9.18アイマスのPに原子爆弾が落とされた日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
絶対に許さない






















絶対にだ
2名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:06:57.41 ID:3vxVibkUO
なんかあったの?
3名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:07:41.00 ID:Yj6+WH890
わけがわからん
翻訳してくれ
4名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:08:01.76 ID:WJ+QDWJ5i
なんかあったの?
5名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:08:40.16 ID:9xMFJ/OL0
一周忌スレ立ったか
6 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/18(日) 01:09:04.84 ID:RWixlD5X0
色々あったけど結局搾取されまくっててワロタ
7名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:09:13.69 ID:zSJVkQhA0
ジュピターってまだ許されてないん?
8名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:11:01.06 ID:iAl9uE6C0
正直キモイ
9名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:12:06.31 ID:J5Urn8oI0
まだいじけてるんだ
10名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:12:23.17 ID:PgO2YEymO
狂った元カノのようだ
11名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:15:41.13 ID:HaIx4c1DO
ガス室動画のリンクぐらい貼れよw
12名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:17:43.08 ID:8QE0rn800
なんかあったのか?
13名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:21:57.05 ID:JC47gEek0
>>1
お前去年は無関係だったろw
14名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:29:28.98 ID:AfR9eYVR0
去年の話?
15名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:33:14.68 ID:h0tvphbo0
>>10
ただのストーカーや
16名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:35:21.97 ID:M8JAZcLo0
17名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:38:29.28 ID:2d5AsL620
アイマスで落ち込んだ人より
9.13の任天堂の怒涛のラインナップで落ち込んだ、ゴキのほうが多いと思う
18名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:39:36.87 ID:uRG0kDz0P
ゲハでも1周忌スレが立ちましたか、、、、
まさか、アイマスがここまで落ち目の3流アイドルになるなんて誰が想像できただろう。
19名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:44:19.48 ID:WlwlBP+i0
まー確かに落ち目なんだろうけど
1年も粘着して捏造してまで叩き続けてる連中のキモさは半端無いな
20名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:44:31.74 ID:HUTLV0C60
あれ、今年はないの?
21名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:45:18.23 ID:J5Urn8oI0
声優に彼氏がって騒いでる人らと言ってる事がそっくりなのが
なんだが切ないね
22名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:50:12.03 ID:mdZ5dGfr0
まず不謹慎なスレタイだよね。酢飯だと信じたい
アンチのアンチは信者社員とは限らないんだぜ
23名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:53:36.64 ID:jxgE9uLC0
あれからもう一年か…
TGSのステージはマジで凄かった
24名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:57:08.09 ID:5hkGIC9rP
スレ対が犯罪予告のようでちょっとヤバイ
気を付けた方がいい
25名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:57:27.84 ID:HkmoDb0t0
粘着して叩いてる連中はあれだけど意地になって2は良作とか持ち上げてる連中もキチガイすぎる
26名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:59:16.36 ID:5TkP3AqN0
今年も署名活動するの?w
27名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 02:02:39.42 ID:IEzPrwbxP
ああ
アホな信者達が現実たたき付けられた日か

結局本数は微減と思いきや
この一件でリタイヤした奴らがロイヤルカスタマーでDLC売上激減、
2マルチ化のきっかけを作った

って流れだったっけ?
28名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 02:07:22.47 ID:8QE0rn800
なんだ去年の話かよ
29名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 02:10:04.66 ID:5TkP3AqN0
バンナムの事だから最初からこうするつもりだったんだろ!!って
ロイヤルカスタマーが言ってなかったっけ?
30名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 02:21:31.14 ID:h0tvphbo0
>>27
知らなかった
360版のDLCの売上が出たことがきっかけでPS3版が立ち上がって半年で移植プラスアルファを成し遂げられるとは
バンナムの決定力と技術力は他社を大きく突き放してますね
31名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 02:22:43.55 ID:ATrG8Ge+0
ポケットモンスターブラックホワイトの1周年記念の大事な日
32名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 02:45:16.97 ID:6Xm6xRYF0
なんつーか一年経つと「ああ、そういうこともあったねえ」って感想しか思い浮かばんな
当時はちょっとショックだったけど信者ってわけでも無かったから・・・
現状のアイマス界隈の賑わいの無さが侘しい。もうどうでもいいコンテンツになったもんねえ
33名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:17:51.07 ID:aBG+sxBn0
こないだ偶然これ見て本当にファンに愛されてんだなあと感心した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15447712
こういう人らに泥をぶっかけるバンナムマジパねえっす
34名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:40:57.93 ID:Pm1ACIIq0
 去年までは色々とアイマスMAD見ていたのだけど、今じゃすっかり見ないようになったしなぁ。
もう、好きにやってくれという感じ。
35名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:44:43.28 ID:/YYz5PxF0
まあホントのとどめはこないだのPS3版発表だったわけだが
36名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:47:03.96 ID:mbbwGiME0
http://hibiki-radio.jp/description/idolmaster

アイマス声優たちがゴキブリをディスりまくってるんだな
37名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:47:14.08 ID:VCqGsWms0
>>35
残った360の層をまた焼き払ったしなぁ
ガチで今は声優ファンとイベンターとそれらにくっついて
金儲けしてるような連中が取り仕切ってるような状況でわけわからんよ

ゲームやキャラの変化にやたら無頓着だし
38名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:48:23.41 ID:B+05Gx1w0
結局3キャラが使えなくなった真相は闇の中だな
しかもPS3版でも使えないんでしょ
何がしたいんだかさっぱり
39名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:49:00.94 ID:BSsOGZpD0
なんか凄いな
5年後も10年後もこんなことやってんのかな?
40名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:49:02.04 ID:S5xrFHFK0
原爆って表現は適切じゃない
その後全面降伏したって事になるから
41名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:51:20.74 ID:mbbwGiME0
アイマス1が2になるってことはゲームシステムは変えちゃだめだろうとは
ほんとおもうけどな。
それができちゃうところなのがナムコなんだろうな
42名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:51:53.19 ID:aBG+sxBn0
>>34
俺はゲームの方に全く手を出してないんでそれほど悪印象は無いんだが、最近はニコ動ランキングに上がることも少なくなったんでめっきり減ったな
ファンが減ってるんだろうなあ

最近はコブラだけ見てるわ
43名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:57:11.56 ID:h0tvphbo0
>>41
システムについては変えてほしいって声のほうが大きかったんじゃね?
結果として受け入れられたかどうかは別として
44名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 04:58:54.83 ID:00YpepUk0
>>27
去年のイベント関係なしにPS3上での展開は考えてたと思うよ
>>38
そんなの中の人の事情だろ察しろよ

でも2発表からいい感じで盛り上がってたのに
物の見事に水を掛けられたな去年のイベントはwww
45名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:14:06.49 ID:wgMgfr7LP
PS3への移植も最初はしかたないなぁぐらいに思ってたけど
初回特典とBDの売り方にはもう付いていけないですね
46名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:14:58.51 ID:h0tvphbo0
雪歩の声優交代とか私服組とかよっぽど荒れそうな話題がちらほらあったりしたのに男ライバル参入でファンコミュが
割れるくらい荒れたってのは今でもちょっとピンとこなかったりするんだよね
47名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:15:20.00 ID:85WTdSM10
そういえばこんな事もあったな
あの映像を見て爆笑した記憶がある

