PSPでモンハン馬鹿売れたのに何故PSVで出さない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPであれだけモンハン馬鹿売れしたのに
なんでカプコンは後継機のPSVを完全に切り捨てたの?
誰か教えて!

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23212920110915
また、河野プレジデントは、カプコン(9697.T: 株価, ニュース, レポート)のゲームソフト「モンスターハンター(モンハン)」の新作を
ヴィータから発売する話はないと述べた。
2名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:53:06.54 ID:vLJUD8gr0
聞いてばっかじゃなくてたまには自分で考えろよ
3名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:53:08.56 ID:wFD5yq4g0
PSVがふざけたハードだったから
4名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:54:02.12 ID:fNkbh4ns0
SFCでFF馬鹿売れしたのになんで64で出さない?
5名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:55:04.67 ID:/hh0AwFj0
VITAは一からユーザーを獲得する必要があるが
すでにオワコン
6名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:57:41.95 ID:J8dgtncU0
×PSPの後継機
○PSPGoの後継機
7名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:58:30.21 ID:aNgc0SdE0
そんなもん、PSVはPSPじゃないからに決まってるジャン。
8名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:59:05.61 ID:d/9Ed6m6P
現在ユーザーが1人たりともかぶってない非互換機で売れたことが、何故ソフトを出す理由に
9名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:59:13.64 ID:CkTbfiGW0
>今のところ
>今のところ
>今のところ
10名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:59:56.07 ID:dCOGXxc40
まだ普及するかもわかんねーじゃん
3DSはファーストの強力な弾があるし一万値下げである程度の普及は確約されてる
11名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:00:24.74 ID:P2FyzS2zO
>>1
馬鹿割されたんじゃないか?
12名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:01:20.86 ID:KZE57b0l0
PSVが売れそうに無いからだろ
13名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:04:44.65 ID:CT+ueutO0
未だに「Vitaで完全版!」とか言ってる奴がいるところが笑える
そういう奴を封殺する為に4を発表したようなものなのに
14名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:06:38.70 ID:PhO6pLaW0
FF7が64に出ずにPSに出たし売れたからって次の機種に出る保証なんてない
嫌ならあファーストがモンハンクラスのソフトを自社開発すればいい
任天堂みたいにね
15名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:07:19.26 ID:F70NuaAt0
カプコン「はよハード売れ(るような兆候見せろ)やコラ」

ってことでは
16名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:08:17.48 ID:L/LX4Tzd0
いつか必ず出るから
それまで待とう
17名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:08:41.09 ID:v0gHwzLZ0
ff7を思い出すんだな
すぐ答えが出てくるぜ
18名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:09:44.18 ID:0C4DP7O80
>>1
PSPじゃないから。
19名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:10:03.80 ID:Flq6uWm20
PSPだからモンハンが売れたわけではないから
モンハンが売れたからPSPが生き延びた
20名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:11:32.01 ID:+r0y24W00
まあカプコンだから確実に出るでしょ
数年後くらいに
21名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:11:56.95 ID:DbX64+an0
・SCEが嫌いだから(ステマするから)
・ゴキブリが嫌いだから(ネガキャンするから)

どっちも客としては最低レベルなんで余所に移れるなら速攻移るわ
心当たりが無いとは言わせねえ
22名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:13:01.76 ID:gfZQPlXJ0
互換がない以上、3dsかビタ改めてハード買う事に後継機の意味がないから
23名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:13:37.48 ID:FHJNjfa60
マジレスするとPSPと同じくVITAも普及するまで時間かかると思うんだよね。
カプコンはそんな初期段階でキラータイトルは出したくないと思っているんだと思う。
来年以降VITAが好調だったら何かしら話は上がるんじゃね?
24名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:13:47.09 ID:kwOeNcYi0
>>19
でも3DSでモンハン出してもPSP版ほど馬鹿売れ刷るとも思えないんだよなーなんか
テイルズがPS以外で出してもPSで出すより全然売れないのと似たような感じで
25名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:14:06.61 ID:VjpoKEeu0
売れ行き次第じゃでないだろうなMH
本当は他機種でもやりたいだろうに
goの二の舞もありうるな
26名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:14:36.64 ID:bZPQrgU10
互換あったらこんな明確に切り捨てられなかったかねえ?
27名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:15:34.95 ID:acy2YvkWP
つまり完全妄信ゴキブリがモンハンの客だったといいたいのか
きんめぇぇぇぇ
28名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:15:37.62 ID:sqB4IF9Y0
思わぬ苦戦をしいられてる3DSだから、このまま3DSが逝ってしまうと、
海外では、まったく売れないPSPの後継機にソフト出し続けないといけなくなる。
29名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:16:22.65 ID:FHJNjfa60
>>24
モンハン3がwiiでそれなりに売れたからカプコン的には手ごたえがあったんだろうな
あとはユーザー次第だ、PSPとVITAじゃないと認めないというユーザーが
400万人のうちどれくらいいるか
30名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:17:16.24 ID:ee5aOKVk0
カプコン「まずPSVをPSPと同じだけ売りなさい」
31名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:17:53.77 ID:acy2YvkWP
モンハンの客はソニーハードにしかいない(キリッ
朝からキモすぎだぜゴキブリw
32名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:18:02.23 ID:CkTbfiGW0
ユーザー層が違うのに3DSだけじゃモンハン死んじゃうよ
結局バイオと一緒のこと繰り返すだけだろ
33名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:18:11.42 ID:TL0VAVzE0
カプコンもソニーもないって言ってるのに諦めないPS信者w
「カプコンのことだから!」「今のところ!」
笑えてきたw
34名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:18:17.43 ID:DbX64+an0
なんでゴキブリは自分らが嫌われてる可能性を少しも考えないんだろう
35名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:18:19.42 ID:RQAu3f8V0
サードの逃げ腰っぷりみると相当ヤバイ欠陥抱えてるんじゃねーの
3Gとかメモカのボッタクリがすでにやベーけど
36名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:19:15.02 ID:acy2YvkWP
モンハンの客はソニー教信者(キリッ
ソニーハードにしかモンハンユーザーはいない(キリッ
37名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:19:58.09 ID:LmSKwoC80
モンハンオンラインのフロンティアとトライやってますから
PSにはアドパっていう営業妨害があるしな!
38名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:20:06.24 ID:wqmynf9F0
アドパ、リマスタリー、VITAにがっかり
どれが原因だろう
39名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:20:12.64 ID:iDmLq3s90
次にバカ売れするのは3DSだからに決まってるだろう
40名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:20:19.69 ID:nyFsvWBK0
モンハンをvitaでそれ相応のグラフィックでやると電池が持たないからだろ
PSP並に持たそうとすると、PSP程度のグラフィックになっちゃう
なので、vitaがマイナーチェンジして電池寿命伸ばした頃に出すだろね
41名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:20:26.80 ID:yzfwwFQl0
wifi メーカー殺し(PSNボッタクリ)
3G ユーザー殺し(ry
vita SCE殺し
42名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:20:44.59 ID:qyGLzEa70
出すとしても発売後一年近くしてハード普及しないと売上数見込めないからだろ
今発表しちゃうと3DS版の足を引っ張りかねないしやらない
カプコンとしてはソフト売れればいいんだし
43名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:20:46.87 ID:fEvLUf4E0
任天堂がモンハンを金で買ったんだろ
せっかく良いゲーム機作ろうがゲームをさせないように
横から掻っ攫うのでは任天堂とカプコンの罪は重い
44名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:20:57.87 ID:CkTbfiGW0
>>36
それはもう据え置きで証明されてるだろ
糞箱に行って死んだタイトルどんだけあるよ
45名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:21:27.96 ID:G+5ql8Zl0
vitaが売れさえすれば、尻軽カプコンならきっとvitaでもモンハン出すよ
vitaで出して欲しいならハードもソフトも頑張って買ってね

…もう少し3G周りがマシなら、売れなくてもMHFの目はあったと思うが
46名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:21:47.42 ID:wPIcnpw80
グリーとかモバゲーとかニコニコと同列にモンハンを置いたら
モンハンの価値が下がるからな
そりゃブランド力の強い任天堂に行くよ
47名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:22:02.15 ID:Q6IHF16N0
>>1
・PSN問題の損害
・別ハードのMH発売日にパックをぶつける
・勝手に作ってたMHHD
・アドパで課金を邪魔する
MHブラビアとタイアップという私物化
考えられるのでこれだけやっててハードの切り替え機期で何でわざわざVITA選ぶのかと
モンハンは自力で売ったんだぜ
48名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:22:22.02 ID:KolwpFfE0
>>43
良いゲーム機ワロタ
49名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:22:25.12 ID:k7VfvNXU0
あどぱで無料でオンされるからうざいんでしょ
安い薄利多売販売だけじゃそこまでうまくないんだよ
けいぞくして儲かるのはオン課金だからね
50名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:22:51.76 ID:pSvYe9Mr0
そらオマエ…VITAはPSPじゃないからだろ。
普及は一から、互換もこれから考えますみたいな調子だし。
51名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:23:11.86 ID:i8/qIj340
PSPより本体価格が高い上に無線使ってフルに回して
バッテリーがどれだけ持つかも分からない状況で
PSPと同じ状況を期待するほうがそもそも間違い

PSPと同じような価格帯、同じような普及台数になって
初めて土壌が出来たと判断できる
52名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:23:24.11 ID:DbX64+an0
>>43
自分で
作れ
53名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:23:27.85 ID:LmSKwoC80
まあソニーが私物化してたのにムカついたんだろう
リマスタ勝手に作ってたとかまじやべえよな
54名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:23:31.20 ID:ee5aOKVk0
実際はP3発売前から製作
wiiトライ製作時には方針は決まってたと思うよ
55名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:23:31.58 ID:TL0VAVzE0
モンハンないのにわざわざスティック2本付けてどや顔してたあほなSCE(笑)
56名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:24:00.94 ID:S6FyHQQr0
カプコンとソニーの

モンハンがPSPのおかげで馬鹿売れしたのか
PSPがモンハンのおかげで馬鹿売れしたのか

の認識の違い
57名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:24:07.34 ID:yzfwwFQl0
アドパは無料じゃない。カプコンがソニーに払うんだよ
58名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:24:11.36 ID:Imil8SsL0
>>24
3DSのって課金有り?
Fも儲けてるみたいだし単純にパケが馬鹿売れじゃなくてもやりようがあるんじゃない?
59名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:24:23.01 ID:qyGLzEa70
とりあえずVITAの出荷が国内200万超えないとアナウンスはないと思うぞ
60名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:24:51.62 ID:EE/q75aZ0
答え:VITAはPSPじゃないから

後継機とはいうけど互換性も無い完全新規ハードじゃねえか、PSPでモンハン出る前の悲惨な状況知ってるか?
61名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:25:18.44 ID:KTWbzb130
SCEもいい加減サード頼みじゃなくて自社でモンハンのようなソフト作らないと話にならないって
本当この10年ばかしSCEはどんだけサードだけに胡坐かこうとして
強力な自社ソフト作る努力が怠ってたとしか思えない
見事になんもないもんなこの10年ばかしのSCEの新規ソフトで人気ソフトって
62名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:25:32.04 ID:bZPQrgU10
ほぼモンハンの力だけで売れたPSPと同じ台数をモンハンなしで達成しなきゃいけないって
無理ゲー過ぎる
63名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:26:04.24 ID:Ad+8y3QGP
>>44
Fが一番利益上げてるんだけど
64名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:27:54.98 ID:wPIcnpw80
>>62
だから今一番hotなソーシャルゲに参入したんじゃないの
65名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:28:24.95 ID:65pujtDG0
PSPレベルのグラで開発楽だからだろ
マリオみたいに手抜きで儲けたいだけ
66名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:28:28.94 ID:RQAu3f8V0
>>55
NGP発表会でスティック二本でモンハンも楽々です!ってドヤ顔で言ってるの見てカプコンの社員は内心失笑してただろうなw
67名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:28:55.23 ID:QrSgS55u0
>>62
PSPもモンハンが出る前の時点で、最初のモンハン70万本売るだけの普及はしていたけどね
68名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:29:27.38 ID:EE/q75aZ0
無料でやられるくらいなら、数少なくても課金出来る他に行くっていうカプコンの意思表示かもな
69名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:29:57.51 ID:ZwFBbKiy0
逆にソーシャルはソーシャルゲーの力で電話が売れたんじゃないんだよな
ソーシャルゲーは逆の勘違いがある
70名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:29:58.28 ID:KTWbzb130
>>65
まぁその問題はあるかもな
いくらPSVが性能良いといっても
未だに日本のメーカーはその性能をいかして作るだけの力が無いし
この先も出来るかって言われると微妙っぽいな
71名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:30:05.10 ID:N5Ww78210
>>58
発表されてないけどたぶん課金のオンラインでしょ
携帯機だし中高生あたりはもちあってやるから課金でも問題ないでしょ
PSPでオンラインやるために糞高いPS3という周辺機器が必要だったのに比べたらましじゃない?
72名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:30:11.17 ID:0DqAwJRTO
「PSPのおかげでモンハンが売れた」

