常識的に考えてVITAなんか絶対に売れないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3が2万3千円でも売れないご時世にバカじゃねーの?
2名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:32:20.84 ID:qHOGQ5+uP
バカだからね
3名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:32:21.23 ID:qwq72jqZ0
イチイチすれ立てるまでもなく、そのとおりなんだろ。
4名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:33:11.58 ID:CwDwIOfJ0
カンファの発表見てもPS3もってりゃVITAいらないじゃんって感じ
5名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:35:41.90 ID:5Yx5DMpiO
俺は絶対なんて言葉を絶対に信じないけどな
6名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:35:51.65 ID:hqH8pfHu0
今更何をww
7名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:36:39.30 ID:s67Y1ubV0
3DSの値下げが痛すぎるな
物凄く高額になってしまった
8名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:37:00.92 ID:4AAuXIJA0
売れたら自殺してもいいれべるw
そもそもSCEが売れなくてもいいみたいなことカンファで言ってたしwww
9名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:37:11.95 ID:ycXmB6GXO
VITAスレチラッと見たがみんな大満足みたいだよ
ようやく現れた夢のハードくらいの位置付け
10名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:38:06.76 ID:jSaKyftr0
最初は負けハードの烙印をおされるがジワジワ売れて
割れで爆発!
任天堂機の性能に不満が出だす頃にモンハン的なソフトでヒット!
ジワジワと週販で3DSを上回るようになり、累計では越せないまま任天堂は次のハード発表

PSPとDSの関係みたいになると思うよ
11名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:38:10.94 ID:R99IHxAB0
ソーシャルゲームなんて金かかんねーんだから
またソフトメーカー自分で立ち上げりゃいいのに
12名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:38:40.50 ID:gGBIf+bD0
最新作はPS3とロンチ!
格ゲーはビータじゃ無理!PS3最高!
通信料諸々入れると軽く3万越えます!PS3はもっと安い!
13名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:38:51.35 ID:t3teICAw0
>>9
VITAとGoちゃんならコンセプトがある意味明確だったGoちゃんのが好感持てる
14名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:39:01.81 ID:0tfzhLPG0
PSPを国内で牽引したモンハンがもういないのに…
15名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:39:07.86 ID:tpJyiBXPO
ほんとにその通りだと思う
これでもまだ支持するやつは頭が逝かれてるとしか言いようがない
今までは、それなりに支持されてる理由も理解できたし
考え方の違いでしかないと思っていたが、今回に関してはもうそんなことすら言えない

買うメリットが全くない神がかった歴史的ゴミハード
16名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:39:10.88 ID:HFhaWZxA0
夢の中にいるから夢のハードと思えるんだな
17名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:39:19.43 ID:BkkRqMfeO
売れるとか売れないとか以前に
買う理由が全く無いからなぁ

他機種ですでに遊んだ物、遊び終わった物の移植しかラインナップに無いしね
18名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:40:15.06 ID:QQJiPGi/O
んな当たり前な事でスレ立て・・・
19名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:40:52.69 ID:Tt+MEPl10
>>13
Goはコンセプトあったな
上手く回せばiPhone的な位置になれたと思うのに
20名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:41:49.84 ID:GtBl2ZxN0
初期出荷は絞りまくって品薄感を煽りそう。
物売るってレベルじゃねーぞ!のお兄さんの登場に期待。
21名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:42:09.92 ID:ycXmB6GXO
>>16
誰が上手いことを言えと
22名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:43:08.86 ID:tDfXPS7a0
売れないって踏んだからNTTはふざけたプリペイド方式用意したんだろ
23名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:43:17.99 ID:9UQeuVUR0
>>19
phoneがない時点で無理だっての
携帯型ネットツールが大流行っつったって、通話機能があってこそだぞ
24名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:44:03.43 ID:ByAImKBXO
モンハンに代わる何かがあればいいんだろ
同じくらい売れるタイトルが育てば芽はあるだろう
情けない話だがそれに引っ張ってもらえる

1番いいのはそれがソニーのタイトルであることだな
それなら抜けて他所へいくまい



無理に近いな
25名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:44:38.89 ID:qRYwVcs20
売れないんじゃね
まあ俺は本体+ソフト5本買うけど
26名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:45:51.22 ID:bU47pBLf0
>>10
おいモンハン奪われてどう思った?
27名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:46:00.87 ID:RHqjkuqq0
3G版は50万台限定のおまけ付きがあるからそれなりに売れるかも。
ぶっちゃけロンチが弱いから初週にどばっと売れて以降は右肩で下がっていく、そんな感じ。
一年くらい経って値下げ&MHP3Gが出た頃に勢いを取り戻して…とかそんなんじゃね?
28名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:47:19.98 ID:0tfzhLPG0
だから…なんでMHP3Gが出るって思ってるの
29名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:48:01.56 ID:wGoeVDhX0
>>25
勇者様…
いくら金かかるんだろうか
30名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:48:10.88 ID:72+Tgc9XO
>>10
永久に勝てないまま相手が次世代を迎えるパターンか。
31名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:48:44.28 ID:XmJttpae0
>>23
タッチ大人気だぞ
32名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:49:27.16 ID:IHiQFatB0
昨日のサードのやる気なさは酷かった
VITAじゃなくてPS3やPSPのソフトの発表したかったみたいだし

まあそういうことだろう
33名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:50:16.60 ID:1MZ+plsD0
ハードが切り替わる隙間の次期に売れるパターンだな
まあ、次が出て終わってまた繰り返し
34名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:52:04.31 ID:jSaKyftr0
>>26
おれモンハンしないから別になんとも
35名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:56:05.25 ID:WBfeoAIi0
>>34
Vitaで爆発的に売れるソフト何がある?
そもそもPSPで100万越したソフトってモンハン以外で何があるっけ?w
36名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:56:16.27 ID:VbhD38zl0
DSはミリオンタイトルが30本以上出て、その後継機の3DSで
ミリオン候補生のマリカとイナイレとPSPで唯一のミリオンタイトルのモンハンが
出る12月にぶつかってきたVitaにどうしろと?
PSPで50万本以上のヒット作のタイトルが1つも予定すらないVitaだぞ
37名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 16:59:14.69 ID:jSaKyftr0
>>35
お前バカだろ
いまのところVITAにんなもんあるわけねーだろ

ほんとお前あたま悪いなぁ
煽りたいだけならよそに行けよ
38名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:00:05.17 ID:ycXmB6GXO
>>36
いつかきっとどこかが何か凄いソフトを出すんだよw
39名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:02:26.11 ID:72+Tgc9XO
>>37
現状で煽られたくないならゲハに来んなや。
40名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:02:35.54 ID:c5rpiy0z0
>>38
Vitaが売れなかったら、凄いソフト出さなかったサードの責任だよな
41名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:03:16.51 ID:AQipPMFC0
モンハンで売れたようなもんだからな
42名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:03:42.71 ID:jSaKyftr0
>>39
おまえ俺がVITA押しに見えてんの?w
俺は永遠に勝てないまま次に移行するぜwって言ってんだぜw

43名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:04:39.90 ID:WBfeoAIi0
>>37
ならこれから発売するかもしれないソフトで主力タイトル挙げてみてよ^^
そもそもまさかソフトの売上が3DSより
Vitaの方が多くなると予想はしてないよね?
44名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:05:23.68 ID:bU47pBLf0
誰もSCEが売れるソフト出すって言わないところが半端じゃないw
45名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:05:34.60 ID:34pZmvHK0
確かに、割れたら売れるだろうな。
当に”ゲームクリエイターへの挑戦状”になるな。
46名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:06:12.02 ID:jSaKyftr0
>>43
またバカが脊髄反射で煽ってきやがったぜw
俺はそんなありもしないソフトがもし出たとしても「絶対勝てねーよw」ってスタンスなんだよ

お前アホだろ
47名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:06:49.35 ID:ZaG9aPTk0
ソフト揃うまで厳しいだろうね
3G版は色々残念だ
48名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:07:17.32 ID:jSaKyftr0
まぁ簡単にいうと売れるわけないわな
49名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:07:54.80 ID:FWlaWxNG0
>>10
こうやって相手が次世代機に移ろうかて時だけ勝って誇るのって虚しくないか?
なんか最終的にはPSPやPS3が勝ったなとか思ってそう
50名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:09:08.14 ID:1MZ+plsD0
vitaぇ
51名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:09:14.13 ID:VvzpmY3H0
>>27
ドコモとの提携は日本だけなのに、3G版をいきなり50万台も出荷するか?
限定って言葉に騙されてる気がするぞ。Wifi版の数を相当しぼらんと、3G版で50万台はけるのかなり
時間かかると思うよ。
52名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:10:02.01 ID:DerS0ST40
20万本以上売れたソフトの数

2004年(ロンチタイトル)
PSP 3本 DS 3本

2005年
PSP 4本 DS 16本  MHP発売 67万

2006年
PSP 5本 DS 29本

2007年
PSP 7本 DS 37本  MHP2発売 170万

2008年
PSP 7本 DS 26本  MHP2G発売 245万 廉価版 110万

2009年
PSP 11本 DS 17本

2010年
PSP 14本 DS 15本  MHP3発売 450万

20011年
PSP 7本 DS 2本 + 3本(3DS)  3DS PSVITA発売年


PSPとDSの関係になって良いのか?
新機種出るまで年間で一度も勝てないぞ
53名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:10:21.54 ID:WBfeoAIi0
>>46
みんなにいじめられてかわいそうだね^^
君、ホントはモンハン大好きなんだよねwww
54名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:11:05.32 ID:1MZ+plsD0
次世代機の移り変わりに繰り上げで売れてもそれを維持できなければ無意味
55名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:13:06.65 ID:uOxxtOGsO
二世代連続で駄目なら切られる可能性のが大きい
56名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:13:37.15 ID:TrGS52fa0
>>1
先週3DSよりPS3の方が売れたんだが
57名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:13:58.32 ID:yUiyzPZk0
簡単に言えばソニー最後の携帯機なんだから記念に買っとけよ
俺は金のムダと思ってるから買わないが
58名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:14:03.10 ID:72+Tgc9XO
>>42
じゃ煽られてもいいじゃないか。

ゲハで「煽るな」って書き込みがそもそもアホ過ぎ。
59名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:14:51.04 ID:FWlaWxNG0
>>56
同梱版のおかげでしょ
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 17:14:54.10 ID:u77ubS3MQ
バカやろう!
忍道2が来たろう!前作面白かったろう
あ でもビータは当分買う予定ありません
ソニーのゲーム機を発売日に買うのは流石にしない PSP初期型でできないゲームとかあったんで初期型怖いです><
61名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:15:19.24 ID:jSaKyftr0
なんかあったの?
62名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:15:39.30 ID:4Z0wIGAD0
>>51
初回限定版50万台数量限定と公式に書かれているんだよ
一気に出荷するかはどうかは分からないが50万台用意されているのは間違いない
63名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:16:31.09 ID:72+Tgc9XO
>>42
つかまだソニーは「次」を出す気なのか。
64名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:17:01.73 ID:WBfeoAIi0
MH専用機VITA
MHタイトル無し

これ言っちゃったらおしまい?

