ゲームキューブ、9月14日で祝生誕10周年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
カンファで空気になりそうだから今の内に立てておいた
というかカンファでゲームキューブVC来るか
2名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:11:18.79 ID:zPe/lARc0
スマブラDXと風タクを要求する
3名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:11:35.62 ID:WCYKjaAv0
ゼルコレは未だに考えても神プレゼント
4名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:12:02.33 ID:4+oRI3pN0
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii
〜01/09  59,612  56,547
〜01/16  33,190  21,291
〜01/23  23,792  14,547
〜01/30  25,149  19,448
〜02/06  23,846  14,972
〜02/13  26,766  15,028
〜02/20  25,242  12,221
〜02/27  23,654  12,159
〜03/06  25,918  11,654
〜03/13  32,406.   9,519
〜03/20  26,623.   9,724
〜03/27  28,973  11,808
〜04/03  27,453  10,249
〜04/10  22,431.   8,825
〜04/17  22,265.   8,122
〜04/24  19,033.   7,866
〜05/01  23,954  10,889
〜05/08  20,883  11,520
〜05/15  13,789.   6,336
〜05/22  12,935.   6,269
〜05/29  15,987.   7,438
〜06/05  16,510.   6,315
〜06/12  17,104.   6,357
〜06/19  16,081.   6,678
〜06/26  16,993.   9,511
5名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:12:37.58 ID:4+oRI3pN0
〜07/03  26,441  12,423
〜07/10  22,900  13,068
〜07/17  23,322  14,237
〜07/24  23,343  17,114
〜07/31  20,704  18,232
〜08/07  18,338  17,004
〜08/14  20,239  19,607
〜08/21  29,666  18,256
〜08/28  33,141  11,342
〜09/04  33,831  11,606
6名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:13:12.59 ID:qme2iVOB0
ガチャフォースとカスタムロボ出してくれよ
7醤/忍/者 X O 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.6 %】 ◆uDmArzFopY :2011/09/10(土) 13:15:40.55 ID:OzH2XLYX0
WiiUでGCのVC配信やるって言ってなかったっけ?
8名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:15:55.43 ID:WCYKjaAv0
>>4-5
Wii 11,778,456台
PS3 6,777,951台
9名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:16:56.01 ID:WpdHimvO0
>>8
構うな構うな
10名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:17:53.73 ID:uJkLTwLn0
GCは9/11にやられた感もある
3DSは3/11にやられたがよく跳ね返したもんだわ
11名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:18:21.26 ID:Kbpyp1dC0
>>7
あの時点ではガセ情報
12名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:24:12.76 ID:WCYKjaAv0
>>9
構わないと信じちゃうゴキちゃんいるでしょ。
13名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:24:46.55 ID:8glZah4H0
ゲームキューブはゲームも出来る神鈍器
14名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:27:16.20 ID:AhtakUr80
歴代最強ハード
15名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:29:21.11 ID:yimiPJExO
コントローラがよかった
16名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:34:10.20 ID:L/edMLUT0
あの取っ手の意味を教えてくれ
17名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:35:56.59 ID:O9wG2Qk30
9.11に居合わせても稼働する自信がある
18名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:36:20.79 ID:w8MqYFmL0
>>16
ゲームやってて喧嘩になったときにご使用ください
19名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:37:30.99 ID:AlZ/iKkb0
>>16
友達の家に持っていくためらしい
20名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:37:46.87 ID:8glZah4H0
>>16
夜道で襲われても身を守れるようにだよ
21名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:43:56.25 ID:4VmNC+hP0
10年前と同じレベルのグラフィックで遊ぶWiiユーザー
22名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:44:55.04 ID:axveXpwaO
>>18
喧嘩になって相手を撲殺したとしても動きそうな神耐久だしな
23名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:46:01.18 ID:1XJgg/2Zi
>>21
10年戦えるハードを作ったメーカーがなかったっけ?
24名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:46:36.41 ID:pnhRNMFp0
ゲームボーイプレーヤーがメインでした。
俺の中ではスーパーゲームボーイの後継機という認識
25名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:46:45.39 ID:9MC0Tor00
旧箱 PS2 GC の耐久テストする動画で
PS2 ちょっとの衝撃で死亡
箱 途中で読み込みに不具合が出る
GC 地面に叩きつけても起動できたってのを思い出した
26名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:46:47.11 ID:er/ZHQZFO
>>21
そのWiiで出たマリギャラにメタスコアで勝てるHDゲームはいつ出るの?
今の所ひとつも無いみたいだけど。
27名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:54:06.08 ID:AlZ/iKkb0
今も部屋に飾ってある
デザインが好みなんだ
28名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 13:59:04.98 ID:aQ/UcqV9O
むしろあの取手がデザイン的に邪魔だなあ。
29名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 14:02:49.85 ID:8glZah4H0
取っ手がないGCなんて考えられない
30名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 14:12:00.40 ID:TsE/kScAO
当時9.11の衝撃でゲーム所じゃなかったんだよな…
結局スマブラDXと一緒に買ったけど
31名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 14:20:20.74 ID:rLNEfqjQ0
マリオサンシャイン再評価の兆しが
結局あれが3Dアクションの最高傑作だった
32名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 15:16:57.04 ID:RqRgtnZV0
>>31
Wiiであそぶシリーズで移植されると思ってたのに結局出なかったな〜
3DSに移植されないかな
33名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 15:42:18.69 ID:FvOIgVgN0
もう10年とか・・・
スマブラD]何時間やったことか
個人的にはスタウォのクローン戦争が一番のお気に入りでした
34名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 15:50:15.75 ID:Koj+P6hv0
ソニーカンファはGC10周年を潰すためだったのか!
35名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 16:25:07.33 ID:3CuEH+ZC0
思い返すとスマブラしかしたことねぇわ
36名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 18:10:17.80 ID:jSslOc5e0
コントローラだけ買おうと思ったら新品本体が2000円だった
37名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 18:12:11.09 ID:STgodPtL0
>>26
マリオ、ゼルダ、メトロイドは下駄履いてるよな。

