HDTVの時代になぜDQはSDなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
すでにアナログ放送は終了し、ほとんどの家では
HDTVを使用しているというのに、
今さらSDで出す意味がわからない。

誰が得するの?

もしかしてWiiUだとHDで表示できるの?
できなかったら怒るよマジで。
2名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:10:06.07 ID:lyHim4ta0
3DS=DO!DO!DO!=360
3名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:11:00.29 ID:+TXdPWg2O
独りで怒ってろw
4名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:11:12.92 ID:El89977/0
トルネが何十万台も日本で売れているという事実
5名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:12:30.23 ID:W4gdVqaM0
お前ら、SDのドラクエとHDのドラクエ
どっちがやりたい?
6名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:13:02.11 ID:JwzXhV1z0
どうせwii買ったら1年以上前に出たマリオギャラクシー2でもやってみな
7名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:13:33.89 ID:Axfxe+Iw0
ドラクエがやりたい
8名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:14:07.72 ID:QeLCuh4z0
クレクレクレクレクレクレクレ
9名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:14:08.97 ID:A4RbKvdZ0
又ゴキブリがクレクレしてるのか
10名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:14:10.68 ID:W4gdVqaM0
>>6
マリギャラ1でおなかいっぱい。
もういらね。
11名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:14:28.32 ID:Soc6n9eb0
>>5
HDで6年待たされるなら、SDで3年1本ペースで遊びたい。 HDである必要性が全くないタイトルやし
12名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:15:57.02 ID:x9reFhA60
ドラクエは昔から、ハード移行は遅いよ。
SS、PSの時代に、スーファミでドラクエ5出してたんだから。
13名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:16:20.47 ID:2HU1Y5vN0
ドラクエなら何でもいいというのが全国民の総意
14名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:16:43.18 ID:PiPHkdBJ0
俺はフルHDのTVでWiiとPS3を繋いで遊んでるけど、どうして遊べない人がいるの?
ドラクエ超楽しみw
15名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:16:45.13 ID:N2VzzRfe0
グラはともかく文字がSDだとボケボケで読みづらいかもね。
16名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:17:16.24 ID:W4gdVqaM0
>>11
そのSDハードは来年にはこの世から
なくなるわけだけど。。
次どうすんだよ。。
17名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:17:58.21 ID:W4gdVqaM0
>>13
少なくとも俺は違う。
18名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:18:13.52 ID:wZ9HCoBC0
>>16
WiiUで遊べばいいじゃない
19名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:18:38.04 ID:LxmV2+BZ0



最終ボ.スは ガ .イ ア ス と ミ. ュ ゼ. 

ア.ル.ヴ.ィンは裏.切る 
20名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:19:01.77 ID:2N5GhzYA0
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←>>1
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく 
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 ドラクエ新作発表会までまだ14時間もある‥‥!
 まだまだ‥‥ ドラクエ10マルチの可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
21名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:20:12.60 ID:OTDLk0oW0
>>20
ワロタw
22名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:20:33.14 ID:I5VJrkzz0
なんかいってるよwww
23名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:21:42.72 ID:5oUHWohy0
>>16
俺、中古取り扱ってる某チェーン店の店員だけど、3DS発売して、値下がったにも関わらず、
未だにDSLiteやDSiを買っていく子供連れをよく見るよ。
たしかに、中古で1万前後、モノによっては5千くらいで買えるから安いんだけどさ、
ハード世代がいくら変わろうが、こういうお客様がいる以上、何も問題ないよ。
24名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:21:55.69 ID:W4gdVqaM0
本当にドラクエを愛するものなら
ショボい方がいいなんて言わないはずだけどな・・
25名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:21:57.95 ID:LxmV2+BZ0
PS3で出るんならとっくの昔にファミ通でフラゲされてるだろうが!!
既存タイトルの発表会だよ
26名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:23:40.96 ID:W4gdVqaM0
>>23
SDハードで問題がより大きくなるのは
HDTVに表示する場合。
つまりWii。
27名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:23:58.96 ID:XKeDyZDB0
WiiU版ほしいの?
28名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:24:28.55 ID:I5VJrkzz0
次作を高性能のWiiUで作れば全く問題ない話
29名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:24:42.92 ID:QckU6ffs0
HDにしたからと言って売上が上がるとは限らんだろ。
開発費も上がるだろうしライト向け定番ソフトはグラに力を入れる必要はない
30名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:24:57.28 ID:KfUo2wf8O
ドラクエはアナクロなくらいで丁度いいのよ
31名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:25:16.60 ID:W4gdVqaM0
お前ら本当バカだな。
PS3なんて一言も書いてないが。

俺はDQをHDでやりたいだけ。
32名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:25:19.91 ID:sooFhHFz0
>>26
HDTVでもSD画面を綺麗に表示できる機種を買えよ。

単に、それだけの問題だ。PS2やDVDの画像も綺麗に表示してくれるぞ。
33名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:25:43.84 ID:4EgWkkwhO
明日の今頃はチカニシが悔しがってるんだろうね
34名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:25:49.31 ID:gkTVAQGa0
本当にドラクエ好きなら機種は関係ない
35名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:26:09.27 ID:yivdu2voO
>>24
中身が良けりゃどっちでもいいんだよ
36名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:26:22.31 ID:I5VJrkzz0
>>33
お前が泣き叫ぶ未来が見えるww
37名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:26:43.13 ID:/K7VEQrd0
SDとHDどっちがいい?なんて聞いといてSDには問題があるとかって喚いてるやつがいるね
38名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:26:52.98 ID:Ke2AKNUG0
FF13とか売り上げボロボロなのに何を根拠に言っているのやらなあ
39名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:27:02.27 ID:W4gdVqaM0
>>29
んなこと言ってるから、グリー、モバゲーに
客奪われちゃうんだよ。

お前はDQ11をグリーでやりたいのか?
40名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:28:46.88 ID:4EgWkkwhO
>>34
好きだからこそ高性能で遊びたいんだよ。
41名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:28:48.65 ID:W4gdVqaM0
>>37
SD画像をHDTVに表示することに
何も問題を感じないんだ?
ある意味幸せだな。
42名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:29:10.45 ID:5oUHWohy0
>>26
残念ながら、子供連れのお客様ってのは「子供」が遊べれば問題ないんだ。
AVケーブルではつらいだろうが、D端子で十分満足いただけます。
43名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:29:38.13 ID:zcXwXbAdO
4分の1HDの売女ざまあwww
44名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:30:06.18 ID:bvpOLD+M0
FF13-2じゃダメなのか?
 
  て い ぱ ん あ あ る ぴ い じ い

あるよ
45名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:30:24.86 ID:3u7LrKQq0
PS3の国産ゲー内部解像度512Pが多いだろ ナニ言ってんだ
46名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:30:38.38 ID:t0Xr7RLk0
>>1
恨むならまったく売れてないPS3を恨め
47名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:30:50.10 ID:syUY2lwL0
ぶっちゃけ真のゲームユーザーにとっちゃどっちでもいい
んだと思う
48名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:30:59.48 ID:I5VJrkzz0
値下げしたくせに売れてないからなw
49名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:31:16.01 ID:W4gdVqaM0
>>42
大人は駄目ってことだな。
50名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:31:58.55 ID:gkTVAQGa0
>>40
14時間後にはお前がガキゲーイラネと書き込んでる姿が見える
51名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:32:29.07 ID:sA1AXKzK0
一般ユーザーはどっちでもいいんじゃない?
52名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:32:33.91 ID:4EgWkkwhO
任天堂は画質や低性能のおかげで、コアユーザーに見限られたと分かってないから困る。
まして他社まで巻き込むとか言語道断だよ
53名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:32:35.13 ID:HVuCwPoN0
とりあえずレベルファイブの開発したHDのRPGでもやってみればいいじゃない
白騎士?
54名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:32:38.98 ID:sooFhHFz0
>>40
DQがそんな高性能を必要とするかよw
55名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:32:48.79 ID:W4gdVqaM0
>>46
今Wiiがどれくらいの販売台数か知ってる?
56名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:32:58.79 ID:JWPfQVnr0
HDTVで新作のSDドラクエってシュールだw
57名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:33:23.28 ID:QckU6ffs0
スクエニが一番儲かると思ったハードに
一番儲かると思ったぐらいの開発費の掛け方でドラクエを作って売るんでしょ。
ナンバリングの新作がもし携帯電話で出るようになっても仕方がないと思うよ。個人的には残念だが
58名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:33:56.48 ID:43U83Snu0
>>55
約1200万台ですな
PS3は?
59 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/05(月) 00:34:43.38 ID:Ib4JyU8F0
>>41
今日日テレがSD画質流してたぞ
60名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:34:46.05 ID:YoWDvMwgP
たしかにHD、というか最新スペックのPCを活かしたグラでやりたいというのはあるが、
そんなの贅沢過ぎるし別にWiiでもいいや
61名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:34:57.31 ID:zMs+Jh670
>>58
650万台
62名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:35:37.96 ID:5oUHWohy0
>>49
おまえのようなナリは大人、頭は子供な人はダメなんだろうよ。
63名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:35:44.98 ID:VSVQBkHg0
PS3ってFF本編が200万売れなかったハードじゃんw
そしてミリオン越えはこの1本のみw
64名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:35:49.20 ID:3u7LrKQq0
高性能云々の人は、REGZAの高級機種買えよ
超解像度で綺麗に引き伸ばしてくれるぜ
65名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:36:05.88 ID:43U83Snu0
>>61
そんな販売台数のハードに出たことないだろ・・・
66名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:36:23.64 ID:G43/r36gP
ソニーのお偉いさん
「誰が最初に作るかではなく誰がそれを改良するかが重要だということを証明したい」

孫さん
「真似するだけでは絶対に超える事は出来ない。」
http://twitter.com/#!/masason/status/110308943204593664
67名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:36:30.89 ID:W4gdVqaM0
DQ10で遊ぶユーザーのほとんどの家の
テレビがHD。
なのにSDて。

フルHDて210万ピクセルくらいな。
SDは30万。

全然足りまへん。。
68名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:36:43.63 ID:/K7VEQrd0
>>52
コアユーザー(笑)に見限られなかった某ハードはミリオン1本しか出てないようですね
69 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/05(月) 00:36:49.53 ID:Ib4JyU8F0
>>64
綺麗に引き伸ばすでなんかワロタ
70名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:37:03.76 ID:43U83Snu0
HD化しても200万も売れないとか意味なかったもんな
やっぱ内容だよな
71名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:37:16.65 ID:t0Xr7RLk0
>>55
2010年末時点 ハード販売台数
.           箱○   Wii.    PS3
アメリカ      2540万  3420万  1540万 
ヨーロッパ.    1370万  2490万  1470万 
日本.        *141万  1120万  *601万
合計.        4051万  7030万  3611万

