☆ドラゴンクエスト新作発表会、9/5に開催☆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでローカルルール変更議論中
http://www.ustream.tv/channel/se-event
http://live.nicovideo.jp/gate/lv62326198

コミュニティメンバー 数 1986年、ファミコンソフト『ドラゴンクエスト』が発売されてから25年。
『ドラゴンクエスト』はシリーズ累計出荷本数5,800万本を超え、
RPGの代名詞となりました。

そして今、新たな扉が開かれる…

9月5日(月)14時より行われる、
ドラゴンクエスト新作発表会の模様を生中継いたします!

完全初公開となる最新作を、映像を交えてご紹介。
どうぞご期待ください!!


【前スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315011678/
2集団恥列隊チカニシ ◆/kyo.G8uDgRI :2011/09/03(土) 21:15:04.98 ID:cb3QiaFU0
オワコン
3自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:15:54.28 ID:Xk7rM1U/0
隊長ェ・・・
4自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:18:40.36 ID:Pbnr+gFxO

堀井「あの…PS3にドラクエマルチしても…」

PS3「え?何」

堀井「ですからマルチ…」

PS3「何か聞こえたか?」

PSP「いいえ、何にも」

堀井「うぐぅ…!」
5自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:19:54.50 ID:k+SLyrVG0
ゴキブリの悲鳴が心地よい
6自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:20:00.60 ID:yPy3krnl0
TGSがスマフォ用ソフトの発表会になってる時点でお察し
7自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:20:43.95 ID:Pbnr+gFxO



ドラクエは1番売れ"た"ハードに出す。


実に利口な決断じゃないか。初志貫徹してくれたまえよ

8自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:22:30.86 ID:j3cy1ima0
ぴ、PS3だって売れたんだぞっ!!!
9自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:22:48.47 ID:RQuoALqT0
PS3がしゃべった!
10自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:23:23.40 ID:rPHvYwQDP
Wiiの半分も売れたよね
まあまあがんばってるから出してあげてもいいけどw
11自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:23:51.88 ID:QtGtcDR80
1乙
12自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:24:00.74 ID:2gFGUCdP0
で、スクエニってPS3用の独占タイトル出してるの?
発売予定になってるヴェルサスなら知ってるが
13自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:24:02.70 ID:pfG7OcNg0
剣神ドラゴンクエストLink 〜ゼルダと交差する剣〜

機種:Wii
発売日:2011年12月22日
開発:任天堂
互いの25周年記念を記念してドラゴンクエストとゼルダの伝説が
24年ぶりのクロスオーバー、リンクの冒険に存在したロトの墓の謎がついに明らかに

・システムは斬撃のレギンレイヴと剣神ドラゴンクエストを足して2で割った感じ
・2P側に移動に制限があるものの協力プレイが可能
・剣といえば任天堂のあのキャラも・・・?
・同時に25周年記念のゼルダの無料DSiウェア4つの剣にスライムやドラキーの登場も発表


という夢を見たい
14自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:25:48.09 ID:0CR0Aove0
>>13
うーん・・・
15自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:25:50.74 ID:8sbJ+iaK0
ドラゴンクエストX〜勇者ヨシヒコと魔王の城〜
16自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:26:23.75 ID:JAczOm4LP
擦れたて乙
17自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:26:40.59 ID:BrofMaD70
3DSにもドラクエきちゃう?
18自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:26:49.73 ID:QG55FxXF0
>・剣といえば任天堂のあのキャラも・・・?

鷹丸か
・・・不振フラグじゃないか
19自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:27:01.54 ID:grd4SPPo0
ノムリッシュが登場して、
「ドラクエ10には僕も関わってるんです」
なんて事になったら祭りだな。
20自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:27:05.96 ID:yPy3krnl0
クロスオーバーって大体オワコン同士でやるもんだろ
21自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:27:55.99 ID:723w4GQ4P
ドラクエ7が
5人パーティ制で、モンスターの心を落とす確率が全体的に上昇。
モンスターをたくさん倒せば落とす確率がさらに上がる。
本編の石版は全て完成されたものが手に入る。
隠しダンジョンのみ、オリジナル版同様各地に散らばった石版を集める。
移民はディスク内に収録のDS用すれちがいソフトで交換する仕組み。
現在と過去の世界をルーラで行き来できる。

という仕様でWiiでリメイクされる夢を見た
22自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:28:18.26 ID:0CR0Aove0
しかし堀井がPS嫌いってのはマジなのか?
PSとPS2には散々出してた気がするけど。

単に売れたハードに出すスタンスなだけじゃないの?
23自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:28:46.09 ID:Z09x9wSQ0
>>13
処理落ちするまで大量に出現するスライムやマドハンド・・・
24自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:29:31.44 ID:TstUrRr70
PSは知らんがゴキは嫌いだろう
さんざんデマ流されてコメントしてたし
25自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:29:52.35 ID:/rSzcjMHO
>>19
業界が終わるな
26自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:29:57.40 ID:HcoChRXn0
>>22
有名な話だが

SFC→PS移行時は任天堂に頭下げに言った上に
年末発表してくれというSCEの要望に対して
任天堂の年末商戦を守るために年明けに発表

一方、PS2→DS移行時は年末商戦前にCMを打った
27自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:30:01.37 ID:+2TEs7uA0
>>22
PSハードが嫌いになんじゃなくて
ソニー信者が嫌いなだけだと思うよ
28自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:30:43.69 ID:0d3lakrf0
ドラクエ10の主人公はリンク
29自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:30:58.02 ID:4X0GSijI0
ソニー信者は事実上、ソニーの工作なんでソニーが嫌いという答えに収まるな
30自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:31:17.29 ID:QtGtcDR80
>>17
スラもり以外も何かしら来そう。
31自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:31:59.87 ID:tJK9029H0
>>19
絶対やめろ、鳥山世界観が台無しになる
32自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:32:13.05 ID:87uoCRbjO
ドラクエ8Wii移植をやると思う
33自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:32:13.66 ID:bs2Wwl7UP
>>17
既にスラもりが出る予定
そしてこれまでのDQシリーズの展開を考えると3DSでその後DQMなり
何なりが出る可能性は大いにあり
34自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:32:18.40 ID:0CR0Aove0
トルネコ4とか・・・
35自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:32:36.47 ID:b875BqTiO
プレステ嫌いとかニカチシ捏造乙


ただキモオタが嫌いなんだろ
36自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:32:43.38 ID:gUbXK8LP0
うーん。Aちゃんさあ。祝福されし季節じゃ余りに平凡じゃない?
37自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:33:36.28 ID:NNEdZuh70
>>19
野村の髪の毛むしり取られるな
38自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:33:43.79 ID:R5adSlt90
坂口や平林が9月は大変な事になる、って言ってたやつの第一弾かなこの発表は
たまに出る任天堂開発ってのが本当ならそれもおおっ!となるな
39自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:33:53.34 ID:n2COAYQG0
>>22
キャバレーがどうの噂されたり、自分で作った作品を盛大にネガキャンされて
好きになる奴は居ないだろw
PSユーザーをそんな目で見られて嫌いになっても不思議じゃあるまい
40自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:34:16.20 ID:pu4DYVTRP
業界人だけど質問ある?
ドラクエに関しては又聞きした情報しかもってないけど
41自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:34:22.05 ID:0CR0Aove0
>>36
神の加護を受けしフォーシーズン
42自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:34:57.37 ID:cTTQsSODP
>>40
無い
消え失せろ
43自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:35:02.49 ID:ji631C4R0
>>22
ヘビーレインとか普通に褒めてたよ、みんな森ニュー爺さんばっかり注目してたけどw
ソニー信者が嫌いだなんてソースも無しに言ってるのは、ゲハ民とアフィブログくらい。
44自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:35:06.19 ID:0CR0Aove0
>>40
年収いくら?
45自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:35:28.56 ID:NNEdZuh70
>>40
野村さんのデコはどのくらい後退してるのか教えて
46自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:35:39.68 ID:R5adSlt90
>>40
何歳頃からハゲてきた?
47自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:35:59.32 ID:HcoChRXn0
>>40
オススメのラーメン屋教えて
48自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:36:02.81 ID:+K/EMylf0
>>17
モンスターズかDQ7がくるだろ
49自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:36:27.02 ID:JAczOm4LP
>>40
野村って普段からノムリッシュなの?
50自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:36:38.60 ID:DgOWwKe80
>>38
でもいい意味で業界が壊れるってのには繋がらないなあ

グリーやモバゲーと連動する機能がつくんじゃないかと予想してみよう
岩田もそれっぽいことを質疑応答で言ってたしな
51自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:36:39.70 ID:4X0GSijI0
DQ10もいいが、DQ9の血を濃く次いだ続編を3DSかUに期待したい
52自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:36:52.02 ID:JshSJXS80
プレステのドラクエだけが単発ものだし
それぞれこの一本で終わりにしたいって気持ちがあったんじゃないか?
53自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:37:32.96 ID:QtGtcDR80
>>26
しかもわざわざPSPの誕生日に発表だし
54自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:39:03.74 ID:0CR0Aove0
>>53
一応今回の発表会でPSP作品が発表される可能性もゼロでは無いし・・・
55自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:39:33.09 ID:tJK9029H0
>>40
ゲハブログについてどう思う?
56自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:39:43.99 ID:0+Riyo8C0
ファミ通が独自で中継しなかったり
ファミ通の記事が心なしかそっけなく見るに
PS関連のハードは無さそうな感じがする
57自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:40:07.49 ID:5z2/W121O
>>38
PS、PS2で出た7、8を
3DS、wiiに移植すれば脱P完了だな。
58自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:40:26.60 ID:EksX9c7G0
堀井自体が元々任天堂ハードにドラクエ出したかったみたいだけど
でも、PSが勝っちゃったからPSで出さざる負えなかった
59自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:40:35.48 ID:ji631C4R0
ホント匿名だからって個人の人格まで吹聴してるなw
キャバ狂いとか言ってた奴と変わらんw
同一人物か?見せしめに立件されて欲しい
60自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:41:01.58 ID:gUbXK8LP0
PSに発表されるならとっくにリークされててゴキが狂喜乱舞してると思う
61自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:41:19.15 ID:TstUrRr70
7,8リメイクが3DSで出たら、ちょっと大きい事件だな
62自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:41:47.04 ID:JAczOm4LP
>>60
何故かソニーに都合の良い事だけリークする
不思議だよね
63自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:41:49.34 ID:+2TEs7uA0
ゴキはやり過ぎたんだよ

堀井本人に公言させちゃったんだから
64自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:42:03.31 ID:ULd/lr+60
>>40
PC買い換えようとおもってんだけどNECと富士通どっちがいい?
65自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:42:40.53 ID:b875BqTiO
高橋(キャメロット)「ドラクエというこどで今まで以上に丹精こめて書きました(^-^)」
66自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:42:51.45 ID:qe7koz5C0
ここまで情報が漏れないのは異常。
DQ9時は1ヶ月前に漏れたのに。
67自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:42:54.72 ID:FWvExKpc0
DQ4のPS版がDSにいけたからDQ7のリメイクも3DSにいけるな
テンポやガイドなどを遊びやすくしてくれると助かる
68自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:43:37.45 ID:4X0GSijI0
ソニーの自演リークがないってことはなんもないってこった
69自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:43:48.08 ID:AyRdYm2j0
野村「うーん。和田ちゃんさあ。ドラクエ新作発表会じゃ余りに平凡じゃない?」
和田「はい?」
野村「僕のFFに次ぐ国内2番手RPGの存在であり、FFを目標に切磋琢磨してきたドラクエの発表会でどう?」
鳥山「ですね」
70自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:43:56.79 ID:KespZglq0
>>66
ここまで硬いとどうやって情報統制してるかが気になるな
71自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:44:13.06 ID:pu4DYVTRP
>>55
死ねと思う。
自分が開発に携わったゲームが理不尽にネガキャンされた時はもうね。
まぁいずれ潰れるからどうでもいい。

>>44
サラリーマンの平均と同じくらい。
残業多い。

>>49
本人も絶対狙ってるだろ。
バキの作者が受け狙って作品が迷走してるのと同じ。
本人は周りの反応を見て楽しんでるんじゃない。
72自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:44:23.72 ID:sNimqD3C0
1 Wii ニュースーパーマリオブラザーズWii 426.5万本
2 Wii Wiiスポーツ 369.0万本
3 Wii WiiFit 356.2万本
4 Wii マリオカートWii 321.5万本
5 Wii はじめてのWii 280.1万本
6 Wii WiiFit+ 240.9万本
7 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 227.8万本
8 Wii Wiiスポーツ リゾート 209.4万本
9 Wii Wii Party 190.9万本
10 PS3 ファイナルファンタジー13 190.6万本
73自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:44:31.59 ID:A5TkK8eM0
>>40
ウンコマンコティンコ
74自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:44:49.31 ID:NNEdZuh70
>>38
ドラクエのみで終わらずサードのタイトルを任天堂が開発し始めるのなら確かに大ニュースだ
開発力落ちたサードのタイトルも復活するかもしれん
確かにいい意味で業界がぶっ壊れる

98%ありえねーが
75自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:45:30.02 ID:+2TEs7uA0
>>70
任天堂ならおかしくはないと思う
自社で開発からデバックまでおkだしTwitterもやらせてないし
76自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:45:44.47 ID:HcoChRXn0
>>66
あれは少し状況が違う
CMを打つために情報を広げるしかなかった

まあそれにしても今回はこれほど漏れないのは凄いけど
77自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:46:13.75 ID:Pbnr+gFxO
>>71
任天堂ハードのソフト作ってるの?
78自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:46:17.23 ID:ymJrJaUP0
>>40
台風来てるので田んぼの様子見に行ってきてもいいですか。
79自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:46:18.68 ID:EksX9c7G0
>>70
家庭用ゲーム業界でここまで堅い情報規制は任天堂ぐらいだしな
やっぱり任天堂なのかね
80自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:46:26.34 ID:s9DqPp5h0
任天堂はtwitterやってね
81自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:46:36.84 ID:KespZglq0
>>71
・DQ10は任天堂制作
・DQ10はMMO
・DQ10はWiiとPS3のマルチ

この中で絶対に違うのはどれ?
82自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:46:42.08 ID:nW8E/GoB0
ガチリークきたな

>>590
これの事?