>>31
分かるわ。あんなにキャラの動きが良くて、ただ走り回ってるだけで楽しいゲーム、
HD機でもプレイしたことないよ。マリギャラになって動作が鈍重になって退化したかも
知れんけど。ポンプアクションさえ中盤から出しておけばなぁ・・・
38名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 18:54:42.87 ID:kAwsFbml0
GC現役のときのゲハってどんな感じだったん?
39名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 19:37:35.91 ID:pnhRNMFp0
64・マリサン路線のマリオが好きだったから
もう戻ってきそうにないのは非常に悲しい
マリギャラ関係で宮本が見た目が3Dでもゲーム性は2Dのほうがわかりやすくて
面白いって言っちゃったから
40名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 19:44:20.35 ID:3qFfBalh0
>>39
マリオ64って3Dが珍しかった頃はよかったんだが
今遊んでみると密度が低いというか
3Dの世界を用意したので自由に遊んでください、って感じなんだよな。
3Dが当たり前になった今だと物足りなく感じる気がする。
能動的に3D空間でマリオを動かして楽しめる人ならいいんだが。

逆にマリギャラシリーズは製作者が用意したギミックに
次々に挑戦していく感じがして2Dマリオの頃のような達成感があるんだよな。

マリオ64のような箱庭感とマリギャラのような密度の高いギミックを
両立するのは難しいだろうし個人的には今後もマリギャラ路線に期待したい。
41名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 20:28:10.26 ID:rLNEfqjQ0
>>39
その社長が訊くでの発言は俺もショックだった
でも3Dランドには新しい可能性を感じてもいる
42名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 20:43:01.31 ID:ZTH2VZUKi
だめぽスレなつかしいなぁー
43名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 04:02:07.66 ID:FGAb00hi0
リメイクバイオは衝撃的だった
もうグラフィックはあれでいい
44名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 04:09:07.36 ID:WQe5sazR0
>>16
真四角に近い形状だから
あの取っ手無いと案外持ちにくいんだぜ
45名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 04:10:53.85 ID:/3y6n/Os0
GCバイオはカプンコ内の足の引っ張り合いでつぶされた感じがするな。
キューブでショックな5タイトルも強引なマルチ化でぐだぐだになってたし。
46名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 04:12:14.80 ID:FNAnROqd0
>>40
つまりバンジョー最強ってことか
47名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 04:19:21.91 ID:T6O9TDMI0
マリオは2D路線追求でいいからレア社の3Dドンキーの継承作出せよ
ドンキー64路線の…
後タルコンガがすっごいじゃま
48名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 04:52:22.42 ID:Vl2JwjEd0
マリオ64は面白くなかったけどマリギャラ2はすごいよかった
49名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 04:57:08.38 ID:FGAb00hi0
>>47
エピックミッキーやってね
50名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 05:18:53.71 ID:elz4avfh0
>>40
でも、あの自由度がマリオ64の良さでもあるからね
対局にあるのが時オカ
計算されまくってる(大抵が後で気づく)