MAD作っていた人達は何処にいったんだろうな
48名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:19:59.36 ID:VCqGsWms0
>>46
ttp://dic.nicovideo.jp/a/9%E3%83%BB18%E4%BA%8B%E4%BB%B6

9.18から流れがまとめてある、あの後もコンテンツはずっと炎上してた
49名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:27:38.32 ID:wgMgfr7LP
ランボーの奴、好きだったのに消されてた ミラー何処かに上がってないかぁ

肯定派と否定派に別れただけじゃね
50名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:31:19.15 ID:ETgH/C2r0
2になって変わった部分に関してはまあ……まあ、それなり以上に思う所はあったよ。
けど実際にプレイしてみて、これはこれでありかもなって思える部分もあった。
竜宮とかは今度別の形で出来りゃいいやって。

でもPS3版の発表で終わったよね。
ユーザーをコケにするにも程がある。
あれで俺は完全に終わったね。
アイマスだけじゃない、バンナムのゲームは二度と買わん。
51名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:38:24.54 ID:wgMgfr7LP
絞りとる事だけにしか目が入ってないからな

5pbや任天の視点とは大違いだわな
52名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:45:40.90 ID:VCqGsWms0
>>50
半数くらいは9.18の時点で終わってたけどな
あそこで生き残った精鋭をさらに焼き払うのがバンナムの凄いところだな
53名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:46:52.68 ID:Q/VMtNJJ0
「360ユーザー」「PS3ユーザー」といった視点ではなくて
単に金を搾り取れるアイマスオタしか見てないからな
そいつらに8800円という高額でソフト買わせて毎月5000円以上DLCを買わせた後は
PS3でちょっと追加要素を加えただけの移植版をまた買わせる
しかもテレビ放映されたBDも抱き合わせるけど
連中が欲しがるエロ撮影ソフトを組み合わせて19800円搾り取る
DLCも再度購入させる

DLC自体もボッタクリ価格だもんな
作業の手間や時間が掛かるのであまり儲からないとの大本営発表だが
だったらドリクラが数分の1の値段で似た様なDLCを出せるわけがない
54名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:53:01.66 ID:VCqGsWms0
>>53
ガンダムやテイルズ関連も含めてみると信者はどんなに手荒にあつかっても
ついてくるって認識なんだろうなと思う
55名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 06:06:53.30 ID:h0tvphbo0
>>53
アイマスとドリクラは実際かかってる手間がぜんぜん違うってゲハの乗っ取りスレで聞いたんだけど
ZEROと2ではその辺の事情違うの?
56名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 06:44:54.92 ID:/nm4ZlVk0
PS3版も、出るしそろそろ箱◯の
アイマス2も安くなるだろうからそろそろ買うかな
57名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 06:55:43.13 ID:q8gxr3Fw0
>>46
ファンコミュ荒れるってレベルじゃねえからな、
出来でも「良い所悪い所とで差がものすごく酷い」と言うレベル+「これなんで治さねえの?」が多すぎ、とも言われとるような
58名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 07:42:51.30 ID:6Xm6xRYF0
>>47
一部の職人さんは東方とかボカロ関係の動画作ってるね
あとMMDとか
最近ノベマス見てないけど相当過疎が進んでるんだろうなあ…

このスレが全然伸びないのが雄弁に物語ってるな
59名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 08:15:50.83 ID:SjaLXpPC0
箱版のDLC終了、PS3版での追加要素のフォローも無し
が正式に発表されるかね
60名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 08:46:52.97 ID:wY7QfG8F0
昨日は昨日で木星の新曲&新衣装がお披露目されたし、なぜあんなに推すんだろう
61名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 09:05:31.98 ID:WlwlBP+i0
ニコニコのアイマスMADは2以前にかなり衰退してたよ
2で盛り返さなかったという方が正しい

2でMADが盛り返さなかった理由は至極単純で
L4Uと違ってブルーバックコマンドが無くキャラ抜きが難しかったから
視聴者のハードルが極端に上がってるからキャラ抜きできないとPV系は評価され難い
また2のコミュ関連動画は削除されてるからキャラ情報の共通認識としても使い難い

そもそもL4U時代に消費され尽くしたジャンルだから飽きた人が多いんだよ
後は好きな人が細々と続けて行くだけだろうな
62名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 09:16:19.54 ID:OJGiqjAY0
>>60
腐女子路線を加速する以外に、生きる道がなくなったから
63名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 09:56:11.16 ID:0HB8s7WdO
ニコは完全自作でやってた人等もどんどん辞めてっただろ
「盛り上げられなかった」じゃなくて「潰しにかかった」の間違い
64名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 06:43:53.49 ID:qjFNQ4qq0
もう1年たったから書くけど、9.18のイベントのとき最前列にマスターチーフのコスプレした人が居たんだ。
おそらく始発でサポチケ組で無いとありえない位置に居たから中の人相当アイマスに入れ込んでたんだと思う。
今年は会場で見かけなかったから、今となっては安らかに眠ってくれとしかいえない。

あの人にとっては、9.18のアイマス決起集会が惑星リーチでの攻防だったんだな...

やべ、何か泣けてきた...
65名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 06:52:52.15 ID:e3b6Err+0
チーフ戦死しとるやないですかー
66名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 09:24:56.70 ID:vo5ecWAvP
お前らが終わった終わった言い続けてる一年間でアニメ化してCDも昔の数倍売れてるんだけど…
お前らがなにと戦ってるのかそもそも戦いになってるのか分からないよ俺
67名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 09:42:33.28 ID:e3b6Err+0
アニメで出戻りしたやつはちょこちょこいるんじゃない?
ニコニコ生放送の一話で雪歩の声がゆりしーじゃないことに反応してたのが俺含めて何人かいたし
68名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 10:25:37.45 ID:OkukdPg30
今ではアイマスアンチスレと化しているギャルゲ板の無印スレは
板の書き込み数トップ10を独占するキチガイ連中の巣窟になってるからなー
そういう連中があちこちで頑張ってアイマスを叩き続けてるんだよ
見事にノイジーマイノリテイを体現してるよw
69名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 10:58:08.55 ID:OkukdPg30
>68の「板の書き込み数トップ10を独占するキチガイ連中」を訂正するわー

http://hissi.org/read.php/gal/20110918/

2信者乙!
書き込み数トップ50のうち9割を占めているからマジョリティだというのに!
70名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 10:58:27.67 ID:08uKXHhz0
24時間フル可動でアイマス叩いてるけど自分のことアンチだど思ってないからあの人達
71名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 12:15:44.96 ID:GQNYJ5rA0
>>66
ゲームのほうが終わってるだろ