> ドラゴンクエスト10 祝福されし季節 Wii
> 旧約ドラゴンクエスト ロトの紋章 ハード未定
> ドラゴンクエスト7 リメイク 3DS
> ドラゴンクエスト 目醒めし5つの種族 WiiU、PS3
83自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:46:47.17 ID:lq/H12K20
>>74
任天堂自体開発リソース足りてないのを外注増やして賄ってるんだから
不可能だよ
84自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:47:21.75 ID:k4KFkBNR0
>>71
釣りかと思ったら、意外と普通の答えが返って来てビックリだ
85自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:47:31.41 ID:b875BqTiO
ポケモンは海外リークが酷かった

ドラクエは安心や
86集団恥列隊チカニシ ◆/kyo.G8uDgRI :2011/09/03(土) 21:47:44.45 ID:cb3QiaFU0
  ノ   3DS  LOVE ミ
 ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
  |   ◞≼◉≽◟ ◞≼◉≽ │
  |     /   ヽ  │
.i~`|    ..|。.____.。」 .│`i
.ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│/
  | 。 。 ) ヽ_ノ 。 。.|<ドラクエキタwii大勝利!
  ヽ____      _..ノ
     /(    )\
      │ ̄ ̄│
87自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:48:12.09 ID:2gFGUCdP0
ジャンプに情報がまだ載ってないのが何気に不思議
次号予告の文字ばれで少しは載っててもおかしくないのに
もしかして脱ジャン?
88自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:48:32.60 ID:oQVQoCRhO
3DSでDQ7リメイクでたら失禁する
89自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:48:52.43 ID:JG/TWB6B0
オワコン無双や低ルズが
任の手でどんなふうに再生されるか見てみたいけど

できればもっと有意義なほうにリソース割いてほしい
90自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:49:02.36 ID:DgOWwKe80
>>87
DQ9も発表会が初報
91自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:49:03.63 ID:tJK9029H0
>>71
ですよね・・・心中お察しします
92自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:49:04.04 ID:bd20dfgF0
PSWブログはこのドラクエがPSW関係じゃなかったら全力で煽り記事書くのか楽しみだな
流石におとなしくしてるかな
93自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:49:21.11 ID:T0KPdd6x0
>>78
まったくのスレチだけど、田んぼの様子見に行って天に召される人らって
なに考えてんだろうね。今まで散々この手のニュースはしているから
台風の時様子見に行ったらどうなるかわかるだろうに。
94自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:49:32.80 ID:MszgVIya0
ジャンプに載ってるようなら、もうフラゲされてて今お祭り状態だろ
95自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:49:33.34 ID:0CR0Aove0
>>82
ロトの紋章て
96自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:50:21.71 ID:A5TkK8eM0
>>88
100時間のこと考えると欝になる
97自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:50:23.94 ID:0CR0Aove0
>>93
それだけ田んぼが心配なんでしょ
98自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:51:00.80 ID:HcoChRXn0
>>93
そりゃ生活かかってるからな

まあ台風の中様子見に言ったところで何も出来ないと思うが
99自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:51:03.10 ID:bs2Wwl7UP
>>87
DQ8のときはジャンプバレのせいで発表を早めるという体たらく演じたから
それを反省しているんだろうね
100自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:51:04.31 ID:ES6EKgxl0
>>82
> 旧約ドラゴンクエスト ロトの紋章 ハード未定

これがなきゃまだありえた
101自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:51:29.32 ID:WhIzcLkg0
>>93
そりゃ生活かかってるからな
田んぼがダメになったら生活できないんじゃ居ても立っても居られないんじゃないか
102自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:51:34.20 ID:0AJ9jyRn0
>>93
それでも見に行かなきゃ行けないのが農家なんだよ。都会で何も考えずに米食ってるだけのヤツがくだらねぇこと言ってんじゃねーぞ屑!!
103自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:52:00.96 ID:z3+xGfY/0
ジャンプは12日だろう
104自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:52:10.63 ID:k4KFkBNR0
見に行っても状況変わらないような・・・
105自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:52:17.49 ID:QtGtcDR80
>>92
あらゆる手段を使ってネガキャンするのは目に見えてるわな。
106自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:52:34.51 ID:0CR0Aove0
台風の時にサーフィンに行くバカはむしろ死んだ方が良い
107自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:52:39.06 ID:PSkpe1Ar0
>>26
DQ9って開発スタートはPS2時代とかPS3の死亡前だっけ?
そうなら、DSで出すって話しになったときSCEが舐めたことを堀井本人にいったんだと思う。
今のゴキさんみたいに。

既に確固たる地位を築いてる重鎮が、自分のライフワークがPSWでしか通用しないっていわれたら気をわるくするよ。
108自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:53:31.37 ID:T0KPdd6x0
>>106
あ、これは紛れもないバカだ。今日も32歳のサーフィン流されたな。
109自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:53:39.79 ID:n+d6pV4p0
>>87
今手元に来週号あるけど載ってない
DQ特集は123とスラもり3だけ
110自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:54:05.23 ID:pu4DYVTRP
>>43
ゲハブログだと坂口はソニーに逆恨みしているっていう設定になってるぞ
まじで
111自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:54:15.07 ID:+2TEs7uA0
DQ7の時点で強引だったんでしょ
さすがに堀井が待ったをかけたけど
112自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:54:15.93 ID:nC91WI5B0
どうやって普段ご飯が食べられてるのかもっと想像力を働かせよう
113自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:54:18.07 ID:WhIzcLkg0
>>104
状況は変わらんが田んぼの様子見てどうしようかってのは考えられるじゃん
田んぼがダメになってたら金の工面や生活考えにゃならんし
お前らの大事なもんが台風の中裸一貫でほっぽっとかないとダメと考えてみろ
114自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:54:23.26 ID:9sD7HIB00
基地外の所業ですよ
ID:cb3QiaFU0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110903/Y2IzUWlhRlUw.html
115自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:54:26.37 ID:0CR0Aove0
>>104
テスト終わってから必死に自己採点するようなもんだろ。
何したってもう点数は変わらないのに。
116自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:54:36.15 ID:fKbaVFjE0
>>93
あれは様子を見に行ってるんじゃなくて
田んぼの水量調整のため水門を開閉しに行ってるんだってさ

様子を見て水位がヤバそうなら対策する
をマスコミが簡略化して様子を見に行くってだけ言うから死亡フラグ扱いになってるけど
米農家の人にはけっこうな死活問題なんだよ
117自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:55:12.12 ID:JG/TWB6B0
業界全体が元気なくなってる今、国民的RPGの発売は
陣営所持機関係なく喜ばしい話だと思う
この機にwiiUを同時購入するのも、今後任のゲームが遊べること考えたら
いい買い物だと思うし

なんか最近、作り手も受け手も悪い病気になってるよ
118自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:55:29.29 ID:2gFGUCdP0
>>106
うねりが最高らしいよ
とんでもないスリルらしい
119自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:56:09.77 ID:T0KPdd6x0
>>116
な〜るほど。しかし、それでもラオウにはならないでもらいたい。
120自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:56:35.63 ID:RtFJW49uO
台風の話題はそろそろ……
121自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:57:04.16 ID:2gFGUCdP0
>>109
123の特集って何載ってるの?
後、巻末の予告にもドラクエ新作発表とか一切書いてないの?
122自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:59:04.97 ID:pu4DYVTRP
ドラクエ10
開発ハードはwii
ドラクエ7のリメイクは3DS
ドラクエ11
開発ハードは3DS
ドラクエ10制作会社はレベル5
ドラクエ11制作会社はIS
ドラゴンクエストモンスターズを3DSで発表
ドラクエのトレーディングカード発売
発売日はwiiUに近い所を狙う。(マルチではない
ベースは8だけどグラがかなり進化している。


123自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:59:14.27 ID:p5Hs/Zqo0
>>121
ジャンプ読者層はDQ123は初体験だから
特集してあげないと意味がわからない
124自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 21:59:28.25 ID:0CR0Aove0
>>118
命をかけてスリル味わいたいなら中東の紛争地域にでも行けば良いのに
125wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/09/03(土) 22:00:09.06 ID:SF+tImY/0
ジャンプのフラゲって月曜日?
ゴミ痛は水曜の朝だが
126自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:00:35.70 ID:CAqjr4ZU0
あのにっくき月曜日がこんなに待ち遠しいなんて・・・
くやしい…でも期待しちゃう!ビクビクッ!
127自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:00:40.83 ID:rPHvYwQDP
>>71
業界が壊れるような事って心当たりある?
ドラクエ10の情報は?
128自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:01:03.35 ID:pu4DYVTRP
>>77
DSを主に。
今は3DS。

>>81
全部違う。
2つ目はハード仕様的に無理。
3つ目がないことくらいゲハ民なら分かるだろ・・・jk。
ただのソニー信者の願望を何故選択肢にいれているのか。
129自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:01:07.80 ID:0CR0Aove0
>>122
おいおい、誰も質問してねー事に答えんなよ

構ってちゃんが
130自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:01:20.27 ID:WhIzcLkg0
>>122
10がISじゃなくて11がIS?
つかまだ10も発売してないのに11の話って死亡フラグにしか見えな…あ、嘘も混ぜてるんだね?そうだよね?
131自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:01:22.49 ID:tJK9029H0
>>93
そりゃ生活かかってるから
大切に育てているから
その時は田んぼのことが心配で頭が一杯なんだ
もし周りで見かけたらそっと止めてあげてくれよ
132自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:01:59.67 ID:pu4DYVTRP
>ドラクエ11制作会社はIS
これだけは噂レベルだから信憑性低い。注意。
133自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:02:08.54 ID:QHF+KDF80
>>105
DQ9で和田に鼻で笑われたのに懲りてないんかねえ
134自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:02:11.32 ID:T0KPdd6x0
なに、ドラクエ11って3DSかい。マジな話なら。
135自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:02:16.53 ID:n+d6pV4p0
>>121
特典とか収録内容のおさらいみたいな記事
再来週予告にも123とスラもり大特集としか書いてないな。Xの文字はない
136自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:02:25.25 ID:qoRNuAXn0
DQ10がLv5制作って時点で釣り確定だな
あそこにDQ10を出す程のラインの余裕はない。なんだかんだで色々作ってるからな
137自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:02:49.85 ID:A5TkK8eM0
>>122
坂口が言ってたのってなんだったの?
138自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:02:53.04 ID:RGAdpxlr0
>ドラクエ11制作会社はIS

どうせならハードはWii Uって書けばいいのにw
それいがい選択肢ねーだろw
139自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:03:04.82 ID:HcoChRXn0
>>130
Wiiと3DSで連動を前提ならありえなくはないかな
というかこの二機種でマルチっていう紙リークもあった気が
140自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:03:30.13 ID:pu4DYVTRP
>>130
11はもう構想段階に入ってるっぽい。
DS路線なのは確定。
開発会社は何処だろ・・・?
ただ任天堂開発はないよ。
スクエニにメリットがないから。ゲームが面白くなる事以外。
141自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:04:14.76 ID:WhIzcLkg0
>>136
だよなぁそこだけなんか納得いかない
二の国やらダンボールやらイナイレレイトン他多数とやって置いてドラクエ作ってる余裕なんかあるんかと
142自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:04:20.56 ID:EksX9c7G0
10がまだ発売すらしてないのに11の開発とか無いから
テイルズじゃあるまいし
シナリオと堀井が監修してんのに同時進行無理
143自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:04:36.80 ID:QHF+KDF80
>>140
広告の協力とか色々あるきもするけどな
あとは海外で任天堂の名前で出すとか
144自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:04:45.54 ID:qoRNuAXn0
任天堂が提唱するMSOとやらをDQ10でやるなら任天堂の協力は必須だろ
今のWiiが持ってるオンライン構想じゃはっきり言って無理
145自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:04:53.42 ID:CtBsb18Z0
>>107
開発スタートはPS3死亡以降だよ
ドラクエは「1番売れてるハードで出す」
そこには配慮はあるけど人情で供給ハードを決めることはない。
146自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:04:55.63 ID:pu4DYVTRP
>>136
逆に考えてみて。
商売上手のレベル5がそう簡単にドラクエの開発担当の座を逃すと思う?
147自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:04:58.42 ID:KespZglq0
なんか嘘くさいんだよな
特に末尾Pの業界人なんてどうなのよ
148自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:05:09.28 ID:/NF7Cq530
初期9のアクション流用して外伝でも出してよ
149自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:05:20.58 ID:+2TEs7uA0
>>140
メリットはあるよ
ファーストの支援を受けられる
150自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:05:27.57 ID:CAqjr4ZU0
和田曰くWiiUにも対応させるらしいが
Wii専用ソフトでもUコンにデータを送れるのだろうか
151自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:05:34.87 ID:2TuPT9ex0
>>141
レイトンとイナズマ以外は外注でしょ
152自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:05:40.69 ID:WhIzcLkg0
>>140
ちなみに11の発表自体も5日にするの?
そっちはまだ伏せておくのかな?
153自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:05:48.45 ID:pu4DYVTRP
>>143
それはもう9でやってる。
154自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:05:57.91 ID:2gFGUCdP0
>>135
サンキュー!
\以降、発表会先行パターンになったんだな
月曜日待ち遠しいわ!仕事だけど
155自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:06:02.72 ID:BOgdURHv0
まあ二日後にわかる話だし
ネタと割り切るのも悪くはないと思うがね
156自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:06:12.81 ID:cG4iwaIr0
>>146
確かにDQに関われた方が何よりも美味しいな
157自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:06:21.78 ID:R5adSlt90
ドラクエは勝ちハードに出すんだからもう11発表とかありえん
一応VITAの動向だって見たいでしょ
158自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:06:31.05 ID:Yjxvl//A0
>>140
一番のメリットがあるじゃねーかww
まぁ堀井辺りは3DSの値下げの初報がすぐ言ってそうだとは思うw
で、あんたのとこには値下げの報は早かった?
159自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:06:30.92 ID:pfG7OcNg0
>>140
ペッペケペケですか?
160自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:06:54.59 ID:T0KPdd6x0
まぁ、11は本当に構想段階で3DSで決まりかは、まだ未定だろ。それに、3DSだと
ドラクエは一番売れてるハードにだすという鉄則みたいなのが崩れるんだよね。
無論11出す頃に3DSが凄いシェア持ってたら別だが。
161自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:07:01.32 ID:EksX9c7G0
>>151
二の国・・・
162自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:07:04.26 ID:pu4DYVTRP
>>152
11は3DSで発売予定です(笑)くらいは言うかもね。
その一言は業界に大きな影響を与える。
163自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:07:29.60 ID:0CR0Aove0
ガチリーク

