アンチャ3のカットシーンが詐欺だった件2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【Uncharted 3: Drake's Deception】
カットシーンだけはプリレンダーとなっている
(2周目などで衣装を変えてプレイしていても、カットシーンでは標準の出で立ちになってしまうのはこのため)。
これはなぜか。

カットシーンでは、キャラクターのアップなどがあるため、
より多くのディテールや表情アニメーションを付加する必要があり、
複数のそうしたハイディテールキャラクターを登場させたりすると、リアルタイムレンダリングではやや重荷となることから。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110706_458457.html


>複数のそうしたハイディテールキャラクターを登場させたりすると、リアルタイムレンダリングではやや重荷となることから。

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310030013/1
2名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:00:39.09 ID:AAx0iGWQ0
記事にはアンチャ2と同じ仕様だと書いてあるのにそういうことには触れないの?
3名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:04:22.48 ID:xWX3YakJ0
【「Uncharted 3: Drake's Deception」のプロモーション映像】
浸水した水がドバーっと流れ込んでくる水の表現は、開発チーム内では「Rushing Water」と呼ばれていたそうだが、
こちらは事前に流体物理シミュレーションを行なって生成した水流のアニメーションを用いて表現しているとのことだ。

開発元のNaughty Dog技術担当のChristophr Balestra氏によれば、
「Rushing Waterをリアルタイムでシミュレーションベースで走らせるには、
PS3のパワーをもってしてもまだ難しい」とのことであった。

【Uncharted 3: Drake's Deception】後半
ちなみに、今作のカットシーンも、前作までと同様のプリレンダー実装らしい。
最後に、「Uncharted 3」のグラフィックススペックを記しておこう。レンダリング解像度が1,280×720ドット、
フレームレート30fpsだとのこと。同作は3D立体視にも対応しているが、
この時には、シェーダを剥がすようなことはせずに、若干レンダリング解像度を下げてパフォーマンスを維持しているという。
4名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:05:17.27 ID:xWX3YakJ0
・カットシーン → 理想のグラを動画で実現
・水の表現に力を入れた → 理想の流体物理シミュレーションをアニメーションで実現
・3D → オブジェクトが激減、解像度下げて実現
5名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:05:55.76 ID:xWX3YakJ0
6名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:06:27.93 ID:xWX3YakJ0
現在マルチプレイヤーのベータテストが開催されている「Uncharted 3: Drake’s Deception」ですが、
昨晩Naughty Dogの公式TwitterがP2P接続のマッチングに苦情を呈したファンに対し、
Dedicatedサーバを用意しなかった理由を説明しました。

Naughty Dogによると、Dedicatedサーバを用意しないことは以前から決定しており、Dedicatedサーバの高いコストを抑え、
独自のホストクライアント型アーキテクチャを利用し長期的なサポートを実現することが理由だったとのこと。
これによりNaughty Dogは4年を超えるサポートを実現したいとも明らかにしています。

11月リリース予定のUncharted 3: Drake’s Deceptionではこれまで以上にマルチプレイヤーに注力を見せている
Naughty Dogですが、マルチプレイヤーサーバのサービス終了はしばしば議題に上がる問題でもあり、
今回のジャッジは現実的なトレードオフであると共にNaughty Dogらしいゲーマー寄りの選択だと言えそうです。
http://doope.jp/2011/0719247.html



維持費削減でファンが長期で遊べるようになったよ!!
さすがファーストタイトル!!
7名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:06:48.11 ID:xWX3YakJ0
419 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 20:21:52.40 ID:Zqv6648P0
Will Gears of war 3 be providing an outstanding graphical experience?
http://www.gamespot.com/forums/topic/28810114/will-gears-of-war-3-be-providing-an-outstanding-graphical-experience-?page=3
アンチャ3の外部精製偽リアルタイムレンダのスクショに対して
 「良いスクショだ。でも実際のインゲームグラはショボイ」
 「それプリレンダ」
 「つか、そのスクショの時点でジャギジャギじゃね?」
 「主人公が身に付けてるものを良く見ろ。ジャギジャギ過ぎ」
 「確かにそのスクショは綺麗だ。まあ両ソフトのβ体験したらアンチャ3がショボイのが判るけど」
 「つか、アンチャ3βやたらジャギジャギしてなかった?今作の新AAより前作の2×MSAAの方が優れてた感じ」
 「ギアーズ3βはnoAAだったけどジャギ気にならなかった不思議。まじでアンチャ3ジャギジャギ」
___