PS3版で竜宮小町の扱いも多少良くなっているみたいだから、
いろいろ言っていた意味はあったんじゃないの
2を擁護しているやつらがいなければシステムのほうも変わっていたかも
知れないと思うと、あいつらほんとじゃまだわ
72名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 16:03:37.03 ID:aog0o8Hi0
>>66
あれな、OPの次のCDでほぼ元の位置に戻ったんだよ販売数
特典商法で複数買いかランキング操作だろうねぇ

4万から9千までアルバムとはいえ勢い良く減りすぎだし
73名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 16:08:31.68 ID:GQNYJ5rA0
なんか言過ぎた
2が好きな人もいるだろうし、コンテンツとして続いていかないと3とかも
なくなってしまうので、まだ支えてくれている人たちには感謝している
74名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 16:20:02.23 ID:JvvCL2Gd0
ランキング操作(笑)もうそれしか言えないのかよw
しかも9000枚ってアイマスCDじゃ売れてる方じゃねえかww
75名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 16:30:14.76 ID:OkukdPg30
売り上げはランキング操作でイベント参加者は全員サクラ

そんな風に現実から目を背けて何か得られる物があるんですか?

76名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 17:38:42.65 ID:GQNYJ5rA0
>>74
言いたいことがよくわからないんだけど、「売れてる方じゃねえか」っていうことは、
売り上げはまあ良かったって程度だよね。数倍ってことじゃないでしょ。
アニメCDだけ売れてるってことは、アニメの効果ってゲームには関係ないということか?
77名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:11:25.52 ID:ur26hy2g0
上げてやるべきなんだよ
78名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:31:46.46 ID:UYNZurQjO
アイマスは正直良く分からんが緑の人(小鳥さんだっけ?)がプロデュース可能になったらやる

逆になんでプロデュース出来ないんだろ?中の人が音痴とかなのかな
79名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:33:10.10 ID:A0PFflaG0
今のプリキュアEDなんか見てると何か途方もないことを考えてるのかと思わないでもない
80名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:40:27.64 ID:NN0IoSbH0
坂上「アイマスよろしくおねがいします!」
原田「帰れ!ジュピター帰れ!」
81名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:43:13.46 ID:s1tCUjxK0
>>74
アニメ放送中に全盛期の勢いにすら到達しないのは結構ヤバいと思うぜ
82名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:43:16.06 ID:K4W1YWsb0
>>78
去年の箱版発売時点ならまだしも
今だと中の人は妊婦だしなぁ

歌は上手いしトークも上手いし司会進行も上手いが
なんかろくな役が来ない人だったな
83名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:52:36.59 ID:NbuYAz0v0
>>74
9000では売れているほうとは言えんな
アニメもPS3版もあるのに
さっぱり増えていないんだな
84名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:53:22.71 ID:aog0o8Hi0
>>81
つってもアニメ宣伝関係に力はいってるだけで内容はひどいからなぁ
脚本家とかよそのアニメで戦犯扱いされてる奴ばかりで監督は監督で
演出関係の知識がまったくない人みたいだし、あれダメだろ
85名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:55:44.57 ID:V08vl4gE0
TGSショー無かったの?
PS3版発売で盛り上げたよね?
どうなん?
86名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:58:48.75 ID:J8sGn5G40
いやいやロイヤルユーザー様がごっそり抜けた後で
これだけ回復したなら十分ですよ
87名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:01:48.40 ID:smdwbQme0
PSWに行くからコンテンツが死ぬのか、
死ぬ寸前のコンテンツが通用するのがPSWだけだからそこへ行くのか、
どっちなんだろうな
88名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:03:20.23 ID:s1tCUjxK0
>>84
脚本4人の内3人が他作品の戦犯とか何考えて揃えたんだか分からんよな
コケさせる為に揃えたのかって感じ
89名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:04:12.15 ID:XLKiaA6n0
こういうスレ立てるアイマス厨はクズ
90名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:06:58.24 ID:NzQnw7Qj0
コンテンツとして死んだからPSWで素人相手に二毛作だろJK 
91名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:07:53.52 ID:J8sGn5G40
>>85
今年はロイヤルユーザー様の拠り所9.18と違って
僕らにわかユーザーでかなり盛り上がったね
92名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:10:45.53 ID:VJO687qp0
バンナムが箱→PS3へ移植+αをやりすぎて、
MSが箱ソフトへだすコンテンツの規約かえたりしたのかな?
バンナムはほんと碌なことしねえな。
93名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:42:56.31 ID:NFpkELNA0
>>48

面白かった。
今更ながら無印アイマス買おうと思ってるんだ。
多分、秋月律子がタイプなんだが2はプロデュース出来ないらしいし。
94名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:56:59.25 ID:OTeaScE00
無印は中古で投売り価格であるから、360持ってればやるのもいいかもね
出来はまあいいと思う。でも結構面倒なシステムだよ。アイドル育成ゲームだからね
俺は買ったけど途中で投げ出したw
Live For You!はそこそこ楽しんだんだが。あっちはリズムゲーだし
95名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:05:09.45 ID:J8sGn5G40
やるんだったら何も見ないでやった方が楽しいよ
96名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:41:38.06 ID:j9/c5R1X0
>>64

チーフってこいつ??

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100919/1033135/?P=6

同一人物か知らないけど、今年のXBOXTGS特設サイトのフォトアルバムにチーフは居るね。

http://nxeassets.xbox.com/shaxam/0201/70/94/7094ee5b-dc54-4e41-8d61-19ec0676c6e2.JPG?v=1#110918_1_05.JPG
97名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:45:59.79 ID:GQNYJ5rA0
無印はプレイヤー自身のスキルが上がるにつれてゲームの進め方も自分の
自由にできる範囲が広がっていくという点がとてもいいと思うんですが、
そのスキルの大きな部分を占める育成のミニゲームに癖があるのが難点かと
思います。
自分はポーズレッスンがパーフェクトにいける人だったのでよかったですが。

ミニゲームはアーケードのとほぼ同じだったはずで
(アーケードはタッチパネルだったと思いますが)
アーケードのプレイヤーの人たちがブラウザでミニゲームを練習できるような
ウェブサイトを作っていたのですが、今はちょっと見つかりませんね。
あれで練習しておくと最初から出来ることが増えていいと思うのですが。
98名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:32:37.70 ID:+3s2XTG80
なんかいいねそういうの
99名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 03:15:39.65 ID:mWJbwaweP
>>64
その現場は知らないが
まさかINSIDE@TGS2010でフルヘルメットでキネクトで遊んでた人かw

つかあの時はまだひかりちゃん元気だったんだよな…
100名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 09:40:48.95 ID:mXjiyul10
>>23 >2010/09/18
9月18日アイドルマスターとそのP達が死んだ日
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1316272059/8
101名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 14:07:42.48 ID:/suCF7Wg0
>>93
それプラス、ファンコミニティは完全に割れて冷戦状態
どこの板やサイトでもファン同士罵りあう光景が頻発するようになった
102名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 16:01:28.02 ID:56vRH4amP
元々心に余裕がない奴が多かったからいつかは爆発すると思ってたけど
まあそれでも流石に一年以上粘着されるのは予想外
103名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 16:34:53.49 ID:7eyLr0sh0
>101
割れても何も少数の粘着マジキチが暴れてるだけってのはもうバレバレだけど>69
104名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 20:12:28.14 ID:K0wv0He20
>>99