ソース 欧州はファミ通ゲーム白書2010&IDG 北米はNPD 日本はメディクリ
72名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:37:48.82 ID:W4gdVqaM0
>>58
いや週販を聞いたんだが。
73名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:38:02.64 ID:H/+vk9/b0
もう決まってるものに対してあーだこーだ言っても変わらない。
いい年して無い物ねだりなんてみっともない。
74名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:38:10.13 ID:Soc6n9eb0
>>66
ソニーの改良 って SONY ロゴつけて外見をスタイリッシュにした同等品を売ることだよね。

あと、改良が大事 の部分って任天堂の 枯れた技術の水平思考 の水平思考のことだよね
75名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:39:02.42 ID:LghfcG+T0
PS2はGT4でHD表示できたからWiiもやろうと思えば
やれるんだろうね
76名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:39:23.71 ID:43U83Snu0
>>71
あんだけ日本でPS3売れてる!いっといて今年の台数でもWiiよりそんなに大きく売れてないんだな・・・
77名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:39:46.87 ID:Na7RPmZz0
PSPが丁度いいと思うのだが
78名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:39:57.12 ID:4EgWkkwhO
ここは日本だろ?国内だけで勝負しろよ。外国までかまってられるか。
死にハードのくせに。
79名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:39:58.29 ID:q1hP/Vbs0
あれ?ちょっと前までゴキさんがWii超えたWii超えたって言って喜んでたけどもしかして週販で超えただけなの?
80名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:40:21.11 ID:43U83Snu0
>>72
PS3が3万、Wiiが1万くらいですな
それがどうかしましたか?あと500万いつ追いつける?
81名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:40:29.38 ID:HVuCwPoN0
>>72
メディクリ見てくればいいだろ
82名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:40:44.13 ID:W4gdVqaM0
ほとんどの家でHDTVなのにSDで
表示して誰が得すんの?という話。

ある意味、全員が損失を被ってる。
83名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:41:04.62 ID:4EgWkkwhO
>>73
ソースもないくせにほざくな!アホ!
84名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:41:12.20 ID:YHXGAnNbO
確かにちょっと遅すぎたかもね
85名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:41:37.55 ID:t0Xr7RLk0
ちなみに、今年限定の週販でPS3が勝ってる分の差も
恒例の年末ブーストでほとんど無くなるのは間違いない
86名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:42:03.11 ID:HVuCwPoN0
引き延ばしという意味では720Pまでしか出せないソフトも同等のレベルだと思うんだが
87名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:42:31.04 ID:3u7LrKQq0
REGZA ZG2 42V型 
Wii用RPG『Xenoblade』 SDゲームモード 画面直撮り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15380507
88名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:42:30.68 ID:ddAXQs/f0
PS3も去年がピークでもう衰退期入ってるんだよね
またFFを出したとしても恐らくFF13は越えられない
89名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:42:32.30 ID:H/+vk9/b0
>>83
そこまで言うならPS3版DQ10のソースください
90名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:42:49.57 ID:A7us61t50
DQ10をWiiからPS3に移植しろとか言ってるんだからSDとか関係ないんだろ?
91名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:42:51.53 ID:FgCnXr7VO
ゴキブリのしつこさはマジで異常
92名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:43:16.84 ID:0jihdAlJ0
HDもアナログ放送も要らなかったって事だろ
実際そう思ってる人は多いはず
93名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:43:30.53 ID:43U83Snu0
正直来年はWiiは次世代機発表しちゃってるしねえ
もうPS3は追いつけないし
94名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:44:06.41 ID:3cLL/2es0
もうちょっと早くDQ10を出せていれば、WiiUまで勢いを維持できたかもしれないのになぁ
まぁ遅くなったものは仕方ないよ
95名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:44:27.27 ID:WOmN+o7E0
>>1
堀井はちゃんと働いてて子供と一緒にDQを遊ぶような世代に売りたいから
中高生のガキしかいないガキハードでは出したくないんだってよ
96名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:45:33.43 ID:yLT5XXbo0
自分のTVがHD対応してるかもわからない…
地デジ対応してたらHD?
97名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:45:34.49 ID:T90qVVYr0
>>72
週販に何の意味があるんだ?普及台数の方が重要と違うのかよPSWでは
馬鹿じゃないの
98名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:46:16.52 ID:W4gdVqaM0
せめてアナログ終了前なら許してた。
終了後はもう駄目だ。

SD画質なんてガマンならねえ。
99名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:46:55.40 ID:gkTVAQGa0
>>83
今から発狂してたら体が持たんぞ
100名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:47:44.60 ID:t0Xr7RLk0
ゴキブリ死亡まで、あと12時間ちょいか・・・
101名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:47:46.00 ID:+IBXFkja0
>>98
別に無理してやらなくていいと思うよ。
102名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:47:52.19 ID:l77ORhsO0
今世代の最高のJRPGがゼノブレイドと欧州でも呼ばれるぐらいだし
JRPGの始祖DQはSDで何一つ問題ないって事だろ
103名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:47:57.34 ID:WOmN+o7E0
>>97
はちまからのお客さんは相変わらずアホばっかだなぁ
104名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:48:10.55 ID:VSVQBkHg0
お前は我慢しなくていいよwww
お前がやらなくても、やる奴はたくさんいるww
105名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:49:14.42 ID:4EgWkkwhO
ホント、チカニシは根拠ないことばかりほざくなぁ。腹立つわ。
106名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:49:22.68 ID:W4gdVqaM0
>>97
じゃ累計の多いPS2に出した方がいいのか?
んなわけねえだろ。

HDTV時代にオワコンハードに出すのは
ユーザーの損失だと言ってる。
107名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:49:33.31 ID:Soc6n9eb0
>>98
そういう人は仕方ないので諦めてください。 と割り切れるのがDQだな。
108名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:50:24.73 ID:t0Xr7RLk0
オワコンハードはPS3だろ
ミリオン1本、ハーフ6本の死んだ市場だぞ

アニヲタが多いから、必ず一定数は売れるけど上限が低いんだよね
109名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:50:30.22 ID:zUUl16Db0
>>96
まずはHDという単語をググッて意味を調べるんだ
110名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:50:50.30 ID:VSVQBkHg0
声だけでかい少数派なんて相手にしてもしょうがないだろwww
111名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:50:55.89 ID:sZ+8ktE+0

  // ̄痴漢豚\〜
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽピキッ
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜  ゴキブリしつこいんだなぁ〜
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
"  y            .;ヽ〜
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜
  |    ̄      ̄ .|  .|〜
  |   .        ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
112名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:51:17.17 ID:yLT5XXbo0
>>105
捏造の代名詞とも呼ばれるPS信者さんには言われたくないw
113名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:51:47.62 ID:YHXGAnNbO
>>106
一番の損失は出さないことでは?
いくら遅れたからといって出さないわけにはいかないでしょう
114名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:52:01.88 ID:LVwir7OS0
>>1

子供部屋にテレビがない家でも
使い古しのアナログTVを使って遊べるじゃん。
115名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:52:29.78 ID:T90qVVYr0
>>106
損失?そんなの騒いで居るのはお前らゴキブ李だけじゃねーか。
116名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:53:26.90 ID:W4gdVqaM0
>>110
週販1万の某ハード信者のこと?
117名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:53:27.30 ID:t0Xr7RLk0
PSWには損失がでかいだろうねw
ざまぁ
118名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:54:04.66 ID:VSVQBkHg0
>>116
ミリオン1本だけの糞ハードの信者のことだよwww
119名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:54:17.31 ID:YHXGAnNbO
まぁPS3あたりが最初からもっと勢いあればこんなことにはならなかったと思うよ
120名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:54:18.66 ID:zUUl16Db0
FFブランドを殺したPS3さんが損失とか言ってもなぁ・・・・
121名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:54:20.79 ID:aU6fCQEX0
やっぱりHDの

ふぁいなるふぁんたじー XIII

だよね!待望の続編も出るし!!!
122名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:54:20.77 ID:d/Cmd4Y50
PS3の独占和ゲーなんかPS2みたいなのばかりなのによく言えるよ
123名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:54:29.16 ID:W4gdVqaM0
なんでSDでやりたいの?
マジでわからん。。
124名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:54:53.25 ID:43U83Snu0
倍も普及すりゃあ週販1万は仕方ないかもね
125名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:55:14.13 ID:43U83Snu0
>>123
ドラクエがそこで出るならそこでやるだけ
126名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:55:21.53 ID:+IBXFkja0
HDでやりたいんじゃなくてPS3でやりたいだけだろw
127名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:55:31.54 ID:sZ+8ktE+0
>>123

  // ̄痴漢豚\〜
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜   は?殴るよ?
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
"  y            .;ヽ〜
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜
  |    ̄      ̄ .|  .|〜
  |   .        ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
128名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:55:39.92 ID:QBeY67BL0
せめてDSかPSPでだせよ
据え置きめんどいわ
1回携帯でやるともう据え置きに戻れん
129名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:55:48.45 ID:rOFnMUAF0
SD画質のDQ10はただでもやらない
一方フルHDのDQ10は1万でもやる
130名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:55:54.36 ID:W4gdVqaM0
俺はPS3にこだわりはないよ。
HDでドラクエがやりたいだけ。
131名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:55:58.98 ID:WOmN+o7E0
もはやハードや業界の情勢を語らずに
みんなHDでやりたいよな!の方向性で今度はいくんだなwwwwwwwwwwww
132名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:56:13.67 ID:2N5GhzYA0
971 名無しさん必死だな sage 2011/09/05(月) 00:49:50.74 ID:ml+M45Ab0
そろそろいいのかな
PS3独占です

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up62657.png
133名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:56:13.87 ID:YoWDvMwgP
>>123
いや、最新のスペックのPCでやりたいが…
134名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:56:29.63 ID:WOmN+o7E0
HDでやりたいならエミュでやればいいよな
135名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:56:37.36 ID:yLT5XXbo0
Wiiリモコンの存在が忘れられてる…
136名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:56:58.25 ID:W4gdVqaM0
>>131
まあ、SDでやりたい!とは思わないわな。
HDのがよい。
137名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:57:01.12 ID:uLn+j+JR0
時代はHDの割に値下げしても売れないハードがあるらしいけど…?
138名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:57:28.71 ID:Tc9YuW4b0
俺は一応買うけど
やっぱHDでやりたいよな・・・
携帯機ならともかく据え置きでSDはテンション下がるわ
139名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:57:28.90 ID:Ke2AKNUG0
>>130
360で解決ですね
140名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:57:29.86 ID:43U83Snu0
リモコンなら片手プレイもできますね
141名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:57:42.02 ID:53F0XFwl0
嫌ならやるな
142名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:57:44.56 ID:ddAXQs/f0
まあ次か次の次はwiiUだから安心して待ってなよ
その頃には「あんなコントローラーでやりたくない」て言ってるだろうけど
143名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:57:50.65 ID:LVwir7OS0

今現在の週販に何の意味があるのよ。

レースはとっくに終わってるし、DQは言わば表彰式の優勝旗代わりのタイトルなわけで、
未だゴールに着けずに周回遅れで全力疾走してるハードにやるものは何も無い。
144名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:58:06.95 ID:t0Xr7RLk0
ゴキブリが買わなくても、一般人は買うからなぁw
残念でした〜
145名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:58:18.66 ID:sooFhHFz0
>>136
HDで作って、開発期間や開発費が凄いことになって内容もスカスカになっちゃった某RPGがあるのですが?
146名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:58:20.69 ID:W4gdVqaM0
>>135
リモコン使うの?
マジで?
DQSみたいになっちゃうよ?