ノーティが開発した新プロセスAAが叩かれてる
つか、海外でもアンチャの偽リアルタイムレンダばれてんのね
8名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:06:56.54 ID:CpwNstYy0
ビタのも詐欺だったりしてw
カットシーン多いし
9名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:07:29.73 ID:xWX3YakJ0
10名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:07:34.27 ID:oOR3fa/2O
アンチャ2やってて、これプリレンダだなって分かったシーン少なかった
ギアーズのプリレンダムービーはブロックノイズですぐわかるけど
11名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:07:36.35 ID:55h9HCwL0
これ全部読めと。
ネガってほしけりゃもっと努力しな。
12名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:08:18.56 ID:xWX3YakJ0
13名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:09:23.81 ID:VoYa5s9fO
水の表現がアニメーションってのは工夫を褒めるべきなんじゃないかと毎回思う
14名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:11:03.68 ID:KBq5H91s0
PS3の低性能が重荷になることから
15名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:14:04.78 ID:cNfwLnZF0
スクエニのゲームでも顔だけハイポリに変えてリアルタイムデモやったりしてるのに、グラスゲーとか言ってる奴いるからなw
インゲームと同じモデルでムービー作られたらリアルタイムかどうか見分けつかんよ
16名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:26:41.71 ID:vh+9FGrzP
・・・
17名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:44:52.68 ID:mpsmCtLG0
要するに
箱○では動かせません
ということです。
18名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:12:07.86 ID:l+ObydHj0
>>1〜17
ここまでコピペ
19名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 17:32:43.93 ID:kNDBgpJuP
ゴミ
20名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 17:50:12.23 ID:6f3iGim0O
低スペック機で綺麗な映像、演出を出すために工夫する事は昔は賞賛されてたのに
例えばスプライトの滲みを利用して発色数を稼いだりしたら
昔は、やるじゃねえか!
今は、スペック低っ ぷっ
だもんな
低スペック機開発者が報われねえ
21名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:59:44.64 ID:kNDBgpJuP
22名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 21:22:18.31 ID:Dbr7a5Ar0
単純に考えてブルーレイは超美麗なプリレンダの為というパターンが多いって事だな。
23名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:26:55.33 ID:tfiwZR78P
・・・
24名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:32:05.66 ID:RNTOGiRv0
正攻法では360並のグラは無理って事だろ
25名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:38:14.27 ID:bIt0GNg30
つまり3dのときばれるんだな詐欺が
26名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 07:56:34.67 ID:uA9RbVMv0
公式の箱○版BF3トレーラー

Operation Guillotine Xbox 360 Gameplay
http://www.gametrailers.com/video/tgs-11-battlefield-3/721062
27名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 08:06:44.10 ID:BvQuCP9HO
PS3の低性能が次々と明るみになっていくよね
やはりPS3は出るまで神ハードだったな
28名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 19:49:40.90 ID:tfiwZR78P
ゴミだな
29名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 02:02:53.70 ID:KS2JD8V9P
ああ
30名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 11:39:20.96 ID:KS2JD8V9P
・・
31名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 11:41:34.78 ID:ZB3108O70
はいはい妊豚ワロスワロス
32名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 21:38:20.31 ID:KS2JD8V9P
やはりこうなったね
33名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 21:42:20.00 ID:itK0c5Fc0
なんでageてるん?
34名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 02:14:29.80 ID:aUzx/fznP
あーあ
35名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 02:20:09.08 ID:8YQr+2is0
カットシーンなんてどうでもいいから、アンチャは女性新聞記者が壁を楽勝で登っていくのを何とかしろよwどんな世界だよw
36名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 17:42:46.87 ID:aUzx/fznP
どうしてこうなった・・・
37名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:18:05.75 ID:JHEkxWJ9P
ウンチャーヘッボ・・・
38名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:49:54.78 ID:3XKT5uzq0
これ、発売いつ?
39名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 17:46:10.17 ID:JHEkxWJ9P
やはりこうなったね
40名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:29:21.45 ID:I6a4oQRgP
・・・
41名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 23:33:39.87 ID:I6a4oQRgP
ウンチャーヘッボ糞だな
42名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 18:32:33.04 ID:rsFTvEfYP
ああ
43名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 00:18:16.72 ID:GmRdtkbhP
・・・
44名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 16:04:49.20 ID:GmRdtkbhP
あーあ
45名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 01:02:58.58 ID:eHuLtvW+P
46名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:15:18.06 ID:eHuLtvW+P
どうして・・
47名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:41:43.47 ID:eHuLtvW+P
ゴミ
48名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 00:30:59.59 ID:IMCTI1YqP
・・・
49名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 20:50:35.54 ID:IMCTI1YqP
・・
50名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 21:14:28.29 ID:0AXKQOIg0
嘘も文化なキムチクセーチョンか...
いつもの事だな。
51名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 11:10:05.61 ID:PA2Z3IqE0
HALOリメイクにも抜かれるアンチャ(笑)