65名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:17:42.31 ID:ycXmB6GXO
誰にも煽られなくて寂しい(´・ω・`)
66名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:17:51.66 ID:zNBLHjTR0
ハードは良いと思う
よく見るとただ解像度の高いPS2て感じだが
その解像度が良いハッタリになってるんだよな

ただこれだけに大作突っ込むサードは1〜2年待たないと出てこないと思う
しばらくPS3とのマルチでリスク分散させてくるから
存在意義が薄れてしまうのが痛い
67名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:18:57.08 ID:YccYbwOp0
3DSが25,000円の時に「大丈夫、大丈夫、年末商戦見てみな」とか言ってた人もいたなぁ
68名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:19:47.42 ID:emOw9nO/0
来年の3月頃
3DS 1000万台
Vita  100万台

ありえそうだ
69名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:20:11.22 ID:9bZQXmt60
ビタはまあ本当に売れないと思うよ、PSPgoと同じくらい
70名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:20:18.94 ID:jSaKyftr0
>>63
少なくとも俺は「ない」と思うよ
次に移行するのは任天堂でしょ
71名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:21:24.75 ID:Q/EL4imJ0
ゴキはVitaに出た何かが
奇跡的大ヒットすることに祈るしかないだろう
72名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:21:42.04 ID:AQipPMFC0
みんゴルがナンバリングってのが引っかかるんだけど
もう据え置き出す気ないってことじゃないか?
73名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:21:55.91 ID:WBfeoAIi0
>>68
十分ありえるな
むしろもっと差が開きそうでならないんだが
74名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:22:08.85 ID:VvzpmY3H0
>>62
Wifiの出荷相当絞ってきそうだね。
作っちゃってるなら、売らないと倉庫代とかコストかかるし。
75名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:22:35.32 ID:FWlaWxNG0
>>67
正直値下げしなくても勝ったな3DS
76名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:22:38.75 ID:IPnIpQiR0
移行の時期にだけ勝ったってまるっきり意味ないだろ
77名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:22:46.26 ID:Q/EL4imJ0
ぼくの夏休みもPSPがナンバリングになってたなあ
78名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:22:49.01 ID:Z+9ul2L00
513 :名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:07:48.33 ID:hciUOfhw0
3DS
http://mar.2chan.net/jun/31/src/1315963812610.jpg

Vita
http://www.rupan.net/uploader/download/1316074001.jpg
79名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:22:52.77 ID:bU47pBLf0
まず海外のショップに置いてもらえるのかってレベル
80名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:23:50.19 ID:FWlaWxNG0
VITAのロンチPS3のマルチ多いしあまり牽引力ないよなあ
81名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:25:04.64 ID:yUiyzPZk0
>>75
こんなゴミの相手なんて元から気にしてない
もっと面倒な相手と戦わないと行けないからな
82名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:25:13.11 ID:jSaKyftr0
ウリがPS3との開発の連動のしやすさなんだから
サードはそれに従っただけだろうw
83名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:26:29.53 ID:DJeJNtJM0
寝ながら2ch見たり、音楽いっぱい入れたり
ニコニコ見たりするのに買うかも ゲームはいらないですわ
84名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:27:13.53 ID:1MZ+plsD0
どんなに高性能でもソフトがないと人がよりつかないし、人がよりつかないと力を入れてソフトがつくられない
だから最初にハードを出すメーカーは、身を切って人がよりつくようなソフトを出さないといけない
vitaはその最初にこけた
85名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:28:18.13 ID:FFDTquLc0
>>83
スマフォでいいだろ
86名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:28:37.58 ID:uQvdkQrL0
>>83
スマホ買え
87名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:29:09.70 ID:NFcBtRG80
>>1
それはみんな思ってる
88名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:29:42.70 ID:jcz9Y87n0
ゲームファンなら寧ろvitaで独占されてしんでしまうより
最低でもps3マルチにされてる方がプラスだろう。

現状
ps3は100%イラネーが
vitaは7億5000%イラネー感があるからな。
89名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:29:43.17 ID:yUiyzPZk0
>>83
劣化スマフォを買うとか情弱かよ
90名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:30:48.03 ID:1MZ+plsD0
>>1
専用メモカもいるからなぁ
91名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:30:49.76 ID:mKi9yQAL0
>>83
ニコニコは鑑賞する機能じゃなくて、自分の顔をカメラで撮って配信する機能のはずじゃ?
92名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:31:44.24 ID:Q/EL4imJ0
Vitaで音楽聴いてるやついたら
だっせえなあw
電車で画面タッチのはがす操作してるやつ見たら
噴出してしまいそうだw
93名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:32:01.85 ID:znf2976x0
仮にVITAにマリカ・モンハン級のソフトがあったとしても
どのみち値段で負けるんだよね
どうしようもない、本当に

未だに支持してるのはゴキブリと情弱のみと言い切れるわ
94名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:32:40.76 ID:1MZ+plsD0
vitaが売れないと、最高でマルチ、最低で発売中止
95名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:32:50.70 ID:HWBCbLgHP
>>83
ニコニコもねえ…
Vitaって独自ブラウザらしいけど、Flashに対応してんの?

わざわざニコニコアプリを搭載って言ってるってことは、Flashに未対応で
iPhone用に提供されているものと同じ仕様になるんじゃねーかと。
あの仕様なら正直ゴミだぞw
96名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:32:54.23 ID:w3r4/SNm0
実際問題、
ゲームには性能的にPS2やPSPで充分って感で、
それ以上はどんどん上がる制作費に、限られた層への売り上げが追いつかないでバランス取れないんだよね
据置の衰退と、PSPの隆盛は制作費の高い据置から安い携帯にメーカーが逃げてきた面も大きい
PSVはそういった意味で本末転倒に近いんだよね
97名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:33:49.28 ID:mKi9yQAL0
>>92
はがす操作って何?
98名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:34:53.46 ID:Q/EL4imJ0
>>97
ペロンとはがすんですよww
99名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:35:11.04 ID:OiimPi6d0
>>31
iPod touchに通話のできない3G対応モデルは無いけどな
100名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:36:18.07 ID:mKi9yQAL0
>>98
分からんw
何かで例えてくれ。
101名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:36:24.61 ID:OE738uCN0
二年後くらいに一万五千円に値下げしたら買ってもいいかなと思う。

ただしコストダウンで安っぽくなるだろうけど。
102名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:36:50.63 ID:C7OzUDSk0
266 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 15:45:10.87 ID:lGV2goQe0 [1/2]
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/477/621/html/tgs04.jpg.html
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/477/621/html/tgs05.jpg.html
カラバリもひどい

こんなん持ち歩いてたら指差して笑ってやる
103名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:38:13.91 ID:yUiyzPZk0
>>100
シールを剥がす動作だよ、それ以上でもそれ以下でもない
104名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:39:05.10 ID:HWBCbLgHP
>>100
アプリの終了方法が画面右上の方の紙が剥がれかかってるようなところから
指でぺろんとめくる感じでなぞるんだそうだw
105名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:40:22.23 ID:IqF8SHz40
ペルソナのアニメとか声優に配って宣伝させたりで10万くらい売れちゃうんじゃないの
106名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:41:15.86 ID:EP6JJLGm0
PSPも出た当初は同じ事言ってなかったか?結局PSPは 大普及したが。
多分VITAもタイトルが揃ってくれば大普及するはず
107名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:42:28.13 ID:yslb3uin0
まぁいつものように本体は順調に売れてるはずなのにソフトが売れない現象が起こるよ
108名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:42:31.58 ID:jSaKyftr0
じゃあそのころのモデル買うからいいよ
いつでも大普及とやらどうぞ
109名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:43:02.23 ID:mKi9yQAL0
>>102
もうググって確かめてきた。
ふーんという感想しか出ねえ。

あ、ニコニコ鑑賞機能もちゃんとあったね。
失礼。
110名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:43:17.56 ID:jlhV08rY0
まずは初期不良に期待しようや
PSハードは買わない方が楽しめるぞ
111名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:44:33.77 ID:jSaKyftr0
フライングUMDシステム
みたいなもんか
112名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:48:47.06 ID:8pBG2hhPO
ロンチを見ても売れるものがない。
113名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:49:11.92 ID:Pg/Dkns90
>>110
改良版が出るといいけど、その前に消滅する可能性もあるぞ
114名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:50:43.58 ID:WMbH7uUk0
ソフト、値下げ待ちだな
115名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:50:48.67 ID:parRlEED0
モンハンの時みたいな突然変異的なブームがVITAでも起こるという保証はどこにもないし。
発売予定タイトルの熱狂的なファンか、ゲーム機コレクターぐらいしか、買う意義を見いだせないでしょ。
116名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:51:22.14 ID:QSXSlKGY0
>>113
それなんてGo?
117名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:51:23.64 ID:m5vB6q1YP
チカニシ乙!
PSWに常識など通用しないというのに!
118名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:51:48.26 ID:+nGf5Agi0
Vitaの欲しいところを考えるとスマホを買いたくなる不思議
119名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:52:59.52 ID:1MZ+plsD0
マニアックなゲーム機のコレクターなら買うレベルかな
コアゲーマーは様子見だろ
120名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:55:21.81 ID:QSXSlKGY0
リンクスやPCエンジンGT買ってた奴にはドストライクなラインだなw
121名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:55:24.90 ID:XUfn6lcQ0
最悪売れなかったらデータ流出させてCFW作らせて割れザーに買わせるから問題ありませんしおすし
122名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 17:55:38.54 ID:Mn+fiH500
びたよりPSPのがましな件
123名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:00:06.37 ID:68QpdcPX0
何でも良いけど昨日のカンファはやらない方が良かったろ
明らかに空気が変わったぞ
124名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:02:26.98 ID:XdO/cEpw0
MHが出ない時点で空気もクソもねっすお
125名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:03:55.42 ID:Q/EL4imJ0
Pシリーズの発表がなかったカンファレンスという
マイナスイメージしかない
126名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:06:26.94 ID:3bl24dqe0
>>115
>発売予定タイトルの熱狂的なファン
その人たちは多分PS3でのマルチ版を買うと思うんだ…

暫くソフトはリマスターとマルチだらけ
1、2年は様子待ちだが、その頃はスマホに機能が負けまくってる
127名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:07:29.14 ID:ljcDsU5mP
>>126
スマホにアナログスティックが標準装備になることはないから
ゲーム用途ではVITAが絶対有利だよ
128名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:07:43.98 ID:kLV04LTF0
3G機能を活かしたソフトが開発されるのかが疑問
普及しないのに作ってもしゃーないだろ wifi版は分からんけど
129名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:09:34.24 ID:Mn+fiH500
>>127
Xperiaのなんか出てたぞ。
あれでいいんじゃね?
130名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:09:45.27 ID:efhbKBjCO
欲しいゲームがないわw
昔はアーケード移植のアクションとかシューティングが目玉だったのに…

つまらないわ(´・ω・`)
131名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:10:41.18 ID:kLV04LTF0
>>127
スマホをコントローラーにハメ込むのは出るんじゃね
132名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:12:10.96 ID:ljcDsU5mP
>>131
じゃあ容量はどうだろう
VITAみたいにゲームカートリッジじゃないから
大容量のゲームはスマホじゃむりだろ?
133名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:12:44.45 ID:8ZA7h06l0
据え置きはPS3、携帯機は3DS
これで充分
134名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:12:45.10 ID:krxqiYad0
スマホと3DS買えばいいじゃん
どっちもカバーしてるつもりで、どっちにもなれない商品をどうしてまた作るのか
135名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:13:11.85 ID:JqHHF1i3O
>>127
アナログスティックで怪盗ロワイヤルかー
136名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:13:22.31 ID:3bl24dqe0
>>127
確かにそれは利点だが
もう既にスマホのアタッチメントとして接続するコントローラーは存在する
デザインも悪くない
むしろ、2本のアナログむき出しのスマホもどきはコントロール部分を外せないという欠点つき
137名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:13:51.68 ID:qyWrQgKK0
ソフトないしボッタクリ要素満載のハードなんかいらんよw
138名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:14:13.79 ID:yUiyzPZk0
据え置きはPS3って、さりげなく何いってんだかキモオタは
139名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:15:09.19 ID:ljcDsU5mP
>>133
据え置きがPS3なら携帯機はVITAの方が良くね?
WiiUみたいな使い方もできるようになるみたいだし
140名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:17:05.68 ID:sUw+ks4f0
モンハンがいないPSP
セガがいないサターン
SNKがいないネオジオ
エロゲがないPC-FX

Vitaはすでにそういうポジション
141名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:17:48.23 ID:JqHHF1i3O
>>139
そんなようなことやろうとして、ユーザーにセーブデータ消さしてたよな。
142名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:18:26.52 ID:6nhF7cTs0
>>10
よくこういう予想して悦に入ってる人いるけど
本当にそれでいいの?

3DS末期にVITAが今のPSPのような状態になっている可能性もあるかもだけど
3DS末期の1年ぐらいの優位のために何年間も耐えられるの?
少なくともソニー側はPSPと同じ状態だったらなんの旨味も感じないと思うんだけど
143名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:19:08.95 ID:ljcDsU5mP
携帯ゲーム機としてはVITAは理想的だと思うけどなぁ

ディスプレイ、性能、操作性
すべてで3DSを凌駕してる

3DSに負けてるのは値段が高いことと
タイトルがまだ揃ってないことだな
あとPSP互換がないのもマイナスか

個人的にはVITAが主流になってくれたほうがありがたい
144名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:19:36.77 ID:nGi4UcrU0
ハードとしては俺はVITAの方が期待できるんだが
ソフト面では現時点では断然3DSなんだよね