個人的にはGCに比べ、Wiiは画面4分割の作品が減ったのが寂しい
51名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 06:31:54.33 ID:MPUdhF61O
64ドンキーって本編つまらなかった気がする
ゴールデンアイライクなおまけの対戦モードのが面白かった
52名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 07:50:33.25 ID:oP4/Zq4r0
VJ面白かったなあ
53名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 08:31:42.21 ID:CM3U8FqN0
>>40
マリギャラってそうなのか・・・
64マリオとサンシャインを途中で挫折したから避けてたけど
2Dマリオの感じに近いなら買ってみようかな・・・
54名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 08:46:38.83 ID:qifMGHqQ0
納期優先だったりあらぬ方向へ行ったりで微妙ゲーばかりという印象でした
当時はメインハードだったけど
55名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 09:39:43.26 ID:cyg+5fQY0
ゲーム本体から凶器のような威圧感を感じるハードなんて初めてだったよ
楽しめるソフトもPS2より遥かに多かったし、さすがに続編、スポーツ物は勝てなかったが
56名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 09:44:47.42 ID:GRDsEmb00
>>53
ぜひやってみてくれ。オススメだ。
57名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 10:34:03.51 ID:0NOj2EIS0
・3Dマリオ : マリオ64、サンシャイン
・2Dマリオ : 〜
・マリギャラ

っていう別軸なノリすら感じるなギャラは。3Dと2D切り替わったりするし。中間というか。
今度のマリオ3Dランドもギャラ系統(+2D寄り)な気もする。
58名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 11:28:59.69 ID:hCdoFIJM0
そういや今日で911から10年か。
同時に311から半年か。
59名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 12:15:13.75 ID:B+oi7/280
完全に箱庭だとどこに一定以下わからなかったりするからな
ギャラクシーはある程度箱庭で、でも星の移動とか動く足場で進む方向が固定されててどこに行けばいいかわかりやすい
60名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 13:15:38.66 ID:uw3vqvoi0
個人的にはギャラクシー1のバランスが一番良いと思った。
2は2D寄り過ぎ。
ただもうマリオはこっちに行くんだろうな……3DSのなんかもう最初から2Dでよくね?とすら思う。
61名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 14:49:27.54 ID:3ButMHrd0
>>49
やってるよ
至高のミッキーゲームはMDのミキドナを崩せるほどの出来ではなかった
GCのジャイアントエッグに似た感じ
62名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 18:06:50.57 ID:rcuHwIz70
GCコンの主従がはっきりしたボタン配置は非常に好みです
63名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 20:32:02.96 ID:3EqMWEFpO
キューコンのスティックのゴムのすり減り易さは異常や、スマブラとかやりまくると特に。