だったらモンハン以外PSPで売れたソフトが無いのはなぜ?
国内ダブルミリオンがあと数本あって当然
でも実際はモンハンしか売れてない
73名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:30:21.59 ID:QrSgS55u0
>>66
あれはPS3とのマルチ対策もあったから、スティック2本は当然じゃない。

PSPのときもアクション系で足りない足りないって叩かれてた部分だし。
74名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:30:29.20 ID:c1lgGphPO
>>62
MHPだってPSPが200万台普及してからの発売
そこまで売るのはファーストの仕事

MHPはロンチに出すようなタイトルじゃない
75名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:30:34.36 ID:BtjHeBQ60
無駄にハイスペックだから制作時間かかるんじゃね?
76名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:30:53.59 ID:8KIC+6XZ0
っていうか現時点で予定が無いだけだろ
3DSのときは発売当初からモンハン出しますなんて言ってたのかよ
77名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:31:55.67 ID:14mclHMd0
どう考えても海外を狙ってるとしか

おそらくvitaじゃ無理
78名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:32:25.23 ID:QrSgS55u0
>>76
MHP3などを売らないといけないから言うわけないじゃん
開発始まったのは少なくともMHP3が出るさらに前の去年の夏くらいだろうけどさ
79名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:32:40.43 ID:TL0VAVzE0
>>67
初週売り上げ10万ちょいだからそこまでのキャパはない
80名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:32:49.48 ID:gfZQPlXJ0
PS3と棒メインのwii程層が違う、と言う程の分け目はないだろ
81名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:33:51.80 ID:8DmGYcEp0
普及してないから
一年経てばP3Gくらいは出るだろ
82名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:33:57.55 ID:QrSgS55u0
>>75
HD機からマルチしやすいらしい、ソニーハードにあるまじき最初から開発しやすいとも

まぁスマフォなどで使われてる既存のCPUとGPUアーキテクチャーの組み合わせだしね
83名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:34:08.23 ID:mSPoQaVBP
男の子だったら恐竜を立体視してみたいだろう
あのボンボンにはちゃんと球付いてたってことさ
84名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:34:22.89 ID:WJhTuLDM0
高いから
85名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:34:32.93 ID:yM5K/7j20
vitaを普及させるにはカプコンが何とかしなきゃいけないわけだけど
サードにそんな義務は無いから
86名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:34:57.95 ID:PzcV/I4R0
DSシリーズでモンハン出せるようになった今ヴィタにモンハン出すメリットがどこにあんだよ?
87名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:35:15.30 ID:QrSgS55u0
>>79
そりゃ2000万台普及していた前作のMHGも初週売り上げ10万本ちょいだもの
当時のモンハンは一般知名度が無い、マニア受けしていたソフトって位置づけ
88名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:35:22.44 ID:YcXRn9/k0
>>76
トライGに関しては明らかに発売前から開発が進んでる(というより3DS自体がカプコンとの協力でできてる)
ソニーはまだ企画段階の(仮)ソフトすら発表するのにモンハンの話を否定してる
89名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:35:32.69 ID:sLIw+7RL0
馬鹿にしか売れないVitaにミリオンタイトルを出すとか馬鹿の極みだろ
90名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:35:58.64 ID:BtjHeBQ60
>>86
モンハンで株価あげるカプコンが出さなかったら路頭に迷うだろ
91名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:36:01.45 ID:sqB4IF9Y0
ソニー以外のハードにゲーム出すたびにネガキャンされるんだぜ?
海外じゃまったく売れてない機種に出したくないだろうに。

カプコンにとっちゃ、こんな諸悪の根元みたいなハードは潰しておいた方がいいだろw
92名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:36:47.41 ID:xRmk4XZv0
普及してきたら出す
それだけのこと
93名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:37:10.54 ID:0DqAwJRTO
PSPユーザーは頑張ってVita買ってMHP3(DL版)も買えよ

今まで散々ソフトをタダでDLして遊んできたんだから
良い勉強になっただろw
94名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:37:46.44 ID:F93gj+Ev0
PSPで作るのは限界
DS、スマホは性能が足りない
VITAはごらんの有様
360にはFがあるし
PS3では作るのがしんどいし売れてもミリオンが限界
Wiiは今ではさすがに厳しいしWiiUが出るのはまだまだ先

あとは3DSしかない
95名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:38:04.51 ID:ZwFBbKiy0
普及してきたら出すと言っても3DSの市場を超えなければ3DSで出すわな
お下がりでない限り
96名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:38:37.94 ID:DbX64+an0
カプコン「クレクレより勝手に作ったP3HDの後始末を先にしろ」
97名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:38:51.05 ID:QrSgS55u0
>>90
MHP3GをPSPに出さなかった場合は、また決算説明会で株主にいろいろ言われるだろうな
バイオ4のときみたいに。あんときも株主から責められたあげくに、開発発表だったしね。

3DS版モンハンが300万本くらい売れれば説得力でてくるんだろうが。
98名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:40:13.45 ID:qeufiNeD0
PSPgoの後継ってのも分かるが、
どっちかっつうとN-Gage臭がする。
99名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:40:14.74 ID:PzcV/I4R0
移植くらいならあるかもな
つっても3DSは2画面だしPS3じゃ出ないしWiiUも実質2画面だし
ごめんやっぱ移植も無いわ
まぁP3HDくらいは出るんじゃね
100名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:41:15.66 ID:fBQyoXYG0
PSVはPSPじゃないから
101名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:41:33.17 ID:Cn9nxI8t0
そもそも、今のPSPユーザーが全員VITAに移る訳じゃ無いしな
102名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:43:21.37 ID:2+L/2lM60
UMD互換どうすんだろ
103名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:43:59.97 ID:OiUigvj1O
>>97
バイオ4はすでに普及したPS2への移植だった
バイタは残念ながら普及しないだろう
104名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:45:03.87 ID:sqB4IF9Y0
>>1
PSPとPSVになんの関係があるの?
105名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:45:05.66 ID:n5jxARiJ0
Vitaがこけたら、来年NGPとか言い出しかねないな
106名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:45:21.62 ID:EFEHs0uc0
Vitaさんが売れれば可能性も出てくるのだろうけど今のところ無理そうじゃね
107名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:45:53.32 ID:QrSgS55u0
>>103
Vita版は少なくとも今出すメリットないよ

でもPSP版は今出すメリットしかないっていってるの
108名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:46:32.49 ID:DbX64+an0
じゃあアンチャ方式で一気に普及(したことに)させよう
109名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:46:37.72 ID:/aLK203v0
>>1
PSVが絶対に売れないゴミハードだからwww
110名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:46:49.80 ID:ZwFBbKiy0
4を3DSに切ってきた戦略から見ても
本命を見劣りさせてしまうMHを出す気はないんじゃないかと憶測もできるな
111名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:47:48.32 ID:hR1KpiV/0
MH3Gの内容みた?
今までの総集編、事実上のMHP3Gだが
PSPの性能じゃ無理とわかるはず
112名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:47:52.67 ID:yM5K/7j20
ソニー自身にハード牽引する能力が無い以上
VITAもPSPのようにサードがヒット作生み出してくれる日をじっと待つしかないよ
ただVITAの場合仮にそんな救世主が現れたとしても
高確率でPS3とマルチになるんだけどなw
113名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:48:57.01 ID:VuRfvXV20
だいたい3DSのような低性能で操作性最低のゲーム機でモンハンをやりたがるやつなどいない
114名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:49:22.97 ID:wUZZq5vN0
>>1
右スティックが欲しいといえば、あんな不格好でも作ってくれるから

つーか、SCEって「ハードは用意してやったからおまえらこれ用のソフト作れや」的なところがあるじゃん
115名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:49:43.39 ID:/aLK203v0
>>108
ゴミブログ・ニューカス「MAGがはやっているらしい」wwwwwwwwwwww
116名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:50:51.25 ID:/aLK203v0
>>113
PSPみたいなキチガイ糞ハードですらモンハンを我慢してプレイしてたのに
3DSのような親切でロードなくて操作しやすいハードだったら
500万は売れるなwwww
117名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:51:32.34 ID:PRtif1uK0
3DSより低性能で操作性の悪いPSPのモンハンが一番売れてるね
118名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:51:46.98 ID:h7Xr498v0
理由はいろいろあるだろ
・カプはもともと節操無い
・PSPじゃなくても売れる
・kaiなどを勝手に作り無料オンライン体制を作り、MHFという稼ぎ頭の客を食った
・任天堂の方が待遇が良かった
・勝手にリマスターを作り私物化した
・ステマによってさまざまなソフトが被害を受けた
119名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:53:03.76 ID:QrSgS55u0
他の動向と結果次第かな

ゴッドイーター 新作は堅実にPSP版で発売、ここは同時にDL版も出してくるからVitaでも可
LOA PSP版とVita版発売 前作は15万本でこのジャンルとしてはコケ
ラグナロクオデッセイ Vita版 新規 ゲームアーツの現在の開発力は如何に?
PSO2 PC版開発中 必要スペック的にマルチで出るなら360か?PS3か?Vita版もあるか?

無双マルチレイド PS3、PSPでマルチ傾向 1作目は40万本売ったが2作目でブランド死亡、まだやる気あるのか?
120名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:53:14.15 ID:Sum3I8Bd0
>>1
カプコンの試練

PsVitaが「モンハンの力を借りず」に
一人でも立派にやっていけるかどうかを試されている

ロンチから助けて貰えるのが当然と考えているのも虫のいい話だ
今はSCEが汗を流して、その自力を示す時
121名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:53:50.17 ID:fNkbh4ns0
>>113
PSPでモンハン楽しんでる人の悪口はやめてください
122名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:56:00.92 ID:rB9FNnYFP
PSPとPSVは地続きじゃないんで
後継機ヅラされても迷惑なんだけど
123名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:56:32.60 ID:F93gj+Ev0
>>107
もうMH4のことを考えてるからでしょ。
MH4を売るためには、MHPを遊んでる連中を出来るだけ3DSに移す必要があるんだよ。
でも今PSPでMHP3Gを出したら、それを買う連中が3DSに移らずPSPに残ってしまう。
そしたらMH4が売れない。

短期的には今PSPでMHP3Gを出したほうが儲かるだろう。
でも長期的に見ればかえって損になる可能性がある。
124名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:56:37.98 ID:N+j/texd0
3DSのような低画質でゲームなどやってもつまらない
時間の無駄だ
125名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:57:05.77 ID:v764SfzL0
PSPモンハン持ち馬鹿にされてんぞー
126名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:57:15.04 ID:UTc7dh+J0
PSPでMHPが売れたんじゃなくて
MHPでPSPが売れた