最新 予約数 (~9月24日)
1 Call of Duty: Modern Warfare 3 X360 7 119,999 1,295,493
5 Call of Duty: Modern Warfare 3 PS3 7 36,265 486,501
2 Battlefield 3 X360 5 71,468 743,227
9 Battlefield 3 PS3 5 21,039 303,031
3 The Elder Scrolls V: Skyrim X360 7 50,639 534,322
16 The Elder Scrolls V: Skyrim PS3 7 20,672 180,217
11 Halo: Combat Evolved Anniversary X360 8 37,234 259,419
12 Uncharted 3: Drake's Deception PS3 6 14,847 248,658
52名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 18:59:01.21 ID:KKejViqUP
ウンチャーヘッボwwwwwwwww
53名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 19:02:25.04 ID:j021PedEP
・・・
54名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 00:26:21.27 ID:y6iqjTeuP
・・
55名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 17:42:55.88 ID:y6iqjTeuP
ゴミだな
56名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 00:47:54.75 ID:4WKlfd6qP
ああ
57名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:27:29.95 ID:4WKlfd6qP
ウンチャーヘッボwwwwwwww
58名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:49:19.70 ID:hZU8hEzwP
あーあ
59名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:01:25.83 ID:hZU8hEzwP
くそだな
60名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:02:53.96 ID:qqPICzQp0
61名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 00:58:15.71 ID:bcYvXU9F0
アンチャ()
62名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 15:10:35.20 ID:CVO5uf/xP
ウンチャーヘッボくそだな
63名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 23:48:59.15 ID:CVO5uf/xP
ああ
64名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 21:17:09.50 ID:qxiwO4nkP
ゴミだな
65名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 21:17:38.99 ID:qxiwO4nkP
・・・
66名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 13:30:49.56 ID:GDz/DhQj0
そういや箱のDVD容量でプリレンダ動画入れたらすぐいっぱいになちゃうねw

PS3馬鹿にしてるようで自分たちの惨めっぷりを晒してしまう。まるで朝鮮人だ。
67名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 14:19:42.43 ID:0CQwPbLR0
お前のケツの穴もプリレンダ動画入れたほうがいいね
68名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 21:38:44.16 ID:Dm8OqqmO0
低性能PS3と違ってプリレンダ詐欺しなくても綺麗でごめんねw
69名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:20:43.23 ID:JHTI1s5vO
>>66
プリレンダがバカにされてるスレでそれを言ったら負け
70名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 01:30:28.23 ID:3DGDLsR5P
やはりこうなったね
71名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 02:01:18.89 ID:Tjaatv2c0
ノーティは技術力を売りにしてたはずなのに
何でこんな出来損ないの低性能頭打ちハードに肩入れし続けてんのかな?