 ドラクエ10はカルブレ開発、ハードはセガマークV

 ドラクエ11はロケットスタジオ開発、ハードは光速船

 DQMの新作は登場モンスター数2万体以上、ゲーム&ウォッチで発売

 堀井はヅラ
164自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:07:40.68 ID:qoRNuAXn0
>>146
本当にレベル5が作ってるなら二年くらい前にDQ10の概要が漏れてるだろうさ
本命はスクエニ内製。 最近出た任天堂との共同開発というのもナルホド的な意味で対抗になりうるってやつ
165自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:07:49.69 ID:+2TEs7uA0
しかし今、ドラクエ11をWiiuとか3DSと発表したらどうなるのか見てみたい
166自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:08:10.14 ID:n2COAYQG0
しっかし情報何も漏れないし出さないな
9の情報出す度の壮大なネガキャンに相当懲りてるんだな
167自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:08:31.92 ID:pu4DYVTRP
>>158
それはあんまり漏らしたくないな。
会社の事だし。

DQに関することはスクエニ社員からの又聞きだからノーカン。
おいらに責任ない(`・ω・´)
168自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:09:04.74 ID:QHF+KDF80
個々だけの話
DQ11は富士見書房から文庫版で出るらしい
169自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:09:11.92 ID:CAqjr4ZU0
開発会社はチュンソフトだな
170自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:09:26.98 ID:2TuPT9ex0
>>161
二ノ国も外注でしょ
171自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:09:52.78 ID:0SCT6eVR0
>>165
ゲハが面白いことになります
172自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:10:14.14 ID:WhIzcLkg0
>>167
このスレでのレス内容も全部又聞きで信憑性は分からんてことかな?
色々信じたくないこともあるんで信憑性無いなら発表まで信じないことにするw
173自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:10:14.46 ID:sml2gQvb0
3DSという、今普及してないハードのためにDQ発表するわけ無いでしょ
常識で考えなさい
174自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:10:15.98 ID:cG4iwaIr0
>>164
今のスクがDQを作れるとは思えないな
175自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:10:16.80 ID:pu4DYVTRP
ちなみに10はキャラメイクなし。
携帯機の9よりストーリー色強めてるって、
ただ装備の反映はある。
176自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:10:31.08 ID:R5adSlt90
>>166
サンディ、カジノ、セーブデータ数とありとあらゆるものがネガキャンされてたしな
中には敵に攻撃をする時に出る矢印が気に食わんとかやられてたしw
177自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:10:32.67 ID:0CR0Aove0
>>168
おいおい、嘘言うなよ・・・

本当はポプラ社から発売、シナリオは水島ヒロ
178自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:10:34.34 ID:h3YtMt7q0
なんか業界人にしかわからないこと話てよ
179自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:10:38.52 ID:2gFGUCdP0
何かに似てるなと思ったら
E3でのWiiU発表と一緒だな
名称がBEEMだとかSTREAMになるとか言われてたのに
WiiUだった。任天堂絡みの可能性は高い
180自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:10:49.73 ID:T0KPdd6x0
10がマルチなくて、11が3DSだったらゴキちゃん泣いちゃう。
181自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:11:05.70 ID:WhIzcLkg0
>>173
それ思ったけど11作ってますがハードは決まってませんぐらいなら良いんで無いか?
182自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:12:19.32 ID:rPHvYwQDP
まじめな話、PSにはFF出してるんだからいいじゃん?
まあ俺みたいにクレクレしてないで任天堂もソニーもこだわってないで
ハード買えとも思うけどw
183自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:12:20.11 ID:nW8E/GoB0
なんとなくわかる、この業界人は嘘
184自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:12:27.41 ID:/M0JxtYf0
正直ドラクエマルチを防ぎたいのはマルチになるとゲハの騒ぎ方が酷くなりそうだかや嫌なんだよね
個人としちゃどちらでも構わないし持ってるハードの方買うけど
スクエニの落ちぶれっぷり見るとマルチで小銭稼ぎたくて仕方ないと思う 可能性がありそうで怖いんだよなあ
185自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:13:00.25 ID:Yjxvl//A0
>>167
言っちゃアレだがおまえもゲハブログと同じことしてるんだぜ。
又聞きと称しての捏造拡散はやつらの十八番だ。
186自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:13:09.71 ID:qoRNuAXn0
>>181
今のハードの(スペック的な意味での)位置関係を考えたらわかるが、
始めっからハード決めて開発しないとにっちもさっちもいかないぞ。
187自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:13:13.89 ID:WhIzcLkg0
ただレベル5がWiiの開発環境が無いって話はどうなんかね?
イナイレストライカーも外注なんでしょ?
188自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:13:16.70 ID:pu4DYVTRP
>>173
1万5000円の任天堂携帯機が売れない理由がない。
ポケモン出るんだぞ?そのくらい考えれば分かるだろJK。

まぁ今年の年末に爆発しなかったらハード再考はあるかもしれないけど
DQに携わる人たちが任天堂にべったりだからソニーハードではないと思ふ。
そもそもあんだけネガキャンされて素直に出そうって気持ちにならないんじゃないかな。
189自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:13:32.99 ID:fKbaVFjE0
ISはドラゴンクエストウォーズ作ったとこでもあるし
その時に任天堂(IS)側から面白いシステム持ち込んで堀井が採用したとすれば
11…は無いとしてもスピンオフの1つとしての何か位は有るかもな
190自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:14:35.15 ID:U2m907xdO
なんでドラクエはどっきりがあるみたいなソフトになってんだ
191自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:14:58.89 ID:R5adSlt90
まあ天下のドラクエなんだからこの早い時期に11の制作発表する必要はなさそうやね
192自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:15:20.38 ID:JAczOm4LP
また延期するんだろうな
193自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:15:32.19 ID:pu4DYVTRP
今回は完全にシングルプレイに主体置いてるからオンの協力プレイには期待しない方がいいぞ。
一応オンには対応してるけど。
194自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:15:35.35 ID:0SCT6eVR0
こうやって妄想してる時が一番楽しいな
もちろん買うけどね
195自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:15:44.14 ID:YltiwO7X0
>>38
任天堂ハードがまた覇権が獲ることになれば、PSハードは撤退確定だからな
VITA 何それ? って感じだし
196自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:15:47.46 ID:0CR0Aove0
>>189
ソードはエイティングだぞ
197自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:15:49.53 ID:WhIzcLkg0
>>186
そこはほら、まずはシナリオやらキャラやら…
3DSに決め打ちのが現実的ですね、はい
198自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:16:17.02 ID:T0KPdd6x0
そういや、9の発売日発表の時、10はWiiとか言ってたよ〜な。
なら、今回も・・・とか。
199自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:16:41.12 ID:+2TEs7uA0
ウォーズはろくに宣伝せず急遽唐突に配信されたからね
腕ならしにためしに作らせた、作ったものを再利用なのかもしれん
200自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:17:12.42 ID:rPHvYwQDP
>>194
楽しいな
ドラクエは子供だけでなく
店でテーマソング聴いただけで買ってしまうお父さんお母さんも多いと思うw
201自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:17:36.03 ID:0CR0Aove0
あ、ソードじゃなくてウォーズか

ってあれISなの?
202自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:18:02.35 ID:WhIzcLkg0
>>193
オンで協力プレイがあるとな?
つか又聞きだから信憑性が無いと言う割に随分ハッキリと断言してくんだね
203自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:18:18.27 ID:QHF+KDF80
ミミミレレレドレミファミレミファソラシファファミレミミミ
だっけ
204自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:18:18.45 ID:4VKNYl550
>>93
見に行ってなにする気なんだろうな?
雨風の中でできることなんか無いだろうに
205自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:18:20.15 ID:fKbaVFjE0
>>196
俺が書いたのはソードじゃなくてウォーズ、DSiウェアの奴
ttp://www.dragonquest.jp/wars/
■開発:株式会社インテリジェントシステムズ
206自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:18:47.92 ID:pu4DYVTRP
ドラクエ開発陣はマンネリ脱却に躍起らしい。
9では最初アクション路線だったけど、保守的なユーザーが叩きまくって、結局既定路線になっただろ?
10では従来DQではなかった工夫がたくさんしてある。
207自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:19:00.15 ID:CAqjr4ZU0
今回のサブタイトルは短めでお願いしたい
まぁ何になろうが3のかっこよさにはかなわないが
208自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:19:23.48 ID:T0KPdd6x0
>>204
>>116みたいだ。
209自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:19:54.05 ID:/ibo9geD0
>>198
あの時はWiiがバカ売れしてたしなあ
まだ次回作のハード発表するのは早いよ
210自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:19:55.48 ID:RGAdpxlr0
なんかこの業界人、喋り過ぎてだんだんゲハで情報収集してるだけの一般人のニオイがしてきたぞ。
211自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:20:02.85 ID:pu4DYVTRP
>>202
語弊があった。
オンで協力プレイ(があるのを)期待しない方がいいぞ
212自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:20:13.77 ID:0CR0Aove0
ぶっちゃけISはFEとかペーマリとかメイドインワリオとかリズム天国とかに注力して欲しいから
ドラクエなんぞの開発に係わって欲しく無いんだけどなぁ
213自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:20:22.99 ID:2TuPT9ex0
>>206
堀井はユーザーに叩かれたとかいう理由でシステム変えないよ
214自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:20:25.47 ID:JAczOm4LP
>>206
最初は聖剣みたいなアクションゲームだったよな
215自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:20:36.05 ID:WhIzcLkg0
>>206
サブタイトルは知ってる?
216自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:20:38.40 ID:qoRNuAXn0
スクエニのそれっぽいMORPGの話はツテから聞いたことあるが、とてもドラクエとは思えん
217自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:20:53.77 ID:QHF+KDF80
自称業界人というとミリデレを思い出してしまう
218自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:20:59.69 ID:/ibo9geD0
>>207
やっぱそして伝説へが一番かっこいいよね
219自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:21:01.86 ID:T0KPdd6x0
>>210
age書きだしなぁ。
220自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:21:04.06 ID:pu4DYVTRP
>>210
業界人である前にゲハ民だから。
まぁこれ以上は質問ない限り書き込みは自重する。
221自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:21:37.01 ID:R5adSlt90
最初は4人同時プレイでボコボコ殴るアクションだったよな
222自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:22:00.09 ID:pu4DYVTRP
>>215
知らない。
聞いとけばよかったな。
223自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:22:13.29 ID:gUbXK8LP0
どれも既出情報から一般人が予想できるくらいの範囲内のリークってのがなぁ・・・
ガチリークなら俺らの予想できないような情報がちょっとくらい混ざってるはず
224自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:22:29.68 ID:T0KPdd6x0
>>220
10のサブタイトル教えてくれよ、これで本物かわかる。
225自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:22:30.76 ID:4VKNYl550
>>140
>スクエニにメリットがないから。ゲームが面白くなる事以外。
本当にスクエニ だけ メリット無いなオイw
226自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:22:36.98 ID:0CR0Aove0
>>218
導かれし者たち、の方が好きだ
227自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:22:50.81 ID:WhIzcLkg0
>>222
発売日は聞いてる?いつ頃とか
228自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:23:38.86 ID:QHF+KDF80
>>226
魔王城へようこそ、だな
229自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:23:39.21 ID:ji631C4R0
とりあえずpu4DYVTRPに誰か簡単なプログラミング知識問えば?w
プランナーでも分かるレベルの。
230自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:23:41.28 ID:XIb6L+WI0
>>220
質問させて頂きます。

DQ10のサブタイは分かりますか?