まぁロンチと出て一年後のハードのソフトを比べるってのもおかしな話だが
できたらすみ分けて両方とも流行ってくれりゃいいんだが

あんま一社で独占状態になると市場的によくないだろうし
145名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:21:27.61 ID:kVS8u8Zk0
>>10
バッテリーの関係上3DSでできないようなゲームはバイタでは出ないだろ
DSの3D能力がカス過ぎたからモンハンみたいなゲームで差をつけれたけど
今のハード性能とバッテリーから考えたらゲーム性に違いが出るようなゲームは出せない
146名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:21:41.43 ID:jSaKyftr0
>>142
VITAやソニーがどうなろうと知ったこっちゃないからそれでいいよ
147名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:21:41.76 ID:XJLcSBwB0
そもそも中身がサムスン、有機ELもサムスン制だから不安
148名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:22:01.78 ID:iZlR9DcN0
vita買うぐらいならグラボ買うわ。
出会い系ゲームとか興味ないし
149小五郎 ◆BhGt07S9tM :2011/09/15(木) 18:22:41.50 ID:dlHjJ6Vt0
>>1
PS3、売れてるような気がするけど。
150わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/09/15(木) 18:22:54.74 ID:wN67ARKU0
わざと売れないようにしてゲーム事業から撤退したいソニーさんの作戦かもしれません
151名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:23:49.05 ID:Yn8w4Q3p0
>>144
ハードは正直どっちも微妙
3DSは無計画さと驕りが
vitaは浅ましさと浅はかさが
滲みだすようなハード
152名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:24:05.74 ID:QzXMIw5t0
対抗値下げ発表しなかった時点でSCEJも売れると思ってない
できるだけ損失を抑えるために値段据え置き発表したのだろう
153名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:24:23.38 ID:0tfzhLPG0
>>143
バッテリー消費の早さも凌駕してるから携帯機としては致命的
通信オフ+ヘッドフォン等最低負荷使用の条件じゃないと書けないバッテリー持続時間って酷すぎるだろ
154名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:25:05.59 ID:QYg0JXI40
何台売れたらいいっていうんだろ
155名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:25:22.80 ID:ljcDsU5mP
>>153
3DSもVITAも似たようなもんなんじゃないの?
どっちも3〜5時間なんでしょ?
156名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:25:35.30 ID:EnFnFHHE0
1万円値下げしないと死ぬ コレは間違いない
モンハンも無い、ファーストに引率出来る弾が無い
だから任天堂と違ってこけたら最初にこけたら本気で死ぬ
んで1万の値下げってsceに体力が無い事がカンファで確定
一体1万円の値下げが出来るまでに何年掛かるのか
その間売女ちゃんはgo化する可能性はマジである
157名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:25:47.16 ID:kVS8u8Zk0
>>144
もう独占したからって殿様商売できる時代じゃ無いだろ
ゲーム以外にライバル多いんだから
158名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:25:52.00 ID:jSaKyftr0
(開発費も含めた)利益が出たら「いい」レベルなんじゃね
159名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:26:07.65 ID:XO9oRBHHI
PSPでモンハンが出たのはDSでは無理だったのと
プレーヤー需要で一定の数が普及していたから
vitaにはどちらも無いので最初から詰んでる
160名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:26:35.39 ID:6nhF7cTs0
>>146
なるほど
失礼しました
161名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:26:50.12 ID:uAQf9xY20
>>131
スマホ用 Blutoothゲームコントローラーってのはもうあるぜ
162名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:27:00.10 ID:kVS8u8Zk0
>>143
携帯として致命的なバッテリー忘れてまっせ
かなり限定された状態でたった3時間
通信やアンチャ並みのゲームやれば一時間程度
こんな携帯機なんて致命的だろ
163名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:27:53.01 ID:Wwh6G6wK0
値下げどころか、アクセサリーでぼったくる気まんまんなのが露呈したわけで
164名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:28:29.21 ID:nGi4UcrU0
>>151
そうか?
VITAは俺的にはバッテリー関連と3Gのひどさ以外は結構期待してるんだよな
デュアルスティックとか

3DSは3Dっていう機能自体は面白かったけど2万5千じゃ全く食指が動かんかったなぁ
1万5千に値下げしてからは凄くインパクトあるハードになったけども
ただボタンの位置とかがひどそうなのと画面が小さいから新型待ちだけども

>>153
バッテリー革命とか起こらんのかね?
3DSも短いみたいだしバッテリー問題を解決しない限り携帯機市場は衰退しそうな気がする
165名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:28:34.66 ID:ljcDsU5mP
>>156
値段はしょうじきあんまり関係ないと思う
もう値下げしたけど、値下げする前からPS3の方がWiiより
売れてる時期あったし

一番大事なのはラインナップだと思う
ここが揃ってくれば良いものなら売れる
現状VITAのラインナップはダメだけどね
166名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:29:02.10 ID:0tfzhLPG0
>>155
※ スクリーンの明るさは工場出荷時の設定、Bluetooth機能不使用、ヘッドフォン使用時
※ ゲームはネットワーク機能不使用時
※ スクリーンの明るさやネットワーク機能(モバイルネットワーク/ワイヤレスLAN)の利用状況、お楽しみ頂くコンテンツの種類によって持続時間が異なること
が有ります。

3DSはさすがにこんな詐欺仕様じゃない。
VITAの仕様にある持続時間は3DSの持続時間より劣らない方法を模索した結果出た答えだろう。
スピーカー使うなヘッドフォン使えってのはもう普通じゃない。
167名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:29:03.77 ID:TPkBTo8O0
3DSは「3Dオン」で3〜5時間だからね
168名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:29:18.51 ID:kVS8u8Zk0
>>155
お前ハード誉める前に公式見て来いよ
3DSはフルに機能使って3時間
バイタはヘッドフォン使ってスピーカー使わないとか通信使わないとか工場出荷時の輝度とか凄いゲームをしないって縛りを入れて3時間から5時間だ
169名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:29:33.64 ID:ljcDsU5mP
>>162
一時間?まじで?
ソースどこ?
170名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:29:33.89 ID:+l0CNnx40
PS3が売れてるって言っても ソースがソニーだから
話半分で聞いとけよ  工場にある在庫の数も売上に計上してるって話だから
171名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:30:59.87 ID:ljcDsU5mP
>>170
ソースはソニーじゃなくてメディクリだよ
172名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:31:03.42 ID:jSaKyftr0
ちなみにソニーのノートパソコンの実作業でのバッテリー持ち時間は
カタログスペックの約半分
これ豆な
173名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:31:26.88 ID:EnFnFHHE0
PS3は先月値下げしたけど日米共に前年比割れしてるぞ
174名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:32:28.57 ID:O/Knd0Xb0
3DS=軽自動車
VITA=プリウス
価格に見合った性能と機能があれば少々高かろうが売れる
175名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:33:35.30 ID:fzVj9vMKO
>>174
ただしタイヤがついてないけどな
176名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:34:05.12 ID:kVS8u8Zk0
>>174
プリウス?
燃費が悪いのに?
177名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:34:11.66 ID:XJLcSBwB0
VITAのバッテリーは人柱の報告で分かると思うけど
まあ、多分酷いだろうな
有機ELの寿命の短さ、モロさもどうにかせんといかんしな
178名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:35:00.88 ID:+l0CNnx40
>>171
いや 海外のハード別の売上
179名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:35:10.14 ID:P672QXuq0
>>174

プリウスって壊れたら修理費が凄いもんな。
180名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:35:49.37 ID:xUU0uhoC0
今回は任天堂の圧勝だな
最初はvitaの大勝利ムードが漂ってたのにね
ソニーはカンファやらない方が良かったな
181名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:35:51.23 ID:9Jav0CNO0
Vitaだっていいソフトが出れば売れるよ。
PS3みたいに初期は産業廃棄物扱いされていたものですら
値下げしてソフトが充実したことで世界5000万台以上も売れるんだから。

ハードはソフトで全てが決まる。これだけは不変。
182名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:36:17.79 ID:kVS8u8Zk0
>>169
開発者が言ったらしいね
ゲハでは有名な話
嘘かどうかはちゃんとしたソースは無いんだろうけど
今回の発表で真実味を帯びてきたな
多めに発表するカタログスペックであの厳しい条件化でたった3時間なんだから
183小五郎 ◆BhGt07S9tM :2011/09/15(木) 18:36:45.87 ID:dlHjJ6Vt0
>>177
ディスプレイの寿命って輝度が半分になるまでの時間、だから気にする必要はないよ。
184名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:36:56.75 ID:ljcDsU5mP
>>181
日本でも700万台突破したらしいな
185名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:37:08.08 ID:jSaKyftr0
ハードの性能関係なくソフトで決まるなら今の所3DSの圧勝だな
186名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:38:12.55 ID:ljcDsU5mP
>>182
マジかよ、一時間はさすがに酷いな
とりあえず購入するのやめるわ
187名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:38:27.43 ID:wmhYF03qI
てか、プリウスに失礼。
188名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:38:43.98 ID:ycXmB6GXO
>>142
>本当にそれでいいの?

おまえらVITAスレで「本当にこれで良かったの?」とか訊くなよ!
絶対訊くなよ!
189名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:39:24.06 ID:P672QXuq0
>>187
確かに、プリウスと例えるのは関係者に大変失礼だわな。
190チカニシ撲滅体調:2011/09/15(木) 18:39:38.25 ID:tG4V8uum0
堀井とか任天堂をえこひいきする奴らは、
ガラバゴスエゴイズムが酷すぎる
グローバルスタンダードビジネスマンとは言えない
191名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:39:43.69 ID:OUIMnebm0
モンハンがあるし、ファーストも強いから3DSの方が売れるだろう
ただVITAは基本スペックが高いから、PSPのように息が長いハードになるかもしれない
192小五郎 ◆BhGt07S9tM :2011/09/15(木) 18:39:47.80 ID:dlHjJ6Vt0
>>182
友達が言ってたレベルだな。
193名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:39:54.68 ID:TPkBTo8O0
しかし3DSの音質はVITA以上だろう。
疑似サラウンドがあり、スピーカーも上画面全体を振動させて音を響かせている。
VITAの場合画面が一つしかないので、VITAを持つ手で音の響きが悪くなる。
194名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:40:39.46 ID:Q/EL4imJ0
>>174
SCEとドコモのクソハイブリッドで
最高の3G燃費ですね
195名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:40:41.93 ID:sBHBjelF0
朝鮮製のプリウスですね。わかります
196名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:41:20.94 ID:JfB5kLRE0
>>190
そうだよ、これからはシンクグローバルだよな!
197名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:41:26.44 ID:kVS8u8Zk0
>>186
まあ半年ぐらいでそれでもほしかったら買えば良いんじゃねぇの
あのスペックとサービスとソフトじゃ半年後には問題が続出するの目に見えてるから
まず一週間以内にバッテリーが全く持たないって言い出すユーザーが続出する

年内には3G使えなさ過ぎって言い出す
そして半年以内にソフト全く出ないじゃないかと騒ぎだす
後初期不良も多そうだし
198名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:42:13.25 ID:rSJLuv6L0
生中継で起動トラブルはマジでヤバかった
199名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:43:18.50 ID:m+Sm4XQY0
499 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 18:40:23.78 ID:6MxmrWmR0
VITAのゲーム綺麗過ぎる…
画面に視線が吸い込まれて息が止まるかと思ったわ

http://www.gamer.ne.jp/img/news/20110818/000111a4ee8196cafba06919df973edfecc9/o/17.jpg
http://www.4gamer.net/games/139/G013960/20110906031/SS/020.jpg
http://gamingeverything.com/wp-content/gallery/ys-iv-vita/ys_4-3.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1316074001.jpg
200名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:43:37.27 ID:uAQf9xY20
>>192
あの条件の公称で3-5時間なら妥当なとこだけどな。
スマホをもっているとわかるけど、WiFiを使用しているとバッテリーがもりもり減っていく
201名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:43:50.38 ID:kVS8u8Zk0
>>192
でももうほぼ確定だろ
あんな条件付けて多めに発表するソニーのカタログスペックで3時間
電力使わない条件で出してる数字にアンチャ並みのゲームをやってなんて条件に入れるはず無いからな
平均的なゲームだとすると多分リッジクラス
海外サードも開発中止にしてると思うよ
アンチャ以上のグラがメインなんだから
202名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:45:36.50 ID:Fx3Kg9+T0
>>165
そっか、最初からDLとアーカイブス使えるしロンチの3DSよりいいと思うが

3DSはそろうまで10ヶ月かかってる
203名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:45:58.33 ID:parRlEED0
>>144
別に競争相手はソニーじゃなくてもいいし。
今のゲーム市場は他の娯楽媒体との競合が進んでる分、
競争原理が働く要素はたくさんあるし。
204小五郎 ◆BhGt07S9tM :2011/09/15(木) 18:46:26.49 ID:dlHjJ6Vt0
>>201
いや、もういいって。
205名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:46:46.39 ID:Q/EL4imJ0
>>199
スペック使いきってグラ作るの大変だから
PSPレベルでとりあえずって感じだな
206名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:46:55.66 ID:FY8Iyt9m0
>>199
ひでぇw
207名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:47:38.91 ID:Fx3Kg9+T0
>>200
確かに3〜5時間くらいならスマホと変わらん
208名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:47:55.33 ID:EnFnFHHE0
3DS
http://mar.2chan.net/jun/31/src/1315963812610.jpg

Vita
http://www.rupan.net/uploader/download/1316074001.jpg

どっちもSD画質だし結局こうなっちゃうわな
209名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:48:29.90 ID:P8IXNOEwO
>>191
「性能が高いから息が長居」
ってのはどうかなぁ

