフトでないだろうし

今の所PS3ありゃいいわ俺は
695名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:07:45.80 ID:6K9xwBkX0
PS四天王あたりは1700万台普及のPSPでさえ
MAX10万くらいのユーザ層相手の商売だったし・・
DSは容量の問題でフルボイスとか動画とか無理だったしなあ
なにより今週発売のカグラの存在が大きいw
エロゲ人気絵師でPS系ユーザのド真中みたいなのが出るんだからw
696名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:08:02.96 ID:Jwb1R/dN0
>>688
メガテニストならそもそもアトラス広報なんざいらないもの扱いだろ
697名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:08:06.61 ID:/Fdo0+po0
>>688
そう言えばP4Gで喜んでいたのは買いそうも無い連中ばっかりだった。
なるほど…
698名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:08:10.13 ID:YIDt7eOs0
PSVアンバサダーの特典は…?
699名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:08:10.58 ID:TYuNb1z10
>>1
>3Gモデルのみで初回50万出荷目指すようだ
>Wifiあわせて100万台近く出ると考えられます

この部分って記事を書いた人間の推測だよな
常識的にはWifi版も3G版と同数程度用意するはず、と

でも、ソニーのカンファでは3G版をメインに売っていくと言ってたよな?
700名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:09:07.61 ID:9xetuAv20
嘘だろうな
3Gばっかだと思うよ
701名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:09:33.81 ID:TYuNb1z10
>>21
「Vita3G当たり」って紙が入ってたらどうするよ?
702名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:09:38.77 ID:/Fdo0+po0
いや、Vitaは一年でバッテリー性能は改善するぞ。
逆に言えばそれだけ初期型は地雷の危険性が高い。
俺はとても特攻できない。
703名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:10:00.54 ID:gfh0h8uA0
VITA専用ソフトも多分無双ネクスト見たいなゲームじゃなければ普通にPS3でも出すだろ。
704名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:10:31.69 ID:XfB5DqPn0
PSPですら20万だぞ
モンハンハードでモンハン出ないのが確定したハードが100万台だと?
705名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:10:51.93 ID:/Fdo0+po0
>>699
そうなんだけど、初週50万出荷だけでもかなりのオプーナかと
706名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:11:12.87 ID:TYuNb1z10
>>46
むしろ、Wifiモデルは故意に減らすと見てるけど
707名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:12:32.81 ID:gfh0h8uA0
>>699
どっちにしても多いと思うがね。
まあたくさん買って盛り上げてくれ。
初期購入者が頑張って盛り上げてくれれば俺が買う頃には大分いい感じになると思うし。
708名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:12:45.55 ID:DmfSkNMZ0
こりゃ3Gはダダ余りでWifi版は転売うはうはだな
709名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:12:51.87 ID:X4wY0JiE0
3G回線といえばキチンとした契約なしでどこでも通信が出来る機器になるわけだよね
身分証明すら必要ないわけだし、でもそれって犯罪の予告とかの書き込みに使われるとヤバくない?
wifiならどこで通信したかが限定されるからマダいいだろうけど
完全にどこでもとなると取り締まり出来ないんじゃないかと
710名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:12:53.62 ID:Gl40woxp0
>>670
ハゲロダのイラストを3D化してるものなんか見てると、
ノウハウたまってブレイクスルーできたソフトが1本出ると一気にくると思うよ。
有機ELとはまた違った方向で強烈>3D化2Dグラフィック
711名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:13:13.89 ID:TYuNb1z10
>>69
あれは結局15万台しか作ってなかったからな
今回はどう低く見積もって50万台は出荷するつもりらしいから・・・
712名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:13:20.52 ID:/Fdo0+po0
>>704
PSP初週は17万もいってない。ただし、出荷出来てれば20万以上いけてたとは思う
713名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:13:32.33 ID:kTmggorc0
>>706
そうそう。
ipadと同じやり方。出荷を絞って毎月金を出させる3G購入の方向に誘導する
714名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:14:36.14 ID:2QeEKIS80
3Gやりたいなら堂々と3G版だけ売ればええのにな
715名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:15:10.34 ID:YO5jnFiG0

なぁ
ちょっと良いかな?

正直な話さ
誰が買うんだよ・・・この産廃
716名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:16:11.27 ID:+ifhpZmc0
アホや・・・
717名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:16:26.55 ID:gfh0h8uA0
3Gのメリットが見えないのもなー。
GPSがどういう役割なのかわからーん。
718名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:17:38.23 ID:DmfSkNMZ0
Wifi版はソニーの通販サイトでしか買えませんとかあってもおかしくないな
719名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:17:42.35 ID:8t69Uy1g0
3G搭載するのって5000円値上がりするほどコストかかんのか

128kbpsとかPHSの回線のほうがマシなんじゃあ
720名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:17:44.61 ID:ffxdbZmr0
>>714
形だけでも3DSより安いモデルってのをみせときたかったんだろうな
3DS大幅値下げで、さらにそれについて吉田が見苦しくコメントしてるけど
721名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:18:13.82 ID:/Fdo0+po0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     ここまでオプーナ無し
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
722名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:18:25.83 ID:c75SorY10
>>679
信者ゲーだから本体牽引力があるっぽいのよね
アトラスゲーはそんな感じのタイトルが多い

で、10万でも20万でもそういう客連れてくれば
そいつらが他に買うもんないところにIFの低予算タイトルあたりが刺さるかも

3DS側に、いわゆる中堅()RPGが定期的にリリースされてくれば
また別だと思うけどね

>>695
カグラは微妙にズレてると思う
完全オリジナルタイトル、完全なるギャルゲーってのが
PS系のユーザーに好まれない要素
どういうのが好まれるかは以下略
723名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:19:38.32 ID:mKzR67P60
3GはWiFiの上位互換でしょ?
初回特典の100時間使いきったら
そのまま課金しない人多そう
724名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:19:52.05 ID:Jv9tp8a50
VITAはゲーム機というより、タブレット機として認識されるかで売り上げが変わるんじゃないかな?
仮にタブレット機として認識されれば、2万5000というのはアドバンテージになって幅広い層に売れる可能性が出てくるだろうし
まぁ、そんな売れ方したら、ゲームなんか売れないだろうけど•••
725名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:20:18.92 ID:6E75jwu90
3Gとwi-fi版とでソフト面でのサービス(コンテンツ?)の違いって具体的な例って出た?
10月には予約も始まるようだしゲーム雑誌もそれについて載せないとダメなんじゃない
726名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:20:31.04 ID:YD14v4fV0
3G版予約出来ない程売り切れる
727名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:20:51.35 ID:+1v+28MA0
来年の春ごろからVITA3Gのたたき売りは間違いなくありそうだ
728名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:21:31.57 ID:c75SorY10
>>709
最初は契約いらずだけど、更新の際…つまりユーザー支払いは
クレカもしくは他のドコモ回線料金と一緒になる

最初だけ契約いらずで、それで犯罪行為に及ぶ可能性は否定できないけど
Nearでストーキングしたり、ギフト機能で人気の無い場所に人を誘導したりとか

>>724
タブレットはいいけど、アプリが無いタブレットに魅力は無いと思うぞ
729名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:22:36.66 ID:kTmggorc0
>>723
予想だけど、前提条件としてクレジットで年間会員登録とかあるんじゃね
そこで解約処理を忘れたらそのまま自動的に課金継続w