まぁ確かにここまでの糞ハードでも限界まで引き出したかもしれんが
色々無理無理言わされて、恥晒しまくりじゃん。哀れ過ぎる。
72名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 23:26:21.07 ID:3DGDLsR5P
ああ
73名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:37:28.94 ID:wAHQcPL6P
糞だな
74名無しさん必死だな:2011/10/06(木) 18:43:49.20 ID:GAxQVL2L0
キムチクセーチョン3のウンチャーヘッボ3
プリレンダをBDに詰め込んで誤魔化してる時点でリアルタイムレンダリングの質が知れるな
75名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 01:06:54.08 ID:IOUNEnfpP
ああ
76名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 17:38:48.76 ID:IOUNEnfpP
やはりこうなったね
77名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 00:32:20.01 ID:3Ht+n/PzP
・・・
78名無しさん必死だな:2011/10/08(土) 11:44:44.76 ID:3Ht+n/PzP
・・
79名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 00:08:21.25 ID:6koaF8k2P
ウンチ3糞だな
80名無しさん必死だな:2011/10/09(日) 20:45:28.52 ID:6koaF8k2P
ああ
81名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 00:54:01.67 ID:HiQpM8q1P
・・・
82名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 01:09:48.98 ID:WkmbIVSIO
ウンチャはどうなってしまうのか?
83名無しさん必死だな:2011/10/10(月) 21:05:07.94 ID:HiQpM8q1P
ゴミだな
84名無しさん必死だな:2011/10/11(火) 20:31:58.12 ID:Q2Pc1TQGP
ああ
85名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 00:58:32.49 ID:I8P2hkcIP
・・・
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 01:02:54.27 ID:IKflp2HF0
嘘はダメだろ
87名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:47:13.61 ID:I8P2hkcIP
ああ
88名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:48:55.19 ID:9m+rgmhW0
これはあれだろ
3D対応に無理やりされて
軒並みスペックオーバー

もう製作者もやってらんねーよ状態
89名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:30:05.53 ID:uA1ifSoRP
・・・
90名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 19:43:05.24 ID:YcSUe0t00
>>35
JRPGで幼女が巨大な武器振り回すのにくらべたら些細なことだろ
91名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 00:53:37.29 ID:4TkXA7kFP
ああ
92名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 00:57:52.60 ID:V9ibX/Uo0
>>20
アンチャは低スペック機でグラフィックを頑張ったねって賞を貰ったのに
「賞を取ったからグラフィック最高峰! さすがPS3高性能ハード!」って煽ってた馬鹿がいるんだよ
93名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 18:30:51.44 ID:4TkXA7kFP
ゴミだな
94名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:45:15.13 ID:uoP+TE24P
・・・
95名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 01:51:13.69 ID:FamIqhm70
まだ出てなかったのか
96名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:39:42.29 ID:BGBjlO4DO
プレイ出来る映画といいつつ結構退屈なカットシーン多い
97名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:22:43.54 ID:uoP+TE24P
やはりこうなったね
98名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 09:27:44.86 ID:mIFMk/VzP
ああ
99名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 20:07:18.17 ID:0BkXMixW0
アンチャーテッド3が上手になる悲しい方法
http://jin115.com/archives/51816718.html
ttp://gamingbolt.com/how-to-be-good-at-the-uncharted-3-beta-sad-truth-about-the-game 
アンチャ3が上手くなる悲しい方法

【参考動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=iwnkVUaprAw 

エイミングをしない(L1ボタンを押さない)
 ↓
そのまま細かくジグザグに動きながら銃連射
 ↓
相手に命中
 ↓
相手死亡
100名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 00:38:01.21 ID:b/fUFHegP
これは・・
101名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 18:35:16.91 ID:b/fUFHegP
どうしてこうなった・・
102名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 01:27:50.26 ID:rrduLq3AP
ゴミだな
103名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 17:23:52.13 ID:rrduLq3AP
ウンチャーヘッボ糞だな
104名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 17:43:15.76 ID:wHQsIyyE0
くっそワラタwwwwwwwww
あんだけリアルタイム言ってたくせに、実際はプリレンダ詐欺かよwwwwww


マジかよ強姦ゴキブリ息を吐くように嘘を吐くwwwwwwwww

105名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 17:48:33.17 ID:ZQ82AWcl0
PS3の低性能ではリアルタイムで処理が出来ないからプリレンダを使っているのに
強姦ゴキブリはそれすら理解できないくらい低脳なんですね
106名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 17:53:09.12 ID:G+ltQrCN0

629 : ◆wib2TG/ABs :2011/10/17(月) 21:50:51.91
11月発売の某ゲームレビュー注意点(機械和訳からの適当修正)(各国26社配布済み)