PSPがDSとは別のアプローチが出来たのは性能が高いからじゃなくて
「DSでは性能や容量的に作れないジャンルを集められたから」
ってのがデカいと思うし

今回は前回みたいに「作れない」って言うほど大きな差はないし、メディアも同じフラッシュメモリだし
210名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:50:24.35 ID:kVS8u8Zk0
>>204
辛い現実を聞くのが耐えられないのか?
可哀想な奴だな
211名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:50:56.13 ID:3v7nqNE90
>>199
おい嘘だろ
212名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:52:34.34 ID:OmdOxOSX0
この世に絶対は絶対無い
213名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:52:35.43 ID:XmJttpae0
というか公式で外付けバッテリー出す時点で「お察しください」
じゃねーの?
214名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:53:17.57 ID:Q/EL4imJ0
ゲームギアおもいだした
215名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:53:58.86 ID:O/Knd0Xb0
>>208
3DS 8台分の画像=VITA 1台分の画像ってこと?
216名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:54:14.46 ID:OUIMnebm0
>>209
いや、スペックが高いということはそれだけ天井が高いって事だからな
高ければそれだけ長いこと技術の進歩にも耐えうる
数年前の低スペックのPCで最新のソフト動かそうとしても動かない、なんて事になるのと同じで
ある程度高スペックのハードの方が、できることは多いさね
217名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:55:36.94 ID:+nGf5Agi0
>>208
これマジスターウォーズの世界だよな
ちょっと違うけど
218名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:56:28.83 ID:Q/EL4imJ0
Vitaの天井に合わせるのは大変そうだなあ
219名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:57:51.90 ID:30pOOfsb0
既存の中途半端に売れたシリーズ物を出し続けてもヒットには繋がらない
なんらかの新作でなくちゃね
それも新機軸のやつ
似たようなシステム、ゲームではヒットは出来ない
220名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:58:37.80 ID:0tfzhLPG0
天井にあわせて作るとバッテリー1時間持たんだろ
221名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:59:01.73 ID:HWBCbLgHP
>>217
R2D2がいきなり上向きにレイア姫のホログラム出して、ルークたちのほうにパンツ向ける図か・・・
222名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:00:00.32 ID:jSaKyftr0
パンチラ3D
223名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:00:16.31 ID:yUiyzPZk0
>>216
なら12月に出る売女ちゃんはいずれ使えなくなるゴミってことでいいですか
PSPのように
224名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:02:21.64 ID:HWBCbLgHP
>>216
バッテリーがもたないんじゃ携帯機としてのスペックはゴミだろ

i7が搭載されているけど、バッテリーが20分しかもたないモバイルPCが
どう評価されるか考えろ
225名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:07:40.76 ID:LCOjmfkq0
スマホにゲーム取られないためにVITAには期待してたんだがなぁ
もう海外では延期したため、生まれる前から死んだ子常態ってのが…
226名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:12:02.19 ID:ZaG9aPTk0
>>174
数では軽自動車の方が売れるね
227名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:13:27.10 ID:KppmyH4i0
>>216
スマホで良いじゃん、その理屈ならVITAとか要らん
228名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:41:48.13 ID:J1BXtGjS0
>>225
日本でも同じだったね
229名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:42:40.37 ID:D/qfYejI0
ゲハの常識はリアルの非常識。
230名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:43:34.86 ID:80RUg58F0
>>1
ハッキリ言うけど、
所謂ゴキブリとか言われてる人たちもそれはわかってると思うよ。
231名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:46:15.41 ID:3iGoprI70
DSとPSPの関係は、影すら踏ませずDSが圧勝するはずだったが
MH一本で状況が一気に変わったからな、vitaも奇跡の一撃をどっかが繰り出してくれるかも知れないよ
232名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:49:59.90 ID:qLpbKT8K0
>>231
圧勝だよ。
発売後から、引退した去年まで一度も負けてない。

どころかハードで2倍
ソフトで3倍以上の売上差を誇る

これで圧勝でないなら何が圧勝なのか?
さすがに今年勝っても誰も誉めてはくれないぜ
233名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:50:03.39 ID:80RUg58F0
なんか勘違いしてる人も多いけど、
PSPって失敗ハードだからな。 負けハードじゃなく。

アレ、利益出てないからな。

しかも下手に日本だけで売れちゃったもんだから、
市場にねじれが生じて、更にUMD互換で足を引っ張った。


俺はPSPからSCEの集落が始まったとさえ思ってるよ。
引くべき時に引けなくなったからな。
234名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:51:12.84 ID:qLpbKT8K0
>>233
凋落
ちょうらく
235名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:54:00.72 ID:Z4TcVh+A0
集落でもあってるようなw
ステマという名の、な・・・
236名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:56:25.76 ID:3GgxxI1Q0
実際はdocomoへの搾取を許して
小売りをVITAのソフトダウンロードで潰すという
地獄のハード
237名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:00:38.32 ID:S6dvCtzS0
>>236
携帯ショップが跡地に立つだろうね
まあビタが売れたらだけど
238名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:01:55.45 ID:e/AntN0PO
中立的に見ても課金システムが足をひっぱるだろう
239名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:05:31.07 ID:6PTiuxDu0
>>102
中国のパチモンハードみたいw
240名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:07:05.16 ID:OmdOxOSX0
課金するけど、本体は1円なんでしょ?
241名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:07:31.76 ID:sUw+ks4f0
>>233
PSPも失敗だったし、オン周りの環境構築もちゃんと出来なかったよな
ソフトもダメで、ファーストが1つもヒット作を出せなかったし
国内はモンハンという奇跡に等しい超大ヒット作があったので、ごまかせていたけど
それ以外はダメで、Vitaはダメ要素をそのまま引き継いでて
唯一の利点であったモンハンも失ってるんだからどうしようもない
PS3もそうだけど、中途半端に普及しちゃったから撤退出来ないんだよな
242名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:07:48.66 ID:MikvCQEm0
>>240
カンファで一番最初に発表したのが「値下げなし」
243名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:18:20.08 ID:zSfw3CcV0
今にして思えば、せっかく認知させたPSPを捨てVitaにしたのも
PS3(据置ゲーム機)を見限って今後はこれで、PS3が本来やりたかった
いろんな事(家電統合管理、ネット事業なんか)もやっていきましょう!
ポータブルなんて廉価版を想起させる名をソフトはやめて
メインタイトルで勝負してくださいよソフト屋さんって腹づもりだったのだろうな。
244名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:19:48.12 ID:rSJLuv6L0
3G版いらなかっただろ
245名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:23:17.55 ID:cNenwvye0
ドコモユーザーでフルブラだけど、
VITA買うならPS3買うし、スマホ買います
246名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:25:00.39 ID:n8e4+x4u0
SCEのハードは軽量化してからが本番
それ以前に手を出すのは馬鹿
後々切られて泣くだけ
247名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:26:38.76 ID:KDn+kWbN0
3DSが売れるとか言ってた豚が言ってもな
248名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:29:34.87 ID:Qq26C5FK0
PS3欲しいけど自分専用テレビ無い子供がしかたなく買うんじゃ?
249名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:31:33.81 ID:Izxv2vrn0
VITAは売りたい層がわからないしやりたいこともわからない
250名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:31:51.44 ID:gMqtRrcL0
携帯を新規契約したらタダでもらえちゃう日がそう遠くなさそう
いらないって言っても、ダメですとか言われちゃったりな
251名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:32:26.44 ID:rSJLuv6L0
VITAよりPS3の方が安いのかよ
252名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:37:21.12 ID:/51FYL9x0
ゴッドイーター2がNo vitaをしているのが印象的だなあ…
253名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:40:36.99 ID:+bpnP8Hz0
>>1
まぁ まず売れないだろうな。
年末に3DSが品切れになったらVITAに流れてくるかもってのを期待して無理やり年内発売させたんだろうけど、 
このボッタクリ価格とハッタリ性能では誰も流れないわ。

しかも極めつけはなんと言っても26本もロンチ出すのに 
本体と一緒に買ってまでやりたいと思わせるソフトが一本もないという点。

どうせ発売日にはサクラを大量に動員してファミ通や産経あたりのマスゴミを使ってVITA売り切れとかの記事を上げるのが目に見えてる。
254名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:42:10.22 ID:Tr+PeEhs0
>>102
えっ冗談だろこのカラーバリエーション
255名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:43:06.80 ID:Oscnxwm10
元々ファーストが弱い上に、モンハンもミクも取られたとあってはソフト面で何も期待できない
256名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:45:09.75 ID:y4Lx9h9i0
>>102
この配色は完全に女性ユーザーを意識してるな
男80%とか言われるPSPの現状から打開したい、
そんな意図が見える
257名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:45:34.43 ID:NiuTOihp0
ニコニコがある時点でガキ向けハードだな
3DSのがよっぽど濃いゲームがあるぜ
258名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:49:20.20 ID:sE9jpzZL0
wifi版でも本体+ソフト+メモリーカードで3万はいく。
3万あったら3DS本体+ゲーム3本は買えるし、スタートダッシュはかなりキツイかと
259名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:58:30.11 ID:LjnIYf/vP
常識を破る、そこに事業の永続がある(本田宗一郎)
260名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 20:59:44.23 ID:w6JQC5Gn0


豚はVITAのスレ乱立しすぎだろ

売れないの確定とか言いながらどんだけビビってんだよw

261名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:00:39.85 ID:+nGf5Agi0
どんだけ立てられたくないんだよw
262名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:04:46.18 ID:OdyRrwX80
FF14ちゃんと同じ臭いがする…
産まれる前から死産的な
263名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:10:24.88 ID:oD3P/dORI
VITAは想像以上に売れないと思う。
あまりに売れないだろうから、
値下げして3DSには出来ないきれいな画面のモンハン来たら勝負になるかも
モンハン呼べなきゃバーチャルボーイといい勝負
264名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:17:26.17 ID:Tr+PeEhs0
PSPgoが16万台
バーチャルボーイが64万台ってどっかで見た記憶があるが・・・goには勝てるんじゃね
ソニー社員17万人に一台ずつ買わせれば
265名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:19:31.47 ID:LjnIYf/vP
>>264
3G/WiFiモデルの初回50万台は何があっても出荷されると思われるので50万台は確実。
266名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:19:42.96 ID:DkejbdjN0
>>1
それ以前にソフトが無さすぎる
本数って意味じゃないよ
マシなもんがないって話
267名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:20:02.77 ID:D/qfYejI0
ゲハの連中が売れない売れない言ってるんだから、間違いなく売れる。
268名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:22:08.96 ID:z/Dzz3z90
そうだな、goちゃんなんて「爆売れ確定」がゲハの総意だったしな
269名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:22:26.78 ID:DkejbdjN0
>>263
実はバーチャルボーイは黒字
270名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:29:39.90 ID:ci6k2dfx0
>>265
あの50万台分はドコモからの要請だろ。
ソニーがその分(ちょっとは安いだろうが)払ってるよ。
271名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:31:06.21 ID:/itK2Im40
>>270
2億円ぐらいソニー持ちってことか。
272名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:32:44.99 ID:LjnIYf/vP
>>270
だから確実なんだろ。
やーめた、なんて事が出来ない契約があるはず。
273名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:41:44.25 ID:GKwubvn00
豚の常識で語られてもな
人間の常識身に付けてからこういうスレ建ててね
274名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:43:24.20 ID:1e3AtsEP0
VITAは強い 役に立つ
275名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:47:44.20 ID:Tr+PeEhs0
>>265
押し付けられる問屋や小売が気の毒だな
276名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:52:48.20 ID:oD3P/dORI
とりあえず画面は3DSよりきれいなんだからソフトなんだよな
3DSもロンチにはキラーソフトなかったけど、
発売後はキラーソフトがほぼ約束されてて将来性があった。
それでも3DSは苦戦してるんだよね

VITAはどうだ?勿論ロンチにも、発売予定リストにもキラーソフトない。
このままならとんでもないことになる!
277名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:59:24.26 ID:ci6k2dfx0
>>272
そこんとこどうなんだろね。「売る権利をやろう」で作らなくてもオッケーなのか。

ロンチさぁ、内容もだけど、マルチ率の高さに驚いた。
278名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 22:01:02.91 ID:XT0yITSXO
ワンダースワンよりは売れる
279名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 22:09:33.82 ID:Oscnxwm10
いやー、ワンダースワンにも負けるんじゃないの?
280名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 22:12:21.54 ID:1MZ+plsD0
vitaを本気で売るきならPS3とのマルチにしないだろうな
こういうところいちいち手抜かりがあるなぁSCE
サードが折れてくれなかったのかな
281名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 22:37:45.55 ID:0WMIsRBN0
セガが撤退したのがハード参入から18年目。
ソニーは来年でハード参入18年目。
282名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 22:46:54.01 ID:vKbW4I/v0
PS3のCMが痛すぎる
あんな宣伝の仕方したらVitaなんて売れるわけない
283名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 22:50:23.77 ID:8f5c5zRn0
モンハンは当分こないから、別のソフトでがんばるしかないね
284名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:42:10.34 ID:p7PBrqM10
3DSよりは売れるだろう
285名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:43:29.95 ID:BGQHH7o+I
売れるわけない。ソフトないまま消える
286名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:46:24.65 ID:dU2wU9rH0
>>285
はちまもいっしょにw
287名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:47:00.49 ID:LDQry9cv0
こんな電力馬鹿食いの発熱マシンを買うわけない。
低消費電力版でたら考えるわ。
288名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:49:10.49 ID:1s2rvy4e0
ソニーの「ヴィータ」は「3DS」と競合せず=SCE幹部
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23212920110915
SCEジャパンの河野弘プレジデントは15日、ロイターとのインタビューで、12月17日に発売する新型の携帯ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ」について、
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」との競合関係は発生しないとの見通しを示した。