因果関係が逆なんだよね
127名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:57:19.65 ID:9N5nvtwQ0
>>124
PSPでモンハン楽しんでる人の悪口はやめてください
128名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:57:19.51 ID:EuNAoVz8P
>>1
カンファ見なかったのか?
VITAはPSPの後継じゃないって言ってたぞ。
129名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:59:17.56 ID:DbX64+an0
ゴキブリは大本営発表聞かないで自由にゲリラ活動してるからな
たからよく背中を撃たれる
130名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:59:21.35 ID:8k8A3UXr0
>>124
高解像度低画質のMHP3HDやってる人をdisるんじゃねーよ
131名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:59:32.35 ID:KNL6bMuU0
>>119
PSO2がオンライン専用なら、VITAで出すメリットは微塵も存在しないぞ
132名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:59:46.88 ID:bSYza9II0
れいによってソニーが勝手に作ればいいじゃん
133名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:59:52.02 ID:fEvLUf4E0
PSP以下の性能の3DSになんでわざわざ出すのか
アホとしか思えない
トライの様にワゴンに大量に積み上げたいのだろうか
134名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:59:52.17 ID:CkTbfiGW0
>>63
Fは元々PCだろうがw
135名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:59:52.72 ID:Q68F/IFy0
Vitaは出来損ないのスマホモドキだから
ゲーム機じゃありません
136名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:00:32.59 ID:ptmICjjp0
互換性つけないって事は新たに市場を作らないといけない
つまりDC,64,GCと同じ道を辿ると言うことさ
互換をつけてりゃPS2出してもPS1でドラクエ7を出せる


つまりそういうこと
137名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:00:44.72 ID:wUZZq5vN0
PSPのMHP3買った連中って、別に既にPSP持ってて塩漬けにしてたヤツだけじゃなくて、
新規にPSP買った連中も相当数いると思うんだよね

そういう連中にしてみたらMH3Gやるために3DS買うのもPSV買うのも「新しく携帯機を買わざるを得ない」ということでは変わんないわけだ
なら1万円安い3DSのが普及しやすいと踏んだんだろう
138名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:01:17.77 ID:wPIcnpw80
3年後くらいにPSPででるんじゃない
139名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:01:23.87 ID:CkTbfiGW0
出来損ないのスマホモドキに全ての点で劣る産廃ハード3DS
140名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:01:32.08 ID:pSG499qr0
>>66
まあカプコンがどう思っていたかは分からないが、今となってはあの時期に3Gを作っていたのは確実。
それを込みであのNGP発表会を今一度思い返してみると面白いよなあ。
SCEは完全にピエロw
141名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:01:32.68 ID:eT2Y7gyE0
VitaからはPSXの臭いがしたんだろう
142名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:02:00.35 ID:h7Xr498v0
そもそもPSPで
違法ソフトが横行してるのに
積極的に止めもせず黙って見てたのも原因の一つじゃね?
143名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:02:07.65 ID:QrSgS55u0
>>123
長期的に考えるなら発売スケジュールを後ろに倒せばいいだけじゃね?
MHP3G出せば、300万本は計算できるから、150億円なりの十分な売り上げは得られる

MH4を来期に出す理由も無くなる、其の間に各ハードはより普及しているでしょう
144名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:02:13.55 ID:CkTbfiGW0
>>136
DL版動くから何の問題もないな
145名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:02:50.65 ID:rB9FNnYFP
まだ手抜きマルチだよりの3DS低性能煽りか
モンハン3Gの動画がバンバンアップされてる現状じゃ
自分は情弱デースRPにしか見えんわ
146名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:04:17.87 ID:wGxN7kG+0
Vitaは皆の意見を聞いて作ったとかインタビューに答えてたのにな
主にDocomoの意見聞いたんじゃねーのwww
147名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:04:49.31 ID:0DqAwJRTO
アホなPSPユーザーがまず頑張ってVitaを買い支えろよw
148名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:05:14.13 ID:DpNSsaHh0
まあ普通に考えて携帯機に3万は高いわ
149名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:05:20.59 ID:iN10XR4z0
VITAとPSPは別物です
互換もありません、だってUMD動かせないから
150名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:05:21.66 ID:Ad+8y3QGP
モンハン頼りにvitaに力いれちゃったところはご愁傷様w
151名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:05:33.69 ID:UWAZAXMV0
>>1
3DSで馬鹿売れするため。
152名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:05:41.34 ID:v764SfzL0
グラ批判、操作性批判はまんまPSPに返ってくるので使えないから仕方が無い
153名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:05:43.37 ID:F93gj+Ev0
>>143
うん、来年の夏ぐらいには出ると思う。
ただ、「今」、具体的には年末年始に出すメリットは薄いのではないかという話
154名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:06:03.14 ID:QrSgS55u0
>>131
コンシュマー機も絡めたほうが有利でしょ
155名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:08:42.98 ID:J1TD/y27P
>>137
その考え方で行くと、「次もPSP」が一番良いことになるんだけどな
容量足りないとか課金ビジネス出来ないとか、ハードを変えなきゃならない理由は色々あるんだろうけど
それにしても据え置き系と携帯機系の統合は思い切った判断だったよね
156名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:08:52.68 ID:InqbdNVv0
むしろあのカンファを見て逃げた事が納得出来た
157名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:09:34.65 ID:QrSgS55u0
>>153
そこまで早く出るとは思えないね〜、あの発表されたのがプレイムービーならともかくイメージビデオだったしね
MH3もWii版の発表が2007年10月で出たのは2009年8月
158名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:10:06.48 ID:gfZQPlXJ0
PS、DS、両携帯機でヒットさせりゃメーカーからもユーザーからも益々
ブランドの印象付ける事になるんだろうな
159名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:10:11.87 ID:i2FWJ+Bg0
据え置きはFでオンライン課金
携帯は3DSでオンライン課金(+ナンバリング→G商法)
こんな方針じゃねーかな
160名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:10:35.59 ID:fNkbh4ns0
>>155
据置はFなんじゃないかね。
WiiUでもFが出そう。
161名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:10:41.44 ID:yWkZf3NI0
PSPのユーザーが全員VITAに移行する前提で考えるからおかしな事になる。
PS2のユーザーが全員PS3に移行したか?
162名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:10:55.51 ID:hQcqUFhY0
VITAで一生モンハン出ないと決まった訳じゃないし
新モンスターハンター(仮)ぐらい取ってこいとは思うが・・・
いい加減立ち直れよ女々しい
163名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:12:01.03 ID:wGxN7kG+0
アドパ有料にしてサードに還元した方が良いと思うけどな
164名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:12:05.29 ID:Fy82UqZgO
3Gの操作性からして出す気はないんだろうな
165名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:12:21.37 ID:pSG499qr0
3Gさえ発売されていないのに、さらにその先の4が発表されたことが全て
VITAにモンハンは出ない
仮にあったとしても、4が出た後だから早くても2年後くらい?w
166名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:12:49.87 ID:QrSgS55u0
>>161
ここで言われるPS系のゲームが好きな奴の多くはPSPかPS3に流れてるね、現役稼動ユーザで一番多いのはPSPでその次がPS3でしょ。
発売ソフトの傾向や売り上げからしても。
167名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:13:19.09 ID:bSYza9II0
Vitaにはビタ一文ださん
168名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:13:27.79 ID:wPIcnpw80
たぶんwiiにアドパみたいなソフトいれて
MH3Gはオンをやるんだよ
169名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:13:32.27 ID:Q68F/IFy0
>>159
あのド迫力の3D映像みたらFに戻りたくなくなったでござるよ
でも課金し続けるけど
170名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:14:21.23 ID:NLYM+zpy0
携帯機でのモンハンで、
同時期に2つの機種に出すわけがない
子供が持ち寄ったときに、1人だけ機種が違ってハブられることがあるから
171名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:14:51.62 ID:rB9FNnYFP
PS系のゲームが好きな人と
モンハン好きな人はイコールじゃないしな
172名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:15:08.51 ID:tlwDHMfE0
>>159
むしろVITAの3GでPシリーズ課金していく展開が有力だと思われてるんだけどね
173名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:15:57.59 ID:8k8A3UXr0
>>171
PS系が好きな人はゴッドイーターに向かうと思う
174名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:16:36.96 ID:InqbdNVv0
VITAの3Gでオンゲとか気は確かか
175名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:16:38.80 ID:gfZQPlXJ0
>>165
俺もシェアの選択肢をカプなりに定めた印象
今世代の据え置き機はムチャクチャだったからな
176名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:17:19.38 ID:QrSgS55u0
>>171
モンハンの最大ユーザー層が高校生〜20歳前後の男だから、PS系のゲーム買ってる層ともろに被ってると思うよ
ここが中心ユーザーってのわかってるから、各社厨二ぽい設定やキャラの同ジャンル出してくるわけだし。
177名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:19:37.22 ID:/dDu6FB80
大人の事情だろ
178名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:19:57.67 ID:U4WhZFwc0
やりたいソフトあれば買えばいいじゃん
179名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:21:09.13 ID:rB9FNnYFP
>176
中高生男子はみんなギャル萌アニメ好きみたいに言うなよ
180名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:22:11.00 ID:8k8A3UXr0
>>176
モンハンはリア充やリーマン、女まで取り込んだからここまで売れたんだと思うけどな
この辺の層はむしろ厨二を敬遠しがち
181名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:22:48.36 ID:wLoW2x0V0
ひいき目に見ても、VITAぜってー売れねえ
UMD互換もないし、オタク以外に誰が買うんだよこんなもん

VITAにモンハン出しても、商機逃すだけでしょw
182名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:22:56.40 ID:InqbdNVv0
MHPユーザー450万がPS系ゲーム購買層ともろ被りなら
PS系ゲームの販売数が50万前後がMAXなのはおかしい
183名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:23:18.09 ID:QrSgS55u0
>>179
ギャル萌えと厨二は、また別だよ、被ってる奴も多いけど
厨二は世界系なんかも好きなんだし
184名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:24:31.40 ID:TF/eE4lR0
モンハンの売れ行きとゴッドイーターの売れ行きの違いがユーザー層の違いだと勝手に思ってる。
185名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:25:04.44 ID:O83EzS4i0
>>1
普及してないから
186名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:25:59.97 ID:ee5aOKVk0
いまや小学生から女子大生までやるソフトなんで
187名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:26:13.11 ID:kQHBBAwU0
>>143
triGの後にP3G出しても300万なんて売れないって
188名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:26:15.24 ID:yM5K/7j20
PSP最高、他は糞
なんて言ってる層は基本ただのぼっちだからモンハン層とは関係ねーよ
189名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:27:57.09 ID:QrSgS55u0
>>182
PS系の層は好みが多様だから、なかなかマス狙って出しても大ヒットってわけにはならない
マニアックな中堅ヒットが多いのもそういうことだろう

逆に言えばWiiみたいな一般ライト狙ったような大ホームランも出にくい、狙ってヒットや二塁打になる確率は高くてもね
190名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:27:57.34 ID:wGxN7kG+0
携帯機MHでも課金させたいから3DSにユーザー移すんだろ
PSPじゃアドパのせいで不可能だし
191名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:28:50.84 ID:DOe1+fbt0
カプコンはいつ出さないと言った?
192名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:29:19.35 ID:kQHBBAwU0
中古に並んでる大量のPSPとMHP3見れば400万のユーザなんてもう残ってない

飽きたら一緒に売る新作出たらハードと一緒に買うの繰り返し
193名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:29:40.84 ID:jeLupa5x0
PSPのおかげでモンハンが売れたんじゃなく、モンハンのおかげでPSPが売れただけだしな。
194名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:29:43.78 ID:OiUigvj1O
利益だのなんだの言ってるが、結局
「プレステで出なきゃヤダヤダ!」
ってダダをこねてるゴキブリじゃない
195名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:29:49.06 ID:iMBzF61P0
>>191
いつ出すって言ったの?
196名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:30:39.79 ID:QrSgS55u0
>>187
2012年内なら売れると思うよ。普及台数とユーザー層の差は大きい
3DS版が250万本とか売れたなら別だけど。現実的に無理に思える。
197名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:30:55.15 ID:SuL0XNz70
PSPでモンハン馬鹿売れしてるから、PSPでまた出るかもね
3DSの後にだけど
で、ビタって何だよ
198名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:31:01.54 ID:/aLK203v0
>>1
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 23:26:05.48 ID:M+PX0Fp60 [1/4]
ソースは証券会社配信のロイター通信

 [千葉 15日 ロイター] ソニー<6758.T>のゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)で
国内事業を担当するSCEジャパンの河野弘プレジデントは15日、ロイターとのインタビューで、
12月17日に発売する新型の携帯ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ」について
、任天堂<7974.OS>の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」との競合関係は発生しないとの見通しを示した。

中略


――カプコンが「モンハン4」を3DSで開発中ということだが、モンハンの最新作はソニーから出ないのか。
 「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」