10月2日
・キャンペーンとマルチプレイでのカットシーンクオリティの違いには触れないこと
・サバイバルモードは良い点として紹介する程度。不満は書かないこと
・対戦モードの不満は書かないこと。良い点だけは書いてよし
・フリーズバグは現行FW上だけのバグなので評価の範囲から外すこと
・3D対応による前作からの成長を注目すべきポイントとして評価すること

 ↓

10月15日(変更)
・オンラインが関係するすべてのモードに触れないこと
・フリーズバグは現行FW上だけのバグなので評価の範囲から外すこと
・3D対応による前作からの成長を注目すべきポイントとして評価すること
107名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 21:33:50.22 ID:ZS3id5to0
すっきりしたなw
いっそのこと「あらゆる不満点、問題点は書かないこと」でいいと思う
108名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 00:47:27.98 ID:IaqLygH6P
糞だな
109名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 00:57:02.93 ID:ncVo7jyuO
>>106
何だこりゃw酷過ぎ

これ見て評価良いんだなぁと信じた俺が馬鹿だったわ
http://doope.jp/2011/1020348.html
110名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:09:28.51 ID:594zOL5eP
Second Uncharted 3 review arrives, scores slightly lower than predecessor
(二番目のアンチャーテッド3のレビューが到着、スコアは前作よりわずかに低い)
http://gamingeverything.com/10694/second-uncharted-3-review-arrives-scores-slightly-lower-than-predecessor/

Playmagazine(10点中9.9点)のレビューに続くのは、オランダで出版されるPower Unlimited誌
アンチャ3は既存のPS3タイトルの中で最高のゲームの一つ、ということでGold Awardを受賞

そのスコアは94%
ちなみに同誌でアンチャ2は100%、ギアーズ3は96%
111名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 12:58:33.77 ID:CyppB/w+0
>>99

このエイム機能、ゲームバランス崩壊するかなり酷い機能だけど
製品版にもそのままなのか?だとしたらもうクソゲー確定だぞ、コレ
当然ないと思ってるけど。
112名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 13:20:10.29 ID:iRhLWhAv0
>>109
2ちゃんのどこぞの無名コテの書き込みを信じてるおまえがアホだよw
113名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 19:12:09.80 ID:IaqLygH6P
ウンチャーヘッボwwwwwwwww
114名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:40:20.97 ID:rJ9ifksd0
PS3は低性能だけど、
3Dができん箱○は低性能以下のゴミみたいな何か。
115名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:42:16.04 ID:GD3/cOh40
3D余裕ですけどね
116名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 21:18:05.02 ID:96AhrgXH0
>>114
リメイクhalo対応してたような
117名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:40:47.56 ID:K6xPitaRP
やはりこうなったね
118名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:24:30.67 ID:oPEw32DUP
>>114
クライシス2やギアーズ3も3D対応してるのにバカじゃね

お前こそゴミ以下だw
119名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 08:34:57.80 ID:8xNTJSu00
>>114
ソフトレベルならPS3より先に対応タイトル出てるよ
120名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 12:07:30.54 ID:ab2SauY60
3Dなんてファミコン時代からあった代物で
今更自慢するほどの物じゃない
121名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 17:31:13.59 ID:K6xPitaRP
ウンチ3糞だな
122名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 17:34:58.44 ID:5zo5j1AW0
我が家には47型の3D TVはあるけどさ、3D にすると解像度が
メチャクチャ落ちて立体的に見えても結局エライ汚いんだよな。

だからすぐに2Dに戻してプレイしてる。
正直、映画BDの3Dと同様に解像度はそのまんまじゃないと話にならないね。
123名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:43:35.30 ID:3IikxESL0
PS3は理論的にはFullHDで2画面120fps出力可能だから、其れができないのはデベロッパーの力不足。
124名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:49:27.07 ID:XDury+J80
>>123
■ PS3グラフィックスの最新動向〜RSXはスペックダウンしたが……
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060925/3d_tgs.htm

 PS3のグラフィックスチップはNVIDIA GeForce 7800 GTXベースということは
広く伝えられてきたが、取材によれば、各スタジオで開発が進むにつれて
PS3の開発者達の一部からフィルレート性能不足が訴えられ始めている。