これくらいは予め気をつけておいたほうがいいな
730名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:23:30.40 ID:kwZ2++xu0
3Gはパケ放題なら速度早いんでない?
メモリーカード付属しないのかな?
731名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:24:10.08 ID:s0ceeyeA0
>>724
たしか画面が5インチあればタブレット名乗れるんだよな
ゲームに特化したタブレットとして売り込んだほうが売れるよwww
732名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:25:00.01 ID:kwZ2++xu0
3Gならそのうち2年縛りで無料で配られると思う
733名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:25:07.75 ID:TYuNb1z10
>>705,707
つうか、おれも50万でも多すぎると思ってる口だ
VITAなんて、絶対に買わんわ
ただ、Wifiモデルが3Gモデルと同等に出荷されることはないだろうって言ってるだけだよ
734名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:25:32.02 ID:incRH2b80
みんゴル6のオンでのスコアの登録は3Gじゃなきゃできないはず
735名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:25:50.89 ID:oFPOliYD0
>717
3Gがあればみんなのゴルフで擬似的にオンラインになると言うのにっ!
736名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:26:03.03 ID:w26VXbcM0
年末年始で流通止まるにしても多すぎないか
小売が必要なのは約1か月分だよね
737名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:26:15.87 ID:2QeEKIS80
3DSにも一応ペルソナの名前だけはあるね
アトラス的には、世界樹、デビサバ、メガテン、カドゥの次くらいで
優先順位低そうだけど
738名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:26:19.14 ID:uvMtVNC80
ソニーの初期型なんてどう好意的に見ても地雷
739名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:26:26.28 ID:TYuNb1z10
>>714
多分、値下げ前の3DSより安いモデルを形だけでも用意したかったんだろう
740名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:26:33.76 ID:oFPOliYD0
>731
ソニーがちょっと前に出したタブレットがあるじゃないかw
741名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:27:25.21 ID:k3ifLALb0
年度内に3ds抜き去るかもな
742名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:28:24.14 ID:BfqVI0mS0
SONYっていつも出荷数を売上数として計算してるんだよね?
つことは100万台が初週で売れた事になって大勝利?
743名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:29:00.33 ID:kLq5KJtD0
>>1
またお得意の生産出荷ですかw
744名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:29:06.08 ID:pmrR7otHO
Vita今予約も始まってないのに転売してるやつオークションにたくさんいるけど
たった50万台ずつしか発売されないのに
オークションで空売り転売してちゃんと無事に手にいれられるのかよ?
745名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:29:50.61 ID:232inzod0
>>741
1ヶ月足らずで170万台以上売り捌くんすかw
初回出荷で100万台って言ってんのにw
746名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:29:57.86 ID:ZVJP9yaF0
シナ・南朝鮮70万
国内30万

ってことだろう
747名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:31:33.20 ID:s0ceeyeA0
>>738
買うなら32nmか28nmプロセスあたりでバッテリー持続時間延びた新型番だな
45nmの家用携帯機は真性ゴキに譲るわw
748名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:33:27.44 ID:kTmggorc0
>>733
この後に予想できる展開:

サードに開発を促すために100万台初期出荷発言

でもそんなニーズはあるわけない

発売直前に、部品が高性能で数を用意できないことを理由に、初期出荷10万台に。
お詫びのしるしは3Gモデル予約権w

全サードのうち、騙された幾つかのサードの作品が細々と発売
749名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:34:29.28 ID:lroPOlbz0
初週15万
翌週10万 がいいとこ
さらに翌週は8万 この1月1週で年末年始ブーストが終わる
1月2週からは徐々に減らして2万前後で推移 年度末でやや持ちなおすが、4月5月は4桁を達成と予想します^^
750名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:35:11.26 ID:a7MO+dFg0
>>746
3Gモデルって海外じゃ使えないんじゃ
751名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:35:15.87 ID:mKzR67P60
>738 >747
SONY恒例
初期型チート大穴があるよ!
752名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:35:53.31 ID:rqsqgCrl0
>>745
年度は3月までだよ
753名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:38:44.71 ID:og4Z6f3m0
こんなもんでも100万台なんて売れる
VBやNGPみたいなクソハードではないからね
754名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:39:03.74 ID:Jv9tp8a50
>>728
そこらへんどうなんだろうね?
辞書アプリとか出たら、結構需要がありそうなんだけどね
755名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:39:09.75 ID:K4MG9/7t0
初の発売初月ワゴンハードか
15000円割ったら買うか
756名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:39:24.71 ID:4KAGG4/e0
お前等ソニーお得意の韓国、中国需要をなめてるだろ
徹底的に日本で買わせるぞ
757名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:40:09.78 ID:a+T6nmRa0
http://japanese.engadget.com/2011/09/18/psn/
>「訴えられないサービスを実現するため、訴える権利を制限する」という方法はなかなか斬新ですが、自由闊達ニシテ愉快ナル解決策はソニーの誇るDNAでもあります。
>たとえば「実際には大きめのラジオをポケッタブルラジオとして印象づけたい」->「特製の大きな胸ポケットつきシャツをセールスマンに支給する」は
>いまや高度成長期の日本を象徴する美談(?)のひとつとして社史でも大きく扱われていますし、
>映画を見てもらうには架空の評論家に絶賛させる(発覚訴訟和解)、ゲームを売るにはステルスマーケティングBlogを立てて絶賛する(発覚謝罪削除)など。
>米国のプレイステーションユーザーや一般消費者にどのような印象を持たれるかはともかく、ソニーらしさがブレない点はさすがです。


んで、VITAではどんな汚い手を使うの??
758名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:41:43.87 ID:2DRzl6r40
>>737
むしろアトラスは3DSから一歩引いてvitaに注力しようとしてたんじゃねーの?
デビサバOC、完全立体視対応にしろとは言わんけどもうちょっと何かできたろ
759名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:43:29.21 ID:N5FyUDU10
SCEからソニーの倉庫会社に空伝票を100万枚印刷するだけ。
3月の決算でどう辻褄を合わせるか見物。
760名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:43:41.04 ID:/Fdo0+po0
>>758
ありゃあ酷かった
761名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:44:03.51 ID:SKF8O3sb0
赤字何億になるのだw
762名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:45:06.62 ID:h05WqsAu0
そういや3Gで有害エロサイト見る場合はdocomoにいって制限解除してもらわないといけないんだよな
ほんと面倒くさい
763名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:45:07.50 ID:F+bkEhKC0
3G版も小売に並ぶんだろ
ただドコモショップでただ同然で配るときは身分証明書とハンコ必要な契約迫られそうだが
764名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:45:30.74 ID:+ifhpZmc0
>>743
流石に生産出荷でebとかmcに載せるのはキツいけど、100万出荷したぞ!とソースはソニーでアナウンスするかもなw
765名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:45:51.34 ID:jDFcYpjg0
.>>758

あり得るよね。

なんか中小メーカーだけいきなりVITAに突っ込んじゃってるのを見ると
ゲハブログの垂れ流す「サードはみんなSCEの味方」という妄想を真に受けちゃってたんじゃないかと疑いたくなる
766名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:47:35.41 ID:XEGM2O+eP
>>753
VITAはNGPより酷い。
爆死を予言しよう。
767名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:47:39.07 ID:+ifhpZmc0
>>763
ゲームショップだとプリペイド契約のみだろうな
つかね、確実にVITAとか初週30万が限度だと思うんだけど、100万も出荷しようとしても小売が確実に拒否すると思うな