ニコニコに当時のINSIDE残ってた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12157248

ってか>>98の上の人は同一人物なのは間違いないが、
下の画像はどうみても外国人だろ。
105104:2011/09/20(火) 20:17:46.36 ID:K0wv0He20
うわ、間違えた。

>>98→× >>96→○
106名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 22:48:51.16 ID:H9kcZuGi0
ソニーはゲス
107名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 22:52:09.18 ID:ZTALJRIs0
落とされたなら死んどけばいいのに
108名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 23:01:13.33 ID:RWHYNiEk0
9.18より PS3で完全版のほうがダメージでかかったわ。
ソフトもCDも全部捨てたし
109名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 23:09:17.52 ID:p68GUp540
しんだしんだーって大騒ぎする亡霊も珍しいね
110名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 23:20:36.72 ID:56vRH4amP
アイマスグッズ売ったって書き込みは一年中見るな。そんなに売れてたのかあれ
111名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 23:39:34.96 ID:yKQQnGo3P
アクティブな人口が数千〜1万暴れてりゃ割と目に付くわ
テンション上げてないと出たもん片っ端から買い漁るなんてなかなかできん
112名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 00:09:35.52 ID:oF1/LVvC0
1年経って、つくづくこれまでのような特殊なムーブメントを起こせそうにない
凡百な萌えコンテンツの一つになっちまったなぁと思う。

DLC課金売上トップの実績とか、ニコニコを通したファンコミュニティの盛り上がりとか
アイマスって「今世代を象徴するギャルゲー(ムーブメント)」だったと思うのよねー

このスレでいう、古くからのロイヤルユーザーのいる360市場を見限って
大衆的なPS3市場に行ったわけだけど、上の2つの大きな盛り上がりって
ロイヤルユーザーが担って扇動していたようなもんだろうし。
113名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 00:20:20.62 ID:CMZmI7qw0
んでゴキブリちゃんたちは結局買うのか買わんのか言いなさいよw
114名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 00:22:49.49 ID:l4JjRCvp0
DLCはのやる気のなさは異常
PS3版発売後に本気だすのだろうか
115名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 00:23:00.80 ID:B69oRQOL0
>>113
あんなには金はつかえないでしょ、PS世代のメイン層って中高生みたいだし
116名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 00:23:34.85 ID:1/snDkjP0
大丈夫だよ!!
今後はゴキちゃんたちがアイマスを支えて行ってくれるから
117名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 00:26:13.52 ID:8/p5laWE0
>>13
今もだろうね
多分煽って騒ぎたいだけ

何となく立てただけで状況理解してないと思うよ
現に立て逃げだしw
118名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 00:53:32.32 ID:NT/OatY20
>>116
油虫さんたちならG4Uマラソンも完走者が続出してくれるに違いないっていうバンナムさんからの期待に応えて欲しいものです
もちろん関連商品もアニメ効果で売上が激増したというCDのように大きく売上が伸びるのだろうし
119名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 01:11:57.01 ID:1p3f/E3C0
>>112
盛り上げてたの自分で潰すなんて普通やんねえよなぁって言う・・・
挙句声優さん泣かせちゃったりとかはさすがに無いわな

んで、「グッズとかで否応なしに盛り上がった」と思ったら「肝心のゲームが腐ってた」セングラなんてのもあったよね
逆に「ゲームはチョロチョロだったものの、家庭用移植などで盛り上がった」コンテンツだと思ったら「続編で死んだ」て言うのはなぁ

2後のイベントとかで「どんどんお客さん変わっちゃってた」って話があって、マナーの悪化が指摘されてたな
さすがにトーク遮っちゃマズいと思うよ?
120名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 01:53:21.75 ID:hQ4c50jg0
24時間27時間放送は楽しかった
ミュージカル風の奴が記憶に残ってるなぁ
121名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 08:33:36.55 ID:9aJ13CHxP
ゲームが売れたら今度はなんて言って叩くんだろうな。CDの時はだいぶ苦しかったけど
122名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 08:57:44.63 ID:Z7iMoO/yP
つってもAM2の初週9000レベルが続けばジリ貧だけどな
アニメ終わった時に1万は残しときたいだろうに
123名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 10:19:52.64 ID:EKM1z9Nu0
まあそのジリ貧が五年くらい続いてるわけですけど
124名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 10:27:04.67 ID:Z7iMoO/yP
その5年間で360、PSP、DS、PS3と散々ひっかき回したね
次はどこを狙えば客が増えるんかね?
125名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 10:27:40.16 ID:+tIL4wZ90
>123
つれーわー
もう5年くらいジリ貧だからつれーわー
126名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:57:11.42 ID:RC4ABgDm0
>>121
普通にゲームの批判をしているだけだろ。それで叩かれてると感じているなら
被害妄想がすぎるんじゃないか
CD売り上げも横ばいなのに売れてるなんていうからツッコミが入っているだけで、
それも叩かれてると思っているわけ?
127名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:05:05.53 ID:z+mlHHz70
「おれたちロイヤルユーザーが見放したんだから大変な事になるぞ!」

このスタンスは変わらないんだよね
それに反することが起きるとどうなるかっていうと
「捏造だ!」「サクラだ!」「自社買いだ!」となるわけです
だから次も同じだよ
128名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:09:46.50 ID:wFiwcQH/0
>>126
ん?
CD横ばいなのに落ちてる!っていう手合いは凄く沢山見たけど
129名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:16:30.09 ID:dq3ezrgw0
ゲーム発売後に落ちたけど、アニメで盛り返したしね
130名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:22:16.11 ID:YHA7YoXW0
>126
嘘大げさ紛らわしいであちこちにネガキャンしまくるのが「普通にゲームの批判」か
君等言ってる事もやってる事もゲハブログと変わらんね
131名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:32:04.89 ID:Z7iMoO/yP
売れてる売れてないのボーダーなんて考えによって人それぞれなところに、ちょうど微妙な売上を出してるからなあ
ピークの水準を取り戻して持続可能になったと言えば成功だし、少数精鋭から搾取する収益構造を変えるほどのパラダイムシフトはなかったと思うと微妙だし
あと、否定的な奴がみんなもう一銭も金払ってないという訳でもないんで
132名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:27:55.65 ID:dF7drgYl0
一周忌は終わったとして、このスレは今後お彼岸スレとして機能するわけ?