"プレステ"
つまりVitaもPSPもPS3全部無いってこと

MHP3Gも MHP4も ない

もう終わりだよ
199名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:31:08.33 ID:j+Tg9VY40
これ以上伸びない日本市場だけじゃなく世界市場も
狙っているんだろうよカプコンは。
200名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:31:52.36 ID:qeufiNeD0
>>191
カプコンは「出さない」とは言ってないから安心だな。
SCEのお偉いさんは「出ない」とは言ったけどな。
201名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:32:40.66 ID:XbMtKpO50
簡単
VITAが売れたら出す

終わり
202名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:33:11.64 ID:pSG499qr0
>>191
出さないとは言ってないから、VITAにもいつか出るかもしれないな
でも俺は出ると確定してるものから遊んでいくわ
203名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:33:36.63 ID:sc9I3HiTO
3Gに3rdのモンスターでまくりな時点でP3Gなぞ無いんだろうなと思った
204名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:33:49.24 ID:xV83cmtv0
全くおかしな考えでもないんだがな・・・。

・PSPでサードそろってからはモンハンは全く売れてない
(サード全部>>>モンハンは明らかで今まではない需要で売れてただけ)
・カプコン自体がバイオをDCGCで出して見殺しにしたり頭がおかしいメーカー
・3DSが全体的にソフトが全く売れてない。いわゆるない需要で売れるかもしれない
・PSVはサードの激戦区になりそうなのを見れば分かるがPS2の道をたどっていて
 特定のソフトだけを爆発的に売るのは難しい市場
205名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:34:13.74 ID:GyQMbLDl0
PSPがモンハンを支えててたんじゃない
モンハンが死にかけのPSPの介護をしてただけ

逆に3DSにはポケモンやマリオなどモンハン以上の力を持った稼ぎ頭が居て
モンハンを逆に支えてくれる

VITAには何も無いモンハンが介護しなければ死ぬだけ
206名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:34:25.05 ID:ee5aOKVk0
モンハン「もう一人で普及させるの疲れたお」

ポケモンマリカぶつ森トモコレスマブラ「おいでおいで」
207名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:35:21.78 ID:DOe1+fbt0
カプコンの独占といってもなー
PS3のモンハン3の件
BIOシリーズの数々
DMC4も元々PS3独占だったよねーw

唯一正しいのは
カプコンはマルチ路線だ
208名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:35:47.50 ID:kQHBBAwU0
>>196
P3自体に人気ないからG出したところで無理だと思うけどなあ
triGより劣化するの目に見えてるし
209名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:35:54.35 ID:AHRgTgj60
>>198
任天堂みたいに自社でミリオン狙えるソフト開発すればいい。
サード頼りだとこういうことになる。
210名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:36:01.02 ID:19ruLaZ50
そもそも互換無いし全くの別ハードじゃん、PSPとvita
211名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:36:20.87 ID:QrSgS55u0
>>199
モンハンの繰り返し狩り作業スタイルじゃ欧米は無理だって。
日本人とか東アジアくらいだよ、この手の好きなの。

日本でFPSをミリオン売るよりも至難の業だわ。
212名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:37:53.87 ID:sc9I3HiTO
VITAこれ普及しないでしょ
言っちゃなんだがカプコンの決断は正しいよ
ソニーってバカだわ
213名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:38:32.08 ID:CH1tzSBG0
>>211
だからMH4では大幅に仕様変更するんじゃないの?
214名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:39:26.03 ID:pSG499qr0
海外展開は4からが本番なのかなあと思ってみたり。
3Gは総決算っぽい作りになってるし、4はあのムービーを見る限りシステムを刷新してるし。
215名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:39:33.14 ID:kQHBBAwU0
期待のFFリメイクが10のリマスターでマルチだしな、誰得
216名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:39:45.79 ID:FKF4P2bU0
ナンバリングとPシリーズは統合
今後は任天堂の携帯機で出していく

どう見てもこういう流れだね
217名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:39:49.71 ID:aNWFoSgLP
>>210
どうしてこういう嘘つくのか
ステマだからか
218名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:40:11.49 ID:InqbdNVv0
triがあんだけ売れてりゃミリオンくらいまでなら海外でも十分狙える
国内でFPSミリオン売るよりよっぽどハードル低いわ
219名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:41:31.36 ID:GyQMbLDl0
カプコンさん家のモンハンちゃんは一人で頑張って
必死に金を稼いでソニー家死に掛けのドラ息子PSPの飯の支度から糞尿の世話までしてやった

それを何をどうか勘違いしたのかロクデナシのアホソニー家とPSPは
「モンハンは俺らが育ててやった女」と意味不明の上から目線で放言を繰り返し
これまたパッとしない糞兄貴PS3の介護(HDver)を無理矢理させたり悪行三昧

モンハンちゃん&カプコン家ブチ切れ
220名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:41:31.52 ID:KeWIIB940
カプはどうしても今期モンハン3G売りたいから。
2〜3月にPSPのP3G発表するよ。
夏発売で。
221名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:41:42.92 ID:RjLn+6Ae0
P3・VITA版は出るだろ 今のところは
222名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:41:52.14 ID:5jHpJuyB0
PSVはPSPの後継機ではないと公式発表

PSPでは性能・容量的にこれ以上作品が出せない

3DSしかないじゃん
223名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:43:34.44 ID:qK87Mo7z0
>>216
ついでに派生タイトルは据え置きでガッチガチのオン要素メインだろうな
224名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:43:40.21 ID:kQHBBAwU0
>>220
そんなに早く出しても買わねーってw

225名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:43:54.78 ID:QrSgS55u0
>>213
仕様変更って受けない要因の三人称視点での共同作業での狩りの繰り返し捨てたら、モンハンじゃないんじゃないのw

一人称視点でクエスト制でサクサク装備が揃って、お楽しみがハンター同士での対戦プレイとかなら受けるかもだけど
もはや別ゲーでしょw
226名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:44:43.19 ID:LDGNu3qu0
× PSPであれだけモンハン馬鹿売れしたのに
○ モンハンであれだけPSP馬鹿売れしたのに
227名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:44:53.76 ID:sc9I3HiTO
P3のVITA版なんて無いよ
発売済みのDL版なら出来るだろうが
解像度的にPSPでやったほうがキレイだろうな
228名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:45:22.66 ID:UAxwigiI0
過去のカプコンは負けハードに力を注ぐ企業だった

セガサターン
ドリームキャスト
ゲームキューブ
初期のPSP

過去に何回も起こった危機的な状況を脱して、たどり着いた答えが「数字」という現実的なもの
モンハンの移籍も、3DSの価格が\15000になりVITAより数字が取れると判断したから
カプコンとしては未来は3DSに有りと読んだ。VITAは今後の売上しだい。
229名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:47:24.47 ID:InqbdNVv0
以前はMH出せる携帯機がPSPしか無かっただけで今は違う
カプ的に将来の展望を考えて今回選んだのが3DSだったってだけ
230名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:47:36.91 ID:i2FWJ+Bg0
>>172
Vitaってオンライン課金できる仕組みが
できてるの?3Gの回線使用料にさらに
上乗せするのかい?
231名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:48:02.77 ID:19ruLaZ50
>211
あいつらランダム付与オプション求めて延々オートアタック繰り返すとか好きじゃん
むしろMHは複雑過ぎたんじゃね?もっと単純に力押しで行けないと
PSOくらいのバランスが良かったんだと思う
232名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:49:20.02 ID:tK1dST2M0
VITAは据え置きなみのゲームが出せるんだろ?
それに埋もれるから切り替えたんじゃね
233名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:50:11.94 ID:lg9PzqHs0
>>231
素材ドロップが面倒なんだよ
性能ランダムの装備品ドロップが基本のお国だろ
234名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:50:28.42 ID:QrSgS55u0
>>227
http://www.youtube.com/watch?v=-2vqMVD6JyM&feature=relmfu

見てみればわかるけど、PSPの480x272が960x544となってる上に
5インチの有機ELパネルだからかなり綺麗だよ
235名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:50:28.82 ID:2XT8RweNO
一般に広く売れるハードで出したい
水や煙をエフェクトとして多用したい
メディア容量を増やしたい
課金鯖使って儲けたい
立体視が割りといい感じだった
バッテリー持ち歩くスタイルのユーザーが結構おおい
236名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:51:36.45 ID:ZwFBbKiy0
ようつべで液晶の綺麗さを語られても
237名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:51:43.81 ID:+xM4CLpM0
1からユーザー確保しないといけない点ではどちらも同じだから
カプコンはDSの絶頂に乗りきれなかったのを後悔したから
出来れば勝ちハードに乗っていきたい
238名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:53:11.07 ID:xoqQGHRm0
PSVはPSPと同じ会社から出るというだけで後継機ではありません
互換性もないし
コンセプトで判断するならPSPgoの後継機とは言えるかもね
239名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:53:39.34 ID:ELYlWW+D0
>>1
まずはPSVが馬鹿売れしてからだッ!
240名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:54:04.94 ID:PZOYDwYR0
モンハン5=VITAのVということで笑
というのはさておき、出すでしょMH4V

Wiiの時も発売後にPSP発表したでしょ
ということは、3DS版発売後に発表すると思う

皆のものしばしの辛抱、安心なされ
241名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:54:44.36 ID:1GhQ4dNW0
VITAだとゴツいグラフィックのモンハンを作れるだろうけど、
そんなモンハン、電池が2時間くらいしか持たない

でもゴキちゃんは充電しながら遊べばいい、と言う
242名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:54:55.61 ID:lg9PzqHs0
3DSじゃモンハン売れないことにしたいみたいだけど
尼じゃ上位だしイーカプ直販でアタッチメント同梱版は売り切れた
243名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:55:41.30 ID:m4gvGRoB0
なんか「PS系」って言葉がありものみたいな扱いしてるけど


PS系って何?
244名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:56:04.83 ID:KNL6bMuU0
>>217
少なくともMHP3買った400万人以上のユーザーにとってVITAは互換無いゴミだな
245名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:56:16.92 ID:ZwFBbKiy0
ゴキさんも半年後には何も言わなくなってるだろう
246名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:56:40.12 ID:2gmUi1Mo0
モンハンもどき的な奴がいくつか出るだろうから
そこからモンハンの代わりになるゲームを見つけてステマで広めればいいんじゃね?
「モンハン出ない今なら、モンハンユーザーを引き込めるかも」って気合入れた作品出るかもしんねーじゃん
247名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:57:01.67 ID:SjvMP/CH0
>>240

Wiiの時と違うのは、ご丁寧に4まで発表してるところだな。
来年のTGSでは、当然4を盛り上げる訳でPS向けなんて何時発表して盛り上げるのよ。
248名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:57:24.88 ID:v764SfzL0
>>243
PS系=PSW
249名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:57:57.88 ID:sc9I3HiTO
この期におよんでよくVITAの普及を信じられるな
関心するわ
250名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:58:26.38 ID:U4WhZFwc0
>>244
互換は何か救済策を考えるって言ってなかった?
251名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:58:26.29 ID:KNL6bMuU0
>>246
今から気合入れて作るんだったら売れるハードに作った方が良いんじゃないか
ラグナロクとかLoAとかすでに作ってる物に期待するしかないな
252名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:59:29.00 ID:kYAF6egF0
>>246
PS3とのマルチにされてどのみち食いつぶし合いそうだが…
253名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:59:43.16 ID:KNL6bMuU0
>>250
Goの時も言ってたよ
そしてダメでした