あなたはどこの会社で働いてますか?

3DS版7はどんな内容になりますか?
幻になった64DD版復刻ならすごく嬉しい。

もちろん答えられないなら結構です。
231自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:23:46.94 ID:BVYlk0AO0
うぜえ、構うやつもそんな暇か?
232自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:24:05.77 ID:Yjxvl//A0
>>220
では一つ二つ聞かせてくれ。これまでのガセ含めの中でサブタイトルで正解はある?
後業界がいい意味で壊れるってのはなんだと思う。あなた自身の見解でもいい。
233自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:24:27.77 ID:T0KPdd6x0
>>222
業界人が、ドラクエのサブタイトル聞かないなんてありえないだろwwwwww
234自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:24:58.44 ID:pu4DYVTRP
>>227
2012年の秋とか?
聞いてないけど年内ではない。

>>223
魔法のじゅうたんリストラ。鳥へ。
235自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:25:25.43 ID:R5adSlt90
末尾Pに何期待してんだ
236自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:25:39.97 ID:yRmqYrZv0
>>234
島だったら評価した
237自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:25:49.16 ID:A5TkK8eM0
868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 22:26:37.06 ID:Icu27H7fO
携帯撮りのだけど動画見たぞ

ドラゴンクエスト]〜祝福されし季節〜
機種:Wii
発売日:2012年3月17日
開発:任天堂
・序曲がロトのテーマ
・フィールドはシームレスのオープンワールドで四季と天気がある
・戦闘はシンボルエンカウント(画面の切り替え、暗転はある)
・装備はグラに反映(切り替えまくっているシーンがある)
・キャラメイクが出来るかは不明(主人公は3女主人公みたいな髪型の青年)
・仲間キャラは幸せの帽子みたいなのをかぶった水色髪ビアンカ目の娘と、後2人確認(残り2人は甲冑を装備していて姿形がわからないようになってる)
・モンスターが仲間になり(パーティーに入れられるかは不明)オンラインで対戦出来る
・ボイスはなし(と思う)
・馬車は未確認
・転職、スキル等も不明
238自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:25:50.22 ID:qoRNuAXn0
>>233
あ、マジな話直球で聞けるもんじゃないぞ。ヒント貰うのがせいぜいだから。ソースは俺
239自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:25:54.20 ID:/ibo9geD0
>>234
来年の秋だったらWiiU出ていそうだなあ
240自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:26:07.10 ID:tUK77iLR0
ドラゴンクエスト10のサブタイトルは精霊と失われし天空都市
機種はWiiと3DSで同時発売で連動する
キャラメイクが可能で装備がグラフィックに反映される
主人公は精霊の加護を持っていて、亡き父親が英雄
父の仲間のおっさんの宿で暮らしてる
時間の流れと天候の変化などがあって、時間や天候を操れる
サブクエストが増えていて自動生成のダンジョンもある
仲間はおてんば系魔法使い系、マッチョの戦士、優男の神官
241自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:26:21.84 ID:prNU+Cah0
爆釣だな業界人w
これもまたゲハらしいというかイベント前夜らしくていいけどさ
242自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:26:36.55 ID:k4KFkBNR0
>>234
鳥に乗るのか?
キメラみたいな既存モンスター?10に出てくる新期モンスターに乗るの?
243自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:27:13.40 ID:pu4DYVTRP
>>232
多分ない。
今回の概ねの世界観とかは聞いたんだけど、どれも一致してない。
俺が見逃してる奴もあるだろうけど。

後者はドラクエ関係ない。
平林氏の話は多分ソーシャル関係。
ゲハ民が喜ぶ内容ではないんじゃないか。
244自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:27:27.17 ID:CAqjr4ZU0
>>221

ttp://www.youtube.com/watch?v=uUn3EbvF7_4

これか
これはこれでやってみたかったきがす
245自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:27:50.59 ID:W8WfPr3K0
>>216
くわしく
246自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:27:54.51 ID:/ibo9geD0
>>241
こういう雰囲気好きだわ
やっぱりドラクエは別格だと感じる
247自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:29:04.13 ID:pu4DYVTRP
>>242
キメラではないw

>>238
わりと大っぴらに話してくれたけどな。
248自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:29:05.70 ID:WhIzcLkg0
>>242
鳥と言えばラーミアじゃないかね
249自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:29:16.31 ID:ji631C4R0
ゲハブログは嫌いだけどゲハ民な業界人と言えばジャレコ社員か・・
250自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:29:31.94 ID:D4OSJdiY0
>>221
ただまあ、アレは長々と攻撃ボタン連打な展開になりがちだから止めたみたいな
話もどっかで聞いたけどな。

個人的にはアクションの方が好みだし新しいことに目を向けるのはいいが
モノにならなそうならスパっと切る決断は大事かなと。
251自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:29:32.27 ID:0CR0Aove0
ねーねー業界人さん、これは全部マジだと思って良いの?

・スクエニ
3DSで光の四戦士2を開発中。  ←的中?
9月にDQ10で発表あり、 ←的中  MMOとして作っていることを発表する模様。DQに関しては情報統制が厳しい。

・カプコン
3DSにてMH3(トライ)Gを開発中。9月発表でTGSで触れる模様。

・セガ
3DSで初音ミクを開発中。ただし頭身を落として3頭身くらいの見た目。
レイトンライクのゲームを3DSで開発中、ただし謎解きではなく、リズムアクション。9月発表でTGS出展。 ←的中

PSPで、シャイニングハーツのキャラをヴァルキュリアのシステムにのっけたものを開発中。10月くらいから展開、来年2〜3月くらいの発売。
252自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:29:47.46 ID:qoRNuAXn0
>>245
目覚めし5つの種族ってネタのリークあるだろ? たぶんあれの元ネタだと思う。
どういう経緯であんな形になったのかわからんが
253自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:30:27.82 ID:Y5Naw5vd0
業界人同士でも守秘義務は一応あるから
あまり詳しいことはわからなかったりするよね社内ですら箝口令敷かれてることもよくあるし
254自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:30:53.25 ID:RGAdpxlr0
まあでもこういうのが現れてくれてありがたいよ。
何もせずに月曜まで待つほうがつらいし。
嘘でも盛り上がってた方が時間が早く進むw
255自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:31:36.91 ID:BhTEwPf50
ドラクエ10、PS3とのマルチっぽいな
256自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:31:37.13 ID:T0KPdd6x0
サブタイ、五つの種族でも祝福季節でもねぇんじゃねぇの?俺の全くの予想だけどさ!
257自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:31:46.64 ID:pu4DYVTRP
>>251
俺の聞いた話だとMMOじゃないんだがなぁ・・・。
二つ目は・・・。
3つ目は流石に知らない。
4つ目も知らない。
258自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:32:10.26 ID:n+d6pV4p0
>>252
目覚めし5つの種族は商標登録されただけだからリークでもなんでもねえよ
259自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:32:12.43 ID:k4KFkBNR0
>>253
ドラクエFFは規制厳しいよね
あんまり漏れないのは、社員がちゃんとしてるって事だな
260自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:32:15.72 ID:JGKR/zKu0
モノリスの友人によるとマルチらしい
261wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/09/03(土) 22:32:20.79 ID:SF+tImY/0
>>244
俺はコマンドで良かったと思うが 懐かしいな
262自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:33:01.83 ID:pu4DYVTRP
一応いっとくけど俺のレスは全てブログ転載禁止。
特にゲハブログ。
263自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:33:08.68 ID:T0KPdd6x0
>>260
GK乙。
264自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:33:21.43 ID:1K2sxymt0
>>262
はい釣り確定
265自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:33:32.88 ID:qoRNuAXn0
>>258
タイトルじゃなくてリーク内容の話な
266自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:33:38.04 ID:DgOWwKe80
>>260
フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
267自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:33:55.76 ID:M5jMMD9w0
>>262
任天堂にガン有利な情報だから
心配しなくても掲載されないだろうね
268自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:33:56.49 ID:HcoChRXn0
>>259
いや罰則が厳しいんだと思う
というか罰則された人がいそうな気がする
269自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:33:58.52 ID:0CR0Aove0
都市伝説が生まれる瞬間ってこういう感じなのかなw

関係者に聞いたんだけど・・・
友達に聞いたんだけど・・・
友達の友達に聞いたんだけど・・・
270自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:34:03.76 ID:BULEjpi30
どうでもいいがさっさとandroid版出してほしい
271自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:34:09.28 ID:n+d6pV4p0
>>260
これは信頼できるな
272自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:34:26.23 ID:WhIzcLkg0
>>257
おい二つ目www
ちなみにオン対応ってのは9みたいなクエストや装備配信なのかな
273自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:34:51.23 ID:1K2sxymt0
>>265
リークいっぱいありすぎてどれのことか分からん
3社共同開発って奴か
274自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:34:51.71 ID:1vqE0dhG0
>>260
モノリスの友人にはバテン3のDS版を作れといっておいてくれ
275自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:35:02.57 ID:BhTEwPf50
@yoichiw 和田洋一
ネットが盛り上がっているそうで。ドラクエ10がWii?
決算発表会でお話したのは、発表時期を正式発表するまでは
全てのタイトルの全てのポイントが未確定ですという事のみ。
276自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:35:25.55 ID:5Ij1ASD30
じゃあ俺も一発、
レベル5の友人によるとマルチらしい

ただしWiiUとのな!
277自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:35:34.90 ID:1K2sxymt0
>>275
こういう改変する奴意味が分からん
278自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:35:37.25 ID:0CR0Aove0
ソーマブリンガー2出せって言っとけ
279自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:35:39.62 ID:R5adSlt90
9は普段ゲームやらない俺の妹がやりたいって言ったくらいなんだよな
こういう新規ファンをいかに据置の10に連れてくるかだな
280自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:35:41.09 ID:nildpRLk0
聞いた話だとDQ10はWiiとあとHD機でも遊べるようになるらしいぜ
これは確定情報な
281自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:35:56.72 ID:pu4DYVTRP
>>272
モンスターを戦わせるモード。
クエスト配信。

協力プレイはない。
282自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:36:10.30 ID:Yjxvl//A0
>>243
うん。ソーシャル関連てのはなんとなくは予想してた。
個人的にはグ○ーとか大嫌いだからさっさと定額制廃止にしてほしいw
後ゲハブログは画像に転載禁止と書いても堂々と消して転載するぐらい屑だぞw
とりあえず3DSカンファで関連することで知ってることないかい?
283自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:36:39.27 ID:CAqjr4ZU0
TGSなんざ興味ないがドラクエXがプレイアブル出展なんて事になったら
さすがに考えなくてはならんな
284自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:37:25.88 ID:Z09x9wSQ0
>>242
ゼルダにも鳥が出てくるし・・・最近のゲーム業界は鳥ブームなのかな?w
285自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:37:42.50 ID:WhIzcLkg0
>>281
モンスターを戦わせるってのは別のリークにもあったね
てことはモンスター仲間にして集められるってのはマジかな、楽しみだわ
286自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:37:47.51 ID:jfTIRMy00
DQXはニンテンドーHDMIアダプター対応みたいだね
287自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:37:56.57 ID:0CR0Aove0
リドリーさんがアップを始めました
288自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:38:54.40 ID:h3YtMt7q0
詳しい内容知ってるのにサブタイ知らんとか
ドラクエと言えばまずサブタイだろ
289自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:39:08.33 ID:0CR0Aove0
くそ!