本格的にスティックの替えゴムとか欲しいんだが…おまいら情報くれない?
64名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 20:36:58.99 ID:mQ8idWiH0
結局、GCはPSOep1&ep2とその+しか買わなかったなぁ
この世代のゲーム機械って、カタログスペックはともかく、
ゲーム機としての能力はGC>DC>PS2だと思うが、見事に結果は逆になったなぁ
65名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 20:42:14.58 ID:AuqXcfC60
世界最下位ゴミキューブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 20:43:20.94 ID:WjcuPWSkO
おめでとう
67名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 20:51:05.58 ID:/sXP8TU20
GCが負けたのはルイージのせい
68名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 20:51:05.69 ID:t/cMelrF0
ほんと糞ハードだったよな
何あのコントローラ
カンブリア紀の生き物?
特定のゲームしかまともに操作できない
69名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 21:09:40.11 ID:RTVNJ3CB0
DC>PS2だったんかw
70名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 21:47:27.07 ID:zq/14L2N0
N64もGCもパワプロとの相性は最高だったな…
まあ結局スマブラDX・バテン・エアライド専用機になった訳ですがね
71名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 23:27:45.18 ID:9u41KvM60
>>62
Wii買ってからGCソフト遊びはじめてGCコンに触れたけど
ほんと良く出来てるコントローラだと思うわ
握ると親指が自然にAボタンの上にいく配置には哲学を感じた
72名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 23:40:25.77 ID:Wj6Lhhe60
>>65
この煽り使ってた奴ら今見事にブーメランだな
73名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 11:49:18.80 ID:7Z3WU1bo0
十字キーだけは褒められたもんじゃないよね
本体は歴代据え置きハードでも最高峰のデザインだと思ってる
74名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 11:52:33.43 ID:GhVhs8fsO
友人の家に持って遊びに行くには最高のハードだった
GCで産まれたシリーズといえばピクミンだが、情報出てこないかな
75醤/忍/者 X O 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.5 %】 ◆uDmArzFopY :2011/09/12(月) 11:55:10.83 ID:mvPKgHVG0
カンファで「Wiiリモコンに差し込むタイプのGCコン」と「Wiiで遊ぶシリーズ追加」ぐらいはありそうだな。
ついでにGCゲーをWiiリモコンにつなげるタイプのGCコンで出来るようになれば完璧。
っていうかGCゲーはプレイ中にWiiメニューに戻れるようにしてほしかった。
76名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 11:58:25.89 ID:PHZB11pdO
レトロは早くメトロイドプライムの新作を作ってくれ!
77名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 11:59:14.34 ID:t9fFLAGc0
GCコンをWiiUでも使えるようにしてくださいおねがいします
78名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 11:59:32.29 ID:aXLEJPy70
サンシャインはホバリングを駆使して無理矢理なショートカットをするのが楽しかった
カメラが自由なのもいいな マリギャラもカメラ自由に動かしたかった
79名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:03:42.44 ID:2Q4nVWwW0
何もめでたくないw
80名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:03:49.98 ID:nYJZFTpI0
GCはゼルダ、スマブラ、バイオ4だけでも元が取れた
81名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:08:15.15 ID:4oY6TQrE0
買って損だったとは微塵も感じなかった、今の据え置きでは絶対に感じられない気分だろうに
82名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:09:56.18 ID:7Z3WU1bo0
当時はとにかく金がなかったので1年間「どうぶつの森+」だけで過ごした
83名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:11:36.16 ID:ZwDqHQks0
>>75
GCコンよりまず64コンが欲しい
84名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:20:45.48 ID:Trf9vPuoO
ガチャフォースは容赦なく睡眠時間を奪っていった
いまも
85名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:23:37.45 ID:ESmQZy4F0
>>16
あの取っ手便利だけどなんかポロッと取れそうで怖いんだよな
86名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:28:53.32 ID:0ozEI64l0
>>85
あれはかなり頑丈に組み付けられてる
もし万が一落としても本体も頑丈だから壊れない
87名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:32:22.79 ID:ESmQZy4F0
>>86
まあ任天堂だしそうなんだろうけど
あの不安定感はなんとかならなかったのだろうか
88名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:32:50.12 ID:RtxkCgdgO
>>60
同感
ギャラクシー2に箱庭ステージが一つしかないのはやりすぎだわ
ギャラクシー無印は箱庭も一本道もバランス良く揃えていた
89名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:34:00.40 ID:CsiQwnHg0
頑丈で定評のあるGCだが、
我が家はマリパやパズルコレクションやピクミン2の対戦をするのが日課になり、
数年間、毎日数時間対戦していたら、
ディスクドライブがお逝きになった。
90名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:42:22.47 ID:cixEbVJQ0
当時強いのはアクションじゃなかったけど、あのアクションに特化したコントローラは好きだった。
ハードも読み込み重視で容量軽視とアクションに強いハードにしてPS2と差別化したのも嫌いじゃない。
本体強度までテレビの外のアクションに対して強かった。

結局奮わずサードのRPGタイトル集めたりしたの見るとやっぱ苦しんで迷走してたんだなぁと思う。
91名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:55:00.29 ID:sw3zLR490
トリガーが重すぎだった記憶が
92名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 13:00:57.93 ID:0ozEI64l0
>>91
重くは無いけど二段階でしかも深いから使いにくいんだよね
93名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 13:06:43.37 ID:a8PdVs670
二段階目のは全然使われてなかったし使いにくいってほどでもない気がするけど
シュコシュコうるさいのはどうにかしてほしかったけど
94名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 13:39:36.40 ID:sDBboB6f0
実家にGCあるけど帰省する度に弟とPSOかエアライドやってる
95名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 17:06:29.11 ID:/dUkZ4000
リメイクバイオハザード
http://www.youtube.com/watch?v=I_D54ZwsIhw