だって小売も3DS本体やMH3Gの方の確保にカネつかいたいだろう
768名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:48:15.59 ID:ESKvmIMM0
もう一度死ぬ気かSCE
狂ってる
769名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:48:38.30 ID:2QeEKIS80
>>758
P3Gだって、ぱっと見、Vitaならもっと…っていう感じでないかい?
アトラスってのはそのあたり恐ろしく慎重なトコだからね
770名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:49:24.01 ID:1YY8gGHo0
>>722
しかし、信者ゲーといっても移植作品をハード毎買うのってどれくらいいるんだろうな?
771名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:50:30.69 ID:2DRzl6r40
>>760 >>765
途中続報が殆ど入ってこず、唐突に9月発売でポンと出てきたタイミング的にも、
「3DSの失速ムードがこれ以上濃厚になる前に作りかけでもさっさと出してモトは取ろう」って感じに思えちゃうんだよね
結果として本体の値下げ発表があったけども
772名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:50:57.11 ID:SN+W4pd/0
こんなハードに楽観視できるって純粋に羨ましいわ
773名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:50:59.35 ID:vwQwid9O0
でもPS3の時も、仙台で千台入荷で大余りとか
どんなギャグだよwみたいなのがあったけど、
今はよくここまで持ち直したというのだけは認める。
正直、マジで撤退すると思ってたんだけど
774名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:51:55.92 ID:YD14v4fV0
携帯払いが止められクレカも持ってなくて支払い出来なくて本当は欲しいけどアンチになった奴〜正直に手をあげろw
775名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:54:54.09 ID:jDFcYpjg0
>>773

撤退せずに解体、リストラ、本社ビル売却だから
撤退よりはるかに惨い結果になったような。

どんなに損害を垂れ流そうと止めなかっただけだからな
776名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:56:14.85 ID:6dA+nBgJ0
3G買う人はほとんどいないんじゃないの
誰がどう見てもwifi版のほうがいいし
VITA本スレじゃGPS機能が欲しいから買うとか言ってる人いたけどあれサクラだろ
777名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:57:54.96 ID:QHTyC23k0
安心のワゴン
778名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:58:37.91 ID:ZSSOhnua0
はちまがHDリマスターで蘇った
http://2ch-ita.net/upfiles/file14444.jpg
779名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:00:01.00 ID:pP3hS5Wt0
てかロンチのゲーム全部足しても100万本なんて売れんだろ。
780名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:00:45.53 ID:c75SorY10
>>770
10万くらいいりゃ上出来じゃないの?
ペルソナ4Gはメディアミックスも仕掛けてくるから
意外と手堅い数字を出してくると思う
781名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:04:05.73 ID:mTChZjMy0
東北の地震に加えて増税日本でとてもじゃないが、VITAがヒットするとは思えないんだよなあ 特に3G版50万台出荷は無謀すぎる。
半年以内にワゴンで叩き売られる未来がはっきりと予測できる。
782名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:05:13.05 ID:9hPTr2e70
VITAって小売の利益どのくらいなんだろ…。
783名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:05:19.76 ID:hHw3SSPd0
あれだろ
2週間後くらいのVITAのCMで
「早くも出荷100万台突破!」とかやるんだろ
784名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:05:50.21 ID:mTChZjMy0
ペルソナはファンしか買わない上に、そもそも、ハード2万5千円+メモカというハードル超えてどれだけ売れるのかなと。
そもそも、ペルソナ4自体5年前のソフトで、今の半分ライトは他のゲームに行ってると思う。
785名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:06:57.26 ID:mTChZjMy0
>>776
サクラでないとしても信者だろうな。
オタの意見なんか一般人の消費動向調査の叩き台にならないだろう。
786名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:07:03.22 ID:JOWj7yMO0
>>775
ソニーの赤字なんて、箱事業の累積赤字に比べれば可愛いもんだけどね。
787名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:07:22.42 ID:oI9JLEWB0
少なくともメガテンよりは人気あるよ、ペルソナ
788名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:07:32.66 ID:+5oKRmxu0
爆死確定だろ
もし爆死じゃなけりゃ3DS叩き壊して3DS買い直してやるよ
789名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:07:41.70 ID:F+bkEhKC0
予想だと小売に卸すのが3G版が20万、wifi版が10万
ドコモショップに卸すのが20万で身分証明書とハンコが必要な定額制で実質タダ

こんなとこだろ。
余裕で年を越したらだだ余り状態かな
790名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:08:18.68 ID:jDFcYpjg0
>>786

企業の体力違いすぎるでしょ。
791名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:08:43.08 ID:aaEadsqp0
>>784
知名度のあるRPGが少ないから結構売れる可能性たかい、PSPで2004年3月に出タエターニアみたいにね
PSP時代から普及台数が全然違ったPS2時並みに人気あったし、タイミングはアニメ放映時でメディアミックス効果もあるしね
792名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:09:09.39 ID:c75SorY10
イオンの980円の奴とセットでタダなら俺は2ch専用端末として3G版買ってもいいぞw
793名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:09:41.89 ID:mTChZjMy0
>>773
しかし、上がり目も感じられないんだよなあ。
正直、今のゲーム業界で一番勢いあるのってソーシャルゲームじゃないか?
任天堂ですら霞むほどの勢い、沈静化するどころか、グリーどころかコナミや
スクエニまで参戦してきて儲けまくりなんだろ。
ロイヤリティ払ってまでゲーム機でソフト出すより儲かるんだから、比重が
あちらの方に行くだろうと思う。

そもそも、ハードを新たに買わなきゃならないんと既製のケータイで出来るのって
ハードル超えがぜんぜん違うわ。
794名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:09:48.28 ID:VJO687qp0
>>3
そう言うことだな
流石にハードはソフトとはリスクが違いますから
3DSなんか余りまくったから即値下げしたくらいだし
795名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:10:56.66 ID:vwQwid9O0
>>775

その辺りのことまとめてるサイトみたいなのない?
ゲハとか見ない時期があって、最近再開したから、
イマイチ状況とかわからないんだけど。
796名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:11:06.56 ID:df4ChNgl0
予約開始もしてないのに強気だな
797名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:12:01.04 ID:HHagm+4h0
>>786

箱って累積でどのくらい赤があんの?
798名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:12:01.35 ID:mTChZjMy0
>>791VITAの中では売れるほうだろうけど、それが起爆剤になるかというと厳しいなと。
オタの中の何割かは「ついてくる」だろうけど、今の時代、ペルソナ遊んでいた連中の
何割かはソーシャルゲームやMMOに確実に流れているか、ゲーム辞めていると思うし、
結構厳しい数字がでるんじゃないかな。

799名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:12:25.95 ID:gnmTcdWz0



ついに伝説の動画が上がったよ!