嘘だと分かってるのにちょっと心が動き始めてる俺がいるw


釣り宣言まだー?
290自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:39:10.06 ID:tJK9029H0
>>281
モンスター闘技場みたいな感じ?wktk
291自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:39:18.22 ID:pu4DYVTRP
>>282
濃い任天堂ユーザーが喜ぶあのゲームが3DSでって事しか。
後は普通にラインナップ発表。
なんか物凄い発表があるってゲハで盛り上がってるけど、従来どおりのソフト発表会だから過剰な期待しないほうがいいよ。
292自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:39:38.80 ID:2B9A4d5L0
頼む、これまでのリーク釣りだといってくれ・・・・
293自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:39:39.26 ID:1K2sxymt0
>>281
DQじゃなくても業界人ぽいこと何か書いてみなよ
業界人なら書けるだろ
294自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:39:55.07 ID:DgOWwKe80
>>288
DQ9のリークはサブタイついてたな
295自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:40:03.38 ID:5Ij1ASD30
ID:pu4DYVTRPさんよ講釈は良いからサブタイを教えてよ。
これが答えられない様だとあんたはただのオオボラ吹きの構ってちゃんに過ぎない。
296自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:40:20.21 ID:WhIzcLkg0
>>281
仲間何人で戦える?
今回も職業性?
特技は覚えたら覚えっぱなしなのかな?
297自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:40:25.28 ID:W8WfPr3K0
>>252
ドラクエではない、新規タイトルでMORPG出すってことか?
298自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:40:47.86 ID:R5adSlt90
>>294
不死鳥と聖なる時計台ね
299自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:41:18.95 ID:RGAdpxlr0
サブタイ知らないのに、乗り物知ってるっておかしいだろw
なんか後々神扱いされたいために当たりそうなこと言ってるだけのようなw
300自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:41:28.06 ID:4VKNYl550
>>291
>濃い任天堂ユーザーが喜ぶあのゲームが3DSでって事しか。
やっとか

FEだよな?
301wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/09/03(土) 22:41:30.75 ID:SF+tImY/0
DQ8のラスボスなら
AAのみ発売前に判明してた

AAのみだがw
302自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:41:38.58 ID:0CR0Aove0
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 目覚めし5つの種族

これならしっくりくるんだがな
303自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:42:11.78 ID:pu4DYVTRP
>>295
龍が大きく絡む話みたいだから、龍がつくとよそう。

>>296
そこまで聞いてない。ごめん。

>>293
人気RPGを出し続けているあの会社がやばい。
社内抗争みたいなことが起こってるらしい。
304自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:42:18.43 ID:W8WfPr3K0
>>291
キャプテンレインボー3DSきたこれ
305自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:42:19.75 ID:BhTEwPf50
スクエニ社長の和田が正式発表してないものは
すべて未確定らしいから

ドラクエ10がどのハードで出るかはまだわからん
306自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:42:32.14 ID:T0KPdd6x0
>濃い任天堂ユーザーが喜ぶあのゲームが3DSでって事しか。

謎の村雨城?
307自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:42:33.23 ID:8rg+FW5EO
祝福君みたいなマジ感があんまりないな
祝福君は任天堂開発って言ってるしどちらかはガセってことになるか
308自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:42:35.84 ID:A14NyEdo0
    ノ  Wii LOVE  ミ
   ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
    |:::: ≼◉≽◟ ◞≼◉≽◟  │    ニッシー知ってるよ
    |::::  /   ヽ     │    堀井さんは裏切らないって 
  .i~`|::::  |。.____.。」;   │`i
  .ヾ .|:; 。. ∠二ゝ / 。.│/
    (\ 。ヽ_ノ (/ ̄)ノ
     | ``ー――‐''|  ヽ|
     ゝ ノ     ヽ  ノ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
309自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:42:40.07 ID:0CR0Aove0
>>301
エストシーモアか
310自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:42:41.23 ID:gUbXK8LP0
ID:pu4DYVTRPのリークには新しい単語が無さすぎるんだよなぁ
そういう意味じゃ祝福されし季節の方がよっぽど信用性がある
311自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:42:42.94 ID:rPHvYwQDP
>>291
俺濃くないからあまり期待はずれの発表になりそうだ。。。
312自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:43:16.48 ID:pu4DYVTRP
祝福君って人のコピペ張ってくれ。
検証する。
313自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:43:18.21 ID:Y5Naw5vd0
> 人気RPGを出し続けているあの会社がやばい。
> 社内抗争みたいなことが起こってるらしい。
心当たりがありすぎて逆にわからないw
314自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:43:18.32 ID:DgOWwKe80
>>305
http://twitter.com/#!/yoichiw
そもそもそんな事言ってない
315自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:43:21.40 ID:2B9A4d5L0
pu4DYVTRPさん
ズバリ今回のドラクエは革新的?保守的?
316自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:43:30.59 ID:CAqjr4ZU0
釣りだろうが釣りじゃなかろうがどっちでもいいよw
色々妄想できるのもあと1日半

いやぁ楽しみだわ
317自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:43:57.09 ID:WhIzcLkg0
>>303
今時の人気RPGっつうとテイルズくらいかね?
まぁあのモラルじゃ何が起こっててもおかしくないと思うけど
世界観を聞いたとの事だけど今回季節とかあるの?
318自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:44:08.62 ID:DgOWwKe80
>>313
それ以前に別に業界人でなくても何となくわかりそうなこと
319自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:44:30.12 ID:pu4DYVTRP
>>315
今までのドラクエの集大成みたいな感じ。
だからどちらかと言えば保守的。
9ほどの革新性はないんじゃないかな。
既存のシステムをとことん煮詰めた最高のDQを期待しよう。
320自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:44:30.99 ID:5Ka5CLSS0
>>305
少なくともWiiは確定だろ。何の為の123特典映像附きなんだよ。
焦点はマルチがあるのかないのかだけ。
321自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:44:34.21 ID:T0KPdd6x0
この業界人さん。肝心なとこは聞いてない、聞いてないばっかしなんだよなぁ。
てか、業界人なら肝心なとこ聞くのは普通じゃね?
322自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:44:35.44 ID:bz+8tuP/0
>>291
>>282
>濃い任天堂ユーザーが喜ぶあのゲームが3DSでって事しか。

メトロイドフュージョンか
323自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:45:31.64 ID:n+d6pV4p0
もうちょっと業界人っぽい口調でレスすればいいのに
ザギンでシースーとか
324自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:45:39.46 ID:0CR0Aove0
>>321
肝心なとこは教えてもらえないんじゃね?
325自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:45:53.70 ID:qoRNuAXn0
>>297
ドラクエじゃないかもしれないし、そうかもしれない。ってやつだな。そこまで突っ込んで聞く程俺は強引な奴じゃないんで

個人的には>>302の言うようにFF関係の方が納得できるかも
326自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:46:01.55 ID:pu4DYVTRP
>>321
今からメールで聞くこともできるけど・・・、流石にそれは警戒されるかもな。
まじでタイトル聞いてないんだ。普通にドラクエ10って呼んでた。
あっちもタイトルを漏らす気はなかったのかもしれない。
327自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:46:17.14 ID:Yjxvl//A0
>>314
志村ー!ID、ID。

ていうかRPG作ってるとこなんて今じゃ限られとるw
四骸かテイル○のとこぐらいしか思い浮かばん。ハッ。まさかポケモン…
328自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:46:53.98 ID:M5jMMD9w0
んー微妙

バンナムは常に社内で権力争いしてるけど
今はそれなりにまとまってる

権力争いが常態化してるだけって話もあるけど
329自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:46:55.79 ID:pu4DYVTRP
>>327
その中に正解あるわ。
330自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:47:36.77 ID:5Ij1ASD30
ID:pu4DYVTRPさん結局はWii独占なの?PS3とのマルチなの?
そこがここでの焦点だから教えてちょ
331自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:47:55.32 ID:NNEdZuh70
>>291
F-ZEROキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
332自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:47:57.12 ID:WhIzcLkg0
>>327
!ポケモンか…あそこも挫折知らずな感じがあるから調子のって内部分裂とかあってもおかしくないかね
333自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:48:07.18 ID:oK85iEVS0
いいよなあwiiにはDQ123が出て、久しぶりにスーファミ引っ張り出してくるか!
334自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:48:16.73 ID:2B9A4d5L0
保守的か。アクションRPGのドラクエを期待していたんだが、
そちらはダークソウルに思いをはせるか。

本日のやり取りが明後日にどう変わるかwすべて当たってたらぎゃぁあああ
だなw
335自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:48:18.23 ID:rPHvYwQDP
スクエニはそもそも和田がツイッターで愚痴るくらいだから
素人でも内部ごたごたしてるの想像つくけどな
336自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:48:26.09 ID:Zy0lmo9f0
8も9もおもんなかった。
8にいたっては途中で飽きてそのままだ。
そんなでもいまだにビッグタイトルなのが不思議…
337自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:48:30.70 ID:T0KPdd6x0
>>330
>>122らしい。
338自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:49:23.03 ID:WhIzcLkg0
>>329
今回のドラクエって季節とかある?
339自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:49:30.13 ID:M5jMMD9w0
>>335
意外なことに和田と野村は一緒に飯を食ったり
和田と野村と小島監督で会食したりしてんだよな
340自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:49:30.22 ID:4C4PGhAa0
モンスでオン対戦っていう情報がいくつかのリークで重複してるし確定で良さそうだな
つーか動画見たうえでリークしてる祝福の季節はやっぱりガチだな
俺はそう信じてる
341自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:49:35.16 ID:An1WjFZi0
ゴキブリ醜い
ドラクエ9の時より醜い
342自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:49:36.23 ID:pu4DYVTRP
>>330
逆に聞きたいんだけど何でPS3で出ると思ってるのか不思議。
それを匂わせる要素が今までにあった?
今までドラクエがマルチになったことがあった?
343自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:50:19.68 ID:Yjxvl//A0
まさかのポケモン内部分裂か…VITAに出てもおかしくない(棒
ていうかメールで聞けるってのは流石に釣り臭すぎるぞw
当日の司会者辺りは当然台本持ってるだろうからタイトルは知ってるだろうね。
344自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:50:43.14 ID:ji631C4R0
>>122は他のリーク者よりも飛ばしとるなw
プランナーでも分かるプログラミング知識聞いてけばある程度信用できるんだけど
このスレにIT強いお客様はいませんかー?
345自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:50:52.86 ID:uXc/GgP+0
>>303
>人気RPGを出し続けているあの会社がやばい。
>社内抗争みたいなことが起こってるらしい。

これスクエニだべ
宗教的な所を突き崩されたほうが暴れてるんだろwww
346自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:51:15.75 ID:BhTEwPf50
ドラクエ11が3DS?

普及すらしてないのに?
347自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:51:25.08 ID:gUbXK8LP0
>>340
重複してるから確定ってのはおかしいだろw他のリーク見て取り込んだだけかもしないじゃん
348自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:51:31.23 ID:qoRNuAXn0
>人気RPGを出し続けているあの会社がやばい。
>社内抗争みたいなことが起こってるらしい。

どう見てもスクエニです本当に(ry
349自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:52:09.32 ID:T0KPdd6x0
嘘か真かは置いといて、こんなにお前ら盛り上がるなら、俺今度こういう
発表の前に、なんちゃって業界人してみたいよ。まぁ、俺じゃすぐばれるがw
350自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:52:15.53 ID:Yakm9peu0
>>342
なんで、このタイミングで書き込んだの?
ドラクエの事を聞いたのはいつ?
351自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:52:16.60 ID:HcoChRXn0
>>343
マジな話、ゲーフリが亀裂する前兆が全く無いわけじゃないんだよな
HGSSとBWで全く作風が違うだろ?
あれってルビサファ以降田尻が降りて増田がトップになったんだけど
最近大人向けとかって他のRPG意識し始めてるから
352自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:52:19.91 ID:2B9A4d5L0
まぁwiiだよな。買うしかないのかwii。。。。
ウィィィィィー
353自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:52:37.35 ID:kMzBUhFe0
>>1にコミュニティメンバー数ってコピペしたままだぞ
354自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:52:37.63 ID:pu4DYVTRP
今作も当然トゥーン調なんだけど
Wiiだからどうこうの言われないように映像関連は頑張ってるらしい。
グラフィッカーも気合がはいってるとのこと。

後プロッターは今までは堀井さんがほぼ一人で担当してたんだけど
今回はそっち方面の熟練を何人か呼んでかなり入れ込んでる。
シナリオに期待。
355自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:52:48.89 ID:1Wg/cX9V0
マルチくるぅー?w
356自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:52:55.21 ID:1K2sxymt0
業界人ならまず何の職種か言ってもらってそれに関することを言ってもらいたいもんだ
357自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:53:08.57 ID:CAqjr4ZU0
>>342
MSX舐めんなゴラァ!

ちなみに3DSでもモンハンは出ると思う?
358自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:53:11.17 ID:5z2/W121O
>>312

868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 22:26:37.06 ID:Icu27H7fO [1/3]
携帯撮りのだけど動画見たぞ

ドラゴンクエスト]〜祝福されし季節〜
機種:Wii
発売日:2012年3月17日
開発:任天堂
・序曲がロトのテーマ
・フィールドはシームレスのオープンワールドで四季と天気がある
・戦闘はシンボルエンカウント(画面の切り替え、暗転はある)
・装備はグラに反映(切り替えまくっているシーンがある)
・キャラメイクが出来るかは不明(主人公は3女主人公みたいな髪型の青年)
・仲間キャラは幸せの帽子みたいなのをかぶった水色髪ビアンカ目の娘と、後2人確認(残り2人は甲冑を装備していて姿形がわからないようになってる)
・モンスターが仲間になり(パーティーに入れられるかは不明)オンラインで対戦出来る
・ボイスはなし(と思う)
・馬車は未確認
・転職、スキル等も不明
359自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:53:12.67 ID:M5jMMD9w0
>>345
スクエニのことはよくしらないんだけど
外から見てると野村とかアクション寄りの人たちと
古くからのRPGにこだわってる人たちの間で亀裂があるかなとは思う

宗教的なとこでってのはゲハ的にはおもしろいけど
中の人間はそこらへんは冷めてるよ
360自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:53:26.90 ID:DgOWwKe80
>>351
ポケモン以外のプロジェクトを始めるらしいから、田尻はそっちに回っただけじゃねえの?
361自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:53:44.66 ID:+tiHTmzp0
転載禁止って言ってても、転載されてしまうな
名前欄にでも禁止って書かないと
362自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:54:10.79 ID:4C4PGhAa0
>>347
こういうの考えたがる奴はオリジナリティ重視するから微妙にパクったりはしないと踏んでる
つまりガチリーク
そもそもモンスでオン対戦の記載あるやつは他の内容もほぼ同じだったと思う
363自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:54:19.02 ID:nildpRLk0
DQがマルチになるなら7の時点でなってるよな
364自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:54:20.00 ID:2B9A4d5L0
>>354
ホリィさんがそういう人と協力するなんて今まであまりなかったじゃない?
うむむ
365自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:54:27.04 ID:RGAdpxlr0
日付変わってもこの業界人が質問に答えてるなら、ちょっと信用するw
366自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:54:27.11 ID:NNEdZuh70
ポケモン次回作は田尻組と増田組で1色ずつ作るのか
面白そうじゃん
367自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:54:30.73 ID:pu4DYVTRP
>>350
3DSの値下げ前。