 当初、PCベースでPS3タイトル向けのグラフィックスのプロトタイプを
作り込んでいた開発スタジオは、PS3実機へ持っていった際に
パフォーマンスが出ずに相当苦労したというのだ。各スタジオの現場では、
レンダリング解像度を下げ、シェーダを剥がすといった仕様のデチューン
工程を経て、PS3実機に持っていったらしい。

 同じGeForce 7800ベースのGPUなのに、どうしてこのようなことが起きたのか
……その原因は3つほど挙げられる。
125名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:51:23.71 ID:XDury+J80
 PS3のRSXは、その設計がGeForce 7800 GTXベースとはいうものの、ビデオメモリは128ビットバス接続で
実は下位モデルの7600相当になってしまっておりビデオメモリ帯域が(7800系と比較して)狭いのだ。

 2つ目は、2005年に公開されたRSXのスペックが、引き下げられた点。2005年時にはコアクロック550MHz、
ビデオメモリ700MHzと公表されていたPS3のRSXだが、2006年のE3ではうってかわって「非公開」となり、
最終的な発売モデルではコアクロック500MHz、ビデオメモリ650MHzへと引き下げられたと伝わってきている。

 3つ目はROPユニットがGeForce 7800 GTXの半分しかないという事実。

 RSXはGeForce 7800系と同じ24基のピクセルシェーダがあるが、ここからの出力を実際にビデオメモリ
にデータとして書き込む、「ROPユニット」が、GeForce 7800系の16基なのに対して、RSXは
半分の8基しかないのだ。これも丁度下位モデルのGeForce 7600系相当と同じになってしまっている。
126PS3ユーザー:2011/10/20(木) 20:51:59.91 ID:WDsADtJa0
でも、ベストグラフィック賞なんでしょ?
127名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:55:14.04 ID:XDury+J80
西川善司の3DゲームファンのためのPS3アーキテクチャ講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060329/3dps3.htm

■ PS3のグラフィックスチップ「RSX」の性能は十分なのか

 RSXは改めてNVIDIAのGeForce 7800……NV47(G70)ベースであることが言及された。
既にNVIDIAは、650MHzで動作するG70の後継のGeForce 7900 GTX(G71)を発表しており、
RSXはPS3発売前に旧世代アーキテクチャのGPUとなってしまったのが残念ではある。
G70ベースであることからFPレンダーターゲットのアンチエイリアス機能は無いと推察される。
128名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:55:35.62 ID:XDury+J80
■ OpenGL ES2.0は間に合わなかった……結局、独自路線で行くPS3!?

NVIDIAのG70/G71は256ビットバス接続であり、RSXの帯域はのその半分であるのが不安
材料だが、SCEは最大1,920×1,080ドットのプログレッシブ解像度である1080pのレンダリング
にまで対応できるとする。実際にGDCに参加していた各国の開発者達のコメントを聞くと
「シェーダフルに使って1080pはちょっと厳しいと思う」
という声が多く、「グラフィックスに重きをおいたタイトルでは、1,280×720ドットの720pで
レンダリングして、出力として1080pや1080iをサポートするパターンが多くなるのではないか」
という具体的な実装を予測する開発者もいた。
129名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 21:02:04.74 ID:wfxsyo860





                                     >>114



130PS3ユーザー:2011/10/20(木) 21:16:08.05 ID:WDsADtJa0
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ なんで、箱○
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/  ベストグラフィック賞取れないん?
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
131名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 22:05:48.33 ID:XDury+J80
>>129
Xbox360も3Dに対応できるらしいです。

『バットマン アーカム・シティ』が3D立体視に対応
http://www.famitsu.com/news/201109/22050752.html
 ワーナー・ホーム・ビデオより2011年11月23日発売予定のアクション『バットマン アーカム・シティ』。同作がプレイステーション3版、
Xbox 360版ともに3D立体視に対応することが明らかに。没入感溢れる3D立体視でプレイを楽しむことができるのだ。
132名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:08:27.42 ID:wfxsyo860
ゴキブ李の低性能の脳みそをフル回転させて書いた文章を
晒したんだが。
133名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 01:10:53.41 ID:3EP1lmuXP
・・・
134名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 09:28:35.77 ID:GyUy+C3wP
>>130
KZとかバカ過ぎ
135名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 17:32:24.94 ID:3EP1lmuXP
あーあ
136名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:38:31.80 ID:3EP1lmuXP
【ノーティ】
 「『アンチャーテッド3』に私達は様々な変化を加えました。しかしグラフィックに関しては、
 『1』から『2』に見られたような向上はありません。