【PSVita】SCEJプレスカンファレンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15638154


さ ぁ 震 え る が い い



800名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:12:52.62 ID:Xt9QFMV70
40万台は中国に流れる
801名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:12:55.52 ID:Jwb1R/dN0
アニメやるからP3P程度にゃ売れるだろうよ
802名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:13:58.58 ID:jDFcYpjg0
>>795

SCE 債務超過
SCE 本社ビル

でググれば色々ヒットするよ。
803名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:14:11.33 ID:aaEadsqp0
PSP

ペルソナ アトラス 156,205 2009/04/29
ペルソナ3ポータブル アトラス 208,877 2009/11/01
ペルソナ2 罪 アトラス 89,136 2011/04/14
804名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:14:16.45 ID:mTChZjMy0
>>792
SIMフリーじゃないからなあ。 少なくとも、現時点ではドコモ一択。
どうせ128Kならイオンと組めばいいのに それならまだ3Gも
目があったと思う。
805名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:14:59.24 ID:p1jtFH6l0
やっぱりGOちゃんみたいにVITAも爆死
割れてからようやく在庫刷けるのかな
806名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:15:00.56 ID:VJO687qp0
>>797
確か旧箱+箱で6000億円位
旧箱は完全赤字で今の箱もトータルだと赤字
故障対策費用は1200億円

807名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:15:14.24 ID:aaEadsqp0
>>798
起爆剤になるソフトじゃないでしょ、リメイクだし。
でもPS系買う人には堅く売れると思う。
808名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:16:17.12 ID:ESKvmIMM0
>>806
ほうほう
それでSCEちゃんは?
809名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:16:29.04 ID:aaEadsqp0
>>804
ドコモだからドコモ系の日本通信のイオンSIMも動く可能性あるんじゃないの
発売されてみないとわからないけどさ
810名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:17:40.89 ID:esBWS/oY0
仙台3000台じゃすまねーだろ、仙台もまだまだ傷癒えてねーし
811名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:17:44.28 ID:NVe1mXAt0
おまえら少しは自分で調べるという行為をしたらだろうだ?
812名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:18:17.49 ID:9R5e3NEs0
3G版買うぐらいなら、Emobileとかがwifiモデルを割り引いて売ってくると思われるので
そっちを契約したほうがマシな気がする。

つーか電話機能もないのに3G版買う必要性なんてなくね?
スカイプで通話ったって、デカいし、そもそも電池が持たんだろ。
813名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:19:35.10 ID:XBGCr2BT0
まじでGo並の滑り出しの可能性が高いのにこんなに作ったら在庫やべーだろ
814名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:19:42.54 ID:mTChZjMy0
>>809
動くとしても今の料金プランが失敗に終わった後だと思うから最低でも2Qつまり半年たってからじゃね?

>>807
うーむ 10万はいくだろうけど、20万行くかどうか分からない。 どんだけファンがついてくるか
アニメで新規が流れてくるかだな。 

つうかペルソナ5やったほうが良かったんじゃね
815名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:20:09.39 ID:VZ//E7fI0
>>808PS2の儲けを差し引いて5400億じゃなかったっけ
つまりPSの累計赤字が5400億
816名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:20:38.16 ID:AuoOLMr40
>>813
半年くらいで値下げすりゃ良いんだよw
817名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:20:56.39 ID:6hlg++lL0
>>807
今のペルソナ厨(俺)の正直な気持ち

うぉおおおおおおおおアトラスぅううううう逃げてくれぇええええええええええ
なんでVITAで出したァああああああああ
818名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:21:52.83 ID:aaEadsqp0
>>914
いや現状でも日本通信のはドコモ発売のGALAXYSとか動いてるし。
ドコモ系端末はだいたい動くよ
819名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:22:12.20 ID:XLKiaA6n0
P4はアニメに合わせて出すならPS3でも良かったな
820名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:22:21.88 ID:jpvTxrBsP
>>186
>ご契約後、一週間程度でドコモUIMカードを郵送します。

2100円払った上で一週間待たされるとか、どんだけマゾいんだろコレ
821名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:22:33.45 ID:8t69Uy1g0
アトラスはガチで後悔してそうだな
822名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:23:42.53 ID:aaEadsqp0
>>817
ペルソナ5、HDで作るって言ってるからその小遣い稼ぎでしょ
リメイクだから堅い商売とおもうよ

そこそこ売れれば、あとでVitaへの移植かマルチもあるかもね
823名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:23:52.92 ID:k4CwE1KO0
>>820
酷い話だな
824名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:24:12.86 ID:d0FiQ8Dx0
PSPの新しい奴(互換有)と思って買う人がいそうで怖い

乙女ゲー板でそんなレスを時折見かける
まあ人数としては微々たるもんだろうけど
825名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:25:09.46 ID:mLwLmdi00
>>815
その数字ってPSの累積赤字じゃなくて、Cell事業にかかった金じゃね?
でSCEの債務超過額って100億くらいじゃなかったけ?
826名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:25:28.01 ID:qdCfv/GpO
その前にペルソナ罪のリメイク出したなら罰もだせよ
827名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:25:29.88 ID:T/M8XqWt0
そうでもないんじゃない?コレシカナイ需要と、オタ需要考えると
割と賢明な判断だと思うP4Gに関しては。たとえ今では売り上げ
下がってるとはいえ、本編はPSW以外に展開すると思うけど
828名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:25:41.68 ID:F+bkEhKC0
P4GがVitaでコケても即効でPS3でHDvr出すっしょ
829名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:26:15.62 ID:c75SorY10
>>812
Wi-Fi版ほとんどないんで、芋場のポケットWi-Fiあたりでも
3Gしか選択できなかったりしてなw

>>820
そこは最初に使えるだけの時間を使い切ったときに期間内に更新すれば
そのままのSIMカードで使えるはず
830名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:26:18.04 ID:SUsY6TD20
>>824
PS3のときと一緒だろ
前のやつ使えないの?PSPと同じぐらいソフトでないの?通信費ってなに?
メモリースティック前のやつ使えないんだけど?
それでさっさと捨てられればいいけど、しがみつくと戦士になる
831名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:26:34.73 ID:b5/cTM1f0
UMDとメモステが使えないが互換性はある
832名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:26:58.49 ID:aaEadsqp0
>>827
キャサリンが360とPS3だったから、本編も同じマルチだろうね
833名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:28:02.23 ID:6hlg++lL0
俺、ANUBISイベントで酷い目にあったからペルソナ5も期待はしないんだ・・・
834名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:28:31.95 ID:vwQwid9O0
>>802

ありがとう。
ちょっと読んだだけだけど、なんで撤退しないんだろうね?
セガは撤退したのに。よほどプライドみたいなのがあるのか、
PS2の時の旨みが忘れられないんだろうか?
835名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:29:06.50 ID:VZ//E7fI0
>>825そうだったCELL開発に掛かった金だ
836名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:29:50.68 ID:c75SorY10
>>834
PSNにストリンガーが固執してるから
837名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:30:10.33 ID:F+bkEhKC0
>>832
国内需要しか狙ってなければToXのこともあるしPS2のグラで解消度だけ上げて
PS3とVitaのマルチにするんでない?w
838名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:30:32.64 ID:yWXH7TJn0
>>822
据え置きHDって時点で選択肢が…
839名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:30:36.80 ID:TUxCN8im0
死ぬ気か
840名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:30:45.58 ID:6hlg++lL0
>>834
社内政治と力関係が一番大きいんじゃないかなぁ
あと部門潰してもSCE社員をどうするかって問題があるし
841名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:31:08.01 ID:/Fdo0+po0
>>834
それはソニー最大の謎。
おそらくゲームから撤退すると売上げ高が稼げないからかと。
多少赤字でも売上げ高が高ければ会社は回る。
842名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:31:21.92 ID:CQ8TN3Hr0
PSNの客をポイ捨てするようなことになれば、ソニーのネット展開全体が揺らぐからな
843名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:33:04.16 ID:yWXH7TJn0
>>841
あとは、BDのレーザーピックアップみたいに、PS3で量産かけて単価下げた部品とかがあるんだと思う。
この辺はいわば隠れ黒字みたいなものなんで、数字に出なくても会社に貢献する。