リメイクもできなくなるし。。
147名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:58:24.12 ID:yLT5XXbo0
Wiiリモコンはポインターとかも便利だよね〜
148名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:58:51.53 ID:43U83Snu0
>>142
WiiUならUコン画面に地図とか色々常時表示で便利そうだよね
149名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:59:17.44 ID:YHXGAnNbO
贅沢言い出したらキリが無いってことやね
150名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:59:37.85 ID:ewniZ/Of0
>>127
これってアフィロースとハゲ男爵のどっちなん?
151名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:59:48.35 ID:W4gdVqaM0
>>145
お前はWiiUでRPGはやらないとでも
言うのか。
152名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:59:50.32 ID:yLT5XXbo0
>>146
斬撃レギンレイヴ
153名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:59:53.85 ID:43U83Snu0
>>146
こういう人はまだリモコンを振ることだけしか考えてない化石・・・
154名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:00:46.63 ID:aU6fCQEX0
HDのRPGがやりたいなら

Final Fantasy XIII
Final Fantasy XIII-2

をやればいいと思うの。DQと違ってHDの超美麗グラフィックが見られるよ!
155名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:01:14.05 ID:W4gdVqaM0
>>149
HDが贅沢というより、SDが貧相なだけだよ。
156名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:01:21.75 ID:T90qVVYr0
ゴキブ李の断末魔が凄いな・・・・
本日14時は相当ゲハは荒れるな・・・
157名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:01:22.75 ID:tQY7e/1n0
>>1
PS3はコンポジ同梱やめたの?w
158名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:02:45.48 ID:yLT5XXbo0
わざわざ両手塞げてスティックぐりぐりしながらプレイなんて
Wiiコンに慣れたらとてもプレイする気失せるなぁ…
159名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:03:09.76 ID:W4gdVqaM0
>>153
ポインターで盾ガードとかしたいのか?
DQSでやってたけど、超つまんなかったじゃん。
160名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:03:12.71 ID:VSVQBkHg0
ドラクエを売りたい対象は、「HDじゃなきゃ嫌!」とか言ってる
層じゃないってことだろwww
161名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:03:34.98 ID:YHXGAnNbO
>>155
そうやって「○○は貧相!」とケチをつけていったら結局同じ事でしょう?
162名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:04:31.84 ID:t0Xr7RLk0
マジでメシウマだな
ゴキブ李ざまぁ
163名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:05:28.34 ID:Tc9YuW4b0
>>139
360で出したら売れないだろ
164名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:05:29.26 ID:yLT5XXbo0
>>159
そのポインターが便利な訳だよ
しかもそれドラクエ「ソード」で外伝なわけだし
そのネタはもうそれっきりでしょ
165名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:05:35.01 ID:T90qVVYr0
ゴキブ李は実質DQと言っていた壺騎士やってれば良いのに・・・
166名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:05:55.32 ID:mZMFm5jD0
>>154
そんなパチもんFFやるだけ時間の無駄。
ロストオデッセイをやれば事足りる。
167名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:06:47.06 ID:aU6fCQEX0

贅沢なHDのRPGでオプティマチェンジしててください
168名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:06:52.64 ID:sooFhHFz0
>>159
DQではないが、大軍団をポインター移動させるようなSRPGが出来るな。
169名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:06:54.40 ID:YHXGAnNbO
まぁID:W4gdVqaM0にとってはHDであることがちょうどいいラインなのかもしれないが
そんなこと他の人にとっては知る由も無い
170名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:06:56.87 ID:zUUl16Db0
ゴキはFFあるんだからそれで我慢。。。もとい満足しろよ
FF13-2もでるんでしょ?あのギャルゲみたいな10-2みたいなのw
あれでシコってろよ
171名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:07:34.41 ID:DX7+ZNWOO
>>106
PS3に出すよりは売れるだろうよw

冗談はともかく、週販が多いらしいハードはソフトが売れるようになったの?
172名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:08:01.38 ID:VSVQBkHg0
「HDじゃなきゃ嫌」とか言ってる奴は客として要らんってことだろwww
それぐらい、言われなくともわかれよwwww
173名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:08:44.61 ID:W4gdVqaM0
>>164
必死で考えた結果が盾ガード。
今度はポインターで攻撃でもするか?
174名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:08:57.48 ID:sZ+8ktE+0

   // ̄痴漢豚\〜
   彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜  ゴキブリ最後の抵抗w
   入丿 -◎─◎- ヽミ〜
   | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜  見窄らしいスレに醜いゴキブリが哀れなんだな
   |  :∴) 3 (∴.:: |〜
  ノ ヽ、  ,___,. u . ノ、〜   明日は大量自殺でメシウマ
 /    ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
/   ,ィ -っ、.        .;ヽ〜
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i〜
|    /        ̄  |  .|〜
ヽ、__ノ          ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
175名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:09:15.92 ID:T90qVVYr0
>>171
無理だろ・・・散々騒いだモンハンですら買わないのにゴキブ李
騒ぐだけで買わないのがゴキブ李ですし。
176名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:10:14.72 ID:W4gdVqaM0
>>169
ちゃうどいいも何も、表示する側の
ハードがHD。
177名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:10:24.26 ID:3PUQuquY0
>>111
痴漢豚 ×
アフィロースJIN ○
178名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:11:02.35 ID:yRX5gokg0
その癖馬鹿の一つ覚えでゼノブレイドがこんなに綺麗こんなに綺麗ってHDならもっと綺麗になるわアホ
179名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:11:35.09 ID:WGRwavmQO
>>168
リモコンでRTSとかもっとやりたいね
これはUコンにも相性良いジャンルか
180名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:11:46.02 ID:H/+vk9/b0
ifで話されても困るよね
181名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:13:01.52 ID:+IBXFkja0
>>173
HDでできれば何でもいいんだろ?結局Wii叩きたいだけか?
182名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:14:47.29 ID:ddAXQs/f0
ここで衝撃の事実

PS3タイトルは内部的に720pに届いていないタイトルが多い
そして厳密には720p以上をハイデフニッション(HD)と呼称する

つまり「ほとんどのPS3タイトルはSD」
183名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:14:53.76 ID:W4gdVqaM0
>>181
リモコンがあるから、SDでもいいと
言いたげな人に、SDと引き換えにするほどの
メリットはないだろうと言ったまで。
184名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:16:59.77 ID:zUUl16Db0
>>182
PS3と42型以上のテレビ持ってる人なら、それにすぐ気付くよ
720pだと引き伸ばしたような感じがわかるから
どこかのサイトで箱○は内部1080pタイトルが多くてPS3が720p程度が多いって比べてるのがあったな
185名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:17:08.20 ID:43U83Snu0
ヌンチャクリモコンは快適ですよ
186名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:17:43.77 ID:zrLqtj+R0
もう今となってはWiiで作ってるからSDでいいだろ
187名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:17:50.91 ID:W4gdVqaM0
>>184
Wiiだと目も当てられないよな。。
188名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:18:32.32 ID:Ke2AKNUG0
>>163
売りたいんだったらwiiで十分じゃんw
189名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:18:53.92 ID:5x1Den3t0
ゴキブリの最後のあがきをお楽しみ下さい
190名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:19:05.30 ID:kP19uTXs0
>>1
世帯ごとの地デジ受信環境の普及率がほぼ100%になったことと
ゲーム機用のHDTVの使用率は別の話

2009年夏の4gamer読者アンケートだと
HD機ユーザーですらHD環境(HDTVやPCディスプレイ)使用率は30%未満だったけど
今は何%になったか分かる?
191名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:19:17.08 ID:ewniZ/Of0
解像度病の子は遊べるゲーム無くなっちゃってかわいそうね
192名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:20:14.18 ID:qusjfyqc0

 ち
  つ
   け
    よ
193名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:21:30.40 ID:H/+vk9/b0
今からHD機に変更して更に発売日が延びるぐらいだったら
このままWiiで出してくれた方がいいだろ
194名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:22:00.26 ID:W4gdVqaM0
>>190
この2年で急激に上がったであろうことは
予想外できるな。
195名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:22:00.49 ID:NBF5Z5280
1 Wii ニュースーパーマリオブラザーズWii 426.5万本
2 Wii Wiiスポーツ 369.0万本
3 Wii WiiFit 356.2万本
4 Wii マリオカートWii 321.5万本
5 Wii はじめてのWii 280.1万本
6 Wii WiiFit+ 240.9万本
7 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 227.8万本
8 Wii Wiiスポーツ リゾート 209.4万本
9 Wii Wii Party 190.9万
10 PS3 ファイナルファンタジー13 190.6万
196名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:22:25.59 ID:4PDbNqjpO
>>178
PS3って解像度だけHDにしたは良いが作るのが大変だから
ポリゴンはPS2レベルですってゲームばっかじゃん。
197名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:22:53.64 ID:l4bReYCJ0
今更ここで騒いで何が変わるというのか
198名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:23:48.69 ID:riQlkRia0
HDだと一本道ダンジョンを進むだけのゲームになりかねないですし
199名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:24:17.02 ID:IQvmT6570
PS4の頃に恐らく全タイトル1080pになってるに違いないから
画質厨の子はそれまで待てばいいんじゃないかな?
200名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:24:20.45 ID:kmB7Y+6W0
>>194
また日本語が使いこなせない奴か
201名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:24:23.52 ID:W4gdVqaM0
>>195
RPGを一番売ったのはPS3か。。
スクエニで一番売れたのもPS3。。

ということはドラクエを出すべきなのは・・
202名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:24:25.11 ID:r2DoK11r0
日野とか堀井の欲しい客はポケモンとかマリオのコロコロ層だからな
おまけで海外販路
FFは海外でそれなりに売れてるし
ハナからそんな客無視してるから関係ないけど