後俺が言った社内抗争が起きてる会社はスクエニじゃない。
これ以上はお口チャックマン。
368自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:54:37.66 ID:TstUrRr70
日本一ソフトウェアで社内抗争か・・・
369自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:54:52.62 ID:hjXdGchU0
リークとしては一番信ぴょう性があるな祝福されしうんたらは
とにかく期待
あとDQ7リメイクも早く出して欲しい
長いからこそ携帯機で遊びたいんだよね
370自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:55:10.58 ID:WhIzcLkg0
ポケモンも今思えば色々と思い当たる節はある
ダイパリメイク金銀からBWになるに辺りポケモンらしからぬシナリオにUI等の劣化やドリームワールドのグダグダ、ポケスクで下画面タッチ非対応だったり色々細かい所が行き届いてない
ただあそこゴタついても任天堂強制介入でどうとでもなるように思うけど
371自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:55:14.22 ID:HcoChRXn0
>>360
ルビサファってつまりGBA時代から田尻は開発降りてるんだよ
つってもポケモンは株ポケがいるから何とでもまとまりそうだけど
372自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:55:19.50 ID:T0KPdd6x0
ドラクエ7は、サターンにも出す企画自体は、鈴木みその漫画で描いてあった。
373自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:55:54.20 ID:BhTEwPf50
ドラクエ10Wii独占
ドラクエ10マルチ
Wii/PS3
Wii/360
Wii/3DS
Wii/PSP

マルチ候補は4つ

ドラクエ10発表会はかなり盛り上がるぞ〜
374自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:56:17.73 ID:2B9A4d5L0
早く祝福されてええええええ
ロクサーヌ「本日の祝福は終了いたしました。」
375自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:56:20.20 ID:Spxp6Wya0
もりもり 3ds トーセ
DQ7 3ds アルテ
DQ8 Wii 8ing
DQ10 Wii LV5 協力任天
その他もしもしとカードゲーム

こんな感じで発表と予想
376自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:56:26.28 ID:Yakm9peu0
>>367
値下げ発表前?
それとも、値下げ実施日前?
377自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:56:44.23 ID:XIb6L+WI0
業界人さん。
過去のことだけど、9の事について聞きたい。

堀井だか市村だかがキャバクラ云々で
9の出来をメチャクチャにしたって話は本当?
378自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:57:03.73 ID:uXc/GgP+0
>>367
なるほど
じゃあゲーフリかねえ
テイルズはもう抗争は終わってるんじゃね
379自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:57:09.41 ID:T0KPdd6x0
社内抗争ってガストか。
380自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:57:20.63 ID:vPj5rNxz0
RPG出し続けてるかは知らんがバンナムじゃねえの?>社内抗争
エクシリアの詳細バレらしきものがもう出たらしいでないの
381自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:57:23.82 ID:gUbXK8LP0
>>362
それってつまり重複してるリークがあった書き込みは重複してる部分以外も全部ガチリークって事になるだろ?
その考え方には賛同できないなぁ、別にいいけど
382自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:57:25.45 ID:yqw6Xehc0
社内抗争のない会社なんてのも聞いたことがないけどな
ぶっちゃけ、人が3人いれば派閥ができるって話もある
383自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:57:28.08 ID:Yjxvl//A0
とりあえずトリつけてくれんかね。今ならそんな入れ込んだこと言ってないから妄言で済むしw
で、ちゃんと月曜終わってからも出没してねw俺も意外とゲーフリ内での抗争はあり得ると思ってる。
384自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:57:37.64 ID:BhTEwPf50
>>372
堀井雄二がサターンにもドラクエ出したいといってたことがあったし
64DDにもドラクエを出す計画があったのは
ドラクエ信者の中じゃ有名な話

結局は無かったことになってPSに出したけど
385自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:57:43.78 ID:Dl/62UdD0
俺はドラクエ7より8を3DSでやってみたい
8が一番3D映えするだろ?
386自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:58:11.60 ID:1K2sxymt0
お前ら釣られすぎだろ
業界人にしか分からないこと何一つ言ってないぞ
387自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:58:20.75 ID:HcoChRXn0
>>378
アトラスもあるかなあと俺は思ってる
388自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:58:39.86 ID:pu4DYVTRP
>>358検証する。

発売日・・・ちょっと早い気がするけど、まぁありえなくはない。
シンボルエンカウント・・・これは一致。
装備グラ・・・一致。
キャラメイク・・・できないらしい。
仲間キャラ・・・これは知らないけど、二人が甲冑してるってビジュアルかぶってるような。
モンスター仲間〜・・・一致
ボイスなし・・・そりゃそうだ。
馬車・・・あり
転職スキル・・・両方あり
389自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:58:41.95 ID:1QawhDI3i
PS3持ってるけど、Wiiと3DSのマルチ希望。
ドラクエ出るなら3DS買うわ。
390自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:58:45.47 ID:DgOWwKe80
>>386
みんな暇なんだよ
391自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:59:09.03 ID:T0KPdd6x0
>>386
わかっててノリで相手してるのさ。まぁ、発表後ほんとだったら尊敬する。
392自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:59:16.61 ID:HRUp/mx10
名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 14:47:13.25 ID:utWxecTQO [1/2]
開発はスクウェア内製

何故内製か…それは数年前から開発されていたドラクエオンラインを10に変えようという話になり10が作られたから


393自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:59:22.10 ID:JOL2M4Ud0
むしろ5日にはわかるんだから全力で釣られようぞ
394自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:59:38.06 ID:2B9A4d5L0
かなり信用して話をさせていただいたけど、全部うそって言ってほしいわ。
9からの革新的姿勢は無くしてほしくない
395自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:59:44.75 ID:+2TEs7uA0
こういうのもなんだけどドラクエがレベル5ならニノ国はWiiだったと思うね
396自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 22:59:49.12 ID:DgOWwKe80
>>391
情報漏らす人を尊敬したくはないw
397自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:00:03.18 ID:uXc/GgP+0
>>387
アトラスはもはや抗争できる状態じゃないと思うがね
398自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:00:16.07 ID:U84EOenj0
なんだこの勢い…
俺は5日まで何も信じないぞおおおお
399自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:00:17.36 ID:hjXdGchU0
ID:pu4DYVTRPは普通に書ける妄想レベルだからリークとして信ぴょう性が・・・
400自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:00:31.80 ID:WhIzcLkg0
>>388
季節があるかは分からんかね?
401自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:00:41.42 ID:pu4DYVTRP
>>377
俺はスクエニの人間じゃないから内情は知らないけど
それって全くのソースなしだったと思うからガセだよ。
キャバクラ狂いは本人が否定してたような。

後9プレイしたけど別に滅茶苦茶だとは思わなかったけど。
402自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:00:46.19 ID:HcoChRXn0
>>394
8も9も試作品みたいなところがあるかから
10は両方合わせて手堅く来るんじゃないかなあって思ってたけどな
まあ着せ替えあるんなら俺は文句ない
403自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:01:07.25 ID:5z2/W121O
祝福されし季節は
サブタイトルのダサさが妙にリアルに思う。
9のサブタイトルも微妙にダサかったし。
404自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:01:17.63 ID:HRUp/mx10
ドラクエオンラインは発売できる形になかなかならず、このまま無駄にするより10という形で世に出す事を選んだ

10を作ろう→開発会社を選ぶではなく今回はドラクエオンラインどうしよう→10にしてみる?→じゃあそうしようとなったのでドラクエオンライン開発のスクウェア内製になった
405自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:01:27.05 ID:v/7js3B1P
アトラス内でメガテン派とペルソナ派が争ってんだろ
406自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:01:34.51 ID:tk0WWMKi0
セガじゃね?
ソフト統括してた名越が新しいスタジオ作ったし
407自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:01:43.55 ID:DgOWwKe80
>>403
8もだねえ
408自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:01:55.04 ID:M5jMMD9w0
バンナムの社内政治はあれが日常だからな
409自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:02:03.04 ID:T0KPdd6x0
セガの人気RPGってなんだ・・・?
410自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:02:14.07 ID:n+d6pV4p0
>>367
お口チャックマンって何?どういうこと?
411自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:02:25.59 ID:2B9A4d5L0
>>409
なんとかかんとか
412自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:02:27.83 ID:1Wg/cX9V0
ニシくんガクブルw
413自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:02:35.99 ID:k4KFkBNR0
>>403
ダサくても良いんじゃない?洋ゲーはダサいのばかりだし
現代戦線2、兄弟の絆、新しいベガス・・・
414自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:02:37.18 ID:rPHvYwQDP
>>377
キャバクラ通いはサンディがギャルだからって
Gちゃんが暴言吐いただけでしょ?
そんな暴言が耳に入ったみたいで
堀井氏はお酒も飲めないしキャバクラいったことないって否定してる
415自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:02:37.78 ID:uXc/GgP+0
>>406
セガの人気RPGってなんだ?
416自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:03:15.01 ID:DgOWwKe80
シャイニングシリーズ・・・
417自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:03:17.41 ID:JOL2M4Ud0
>>412
え?なんでそうなるの?
418自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:03:29.57 ID:yqw6Xehc0
アトラスは親会社との中が激烈に悪いとは聞いたことがあるけどね
419自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:03:31.98 ID:BhTEwPf50
>>415
ファンタシースターだろ
420自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:03:32.47 ID:T0KPdd6x0
今、でてないだろw
421自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:03:34.15 ID:M5jMMD9w0
>>406
SEGAはむしろ経営陣がガチガチに握ってる
422自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:03:38.12 ID:nC91WI5B0
業界人てちゃんとゲームやるんだな
423自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:03:47.76 ID:z3+xGfY/0
内部抗争って、まさかイメージ…
424自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:03:54.61 ID:DgOWwKe80
>>418
吸収しちまったんだから、もう親会社もクソもない
425自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:04:00.12 ID:pu4DYVTRP
>>400
季節ってキーワードは聞いた覚えないな。
世界観、シナリオに凝ってるとは言ってたけど。
龍が話の主軸らしい。

もっと具体的な話する。
今回はキャラメイクなしでキャラにも個性があるんだけど
仲間できる人間は3人っきり。
ただモンスターは仲間にできる。
426自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:04:00.85 ID:Yakm9peu0
>>401
任天堂カンファレンスについて聞きたいんだけど、
MOTHER関連の発表はありそう?

リメイク、もしくはMOTHER4とか。

濃い任天堂ファンが喜ぶタイトルと言われたら、俺にとってはMOTHERなので。
427自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:04:02.25 ID:cG4iwaIr0
ゴキくんガクブルw
428自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:04:06.60 ID:RqIJv/p70
まあポケモン関係は何か相当マズい事態が内部で起こってるとしても不思議じゃないな
PDWという最新作の目玉コンテンツ(ディレクターがごり押しで通した企画)が1ヶ月鯖落ちしたのに
そのディレクターは3ヶ月ブログ放置して、株ポケ側からの謝罪もなかった
まっとうな状態なら誰かがきっちり謝罪してるわな
429自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:04:15.38 ID:+2TEs7uA0
サンデーはキャバ嬢じゃなくてコギャルだと思うけど
430自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:04:21.39 ID:tk0WWMKi0
>>415
人気RPGのところ飛ばしてたわ
ただ龍が如くスタジオを作るくらいで決意の発表とか言っていたのが気になっただけ
431自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:04:40.22 ID:M5jMMD9w0
SEGAを代表するARPGのシャイニング・フォースはゲーセンの荷物置き場として大活躍してるよ
432自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:05:11.03 ID:uXc/GgP+0
>>418
いくら仲が悪くてもアトラスに親会社と喧嘩できるほどの力はないと思うが。
433自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:05:15.38 ID:0SCT6eVR0
まあ、5日まで全力で踊らせてもらうわww
434自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:05:25.92 ID:n+4UNVNmP
あんな無礼なキャバ嬢いてたまるかよ
客がつかねーよ
435自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:05:31.46 ID:v/7js3B1P
ペルソナて売れるからってそっちにライン取られて真メガテンの正統続編作らせてもらえんと怒ってると予想
436自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:05:43.66 ID:5Ka5CLSS0
残念ながらMOTHERは無いだろ。糸井が公言してる。
437自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:05:44.05 ID:yqw6Xehc0
>>424
まぁ、そうだな
なら、開発とその上が仲悪いって話だな
438自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:05:50.29 ID:pu4DYVTRP
>>426
俺は任天堂の人間じゃないからなんともいえない
439自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:06:00.73 ID:3BV17lVk0
アトラス側とインデックス側で抗争あるんじゃねーの。
440自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:06:17.71 ID:TstUrRr70
コギャルをキャバ嬢に結びつけたのが童貞ゴキ
441自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:06:48.30 ID:RGAdpxlr0
>>380
まじだw
このスレの業界人より、本物っぽいバレでスレ大荒れだなw
画像までうpしてるしww
442自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:06:50.94 ID:DgOWwKe80
>>434
ツンデレメイド喫茶というのが世の中にはあってだな(ry
443自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:06:52.06 ID:M5jMMD9w0
アトラスとインデックスは社内抗争とかそういうレベルを超越してるような
444自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:06:55.35 ID:GMj/0Y3A0
672 自分:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 23:05:27.50 ID:jXR3i0OA0
SS1枚だけ来た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1980341.jpg
445自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:06:59.50 ID:o7++NFDt0
ID:pu4DYVTRP
間違いない、こいつは任信
446自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:07:15.01 ID:T0KPdd6x0
社内抗争ったって、昔の全日本プロレスみたいに分裂というとこまでは
いかないんだろ?
447自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:07:22.97 ID:WhIzcLkg0
ドラクエよりもむしろ人気RPG作ってるとこが社内抗争のが気になって来たw
スクエニでは無いとのことだが正解は以下に
四骸←これは何のこと?
テイルズ←言わずもがな
ポケモン←色々思い当たる節有り
448自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:07:36.22 ID:/ibo9geD0
カンファの発表が大したことないってのががっかりだ
なんかキタ━(゚∀゚)━!っていうのがほしい
449自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:08:12.19 ID:ol8EvBYY0
業界の方、モノリスはどういうゲームをつくっているの?
450自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:08:26.84 ID:yqw6Xehc0
>>442
あまりにアレな娘がいたりすると客がマジ切れすると噂のか?
最後のぶりっ子で殺意が湧いたって話も聞いたことがあるがw
451自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:08:39.12 ID:uXc/GgP+0
>>447
四骸 FF13の主要スタッフ スクエニのこと
452自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:08:43.10 ID:Yjxvl//A0
確かに8のサブタイなんかはもしリークできても絶対信用してないわw
後そろそろ日付変わるからトリつけて。話半分で全力で釣られるからw
仲間三人しかいないってのはないと思うな。いくらモンスを仲間に出来るからと言ってさ。
453自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:09:15.65 ID:BhTEwPf50
てか3DSにドラクエ11とか言ってる時点で願望が入ってるよ