ただ、SCEが「ソニー以外からも積極的に部品調達する」って宣言した時点で、そういう効果は期待しにくくなった。
844名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:34:14.86 ID:JOWj7yMO0
普通に考えて、PSNの存続だろうな。
任天堂のようにハードとソフトの利益だけを純粋に追い求めるビジネスモデルでは無いことは確か。
845名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:35:42.50 ID:8t69Uy1g0
SCEがハードと作ってるうちはソニーは儲かる

でもサムスン製になったら続ける意味ないような
846名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:37:36.06 ID:aaEadsqp0
ゲーム機は世界市場で数が期待できるソニーのネットワークサービス端末だしね
847名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:38:18.44 ID:UYNZurQjO
せめて・・・せめてモンハンがSCE製の作品だったら国内では違っただろうに

ソフト開発能力がゴミすぎる・・・ペーパープランレベルでもいいからロンチでGTvitaとか発表してやれよ
848名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:38:47.30 ID:XBGCr2BT0
>>834
ゲーム事業止めちゃったらPSNの維持出来なくなるからな
ストリンガーの最終目標はコンテンツをネットワークで売ってウマウマする事だから
ゲーム事業はそのインフラ整備為の足がかりでしかないんだよ
849名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:40:44.80 ID:OL7lRXFp0
余裕で買えそう
850名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:41:10.06 ID:1dXJSBLV0
水増し有りとはいえ数千万のアカウント集められるネットワーク事業は
ソニーにとってはPSNだけじゃんじゃね
851名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:41:52.19 ID:6hlg++lL0
ペルソナの話に戻すと(株)インデックスはマジでカネが無いからね
予測した売上を大幅下回れば速攻で他機種に逃げ出すと思うよ

全てのソフトがトランスファリングできるわけでも無いんでしょ?
流石にペルソナの「リメイク」のためにPS3より高い携帯機(負けハード)を買う
気合の入った信者はそれほどいまい
852名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:42:18.69 ID:m2bpxFs20
来年の福袋があると聞いて
853名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:47:02.02 ID:ffxdbZmr0
福袋にするとしても、3DSとの値段差がありすぎて勘違いは誘発できそうにないよな
メモカ抜きにしても、余るであろう3G版と3DSじゃ、ソフト3本も差があるんだから

携帯機+ソフトで3万円、とかの福袋あっても警戒されるレベル
854名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:47:02.41 ID:UoLSxMTw0
需要もないのにこんなに本当に作ったら
9800円くらいで売らないと裁けないぞ?
ソフトがないので9800円でも微妙な気がするが
855名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:47:09.47 ID:vwQwid9O0
PS2の時、DVDがこれで爆発的に普及したこともあるし、
PS3も、TVを地デジ対応に買い替えさせる手助けになった
ということで、家電メーカーとして必要というのはあるのかな。
856名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:47:35.56 ID:+aVB03Z10
>>848
そのウマウマは達成できそうなのかねぇ
857名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:48:52.66 ID:E9xv6U450
メディクリじゃ初週3G版そのままdocomo下ろしで+50万でしょ
858名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:49:02.98 ID:aaEadsqp0
>>851
まわすっていうかPS2版の素材をいかしたリメイクだしね
もともとお金のあまりかからない商売でしょ
859名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:49:19.25 ID:SUsY6TD20
>>856
MSがWindows8で達成しそう

ソニーはとりあえず製品と目的を一本化しろ
MSもアップルも自社内競合とかバカなことしてねえぞ
860名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:50:44.77 ID:zGxiOIQK0
3G販売は仕組み的に ※アジア含む は成立するのかね?
861名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:50:56.03 ID:c75SorY10
>>856
引いたらPSNへの投資丸損で責任問題になるからな
PS3ほどじゃないけど社内政治で赤字を垂れ流し続けるしかない
862名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:51:05.15 ID:/NFs8X+60
惨仙台 思い出した
また とく子さんと競ってほしいな
863名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:51:21.43 ID:nR5v38go0
ハード原価はどれだけ国産なのだろうか。

15000円ほどがチョン製
 なきがする。


100万台で150億 年400万で600億赤字かよ。
とはいってもホントに
デュアルCPU (4000円)
512MBメモリ (1000円)
LE液晶    (4000円)
他各種
をホントに15000円で製作できるか疑問
ハード、グラフィックチップ
の日本だとそれほど高くなく生産できる。

とはいっても150億でも利益15〜30億
600億でも60〜億にしかならんのだが
864名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:51:28.72 ID:JjxI38L50
ステマだけはやめろ
今すぐには無理だけど、いずれはプラスになる
865名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:52:13.72 ID:yjSx2MS30
旧アトラスにはまず世界樹を出していただきたい
相性良さそうだし
866名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:54:28.24 ID:hu/ugBIOi
ゴキが口だけデカくして騒いだせいだぞ
小売に謝れ
867名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:55:18.27 ID:h05WqsAu0
docomoも貧乏くじひいちゃったよなあ
868名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:57:11.74 ID:zX5fkjgF0
>>867
ドコモで売らないし、詐欺みたいな課金でSCEを納得させたんだから勝ちでしょ
869名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:00:34.58 ID:CQ8TN3Hr0
docomoはdocomoで殿様商売しようとしてスマホ界隈では評判悪い
870名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:01:06.59 ID:yjSx2MS30
ドコモが損するとしたら負けハードに一枚噛んでたって汚名を着せられるだけで、
金銭的には絶対損しない様になってるんじゃないか
871名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:02:32.27 ID:d0FiQ8Dx0
>>865
え、VITAに世界樹?
872名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:03:44.85 ID:Vq1zscvV0
wwづぐうぃえwぴうぃっwぴw
873名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:03:52.26 ID:LEsR+aoN0
もうお漏らしはすんなよ
874名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:07:39.61 ID:QlruDyau0
>>865
ととモノが出るだろたぶん
875名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:09:25.09 ID:k8kcvEsV0
売女ちゃん予約しに行ったらできないってさ。
なんか予約販売しないから当日買いに来いって言われたんだけど、そんなもんなの?
876名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:09:59.83 ID:1uSwuskGP
>>865
2画面じゃないハードに世界樹って正気か?!
877名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:10:13.86 ID:yjSx2MS30
>>871
ああ、悪い
勿論3DSな
仮にVita出したらディスプレイにマップの線が焼きつきそうだわ
878名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:10:39.30 ID:1dXJSBLV0
>>875
公式には10/15開始
879名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:11:43.37 ID:7rLnLWKw0
在庫だらけになっちまうよ・・・・
880名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:13:56.70 ID:11M5OZq20
まぁ初版は有る程度売れるんじゃ?
色々穴あるだろうしな(いい意味でも悪い意味でも)

穴のない売女なんて何の価値があるんだって話ですよ
881名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:14:24.84 ID:IovjHzpk0
Vitaのローンチって10万売れるのが何本あるの?
882名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:15:09.04 ID:yjSx2MS30
穴が多すぎて蓮コラみたいになっている気がするがな
883名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:16:19.73 ID:uGSKh4Af0
Vitaが売れるのかは分からんな。3DSもコケるとは思わなかったし
884名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:18:11.96 ID:aaEadsqp0
>>881