昨今の高性能ハードよりも、10年前の衝撃の方が大きかった
96名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 17:11:02.57 ID:BsDRjrL4O
PSOで2回壊れたから頑丈なイメージがない
PSOのハードクラッシャーぶりが酷いだけか
97名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 20:16:26.20 ID:RgvNQs8P0
F-ZERO GXは、あのグラフィックで30台のマシンが同時に走って、
60fps出てるとか、どんな変態性能なんだと思った。
98名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 05:58:11.49 ID:nr8XIkkB0
明日は祭りですか?
99名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 06:00:24.47 ID:oFC3zKnj0
おすすめのゲーム教えろ。今風タクやってる。
100名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 06:21:36.12 ID:dfqhc+uF0
当時テイルズ同梱版の黄緑色を買ってしまった黒歴史
101名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 06:37:57.26 ID:KShpQw750
阪神カラーとかあったな
102名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 06:57:11.08 ID:dMFBBOkH0
どうぶつの森はe+が一番面白い、次点で行事が日本向けな+
103名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 07:00:18.61 ID:plmwilh60
>>99
ガチャフォース
戦士達の軌跡
ガシャポン
ゾイドVSV
モンキーボール2
リメバイオ
バテンカイトス1、2

個人的にはルーンとホームランドの続編も待ってるんだぜ
104名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 07:07:06.98 ID:ldpXQd9G0
バテンと斑鳩オススメ

本体デザインが好きで4色も買っちゃったのはGCだけだわ
たまに並べてニヤニヤするww
105名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 07:12:10.09 ID:su+qSf9V0
持つとこがついてるから武器としても歴代最強
106名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 07:27:57.99 ID:+Ika5Wip0
>>104
どんな色も映える秀逸なデザインだよなぁ
ただし淡い緑みたいなヤツはダメだ
107名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 07:35:34.59 ID:Nzz83D9R0
今でこそいい思い出として語れるが、現役時代のGCは世界最下位ゴミキューブと煽られ、
ソフトもマリ惨だのタ糞だのとぼこぼこに叩かれてて持ってる身としては悲しかった
108名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 07:40:30.17 ID:chDafIdIO
あの頃暴れてた既知外ども今何やってんのかな
109名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 07:41:18.86 ID:+Ika5Wip0
今も元気にネガキャンしてるさ
110名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 08:25:47.97 ID:zHLge9KT0
>>72
世界最下位ゴミステ3ってか?
111名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 09:18:33.73 ID:KjxRZyVW0
ゲームキューブのD端子ケーブル高い・・・
D端子ケーブル買うくらいなら中古のwii買ったほうがいいだろうし
というかwiiとD端子ケーブル持ってるからGCイラネ
でも何故かGC本体で遊びたい

そういってまだ余裕で動くGCを押し入れにしまっている人が多いと思うんだ

112名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 09:57:21.40 ID:2Y7dncwA0
>>99
スマブラやピクミン(2が遊びやすい)もイイヨー トワプリも遊べるし

移植やマルチ・リメイクされてないやつだと
超雰囲気ゲーだけど初代FFCCもオススメ FC時代のFFっぽい雰囲気

(リメイクバイオと比べると)画面はかなり貧弱だけどクトゥルーっぽい雰囲気の
エターナルダークネス もイイよ純ホラーってかんじで

スターウォーズ ローグ スコードロンII は
原作好きならオススメ とても難しいし吹き替えキャストも変わってるけど

ゼルダに比べてマップがやたら広く大味・・・とか残念な部分もあるけど
フォックスアドベンチャーも良かったよ ゼルダ(A・ADV)+スターフォックス(STG)
GCでここまで出来るのかって技術・表現力が凄かった
毛のフサフサ感とか、一部のボスキャラにはセルフシャドウも使ってる
http://www.youtube.com/watch?v=-MYAWmDYMws (これの2分過ぎた辺りからが解りやすい)
113名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 10:05:35.20 ID:zrBbANuW0
>>100
PS2版のなにがいいってんだ、結局PSに集まって欲しいゴキブリと同じ思考か?
114名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 10:11:32.63 ID:oL3LuwVp0
>>111 WiiでGC遊ぶのは起動が苦痛すぎるから仕舞ってない
ホームランドとGBプレイヤーがあるからWiiがあれば不要ってわけでもないし
起動時にディスク読み込まないことが稀にあるがまだまだ現役だ
ソフトにもよるがロードも早いし、いいハードだったな

