>>692 今の堕落している和ゲーメーカーがモバグリ行ったら
相手に合わせてさらに堕落するに決まってます
694 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 08:45:34.85 ID:wSe+qZT20
ゴミが溜まれば捨てられるだけ
モバゲー、GREEは会社ごといっちゃうかもね^^
水は低きに流れる
豪華声優陣だの萌えだの完全版だのでなんとか食いつないでるサードが
GREEと交わればどうなるかなんてすぐに想像がつくよなー
697 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 08:59:56.44 ID:4czxnzjU0
なんで、DeNAの話題は出ないの?
グリーとモバゲーのよいしょばっかり
こういうバカをだまして金をむしる商売はゲームやる層が賢くなると成り立たなくなる
擁護派はモバグリ楽しんでるんだよね
せっかくだから、いくら使ったか聞いてみたいな
よろしく
安心の無課金
702 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:17:02.50 ID:4oY6TQrE0
>>627 そうだな、PSハードに出てるソフトのほとんどはクズみたいな稼ぎ方だな
703 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:20:36.81 ID:yR147jrC0
まあ、アンチはいつまでの過去の遺物のモンハン()やらドラクエ()でもやってろ
704 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:28:26.01 ID:LDEpPF4g0
>>690 ユーザーの消費動向を分析しないと今のゲーム業界はヒットしないんだぜ。
アメリカじゃ開発中のソフトをテイスティングする企業があって、
ソフトメーカーはこれら企業に開発費の10%を渡して、分析してむらうんだ。
ユーザーとガチンコで向き合うってこういう事なんだぜ。
>>704 任天堂復活の一因が、クラニンのユーザーアンケート
という話もあるしな。
706 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:33:44.17 ID:wSe+qZT20
せいぜい吠えてモバゲー・GREEの養分になれるよう頑張りなー
あ、工作員は実態知ってるからソーシャルゴミゲーをプレイするわけないかー
ごんめー^^
707 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 12:35:31.28 ID:d6MlBHGB0
>>704 あの会社は凄まじいな
世界中からゲーキチが集められて、その中でも「俺には勤まらない」とか言って出ていく奴が出てきたり
正直括りが違いすぎるからな
ソーシャルゲーム大いに結構だ
ただパチンコと同じ射幸心を煽る遊技と一緒にすんなって話
まさに阿鼻叫喚だな
710 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 22:20:12.19 ID:/HY+EkmvP
>>708 ギャンブルとはぜんぜん違う。
換金出来ないし、景品とも交換出来ない。
バカは黙ってろ。
711 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 22:21:53.39 ID:jBGfDWDC0
うっせーから
もしもしネタはよそでやれ
>>1 ここゲームハード板なんだけど、スレチどころが板チ
714 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 22:33:14.53 ID:wOdS1dp90
マリオが駄目ならルイージがいるじゃない
715 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 23:32:01.53 ID:UkX8yO+a0
>>601 TVCMとかでドリランドの宣伝見ても、ゲーム画面が 一 切 出てこない理由がわかった
こんなゴミ見せたら、誰も寄って来ないわなwww
717 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 23:45:39.83 ID:/HY+EkmvP
>>715 グラフィックとか言ってる時点でゲハ脳なんだよ、バカw
718 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 23:57:39.09 ID:UkX8yO+a0
グラとか 一 言 も 言ってないけどなwww
内容が30年前のファミコンレベルにも達してないっつってんのよw
手持ちの携帯を グリーなどに繋がらないようにするアプリケーション希望
やってから文句いえよ
翻訳:登録者数増えてウハウハなんだよ
721 :
名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 23:59:20.52 ID:BSrVL0U80
722 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:00:32.25 ID:RZEoVwV7P
>>721 3DSより綺麗だし、
VITAより解像度高い事も知らんのw?
723 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:02:27.23 ID:yyHpn3y20
売れれば正義
結果だせないのに一人前の口きくなよゲハ豚
724 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:03:51.82 ID:/sC9+6Jg0
>>722 まさか解像度が優れてる
って返答がくると思わんかった
そうだね
ショボい絵でアニメーションもチープだけど、解像度高くて綺麗だね
やってから文句いえよ
翻訳:毎度ありー
高い解像度を活用してやるゲームが怪盗ロワイヤルか、泣けてくるな
おまいらそんなアホどうでもいいから
パチンコとソーシャルの共通点挙げてくれ
サクラがいるとか過剰広告とか
いっぱいあるべ
スレ立てようかどうか迷った
迷ったところで立てられないんですけどね
728 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:11:11.92 ID:yyHpn3y20
JRPGギャルゲーやるのとどっこいどっこいだろw
ティルズ()
729 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:17:17.48 ID:IgfYrbyF0
これからのゲームの進化は3つの方向性がある。
1つは、リアルな挙動やゴージャスな演出で楽しませてくれるソロゲー
1つは、大人数で同時に遊べるオンラインゲーム
1つは、新しい層を開拓するソーシャルゲーム
日本のメーカーは、フォトリアルなゲームを作る技術力も
オンラインゲームを作る技術力もないから
ソーシャルしか生き残っていける可能性がない。
だからどこもソーシャルに賭けてるんだろう。
730 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:19:04.60 ID:RZEoVwV7P
そもそも日本のパッケージゲームはボリ過ぎ。
アメリカの2倍するんだから、
そりゃ売れるわけがない。
すでにDQN層ですら粗製濫造ゲームの
更にその中の粗製濫造データに金払うの馬鹿馬鹿しいって気づいてる感じはあるけどな
732 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:27:01.75 ID:iT0blsVl0
733 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:28:44.48 ID:yyHpn3y20
>>732 泣きゲー()でもやってシコってろカスw
734 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:28:59.46 ID:iT0blsVl0
>>722 それは携帯電話メーカーの努力であってモバゲやらグリーの実力でもなんでもないやん
735 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:30:00.00 ID:/sC9+6Jg0
ラブプラスみたいなギャルゲーも含めて馬鹿にしてるなら許さない
736 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:32:05.55 ID:iT0blsVl0
オナニーも出来ないゲームはゴミだ
737 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:32:09.32 ID:IgfYrbyF0
もう世の中の人は、面白いかどうかもわからないムービーゲーを
8000円近く支払って購入して、40時間も50時間もかけて遊びたくないんだよ。
738 :
名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:33:03.13 ID:RZEoVwV7P
>>737 まったくだ。
ムービーなんてそれこそまさにオナニーでしかない。
まあ実際おれらもゲームやってるより2chやってるほうが楽しいクチだしな
一般層がソーシャルゲーに流れるのは当然の流れと言えばそうなのかもしれん
>>734 つまり、そういう巨大な母体に寄生することを選んだ
モバゲーやグリーは賢いと