みんゴル、無双、リッジあたりがPS系のロンチじゃ実績あるんじゃない
885名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:19:15.93 ID:d0FiQ8Dx0
>>877
いや、こっちこそ勘違いしてスマン
素で驚いたw


しかし実際の所、年末商戦でVITAはどれくらい売れると思う?
また行列できたりするのかねぇ
886名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:20:46.32 ID:MYneKUnbO
1年間で100万売れるか怪しいと思う
887名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:21:39.38 ID:MUW7Gzwo0
>>885
ステマするような糞企業がサクラ雇わないわけがないだろ
888名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:22:00.32 ID:aCUI6woY0
出荷しすぎだろ
889名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:22:30.78 ID:1uSwuskGP
>>885
行列は出来るんじゃない?いまだと漏れなく中華とホームレスのコラボもあるし
ただVITAは3DSに確実に割食われるのが目に見えてるからなぁ
890名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:22:38.96 ID:8D3WVQjEP
出荷は200万くらいしてもいいのでは
891名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:22:58.00 ID:ffxdbZmr0
>>885
ファミ通がフライングで行列を報道してくれます
892名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:23:22.41 ID:Mnl/R+2L0
初日は「行列」ぐらい出来るでしょう
年内で実売30万程いけば御の字かねぇ
893名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:23:45.46 ID:LYlDL4GJ0
三国無双って任天カンファで出てきた奴のマルチではないんだよね?
乱発しすぎでもはやどれがどれだかわからん。
894名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:23:57.81 ID:4OHqarFL0
そういえば、Move400万ってあれ、何だったの?
今回もああいう記事の為に100万も出すんでしょ?
895名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:24:00.64 ID:8s/Mr7Vr0
>>890
そのあとどうするんだよ
PSPのときみたいにまた在庫をだぶつかせて、半年くらい生産停止するのか?
896名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:24:52.20 ID:IovjHzpk0
>>895
福袋がアップを始めました
897名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:24:56.04 ID:8D3WVQjEP
年内で100万くらいは売れるので問題は無い。
898名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:25:53.24 ID:ESKvmIMM0
>>894
800万本どうなったんだろうな
899名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:26:03.75 ID:d67ZvQmm0
3DSのように転売厨が死にますように
900名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:27:02.41 ID:6dlIl1170
大量のご提案クルー?
901名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:27:15.58 ID:hqHws7dEO
ひゃ、ひゃ、ひゃ、ひゃ、ひゃ、



百万!?

902名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:27:23.19 ID:+aVB03Z10
>>897
すごいなー
903名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:28:51.68 ID:8D3WVQjEP
年内で100万。来年3月末までに300万と見てる。
904名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:29:35.60 ID:hqHws7dEO
誰が買うんだよ
905名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:30:12.73 ID:yjSx2MS30
今回はかつてなく性能面での不安要素がでかいからなあ
それだけならまだしも、メインにすると言っている3Gが…
いくら50万台を100時間分無料にすると言ったって、
半年間の内にオンでやりたいゲームがなきゃ無意味なわけで
集客力のあるソフトが発表されているわけでもないし
任天堂関係なくきつい気が
906名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:31:23.70 ID:d67ZvQmm0
>>901
ここを覗いてる重度のゲオタぐらいじゃね?
俺はPSPからどんだけすごくなったか単純に知りたいので買うが

ロンチが3DS並にひでえなw
907名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:31:28.75 ID:gOQYgeHD0
ソフトもなぁ。PSPの場合はDSもロンチだったからまだ勝負にはなってたけど、
今回は3DSが発売して1年近く経ってるからなぁ。
2004年のPSPと2005年のDSがぶつかるようなものでしょ。
908名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:33:04.08 ID:lDi8/xGx0
リージョンフリーだから、日本だけといいつつ。
EUやUSにもぶちこんで、100万台達成とか。
909名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:33:18.47 ID:nCAQqGOq0
なあ。P4Gって、リメイク、リメイク言ってるけど、あれって・・・追加要素のある移植=完全版であって、リメイクではないんじゃね?
910名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:33:37.91 ID:8D3WVQjEP
今回の3DSはDSほどには絶対に売れない。
1つは日本全体が高齢化していて子供の数が減っていること。
もう1つはDSを買った世代が高齢化してきてDSを卒業し、PS系に流れていること。
俺の言ってることは来年の1月になれば全て正しかったと証明するだろう。
911名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:34:53.39 ID:d67ZvQmm0
脳トレみたいな一般人に受けるゲームが3DSからでないかぎり大丈夫じゃね?
912名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:35:18.19 ID:2DRzl6r40
>>893
違うよ
DS初期を思わせる考えナシのタッチ&ジャイロ乱発の死臭漂う一品です
ttp://www.youtube.com/watch?v=NT5kKPw16WQ
913名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:35:27.96 ID:8s/Mr7Vr0
>>910
× もう1つはDSを買った世代が高齢化してきてDSを卒業し、PS系に流れていること。
◎ もう1つはDSを買った世代が高齢化してきてDSを卒業し、スマフォに流れていること。VITA?誰得?w
914名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:35:38.34 ID:PulsdzpQ0
高齢化ってPSPがDS上回ってたの13歳〜17歳だけだったような
最近じゃ中高生を高齢化してるというのか
時代も変わったな
915名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:35:39.04 ID:QW05Ib18O



916名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:36:20.51 ID:7beBt7fq0
年末商戦だし、出荷さえすれば150万くらいまでは信者需要で売れる、と思う。>VITA
ていうか、初週販売台数で勢いがあるように見せる為に、
海外捨ててまで国内出荷用の台数確保したんだろうから、
それが出来なかったら海外含めて全地域での死亡が確定する。
917名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:36:27.74 ID:FMJ+iKoO0
3DSのデカイソフトが出るけど
それが無くてもvitaは売れないような気がするw
918名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:36:55.85 ID:d67ZvQmm0
>>910
DSが行きわたったから今はPSPが売れたんだろ
PSPの代わりに3DSが売れるだけ
919名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:36:58.04 ID:xhBf1iof0
>>910
外れるよ。
3DSは既に売れ始めたし。
920名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:37:05.26 ID:yjSx2MS30
>>910
ゲームハードなんて魅力のあるソフトのために買うもんであって、
そのソフトの供給が怪しいVitaに勝ち目があると思えんのだが
921名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:37:37.68 ID:Oh8BKTml0
過去のソニー見れば100万台も用意できるなら発売日前倒しするに決まってる
よってガセ
922名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:37:44.76 ID:+aVB03Z10
何にせよ、来年1月まではいろいろ楽しめそうだw
923名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:37:54.75 ID:VmFKGdJX0
このうち何台が初期不良なんだろうな
924名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:38:01.15 ID:DawPaqVO0
3DSが売れないこととVITAが売れることは同義ではない。その逆も然り。
925名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:38:02.01 ID:T/M8XqWt0
DSは、FC、SFC、PS、PS2を超えるゲーム機市場
NO.1大ヒットハードだろ。んなもんそうそう出るわけねえ
926名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:38:08.34 ID:IovjHzpk0
>>916
ちなみにPSPも年末に出たけど
12月2週 16万
   3週 8万
   4週 9万