メトロイドプライム、ピクミン、バテン、RUNEは1も2も楽しんだ
エターナルダークネス、ホームランド、4剣+、ガチャフォース、ビューティフルジョー、ちびロボあたりもよかったな
アサルトとかトワプリとか残念なソフトも結構あったが
115名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 10:12:37.59 ID:72j9ALdfO
紫とオレンジ両手持ちがオシャレ
116名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 10:14:09.67 ID:ysctqLDG0
ウェーブバード好きだけど、WiiUでは使えないだろうな
117名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 10:27:51.02 ID:nr8XIkkB0
118名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 13:30:01.82 ID:52i/UM9+0
>>111
俺のGCは後期版だからD端子付いてないんだぜ
GBプレーヤとしてはいまだに使ってるからD端子付きの本体も確保しとこうかな
119名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 15:16:31.06 ID:aEzcEmc30
キューブ記念作品がないだと
120名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 16:59:23.77 ID:dfqhc+uF0
>>113
いや、テイルズの仕様のGCを買っちゃったことが黒歴史って意味で
シンフォニアはGC版の方が好きだよ
121名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:19:02.87 ID:NVhBaLxI0
祝☆10年
122名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:19:58.09 ID:28qH93KW0
おめでとう!
123名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:21:05.49 ID:xHUzGOio0
10周年だったのかw
2週間前にGC買ったぞ。中古だが
124名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:21:30.30 ID:YbK4WqIm0
GC買っと毛
125チカニシ撲滅体調:2011/09/14(水) 00:22:35.47 ID:G5X6wUCF0
DXはいまだにやってるわ
126名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:23:01.96 ID:SslT2vyS0
>>113
頭大丈夫?
127名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:24:15.21 ID:M5isVv8i0
     >.::::::::::::::::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ⌒7.::::::::::::::::::::::::<`ヽヽ、:::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::/
      /イ /.::::::iト、::iヽ\,>.:⌒ヽ く }:::::::::::::::::::::{/
      /∧ハハ斗'´゙’/       _.イ::::::::::::::::::::/   ┌―――――――┐
         八ゝ ') ー ′         \:::::::::::::/  < ハッピーバースデイ |
            く              ヽ:::::::ハ    └―――――――┘
            `く      ,          jハ{
                ヽ_ . イ\         \
                    ヽ           \
                       ハ            }ー‐┐
                      / /     . -‐==ニ   厶
                  / / ,  ´ / ̄   `ヽ  }
128名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:24:32.75 ID:8GzGGypc0
あの時は気づかなかったが神ハードだったなGCは。
129名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:25:07.60 ID:rUgmerxe0
>>124
なついなそれw
130名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:25:28.49 ID:hy3vQpGf0
Wii買ってからはじめてGCソフト遊んだクチだけど
GC単体だとちょっとラインナップが弱いかなと思った
Wiiのおまけとしてはこれ以上無いぐらい豪華だけど
131名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:25:45.20 ID:xHUzGOio0
GCは頑丈すぎて
踏み台にも出来るんだぞ
132名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:25:49.84 ID:f1pfVVR60
糞評価だけどGCコンが一番好き
今でも現役ですはい
133名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:26:30.15 ID:m26ZBjMc0
WiiをやってGCコントローラーの出来が良かったと思い知る
無線の奴買っときゃ良かった
134名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:29:20.72 ID:rUgmerxe0
クラニン製ウエーブバードを持っている私は勝ち組
135名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:30:52.31 ID:8GzGGypc0
wiiで遊ぶシリーズはたいがいGCのコントローラーの方が
良かったって意見だしな
その為にGC版を手放せないのがいくつかある
136名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:31:47.19 ID:IP9lWfNZO
GC時代のゲハはもう駄目ぽスレとかあったよね
PSO12+はもうオフ専ソフトになったけどまだまだ遊べるな
137名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:39:55.25 ID:kzpUi6UJ0
GCはゲームボーイプレーヤを接続してこそ真の姿になる
138名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 00:48:22.62 ID:rUgmerxe0
Qのこともときどき思い出してあげてください
139名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 02:08:18.31 ID:xWC8MIPU0
懐かしいなバイオがなかったらやる価値が無いハードだった。