では竜宮小町と律子さん、安らかに眠ってください。

      ,,,

( ゚д゚)つ┃
133名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:59:02.10 ID:YHA7YoXW0
>132
どうせ祈るならギャルゲ板の書き込み数上位数十人を独占し続ける
アイマスストーカーもといロイヤルユーザー()さん達がいい加減成仏するよう祈ってくださいよw
134名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 00:22:07.59 ID:uqMiKpxz0
面白いから彼らにはそのまま人生を浪費してもらう
135名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 05:43:28.43 ID:NBWCToSK0
>>133
彼らを何とかしたければ陰陽師クラスのエスパーが必要。
あるいは後10年は後ろ指差されつつ我慢する。
もっともバンナムが何処まで耐えられるかの話だけど。

勿論、理想はバンナム倒産が一番良い。
136名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 11:53:28.71 ID:O0rsno8x0
病気だな
137名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 01:12:47.72 ID:Tlr4ncxW0
ロイヤルユーザー様の華麗なる歴史
ライブBD編

発売正式発表前の5thライブBD発売中止のリリースに大喜び
やはり俺たちの影響力は大きかったんだ!と大戦果に勢いづくも
改めて発売日を告知しますとの卑劣なリリースに沈黙
以後無かった事に
因みに公式な理由は映像の権利上の問題とのナンセンスな言い訳でした
138名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 01:33:04.71 ID:wXa8NkZQ0
>>110
CDは一時期(アーケード版〜L4Uあたりか?)凄い勢いで売れてた
コロムビアのお偉いさんが当社の現在の稼ぎ頭は氷川きよしとアイマスだと
公式に発言した位だから大したものだった
139名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 02:10:08.63 ID:YN64NbwP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373
*ハイライト
03:50 新キャラ男3人紹介直後
08:55 女キャラ4人リストラ確定
09:30 声優の空気の読めない?発言
13:15 声優が泣いている?
18:26 (次へ移動)アンコールなしの無言の退場動画

こわすぐる いてーw
140名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 02:37:31.27 ID:Tlr4ncxW0
ロイヤルユーザー様の華麗なる歴史
新春ライブ編

9.18に開催が発表された新春ライブ
「こんなもん誰が行くか!開催中止だ!」と当然参加を拒絶するロイヤルユーザー様
そこへまさかのチケット完売の一報が
「裏切り者が!」「いや物を知らない転売屋だ!」「どうせ当日はガラガラだ!」
と鋭い分析を見せるも当日会場はにわかユーザー達で満杯に
「サクラだ!」と抵抗を見せるも以後ライブに関しては言いづらい事でもあるのか
「客の質が・・・」「セットリストが・・・」など細かいイチャモンを付ける
効果的な方針に転換した
141名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 04:55:32.96 ID:mmJwzbcO0
もう過ぎ去った者達をロイヤルユーザーと叫び突ける簡単なお仕事ですね。
142名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 06:46:32.63 ID:rpSJFmYa0
>>139

これは泣ける。
でもバンナムって酷い会社だよなぁ。
143名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 12:27:51.18 ID:RkYicCXT0
ロイヤルユーザー様の華麗なる歴史
無印編

ロイヤルユーザー様がアイマスの基準として絶対視しているのが
XBOX360版アイドルマスター(無印)である
これ以外の物には「改変だ!」「キャラ崩壊だ!」と手厳しいのだ
そんなある時、無様にもにわかユーザーがとある美希のコミュについてどう思うか質問した
当然「そんな改変された美希は知らない!」と断固たる態度で臨むロイヤルユーザー様だが
実はこのコミュ、無印の物だったのだ
知らないコミュならたとえ無印のものだろうと認めないその一貫した姿勢は流石である
因みにそのあと言った言葉が「忘れてた^^;」
なかなかお茶目な一面もあるようだ
144名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 17:15:11.22 ID:HrGpOlJqP
ロイヤルさん列伝皮肉がきいてて面白い。続けたまえ
145名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 18:31:03.55 ID:akqLD6MDP
ロイヤルユーザー様は今回の完全版商法とは無関係なんだよなあ
146名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:24:04.00 ID:eCiAybuMi
ロイヤルユーザーってニコ動のプレミアムみたく
未だに金づるになってる信者連中のことじゃないのかw
147名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:35:56.84 ID:9wMJ2ZBvP
まあ車買えるくらい金突っ込めば気も狂うのかなあ
148名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:57:31.15 ID:xYuPOTsO0
>146
今でも応援してる連中は自分の事「ロイヤルユーザー」なんて自称しないものw
149名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:54:11.14 ID:oGKLhdUc0
>>148
まぁ呼称でそう呼ばれてても別におかしくはないが。()笑とかついてそうで
150名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:03:02.07 ID:5rfRSRc60
えっ
金払いのいいロイヤルユーザーさんほど引退したんじゃないの?
現存してるのは雑魚のはず
151名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:58:39.59 ID:vtrtZZf10
第4話マダー?
152名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:01:45.50 ID:W8JZMBT30
>>132
死体の周りで盆踊りをするスレです
153名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:23:33.54 ID:Alzl7MLO0
ロイヤルユーザー様の華麗なる歴史
ドリームクラブZERO編

「うらやましい」「理想の続編」「スタッフの愛の差が」と
手放しでロイヤルユーザー様が褒め称えていたゲームをご存知だろうか
「ドリームクラブZERO」
人気ゲーム「ドリームクラブ」の続編として開発されたこのゲーム
格好のあてつけ材料に見えたのか「あいつらに目に物みせてやれ!」とばかりに
ロイヤルユーザー様も事あるごとにプッシュしていたのだ
そして発売初週、期待を一身に背負って出たその数字は・・・予想外の苦戦
すっかりあてが外れたロイヤルユーザー様
「XBOXの状況が・・・」「あれはもっと売れない」「所詮ドリクラは一発芸」
などとその健闘を称えたものの、あまり引き合いに出す事は無くなってしまった
154名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:45:33.89 ID:EfwUyJAs0
>>82
もうとっくに出産済んでるがな
155名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:08:24.61 ID:UddkZga/0
ロイヤルユーザー様の華麗なる歴史
団結2010編

9.18の衝撃も覚めやらぬ9月22日に発売された
MA2 Prologueに含まれる楽曲、団結2010
その中の「男の人が大好きです」という雪歩のパートに大激怒するロイヤルユーザー様
お茶との言い間違いで雪歩は男性が苦手なままなのだが
「お茶と男を言い間違える訳があるか!キャラ崩壊だ!」と矛を収める筈も無く
「泡歩」という新キャラまで作り出して掲示板に怒りをぶつけ続けた
そこまでして結構気に入ってないか?という仕様もない疑問を持つにわかユーザーがいるかもしれないが
自分でやる分は別腹である
因みに「団結なのに全然団結してない」という
それは前のやつと変わらないじゃないかと突っ込まれかねない鋭い指摘もあったが
それはあまり取り上げられなかった
156名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:18:28.48 ID:RG7syEo10
>>154
ならなおさら仕事してる場合じゃないな
157名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:35:59.13 ID:zi4OKx2K0
雪歩問題を怒ったファンがすべてやったことにするのか
158名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:11:56.65 ID:6D7rQvQjP
あの時にコラ作りまくった奴は今なにやってんだろうな
159名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:44:16.99 ID:fXMrl5An0
>>153
当時の必死チェッカーみるとやたらレス多い連中がドリクラ買うわーって言ってるんだが、
現在の必死チェッカーみてもレス多い奴がドリクラスレに書き込んでる様子がほとんどないんだよな
それこそ移住なり並行なりしてりゃ出てくるはずなんだがどういうことだろう?w
160名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:25:08.67 ID:t04VvJ2J0
言いたいことはわかるが
それは根拠とするのは電波過ぎる
161名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:28:01.40 ID:bE6PKffK0
アイマス声優、ゴキブリの罠にはまる??