基本的に全く期待しない方が良い
254名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:59:44.57 ID:19ruLaZ50
>>241
マクドナルドのコンセントに蛸足で4人繋いで
またお断りされるようになるのか
255名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:00:10.68 ID:InqbdNVv0
>>243
厨二系+パンツ系
256名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:00:26.78 ID:mRFS3+3M0
>>250
goの時にもそんな話はあったさ
結果はご覧の有様だけど
257名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:01:02.96 ID:9ZtQiIs00
PSPと互換有ればVitaでも出たかもね
258名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:01:22.66 ID:CUK4tjc70
今回の件においては発表から発売までの間隔まで考えると
MHP3rd時にはすでに開発していたと考えるのが妥当だのぅ
4まで発表したのは何かあったんだろうかとは思ったけどね
259名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:03:27.02 ID:4xxMfBlg0
ものすごく率直に言うと仮にPSPとおなじ程度には持ちこたえたとしてもそのくらいじゃ
高確率でSCE的には赤い。今や独立会社じゃないから強制的にソニー本体から
タオルぶん投げられる可能性がある。そんな大将についてく奴はいない。
VITAに出ると思ってる方がゲハ脳
260名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:03:34.00 ID:xoqQGHRm0
そもそもUMD互換やるつもりあるならロンチで出すだろ
スタートダッシュ考えたら絶対必要なのに
261名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:04:10.69 ID:J1TD/y27P
トランスファリングみたいなことをするのなら、PS3で据え置き+vitaで携帯機ってのもありだと思ったけどね
携帯機に一本化するなら現状では3DSがベストでしょ
262名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:05:52.51 ID:lg9PzqHs0
>>241
HDのモンハンないし流用するモデルがないしな
263名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:07:36.82 ID:UAxwigiI0
カプコンは3DSに全力投球ですと言うこと
そうじゃなきゃVITA発売直前に3G発売するか?
今も昔もカプコンはそういう企業だよ
VITAはある程度台数が売れなきゃ出さないよ
264名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:07:53.99 ID:sc9I3HiTO
ソニーも3G版がメインとかぬかしてるし
VITAには何も期待しないほうがゴキちゃんの精神安静上いいと思う
265名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:08:44.47 ID:CUK4tjc70
Vita参入サードはMHP効果による普及での売り上げを見込んでた可能性は
あったんじゃないっすかね
今回の件がどう影響するかだのぅ
266名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:10:40.19 ID:InqbdNVv0
PSハードではオン無料を強いられる可能性大、これが一番嫌なんだよカプ的には
クライアント無料のPC版Fがドル箱タイトルなんだぞ現状、箱のFでも利益でかいのに
267名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:11:30.01 ID:lg9PzqHs0
いずれびーたでもモンハン出るだろうけど独占崩れた時点でオワタ
268名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:11:40.65 ID:a+TMZo5H0
PSPの450万モンハンユーザーの3分の1も3DSに移行しないと思うよ
VITAで出るのを待つ
269名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:12:43.36 ID:VAbYVXgD0

PS3適当移植モンハンにおいて、公式的に360モンハンFへの移行を進められる
http://members.mh-frontier.jp/contents/mhp3hd/index.html

3DSでモンハン3G発売決定される
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/

3DSでモンハン4発売決定される
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/110913b.html
     ___
   / ―\
 /ノ  (@)\
.| (@)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄|  | < カ、カプコンはもうダメだな…
 \   |_/  / 
   \     _ノ  
   /´     `\
    |  ゴキ   |


カプコン業績予想の上方修正 平成23年9月14日
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/110914c.html
モバイルコンテンツ事業が「スマーフ・ビレッジ」を中心に好調に推移するとともに、
コンシューマ・オンラインゲーム事業も「モンスターハンター フロンティア オンライン」等が健闘いたしました。

この結果、売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益とも当初の予想を上回る見込みとなりました。
270名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:13:29.85 ID:CUK4tjc70
いずれにしてもMHなしでVITAを普及させる努力をする必要があるのは
確かだわな
271名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:14:48.59 ID:iN10XR4z0
>>268
ゴキブリの数はそんなにいませんよw
ハード信者が450万もいたら今頃ゲハはゴキブリの天下だったろ
272名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:15:34.13 ID:v764SfzL0
PSWといってもゲハでは精神保健福祉士のことではないので注意
PLAYSTATION Worldの略
273名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:15:40.26 ID:pSvYe9Mr0
MH4V出すようなとこならとっくにPS3triが出てんじゃねぇかな。
274名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:17:02.65 ID:sc9I3HiTO
モンハン無いとはいえあれだけ有名タイトル出たPS3で
今の台数がせいぜいなのに、VITAはどうやって普及させるんだろな
275名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:18:09.60 ID:prXSMF7R0
どっちにしろP3がピークだよ、もうあんなに売れる事はない
276名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:22:25.10 ID:a+TMZo5H0
独占なんてWiiや360で出た時点で崩れてるだろ
携帯機の3DSだろうと同じ事
3DSユーザーがモンハンを求めているのか?モンハンやりたさに3DSを買う人がどれほどいるのか?
Wii360PS3それぞれで出たテイルズの売上げを見てみればいい、ユーザーのニーズの差だ
まあ任天堂が金で囲い込んだんだろうから売上げはパッとしなくてもいいんだろうけどねカプコンとしては
277名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:24:07.46 ID:InqbdNVv0
テイルズ(笑)
278名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:24:14.25 ID:XS5+GXjG0
モンハンのお陰でPSPが売れたと考えるのが普通の人
PSPのお陰でモンハンが売れたと考えるのがファンボーイ
ハードがソフトに優先するのがPSW
279名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:25:19.57 ID:sc9I3HiTO
テイルズは来たようで良かったのう
280名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:26:06.71 ID:4xxMfBlg0
でもサクラ大戦見るに確かにあるハードの大物タイトルが移籍した瞬間死んだってケースはあるよね。
あれはファーストだから意味が違う、ともいえるが
281名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:26:12.11 ID:iN10XR4z0
まあさすがに450万は無理だということには同意
P3で飽きたやつもいるだろうし、3DS本体もまだ200万も普及してないからな
282名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:26:28.98 ID:wGxN7kG+0
テイルズと層が被ってるGEを真のモンハンとして出して貰えば解決だな
283名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:27:43.04 ID:sc9I3HiTO
GEですりゃ遠慮したくなる状況になってなきゃいいけどw
284名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:29:22.54 ID:gfZQPlXJ0
DQ程のタイトルになっちまったからな、テイルズしかも
今の据え置きを引き合いに出しても参考にならんと思う
285名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:30:58.60 ID:1GhQ4dNW0
>>268
PSPの450万モンハンユーザーの15分の1しかモンハンHDに移行してないもんな
286名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:32:22.45 ID:CH1tzSBG0
まあ出ると思うなら待てばいいんじゃないかな
可能性は0じゃない

モンハン好きとしては、確実に出ることがわかってる2作をスルーして、何年後に本当に出るかもわからないものを待てる精神力には感服するけど
287名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:32:28.78 ID:D/NfpbJ20
まだVITAにも出るとか思ってる奴いるんだ・・・
なんというか会社の創価信者の同僚と接するときの気分だわ・・・
生理的に無理
288名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:32:50.87 ID:m4gvGRoB0
同じゲームなのに移行も糞もないだろ
据置と携帯だし
289名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:33:19.81 ID:8nP3MNhR0
PSPでMHの新作が来るというなら、それなりの数は売れるだろうさ
しかし、PSVでも3DSでも新作MHが新ハードで発売というなら
結局はハード買い替えをしなくてはならないのは同じ
なら、カプコンにとってPSVと3DSのどちらに出すとしても
リスクは大して変わらない

なら、本体価格が安くMH以外でもハードを牽引できる3DSのほうが
カプコンにとって魅力があったということだろ

あと、ソニーはカプコンに黙って勝手にMHHDリマスター版を作ったりしてるから
カプコンもソニーに良い印象は無いだろうさ
290名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:34:07.27 ID:xy3vgwz7O
>>1
PSVが死亡したからです
291名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:37:15.06 ID:a+TMZo5H0
コアなモンハン好きは、あの不細工な奇形アタッチメント(笑)で遊ぶのにも躊躇いはないだろうね
それ以外はどう動くかということだ
292名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:38:04.63 ID:8SJZlBJF0
ビタにあまり売れそうな要素が見つからないから出かたをうかがってるんだよ
いきなり全力投球して死んでもつまらん
発売後、仮に普及する兆しが見えたらサードも注力始めるわな
3DSもそうだったろ?
293名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:39:16.04 ID:1GhQ4dNW0
>>288
確かに同じゲームだけど、
全人類待望のPS3のHDモンハンだったんでしょ?
294名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:40:12.26 ID:5c8jMkcV0
>>291
アタッチメント無くても変な持ち方しなくてよくなった分pspより快適らしいよ
295名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:45:21.33 ID:ee5aOKVk0
だってカプコンショップではアタッチメント同梱売り切れだからね
躊躇なんてないよ
296名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:45:26.92 ID:azkRx16n0
>>291
昨日ハギーってのがUSTでMH3Gの配信してたが
視聴者はアタッチメントなしでの操作でも滅茶苦茶高評価だったぞ
297名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:46:11.12 ID:a+TMZo5H0
>>294
そりゃPSPに比べればいいんだろう
3DSは前世代のPSPと比べなければいいとこないんだろうね
なんとも情けないハードだなあ
298名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:46:46.19 ID:m4gvGRoB0
>>293
俺が知るかw
299名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:46:49.51 ID:/aLK203v0
>>240
VITAが売れたらの話だろ
GOが売れてない時点でお察しください
300名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:51:16.75 ID:zUZ9NJRk0
トウキョウMH3Gショウ大いに盛り上がってますなぁww
301名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:51:51.96 ID:PlNW3DiX0
任天堂から莫大な金貰えるならVitaで出してもいいけど、Vitaで出しても任天堂金くれないしな
SCEもフェアだから有利な契約させてくれないしな
まあ、ロックマンなんか作ってないでVitaにぶつけられる様に急いで作れ!っていうのは恐かったけど契約無効にされないかぎり一生ついてきやす!
302名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:53:02.44 ID:swZlQxThO
>>297
操作性に世代とか関係ねぇよ
303名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:53:07.57 ID:8nP3MNhR0
PSVの発売日が12月17日だっけ
17日とか、クリスマス商戦は捨てたも同然って感じですかね
どっちかというとお年玉狙いなのか?
それにしては3G版とかは未成年者お断りっぽい仕様だし
まぁ、3G版の課金方法とかマジあり得ないほどのクソっぷりだったから
3G版なんてあってないようなもんだろうけど
(こんなことなら元から3G版なんて無いほうが、印象は良かったろうに)
304名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:53:42.34 ID:fcsMHK2u0
まあぶっちゃけMHP3HDがVita用にも出るんじゃね?
PS3とVitaは開発似てるらしいから。
305名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:54:42.19 ID:UAxwigiI0
3rdHDでのオン無料はカプコン適にはかなり美味しくない。
MHFのPS3版はやりたくても出来ないのか?やらないのか?どっち
306名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:57:15.57 ID:m4gvGRoB0
>>304
普通に考えてあのハード構成で開発似てるってありえなくね?
もちろん開発環境が整っていて似せているってことはありうるだろうけど
307名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:59:22.87 ID:ITwmUBXP0
裏でいくらの金が動いたんだろね
開発費は全部任天堂もちとかそんな感じかな?
308名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:59:40.52 ID:985ydqnE0
>>304
今のところその予定すらないんでしょ
309名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:59:58.86 ID:Zz/b6QK90
スレの流れ読まないで適当なこと言うと、カプコンはファーストが単独で一人勝ちするの嫌ってなかったっけ
バイオ4が最初GC独占で移植の予定なかったのもPS2一人勝ちにしない為だったような
310名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:01:43.58 ID:azkRx16n0
>>309
単純に開発に任天堂が関わっててそのまんま移植ができなかったからでしょ
311名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:02:43.85 ID:+rHMg0Ac0
>>1
UMD互換性も無いのにPSPの功績をVitaが受け取れるものかよ。
とりあえずDL版はプレイ出来るんだからそれで我慢しとけや。
312名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:04:28.75 ID:Zz/b6QK90
>>310
ぜんぜん違う
カプコン内の主導権争いで途中で移植に変わったけど、明確にGC後押しする意図があったんだよ
313名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:04:50.33 ID:eW09byYK0
決定的なのは本体の値段でしょ。モンハンのメインターゲットは中高生なのに。
314名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:06:02.12 ID:prXSMF7R0
>>313
25000円なら頑張って買える
でも買ったところでモンハンないのが致命的なのよ
315名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:06:26.13 ID:azkRx16n0
>>312
三上の腹切りのことか?
そりゃあいつがGC押しだったってだけで一人勝ちどうこうって話はきいたことないぞ
316名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:09:17.19 ID:Zz/b6QK90
>>315
なんでGCを押そうとしたか考えるなりぐぐるなりするといいよ
任天堂にしろSCEにしろ、単独ファースト一人勝ち状態は殿様になるってPS2で明確化した時期だしな
SFC時代とPS2時代の勝ちファーストの傲慢さは色々とおかしかった
317名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:11:58.28 ID:azkRx16n0
>>316
考えるなりぐぐるなりじゃなくて
自分がこうだっていってんだからソースぐらいだせよw
318名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:13:37.98 ID:Zz/b6QK90
わからないならいいよ
わざわざ知識のない一人を説得する気も意味もないし
319名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:14:38.96 ID:azkRx16n0
>>318
おいおい結局推測でかたってソース無しかよw
しかも知識がどうとか言い出してるしすげぇ逃げ口上w
320名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:16:08.10 ID:ITwmUBXP0
逃げたw
321y2 ◆gSMHZuVyZA :2011/09/16(金) 12:17:10.17 ID:9Fnn2Ymo0
ヨドバシアキバでのMH3Gスライドパッド同梱版の予約が品切れ寸前。すでに予約コーナーには予約用紙を置いてなくて、店員に直接頼んで予約できた
入荷数少ないんだろうな
322名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:20:14.45 ID:qGBE+OpZ0
現状普及台数0
本体価格的なハードルが高い