久しぶりにまた買うかな
140名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 05:49:00.26 ID:Y2uU/we90
実家の近所のショップが投げ売りしてたから2台目として買い足した。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2019844.jpg
141名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 08:27:02.70 ID:d9qRHsPh0
10周年おめ
俺もGCは7台程確保している
程度の良いタマがゴロゴロ100円で売られてるので。
142名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 09:19:46.51 ID:mxZDgjaM0
Wiiが出た直後にGCオススメスレで見た中古漁ってたわ
メトロイドプライム,バテン,MGSは面白かった
MGSはPS版やった人には不満もあるらしいけど
143名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 09:45:36.90 ID:rA3LW3Vd0
分かっちゃいたが、バテン3がガセネタで失望した
ということで2→1の順でやってる
ホント名作だわ

>>142
MGS…あれはかなり人を選ぶソフトだと思ったわ
144名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 12:49:48.73 ID:m0l2cfkd0
>>140
場所教えれホシィ
145名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:22:35.60 ID:CZwjY04HP
>>111
あのケーブルは本体側のでっかいコネクタ部分に変換基盤載ってるからな。
元から高かったけど、純正品しかないわ数出てないわで完全にレア化。

どうもWiiのGCモードは違和感あるんで、GCでやりたいんだが…
いまさらあんなもん欲しがる奴がこんなに居るとは思わなかったぜ。
VGA用に改造しちゃって後悔してるわ。
146名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:39:37.81 ID:m4tlh6md0
10周年おめでとう!ps2と併用だったせいか、世間で言われるほど悪いイメージないかな。バイオハザード4は今でも一番面白かったゲームだしっ
147名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 12:00:53.57 ID:cYTnHPwH0
*
148名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 12:16:19.84 ID:WXBjYlqGO
GC版バイオハザードは
「リメイク」とはいかにあるべきかの教科書のようなソフト。
149名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:41:35.09 ID:Pyddc11R0
無印のリメイクがもっと売れてたら
2以降もリメイクされたのだろうか?
150140:2011/09/15(木) 18:46:53.00 ID:/Aap710g0
>>144
盛岡(岩手)にある
マッハランドのゲーム売り場ね
151名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:48:03.80 ID:AKnue8Ze0
>>140のGC、BBAついとるか全部チェックしたいわぁ
152名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 18:59:18.82 ID:/Aap710g0
153名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 19:30:36.57 ID:AKnue8Ze0
ここまですごくないけど近所のハドフも似たような感じで山積みだわw
154名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:11:43.88 ID:4rm4o+eF0
>WiiでGC遊ぶのは起動が苦痛すぎるから仕舞ってない
>どうもWiiのGCモードは違和感あるんで

これからwii買う俺はこれらの意見がとても気になる
WiiでのGCはまともに遊べたもんじゃないの?
155名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:31:38.72 ID:qZtEa12H0
>>154
個人的に気になるところ

GCはソフト入れて電源入れればゲームが起動するけど、
Wiiは本体起動してメニューでディスクを選んで起動という流れ。
そこまではリモコンを使用しなければならず、GCモードが開始したとたんリモコンは使えなくなる。
GC互換機能を使用した場合、再起動するまでWiiモードに戻れない。
GCコンやメモカの端子にふたが付いてて邪魔だし、位置的に不安定な気がする。
156名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:36:49.38 ID:AKnue8Ze0
Wiiは横置きのほうがいいかもしれんが、いずれにしてもGCやる分には分が悪いね。
157名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:25:53.65 ID:q3NJE7to0
>>155
すまない、参考になった
再起動するまで戻れないとなると、後からつけたあくまでオマケの機能みたいね
158名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:28:09.95 ID:tgA8CFxs0
そもそもWiiのインターフェース自体がGCの構造に後付けしたようなもんだからな。
メニューに復帰することを想定していないGCの挙動を完全に再現しているわけで。
159名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 00:51:43.03 ID:DY0iKKqV0
GCソフトをスタートした直後から、Wiiが完全にGCに変貌する感じだから
2台が1つになっていると思えば、ラック内の置き場所の節約になる
160名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:03:56.80 ID:aNP83h8+0
GC持ってなくて、Wii買ったついでにGCソフトも遊べると思えば
別にそこまで苦痛ではなかったなぁ むしろお得だな〜と思ったw
161名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 01:10:37.84 ID:AqKv9C4Q0
>>159
スペース的には上面でディスクを出し入れするGCより、前面で出し入れするWiiの方に軍配が上がるよね。
まぁ配線はGCの方がすっきりしてていいけど。
162名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 02:26:11.66 ID:H1zgQDQE0
PSOep2とホームランドだけで十二分に元が取れたと思う
163名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:40:31.15 ID:wIMV5/Ai0
読み込みもWiiの方が速い気がするけどこれは俺のGCがへたってきてるからなんだろうか
164名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:49:46.46 ID:hhJlmh/j0
GCのバイオリメイクは、ディレクターズカットとかディレクターズカットデュアルショックとか廉価版とかサターン板とか、出しすぎてて、またかよみたいで、買わない人がいたのが残念だった。
165名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 05:23:52.13 ID:iOW5BmKT0
メトプラは最高だったな、
今のHDに匹敵する画作り。