203名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:25:08.91 ID:zUUl16Db0
地デジ完全移行した際にテレビが見られなくなったと相談が3万件以上や、
テレビ(や地デジチューナー)を購入しに来た人たちが多数いた
この状況でHDテレビを持ってる人たちがどれだけいるかだね
204名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:25:25.12 ID:oi6eCf8B0
HDのドラクエじゃなきゃダメというなら、WiiUが出るまで待たないといけなくなるな。
205名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:25:40.22 ID:W4gdVqaM0
>>200
携帯の自動補完。
すまんな。
206名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:25:46.42 ID:kP19uTXs0
>>182
「HD機ユーザーですらHD環境使用率が3割未満」というのも
箱○ユーザーがHD環境で、PS3ユーザーはSDTVを使ってたのかもな
207名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:26:12.06 ID:riQlkRia0
>>200
キーの位置的に誤入力による誤変換もありえないしな
208名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:26:32.60 ID:DX7+ZNWOO
HDだとどういうメリットがあるの?
209名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:27:04.39 ID:W4gdVqaM0
>>203
どう考えても大多数がHDTVだよ。
210名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:27:39.89 ID:l4bReYCJ0
地デジ以降一週間前になって最寄のディスカウント店で
地デジチューナーをよこせゴラァしてるおっさんの迷惑さったらなかった
店員も思わず苦笑い
211名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:27:43.07 ID:kP19uTXs0
>>194
世帯ごとの地デジ受信環境の普及率がほぼ100%になったことと
ゲーム機用のHDTVの使用率は別の話なんで

HD環境使用率が上がったソースを持ってこないとね
212名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:27:56.81 ID:sZ+8ktE+0

   // ̄痴漢豚\〜
   彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜  ゴキちゃんが自慢してるドブ捨てのゲームは
   入丿 -◎─◎- ヽミ〜
   | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜   大概Wiiや箱○からのおこぼれなんだな
   |  :∴) 3 (∴.:: |〜
  ノ ヽ、  ,___,. u . ノ、〜   ドラクエはペースが遅いだけでそれらと対等
 /    ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
/   ,ィ -っ、.        .;ヽ〜 ゴキちゃんナニ期待しちゃってるワケ?変態なんだな
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i〜
|    /        ̄  |  .|〜
ヽ、__ノ          ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
213名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:28:57.43 ID:1Gp99Q5m0
WiiのソフトをHDで出せとか無茶言うなよ
214名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:30:01.03 ID:W4gdVqaM0
>>211
Wiiってリビングに繋ぐことが多いじゃん。
リビングのテレビをSDにしておくか?
215名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:30:39.12 ID:W4gdVqaM0
>>213
WiiUに対応すりゃいいじゃん。
216名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:32:51.92 ID:1Gp99Q5m0
WiiUに対応ってそんな簡単にできるのか?
なら微妙に遅らせてでもそうするべきだとは思うが・・・
217名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:33:03.62 ID:zUUl16Db0
>>209
そう言いきれるってことはどこかで調べてるのかな?
よかったら教えて欲しい
普及率どれくらいなのか
218名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:34:40.13 ID:kc/F+KXn0
HDテレビの時代に、ハーフHDゲームばかり出すのもダメだね
219名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:36:07.69 ID:vsPLyMO30
WiiUがアプコン対応にすればいいだけでもある
220名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:36:16.67 ID:kP19uTXs0
>>214
DQやるときリビングのテレビに繋ぐか? というところまで想像できないんだな・・・

とりあえずさ
HD環境の使用率がほぼ100%というソースを持ってくるまでは
おまえさんはただ妄言を吐いてるだけなんだよ
221名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:36:43.11 ID:xEPSHHqC0
こればっかりは早く出せないのが悪いとしか言いようが・・・
222名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:39:21.86 ID:oi6eCf8B0
ドラクエ7はPS2発売の半年後に出たからなあ。
223名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:40:03.16 ID:3cLL/2es0
まぁ出来ることは11も据え置きで出せるように10を買ってあげることくらいだな
224名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:42:32.57 ID:oi6eCf8B0
HDTVの時代にSDゲームはダメ、っていうなら
Wiiはもちろん、VCやPSアーカイブのソフトも販売禁止にしようぜ。

225名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:42:34.74 ID:sooFhHFz0
>>219
WiiUは単なるアプコンではなく、是非HDレンダリングに対応して欲しいモノである。

画質が全く違う!絶対対応しる。
226名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:42:44.12 ID:43U83Snu0
このままじゃ3DSが11だろうなあ
227名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:44:57.54 ID:x5cztPn20
>ほとんどの家ではHDTVを使用している

一軒一軒見て回ったの?
228名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:47:15.22 ID:JWPfQVnr0
>>39
11は無いと思うけど
12はそうなってても不思議じゃないな
229名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:47:35.18 ID:ewniZ/Of0
他にもいっぱいゲーム出てんだからとにかく解像度な人はそれで遊んでりゃいいじゃん
230名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:50:10.82 ID:oi6eCf8B0
HDTVの普及率が上がっても、今だにWiiが普及台数No.1なわけで。
231名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:52:27.05 ID:kP19uTXs0
>>227
総務省が発表した「世帯ごとの地デジ受信環境の普及率」の調査結果を
ゲーム用のHDTVの使用率と履き違えてるだけかと
232名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:52:33.35 ID:tozBVT9X0
DQ10はWiiなんだろうけど、
Wii独占で発売したら、ドラクエ史上稀に見る
寒い盛り上がりになるだろうねw
233名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:53:02.31 ID:43U83Snu0
ゴキだけわな
234名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 01:59:52.45 ID:R2gkavYe0
>>14
中身はSDだろ、お前アホだなぁ
235名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:00:46.93 ID:KfUo2wf8O
>>228
その頃にも3DSより次の世代の機種で出せとか普及数が第一とか言ってるんだろうなw
236名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:00:38.81 ID:LxmV2+BZ0
国民的RPGの頂点でもあるDQ10を

オタクニート相手のPS3のJRPG(笑)と比べてはいけない
237名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:04:44.05 ID:W4gdVqaM0
>>220
マジかよ。
センサーバーとかあって面倒くせえのに
わざわざドラクエやるために、リビングの
Wiiを個室に持っていくわけ?

クリアするまでほかの家族どうすんだよ?
238名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:05:46.29 ID:wLW2nuHE0
最終ボ.スは ガ .イ ア ス と ミ. ュ ゼ. 

ア.ル.ヴ.ィンは裏.切る
239名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:08:11.57 ID:kelw/FJ50
SDかどうかななんてほとんどの人は気にしない
レンタルはdvdばっかりだし
240名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:10:08.15 ID:W4gdVqaM0
>>227
このレベルなら常識的に分かる話。
液晶テレビが空前の売上を見せる一方で
SDTVの廃棄が問題になってる上に
アナログ放送が終了までしちゃってんだから。

新聞読んだり、人と話したりしない人なのかな?
241名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:11:31.11 ID:IsQeaERP0
>>1
これ見れば分かるけど、WiiでもD端子使えばHDテレビに綺麗に映るんだぜ
特にゼルダやドラクエみたいな、リアル頭身じゃないゲームならSDでも十分

Gamescom 2011 - Zelda: Skyward Sword - Dungeon Level - 6 Minutes of footage
http://www.youtube.com/watch?v=gkdYa0PdxVk&t=1m38s
242名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:12:20.15 ID:gZUy99eW0
もしかして14時まで暴れる気?
243名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:13:04.58 ID:+IBXFkja0
HDTVの普及率を調べたけど出てこなかったと素直に言えばいいのに
244名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:14:16.94 ID:4UZMtRXb0
>>240
デジアナ変換という抜け道がまだ残ってるのよね
245名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:16:59.17 ID:5BeF0Ggc0
堀井はHD化に際してもゲームとしての落とし所をかなり模索すると思うんだ
ただグラが臨場感がと騒いでる連中などお呼びじゃない
246名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:18:30.93 ID:W4gdVqaM0
>>241
720Pの動画の中でテレビを1/4くらいの
サイズで記録したものを見せて、
これを見れば分かるというセンスが
分からない。
247名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:18:59.66 ID:KfUo2wf8O
地デジ対応=HDTV購入と思い込んでる連中が結構いるな
地デジチューナーが品切れしたりアナログ終了後に苦情が殺到したりが現実だというのに
248名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:20:00.51 ID:kzfc8/pg0
ドラクエは髪の毛一本そよがせることに労力を割くより
ゲームとしての面白さを追求すると思う
249名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:20:04.76 ID:kP19uTXs0
>>237
DQやってる間リビングのテレビを占領する気?
>クリアするまでほかの家族どうすんだよ?

HD環境使用率100%のソースまだ?
250名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:21:06.45 ID:IsQeaERP0
>>246
普通は大型テレビならこのくらい離れてプレイするだろ
これで綺麗に見えるのなら、十分ってこと
251名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:22:18.05 ID:W4gdVqaM0
>>247
5000万世帯のうち何万人が苦情したのかな?
252名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:23:22.85 ID:x5cztPn20
>>240
人と話したり〜って、あなたの周りはどうなの?
その書き込みから分かるのは新聞等の情報から推測したって事だけだけど
253名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:23:35.20 ID:kP19uTXs0
>>251
まずはお前がHD環境使用率100%のソースを出そうな
254名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:24:25.23 ID:W4gdVqaM0
>>249
100%ってどこから出てきたの?
255名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:25:39.11 ID:bn+qTVZI0
おー、もう今日発表会か
256名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:26:00.67 ID:W4gdVqaM0
>>250
こう言ってはなんだが、、
君はバカだ。
257名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:26:34.09 ID:kP19uTXs0
>>254
>急激に上がった
とか
>大多数
とか言ってるからてっきり100%に近いものかと

はやく具体的に何%なのか教えてくれよ
258名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:27:28.07 ID:Pc1Vr/T2O
>>1
馬鹿だから
259名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:27:47.58 ID:W4gdVqaM0
>>257
大多数て君の中では100なのかw
260名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:28:00.94 ID:oi6eCf8B0
HDTVは確かに普及しているが、Wiiも普及している。
基本的にゲームソフトは、TVだけで遊べるものではなく、ゲーム機が必要。

ドラクエはあくまでもゲームソフトなんだし、TVじゃなくてゲーム機に合わせて作られる。
261名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:28:24.75 ID:4UZMtRXb0
細かいとこで反撃し始めたかw
262名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:29:24.74 ID:IsQeaERP0
>>256
バカとか言い出しちゃ話にならねぇなぁ
結局はHDテレビで綺麗に見えるデザインなら良いってこと
これはPS3の内部解像度SDサイズのゲームにも言える
263名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:29:29.92 ID:ewniZ/Of0
>>242
14時以降もカイゾウドカイゾウドで延々と粘着しそうな感じね
264名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:30:38.04 ID:oi6eCf8B0
SDのドラクエに不満があるなら、やらなきゃいいだけじゃないか?
265名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:31:14.98 ID:tozBVT9X0
まあDQ10まではSD画質でもいいとは思うけどね
今の流れでWii専用ってのがあれなだけでw
266名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:32:03.12 ID:kP19uTXs0
>>259
やっぱり具体的な数字を聞かれると都合が悪いのかな
何とかして話をそらそうとするよね
267名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:33:11.55 ID:vVS6srAli
仕事で客先のテレビ触るけど現状は7割がたPS3を液晶やプラズマに純正ケーブルでつないでる人大杉orz
wiiに至っては別売りD端子接続皆無www
268名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:33:44.39 ID:PgOv1K1U0
>>1
HD機のPS3にはコンポジットじゃなくてHDMIケーブル付属させてくださいよ!
269名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:36:43.86 ID:fmKz2QRQ0
今世代のHD機がSD機に負けたのが悪いんだからあきらめろよ
270名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:38:46.74 ID:LVwir7OS0