 常日頃からゲームで遊んでいる「コア・ゲーマー」を重視しているため、任天堂の3DSとはターゲットが違うと指摘、
「どちらかを買いたいと比べる人はあまりいないと思う」との見方を示した。


河野プレジデントは、カプコンのゲームソフト「モンスターハンター(モンハン)」の新作をヴィータから発売する話はないと述べた。
モンハンは、現行の携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の販売をけん引した有力ソフトだが、
カプコンは、モンハンの新作を任天堂の3DS用に開発中だと明らかにしている。
289名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:49:46.22 ID:oky0V9Zf0
おっしゃここらでPSPgoの販売台数と同じしか売れないと大胆予想
290名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:50:30.27 ID:5A6Y5N4/0
26本もあって思わせぶりではあるが
マルチばかりで何か目を引くタイトルがとくに転がってるわけではない
ので
さっさと諦めて「おもしろい何か」を夢見て予定表を見る
すると
「(仮)ばかりで何時、何を、何処が出すかなんてまるで信用できない」
ことに起因するアホほど高いがっかり感がそそり立つ障壁となる
例えば
この(仮)一つ一つが発売とクオリティを期待できるならば待つのが楽しいのだから救いとなる
しかし
現実はそうではなかった
(仮)は恒例で信用ならない上に既にあがっているスクリーンショットは閲覧するだけ時間の無駄であり
すると
予定表にもないソフトを夢見る事で現実を忘れ
「この先にきっとあるであろうおもしろい何か」の幻想を追いたくなる
ここまで来ると砂漠にオアシスを求めるようなものである
そして
振り返ったときにやっと気づくのだ
このハードに「おもしろい何か」なんてなかった
ということを

蜃気楼だったんだよ
291名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:51:10.29 ID:M+Z6RykV0
>>284
100%ない、2年くらいで消えるか細々残るかってレベル
シェアは捨て3Gで客単価を上げる戦略なんだろうけど
酷過ぎるプランに驚いた 成功するわけがない
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 00:52:57.23 ID:scBpYvA30
発表されたときからわかってた
293名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:54:54.01 ID:VRVpuVoA0
調べもしないでモンハン来るだろうと思って買う奴は結構いる
294名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:56:02.49 ID:M+Z6RykV0
>>293
そういうのにきちんと釘刺すために4まで発表した訳だからな
何勝手に妄想してるか知らんが出す訳ねーだろ、ってメッセージ
295名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:57:33.81 ID:RHD0BUvY0
「はちま」が金もらって
必死で宣伝してるな


296名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:57:40.18 ID:0z0jzU0+0
カプコンが出さないわけねえだろ、少しは頭使えよ
3DSでも展開していくと一つのソフトだけで済まないよってことで釘指してるだけだろ
297名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:58:20.97 ID:I/ZXrlAL0
メモカ別売で初期投資さらにUPだもんなぁ。
その予算で3DSならそれこそモンハンと本体買った上に
マリカーまで買えるんだから。
一般人が食いつくのは確実に後者。
298名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:00:53.10 ID:M+Z6RykV0
>>296
4発売なんてまだまだ先、両機種盛り上がって欲しけりゃVita前に発表しねーって
完全にぶっ潰しに来てる
299名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:00:54.63 ID:WYPW2It40
すでに、オワコンwww
300名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:01:20.10 ID:BGQHH7o+I
ソニー社員はこれどう思ってんのかな?
本当に売れると思ってんのかな?
頭悪くないだろうから、売れないことくらいわかるよね?
301名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:01:49.34 ID:ojavJ7/q0
PS3同様に兄に苦しめられそう
302名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:02:08.80 ID:BPFiw6eu0
いや、今の所モンハン出す予定はないそうだ
303名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:05:03.79 ID:B9GpVxdrO
確かに競合してないな、コアゲーマー相手にボッタ商売の
方向性だからな。実質ゲームやるまでにいくら
掛かるか試算すれば一般人が手を出す金額ではない
304名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:09:08.24 ID:M+Z6RykV0
UMDの活用も検討しますー、だってさ
Goの時も同じ事言ってたのに恥ずかしくねーのかな?
外付け用意しないんだったら物理メディア送ってDLコード貰うくらいだろうけど
こんなの現実的じゃないことくらいもう分かってんだろうに
305名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:12:25.94 ID:f6B8hA310
ハード発売前の時点でMHがラインナップにない=この先MHが出ない
どう考えたらこういう結論に至るのかサッパリ分からんな

MHP3が発表された時点で「ああ、3DSにはこの先出ないな」って思い込んだ人らなのかな
306名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:27:47.81 ID:BPFiw6eu0
>>305
自力で普及出来れば有るとは思うけど
今の所は予定も無いそうだそうすると二年以上は確実に出なくなっちゃったねって話で
307名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:44:47.38 ID:CH1tzSBG0
MHP3発表されたのって3DSが発売する一年も前じゃないの?
つまり世代交代の前、3DSが何とも競合してない時期

その時点で、3DSでは出ないと思い込んでたのはゴキちゃんだけだな
308名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 02:08:38.77 ID:KtqRfAJn0
朝鮮製のvitaこそが世界最高の携帯ゲーム機だよ^^
309名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 07:42:44.00 ID:TL0VAVzE0
SCE河野「今のところPSにモンハン新作の話はない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316096765/

親分じきじきに通達ですよ
PS系でのモンハンはないってよ
310名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:44:20.82 ID:9oVZ7WpJ0
スッキリととくダネもサワリマクールやってたけど
誰があんなん欲しいねん
モンキーボールでもやった方がマシ
311名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:45:41.98 ID:BGQHH7o+I
恐ろしく売れないだろうから、
SCEが打つだろう手にかけるしかない
312名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:50:57.42 ID:fscfbPVyO
>>311
SCEが打つ手…ステマとか?
313名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:52:37.73 ID:M+Z6RykV0
3Gは他社のインフラだし値下げ厳しい、他の機器のプランとの兼ね合いあるし
本体価格は3年で利益って言ってるようにすでに逆ザヤで瀕死
ソフトは自社での開発はミジンコ、サードはハードが売れるまで様子見
MHなんて相当な交渉行っただろうけどあっさり3DSに将来のタイトルも含め移行
314名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:54:57.09 ID:dCOGXxc40
メモカ入れたらPS3とアケコン買えるな
315名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:55:09.06 ID:0sXV8kfW0
リアルな話すると、マジで金がないんだと思う。
多分ゲハの俺達が思ってる以上に内部ガタガタだわアレ。

手を打つにも打ちようがないんだろう。
316名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:55:56.24 ID:z30eFJPq0
ソニーがやりたいようにやってるなら売れない、サードの注文ならそこそこ
ユーザー意見の結集とは思えないし高が知れてる
317名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:57:42.54 ID:cILyZ5d/0
>>315
俺たちの想像以上のガタガタとは一体・・・・。
債務超過の時点で身の毛もよだつほど悲惨だというのが
わかるのに。

本当の意味で「想像を絶する」状況なんだろうか・・・。
318名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 08:59:15.82 ID:WRFaKIVU0
>>315
信じるか信じないかは、あなた次第です

794 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 17:58:40.58
>>780
上層部はゲームにかけらの興味もない
ゲームに興味あるやつは面白いゲーム作ったりして
自分より上に立たれたら困るから左遷
海外販売のためにUMD外し独自路線へ
解像度あげれば馬鹿は褒め称えるからバッテリーが残念になってもEL使う
ソーシャルが美味しいと聞いて3Gつけて
ソフト会社やネットの反応すげえ悪かったから
3Gやめようとしたけどドコモと契約しちゃってるからそれもできず
アニメゲーム作ってる奴らはついて来てるから他もついてくると勘違いし
3DSの様子みて値段決めたが赤字なのでメモリーカードで儲けるビジネスにした

周りみて右往左往した結果よw
319名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:00:55.49 ID:cILyZ5d/0
>>318
どうしてそういう状況なのに
会社を辞めようとしないのだろうか・・・。

俺なら辞めて小説なり再就職なりに一念発起しているよ。
320名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:04:03.87 ID:Nk4If0RK0
内部も政治争いばかりなんじゃね
平井はうまく逃げたな

でもPSN1億総流出で次期社長争いから離脱したくさいし
あいつも被害者だな
321名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:05:33.04 ID:qvmFC1ZR0
>>318
すげえな
ある意味奇跡のハード
322名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:07:11.09 ID:Q68F/IFy0
>>317
ソニーの最大のウリであったステルスマーケットが内部から
「あのガキ(はちまとか)らさっさと切ったほうが良いだろ」
って声が聞こえるくらいガタガタ
323名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:07:29.97 ID:IbTeXH7y0
ソフトが揃って新色出れば売れるよ
324名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:07:37.12 ID:M+Z6RykV0
まぁハンパに生き残って血を流し続けるより
バッサリやってくれたほうが後腐れないでしょ
3DSは海外に強い任天堂だからそっちでもそこまで不安はないんだが
SCEのカンファ見る限り海外でも目はゼロ 清清しいほどにノーチャンス
325名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:09:37.06 ID:rSKo8PNx0
>>200
3Gの
方がもっとモリモリ減る
326名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:09:39.46 ID:FHJNjfa60
海外は危ないよね、PSPだって日本はモンハンで保っていたようなもんだし
そのモンハンがタイトルが違えどDSに移ったのは致命的、誰に支持されるの?みたいな
327名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:10:50.44 ID:IbTeXH7y0
3DS買った奴は絶対画面の小ささに物足りなくなってくるから
来年にはVITAに乗り換える奴いっぱい出てくるだろうね
328名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:14:14.86 ID:M+Z6RykV0
>>327
そうなるといいね
こういうアホみたいな擁護でも遠い将来の話しかしないし完全に終わってる
現在がボロカスなのに未来がある、Vitaはスロースターターとか勘違いしてる連中が多いのに驚く
329名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:14:51.30 ID:+dp3HB+l0
もうここまで来ると、

"チカニシvsゴキブリ"

じゃなくて



   ゲ ー ム 好 き  vs  金 儲 け 好 き 



の戦いみたいだよな
330名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:14:51.65 ID:9uFFQgxWO
今のソニーって多方面から事故に巻き込まれて
両手足グチャグチャで放置されてるような状態だよな
四肢を手術で切断すれば生き延びられるけど
本人が嫌だ切るなと言ってるから麻酔で保たせてる状態
331名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:15:08.44 ID:hWxsV0EG0
>>318
こんなでも、3DSが25000円だったら何とか対抗できるように見えたんだけどな
15000円に下げたのはSCEにも相当インパクトあっただろう
332名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:15:25.59 ID:9BSssDpI0
ソフトの価格がまだ未定だけど、PS3と同等だったりしたら大変なことになるw
333sage:2011/09/16(金) 09:17:31.55 ID:L4vXVv950
>>327
来年には3DSLL出てるだろうw
334名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:20:33.52 ID:cILyZ5d/0
>>329
お金なら任天堂の方が大好きだよ。
あの質が高いゲームと経営の仕方が証拠。
まさに金が金を生む状態。

一方SCEは逆に金をばらまき、
信者はそれを崇めている。

だから

 金 儲 け 好 き  vs  P S 宗 教 

と表すのが正しい。
335名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:21:54.50 ID:NbSD6oTA0
VITAさんはなまじスペック高いだけに、据置との劣化マルチ地獄になっちゃうんだろうな…カンファ見てもそんな感じ

PS3持ってる奴は据置でいいやになるし、逆もあるかも

336名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:22:44.70 ID:5GSnFH230
アホすぎるのは別売りのvita専用メモリが必須という所
本体内部記憶領域がないから、ファーム更新はおろか、すれちがいパクリさえ
メモリがないと出来ないだろ
それも他には流用できないvitaでしか使えない独自専用メモリだ
本体価格が約3万円って感じだろ。高すぎ
337名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:24:00.26 ID:qvmFC1ZR0
>>334
そのばら蒔いた金以上に信者から布施集めてるがね
お金大好きなのはこの宗教のが露骨
338名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:24:24.21 ID:5pD92uHxO
ゲハに見つかる前の社員スレで、
売れるわけないって言われてよな。