F-zeroもGXが一番好きだった。
はよ新作出してください。
166名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 08:59:17.20 ID:6wB8ZPr10
丈夫と言われても光学ドライブは壊れるな
スマブラDXのやりすぎもあって2回修理した
167名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:49:11.97 ID:u3IX2yJy0
アゲ
168名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 16:58:41.96 ID:IEYAw7AR0
>>97
GXのグラは未だに神
中盤あたりから出てくるチューブの外側っぽいのを走るコースで上手く曲がれず、よく方向感覚失ったのはいい思い出

当時、GC+GBA4台+GBAケーブル4本携えてよく実家に遊びに行った時、親兄弟で4つの剣+の宝探しやりまくってたな
169名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 17:31:35.77 ID:25e1iykj0
ホームランドはWii/WiiUでもう一度よみがえらせるべき
3DSでもいいけど
170名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 17:40:06.01 ID:JjSXoHjf0
>>103
ホームランドはもったいないよなぁ。
しかし今のチュンには何も期待できない。
171かてきん ◆KEvdKzCTYE :2011/09/18(日) 17:49:52.09 ID:jkzaiwZ20
箱含めポップなデザインはおもちゃ的でワクワクする感じがあったよな
期待してたんだけどな
172名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 17:55:27.02 ID:9ZWqh4s70
マルチだけどビューティフルジョーはガチで神
ガチャフォースも神だしGBAでも良作乱発してたしあの頃のカプコンはすごかった
173名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 18:55:28.07 ID:9cjUzB7S0
ホームランド(シレン2、シレンGB2も)のディレクターは
独立してボードゲームショップ立ち上げたんだっけ
伊集院がちょっと前にその人のことラジオで話してた
174名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 19:25:22.51 ID:25e1iykj0
すごろくや かな
高円寺駅のホームから見える
175かてきん ◆KEvdKzCTYE :2011/09/18(日) 19:48:37.07 ID:jkzaiwZ20
>>173
ボードゲームショップの話はラジオで聞いたことあるけど、ホームランドの人てのは初めて聞いた
へー
176名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 20:55:07.33 ID:WHsPv9s50
栄光ある?世界最下位ハードその名は





ニンテンドーゲームキューブ(通称ゴミキューブ)
 


ゴミゴミゴミゴミゴミキューブ
だめだめだめだめだ〜めぽ
ビリビリビリビリ 世界でビリッケツ

こんなゴミ持ってる人は早く処分しましょう
ついでに生きてる粗大ゴミ妊娠も早く処刑しましょう

任天堂も責任とれよな
こんな変な物体と醜く不潔極まりないキモい信者を生み出して
177名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 01:15:05.84 ID:K7fK6QU70
>>176
お前の事か?
178名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 01:18:21.43 ID:pSOfiAiL0
ウンコに触るな
179名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 01:31:57.54 ID:ZtCvo5p60
新品2,000円でいまだに買えるハードはGCだけ
180名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 20:17:25.81 ID:38LfBKoI0
GC本体はいいけどソフトのパッケージが紙なのがな
181名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 21:00:15.16 ID:KXMMpJIU0
保存・取扱いががめんどいしなあ
好きなソフトを頻繁に取り出して使ってると徐々に傷んでいくね
182名無しさん必死だな
うちでは中身は市販のCD/DVDケースに入れてパッケージとは別に保存している