ただPS3って、PS2ユーザーのイメージからすると
未だにアナログブラウン管に繋げてゲームやってる奴も多い印象もある。

もともとゲーム用のテレビは、ゲーム以外に使わないから地デジとか関係ない感じ。
271名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:40:54.12 ID:zrLqtj+R0
TVの世代交代とゲームの世代交代のタイミングがキッチリあうはずもないし
仕方ないですむ問題だな
272名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:41:52.74 ID:KfUo2wf8O
>>251
停波当日のニュースで報道されたのは10万件以上って事だったが何か?
まさかそれ以外の世帯はHDTVを買って対応したとかいう大ボケかますつもりではないだろうなw
273名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:43:17.71 ID:kP19uTXs0
HD機ユーザーですらHD環境(HDTVやPCディスプレイ)使用率は30%未満

4gamerを読むようなゲームファンへのアンケートでこの結果だから
もっと広く調査をしたらHD環境使用率は・・・
274名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:43:36.01 ID:W4gdVqaM0
>>272
10万て0.2%だけど。
275名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:46:01.42 ID:W4gdVqaM0
>>273
まだSDTVでゲームしてる人いるんだ・・
かわいそうだよね。。
276名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:46:55.99 ID:kP19uTXs0
>>274
大多数がゲームにHD環境を使用してるというソースまだ?
277名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:48:28.75 ID:nO/wzGr00
よくわからんがそんなに美麗なCGや画像見たいのか?
まずそんなとこ力入れるより面白い内容のゲーム出すのが先決なんじゃ
それともHD=ゲームの面白さなの?
278名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:48:39.32 ID:LVwir7OS0
>>275

HDなんてオマケみたいなもんだ。
別にHDでプレイできないからといって面白さが変わるわけでもない。
279名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:48:40.52 ID:oi6eCf8B0
TVだけでゲームできるわけじゃないし、HDTVの普及率より、ゲーム機の普及率の方が重要だな。
特にドラクエのようなソフトにとっては。
280名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:51:11.79 ID:W4gdVqaM0
>>278
HDで面白さが変わらないような内容なら
いずれグリー、モバゲーに取り込まれるな。
281名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:51:52.63 ID:x5cztPn20
この人何が言いたいのか分からない
282名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:52:09.33 ID:+IBXFkja0
HDにこだわってドラクエできない人の方がかわいそうじゃないか?
283名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:52:30.09 ID:KfUo2wf8O
>>274
大ボケ入りましたー
284名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:55:08.00 ID:Viz9WMXQ0
PS3がHDでしかプレイできないと思ってる奴www
285名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 02:57:25.11 ID:IjLje2/1P
DQ9やMH3Pの売上をHDソフトが上回ってない以上>>1はただの妄言
286名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:01:23.08 ID:U+yU8aVh0
地デジをチューナーで見てる俺にはどうでもいい話か
面白ければなんでもいいじゃん
287名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:04:01.95 ID:O0V/u9270
HDだーHDだー
とか喜んでる奴が実は引き伸ばしの偽HDで喜んでいるのは某陣営にはよくある話
288名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:10:21.98 ID:3cLL/2es0
ってか俺自身も3〜4年前はゲームはHDじゃないとって思ってたが、
別に今はもうそんなこだわりも無くなったな
289名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:10:31.62 ID:aCxJq5130
Wiiでサードが売れない一番の原因がこれだよな
Wiiで出すと手抜き扱いされてしまうからな
任天堂が強すぎるとか関係ない
290名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:12:45.28 ID:oi6eCf8B0
HDTVでゲームしてるけど、PS3売ってSFC買った。
291名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:13:21.96 ID:W4gdVqaM0
2010年の1年だけで国内の薄型テレビの
販売台数2300万台。
2009年夏から今までなら4000万台くらい

DQ10まで1年あるとすれば5000万台くらい。

どう見てもHDTVが主流です。
292名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:16:28.45 ID:w9xK/bha0
ドラクエってあんまりリアルグラに作り込みすぎると
ドラクエじゃなくなるんで、SDで十分じゃないの?
要にいつものあのドラクエな雰囲気が好きでみんな買うんだろうし。
293名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:16:33.19 ID:oi6eCf8B0
しかし、据置きゲーム機の主流はSD機。
294名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:18:09.04 ID:bvpOLD+M0
DQはHD向きじゃないタイプのゲームだからな
スーパーマリオがHDになっても綺麗にはなるんだろうけど効果が薄いと言うか
コマンド戦闘?が綺麗になりすぎたら違和感出てくるから
ただMMOも付いてるのかな?それで長くやっていくんならHDにすべきだったかな?って思う
295名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:19:46.33 ID:kP19uTXs0
>>291
で?

大多数がゲームにHD環境を使用してるというソースは結局出せないの?
296名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:19:55.70 ID:V4AtLOmH0
HDTVって今ほとんど1080pでしょ?
んで、ゲーム機の解像度はいくつよ?

99%が720p以下だろ。dbdも出来てないボケボケ画質の癖にSDがどうたらとか
恥ずかしくないの?

PCの1080pとかやってから同じモニタでゲーム機起動するとボケボケすぎて
笑えるよ。
297名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:24:08.30 ID:iIuBzvVX0
>>296
箱は確かに720p多いけど、PS3は720p出てないのが多いぞ
298名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:29:33.72 ID:GyjWCrCvP
9がDSでかなりショボく感じたから
Wiiのグラだと相当綺麗に見えるだろうな
299名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:30:32.79 ID:V4AtLOmH0
>>297
どんぐりの背比べだろ
300名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:31:30.37 ID:2U6vpHOp0
奇麗になるならなるで良いんだが
ゼノブレイドみたいに凝ったアートワークをしている奴にしてくれねえかな。
歩いているだけで面白いような奴。
301名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:32:21.95 ID:dmoY6F3a0
レグザだとSDでも綺麗に映るらしいよ
302名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:32:53.47 ID:Viz9WMXQ0
そもそもHD機の恩恵はグラよりも
処理能力だったりボリュームだったりグラ以外の所が大きいんだがな

まあ妊豚はにはわからないだろう
303名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 03:45:28.46 ID:O+CQCPcq0
>>302
ここ解像度のスレじゃないの?
304名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 04:03:15.47 ID:LWE25LSEP
鳥山明の絵が高解像度になってもあまり恩恵感じないからなあ
ほんとチープな環境で映えるデザインだと思う

中途半端にWiiで出すより携帯のドットで良いよ
305名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 04:16:46.98 ID:kP19uTXs0
>>302
あと何年待てばゼノブレよりボリュームのあるJRPGが出るんです?
306名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 04:48:27.45 ID:JzdGMeSW0
307名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 04:59:35.02 ID:GP82DGuX0
HD機になってボリュームの増えた和ゲー・・・
ムービーとかなら確かに増えてはいるんだがな。
308名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:10:08.47 ID:Uf0XfzDk0
SDでもいいんだけど、ヒロインが実は精霊のゲームで、
2人で戦ってたら、仲間が一人ずつ奥義使って乱入してきて泣かせるラスボス戦のゲームって、
何かTOXの他にありますか?
309名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:21:51.16 ID:bxGzMRQd0
HDTVの時代になぜDQはSDなのか、って聞く前に
HDTVの時代でもPS3が売れなかった理由を考えナヨ。

っておもった。
310名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:25:07.57 ID:7zuxTSBp0
HDにするより先にフルボイスにしろや
と思うのが普通
311名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:28:49.09 ID:heeg77gVO
>>305
多分一年もしないでDQ10ができますよ。

>>310
普通じゃねーな。
312名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:42:05.51 ID:fGb+c5BG0
PS3だろうがWiiだろうがゲーマーやAV好きな人以外の一般人は本体付属のコンポジケーブル使ってる
家電芸人の品川さんですらPS3をコンポジ接続
ドラクエクラスの大量に売れるゲームがHDだと多くのコンポジ接続の人が「文字が読めないよ〜」となる
地デジに完全以降しても、それ以前に発売されたゲーム機の付属のケーブルがコンポジだから仕方が無い
313名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:44:38.03 ID:herr147G0
HDにしたりフルボイスにするよりさっさと出せやと思う

314名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:47:43.40 ID:herr147G0
でも正直フルHD対応しろよとは思うね。
あ、FF13-2 のことだけどね。
315名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:50:36.44 ID:wUKDA6in0
>>310
ドラクエにフルボイスを求めるとか勘弁してくれよ
オワコンFFみたいになるだろ
316名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:57:07.37 ID:U+yU8aVh0
モンスターがフルボイスならありかも
色んな声で鳴いてくれよ
317名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:57:17.00 ID:bC6ZiruPO
普通にソフト開発がテレビの変化に置いてかれただけだべ
318名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 05:59:42.39 ID:3bswshUm0
HDTVの時代にSDのゲームを出して「損をする人間」ってのはいないと思うんだ
解像度くらいで損するなら同世代のゲーム機の中では最悪の発色だったPS2なんか大損だったろ
どっちにしろPS2とWiiが同じくらいだと言ってる連中には解像度の違いがわかるわけ無いけど
319名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 06:45:28.14 ID:XWE2XoIv0
今更SDって誰もが思うよなぁ
海外で売ることも考えればWiiの方がいいのかねぇ
320名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 06:51:26.05 ID:9WdRCLRe0
日本だけで考えてもWiiだと思うが
321名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 06:59:53.14 ID:eq1cg2CC0
FFならわかるけどDQって高画質にしても意味ないだろ
322名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 07:08:36.50 ID:3bgdrNuz0
DQはそれなりのスペックを与えると他と比べられて恥をかくだけだからな
ドラクエ7みたいに
だから今ならまだSDでやりすごしたいところ
見た目にまでリソースを割くと、毎度の膨大な開発期間ではペイしないだろう
323名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 07:11:43.55 ID:W5RIRMO30
DQに限らず、HDにするならするで構わんが
文字はもっと大きくしてくれ。
324名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 07:25:36.06 ID:W4gdVqaM0
>>295
日本の世帯数、5千万
薄型テレビの直近2年間の販売台数、4千万
さらに1年毎に1千万

>大多数がゲームにHD環境を使用してるというソースは結局出せないの?