もう逃げ遅れた奴が給料だけ貰いに行ってんだろ。
339名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:24:52.17 ID:qW/Miuno0
PS3って日本じゃ今一番売れてるんじゃね?
340名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:25:16.60 ID:ZwFBbKiy0
>>334
ステルスブロガーが任天堂は金をよこさない守銭奴だとお怒りの模様
341名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:25:54.69 ID:qW/Miuno0
>>336
別に動画とかゲームダウンロードとかしないなら要らんやん
342名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:26:33.10 ID:sqB4IF9Y0
儲けたら悪みたいに言ってたら企業は成り立たないから、株主には厳しい目で見られるんだけどね。
だからこの状態でも今は任天堂株が上がらない。
株主にとっちゃしばらく赤字で本体販売は厳しい…。
343名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:26:42.53 ID:Fy82UqZgO
カンファであんなに差が付くとは思わなかった
任天堂はさすがゲーム屋と言わざるを得ない内容
ソニーは電化製品の紹介
344名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:27:38.30 ID:5pD92uHxO
ソニーが阿保なのは、
そんな方法で集まる信者なんて、頭も悪けりゃ金もないんだよな。

何の役にも立たない。
345名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:29:13.36 ID:Oat/NGgj0
さぁ、いよいよ最後のマスゴミ頼みが始まりましたww

346名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:30:30.24 ID:9BSssDpI0
>>341
※ PlayStationRVitaゲームタイトルには、セーブデータ等のデータをメモリーカードに保存するタイプと、
 PlayStationRVitaカードに保存するタイプがあります。
 メモリーカードに保存するタイプの場合、遊ぶにはメモリーカードが必要となります。
 詳しくはPlayStationRVitaゲームタイトルのパッケージ記載事項やゲームの解説書にてご確認ください。


まあ、全てのゲームで「必須」ではないけど
347名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:30:55.73 ID:AtFVD5Wz0
発売前にこれだけ死臭がするハードも久しぶりだな。
348名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:32:25.50 ID:Fy82UqZgO
>>341
ソフトにセーブするゲームとメモカにセーブするゲームがあるから詳しくはゲームパッケージを見てね
こんなこと書かれてる時点でDLソフト以外のパッケージ品もメモカ必須なソフトがあるわけだが
349名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:33:30.02 ID:6u4kD7370
goちゃん並の腐敗臭出てるんだけど>売女ちゃん
350名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:34:38.05 ID:8KIC+6XZ0
まあどうなるかまだわからんよ
正直PSPとPS3がこんだけ息吹き返すと思ってなかったし
っていうかWiiとDSの大失速の方が意外かな。この失速を3DSが引きずってるようにも感じる
まあソフトの問題もあるけど
351名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:34:41.95 ID:ZyFwV31M0
>>345
いまから凄惨な売り場が予想できるな・・・
352名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:39:19.59 ID:7D+ZfVP70
今のところ3DSの累計売り上げっていくら位だっけ?
353名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:39:53.85 ID:ZwFBbKiy0
PSPとPS3がこんだけ息吹き返す原因まで考えているからなあ
てゆーか生きふき返してGCと大差ないって
一命を取りとめたみたいなw
354名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:42:49.63 ID:pXmRg2dt0
>>350
現実はそれぞれFFとモンハンしかミリオンタイトルが無い
売れる土壌が無いハードになってるんだよ
そのモンハンが抜けたダメージは計り知れない
355名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:45:01.32 ID:q8euNOPr0
凄惨じゃなくて閑散じゃね?
356名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:45:13.59 ID:N5Ww78210
発売したら誰かアンチャとかの電池くうソフトつかって
電池がどれくらいで切れるかのノーカット検証動画つくってくれよ
357名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:46:08.76 ID:L4WXhPUXP
ここまで期待されないのも珍しい
358名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:46:23.44 ID:q8euNOPr0
それはそうと、ビタなんかより、
あのエクスペリア・プレイてのを買いたいんだが、
アキハバラのイオシスやジャンパラで
手に入るもんなのかねぇ?
359名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:46:28.39 ID:hWxsV0EG0
>>351
マスゴミ使って仙台3000台事件をまた起こそうと言うのか…
宮城は今年大変だったのに…
360名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:47:42.31 ID:6u4kD7370
おいおいPS3はPS3で値下げしたのに日米共に前年比割れだったんやで
361名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:50:07.11 ID:Fy82UqZgO
数年後に逆転みたいなこと考えてるゴキちゃん多いけど今回はその逆転できる数年後まで生き残れるのかな
362名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:51:13.98 ID:ZyFwV31M0
>>359
マスゴミはマジで東北の破滅を願っているからな
東北の暗いイメージもマスゴミの長年のキャンペーンのせい
先祖が東北出身者としては許さん
363名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:53:22.91 ID:q8euNOPr0
もういいじゃん、買わないって決めたんだろ?

おれもいい加減、グランツーから卒業する時なんだろうな。
364名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:00:57.20 ID:bcD2928J0
モンハン出ないってわかってたら
25000円以上も出費する必要なんてねえよな
買わなきゃ1円も損しないわけで
365名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:01:27.82 ID:Nk4If0RK0
>>363
他のカーシミュゲーやってみたらいんじゃね
ぶっちゃけ今の洋ゲはたしかにすごいよ、制作規模が段違いなんだろ
366名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:07:47.80 ID:rNA9x16F0
あのカンファすら何とか耐えられたような、
気合の入った信者でさえ、

「スロースターターだから」とか言いだしてるが凄い笑えるわ。

VITA抱えて数年間耐えるの?
俺はその間ゲームやってるわ。
367名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:08:31.73 ID:q8euNOPr0
>>365
パソで出てるやつで、なんかないかねぇ?
パソならネジコンが使える可能性もあるし。
368名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:11:02.01 ID:Fy82UqZgO
>>366
そのスロースタートってのも散々3DSを爆死扱いしてたブーメランでもあるんだよね
369名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:12:21.37 ID:q8euNOPr0
YouTubeの動画が見れて、そのままデュオに保存できるアプリがあれば、
もしかしたら買うかもしれない。

もっとも、それぐらい、アンドロスマホにあるだろうけど。
370名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:14:58.44 ID:jDTbTdsN0
>>369
Xperia PLAYでいいんじゃないかい
Androidアプリも動くことだし
371名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:17:01.69 ID:q8euNOPr0
>>370
イオシスやジャンパラで、調べてみようかねぇ?

もっとも、いまはギャラクシータブ持ってるんだけどね。
372名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:30:15.42 ID:N5Ww78210
どうせVITAも発売したらなかったことになるんだろw
373名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:34:25.94 ID:mVOTaY5b0
VITAが失敗しても市場調査の為の試験機だと言ってPSPの後継機を発表すれば済むことだし
374名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:38:09.54 ID:TL0VAVzE0
そろそろ「VITAは実験機だから売れなくても問題ない」を言い始める頃かな
PSPGOみたいに
375名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 11:41:10.96 ID:f/EIY2R70
go「VITAがやられたようだな…」
VITA「フフフ…俺は四天王の中でも最弱…」
go「3DSごときにやられるとは四天王の面汚しよ…」
376名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:04:25.88 ID:Xxxm4eYj0
専用メモカ必須だから据え置き機混ぜても一番本体高いんだよなw

もうこうなったら伝説の発売前の値下げするしかないだろ
377名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:08:17.03 ID:ntdOIbd90
ちょっと買おうかなと思ってたけど3DSのほうが安いしソフトがあるから
魅力的になったわ
378名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:16:02.24 ID:g1vWfDnV0
モンハンの無いモンハン専用機が売れるわけ無いわな
379名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:17:57.12 ID:z8/eNuUF0
みんなはグラフィックって気にしないの?
380名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:20:12.56 ID:22/VF+NKP
VITAが糞グラゲーばっかりなのは気になったな
381名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:23:51.74 ID:4WWqZfj00
VITAと3DSでは顧客のターゲットが違う。
VITAが富裕層の大人なのに対し、3DSは糞ガキとゲハの貧乏人。
382名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:26:32.74 ID:pk+HxbZB0
VITAの発売を前にして、平井の公認人事がこいつってのが最悪だわ。
何を評価されてVITAを売る責任者になったの?こいつは。
ゲームどころかVITAのことすら理解してないだろこいつ。
383名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:28:15.31 ID:RjLn+6Ae0
>>366
終盤はPSPに圧された反省を活かしてくるんじゃねーか 任天堂
まだ数年後の話だけど早めに手を打ってきそう
384名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:33:34.56 ID:wmusVue10
vitaこそチョン民がつくった最高のハードだよ^^
3DSとかただのゴミ
385名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:33:56.23 ID:jKFpOm5Q0
投資家のご用聞きをして生まれてきたのが
PSVitaという奇形児だっただけのこと
386名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:43:15.80 ID:OMdiFDI5O
>>379
グラは気にするけど、3DSのグラで十分じゃね
387名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:44:46.88 ID:pI5ZTC6PO
グラフィックって言うか画質は気にするよ
WiiはSDだからHDTVだとボケて嫌だけど3DSはクッキリ映るし立体視すれば世界に入り込むから画面の大きさはあまり気にならないな
388名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:46:33.96 ID:7dkNDO+50
>>379
ビタが3Dグラフィックを表示できるなら買ってたかも
389名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 12:50:12.44 ID:MLOzH1w60
というか携帯機でグラフィック期待するとかナンセンスすぎるんだよ

グラが綺麗だから流行る!というゴキ痴漢の言い分通すなら
ソーシャルゲームがこんだけ流行ってることと矛盾するだろ
390名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:21:09.91 ID:znPCjctQ0
>>366
2006〜7年のDSWiiの猛攻撃に耐えた信者は
何にでも耐えられると思う。
391名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 15:05:39.81 ID:NKgKQ+7H0
大手はPS3のローンチの悪夢を忘れられなくて及び腰だし
どうせ中小はモンハンがくるからと思っていたらこの結果だよ。
大手は2−3年は様子見じゃないかな。出しても金のかからない
移植物のみ。新規IPはまず無い。
中小はどうするんだろうね。
392名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 18:13:00.51 ID:6u4kD7370
グラっつっても売女ちゃんもSD画質だしな
393名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 18:14:52.77 ID:Xv3qXebD0
Vitaなんて出すくらいなら
PS2小型化してモニタつけてPS2P作った方がまし
394名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 19:35:49.04 ID:+XqzSiGC0
こうい事をさらっと言ってて、この書き込み見た時背中がぞわっとした。


794 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 19:01:37.65 ID:IohmtCSV0 [15/16]
>>785
初日に買うよ。お祭りだもん。
買ってまずやる事は自分の周りにVITAを買った人がいるかNearで検索する。
395名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:05:02.89 ID:wSUDprdc0
新型「Vita」vs.反撃「3DS」 ソニー、任天堂と年末一騎打ち
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/15/news023.html
SCEはPlayStation Vitaを12月に発売。任天堂も3DS向けソフトの大量投入を計画しており、
年末商戦は両陣営の一騎打ちの様相を呈してきた

ゲーム雑誌出版のエンターブレインの浜村弘一社長は「ネットワークサービスのソニーと重厚なソフトの任天堂。
方向性の違いが鮮明になった」と分析する。

新型機にこれまで以上の期待をかけるソニーと、不振の3DSの巻き返しを図る任天堂。
スマートフォンによるソーシャルゲームの台頭で市場を浸食されつつあるなか、
両社の激闘で再びゲーム専用機市場が盛り返すかも注目される。
396名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:07:02.80 ID:QR1cDN1M0
この状況下でvita買うとかチョンゴキ以外にありえねぇわw
397名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:07:28.83 ID:vjMSnCnQ0
VITA本体+専用メモカの価格=3DS本体+新品ソフト2〜3本
どっち買うかと言われたら
398チカニシ撲滅体調:2011/09/16(金) 20:09:30.60 ID:c0COL+XC0
>新型機にこれまで以上の期待をかけるソニーと、不振の3DSの巻き返しを図る任天堂
wwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:21:39.23 ID:on4JW1dV0
チンチンの無いイケメンみたいなもんで
ほっといても人畜無害なんだよね〜

どっかでペニスバンド作ってもらってね♡
400名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:23:07.13 ID:oIgI7f2d0
>>399
イケメンはアナルで戦える
401名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:24:46.11 ID:N3TscIz8O
3DSはジャギジャギだしなあ
モンハンもあんまPSPと変わらんしなあ

やはりネオジェネレーションピュアか
402名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:24:47.82 ID:ao2uxbOK0
モンハンプレイしない情弱には売れると思う
俺は…フォトカノ出るのなら
403名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:28:43.14 ID:GqO+JLR1i
>>394
うわ、VITA買ったらキモオタに検索されるぞキモっw
404名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:34:10.03 ID:9T9+OWWoP
24800円発表→真珠湾奇襲成功
3DSの値下げ→ミッドウェー海戦敗北
モンハン脱P→原爆投下
405名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:45:34.57 ID:xgv3px0i0
>>62
小売は仕入れるのかねえ
VITA入荷する予算あるなら
3DS、マリカ、モンハン、イナイレとか仕入れたほうがいいと思うんだが