ドラクエは普及してるハードで出るんだろ?
普及してないハードに出すわけねーじゃん

次に出るドラクエはPSPになっちゃうぜ
454自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:09:32.08 ID:gUbXK8LP0
>>438
なんか単語を言ってくれDQ10ならではで実際に使われる単語を。祝福の季節みたいなさ
それが何も言えないなら信用できないな
455自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:09:35.28 ID:XIb6L+WI0
>>401
レスありがとうございます。
まあ、9は個人的にちょっとアレだったもので。
つまらない質問で申し訳ない。

今のサード各社はPSVitaをどう見てる?
UMDがつかないのはかなり問題だと思うけど。

あと、PS3の次世代機について何かご存知ない?
456自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:09:42.31 ID:QtGtcDR80
>>414
ひでー話だな。そりゃ印象悪いわ。
また10で同じ事を繰り返すのか。
457自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:10:08.49 ID:W8WfPr3K0
8も仲間は3人じゃないか
458自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:10:35.23 ID:M5jMMD9w0
TOXのバレ長すぎて読む気力が起きなかった

何年もかけて作ったものをリークする人間がいるのは残念だね
459自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:10:42.01 ID:WhIzcLkg0
>>453
あくまで次世代ハードな
開発途中で3DS無理そうならハード変えて来るだろうが次世代ハードで3DS以外に選択肢あるか?
460自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:10:43.24 ID:EkOUXLPJP
>>395
DQの手前Wii向けRPGの下積みをと思ったが、DQの前ベータ版的な感じで
踏み台にされたと思われかねないしやっぱそれは避けるのかなと思った
461自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:11:19.71 ID:b9XYgH2x0
ポケモンはPGLで儲けたけどファンからの信用爆下げしたからな
あれ企画した増田を中心に真っ二つになっても不思議はない
462自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:11:52.15 ID:5z2/W121O
>>444
開発はベセスダか?
463自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:11:59.70 ID:nC91WI5B0
3人ってことはリアルタイムバトルか
464自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:12:15.74 ID:pu4DYVTRP
>>453
そもそも

>ドラクエは(一番)普及してるハードで出るんだろ?
この言葉が一人歩きしすぎな気がする。
詳しくは知らないけどただの方便じゃないのか。
絶対的にこの原則に則るってわけではないだろ。
後ポケモン出る3DSが普及しないと考えてる人はいないだろ。
465自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:12:43.52 ID:uXc/GgP+0
>>462
真ドラゴンクエストウォーズか!!!
466自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:12:43.61 ID:ZCt1vQgb0
>>453
おまいはドラクエがマルチになってほしいって願望が入りまくってんじゃんw
467自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:12:52.71 ID:WhIzcLkg0
>>461
同感
後売る姿勢に関しても割れてるんじゃないかな
カードや映画に付属して露骨に売るのかその辺はあくまでオマケにするのか
468自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:13:01.74 ID:HcoChRXn0
>>461
いやあれタダで利用できたし儲かってはいないんじゃね?
攻略本だかの特典にポケモン付けるガチャ商法はあったと思うけど
469自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:13:27.17 ID:8rg+FW5EO
10は『扉』がキーワードになってるっぽいなんて話があったりするけど
それについて何か知ってる?
470自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:13:41.84 ID:RqIJv/p70
ウォーズみたいなドラクエ外伝もやってみたい
フルサイズのゲームでしっかり作ってさ
471自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:14:06.65 ID:v/7js3B1P
もう海外販売を任天堂が一手に引き受けてやってるんだから任天堂ハード以外の可能性はかなり低いと言うか無いね
472自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:14:07.05 ID:EkOUXLPJP
>>464
価格の障壁がなくなった今、年末にマリオマリカそしていつかポケモン出るであろう状況じゃ、
少なくともGBAぐらいには普及するのは目に見えているだろうからね
473自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:14:07.92 ID:pu4DYVTRP
>>469
知らない
474自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:14:40.83 ID:JAczOm4LP
>>444
グラやべええええええ
Wiiって凄いな
475自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:15:04.72 ID:pu4DYVTRP

BGMはフルオーケストラ
マリオギャラクシーみたいになるんじゃないかね
476自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:15:33.02 ID:EkOUXLPJP
フルオーケストラは北米版8で実績があったなー
477自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:15:42.20 ID:Yjxvl//A0
しかしテイルズのスレはひでーな。ラスボス画像までしっかりでとるがな…
とりあえず業界人(ゲハブログ転載禁止)の人はメールしてみてほしいw
478自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:15:55.83 ID:JOL2M4Ud0
>>458
楽しみにしてるソフトあったら
俺は発売2週間くらい前からゲハというか2chにはよりつかない
479自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:16:06.72 ID:0K1TpYaP0
>>475
海外版はフルボイスでBGMはフルオーケストラだったよ。
480自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:16:10.61 ID:5z2/W121O
>>453
3DSの実機で遊んだ事ある?
想像以上にちゃんと3Dしててびっくりするよ?
多分、堀井氏のようなクリエイターが触ったら
この機能でアレをしたい、コレをしたいと
いろいろやりたくなると思う。
481自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:16:10.89 ID:TstUrRr70
BGMはすぎやんのアカペラ
482自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:16:29.11 ID:bKc6zU790
ドラゴンクエストの新作発表しても実際に発売されるまで3年とか4年後とかだろ?


ドラクエ9とかも2006年の12月に2007年 発売予定とかいって発表して実際に出たの2009年7月だし。

3年とか4年後にハードの勢いや趨勢がどうなってるのか良く分からないんじゃね。
483自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:16:54.41 ID:HcoChRXn0
>>476
5のPS2リメイクもフルオケだよ
すぎやんがテストロム遊びながら曲考えるから
新作はオケにする時間が足りないって聞いたが
484自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:16:57.36 ID:WhIzcLkg0
>>473
ここまで付き合ってくれてありがとな
例え嘘だとしても感謝するよ
モンスターを仲間にする方法は?5みたいに魔物使いが居るとか?
モンスターは育てたり合成したりできる?もしくは転職とか
485自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:17:00.40 ID:gUbXK8LP0
ID:pu4DYVTRPは釣り確定か。こいつ新しい事何も知らないじゃん
486自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:17:05.05 ID:pu4DYVTRP
眠たくなったから寝る。
もう消えるけど質問もうない?
487自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:12.86 ID:1mgcrBt40
pu4DYVTRPは信用できないな。

語っている内容に事実と違う部分がある。
488自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:14.38 ID:BhTEwPf50
>>482
ドラクエ9は発表されてから発売までかなり時間かかったけど

ドラクエ8の場合は発表されて数ヶ月で発売された
今回はドラクエ8のように開発終盤でお披露目2012年の夏ぐらいに発売
って感じじゃない?
489自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:19.48 ID:WhIzcLkg0
>>486
ラストに>>484だけ頼んだ
おやすみ
490自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:23.29 ID:Zp5Z7Yva0
内部抗争ってバンナムか?現在進行形でバレ流出してるわけだが…
491自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:27.38 ID:pu4DYVTRP
>>485
任天堂カンファレンス。レーシングゲームファンは期待してろ!
492自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:37.08 ID:pmf29iQ/0
>>26
SCEは元日に「今年こそでますように!」というあのCMを堀井に相談なく放送し堀井激怒
493自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:39.00 ID:HcoChRXn0
>>486
じゃあ一個お願いします
ドラクエ10と3DSの連動はある?
494自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:51.49 ID:BOgdURHv0
>>486
ドラクエ11についてだけど開発入ってるとか?
それともまだ構想段階?
495自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:53.63 ID:/ibo9geD0
>>477
テイルズはシンフォニアの時に発売1カ月前にネタバレ投下されてたからなあ
デバッガーがもらしたんじゃ?と言われてたが
496自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:18:58.41 ID:M5jMMD9w0
>>477
テイルズのは攻略本のフラゲっぽいよ
497自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:19:05.38 ID:T0KPdd6x0
11は3DSといっても、全くのスタート段階。現状ではこの線濃いけど、もし
売り上げでVITAが3DS上回ってればVITAの可能性も。ま、11なんてずぅ〜と
先の話でござんす。
498自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:19:06.23 ID:5z2/W121O
>>475
日本の360にソフト出さなきゃロイヤリティ優遇って
噂は本当かどうか分かりますか?
499自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:19:16.15 ID:ZCt1vQgb0
>>482
ドラクエ9って作り直して遅れたんじゃね
500自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:19:18.88 ID:pu4DYVTRP
>>484
ごめん知らない。
従来とそんなに変らないんじゃね。

おやすみんこ
501自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:19:36.12 ID:WhIzcLkg0
>>487
さぁその知っている事実とやらを吐いてもらおうか
502自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:19:36.22 ID:JGKR/zKu0
>>486
謝れ
503自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:19:49.17 ID:M5jMMD9w0
>>490
バンナムに内部抗争がなかった時期がない
504自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:20:02.48 ID:XIb6L+WI0
俺はFFやゼルダやマリオならネタバレ平気だけどね。
別にシーカーがゼルダ姫とか、ふーんで済んだし。

バラされて本気で殺意が湧くのはEVER17みたいなゲーム。
あれは危ないところだったわw
505自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:20:05.37 ID:/ibo9geD0
>>491
F-ZERO復活?
506自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:20:18.04 ID:pu4DYVTRP
>>493
DSiwareと連動ある

>>494
まだ構想段階。
507自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:20:18.70 ID:2gFGUCdP0
エク尻アに遂に痴漢の怒り爆発したか!
いいザマだ
508自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:20:33.03 ID:RGAdpxlr0
やっぱり日付変更前に消えるんかw
本スレの祝福君は逃げずに今も降臨してるのにw
509自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:21:14.23 ID:CAqjr4ZU0
>>491
マジでF-ZEROが来るのか・・・?
嘘だったら容赦しねぇぞコノヤロウ(´・ω・)

おやすみ
510自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:21:15.93 ID:Yjxvl//A0
だから寝るんならトリつけてよ。後一日はみんなをワクテカさせれるぞw
しかしここで爆弾が投下…ついにエフゼロ復活か…
511自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:21:42.07 ID:WhIzcLkg0
>>508
その祝福君と大体一致しちゃってるからまぁ否定するようなこともないわな
512自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:21:43.61 ID:lOQ6CAev0
うーん季節のほうの発売日がサプライズってのがpuと矛盾してるんだよね
つまりどっちか当たったとしてもどっちかが嘘ってことになる
513自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:21:44.13 ID:/ibo9geD0
>>504
そうなん?
ゼルダトワプリのラスボスはミドナ、リンクは死ぬは結構萎えたなあ
ウソバレで良かったけど
FFはラスボスはエストシーモアを信じちゃってやる気なくしてだいぶ経ってからウソだって
知ったよ・・・
514自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:21:44.18 ID:OXFr0O8P0
しょうもない妄言に付き合うの好きな奴らだな
515自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:21:56.53 ID:M5jMMD9w0
>>491
F-zeroとか胸熱だな
516自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:21:58.98 ID:pZonhZE90
こんな話が出来るのも後二日と思うと、今が一番楽しい時期なんだろうな
しかしまぁ、こんだけ情報漏れが無いってのは、任天堂開発ってあながち嘘じゃないかもとか思っちゃうよね
517自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:22:46.36 ID:HcoChRXn0
>>506
iwareはちょっと斜め上だなあw
まあいいやありがとう、おやすみ
518自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:23:09.24 ID:ZCt1vQgb0
F-ZEROはWiiUでお願いしたい・・・
まあ3D表示も捨て難いが。
519自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:23:19.90 ID:v/7js3B1P
>>480
3DS発売直後試遊のスト4やった時フィギュア感にびっくりした
同時にこのフィギュア感はDQにぴったりと思った
520自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:23:29.76 ID:z3+xGfY/0
ドラクエ10のラスボスはエストドラゴン
521自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:23:30.19 ID:M9X3/07JO
自称関係者さんが来るとスレがつまらなくなるから他でやってほしい
522自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:23:35.48 ID:/ibo9geD0
>>514
こうやって騒げるのってそうないしなー
523自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:23:37.43 ID:0SCT6eVR0
>>514
そこにネタがあれば全力で踊りたいじゃない
たとえそれがウソだとしてもさ
524自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:23:55.51 ID:CAqjr4ZU0
ぶっちゃけ3DSの3D機能はF-ZEROの為にあると言っても過言ではない
525自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:24:27.41 ID:XIb6L+WI0
>>516
いやいや、レベル5って言ってるじゃんw
俺は信じるわ。