これで類推できないのなら頭が悪すぎる。
325名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 07:28:12.87 ID:oi6eCf8B0
>>324
で、何が言いたいわけ?
326名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 07:29:29.99 ID:lZMF1w1+0
>>201
ブーメラン用
327名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 07:39:46.43 ID:X0srCgv+0
叩き方がループしてるな
328名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:04:34.19 ID:VttaYAZM0
どうせHDで作っても一般人は品川端子で接続するだろ(´・ω・`)
329名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:16:42.22 ID:/24kBDFa0
Wiiの性能が低すぎるせいで、全ドラクエユーザーに
SDを強要するなんて不条理を感じる。
330名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:22:27.99 ID:ddAXQs/f0
wiiUとのマルチにしてくれ、と懇願した方がまだ建設的かな
331名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:22:41.01 ID:dc5WcLwxP
今日来年発売って発表されたら
実際に発売されるのは再来年だ
332名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:23:16.74 ID:hO1C+sgv0
3DSで出せよ
333名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:29:50.21 ID:wj8f872E0
HDHD言ってるやつは予定通りWiiだった時に
あれは箱痴漢の仕業だから、って逃げるためなんでしょ?
334名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:31:09.84 ID:nBStd3Qh0
HDだのSDだの騒いでるバカはゴキブリだけだよ。
335名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:33:42.44 ID:dc5WcLwxP
wiiuがなかったことにw
336名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:36:49.17 ID:KfUo2wf8O
>>324
すまんがよく分からないんで、そこからHDでない薄型テレビの分と
同じヤツが買い換えた分と同世帯の2台目以上の分を引いといて
337名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:43:22.13 ID:UkTlK4lM0
>>324
この子、世帯ごとの普及率とゲーム機の接続率は別だと何度聞けば分かるんだろ
338名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:49:53.00 ID:/Fu+fYN60
解像度が上がったところでゲーム自体の面白さに影響無いしな
むしろPS3はHDになって内容が劣化してるしな
劣化ゲームする位ならSDでいいな
339名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:52:06.54 ID:hD0yNDIU0
PSNやXBLAで配信すれば、みんな喜ぶw労力に見合わないだろうけど
340名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:52:23.33 ID:dc5WcLwxP
>>338
PS3持ってる?
何をやって劣化したと思ったの?
動画評論家さんかな?
341名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 08:56:12.76 ID:WXhyYpyH0
解像度のことを言ったら今時、PC/XBOX/PS3対応の24インチディスプレイですらフルHDで1万円ちょいなのに
なんでPS3やxbox360はHDなのかって事になる。

http://kakaku.com/item/K0000066894/
342名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 09:38:00.71 ID:Kgw5etdk0
>>301
どんなモニター使っても、高解像度で出力できる箱○とPS3には勝てんよ。
どんだけ頑張ってもボケボケがジャギジャギの二択。
もっとも箱○とPS3もフルHDでレンダリングしてるソフトは極僅かだから
多かれ少なかれボケボケジャギジャギなわけだけど、Wiiをアプコンするよりは影響少ない。

WiiUがWiiのソフトをHDレンダリングで表示できる、
とかいうならゼノブレ専用機として買うんだがなあ。
343名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 10:01:52.48 ID:Viz9WMXQ0
今だにアナログTVの奴なんて日本中探したって見つけるのが難しいいぐらい少数派。
モニタだって激安でも高解像度が当たり前の時代。
HD環境でWiiをやり始めた人はあまりの汚さに驚いてるだろうなw
344名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 10:07:59.79 ID:IZhGHnC30
>>343
三菱のVISEO(24インチモニター)で始めて、東芝のREGZA(42インチTV)に移したけど
そこまで言うほど汚くないけどな、PS2でも結構大丈夫な範囲

ただ、64(PS・サターンは手元から無くなった・・・)だけは厳しかった
ゼルダやり直したけど、見にくくて諦めた

逆にSFCとFCは別に問題なく出来た
過渡期のポリゴンは本当に厳しい
345名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 10:49:17.06 ID:6EeizNCHi
うちのブラウン管の力がが最大限に発揮される事になるとは。

wii持ってないけど
346名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 12:26:22.79 ID:d0AMBGhS0
お前らに15インチブラウン管TVでオブリビオンをやる羽目になった俺の悲しみの何がわかる

実家に地デジチューナー→VHSビデオデッキ→リモコン皆無のダイヤル式TVという謎現役のTVが存在するし

高画質と嘯くゲームが出ることは別にかまわないけど
国民ゲーはまだしばらく出力先を選ばないSDでいいと思う
347名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 12:30:12.51 ID:fNBknIQm0
>>343
放送を受信できないテレビなんて
普通の家なら処分するわな。
348名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 12:34:14.84 ID:mTxzWDW60
移行寸前に受信できないと思ってた情弱がたくさんいたらしいな
349名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 12:34:30.99 ID:1HX6UQFP0
解像度だけHDなゲームばかりくせによく言うわw
350名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 12:36:46.76 ID:1HX6UQFP0
>>343
おいおい、2台目3台目はブラウン管ってとこ
まだまだあるわい
351名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 12:36:52.81 ID:fNBknIQm0
ところで、SDで良いって言う人は
今だにアナログTVでゲームやってるの?

なんか可哀想・・
352名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 12:37:03.35 ID:DJUFR6ywi
>>15
お前、もしかして赤白黄色
353名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 12:38:10.18 ID:ff2HL10A0
つかさー、これさっさと出さないスクエニが悪いんでしょ。
354名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 12:39:27.29 ID:O7UdWNnm0
またスキル制なんだろ?
もぅ爆裂拳とか兜割とかうんざりなんだけど
355名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 13:15:24.54 ID:9AorqONJ0
9はWiiで10は3DSの方が良かった

任天堂にデカい貸しも作れるし
356名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 13:22:34.08 ID:oi6eCf8B0
>>351
HDTVでSFCやってるよ。
PS3持ってたけど、コントローラが糞だから売った。
357名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 13:29:33.88 ID:APgPVjfH0
典型的な ターンバトルでわざわざHDになんかしたら
テンポの悪さ、チープさの目立ち
ロードの増加、 マップの縮小

ドラクエみたいな作業ゲーでこんな事やってたらいいことなし
358名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 13:45:09.41 ID:wRM7VPvr0
ポリゴンポリゴンカイゾウドカイゾウド
359名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:23:25.82 ID:Nc2Gsn3l0
>>1
すみません、説得力ゼロなんで
次から参考までに自分の環境ID付でうpしてからスレ立てて下さい
360名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:47:17.49 ID:jmaxizYd0
よかったなHDで出来るぞ。
361名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:47:46.83 ID:fmKz2QRQ0
HD来たね
362名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:48:13.09 ID:DX7+ZNWOO
>>1
おめでとう、HDであそべるぞ
363名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:51:37.46 ID:B6pg6r9q0
>>1よかったなw
364名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:52:26.60 ID:u+YFnSAc0
最速ブーメランwww
365名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:52:32.68 ID:Z1zZ603W0
>>1
おめでとう
366名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:52:44.49 ID:nBStd3Qh0
HD版DQ10でるじゃんw
367名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:52:56.00 ID:clQU4IWY0
ブーメランwww
368名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:53:13.53 ID:kN0nLubD0
これはひどいw
369名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:53:17.45 ID:RdQRyvQF0
>>1
マジで怒れ
見届けてやる
370名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:53:53.36 ID:8193vJ6/0
Wii U版はHD画質ですが、何かw
371名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:54:07.73 ID:DX7+ZNWOO
>>ID:W4gdVqaM0
おめでとう、あなたの大好きなHDだ
372名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:54:37.50 ID:lIXQMELU0
>>1
ドラえもん:プークスクス
373名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:54:56.00 ID:2+Ym9En70
>>1
HD機にマルチ決定してよかったじゃんwwww
374名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:54:58.78 ID:aNGvl5T30
わかりきってたオチだけど、まあこうなるよなw
375名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:55:13.25 ID:5hYN7ztz0
スレタイ素晴らしい面白さだな
376名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:55:16.79 ID:1iU/eaZN0
ワロタw
そういう展開かよ
377名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:55:36.77 ID:l4bReYCJ0
このスレは仕込み(棒)
378名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:56:05.31 ID:STsShXc40
やったじゃん
HDで出来るぞHDで

wiiUでだけどなwww
379名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:57:06.67 ID:2HU1Y5vN0
ゴキちゃんやったなw
望み通りマルチになったぞw
HDで遊べるな
380名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:57:32.00 ID:u+YFnSAc0
381名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:00:10.06 ID:ID+g2dmU0