>>335
VITAのスペックの高さは見せかけだけの高さに見える・・・
メモリーについても3DSのはかなり高速のを積んでるらしいが
VITAのってどうなんだろう?容量さえでかかえればいいやとかだったら・・・
3DS>超サイヤ人状態を保つことに重視したゴクウ親子
VITA>とにかく力を求めたべジータ親子にかぶる印象
406名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:49:02.67 ID:xgv3px0i0
>>334
さあどうだろ?
ここ最近どうやらPS関係の売上はソフトハード共アジア含む可能性がでてきたから
407名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:00:30.87 ID:mSBEv8TA0
3Gを50万出荷とかアホか
移植とマルチばっかで売れる訳がない
PSW寄りの知り合いが居るがこのラインナップじゃ買わないと言ってたぜw
408名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:06:16.92 ID:uYyx6R8T0
>>381
富裕層だけのハードだと、ソフトが数売れないから、結局ソフトが出なくなるぞ。
409名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:11:56.33 ID:EVLtKjxg0
>>381

中間層は?
410名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:17:42.49 ID:3WZO127r0
>>381
富裕層のおとななのか富裕層のたーれんなのかが気になる。
411名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:21:26.53 ID:qZCTto1L0
3DSが25000円と高めの価格設定したから助かってる部分があると思う
本体だけで25000〜30000は本来高いんだがそれ程でもなく見えてしまう

でかい・バッテリーもたない・外では低速ネット等携帯機として色々間違ってると思うんだよね
で、家で遊ぶんならPS3orWiiUでいいっていう
たぶんソフトに関してもここら辺でのマルチが多くなるんじゃないだろか
412名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:26:02.23 ID:plTpaBgx0
本体+でいろいろ買わないかんちゃろ
413名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 01:33:20.27 ID:eWkomLjD0
Wifi版って 3DSより安いですよ!って言うためだけに存在したんだろうな
安いじゃん!って情弱だませりゃそれで良い
PSPのときもそうだった、安いもパックは殆ど流通してなくてバリューばっかり
でも土壇場で3DS値下げされちゃって結局無駄になったと
414名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 04:48:05.00 ID:njOFEFCh0
VITAはパーツの大部分も韓国産でしたっけ?ww
キムチベットリだけじゃ物足りなくて寄生虫もおまけつきですか?ww

VITAの穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ出てきそうで気持ち悪いですよねww

ダサい臭いキタネー、いいこと無いですねw
まさにワキガハードですwwさすが臭い人専用ハードww
ユーザーも臭い人しかいねーwww

VITAはユーザーもハードも汚いから絶対触れたくも無い
ていうかあれは日本人が

触  れ  る  も  の  で  は  な  い



さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )フルキムチでくっせーくっせー!!
      | ||    
      (___)__)キムチクセーチョンNIDAは吐き気がするほどくせくっせー!!

415名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 05:59:15.24 ID:v+UIbw8q0
>>411
据置マルチなら据置で遊ぶのが一番だよな
MHPみたいにみんな持ち寄ってローカル通信みたいな携帯機ならではのゲームが出ないと魅力がない
まぁそれには本体がかなり普及しないと無理なんだけど、鶏が先か卵が先かの問題になる
416名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 10:28:17.19 ID:A/ibiMbq0
ソフト開発する方だって安心して作成できる環境をまず求めるだろうから
最初にハードと環境ありきだと思う。
そこんところはPS発売時にナムコの意見聞いてメモリを増設した経験を活かすのかと思ったんだが・・・
417名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 12:44:19.51 ID:0p1RgKlf0
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/n/e/e/neet66/1316095547.jpg
アナログスティック使って乳首こね回すエロゲが出たらミリオンいく
418名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 15:06:15.52 ID:Tm/1IqCf0
PSVitaの本体がデカいから低年齢層、女子からそっぽ向かれ
UMD媒体のケアも未だにはっきりしないから既存のPSPユーザーからもそっぽ向かれ
新たなソフト・情報流通の土台であったPSNも顧客情報流出でケチがついた

この時点で売れるわけがない(笑)
419名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 15:07:43.23 ID:37HWRhv20
みんゴルは課金地獄にWi-Fi版は劣化版
3G版をメインで売りたいだけあって酷いな
420名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 23:33:43.04 ID:xnMMc19F0
VITAのバッテリーはMAX出力すると1時間程度しか持たない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316262835/
421名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 23:39:42.07 ID:BdJ4KVX50
いくつも条件つけなきゃ3時間持たないなんて糞ハード

きちんと広告にはヘッドホンにWi-Fiオフ、輝度減少で使ってくださいと
記載しないとJAROに通報してもいいレベル
422名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 00:38:19.93 ID:3e8sLeqY0
vita本スレで「情強」が皮肉抜きでポジティブな意味で捉えられている件。
423名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 00:50:03.84 ID:nSANOBwG0
言っていい?

ぶっちゃけ、
・フルでバッテリー1時間持たない。
・ネット回線だけで(ゲームの課金は別途)100時間5千円の糞回線
(しかも理論値w無線介するだけでそこから激しく不安定になる)
・要は持ち歩き出来なくてもいいから、綺麗な画面で、ネットゲーもしたい

だったらWiiUのコントローラで十分じゃね?www
424名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 00:51:04.46 ID:6Cd/8b9R0
だからWiiU叩きが凄かったんだな
425名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:00:36.02 ID:L9VS0Hp80
>>423
・本体の持ち方でマイク部分が隠れる
・右の4ボタンを押す時右スティックに干渉しやすい

これも追加で
426名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:08:28.33 ID:sxkYaxzB0
ふと思ったのはVITAで本当に売れると思ったんかな?
既存の学生ターゲットを見捨てるかのような展開だし、GOの失敗で学ばなかったのか
それともSCEのお偉方や開発者はこれで売れると思っているのか気になる
427名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:13:13.79 ID:AacClsyo0
>>426
大量に売るのをあきらめて少数でもきっちり課金で稼ごうと割り切ったんじゃね?
428名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 01:16:46.59 ID:mTolMlZG0
バンダイはギレンで既にVITA移行がスムーズに出来るような神課金始めてるからな
429名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 03:25:55.58 ID:jBpaKLi00
韓国の半導体屋や部品屋を食わせるために無駄な機能をてんこ盛りにする一方
ユーザーやソフトウエアデベロッパーにその負担や歪みを被らせる

そんなかつての日本の古い家電屋の設計思想を受け継いで出来たのがVitaです(笑)
430名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 05:19:23.84 ID:0MFUw/ej0
スマフォやタブレットPCを持っていても任天堂の3DSを追加購入は抵抗はないけど
スマフォまたはタブレットPCを持っているのにソニーのPSVitaを追加購入は躊躇しちゃうよね

PSVitaの製品コンセプトがあやふやで役割分担というか住み分けができてないし
本体サイズも中途半端で、なによりも魅力的なソフトがないのが致命的
431名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 10:25:41.88 ID:/llJKM8c0
ワンダースワンぐらいしか売れないと思ったら、WSって350万台売れたんだね。
最後は、ワゴンでFFとセットで1980円ぐらいで買ったよ。
432名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 10:36:53.35 ID:zKTM7JT+0
3DSの全盛期過ぎて次世代機に移行する為に弱くなる時期にソフト揃えれば売れる
PSPとPS3は、弱くなった相手に週販勝って勝ちハード(笑)らしいし
433名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 10:44:54.00 ID:dwkbXr31P
どうかな。PS世代も年を取っていくし、PS圧倒っていう時代を
知らない子供たちが大きくなってくるから、PSPやPS3と同じことが
起きるかどうかわからんよ。大抵のハードは最初失敗したら終わりだし。
434名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 11:12:50.93 ID:SO9rwRVy0
SCEカンファで、本体起動に失敗してたよね。
あと3ヶ月で発売なのに、あれは問題では。

発売後に問題が噴出しまくって、
消費者庁から回収しろって勧告されたりしないかね。
なったらゲハ的には最高なんだがw
さすがにソニーもそこまで堕ちてはいないと思うけど。
435名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 11:17:50.49 ID:mTolMlZG0
あのがっかりロンチじゃ買えない
436名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 11:22:17.55 ID:nCKIwsASO
ロンチにタイトル数だけそろえても無意味なのにな
437名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 11:24:19.21 ID:EACl1vdy0
バッテリーでゲームギアの二の舞だな
438名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 11:43:48.97 ID:8N3xX76E0
ソニーのはったりスペック込みで3時間ってのは相当やばいよな
439名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 12:46:28.56 ID:0S6yma9A0
TGSでのわずか数日間ですらこれだぜw

http://www.youtube.com/watch?v=DtXjxWcrNDc
440名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 13:44:26.35 ID:mTolMlZG0
DS、PSP、3DSをロンチ買いしてた俺に
期待を持たせなかったVITAは凄い奴
441名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 13:49:13.00 ID:yDhFcR8u0
>>439
しばらく様子見しないと怖くて買えねえな。
442名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 13:50:06.60 ID:EBRsX50g0
PSPgoすら買った俺だがこれはいいや・・・・・
443名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:21:32.41 ID:31A5Ewua0
>>434
ビル・ゲイツは最初のOSのプレゼンで
起動率1割程度の機能をすべて動かして見せたんだよな

こういうのは運もあるけどメーカの新製品発表会では
絶対やっちゃダメw
444y2 ◆gSMHZuVyZA :2011/09/18(日) 20:53:28.46 ID:EHiVBGwt0
>>442
お前みたいな連中が買わずして誰が買うと言うんだ

で、使ってみた感想を報告宜しく
445名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 06:16:38.76 ID:YO5jnFiG0
age
446名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 09:16:35.08 ID:G22dwU/70
goちゃんより酷いわ
447名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 09:21:48.79 ID:FwMQK9LY0
ゲーム関連板で言うのもなんだが
ソニー(SCEではない)は最初からゲームユーザーに売ろうなんて考えてないだろ
騙されて買った奴が、ゲームもやってくれたら嬉しいな
って程度にしか考えてないぞ
448名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 09:22:09.01 ID:ESKvmIMM0
社員のスレでさえ誰も売れると思ってないという
449名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 10:57:51.92 ID:VCmkqowq0
VitaのPVにモンハンが入っててワロタww
450名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 18:48:49.57 ID:icJIOyqF0
そういうところせこいよな
で、モンハン新作予定あるの?って社長に聞いたら予定ないって答えるし
451名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 00:42:13.71 ID:FcaB47i40
ソニーのゲーム事業を計画的に店じまい

または規模縮小するためにVitaを推進してるとしか思えない(笑)
452名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 10:57:00.11 ID:GYw323dW0
流石は詐術のソニー、発売予定の無いソフトをPVに入れるとは
他の会社じゃとても真似できないな
453名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 11:20:21.84 ID:gTy28MNo0
a
454名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 12:16:06.66 ID:rGyrDk2G0
ソニーって倒産寸前だから、わけわからんシステムでユーザーから金取ろうとしてるのかな?
ipadをまんまパクったデザインのタブレット端末作るわ、やってる事はまるで中国だろw
落ちる所まで落ちたか
455名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 12:57:24.99 ID:IRq1y6D90
ズバリ売れないと見てる。初週は年末のおかげでそこそこは行くだろうが
年明けからが悲惨になると見てるけど
456名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 13:07:09.00 ID:ZszX40nb0
PSWは常識なんて言うチンケなものに縛られないから売れるよ
457名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 13:08:43.61 ID:pfY268mr0
>>439
これ何度見てもお姉さんが超絶下手なだけにしか見えないんだけどほんとに壊れてんの?
左押すべき時に下押してるよね?
458名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 13:10:24.63 ID:f32HAkfv0
>>455
どっかの工作員以外はみんなそう思ってるよ
459名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 13:14:15.51 ID:Pv8sPGcr0
PS3と同じで同じ数が一定数売れ続けるんじゃね
460名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 13:31:47.38 ID:1c9jw93J0
>>455
VITA買う金でゲームソフト買ってやれよとは思う
461名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 13:51:00.77 ID:xuGWICSP0
今回任天堂は最高性能のWIIU、最低価格を3DSにしてVITAを板挟みにして潰そうとしてる
3DSをグラで煽るのは構わないがそれだけでは通用しない時代は近づいてるぞ
462名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 13:58:22.03 ID:jdmg1Yi40
GBもPSPも死んでいた状態から一本のソフトで蘇った
この世界はやっぱりソフトが物を言うよ。だが、サード頼みのSCEにはこれが本当に難しい
463名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 14:17:45.13 ID:LydiFFM/0
売れないだろうな。
3DSの新型が来て、マジコンでも来た日にゃ目も当てられない
俺は、かまいたちと塊魂の為だけに買うけど
464名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 16:49:57.11 ID:S3pslcXi0
3DSが存在してなくても
売れるかどうか怪しいような使用だからなvitaは
そして現実では3DSが良作ソフトの大軍団で待ち構えてるんだから
売れると思う方がおかしい

俺がSCEの人間なら、最初の1年は諦めて発売延期し、
その間にサードを土下座して回ると思う
465名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 17:34:44.77 ID:2NoagL6H0
PSVitaは無意味なカタログスペック推して売る
いわゆる旧来AV家電的な商品だから
通信販売で売りやすい商品といえる。