だぞ
927名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:38:10.95 ID:XyOL37yaO
イジメいくない
928名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:38:23.87 ID:ffxdbZmr0
すでにNGになってるからどんなこと書いてたのかと思ったら、またトンチンカンな
http://hissi.org/read.php/ghard/20110919/OEQzV1ZRakVQ.html
929名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:38:37.33 ID:8D3WVQjEP
俺に対する反論は一部理解できるが、後は歴史を見てくれ、としか言いようが無い。
今年の年末年始は驚くべき結果になるだろう。
930名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:38:53.67 ID:2DRzl6r40
というかPSPやvitaは勿論3DSの比較対象としてもDSは偉大すぐる
あれは一種のバブルだし、あそこまで成功させるにはそれこそ神風の類が必要
931名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:38:57.17 ID:CA0TqV/C0
一年弱ビハインドで早急に追いつく必要があるのはわかるが


無理だろ
932名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:39:44.36 ID:IovjHzpk0
あのソフトで本気で売れると思ってるなら頭ヤバい

ユーザーを舐めるな
933名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:39:45.28 ID:1te6WQ3K0
                      _,,. -‐-,、
                 <Iエ¨-‐<:彡"'ヘ.
                 ,∠ __   \彡"ヘ.     とりあえず
                 /__/゙べ>  /=彡"ヘ.     おまえは見届けろ
                \`"テ''ラ , 〈ハ'ニヽ彡'ヘ
                    /   二.´  V〉ソノ::彡'ヘ   見届けたら‥‥‥‥‥
        ___   /  __┐   _\  Vく=三彡ヘ.
       |/ニ'ー'ニi.|  ‘ー ∠、-‐''´    | \ニ彡;へ、  つまり‥‥‥
      f:|l二H二ト,       └┐      │ //: : :人   VITAが売れなかったら‥‥
       ,>|r' L」ヽK         |   _,,. ‐''´/./: : :/: : :\  引き上げてよし‥‥!
 _,,. -‐''7: |ヽ'三ソ|:ヾ'':‐- 、     ̄ > '´ /: : :/ : : : : : : ヽ
/|: : : : : | : |\ /|: :|: : : : ハ.     ∧ /: : :/: : : : : : : : : :│
934名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:39:51.25 ID:aaEadsqp0
>>926
PSPは完全な品不足だけどな
935名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:39:53.13 ID:gGmtPSJd0
PS2の時を思い出すな
100万台出荷して一瞬で完売してた
そのあとはご存知ソニーの黄金時代
これをまたやるつもりだね

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
936名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:40:19.92 ID:Oh8BKTml0
工場の生産体制から考えても100万台ってのは普通無理
>>926くらいの数字が現実的
937名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:40:40.58 ID:lu7m1A/H0
歴史を見てくれって・・・
結果を見てくれならわかるけど

過去に負けハードの更新機がいきなり大爆売れした例なんてないだろ
938名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:40:43.66 ID:SUsY6TD20
>>930
DSLがよかったっていうのはでかいと思うんだよな
見た目すっきりしてて、あれで欲しくなった
939名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:41:41.97 ID:ywFEigOS0
秋葉原のジャンク屋の軒先に雑然とコンテナの中に入れられたVitaが
2980円で叩き売られてるのを目撃するのも時間の問題だな
940名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:42:39.46 ID:Oh8BKTml0
>>935
実際は初期出荷30万も満たないで
100万台出荷は3ヶ月より後だったとかいう話だけどな
941名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:43:04.46 ID:qVpr+VLx0
Vitaでモンハン出してくれって言ってた奴がちゃんと買い支えれば100万台くらい余裕だろ
942名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:43:07.96 ID:8D3WVQjEP
年始しばらくして3DSへの失望とVITAへの賞賛、これがそこらじゅうで溢れることになるだろう。
943名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:43:12.78 ID:CA0TqV/C0
半年後、そこにはUFOキャッチャーで現物のまま入れられているvitaちゃんの姿が!


昔NGPカラーをこれで取りました
944名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:43:30.63 ID:bA0gvuFLP
>>940
初期出荷は60万だよ
945名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:43:47.51 ID:gWblVKt50
予約受付10月15日でしょw
946名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:44:13.45 ID:PfELcSvK0
仙台ヨドなつかしいなぁ
あの頃が一番面白かった。
947名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:44:26.67 ID:T/M8XqWt0
つうかもういまSCEそんなに立場強くねえし、小売に対して
押し付け出荷なんかできないでしょ?あれは人気タイトルとか抱えてて、
置いてくれなきゃ、FFは卸さないよみたないライト脅迫出来る状況がないと
効果ないわけで
948名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:44:27.31 ID:qdCfv/GpO
DSレベルの大ヒットが毎回起きてたら恐ろしすぎる
949名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:45:46.11 ID:lu7m1A/H0
>>942
そういうブーメランの仕込み作業してて空しくないか?
得意気にアフィブログにでも貼るの?
950名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:45:57.46 ID:7beBt7fq0
>>926
それ出荷不足。
メディア上に大きな数字が踊らなくて、結果として上手く行かなかった、と思ってるんじゃないかな。SCEは。
だから今回は最低限PSPを引き継がないといけない日本に限定して台数を用意して来るんだと。
たとえば、初週で100万台売れれば、PS2の再来!と言ってメディアを煽れる。
逆に、失敗したら、海外ごと終わる。
「負けハードPSPの後継機で、PSN問題を抱えていて、日本のローンチに失敗したハード」なんぞに誰も期待しないだろう。
951名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:45:57.99 ID:rI+6F5Ig0
初週から行ったぜ!100万台!
952名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:46:06.19 ID:d67ZvQmm0
>>948
バブルでもならんともう無理だろ
953名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:46:19.08 ID:T/M8XqWt0
よって福袋とかワゴンに溢れるくらい仕入れる店多発しないでしょ?
昔のセガみたいにメーカー自身が損害被って倉庫品放出みたいなんでないと
954名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:46:39.06 ID:aaEadsqp0
「イース セルセタの樹海」の直撮りムービーをアップ
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20110919006/