ブーメラン!
382名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:00:37.66 ID:I4TjL8Y60
どうすんだよこのスレ・・・
383名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:00:54.33 ID:54ubDVoH0
>>1
ヘイヘイ生きてるー?
384名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:01:17.02 ID:Z1zZ603W0
>>381
ブーメランではないだろ
385名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:02:01.05 ID:7XqMb4vh0
HD厨も納得の結果だなw
386名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:02:34.31 ID:ICqrZ2MQ0
>>1
おめでとう 君の声が届いたようだ
WiiU版も並行開発中だとさ
387名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:02:37.41 ID:rgTP/Fj90
早漏スレw
388名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:02:44.73 ID:ftmNHG5T0
HDだけどPS3じゃなきゃやだって言えよw
389名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:03:29.68 ID:eFOd+TnJ0
>>1
HD版出るってよw
390名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:03:33.72 ID:2+Ym9En70
>>381
ブーメランじゃないよ、>>1は「PS3で出せ!」とは一言も書いていない
391名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:04:09.56 ID:STsShXc40
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  ご希望に答えてHDでドラクエ10だすぞー
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。wiiUだぞwiiU
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
392名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:04:09.79 ID:Agne0RE20
>>1
よかったな
393名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:04:14.21 ID:U+yU8aVh0
よかったな
HDの願いが叶ったじゃんw
394名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:05:59.70 ID:eBqKtyoV0
ID:deexD14s0どこー?
395名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:06:49.15 ID:l4bReYCJ0
以下>>1が納得してWiiU+WiiU版DQXを購入宣言する流れ
396名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:11:48.34 ID:FxjuTMAL0
よかったなw
397名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:12:25.01 ID:vsPLyMO30
>>1
おめでとさん
398名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:12:36.82 ID:fr7Diknw0
最高のオチがついたなw
喉から手が出るほど欲しがってたHDのドラクエだぞ
嬉しかろうw
399名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:13:49.15 ID:qnQPcFpb0
つぎは「3DTVの時代に〜」かな?
400名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:13:49.65 ID:EOd9Geyu0
よかったね、HDでやりたい人はwiiU買えばOK
クレクレもしなくてすんで、
どうしても、欲しい願いがかなって本当によかったね(゚∀゚)
401名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:14:21.21 ID:Uyki9oNS0
>>1には感謝しとくわw
WiiUすんなり買えそうだわ
402名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:14:23.62 ID:qusjfyqc0
ブーメランが酷いなw
403名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:14:39.00 ID:rv3J5LqC0
>>1
望みどおりHDになったな
404名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:14:53.79 ID:yivdu2voO
良かったじゃん!一緒にドラクエやろうぜww
405名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:15:35.25 ID:c/By5nCw0
このブーメランは巨神兵の一撃
ゴキ絶滅
406名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:15:49.30 ID:t0Xr7RLk0
>>1
お前すげーな!!!
407名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:17:04.80 ID:Enlcbvjo0
>>1
おめでとう
望みがかなったね
408名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:17:05.17 ID:hH+AHWFX0
なんでこんなに自爆したがるんだ?
409名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:17:17.36 ID:GF8YflEsO
結果、HDでしたねw
410名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:17:53.04 ID:uhklMG/+0
こんなスレもあったんかw
411名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:18:20.84 ID:u7zLjZT+0
華麗なブーメランと聞いて
412名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:24:13.77 ID:44fXQviOO
綺麗なブーメランいや、祈願成就なのかなwww
どっちみちゴキちゃんざまぁwwww
413名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:26:24.89 ID:VyLDkLT00
>>1
予言みたいだ、すげーな!
堀井はお前の意見参考にしたのかもな!w
414名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:39:47.35 ID:8c4yNE8u0
>>31
良かったね。DQをHDで出来るよ
46回もレスした甲斐があったね
415名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 16:54:31.05 ID:oL3DXEhF0
>>1
おめでとう
願いは叶ったぞ
416名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:05:54.49 ID:Agne0RE20
これは不満を持ってた人も大満足の結果だな!
417名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:06:08.87 ID:FEL/gTs40
>>1 解決おめでとうwwwwww
418名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:09:17.84 ID:UkTlK4lM0
心が温まる良スレだった
>>1おめでとうw
419名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:10:33.01 ID:OTDLk0oW0
>>1
よかった、これで解決ですね
420名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:10:39.52 ID:SxyLjz7wO
>>1
ブーメランにスキルポイント振り過ぎ
終盤地雷スキルだというのに
421名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:11:42.11 ID:JFveVOcg0
なんという見事な前振りスレだろう
422名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:11:51.19 ID:LS+2LY4h0
>>1
おめでとう
最高性能の据え置き機でHD画質で遊べるようだな
ついでに液晶コン付
423名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:11:59.13 ID:cURSRwa80
>>1
おめでとう
424名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:12:09.99 ID:EOd9Geyu0
31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/05(月) 00:25:16.60 ID:W4gdVqaM0 [7/46]
お前ら本当バカだな。
PS3なんて一言も書いてないが。
俺はDQをHDでやりたいだけ。

願いがかなうことはすばらしいね(´・ω・`)
425名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:13:12.98 ID:wdCf/7hf0
>>1
やった!みごと解決w
426名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:15:54.53 ID:hfPKY48YO
なんという>>1への祝福スレw
427名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:16:40.43 ID:/s7PG7vY0
ブーメランの精度異常すぎワロタwww
428名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:18:05.39 ID:v4qLABhS0
すばらしいブーメランw
429名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:37:13.43 ID:J3cmdXCx0
カサカサが一気に引いたなー。モンハンスレと同じ流れか

とりあえず>>1おめでとーw
430名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:39:27.32 ID:I4TjL8Y60
>>1
おめでとう
431名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:40:43.37 ID:ID+g2dmU0
471:名無しさん必死だな[sage] :2011/09/05(月) 17:23:27.28 ID:1yzUVS8T0
ドラクエ10マルチ決定祝い

http://nagamochi.info/src/up83648.jpg
432名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:41:54.69 ID:mgGt1M/I0
あちゃー、またフラグ立てしてたのかw
433名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:44:32.56 ID:/Fu+fYN60
PS信者で壁パンしてるやつ何人かいそうだな
マジでざまぁなPSW
434名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:50:10.46 ID:eFOd+TnJ0
ゴキブリ息してねーなw
435名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:51:50.36 ID:ApPUQQCL0
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    ←>>1
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
436名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:54:20.56 ID:wRM7VPvr0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   あ、それそれ
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
437名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 17:55:08.83 ID:QxQegbrp0
ハゲ男爵泡吹いて失神してそう
438名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 18:00:51.33 ID:gkTVAQGa0
すげえ
アホすぎてすげえ
439名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 18:03:19.52 ID:rv3J5LqC0
>>435
全てのゴキルドレンに、「おめでとう。」 パチパチパチ.....

(BGM ピアノソロで残酷な天使のテーゼ)
440名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 18:04:08.67 ID:aoCLimfW0
>>1

マルチでHD機で出るってよwwwww
よかったなwwwww
441名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 18:04:54.51 ID:da6kRhxr0
PSPレベルで良いって証明されたからwww
442名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 18:09:23.82 ID:SPOTONRq0
>>1
443名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 18:35:32.03 ID:cU8l0rB30
おれの32ZP2が唸るぜ
444名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:05:43.55 ID:C/n93zi50
>>1
今日、一番笑ったw
そのギャグのセンスに嫉妬
445名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:23:40.89 ID:tPEMtlYT0
>>1
m9(^Д^)プギャー
446名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:25:05.26 ID:rHwTDRFF0
447名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:26:02.54 ID:QxQegbrp0
>>1はブーメランの才能がある
448名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:27:59.60 ID:+9MxhT5m0
130 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2011/09/05(月) 00:55:54.36 ID:W4gdVqaM0 [19/46]
俺はPS3にこだわりはないよ。
HDでドラクエがやりたいだけ。

215 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2011/09/05(月) 01:30:39.12 ID:W4gdVqaM0 [34/46]
>>213
WiiUに対応すりゃいいじゃん。


大勝利で今頃大歓喜だろうな…
今夜あたり勝利宣言来るんじゃないか…?
449名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:30:34.08 ID:LcvuOiE20
>>1さん、面白すぎww
450名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:31:45.41 ID:ecI2ySsl0
よかった、WiiUで解決ですね
451名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:34:17.40 ID:hp8fVMlt0
>>1
くやしいのうw
くやしいのうw
452名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:36:37.61 ID:GpMix1zs0
WiiUはPS3よりも性能が良いし、これで>>1さんも安心だねw
453名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:37:25.26 ID:COcFatqv0
>>1
慧眼
454名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:40:49.36 ID:iwv/PPmF0
1はオカリンの勝利宣言並みの名文を今推敲中なんだよ。お前ら期待してまってろ!
455名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 19:58:09.03 ID:ClZmw/C40
こんなスレがあったのか・・・
456名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:10:32.48 ID:ecI2ySsl0
>454
真のコアゲーマーであるゲートキーパーは
チカ及び、NISHIのあらゆる攻撃に対し情報を操る事で完全に勝利したのだ!!
任天堂の支配構造はリセットされHD機のDQ10が待つであろう
これこそが、Steins;Gateの選択!


…泣いてもいいんだよ?
457名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:18:07.26 ID:n8/Tb6SF0
>>1くんおめでとう
458名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:18:07.31 ID:Soc6n9eb0
>>1
Wii U でHD対応プレイできるんだって。 よかったね。願いカナっておめでとう
459名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:26:04.45 ID:Agne0RE20
>>448

ID:W4gdVqaM0はまだこのニュースを知らないんだよ
知ったら泣いて喜ぶと思うよ
460名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:30:19.75 ID:ddAXQs/f0
>>1
おめでとう
コングラッチュレーション
461名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:41:42.91 ID:hfPKY48YO
Wii U買ってねw >>1
462名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:44:24.19 ID:Mld5mZGz0
固定画素HDTVイヤーン
463名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:46:38.45 ID:d7LZXaGG0
>>1
心からおめでとう
464名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:47:16.12 ID:+9MxhT5m0
>>461
WiiUでHD出来ないなら怒るっていうんだから、既に購入前提なのは確定的に明らかでしょう
465名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:50:47.86 ID:aDjgKOkQ0
HDに満たない解像度でもPS3で引き伸ばして出力すればHD画質ってことになるんだからいいよな
466名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:52:01.30 ID:DJUFR6ywi
>>1
悪いが晒させてくれよ
467名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:53:55.48 ID:aUBOA9Js0
モンハンHDかったけど超騙された
メニューとか拡大しただけじゃん フォントくらい直せよな
詐欺だろこんなの
468名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:54:31.33 ID:o1huC+Cd0
>>1
おめでとさん
469名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:54:37.58 ID:p8wSJMWd0
>>312

今までのレスの中で一番説得力がある
470名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 21:01:09.18 ID:9CuQ6fBG0
>>467
同じソフトを2回買わせたいだけなのに
手間なんかかけるかよw
471名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 21:08:37.33 ID:bqx3ka5zO
>>467
フォント表示やらオブジェクトの変更とかしたらPSPのエミュじゃ済まないだろ
MH3PHDはリメイクじゃないんだから買う前に気づけ
472名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:01:44.67 ID:herr147G0
そろそろ >>1 さんの喜びのコメントが聞きたいな
473名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:05:31.01 ID:ba6f8lIQ0
ほほう
474名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:06:33.46 ID:W4gdVqaM0
今帰ったよ。
よかった。。
これでボケボケ画質でドラクエやらなくて済むな。
475名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:07:24.23 ID:d0DBjU4v0
>>474
おめでとう!
476名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:08:09.33 ID:RdQRyvQF0
>>474
今日はパーテーだ
477名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:08:27.46 ID:W4gdVqaM0
これ貧乏人以外WiiU版買うしかないだろ。
何が悲しくてSDでやらないといけないのか。
478名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:10:19.42 ID:9hwfWqUd0
Wii版とWiiU版で別ソフトになると予想 
そのほうが商品だぶつき率も上がってウマウマ
479名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:12:01.84 ID:vny5dA9o0
>>477
同時に出る訳じゃ無いからな
U版まで半年くらいの開きが有ると予想
480名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:13:11.45 ID:T90qVVYr0
WiiU買う許可を女房が出してくれた・・・
有難うDQ・・
481名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:14:49.73 ID:ZR1afRoTO
また過去にゴキブリが立てたスレがブーメランになったな
482名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:14:58.99 ID:bdyIV7mB0
>>129
俺もそう思ってた。
ベセスダとかやるとどうもね。
元からフルHDはPS3では無理だったし、WiiUで出るので良かったよ。
483名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:15:49.42 ID:W4gdVqaM0
>>479
後発マルチってWii版さらに逆風にさらされるな。
後から美麗版でるの分かってる状態で
超劣化版買う気になるかね?