この二つはかなり重要なポイントだと思う
323名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:22:16.75 ID:+rHMg0Ac0
>>309
日本市場は統一した方が良いと判断したんだろう。
PS2時代の日本メーカーがわりと元気あったのはホームが
単一市場だったという要因が大きいと思う。
世界的にはマイクロソフトという強力なライバルがいるから
任天堂の一人勝ちにはならないので、ソニーが死んでも
全く問題はないし。
324名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:31:54.67 ID:wdR0CTiI0
>>1
簡単だよpspとvitaは違うんだよ
pspの次はvitaって思ってるのはゲハのソニー信者だけw

pspはps2の完全勝利ムードで出たからDS並みのスタートがまだ出来ただけ。

325名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:33:14.80 ID:Q1B6lc600
ソニーがモンハンは自社ソフトみたいな扱いしてるんだよな
326名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:35:10.16 ID:2Nl74F880
開発費の問題
327名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:35:55.56 ID:1BBdwmYPO
モンハンがなきゃPSPなんか買わなかった
モンハンの発売日が決まったらそのときにVITA買えばいい
絶対モンハンは出るはずという希望を胸にすぐ買って待つ必要はない
MH3のためにPS3買っちゃった人みたいになりたくないし
328名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:36:42.66 ID:U4WhZFwc0
>>325
ソニーじゃなくってPS信者さんだと思う
329名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:45:26.45 ID:T/UmUf350
Wiiでトライが出されたので3DSにトライGが出る ここは規定路線
開発状況も進んでいて12月に発売する 路線に沿って前々からあった話ということ
4が発表された理由が問題で色々いわれてるよな
個人的にDASH3をカプが潰しちったんで、後々Vitaでも出すけど現状では3DSを優先させた発表と思ってる
330名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:46:22.40 ID:CAxWZ8HN0
トライGはオンラインは多分課金だろう
スト4で通信機能共同開発してるあたりモンハンで
カプにとって理想的な課金ができるハードになってるはず
一時の売り上げのためにPSPやVITAに出して課金人数減らす選択肢のほうが余程損
331名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:48:10.27 ID:19ruLaZ50
>>327
出たじゃないか、MHP3HDverが…
332名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:50:40.04 ID:BIT6Xdde0
ビー太はモンハンの居ないPSP
要するに普及するビジョンが全く無いゴミ虫

なんでそんな産まれた時々から要介護なゴミにカプコンが大事な娘であるモンハンを奉公に出す必要があると思うのか
333名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:54:10.50 ID:fNkbh4ns0
>>332
PSPのロンチ時期は、PS2が王座についてた時期だし、もう少しサードに協力姿勢が見えたんだよな
334名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:54:50.60 ID:j+Tg9VY40
そういや4てどう読むの?
スペイン語だかイタリア語だかだったよな確か
335名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:55:18.12 ID:5iFDG0mL0
ビー太は日本一とかガストとかファルコムとかバンナムみたいな
キモいアキバ豚の隔離養豚場にしかならない

ライト層にまで大人気の大事なモンハンをそんな臭い豚小屋送りにする親は居ない
336名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:04:31.10 ID:xqZ4kBhk0
>>334
スペイン語
0 cero セロ
1 uno ウノ
2 dos ドス
3 tres トゥレス
4 cuatro クアトゥロ
5 cinco スィンコ
6 seis セイス
7 siete スィエテ
8 ocho オチョ
9 nueve ヌエベ
10 diez ディエス

イタリア語
0 zero ゼーロ
1 uno ウーノ
2 due ドゥーエ
3 tre トレ
4 quattro クワットロ
5 cinque チンクエ
6 sei セーイ
7 sette セッテ
8 otto オット
9 nove ノーヴェ
10 dieci ディエーチ

337名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:15:39.23 ID:GuwIx3HJ0
vitaには現発売前の時点で割られそうな要素が見つかったとか
338名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:22:37.76 ID:j+Tg9VY40
>>336
ご丁寧にどうも。
トライはスペイン語じゃなかったのか
339名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:24:16.81 ID:y8Q4qibu0
PSPでいまだにバカ売れしてるのになんで移行しなきゃなんないのよ。
340名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:24:44.52 ID:QtbLbtkP0
>>1
PSVはPSPじゃないから
341名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:31:04.15 ID:gRs7JUlC0
>>1
実はPSVってまだ1台も売れてない。これ豆な?
342名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:32:14.85 ID:T/UmUf350
トライGと4が課金を考えたゲームになっているとしたら、Vitaで発表しなかった理由は出てくるね
3Gモデル月額課金とモンハン課金の2重徴収で批判が来ることを避けたかったとかね
343名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:38:22.54 ID:J5V8gAqYO
つーかあの課金システムで本当にVITAが普及すると思ってる事こそに俺は驚くわwwwあんなゲーム好きですら考えるようなもんを一般人が買うわけなかろうがwそのくせソーシャルとか一体誰に売りたいんだあの高級なウンコは。
344名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:40:49.00 ID:Fy82UqZgO
3Gの快適な操作に慣れたモンハンユーザーがVITAで出たモンハンに戻ってくるのかどうか
345名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:41:56.93 ID:mRFS3+3M0
3G推しなのは「その方が儲かるから」なんだろうが
SCEの取り分はどのくらいなのかね
あのNTTが優しい条件つけるわけないし……
346名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:42:31.79 ID:fBQyoXYGO
携帯機2つは望まれてなかったんだろ
ライトGもVITAの買わない理由探ししてるし
347名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:45:26.33 ID:8SJZlBJF0
しかもカプコンには一銭も入らんだろこれ
348名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:45:41.58 ID:8s2rcXRA0
PSPでバカ売れしたならPSPで出しゃいいんじゃね?
349名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:49:26.09 ID:8nP3MNhR0
>>348
じゃあ今PS3で出てる大半の続編ものは
PS2の方が売れてたから、PS2でいいよね
てことでFA?
350名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:57:36.08 ID:T/UmUf350
カプコンが本当に貪欲ならモンハンで楽に稼ぎたいと思うはず
そしてモンハンはネットで価値を出せるゲーム
ならば課金に至るのは必然
あとはどちらが「出してくれる」か?
本体1万円の差がここで効いてくるとも考えられる
351名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 14:03:23.74 ID:xqZ4kBhk0
>>338
トライはtriの英語読みかなぁ…
ルーツ辿ればギリシャ語やラテン語なんだろうけど

3つの頂点を持つtriangleに掛けてトライとしているって話もあるしよく判らん
352名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 14:03:44.60 ID:hTF/mg5t0
マジレスするとPSPだと性能的に色々限界だったから
VitaはPSPと互換無いから後継機とはいえないしまだ出てない
今の時期にハード移るなら3DSしか選択肢ない
どうせハード変えるんならそれに客集中させようとするのは商売として当然
PSPもモンハンのためにハード買う客だらけだったし
今の3DSはPSPより安いんだぜ?Vitaは値段的にも無理
353名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 14:22:09.83 ID:5jHpJuyB0
モンスタハンタークワトロか
ゴキな方たちがスカトロって呼ぶに3万ガバス
354名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 14:47:13.21 ID:qk4WeqwV0
任天堂から莫大な開発資金が出たからだよ
355名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 14:49:40.58 ID:X6zQ6LMp0
携帯機戦争ではモンハンはキラー中のキラーだもんな
金かけてでも囲い込むのは当たり前
356名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 14:52:19.78 ID:Bol+J/OH0
ナムコと任天堂がファミコン時代にケンカしてくれてて、ゴキちゃんたちは本当によかったね。
357名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 14:54:16.41 ID:ZwFBbKiy0
むしろソニーはPSVで得られる全ロイヤリティーを全てカプコンの物にするぐらいやってないのかと
358名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 15:17:37.80 ID:Qaps41KO0
トライアングルは三つの頂点だからトライ(3)+アングル(頂点)の合成語だったはず
359名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 15:27:32.62 ID:1yHIbEud0
>>354
お金貰ってても何かしら恨みをかわなければ、SCEプレスカンファと言う公の場でああ言うことは言わないよ。
しかも言った本人は会社からお咎めなしのようだし…。

と言うよりSCEもブロガー達と会食したり、雇ったりする無駄なお金があるんだから、鉄拳PVみたいにユーザーを笑わせることに使ってくださいよ。
ステルスマーケティングに使ってるお金をなくせば1000万程度の他社のお偉いさんを使った鉄拳PVが軽く数本は作れますよ。
360名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 15:31:27.76 ID:JdhTz3cP0
わけわからない無料オンラインをやられるのが嫌だったんじゃないの
361名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 15:56:43.30 ID:uhJjVnLO0
まあ、少しはグラ作ったりしてるとは思う
出す出さないはびーたの売れ行きで判断
362名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 16:02:53.85 ID:CXm16yWN0
携帯はローカルのみ 据え置きはオン課金にしたかっただろうね。
オン無料の携帯機が据え置きの何倍も売れて、本来据え置きで課金してくれたであろうユーザーがごっそり
吸われたんだから
カプコン良い気分のわけ無い
363名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 16:20:30.22 ID:U4WhZFwc0
>>362
携帯でもオン課金して試せばいいじゃん
364名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 16:34:10.44 ID:m4gvGRoB0
そんな叩かれることするわけないじゃん
365名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 19:58:18.41 ID:xJDVtHf30
>>166
お前が言ってるPS系とやらは、お前の基準で勝手にひとまとめにした系列やないか
これから普及していこうという機種に移行していくのであれば、別にPSである必要ないし


つーかPS系って突き詰めるとパンツだろ
これ↓がPS系とやらを如実に表してるやん

3DSとVitaの宣伝の差が酷すぎる件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316089767/
366名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 21:03:54.64 ID:f7zpy+LK0
VITA買うならPS3買うよね
VITAは3DSほど売れないよね

だからVITAには出さない
367名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 21:04:32.88 ID:XLZ8+aJT0
出るってさ

148 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 20:50:23.47 ID:waDbKq5b0 [3/8]
>>137
あれしかないでしょう、PSPとvitaで出ます

158 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 20:52:14.82 ID:waDbKq5b0 [4/8]
MHP3Gですよ
カプコンはホントにバカだ
368名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 21:29:38.42 ID:K1RjJM5p0
なんでMHP3GとかMHP4じゃなくてMH3GとMH4なんだ?
据え置きはMH、携帯機はMHPでいくと思ってたんだが
369名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 21:35:06.01 ID:GyQMbLDl0
携帯機の性能向上によりナンバリングタイトルも遜色無く携帯機プレイで可能になったから
もうPというのは劣化版ぐらいの意味しかなくなってしまった

ネット課金ビジネスに特化したモンハンはFに集約
友達と一緒に持ち寄りプレイするタイプをナンバリングとして世界中で普及する携帯機に

至極まっとうな判断かと

370名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 23:43:49.88 ID:albTw19r0
>368

据え置きが全部糞すぎるからでしょ。
3GはいまさらPS3には移れないし、X箱はFと食い合う。
Wiiは論外だし。
あとは、PSVがさらに糞すぎる。3Gモデルを中心に、って馬鹿じゃないのか
初期に普及ができずに苦しんだPSP, PS3の失敗をまた性懲りもなく繰り返すとは。