スクリーンショットはPSPレベルなんだが動画だと綺麗に見える
ディスプレイに救われてるな
955名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:47:07.52 ID:2DRzl6r40
>>948
DSみたいな新規層向けのヒット作なんてそうそう計算できないしね。当然いろいろ試してみようと作ってはいるだろうけど
脳トレのような新機軸のヒットを無闇に当て込むよりはまず既存のゲーマー向けタイトルを揃えようという戦略は理解できる
vitaは知らん
956名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:47:12.41 ID:SUsY6TD20
>>951
もう堂々と発売日の翌日に「100万台売れました」っていってほしい
大正義巨人軍の試合結果みたいになってほしい
957名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:47:15.71 ID:XBGCr2BT0
煽り抜きでPSXやPSPGOと同じコース
958名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:48:31.10 ID:lroPOlbz0
>>912
3DSバカにできないレベル
それぐらい敵の湧きがひどいな…
959名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:48:45.37 ID:b5/cTM1f0
PSPは発売翌年の三月ぐらいまで品切れだったな
一方DSは年末年始には品切れが解消されて三月ぐらいまでは余りまくっていた
960名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:48:46.77 ID:dpks2sCD0
ポイント還元で23000円ぐらいかぁ
クーポン売れば18000円かー
961名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:48:47.40 ID:8D3WVQjEP
我々は歴史を見守る必要がある。
VITAはかなりの成功を納めると確信している。
962名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:48:56.79 ID:PfELcSvK0
最初から売れると思ってる奴はちょっと頭冷やせ。
そんな甘くねーって。
963名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:49:52.52 ID:qpXi1PqM0
箱の赤字の話が出てるが、あれってMS事業全体で使うLive構築費用を
全部ゲーム事業で清算したからでしょ。あれ数年がかりで構築した世界でもトップクラスの
オンラインで、今じゃLiveだけで十分すぎるほど利益だしてるだろ
もう他の企業じゃこんなマネ出来ないし、ソニーなんかレンタルサーバーでサーバー費用を
サードに負担させてもオンは大赤字だ
964名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:50:18.18 ID:MYneKUnbO
さすがに仕込みだろ
ほんとに売れると思ってんの?
965名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:51:23.99 ID:SVWtHGF00
>>950
しかしPS2にしたってネットショップ販売の予約の数字や、生産出荷でごまかして
本当に100万台出てないからねえ。
あれと同じことを今やるのか?今出来るのか?
966名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:51:29.77 ID:2DRzl6r40
>>958
いや、敵の湧きは些細なことだと思うんだ…
事あるごとに右上に表示される「タッチしてね!」「ジャイロ使え!」のアイコンの数々
実プレーがどんだけクソかったるいことになってるのやら
967名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:51:30.77 ID:lroPOlbz0
初週15万
翌週10万 がいいとこ
さらに翌週は8万 この1月1週で年末年始ブーストが終わる
1月2週からは徐々に減らして2万前後で推移 年度末でやや持ちなおすが、4月5月は4桁を達成と予想^^
968名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:52:01.14 ID:m5gGCO3O0
またアフィブログの宣伝スレか
必死すぎるわ氏ねよマジで
969名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:52:08.53 ID:+esV08aZ0
>>3
アジアに押しこむ
970名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:52:38.89 ID:PfELcSvK0
>>926 が参考になるよーな気がする強く。
971名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:52:47.86 ID:7beBt7fq0
>>962
売れるかどうかは関係ない。売れなきゃ終わるんだ。
少なくとも、12月と1月のハード販売台数で、2ヶ月続けて3DSに負けるようならオワリ。
事故が起きたら終わりだから事故の事は考慮しない原発と同じ。

どのくらい売れるかは知らない。ソニー信者結構多いし、それだけで結構な台数には届きそうな気もする。
でも、ローンチと発表済みのラインナップだけじゃ全く食指が動かないのも事実。
972名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:53:13.89 ID:IovjHzpk0
>>967
まあ正直そんなもんだろうな

春にはちったぁソフトあるけど
2月ごろには割と酷いことになりそう
973名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:53:18.85 ID:lu7m1A/H0
wi-fi買いに行って3Gしかありませんって言われて
じゃあ3Gでいいですと買う人がどれくらいいるかだな
流石にwi-fi10万台くらいは売れるだろうから

一方のモデルを売り切れにすることで品薄感を出しつつ
もっと出荷してれば・・・って発表で売れてる感を演出ってことか
974名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:54:13.25 ID:lroPOlbz0
>>966
さすがにうんこタッチはうんこ過ぎてうんこだから…触れないであげたw 思ったよりVitaって性能が悪そう
でも解像度だけはさすがやな、おかげでバッテリー死んどるが
975名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:54:40.83 ID:8D3WVQjEP
年内で100万、来年3月末で300万。まず間違いないかと。
976名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:55:21.62 ID:fFLgaaov0
>>973
俺もwifiの方はそれなりに売れると思うけど3Gはどうかなー
977名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:55:34.10 ID:+aVB03Z10
この前発表されたタイトルの中に欲しいソフトないなぁ
978名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:55:34.95 ID:qdCfv/GpO
>>974
ちぐはぐだわ、マジで
979名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:56:12.01 ID:7beBt7fq0
>>965
やると思うよ。
それ以外に生き残る道がないから。
PS3はトップシェアになりましたって堂々とカンファレンスで言う会社だしね。

恐らく、宣伝第一弾は「オンライン予約殺到でサーバーがダウン」
980名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:57:44.55 ID:MYneKUnbO
そもそもロンチのソフト全部足しても年内でいくらうれると思う
981名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:58:09.60 ID:8D3WVQjEP
VITAはガシガシ売れる状態になる確率が極めて高い。
982名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 23:58:50.93 ID:CA0TqV/C0
わかったから落ち着け
983名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:02:08.58 ID:gbQ+BSps0
初週60万とかwwww大概にしろwwww
984名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:05:58.24 ID:FcaB47i40
ハードばかり売れても製造を担当してる韓国のSAMSUNGなんかが儲かるだけで
ソニーは赤字になるだけだと思うんだがw
985名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:06:30.89 ID:sdSYNZ94O
次スレは?vita考察スレっぽくて面白いわ
986名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:08:56.78 ID:Wn8CqS360
VITAは解像度と液晶に救われてるからなぁ
それでどれだけ手抜きを騙せるか
逆に3DSは手抜きだとそのまま見た目に出るからなw

VITAは持ち運びできない携帯ゲーム機だから
ソフトが揃いだす頃にはWiiUが出て食われそうだが
987名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:11:05.41 ID:dHePDYTO0
>>986
WiiUって売れる?
っていうかいくらで出す気なんだろ

来年の今頃、360もPS3もHDDモデル2万円でしょ
988名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:12:22.36 ID:X6unCSNG0
Vitaは無理やろ
ホントに根っからのソニー信者しか買わない
989名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:12:56.86 ID:DBbc9e+o0
>>987
別に任天堂贔屓じゃないけどよっぽどWiiUコンが
使い物にならない限り売れないって事はないでしょ

そして価格は3DSで痛い目みたので
2万5000円で抑えると思う。どうしても無理な時でも3万
990名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:13:10.84 ID:I+1bqb030
VITA初期は馬鹿売れ(ただしその後は売れなくなる)という予測なら概ね正解になると思う
991名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:13:31.46 ID:IUyDCzg70
>>758
新作はむしろDSで意欲的に出してたから逆だろう
992名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:14:17.43 ID:sYIIxySe0
>>989
割と無難な数字になりそうだね
993名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:14:22.75 ID:sdSYNZ94O
>>987
今回痛い目にあって勉強したからなー
価格面は期待してるよ
994名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:15:17.91 ID:Ule+tLya0
>>990
そのパターンはあると思う
それを見越してPSPのゲームをデータの方で買ってた人は
ぱっと乗り換えるだろうから

そこから数字が伸ばせる要素をどうしても見つけられない
995名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:15:21.79 ID:X6unCSNG0
>>989
3DSが勢いにのってる頃に出すから調子に乗らないといいけどな
996名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:16:28.62 ID:DBbc9e+o0
>>995
2度同じことを繰り返すならいわっちは株主総会で
さすがに退任しろって言われるレベルw

まあそれでも組長と銀行が安定株持ってるから
関係ないけどw
997名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:17:07.65 ID:5wnAXInU0
25000円で手元でゼノブレイドとかできたらマジでVita涙目だなwww
しかも発売は来年だからなー、Vitaの優位性が1年足らずで消える…
998名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:17:42.50 ID:dHePDYTO0
>>996
組長 10%だし、京都銀行は4%程度しかもってないぞ

40%程度は外人だ
999名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:18:47.22 ID:c3dp1/H70
年末発売の新ハードは百万台は売れて当然のライン。
しかも掃ける数の多い携帯機となればなおさら。

1000名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:19:43.44 ID:hLE2lwl40
1000なら組長の配当0円

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。