http://yaplog.jp/heavenly_cafe/archive/533
162名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:42:03.91 ID:7YAcNJ1ZO
>>159
いわゆる処女厨的な面が強く、男キャラ追加で荒れてるようなアイマスファンが
ドリクラに移ってきても、過去の男話や許婚やらが出てくるのに耐えられるんかね?
というのは当時からドリクラ界隈では言われてたけどな

「最高のお友達」をネタにできるくらいでないと入り込めないと思うのよ
163名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:44:10.40 ID:m58bLxAO0
移植決まってからもうDLCには手をつけてないな

追加要素はいい
けど高い金だして揃えたものが無料ってやるせない
しかも予約特典すら無料で入ってるし
164名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:50:34.06 ID:SWybI8nK0
>>162
プロデュース可能人数を減らして男を追加してるってのが許せないだけで
単に男キャラ追加してるのが気に食わないってわけじゃない・・・と思う
まぁP可能人数が同じままでも一部が騒ぐだろうが
165名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:55:54.69 ID:7YAcNJ1ZO
>>164
小町に関しては
「あー、やっぱり釘とキングは削られてきたかー。まぁそうだよなぁ」
と、“やっぱり”という感想だったけどな。俺は

律子も当時、中の人は新婚ほやほやだったし
「アイマスでの仕事量を減らしたい組」なんだなと素直に察したが
166名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:12:54.50 ID:SWybI8nK0
いや・・・律子の中の人は若干涙ぐんでて見てて痛々しかったが・・・
167名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:38:23.47 ID:xFc7oUIh0
>>165
釘が来年舞台やる為にスケジュール調整していたのを見れば
アイマスの仕事増減程度で云々は無いだろ、舞台でもない限り
拘束はたいしたもんじゃない。

単なる石原の考えだろ木星ごり押し同様に。
168名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:07:05.47 ID:WV6EVVim0
イシハラガーイシハラガー
169名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:16:42.92 ID:4mzVVTJg0
2の初報でも妙なこと言ってたからなアイツ
170名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:24:35.35 ID:wLlZfnOY0
>158
ロイヤルユーザー様は自分達で下劣なコラ作っておいて
公式に対して「アイマスを汚すな」と怒り狂ってたからなw
マジ意味不明
171名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:41:01.49 ID:6D7rQvQjP
>>170
本気で言ってんの?大丈夫?
172名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:38:06.53 ID:YGa5whBN0
>>163
なんという俺
つうか他にも何人も居るだろうな・・・
173名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:08:37.80 ID:av5iyqIA0
いまだに意地になって2持ち上げてる連中がいるのが笑えるわ
もう引っ込みつかないんだろうな
174名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:12:02.16 ID:xFc7oUIh0
>>163
DLCどころか移植決定後アイマス2さえ手を付けてない。
175名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:24:07.04 ID:zTB7KxIV0
何故プロデューサーは子供アイドルにチョコキムチ大好きと言わせるのか
176名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:30:06.28 ID:UF1vWe2o0
>>174
2発売前情報でスタッフがあさっての方向向いていた時点で見限って
アイマスを捨てた俺勝ち組

2持ち上げる奴って過去作ユーザー叩くしか能が無いのがなんとも
ポジキャン出来ないどこぞの集団と同じなんだよねぇ
177名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:50:34.20 ID:4sTNfa+I0
アイマス2情報で怒り、嘆く
   ↓
石原氏ね
   ↓
アイマス2を忘れかける
   ↓
アニメ版アイドルマスター放送開始
   ↓
何だこのクソアニメwwww
   ↓
そういえばアイマス2ってあったねー
   ↓
PS3版アイマス2発売決定
   ↓
うはwwなにこの限定版www
   ↓
9.18アイマス2の1周忌
   ↓
完全に空気
178名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:11:16.76 ID:XSZaxNfW0
>>176
お前も現役ユーザー叩いてる時点で似たようなもんじゃん
仲良くしろよ
179名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:57:53.57 ID:uKIdILDa0
>>167
アイマスって声優に掛かる負担がかなり大きいと思うけどなー。
特にアイドルに好きな曲を歌わせる事が出来るというシステムが無茶すぎる。
ゲーム内の収録曲だけでフルアルバム位の分量がある上に新曲も毎月リリースとか。
実際アイマス声優の多くは文字通り「アイマス(専属)声優」状態だし。

やっぱりどう見ても竜宮小町は苦肉の策という感は拭えない。
バックダンサーならば歌うのは持ち歌だけでいいし、ある意味上手い設定だとも言える。
この辺は昔から似た様な事やってるし(赤羽ライブのおたふく風邪設定とか、
CDのドラマパートで声の出演は無いけどキャラクターはその場に存在している様に感じさせる演出とか)
ゲーム本編でそれやるのはどうよとは思うけど、やらなきゃ作れない。
アイマス2自体もアイマスプロジェクトを継続させる為には作らない訳にはいかない。
何と言うか、アイマス2って「仕方が無い」が重なった作品だと自分は感じる(木星の意図は知らんけど)。
180名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:09:17.05 ID:ye2NSV9DP
事件関係なしに、アイマスPVのMADはもう見なくなったな
なんかダンスがみんな同じだし、あきらかに合ってないのも多いし
ようは飽きたんだろうけど
181名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:11:04.03 ID:ye2NSV9DP
>>179
木製の意図なんて簡単だろ
バンナム「男出せば腐女子が食いついて2倍もうからね?」
182名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:23:18.50 ID:273loCik0
>>180
PVはMMDに完全に抜かれた。アイマスはモーションに魂無いから粗が目立つ。
183名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:36:51.73 ID:rv+6QE6b0
真新しいモーションで進化した部分と言えば木星くらいだしなー
184名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:06:02.52 ID:6D7rQvQjP
でも男は混ぜちゃダメって言ったじゃないですかー
185名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:06:07.58 ID:tYqxdene0
MMDは造形もモーションも作りが荒いから見てて気持ち悪いわ
ミクみたいに元が存在しないか出来が悪いならともかく、アイマスは出来のいい3Dモデルがあるからなおさら
186名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:41:35.37 ID:uKIdILDa0
木星はまさかあれほど非難されるとは予想してなかったのかな。
持ち歌のCDリリースすら無いってのはさすがに異常だわ。
187名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:09:08.69 ID:Szc29utG0
全部PS3版が発売してからだろjk
188名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:00:14.13 ID:PGyempw30
初期収録の新曲CDはもう出てる予定だった(現に主題歌2nd、WAO、ST、MEGAREは出てる)
去年のTGSで配布した新聞にもジュピターのCDは近日事務所HPで発表予定とある
ジュピター関連だけ先延ばしか中止にされたんだろう
189名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 01:12:03.61 ID:sTTL86lu0
ジュピターのCDはバンダイビジュアルから出るとか昨年言われてたな
ガセ情報だったのかも知れんけど
バンナム的にはCDやライブ展開も考えてただろうに
190名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 06:53:23.85 ID:jF6OwWlM0
PS3版発売記念にジュピター声優のインタビューとかやる度胸を
見せてほしいね。
191名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 20:31:20.77 ID:oFxa5S1D0
バンナムはソニーの犬
192名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 20:34:12.84 ID:v2QtgnSYO
>>189
ライブには「混ぜるな危険」発言していたぞ例のDは