例)

ジャパネットたかたとタイアップして
分割手数料金利全額負担

PSVita 3G本体 + オマケ:専用メモリカード32GB

初回 10000円
月々 1000円 × 23ヶ月

で販売すれば余裕で売れるw
466名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 17:43:46.80 ID:bx/4QznLO
俺の予想では出だしから年内いっぱいは売れると思う
ソニーには熱狂的な信者がいるからな
特に初週は消化率もそこそこでゴキブリが狂喜乱舞する姿が浮かぶ
しかし翌週のクリスマス週になぜか半減、 年明け以降見るも無惨にって感じたと思う
あと3GはいずれGo並の販売数に落ち着くとみた
467名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 17:47:30.55 ID:Ca016pTh0
>>465
メモカは高いからラメェ
純正画面保護フィルムでごきゃんべん
468名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 17:48:38.50 ID:pIxlIkPM0
googleとかが買い取ってくれねーかな
ポケットマネーで
469名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 17:58:33.75 ID:68Vzpxvt0
ステマに乗せられた奴が最初に買うだろうけど、
実態が知られたら終わりだろうね。
Goさんと同じ道。
470名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 18:04:43.01 ID:Fh7gGhfW0
佐伯「DSはお子ちゃま(笑)」
471名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 18:36:12.10 ID:EMA5cL+50
佐伯「VITAはゴキちゃま(笑)」
472名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:34:53.93 ID:dHMd/Zu50
元々5万超えるとか10万とかゲハで散々言われてたからな
なんか3万で買えると聞くと寧ろ安く感じる


初代PSPもギガパックは31290円だったし
PS2やPS3より安い
PSユーザーは金持ち
473名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:37:34.14 ID:RBv0/+ew0
不思議だな・・・

本気でVitaがダメだと思ってるならどうして捏造まで含んだネガキャンがこんなに活発なんだろう?
本当にダメなら黙っていても潰れると思うけどね?

どうして?
474名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:39:44.27 ID:jSj67+p50
SCEカンファが面白すぎたから馬鹿にして遊んでるだけだよ
475名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:40:01.84 ID:WB4v0HVO0
>>473
ネガキャンと言うより「心配」だと思う
476名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:40:03.66 ID:Q0j3E0H10
その論法、今まで自分たちがやってきた全てのネガキャンに当てはまるよねゴキちゃん
477名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:44:17.67 ID:8M/02sHr0
>>470
そもそも子どもを無視してる時点で、
ゲーム人口増やそうという意志が無いよなあ。
478名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:44:51.04 ID:4efGHiSs0
ここはゲハだぜ新作ハードの話しなかったらこの板の意味ねーだろ
あとネガキャンだとおもうならもう1回カンファみてこい
479名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:45:38.83 ID:kWuTy/P+O
俺も不思議。
こんなネガキャンスレ乱立させずに
3DSのゲームを楽しんでればいいのに。

俺だったらVITA手に入れたらひたすら楽しんで
機能の質問や攻略のために2ちゃん見るだろうけど
わざわざ3DSアンチスレ乱立したりはしないわ。
480名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:47:47.44 ID:BOXyrRYQ0
>>473
確かに煽り過ぎな感は否めないが、批判とネガキャンは別物だ
批判されるだけのものに仕上がってしまったんだから甘んじて受け入れるべき
正直、Vitaには期待していただけにあの仕様は残念極まりない
481名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:53:21.68 ID:9wOvNz+R0
VITAは元ゴキブリにも叩かれてる事に気づくべき。
482名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 11:56:37.43 ID:eYQD/qDc0
VITAは朝鮮豚に擁護されてることに感謝すべき
483名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 12:10:08.83 ID:qsoUUMOY0
ゴキブリが脱Pする神ハード
484名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 12:13:07.28 ID:aXBsje/PP
> わざわざ3DSアンチスレ乱立したりはしないわ

ここは笑うところだな
485名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 14:27:58.32 ID:JrCjoKTX0
>>473
ソニーのステマに対抗する必要があるんだよ
486名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:52:48.62 ID:r6o53xmdO
メインターゲットは
どこなんだろう?
487名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 15:56:21.25 ID:in1ZU9Kq0
>>486
生粋のソニストとか、重度のPSW感染者
488名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:03:29.58 ID:gXE9PWmb0
本体とメモカの価格を考えるとな…

アホかと。
489名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:11:34.07 ID:spQlY3CA0
PS3値下げしたのは痛い
結果的にPS3と同価格になっちゃったもんな
もう少し考えろよw
490名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:14:26.78 ID:q45X7cFC0
ゲーム機なのかストーカー道具なのかニコニコ専用機なのか
491名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:15:48.60 ID:QIS1WaeH0
>>461
特に携帯機を持ち歩かない海外ではWiiUはVITAともろに食い合うだろうね。
まだPS3は連動もできるし360も安いから共存はできるだろうが。
492名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:16:19.00 ID:QIS1WaeH0
そして日本では3DSLLと食い合う。
493名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:43:24.97 ID:WB4v0HVO0
2連続で書いて誰も相手してくれないって寂しいよね
494名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 17:50:46.65 ID:97ZA2gEL0
例えばこのスレのスレタイとか一般論だと思うけど、
これでもネガキャンって事になっちゃうから困るわ。
495名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 18:23:57.65 ID:wyr3vwSM0
>>473
×ネガキャン
〇笑いものにしてる
496名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 19:10:12.76 ID:MMPD/McT0
PSVitaの外観ってゴキブリの卵みたいだよね
497名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 20:28:51.87 ID:lo+kdPv/0
>>489
確かになw
任天堂と一緒になって、自社製品を潰しにかかってるように見えた。
498名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:08:37.42 ID:Q0j3E0H10
SCEは余裕がないからその場しのぎの連続なんだよ
499名無しさん必死だな:2011/09/21(水) 22:20:07.68 ID:DlDIPjPk0
ぶっちゃけvitaなんてスマフォあればいらないんだよねぇ
500名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 08:33:29.93 ID:E3vMxvHu0
任天堂が3DS値下げしてきたからPS3値下げして対抗する!→VITAと同じ価格になってむしろそっちに悪影響
任天堂がカンファ開くからこっちも次の日に開いてやる→ポジティブな発表は何もなくてむしろ公式ネガキャン

悪いこと言わんから社長変えた方がいい
501名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 16:46:22.80 ID:7m+7M9uv0
買おうと思っている人たちはいるんだから売れないと事はないよ(´・ω・`)
502名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 21:39:01.62 ID:54PYCVBO0
PSX、PSP、PS3、PSPgo、PSVita

連敗続くね
503名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 02:57:41.43 ID:TvYTFIiq0
やはり、PSXがケチの付け始めか
504名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:39:33.08 ID:h2v1TLa+0
普通に考えたら売れんわな
505名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:41:43.31 ID:RpnPePBm0
そらソニーが売る気ないんじゃな
506名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 20:45:03.46 ID:bf4xQ7Xg0
グラビティDAZEとアンチャだけで800万は売れるわ

マジ鳥肌物の出来
507名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 01:43:45.95 ID:9ucvDRei0
>>506
面白さが鳥肌モノの出来なら良いけど、どうせグラフィックだけ
鳥肌モノなんでしょ?
508名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 04:23:27.84 ID:ZpGzmxEu0
>>501
おれは普通に携帯型マルチメディア機として買うよ
あの解像度と有機ELなら映画とか問題なく見れそうだし
509名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:13:23.26 ID:qm7agX/Oi
>>508
バッテリー的にどうなのよ?
ヘタすると映画一本もたないかもな

それとTVもみれないでマルチメディアといわれても〜
510名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:32:17.19 ID:9jU7SEgR0
解像度的にワンセグはキツいしな
511名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:36:23.54 ID:OCKtZA450
>>506
ないない。
512名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:40:27.78 ID:aA/qzold0
ただでさえバッテリー弱いのにワンセグなんて使ったらどうなるんだ
513名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:47:52.98 ID:IXRep1vOO
買う人は何の為に買うんだろ
ほとんどのソフトがPS3とのマルチだし
514名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:52:00.26 ID:oKMgGDoE0
未だに「マルチメディア」なる半死語がハバを利かせているあたり
VITAの未来は暗いとしか言いようが無いな
515名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:22:32.61 ID:obNk24Ri0
UMDも乗ってなくて、マルチメディアとか笑わせる (^。^)
UMDの映像コンテンツとか安くて超高画質 !!
流石のソニーの技術なのに、、、

あと、MDのディスクが挿入できるようになって、
音楽もバリバリに進化してくると期待してたのに、
裏切られた気分、、、
516名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 01:13:16.10 ID:BtQXW8xM0
存在を知らない奴が多いんだが
PSPって入ってないしな
517名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 02:18:01.77 ID:eNMRA0kx0
互換が無いんじゃgoと同じ運命を辿る
PSV 0
518名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 03:34:22.66 ID:fbiL8P6G0
課金ハードなんて業界上げて潰さないとダメだろ
519名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 03:44:59.00 ID:YHUsUB4K0
>>501
そういう需要なら普通の人は
まず間違いなくipad買うよな
本当vitaはそこらへん中途半端なんだよ
なんかに特化すりゃあ売れる層はあるのにな
520名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 03:46:14.55 ID:YHUsUB4K0

安価まちがえた>>508へのレスね
521名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 03:55:59.36 ID:VmtWaySw0
ゴキブリが必死に宣伝してもスマホ替わりに使うバカはいないだろう
522名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 04:05:13.12 ID:XHBomhos0
>>473
ネガキャンじゃなくて冷笑と必死な信者をからかってるレスが殆どじゃねw
523名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 04:24:55.94 ID:ooVid8GVP
DS対PSPでの失敗をそのまま踏襲
何も学んでない
しかも今度はPS2の貯金がない
第二のモンハンが現れる前に確実に死ぬ
524名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 04:26:13.37 ID:MPAGfGX10
今更だがVITAって名前がダサすぎる
525名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 05:06:07.53 ID:VmtWaySw0
>>524
アレは海外の負けハードイメージ払拭するためにつけたんだろうけど
肝心の国内でPSP買った連中に存在知られてないっていう
逆の効果を生み出してる
526名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 05:56:22.79 ID:w48Nl/2OP
国内のPSP層なんてどうでもいいってことでしょ
527名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 07:29:41.30 ID:PcGgFLnv0
サードにおんぶにだっこのくせに
「挑戦」なんて言葉を未だに用いるあたり
脳味噌沸いてるとしか思えん
528名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 13:48:03.81 ID:fbiL8P6G0
甘えんな



って言葉をSCEに送ってあげたい
529名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 13:51:22.62 ID:dnJvCozr0
25000円なんて3DSのスタート時くらい売れない。
な?豚もそう思うだろ?
530名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 14:15:24.37 ID:uBXDjsWc0
>>513
ゴキ「チカニシ乙!ハードはソフトのために買うわけじゃないというのに!」
 ↓
購入後ソフトなくてクレクレに走る。


これがゴキブリテンプレ。
531名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 15:36:41.15 ID:m10PCmdg0
大丈夫、間違いなく売れるよ
3G版は100%爆死だろうけどWifi版は宗教的に買っちゃう人が間違いなくいるからさ
532名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 18:50:56.37 ID:yhRgTp6P0
特アに流れると
533名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 22:28:01.87 ID:eiCxKVDkO
>>531
公式が3G推しなんだから3Gバカ売れに決まってるだろ
宗教的に考えて
534名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 02:04:05.56 ID:H1GuV0RB0
そういえばVITAにUMD載ってないってことは、曲がりなりにも発売後互換を臭わせてるゲームはともかく
映像ソフトの方は完全にゴミになるな
もう誰も見てないだろうけど、映画とか結構発売されてたよね(´・ω・`)
535名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 02:14:04.62 ID:yURELPHwO
ゴキブリはVITAそっちのけでMH3Gを爆死と煽ってそう
536名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 02:17:35.89 ID:DcNoBjvY0
コケるコケるwってゴキが煽った25000円と変わらんもんなぁ
岩田は釣り師やで
24800円発表させてから1万円値引きとは・・・・
537名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 03:07:02.89 ID:p/l0rx2m0
>>503
PSXは個人的には重宝した
しかも、延長保証が切れる寸前に壊れて、修理部品ないということでHDD付ブルーレイレコーダーと無償で交換してもらえてラッキーだった
でもVITAは買わないw
VITAの代わりにソニーのHMDを買う予定
HMDみたいに他社より明らかに抜きん出たハードでないと売れないよ
VITAは中途半端すぎる
538名無しさん必死だな:2011/09/27(火) 16:24:18.50 ID:+6/2RBwfP
>>537
海外メーカーが完全にソニーの新3D HMDのお株を奪う神製品発表でスレ住民が阿鼻叫喚
ttp://2chspa.com/thread/news/1316883169
539名無しさん必死だな
ソニー