結局、3DSしか選択肢がなかったってことでしょ。DSの成功に胡坐をかいて、ハード設計を
失敗しまくったハードが結局残るってのもアレだけどね。
371名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 23:50:10.32 ID:zICzh4hd0
3DSに出すのは驚かないけど
VITAの製作中リストに無かったのは意外だったな
372名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 00:17:54.28 ID:fun+gynL0
>>370
据え置きが糞なのは同意

ただ、3G中心だけど3G無いモデルもあるわけだからVITAで良くね?
アタッチメントとかダサすぎる
373名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 00:42:29.18 ID:h4s8CYfw0
モンハンが出したくなったら出せば良いし出したくなければそれもよし
でも俺たちはモンハンが来ることを拒んだりはしない、それだけのことだ。
374名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 00:50:22.21 ID:SpfEvOupO
だってUMD互換ないし完全に別のハードだもん

特定のブランドに張り付いて離れないキチガイが切り捨てられただけ
375名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 00:55:27.39 ID:hBqoq0VL0
出してほしかったら自力で普及させろってところじゃない?
アドパが邪魔なんだろうねカプコン的には
376名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:00:42.80 ID:7CxvYxFM0
SCE「ローカル通信を拡張して、ネットワークプレイできるようにしてみました!」
カプコン「え、ちょっ?」
SCE「リマスターでPS3で遊べるようにしてみました!!」
カプコン「ええっ?何してはりますの!?」
SCE「これがVitaです!!!」
カプコン「(・・・ああそうかよ)」

後日
カプコン「モンハン3Gを3DSで出すよ!」
SCE「え?まあ、P3Gを出してくれるよね」
カプコン「モンハン4も3DSで出すよ!」
SCE「ちょ、おま・・・」
377名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:01:33.87 ID:d7q/aF0T0
>>371
俺は意外じゃなかったな
470万ユーザーを動かすには明確な意思が必要だしね
378名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:03:54.46 ID:vXVm3F/e0
カプコンのことだしどうせVITAでもだすだろ
バイオ4で騙された怨みまだおぼえてるぞ糞が
379名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:04:44.59 ID:DQI0Mzx/0
まぁVitaが売れればMHP3GでもMHP4でも出すんじゃない?所詮カプだし
Vitaちゃん頑張って普及させないとね



モンハン抜きで
380名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:05:59.94 ID:d7q/aF0T0
>>378
ありゃPS2の方が圧倒的に普及してたから仕方ないよ
よく出してくれたと思ったもんだ
381名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:14:48.24 ID:EVLtKjxg0
出して欲しかったら開発費負担、ロイヤリティ無料とかの条件吹っかけれそうだな
382名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:33:51.70 ID:i7tu88Bz0
いやいや、出ると思ってる人はぜひvita買ってくださいよ。
メモカ通信費で4万超えるvitaをね。
それでブラウザゲーでも楽しんでてよww
2015年くらいになって、華々しくモンハンwiiU版発売決定!
とかアナウンスされても、GREEの神ゲーやりながら待っててね★
383名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:56:30.77 ID:fjPvqTk00
任天堂ハードだとサードが目立てない、SCEハードはサード頼みだから居心地が良いってのが
昔はあったかも知れないが、今は逆にFFやモンハンが勝手にプレステのイメージにされてるよね
このタイトルは当然のごとくプレステで出るだろう、みたいな
そういうのがだんだん面白くなくなってきたんじゃないかな
モンハンはカプコンのタイトルで、どのハードでも出せるんですよと
それどころかソニーには出ないってのもあり得ると
モンハン信者はありがたいだろうけど、ハードと勝手にくっつけられた宗教的な面は崩したいんだろうな
384名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:56:37.38 ID:8bwc/soh0
>382

別にWifi版でいいから、たかだか3万でしょ。
欲しいソフトがあれば当然買うよ。問題はそういうソフトが出るかどうかかな。
385名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:58:08.95 ID:SIqJsLKd0
カプコンとしてはオンラインで儲けたいのに
PSPに出してオンラインを無料にされたら困るんじゃないの?
386名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 06:06:22.14 ID:X67eZe8C0
これまで据置でMHシリーズ、若干劣化して携帯機でPシリーズだったわけで
携帯機で今回はMHシリーズを出したんならこれまでとは刷新するてことじゃないの?
3DS用とVITA用で分けてこれから出す、3rdGはPSPでもVITAでも出す

もちろんVITAが売れなきゃ出さないかも分からんが

あとカプコンとソニーが仲悪い、てのは理由なんなの?
387名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 08:10:22.54 ID:YkjcqwJd0
VITAというか、今の所はまだPSPが捨てられないよなぁ
3DSに対するPSPは、GCに対するPS2以上なわけで
388名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 09:29:22.42 ID:jrLnXOt30
VitaはPSPじゃないからな
互換もないし寧ろ競合ハードといえる
389名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 10:00:50.52 ID:k/N3E6Xs0
>>386
エミュで動かしたHDバージョンをSCEが作って事後承諾で販売した
又、カンファレンスで小野Pの捏造発言やその後のTGSでのカプコン冷遇などから
相当両者の関係が冷え切っていると思われる
390名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 10:55:54.08 ID:vCTYCSIP0
capcom_tgs2011 CAPCOM TGS NAVI
【TGS2011】本日(9/17)分の『MH3(トライ)G』は整理券はすべて配布完了致しました。 #capcom_tgs2011

https://mobile.twitter.com/#!/capcom_tgs2011/status/114871792404930561

10時開場から22分後の出来事でした

391名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 11:17:24.96 ID:5w6ULYYY0
まあ
ネット接続必須で課金がうまいF。
携帯機用
据え置き
の三シリーズ必要かって考えるとオンメインじゃない据え置きの立ち位置が無意味って事じゃね
392名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 11:17:29.55 ID:A72X1HRS0
>>389
>エミュで動かしたHDバージョンをSCEが作って事後承諾で販売した

ソースよろ
393名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 11:20:38.28 ID:dzdq5+3q0
プロデューサーの辻本が、知らないところでHD版が出来てたってのは
本人の話であるがな、ページは自分で探してくれ
394名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 11:22:19.50 ID:wiVDNTiF0
ハード能力なんて関係なくオン課金を目指してるカプコンに
利用料バカ高い上に、ユーザーから不信感もたれてるネットワークじゃ選択肢に入らないよね
395名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 11:23:30.51 ID:DgDlAq4KP
互換の無いハードでゼロから開拓するなら
余計な通信契約に縛られず今までのシステムに近いハードを選ぶわな
396名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 12:09:39.53 ID:hg6rJbzp0
>>389
HDバージョンではなかったんじゃないか
勝手にMHP3をPS3で動かせるようにしただけって感じにとれたけど
397名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 14:23:04.95 ID:SIqJsLKd0
HDバージョンってただのエミュだよ
このエミュでMHP3が動くぜってソニーに見せられた
398名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 23:37:43.37 ID:xnMMc19F0
>>1
答え持ってきたぞ

VITAのバッテリーはMAX出力すると1時間程度しか持たない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316262835/
399名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:19:21.30 ID:otlKEgXE0
売女がゴミだからかwww
400名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:28:37.20 ID:BjqdUUvW0
さすがにvitaの糞っぷりは同情の余地がないが
せめてPSPで3rdGは出してくれないかなー
401名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:37:15.86 ID:ALq00AIP0
絶対vitaで出るだろ
402名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:38:56.60 ID:Yn/Gfaa7O
マジレスするとカプコンがvitaを一切流行らせたくないから
403名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:39:15.22 ID:zkmSf4Kr0
普及ペース次第だな

最低でも初代PSP並の勢いが必要だが
404名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:39:59.82 ID:r2v0o2TU0
>>401
何年後かなぁーwwwww
405名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:40:22.58 ID:KzQDVPnn0
>>400
劣化3Gになるぞ
406名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:40:33.73 ID:fWUh6GAK0
>>401
無料アドパ辞めてPSNを根本から改善すれば出るかもね。
407名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:51:08.81 ID:qvLDoqRI0
Vita発売前に早々とモンハン4発表したってのはやりすぎ 
明らかにカプコンと任天堂は蜜月関係だろ 
カプコンは元から糞だけど任天堂は健全な企業だと思ってたからガッカリ
408名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 15:02:38.96 ID:Y6S/VB1l0
>>400
その頃には今現役のPSPはタイマーが発動して動かなくなってる悪寒
409名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 18:40:52.02 ID:cCScPNEI0
>>407
ステマが面倒くさいからはっきりさせただけだろ
任天堂との距離は昔から変わらん
単にSCEが倦厭されてるだけ
410名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 19:05:06.70 ID:ZTxhuAvr0
クラコンPROとか見るに、カプコンは他サードとは扱いが違うかもね
テクモとかガンバリオンみたく、一緒に仕事したところにはちゃんと手と金と機会を与えてくれるんだろう
411y2 ◆gSMHZuVyZA :2011/09/18(日) 20:30:48.85 ID:EHiVBGwt0
>>407
任天堂は健全って一体なにを言っているのやら
元々ヤクザ企業じゃん
イワタになってから、妙にお上品に、大人しくなっちゃったから逆に心配していたよ

まだまだファミコン→スーファミの頃と比べると手ぬるいが
412名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 20:46:37.14 ID:cCScPNEI0
>>411
山内社長は身内に厳しい見た目ヤクザなだけでお客さんには昔かたぎな玩具会社の社長さんだったけどな
コンピュータには弱いけど客目線で本質を突いた格言をする

いわっちの方はオタク&天才プログラマー+インテリヤクザのハイブリッド人材
413y2 ◆gSMHZuVyZA :2011/09/18(日) 21:09:22.53 ID:EHiVBGwt0
>>412
山内社長が人格者なのは知ってる、というか本で読んだだけだけど
でも元々花札屋だしなー…

スーファミ出す前のメガドライブ潰しのやり方とかはすげぇと思った
つか、商売はこうじゃないと勝ち続けていけないんだろうなと

イワタのことは最近見直した もっとやれ
414名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:02:24.11 ID:UaiHokm10
>>1
”ポータブル3G”は出るんじゃない?ただ、VITAの売り上げによっては
PSPで出すと思う。今は様子見してる段階。
415名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:03:20.02 ID:IythPQrD0
>>414
情弱乙。出ないよ。
416名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:06:12.05 ID:mBazQMuT0
予定はないってSCE社長が言ってたから出るなら4が出た後
その頃にはもうPSPもVITAもないよ
生き残れない
417名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:21:05.54 ID:Xhd4VxBYO
いい加減3rdGなんて幻想はやめとけ
今更水中戦も出来ないクソグラモンハンなんざ買うかっての
418名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:22:53.54 ID:Kj73HAMK0
ごきゃぶりは他ハード購入すら禁止w

844 名無しさん必死だな New! 2011/09/18(日) 21:01:41.44 ID:ZB3108O70
ダークソウルの日本語版が楽しめないチカニシかわいそすなあwwwwwww
笑えるわ


845 名無しさん必死だな sage New! 2011/09/18(日) 21:10:15.24 ID:BavPe3Yv0
>>844
俺いわゆる痴漢だけど普通に日本版PS3買うよ
ハード1台しか持ってないとかそれこそ笑えるわw


846 名無しさん必死だな New! 2011/09/18(日) 21:11:23.49 ID:ZB3108O70
>>845
黙れカスゲーマー

ダークソウル楽しみすぎてやべえ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314067483/
419名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:26:08.56 ID:NMPbxwA60
3rdGは公式に「容量の限界」と発言されてるからね、
無理やりやるならあらかた削らなければならないから「G」の意味が無い。むしろ「縮小版」なら出せるが意味はない。

UMDは1.8GB。
対して3DSカードは現時点で1GB〜8GBに対応しており、
フラッシュカードゆえ時代の進歩で増える可能性がある。(SDカードなどと同じ)

「物理的限界」があるんだよ。PSP3rdG不可 という証拠に。
420名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:26:47.87 ID:aoHC9W+B0
vitaで出てもハードを買うことに変わりないんでしょ?
だったら3DSの方が安上がりでいいじゃないですか
421名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:26:50.38 ID:0R0ayOuK0
>412
まあでも、そのカリスマ先代組長と実務でのし上がったインテリヤクザの元若頭みたいな組み合わせが実にw

>413
寄付して病院建てたり、退職金辞退して会社のために使えって言ったりと
少なくとも、どっかの雇われ外人CEOみたいに金こそ全てって感じではないな
422名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:28:57.74 ID:+AgdZHImO
>>413
花札屋=ヤクザって発想が…。
423名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:29:00.46 ID:hmx7Du14O
ゴキブリ曰くモンハンはオワコンだしな
424名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:30:35.96 ID:Ra6rlmdG0
PSVはPSPじゃないから
425名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:31:05.83 ID:zfhvEau+0
アドパのせいで課金制度ができなくなったから
これ以外理由がない
426名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:41:44.98 ID:ADYd/Fj+0
>>1
PSPと互換もないハードだったらそりゃ新規でしょ。

15000円でモンハン3G+モンハン4が遊べる事が確定してるハードと
24880円でもう三度目になるモンハンP3しか遊べない(出るかも怪しい)ハード、
モンハンファンはどっち選ぶの?