Wii版まさかの200万割れとかあるかもね。
484名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:16:56.18 ID:IQvmT6570
>>483
>>1
のお前の願いは叶った訳だけど
まだ何か言いたいことがあるの?
485名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:17:57.22 ID:m4lG1Bg20
両方買うに決まってるだろ
ばかか
ゴキブリみたいな中古層と一緒にすんな
486名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:18:02.25 ID:heeg77gVO
>>477
マジレスするとほとんどの人間はそんなに気にしない。
487名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:18:19.80 ID:aWvd6ysQ0
ふさわしすぎるスレw
488名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:20:20.87 ID:7NurO7gg0
DQもHDの時代で>1も安心ですねw
489 【関電 73.6 %】 :2011/09/05(月) 22:23:31.59 ID:JIO2bDQWP
>>1さんこんにちは。
490名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:23:32.98 ID:W4gdVqaM0
>>486
同じドラクエなのに超高画質版と
超低画質版。
友達同士で比べたりすると意気消沈しちゃうぞ、
きっと。
491名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:24:46.81 ID:7keZyQUW0
>>1
オンラインに金払うのすら惜しむくせに、なんでゴキブリはオンラインゲー欲しがるの?
492名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:27:17.79 ID:heeg77gVO
>>483
Wii版が売れなくても、U版が売れるなら本体も捌けるし、
任天堂にはむしろ歓迎すべき事態でしょ。

Wii版がミリオン割れとか、最早かなりどうでもいいよ。
493名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:29:05.48 ID:W4gdVqaM0
ドラクエくらいの普及率だと、
「お前ん家どっち版?」
「ぷ、Wii版かよwww」
みたいなこともありそう。
494名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:29:48.95 ID:bWV5gqeG0
>>493
お前さんの周りなら普通にありそうだなw
495名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:29:53.36 ID:+IBXFkja0
今度はWiiとWiiUユーザーの対立煽ろうとしてんの?
496名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:31:12.94 ID:heeg77gVO
>>490
そんな程度のことで意気消沈なんかしないよ…。

仮にするとしても、UとU版のいいCMじゃないか。
497名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:31:20.88 ID:7keZyQUW0
>>483
オンラインゲーなんてはじめるの早けりゃ早いほうがいいのと違うか
498名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:33:01.30 ID:0s9lO2zm0
>>1
HDになってよかったなあwww
買ったら俺とパーティ組もうぜwww
499名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:35:21.02 ID:7zuxTSBp0
MMOの場合先に始めたほうが圧倒的に有利だからわざわざWiiU版待つ人は少ないだろ
ってかWiiのデータWiiUに移せるのか?
500名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:36:25.39 ID:W4gdVqaM0
DQがSDオンリーじゃなくなったのは
本当にうれしい。

2012年発売のドラクエがSDとか、ホントありえん。
考えられない。
501名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:36:58.86 ID:heeg77gVO
>>499
移せるって言ってた。
モンハンみたいな悲惨な事件はさすがにおきないと思う。
502名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:38:06.36 ID:W4gdVqaM0
>>499
先に始めた方が圧倒的に有利なんて
仕様に堀井がするとは思えんが。
503名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:38:09.56 ID:w9smp0En0
>>493
そんな低湿なやりとりはねーよw
よっぽど酷い学生時代送ったのか
504名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:39:10.42 ID:7NurO7gg0
>>499
移せるってよ
505名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:39:21.29 ID:7zuxTSBp0
>>501
じゃあ特に問題はないがWiiU版出たらWii版売る奴増えそうだな
Wii版持ってたらWiiU版安く買えるとかのサービス欲しいとこだがスクエニにそんなゆとりはなさそうだ
506名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:39:33.13 ID:wjdEs9tKO
よかったな
これでみんなが満足
507名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:40:17.84 ID:x5cztPn20
>>1さん、今の心境は?
508名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:40:29.54 ID:bdyIV7mB0
いや、 >>1 はPS3でプレイしたかったわけじゃなくてHDでプレイしたかっただけだから、
別にブーメランじゃないと思うんだが・・・。

なんにしてもWiiUにキラーがいきなり来たな。
法則無視して。
509名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:40:42.34 ID:7zuxTSBp0
>>502
すぐカンストする仕様だとMMOの意味なくね?
510名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:41:11.88 ID:DjEBbLAi0
>>1
HD版出るけど

な に か ?
511名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:44:20.53 ID:t4n//sKG0
WiiUとマルチだってよ

ゴキブリ良かったなw
512名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:45:17.95 ID:oi6eCf8B0
神龍「願いは叶えてやった・・・さらばだ」
513名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:47:24.58 ID:LRrxiRvX0
>>1さん・・・


三 ___
三 ./ || ̄ ̄||
三 |......||__|∩               ∧__,∧
三 ノ⌒   | ノ              ∩ω^ )三二一
三 ∪⌒>  ̄ニニ(⊃          ..とヽニニノ三二一
三   く_く⌒               (`ヽ  /三二一
                      . \ 」、 l三二一
                           U三二一

   ど  う  し  て  こ  う  な  っ  た
514名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:48:02.03 ID:vny5dA9o0
期間限定イベも当然ある訳で早く買った方がより楽しめるのは間違い無い
WiiU版が出たらサクッと移行するだけだしな
515名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:49:01.32 ID:mwC40Me4O
地上波とっくに終わってるのに馬鹿じゃね
516名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:49:47.44 ID:gZdUePpf0
>>515
517名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:51:25.70 ID:bdyIV7mB0
つか、確かに全くの他人が見えてるって意味ではMMOなんだろうけど、
これって「大規模シングルプレイオンラインゲーム」なんじゃねーの? 基本的に。
この間、任天堂が商標登録してたやつ。

普通にワールドデータがいつでも通信で更新されるだけでも面白そうだし、中古対策にもなる。
518名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:52:19.79 ID:OMpzlfxYO
>>506
> よかったな
> これでみんなが満足

まあ客層考えたらこんなもんかも。
一般男子ははあ?だろうな。
ガキと豚向けだからいんじゃねwww
519名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:52:49.87 ID:anngV9850
>>514
まあWiiで一足先に楽しんで
WiiU版が出たら本体ごと買って移行すれば済む話だしな

遊びたいソフトの為なら5万くらい惜しくないし
520名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:54:13.10 ID:gZdUePpf0
Wiiは既に持ってるし
さほど痛くもないな>>2本買い
521名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 22:55:20.03 ID:VgwCo80I0
215 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/05(月) 01:30:39.12 ID:W4gdVqaM0
>>213
WiiUに対応すりゃいいじゃん。


対応しましたネ!
522名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 23:01:46.06 ID:0D6oHEQf0
任天信者はやりたいゲームのためなら他ハード購入を躊躇わない
ゴキブリはやりたいゲームがあっても他ハードは絶対に買わない

これが任天信者とゴキブリの大きな差
523名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 23:01:57.41 ID:heeg77gVO
>>517
俺もそう思う。
9のローカルマルチプレイをオンラインにして+αした感じ?

だから魔王っつか、冒険の大まかな目的はちゃんとあって、
クリア後も配信クエストや地図ダンジョンなんかで延々と遊べるみたいな。
524名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 23:14:26.11 ID:DX7+ZNWOO
>>483
願いがかなってホントによかったね
おめでとう!
525名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 00:20:29.81 ID:y4+y2QQr0
>>523
ツイッターみたいなゆるーい繋がりのオンラインゲームみたいな説明に魅力を感じてる。

はっきり言って、他人のプレイ時間になんて合わせられないし。
影響の連鎖がある世界が存在するだけで、面白いかも。
526名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 06:39:06.68 ID:xoNv2UC70
堀井雄二自身が他人に気を使うオンゲーは嫌だって言ってるからな
527名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 09:27:04.25 ID:z9bVc64P0
528名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 09:40:20.72 ID:JfaIZWbc0
>>1の帰宅後(>>474,477,483,490,493,500,502)見たら、ただのHD主義者か
529名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 09:43:32.99 ID:JfaIZWbc0
ごめん、>>1とは違う人だった、メンゴ
530名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 09:51:57.49 ID:yCvnCh510
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ    願いはかなえてやったぞ ではさらばだ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
531名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 10:57:16.59 ID:z9bVc64P0
>>528
日付変わってるからIDで判らん
532名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 12:15:18.98 ID:db/77onQ0
PS3より倍以上高性能のWiiUで
HDドラクエ出来るなんて良い時代だ。

>>1
おめでとう!
533名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 12:15:39.01 ID:y4+y2QQr0
720pを引き伸ばしたHDが好きなんだよ。
本物のHDには興味がないとみた。
534名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 13:16:27.66 ID:Y+24C/1u0
PS3って720p未満が普通の実質SD ハードじゃないすか
535名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 13:54:28.71 ID:q94Gow1I0
>>534
馬鹿お前
PS3はHD機なんだからそこで出るソフトは全て実質HD
ついでにVitaも実質HD

感動度が違うんだよ
536名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 14:08:37.21 ID:V713IGUiO
海外売上除外値、任天堂除外値、ジワ売れ除外値、初動値も忘れちゃ困る
537名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 14:11:32.84 ID:dLvOtyFc0
>>535
新参釣らないように気を付けろよー
538名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 14:12:46.34 ID:zgc+Ds2Z0
>>1
先見の明があるなwww
539名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 14:13:11.64 ID:lJII1pMY0
>>535
バレバレだぞw
540名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 14:16:47.63 ID:y4+y2QQr0
>>535
流石になりすましなのは分かるが、言いたいことも分かるw
541名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 14:18:28.11 ID:q94Gow1I0
あーごめん忘れてた
(あそ棒
542名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 14:33:25.88 ID:ZzNQ5PD90
>>535
PSPも実質HDだって言われてたなそういえばw

そしてWiiUは実質SDだというゴキちゃんが現れる
俺の占いは当たる
543名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 20:41:31.09 ID:xek+ld1b0
MD,PCEを無視してFCでDQ4
普通にショボグラなDQ5
PS発売1年後にSFCでDQ6
PS2発売後にPSでDQ7
XBOX、GCを無視してPS2でDQ8
現行最低性能のDSでDQ9

ドラクエファンにグラ厨などいない
544名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 22:31:10.51 ID:XArW5uV80
>>542
液晶コンの解像度で、ですね
でもアレの解像度ってPSP以上だろうからなぁ・・・ここはドットピッチか
しかしこれを使うと3DSがややこしいことにw
545名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 06:41:25.02 ID:tyA722hL0
>>543
全角厨見づれーよアフォ
546名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 13:46:18.70 ID:OkW/Z8u40
神龍に願い叶えて貰った奴まだいたのかww
547名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 14:05:04.89 ID:aJh17UDi0
>>543
流石に同一ハード内での上位クラスのグラは欲しい。
レベル5はその辺りは素晴らしかったと思う。
10は今のところ8と比べても微妙な所があって
5と7で感じた駄目さが復活した…という感じだった。
548名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 14:05:52.80 ID:nCQFM2Dm0
このスレ、もはやアホ臭いな
549名無しさん必死だな
>>535
何か上手く言えないけど、10年20年経った後
特撮で過去のヒーローが客演する時に
昔の台詞をオマージュしまくったみたいなレスだなw
未来のゲーム業界でゴキブリが客演したみたいな。