普通逆じゃないかと思うけどね
キャラクターの接触は×
声優の共演は○
って具合に
193名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 20:35:49.34 ID:zjPYmgaI0
アイマスに男が絡んでくるのを憂慮してたのが他ならぬあまとうの
声優さんだったというw

スピンオフとして別作品でならいくらでも展開してよかったのに、
変に本編に絡めちゃうからな。
194名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 21:16:45.92 ID:SOeWyilq0
夏の覇王アニマスがスレ数で惨敗


ゆるゆり \149アッカリーン/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317034638/

THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 140曲目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316935423/
195名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 21:45:32.45 ID:lvvAwerqP
つっても、ゆるゆりは終わっちゃったし他の同発と比べても断トツの2位だったりするんだけどな
アニマスと逆にロケットスタートかましたピンドラは空回りで失速したから中々わからん
196名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 22:05:14.20 ID:uDSk7V5B0
ゆるゆりはCDも売れてないしニコ動配信も伸びてないからなぁ
CDならうたプリが売れてるけどこれもスレ数は全然伸びてないし、
ニコ動再生数なら日常だけどCDもスレ勢いも微妙

覇権と呼ぶようなのがないクールだったな
アイマス全部上位に居るけど覇権ではないだろうし
197名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 23:24:32.11 ID:MCRDLDAb0
どの分野でも強いって率先して証明してくれてるんだね
198名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 02:08:58.52 ID:qiiCeHe50
ゲームはL4Uで見限ってアイマス2から関連CD類の購入も止めたけど
アニメは素晴らしい出来だと思う。三度目の正直という事もあって感慨深い
アケ版や箱の無印の頃にこれが見たかった
199名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 09:27:46.55 ID:7MqO77TxP
アニマスはアニプレ補正で伸ばしてるところもあるから
200名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 15:09:38.73 ID:oceiRJxT0
>>198 >関連スレ
アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316559475/1-
201名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:49:16.56 ID:kqPBmsyi0
ロイヤルユーザー様の華麗なる歴史
声優の反旗編

アイマス関係での露出があまり無かった釘と智秋に対して
「アイマス2に反対したからこうされてるんだ!俺たちの味方だ!」と気勢を上げるも
イベントへ飛び入り参加されたり、ライブにビデオメッセージ贈られたりと
どうも違うようだったので現在では忘れ去られた設定になった
202名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 17:14:39.36 ID:+tCS6i//0
段々思い込みが混じってきてないかい?
203名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:15:18.76 ID:kqPBmsyi0
概ね間違ってはいないと思いますが、そういった所が無いとは言えないですね

「このコーナーに登場するロイヤルユーザー様は作者の癖が大変強く
純粋なロイヤルユーザー様ファンの気分を害する言動をする恐れがありますので
ご理解の上、ご覧頂く様お願い致します」

彼らが好きなニコマス風に言うとこんな感じですいませんがお願いします
204名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 12:40:04.45 ID:+v49BbVn0
外野と外野で殴り合ってた印象しかない
205名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:17:46.14 ID:nVK3b23t0
ちょっとあげ
206名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:29:39.62 ID:rmn04rKT0
>>25
1と比べたら良作だけど
むしろ意地になって貶めてる奴の方が多いだろ

文句言ってる奴って自分の好きなキャラが使えなくなったってだけで作品自体を貶めてるか
バンナム憎しであばれてるのばかりじゃん
207名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:51:21.03 ID:EpUNTbWo0
>>16
つかバンナムってアホしかいないのか?
208名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:55:10.24 ID:IC1KnLTy0
>>206
発表直後なら分かるが、月日も流れてその感想…

馬鹿だろ、おまえ
209名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:57:54.52 ID:i3WFdssq0
好きなキャラが全てだろ
210名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:58:46.15 ID:q6p78B370
>>206
>自分の好きなキャラが使えなくなった
これは文句言っていいんじゃねぇのww
211名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:04:42.90 ID:+v49BbVn0
ほんとに伊織亜美あずさ律子が好きで騒いでる奴がどれだけいるんだろな
212名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:07:48.81 ID:f3/Yi45n0
アイマスファンなんてバンナムゲーのファン層の中では格下
ガンダム、テイルズの基地外層に金むしり取ってる会社にとってこいつらは屁でもないんだろうな
213名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:32:49.59 ID:9Uoowxi00
アニメにハマったのでPS3版を買う気だったが、古参ファン怖いな。
ちょっと引く。
214名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:38:34.17 ID:YKSF9FBRO
2が1より良作になってたって何基準の話よ

ゲームシステムの出来か?
アイマスってそれが良かったから人気があったわけでもないだろ?
215名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:46:55.16 ID:Je09+4o90
アイマスで人気があったのはステージだよ
これがなければ埋もれてただろう
216名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:08:28.93 ID:c2ByBimi0
>>213
アニメのエピソードにいくつかPS3版では体験できないのがあるけどまあ気にするな








217名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:50:31.17 ID:Rxlvi2Cz0
>>196
シュタゲは信者が毎週神回連呼してたけど、どうなん?
218名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:18:20.29 ID:Rxlvi2Cz0
>>210
それについて文句言うのはいいとおもうよ
ただ糞ゲー認定してる奴に具体的に突っ込んだら
結局竜宮使えないだけで糞ゲー認定してる奴ばかりだったし