PSPだってモンハン出るから仕方なく買ったんだよ。
「プレステだから」なんてのは一部のキチガイ。
427名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:42:43.57 ID:gzBil23tP
>>400
いままでのパターンからするとSCEが「Vitaでやれ」って強要するんじゃね?
428名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 23:55:55.30 ID:1aqkt/C90
>419

メディアインストールがあるから、「容量の限界」なんてないよ。
UMD2枚組にすればいいだけ。
おそらく「容量の限界」発現は、3Gへの援護射撃なんだろうね。4の早期発表も含めて。

逆に言えば、MH4にしても所詮、カプコンの口約束だしね(MH3と同じでしょ)。
ここまで援護射撃しといたうえで、PSPの400万人が3DSへ移行するのかしないのかを
3Gの売上で見て判断するんだろうから、3Gの売上が非常に重要だろうね。
(問題は、ここで3G、4の発表に狂喜してるのが、その400万人じゃなくて
ゲームそのものにはほとんど興味のない人々だってことなんだが・・・)
429名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 23:57:03.93 ID:u4pSgx040
>>419
メディアインストール前提ならUMDに圧縮保持しておいてインストール時に展開というテをとることも出来るし
インストールデータ用のUMDと実行用UMDの二枚組みでリリースというテもある
430名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 00:03:24.10 ID:zW6/TG8F0
出ないとは断言出来ない派だけど、メディアインストール前提のソフトって他にあるのか?
431名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 00:17:06.97 ID:vpUV8z6C0
>430

MHP3をメディアインストールしないで(馬鹿長いロードに耐えてやってる)馬鹿なんて
1%もいないだろ。MHPシリーズをプレイしていれば、誰でもわかること。
他に前提ソフトあるかないかなんて関係ないよ。
メディアインストール必須だろうがなんだろうが、今年中にもしP3Gを出せば確実に300万は売れるよ。
ただ、それをせずに3Gを出したことはカプコンなりの意図があるんだろうし、逆に言えばその意図にかなうだけ
の売上を3Gが叩きだせるのかってことさ
432名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 01:08:18.42 ID:1dXxfpwa0
知らないならレスしなくていいよ
433名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 01:09:23.64 ID:ndcQvrms0
>>431
大体二枚組みって無駄にカプ側の負担が大きいでしょうが
値段上がるか利益減らすかしかないんだし
それに3DSではメディアインストールしたあとよりもさらにロードが速い
性能差がありすぎる
カプにとっての3Gの意図は多分トライ前に発売したG位の扱いだと思う
434名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 01:19:11.01 ID:OFYZTGpB0
そういや元から、セーブしたいならメモリースティック買えって仕様だったなw
とはいえ、さすがにプレイすら出来ないソフトは無理だろ
まあメモリースティック同梱ならいけるんじゃね?
435名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 01:58:21.08 ID:ng8m26jO0
Pシリーズが大ヒットした要因のひとつに
携帯モンハンはPSP独占だったというのもあると思う
PSPでも3DSでもVitaでも出せる今となっては
300万本なんてのは夢見すぎでしょう
リリースの間隔も短いしねえ
436名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 02:03:20.92 ID:ndcQvrms0
>>435
いやVITAからはだせんだろう
少なくともバッテリーと値段と課金地獄の改善しないとどうしようもない
437名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 02:44:39.33 ID:icJIOyqF0
バッテリーの問題は普通なら発売しちゃったらもうどうにもならんけどね。
PSP2000みたいに型番新機種商法やるとしてもソフトの方は本来全ての型番に対応してなきゃダメで
「初期型だとマルチプレイ1時間もプレイできませんが、新型ではその問題解決したので大丈夫です」って
そんなバカな話はない。
PCの『推奨動作環境』とかじゃないんだからさ…
438名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 06:48:13.78 ID:vpUV8z6C0
>433

わかってないなあ・・・

Wiiへの移籍の時には
MH3のPS3からの移籍発表→MHGの発売だったでしょ
ようするにMH3が主力で、その売り上げを援護するためのMHG発売だよ。

今回はMH3Gの発表→MH4の発表。過去の経緯を見てもMH4はいつでも逃げられるケース
MH4もでますよ&P3Gはでませんよ。とこれだけリップサービスして、どれだけPSPから客が移るか
見てるんだよ。

439名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 10:26:26.84 ID:yhMMFCvk0
ダークソウル楽しみすぎてやべえ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314067483/

931 名無しさん必死だな 2011/09/19(月) 09:39:51.72 ID:S7N9I4tc0
言っておくがXBOX、Wii所持者がダクソやってるって考えたら
凄いムカつくから初心者狩りしまくるかんな
また何回も罵倒メール送りつけるつもりwwwww

937 名無しさん必死だな 2011/09/19(月) 10:01:05.84 ID:SKF8O3sb0
>>933
だったらXBOX所持者とか関係無いだろ
このド低能がッ!

939 名無しさん必死だな 2011/09/19(月) 10:06:39.90 ID:S7N9I4tc0
>>937
関係あるしゴミ
もういい喋るな
XBOX、Wii所持者がPS3買って同じゲームやってるって考えただけでムカつくんだよ


信者ゴキブリは信者以外がハード買うことも許さないらしいですw
440名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 11:08:30.39 ID:awZRJNnl0
>>438
3DSが駄目だったとしてどこに逃げるんだよwwwww
PSPしかないぞwww

VITA?1時間しかもたないゴミがなんだって?
441名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 13:35:41.26 ID:W9WGovxzO
>>438
でもそれを13日にやっちゃったからな
少なくともカプ的にはvitaには死んで欲しいのだろう
13日夜とかSCEの人眠れなかったんじゃないか
不安で
442名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 14:26:59.12 ID:MFeclBEO0
vitaで出さないんじゃなくてvitaだから出さない

携帯無理、課金地獄(SONYが儲かるだけの)、本体3万超えと三重苦だし
443名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 14:54:54.19 ID:ILPIymgH0
というか、もう4までは3DSで確定なんだから、
vita版が出るとしても2013年後半だろ。
それまで待つわけ?
てかそれまでvita持つのか怪しいだろ
444名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 15:47:34.28 ID:vpUV8z6C0
>443

めんどくさいやつらだなあ

MH3はもともとPS3で発売が発表されてただろ?
それをあっさり覆したのがカプコン
それと同じことをなんでやらないって保証があるんだ?

だから、3Gがちゃんと売れれば大丈夫でしょ。そのためにいろいろ工作してるんだから。
445名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:37:52.74 ID:ndcQvrms0
>>444
MH3がWiiに来たのは任天堂ハードじゃないと課金が面倒くさかったからでしょ
ついでにPS3は開発が非常にし辛かった

仮に4が3DSじゃなくなってもVITAには来れないと思うよ(VITAが改善されない限り)
446名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:58:27.95 ID:icJIOyqF0
>>444
> MH3はもともとPS3で発売が発表されてただろ?
> それをあっさり覆したのがカプコン
> それと同じことをなんでやらないって保証があるんだ?

それをやるためにはVITAがモンハンなしでモンハンもある3DSより大幅に売れて、海外での売り上げ拡大も狙えるような
ハードじゃなければならないわけだが
VITAの発売時期には早速MH3Gがぶつけられるわけだが、そんな状況でそんなことが可能だと本当に思ってるのかね?
カプコンだって気まぐれであっち行ったりこっち行ったりしてるわけじゃなくて利益を追求した結果そうなってるだけだから
VITAがこれではどうにもならない。
移籍するためには移籍先が移籍前より儲かる市場でなければならない。
447名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:08:09.56 ID:7Tezye/D0
PS3のときはMH3Gのような発売確定してる存在もなかったからな
448名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 19:12:17.33 ID:vpUV8z6C0
>446

まったくそのとおりでしょ

そしてPSPは、発売当初の瀕死の状態からここまで持ち直したから
いまはぞくぞくとソフトが出ているわけだ。
(モンハンがあったからというが、MHP2でブレイクする前のPS2だとミリオンすら遠いソフトでしかなかったからね)

>カプコンだって気まぐれであっち行ったりこっち行ったりしてるわけじゃなくて利益を追求した結果そうなってるだけだから

利益だよ、当然。だから3Gの売上が重要だっていってるわけ。
つーかさ、それだけ3DSに心酔するなら3G買い支えればいいじゃん。それとも売れないと思ってるの?
俺、当然買うよ、たかだか15000+ソフト代でしょ。ただ、右スティック内臓機がでるかどうかってのが悩ましいとこだな。
449名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:20:12.92 ID:icJIOyqF0
> そしてPSPは、発売当初の瀕死の状態からここまで持ち直したから

それをやったのがモンハンだから今VITAがここまで悲惨なわけで…
PS2だとどうとかそんな話ではなくMHの売り上げ、その広がりがPSPを支え、
市場を広げ、ソフトを引っ張ってきた。
今回はそれがない。
黙ってても続々ソフトが集結するなんてそんなバカな話はないよ。

> つーかさ、それだけ3DSに心酔するなら3G買い支えればいいじゃん。

誰もそんな話はしてないし、3DS(ハード)に心酔とかそういう発想怖いんですが。
450名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:46:57.43 ID:vpUV8z6C0
>449

ほんとにめんどくさいやつだな

PSPの発売時期も、その後1年以上もモンハンなんて影も形もなかったんだよ。
PS2のモンハンがいくら売れてたのか知ってるのか?

>今回はそれがない。
>黙ってても続々ソフトが集結するなんてそんなバカな話はないよ。

2004-5年のPSPも同じことを言われていたよ。2chのスレ倉庫でも見てこいよ。
451名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:48:57.53 ID:vpUV8z6C0
>450

修正
約1年な >1年以上も
452名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:19:49.65 ID:7Tezye/D0
PSP発売からMHP発売までの1年間の中で発売されたソフトの総売り上げベスト3
1位 みんゴル 約40万 ロンチ
2位 脳力トレーニング 約30万 ブームに便乗
3位 リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ 約30万 ロンチ


MHP2(初週74万)以前のソフトの販売数

総売り上げ70万以上
なし

総売り上げ50万以上
MHP

総売り上げ30万以上
みんゴル
MGSops
453名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 01:37:15.64 ID:5yC/wWUx0
結局MHのないPSPは駄目ってこったな
454名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 02:00:33.56 ID:CangbMLu0
SFCでエフエフ馬鹿売れたのに何故64で出さない?
455名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 19:42:25.04 ID:LdVlwJS/0
>>450
当時は中ヒット止まりのモンハンがPSPの起爆剤になったけど、
現在のモンハンは大きなブランドとして3DSに出ようとしてるわけで
3Gが売れないから4をVITAに出す、という決断をするには
VITAが3DSよりも盛り上がってるって条件が必要になるのではなかろうか
456名無しさん必死だな
PSPはモンハン以前とモンハン以後で明らかに状況変化してるのに、
モンハン関係ないって言うのはちょっと無理があるな
PSPのような流れを作るにはモンハン以外でモンハンのような起爆剤が必要
それがないとモンハンは来ない
売れるにはモンハンが必要だが売れないとモンハンは来ない