 『2』から『3』にも向上しているところはあります。しかし過去のそれより小規模です。

 細かい改善点はあるでしょう。しかし、少なくともPS3に関して言えば、
 過去の様な大幅なグラフィック向上は見込めないでしょう。
 『1』開発時にはマシンパワーが大幅に残されていましたが、『2』で使い切ってしまいました。」
http://www.kotaku.jp/2011/10/uc3_ps3graphicpower.html
137名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:41:29.19 ID:ntWVVIAWO
グラってよりネタ切れなんじゃないの
色んな映画でみた事ある様な場面の詰め合わせやし
138名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:27:43.87 ID:kB7Hdt4y0
使いきったから出涸らしみたいなゲームなんだな
139名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 10:53:43.85 ID:YN+EN2Vn0
アンチャはBFとCoD出たら死亡確認
まぁギアーズも過疎りそうだけどね・・・
140名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 11:12:21.73 ID:wJH+NepE0
ギアーズはまぁ俺はあんまり好きなタイプの対戦ではないんだけど
これはシューターなのかよと思わせるような他とは違う独特のゲーム性だからね
日本でも他のFPS/TPSはやらず変にこれだけに住み着いてる人もそれなりにいるし
まぁそれもあってちとアレな人も多いんだけどw

一方でアンチャのマルチって正直シンプル過ぎと言うか何と言うか・・・・
確かにBFとCoDが出たら持たない気はするね
141名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:32:38.02 ID:SN6e5OUwP
やはりゴキステは糞だったか
142名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:33:38.21 ID:d2T6okhBP
ああ
143名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:09:02.53 ID:d2T6okhBP
・・・
144名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 18:12:05.83 ID:/ucjcrSZ0
PSWは情弱の集まりだからムービゲーでもすげーすげー言うから無問題(笑
145名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 00:44:46.02 ID:Ts69c7R2P
あーあ
146名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 19:02:08.82 ID:Ts69c7R2P
・・
147名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 00:20:27.60 ID:43lLSqqPP
どうしてこうなった・・・
148名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 03:40:18.92 ID:MRfZk3Zf0
海外のレビューではアンチャ神ゲー確定だな。
149名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 08:45:30.21 ID:qQVrBLKo0
IGNレビュー満点でアンチ沈黙w 
ちなみに糞箱ご自慢のギャースは9.0(笑)
150名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 08:59:27.30 ID:6ZKl6Pv+i
前作満点のユーロゲーマー80点とかワロス
151名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 19:18:00.36 ID:43lLSqqPP
あーあ
152名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 19:27:43.53 ID:8VWvrPC80
せっかくキャラクタスキンとかあるのに肝心のムービーシーンは
プリレンダだからキャラクタに反映されないんだよな。
キャラクタスキンの意味があまりない。ゴッドオブウォー3もそうだよな。
そういうところも中途半端。それで100点はおかしいよな。
153名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 00:25:50.26 ID:50NHTnp5P
やはりこうなったね
154名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 20:42:55.72 ID:50NHTnp5P
ああ
155名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 00:42:50.43 ID:7+Qu4uWhP
どうしてこうなった・・
156名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 01:33:26.34 ID:AsbVCxdx0
CMは相変わらずカットシーンのみだしなぁ。
ハリソンフォードがやっててやってみようとおもうやつが何人いるか。
157名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 02:50:49.50 ID:YnQGnUit0
>>156
まぁ、プリレンダのシーンは殆ど使ってないから良いんじゃないの?
158名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 03:01:47.82 ID:VIE5APu60
>>156
10代はインディージョーンズなんて知ってるのかね?
159名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 18:55:35.94 ID:LeFF0Mg30
こんなゲームのCMのためにハリソン・フォードに迷惑かけてもう怒った
160名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 19:48:24.03 ID:sQE7YiXBO
それで何百万本くらい売れそうなの?
161名無しさん必死だな
・・・