ストーリー批判してるくせに無印のストーリーも大して良かったわけじゃないし
結局それだけで糞ゲー認定してる奴が多いってのは変わらんと思うよ
219名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:50:34.27 ID:pVNtVUQEi
竜宮小町が使えないだけで、とは言うが
PS3版買わない理由にそれを挙げる奴は一番多いと思うよ
長らく同一のキャラブランドで成り立ってるゲームの宿命だな
220名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:14:56.98 ID:1lF5oVBw0
ストZEROでガイルがいなくなったので署名活動起こしたって話は聞かんなぁ
221名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:16:17.69 ID:IgHuCKv+0
それが最もなのはみんな認めるだろうけど「PS3版」での話じゃないだろ。
本気で発狂してるような熱心だった奴ならさ。
222名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:45:41.76 ID:0Mwl7is40
逆に、フルメンバー揃っていたら、PS3だろうが3DOだろうが喜んて買ってるよな。
223名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:41:46.36 ID:myTQNPVM0
竜宮小町の伊織って釘宮か。鋼のアルと演技が全く違うから気がつかなかった。
224名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:11:29.04 ID:cpdPGwho0
>>223
そりゃ男なんだから気づくとかいう話じゃないな
225名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:26:11.00 ID:cpdPGwho0
男役ね
226名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:37:20.22 ID:zGSVyHXd0
あんまり伊織みたいなキャラって合わないよね。あるみたいな男役の方がいい。
227名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 01:18:51.75 ID:qEh7tt800
PS3版発表でもうバンナム製品は買わないと決めたけど
気づいたらPS3買っててアイマス2がでるまでicoで遊んでる底辺ですごめんなさい
228名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 18:12:03.42 ID:0oX0t7hY0
楽しむのがいちばん
229名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 19:02:59.93 ID:khwcHkpI0
>>227
アイマス2は即効でワゴン入りするだろうから、それまで待ったほうがいいかもね
発売日にわざわざ高い値段で買うほどの価値があるとは…
230名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 04:58:02.47 ID:qKXR866w0
箱○版発売当初はアンチが騒ぎまくってDLCがでるたび叩かれてたのに
なんでPS3版発売決定してからアンチおとなしくなったの?
231名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 08:12:35.82 ID:2uTVWiJg0
>>179
結局、それらはすべて「売る側の一方的な都合」なんだよね。 (・ω・` )

L4UもしくはSP以降売る側の都合ばかりが一方的に膨らんでいって、一定数の人の容認しうる限界を超えた
(または、無視出来ないレベルまで達した)日が去年のTGSだった、と。

あの日アイマスから離れた人達は、突き詰めれば「対価に見合う価値が見いだせなくなった」から。
未だアイマスに価値を見出してる人の中にも、あの日以来無視できない違和感を持つ様になった人も多いと思う。

中には「バンナムの都合を一方的に受け浮入れられなきゃファン失格!」と主張して憚らない人もいるけど、
彼らは、自分の立ち位置を見失なって”製作者側の身内”であると錯覚してるとしか思えないわ… ('A`)
232名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 09:56:06.11 ID:UFjI5GBa0
>バンナムの都合を一方的に受け浮入れられなきゃファン失格!
こんなん否定したい信者の理想像みたいなもんで実際そんなのなりすま信者しかみたことねぇ
233名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 10:50:58.25 ID:TfpbKJpNO
箱なんかあるからこう言う事になんだよ。
234名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:01:39.07 ID:WLGkSVT80
>>232
ゲハもたまに「俺たち任天堂信者はマリオ以外をクソゲーだと思ってる」って言い出す変な人いるけどあんな感じか
235名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:19:57.20 ID:kYvDts4H0
>>230
無印スレやら葬式スレやらアニマスアンチスレやらまだ動いてますだ

まぁ、もうみんな別の住処見つけただけでない?
236名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:31:42.96 ID:2VYuYfTJ0
もうグッズ全部売った!とかドリクラに移る!って書き込みだけでこの一年間ギャルゲ板でトップの勢いですよ無印スレは
237名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 11:34:35.82 ID:L+zTWpzX0
PS3版以来黙ったのって、ステマブログぐらいじゃない?
238名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 12:30:34.56 ID:ZV6NJPZO0
>>236
ギャルゲ板の必死チェッカー見ると苦笑いするほかないよな
239名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:36:09.98 ID:ISoLR/QO0
>>238
ドリクラスレの書き込みが増えないのは何故だろうねー
240名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 19:38:24.00 ID:gHBJb2Me0
>>231
>”製作者側の身内”であると錯覚
ウメブラですねわかります
241名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:19:02.01 ID:2uTVWiJg0
>>232
避難所の草スレとか議論スレとか、かなり酷いもんだったよ。 (・ω・` )

中には、実際にはアナウンスすらされていない仕様を捏造してまで
制作陣をフォローしてる人達もいたし…

SPの時も、「プロジェクト・フェアリー組主体の4本目が出るから!」
とかいって、妄想で美希Pの落胆をはぐらかしてた人、いたよね… (´-ω-`)
242名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:34:38.35 ID:+hmVSqg90
亜美に彼氏がーとか?
243名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 20:39:56.14 ID:ZV6NJPZO0
イシハラガーイシハラガー
244名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 21:30:50.92 ID:dIE7WPbsP
バンナムのソフトに額面以上の期待をしてはいけないというのはL4Uの教訓
245名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:01:33.98 ID:56XlQFnB0
>>218
ストーリーつっても、結局のところ竜宮組のPとしちゃあ
「俺と◯◯ちゃんのサクセスストーリーがないとかどういう事だし!」
って事でしょ。

他のギャルゲーに比べて他キャラとの絡みも少ないし、
初代アイマスっていちアイドルとプレイヤーが二人三脚みたいに
すごい近い関係で最初から最後まで進んでいく世界観になってるし。
246名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:28:20.15 ID:+hmVSqg90
そういった風にプロデュースしていって
自分なりの思い出を作っていくのが楽しいんじゃないですかって聞いたら
動画サイトで見るのも同じだって9.18で離れたらしい自称コアユーザーさんが言ってたよ
247名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:52:32.97 ID:H/TMKlpZ0
>>246
該当レス持ってきてくれ
248名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 07:24:56.68 ID:6ExUnkKMO
アイマスファンとか仲間でもなんでもなかったって事か
249名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 23:05:28.09 ID:gez9oG7U0
>>247
ぱっと思いついたのがこのスレだけど他にもあった気がするな

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298716337/

469 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 16:01:55.07 ID:9wogifvF0
間違ってるかどうかじゃなくて
それを自分でプロデュースする過程で見てどう思うかだと思うの
前作だってコミュの切り貼りを見るのと実際にプロデュースした上でみるのは違わなかった?

470 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 16:04:32.09 ID:fyKLnXTS0
>>469
何も変わりませんが?
苦労したからスイーツでも感動できるよね?
ですか?

バカだろwwww
250名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 20:17:33.09 ID:bSmD/YGr0
もうちょっとさがそうかな
251名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 23:47:33.87 ID:RmQYHc6r0
このスレが伸びないのも、アイマスってコンテンツが下火になってる証拠かな
空気化してるねえ
まあどのコンテンツも全盛期と衰退期があるからね
252名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 10:21:46.67 ID:u5yzLbJw0
PS3版が発表されて叩く必要がなくなっただけ
253名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 18:17:15.40 ID:E0q38t/+0
しかしアイマススレってどこも伸びてないよ?
どうでもいい存在になってるんじゃないの
254名無しさん必死だな
けっこうロイヤルユーザーさんが伸ばしてるじゃん
ここは該当レス持って来いって言われたから持ってきたらなんか人が来なくなったけど