そりゃ任天堂開発だったら最高だったけど、
やっぱ、現実問題としては無理があったかな、と。
526自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:24:45.79 ID:EkOUXLPJP
>>492
あのCMはSCEが独断でやってしまったんだっけ

独断じゃなければあんなCM打たないだろうけれども
527自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:25:18.53 ID:T0KPdd6x0
てか、マジで業界人ならサブタイぐらいどーんと言ったっていいのに。
ここに居る住人らは現段階では、どうせ信用してないんだからさ。
528自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:25:25.15 ID:BOgdURHv0
>>506
ども
自分は話半分に聞いてる身だけど(もうしわけない)
とりあえず5日楽しみにしてます
529自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:25:45.47 ID:QtGtcDR80
>>521
大盛況じゃないか
530自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:25:57.86 ID:8rg+FW5EO
祝福君情報では任天堂開発
このスレのリーク神情報ではLEVEL5開発

ってことでどっちかは嘘バレ
531自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:26:01.28 ID:v/7js3B1P
L5そんなにラインあるのか?
PS3の二の国とかに結構人割いてそうにみえるけど
532自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:26:56.55 ID:BhTEwPf50
最近のドラクエはドラクエ関係なくなっちゃってるからなあ

ドラクエ8は竜族の末裔が主人公だったけど
本編じゃまったくドラゴン絡んでないし

ドラクエ9とかドラゴンのドの字も無い
エルキモスがラスボスとかマジでふざけてる

ドラクエ10にはドラゴンがメインで絡んでくる展開に期待したい
533自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:27:10.11 ID:yqw6Xehc0
>>530
両方嘘ってのもありうるよw
534自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:27:24.73 ID:rPHvYwQDP
ほんとだ、今度は祝福君が本スレに来てるw


タイトルロゴはドラゴンクエストっていうお馴染みの字体の後ろに剣が交差されててTが剣じゃないってぐらい

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2011/09/03(土) 23:20:42.85 ID:zKxSdFZtO(10)
>>686
8頭身
今日モンバトビクトリーやったら似てた
同じようにwiiコンの十字キーで視点変更なんだろうか
そういえばコマンドを選択してるシーンはなかった

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2011/09/03(土) 23:22:57.06 ID:zKxSdFZtO(10)
>>687
戦闘シーンあったよ
派手なエフェクトが連続で流れてるとこあったし、主人公とかもかなり動きまわってた
535自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:27:40.72 ID:WhIzcLkg0
>>527
まぁまぁ落ち着けよ
みんな抑えきれないワクテカを酒の肴にしてるだけだからさ
嘘かどうかなんてどうでも良くて最後まで嘘でもそれっぽく貫き通すピエロが欲しいのよ
536自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:27:45.67 ID:JOL2M4Ud0
ラスボスがでっかい竜ってのもそれはそれでなんかあれじゃないか
537自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:27:49.36 ID:pmf29iQ/0
というか任天堂自体もそんなにライン持ってないぞ
やはりここは株式会社ドラクエ説に1票
538自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:27:52.42 ID:M5jMMD9w0
>>531
そもそもレベル5は自社でWiiのソフトを開発した実績がないはず
イナイレは外注のはずだよ
539自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:27:58.01 ID:4lqSUQnH0
ドラクエが11にしてついに、ハード牽引の役割として動くならば確かに大変だ
けど携帯機だったら3DSしかないから、まぁ妥当な判断だと思う
VITAが15000円まで下がって子供にまで普及する未来が見えない

>>447
アトラス(インデックス)じゃないか?
ペルソナチームとそれ以外という感じで二分されてるように思う
540自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:28:11.66 ID:/ibo9geD0
>>531
レベル5はいま10数本くらい手がけてるらしい
あとデベロッパはあまり利益が出ないって言ってたからどうかなー
541自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:28:20.60 ID:EkOUXLPJP
>>531
TGSは一般公開向けで展示せず(商談の方は出るようだが)、
自社で立ち上げるほどの規模でやる状況だしなぁ

いくつラインあるんだろうな>L5
542自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:28:20.11 ID:/pXFc42K0
Wiiだけじゃ売れないし、マルチの可能性は捨てきれないと思うけどなあ
スクエニ自体がもうマルチ路線だし
Wiiだけじゃあまりにも不安があるというか
543自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:28:53.65 ID:RQuoALqT0
>>532
9は結構絡んでたじゃん
544自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:29:14.34 ID:0K1TpYaP0
ドラクエのフォントがFF風になっていたら笑える。
545自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:29:15.66 ID:rPHvYwQDP
祝福君と今日の業界人君の違いは
任天堂開発vsレベル5開発
だね

レベル5の日野社長はドラクエ10を楽しみにしてると
ツイッターで客観的に言ってたらしいけどどうだろう
546自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:29:35.55 ID:ns4UggxwP
祝福されない五つの種族
547自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:29:44.97 ID:ZCt1vQgb0
>>532
9やってないのバレバレ
548自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:29:47.73 ID:WhIzcLkg0
>>530
祝福君の話だと任天堂のロゴが出たって話でしょ?
Wiiなら当然ロゴも出るし実はレベル5でしたってのも十分ありうるんじゃね
俺も任天堂のがいいけどさ!
549自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:29:57.31 ID:/8Q0ABQmO
ドラクエ10板で神降臨中
550自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:30:01.32 ID:T0KPdd6x0
レベル5ラインうんたんと言うが、どうせ明後日の発表から10発売までは
またかなりの年数かかるんだろ。充分10のラインに人回せるんでね?
551自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:30:10.67 ID:JOL2M4Ud0
関係ないけど日野さんの人生を変えたソフトはDQ3ってTVで言ってた
552自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:30:39.43 ID:qoRNuAXn0
9はナンバリングつけたのが余計過ぎる
外伝物としてやってればシリーズ展開でトータルでプラスになった
553自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:31:17.32 ID:W8WfPr3K0
>>532
いやいやいや9ガッツリ絡んでたじゃん
宝の地図のボスにもなってたじゃん
554自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:31:20.04 ID:DgOWwKe80
>>545
日野なら自社で開発していてもそう言うと思う
555自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:31:41.44 ID:/ukf7b3D0
>>65
あの兄弟は一応ドラクエに関わった事あるんじゃなかったっけ
556自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:31:44.24 ID:HcoChRXn0
>>551
日野さんは昔っからDQ3持ちあげてるよ
その割にはDQ3とは似ても似つかないゲーム作ってるけど
557自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:31:55.58 ID:1mgcrBt40
>>501

>291は事実ではない
558自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:32:03.35 ID:xH9H2OE70
>>548
いや開発:任天堂とはっきり書いてあったととリーク君はいってるぞ
559自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:32:20.55 ID:oQVQoCRhO
>>385
ゼシカのことか
560自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:32:27.84 ID:RV6PxZk00
本当にリークする人は、流れを読まずに突然書き込んで、それ以降出現しないパターンが多い

モリポタ買ってまで書き込む末尾Pとかは論外
561自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:32:32.73 ID:rnfzs/TI0
みんなが嬉しい → 任天堂開発
みんなガッカリ → レベル5
みんな発狂 → 野村が関わる
562自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:32:44.84 ID:F/ZRagzA0
任天堂製作とか罪な噂流しやがってw
レベル5だったらそれだけでガックリだw
563自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:32:48.59 ID:WhIzcLkg0
>>550
なんで年だよw
リーク通りなら遅くとも来年半ばには出るって事なんだからもうほとんど完成してるだろうよ
564自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:33:02.88 ID:4C4PGhAa0
いずれにせよモンスオンバトが重複した以上どちらかが正解なのはガチ
そして動画見た情報を提供してる祝福の季節が信憑性高いと踏んだ
よって全面的に祝福の季節を支持する
565自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:33:24.07 ID:fad0L0gI0
>>562
なんでだよ、イナズマイレブン最高だろ
566自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:33:29.63 ID:2TuPT9ex0
なんでレベルファイブだとガッカリなの?
8も9も評判良いじゃん
567自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:33:39.65 ID:H0ipeEvP0
88 :自治スレでローカルルール変更議論中 [] :2011/09/03(土) 23:27:40.23 ID:pu4DYVTRP [p2]
DQ10発表会スレで爆釣り達成。
任スレの8割たちも今ならもれなく業界人として崇められる事ができるよ。
ニートなのに業界人気分を味わえて最高だった。
あいつらちょれーのなwちょっとそれっぽい事を言えばころっと信じてくれる。
具体的な質問には分からないと答える←これが味噌


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315048363/
568自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:33:58.30 ID:MdRwWosE0
スクが関わって無きゃいいよもう
569自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:34:06.78 ID:jFgEk4m+0
レベル5製:9から継続
任天堂製:気持ち悪い位情報が漏れてこないガードの硬さから
IS製:↑+ウォーズ作ってたから
内製:河津神チームが空いてそうだから(ただし小泉抜けたのがネック)

これまで2chで出た開発会社候補とその理由ってこんな感じか?
他に候補になったとこあったかな?
570自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:34:11.21 ID:F/ZRagzA0
>>532
適当なネガキャンはすぐバレるというのに適当言ってるんじゃねーよ
571自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:34:15.83 ID:QtGtcDR80
任天堂なら嬉しいが
レベル5なら妥当ってだけでがっくりはしないな
572自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:34:20.04 ID:WhIzcLkg0
>>557
それは濃いユーザーが喜ぶソフトが3DSでって部分ではなく普通の発表会って部分が嘘ってことでいいのかな?
つまりスゲぇタイトルが発表クルー?
573自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:34:32.57 ID:BhTEwPf50
>>543
9は天使じゃん

果実を集めるのがお仕事
牢獄に捉えられたエルキモスが暴走しちゃったお話
574自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:34:46.39 ID:DgOWwKe80
>>567
ワロタw
575自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:34:58.84 ID:M5jMMD9w0
レベル5はないよ
576自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:34:59.79 ID:HcoChRXn0
>>562
今ん所のリークと予測混ぜると
・ピザ屋
・日野
・IS
・ロケスタ
・任天堂
・スク内製
ってところか
全部外れたら面白いなw
577自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:35:10.96 ID:ZCt1vQgb0
>>562
日野が出しゃばらなきゃレベル5は十分やで
578自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:35:11.39 ID:rwtR1gsA0
>>569
なんでアルテピアッツァ製がねぇんだよ
大本命なのに
579自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:35:25.29 ID:kpoYrLLe0
壮絶なワゴンソフト

「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」

を出してしまったWii

DQXで汚名返上なるか
580自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:35:38.57 ID:RV6PxZk00
閑だからわざと釣られてたひとばかりなのに・・・
581自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:35:43.51 ID:4L/rI5hL0
悪魔の祝福ということかね
582自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:35:44.01 ID:xH9H2OE70
ほんとうのガッカリはアルテピ。これは間違いない

レベル5だったら松野が関わってくれないかなあと妄想
583自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:35:59.67 ID:I8jqmVeqP
DQ9は3以来の社会現象起こした作品だし、DQのマンネリ感を打ち破った作品だよ
584自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:10.07 ID:6cGNaELb0
ドラクエがWiiで出るのがよほど悔しいんだろうなぁ・・・ゴキちゃん可哀想
585自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:14.87 ID:WhIzcLkg0
>>567
てことは任天堂開発キター!?
586自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:22.86 ID:gUbXK8LP0
やっぱ釣りだったじゃん。信じるとか言ってた奴見抜く力なさすぎ
587自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:29.74 ID:T0KPdd6x0
>>567
こいつはどこまでも恥知らずだね。俺らはわかっててお前の踊り
見てただけというのに。更に自慢げに醜態を晒す。
588自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:39.27 ID:2TuPT9ex0
むしろレベルファイブ以外だったら不安なんだけど
589自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:52.41 ID:M5jMMD9w0
でも日野はビジネスに関してはガチの天才だよ

日野以上の商才を持った人間いねーだろ
590自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:58.60 ID:I8jqmVeqP
アルテにDQ本編作れる技術も体力もあるわけないだろ
DQリメイクですらあの様なのに
591自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:59.48 ID:/ibo9geD0
>>582
松野がレベル5に入社したのって最近だからなあ
592自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:59.63 ID:pmf29iQ/0
L5は国内サードTOPにたてるかどうかの勝負の時期だしL5製だと勢いがつくな
593自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:37:21.28 ID:rPHvYwQDP
>>567
さー
じゃあ本当の神は祝福君かな?w
594自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:37:22.83 ID:HcoChRXn0
>>567
レベルファイブの可能性が低くなったのか
これは朗報だな
595自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:37:27.97 ID:JOL2M4Ud0
>>567
こういうことは書かないのが大人の嗜みだというのにw
596自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:37:28.30 ID:pu4DYVTRP
              _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙(^ー^_)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
597自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:37:31.15 ID:FWvExKpc0
L5よりはアルテピアッツァがテンポよくていいな
598自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:37:35.60 ID:yqw6Xehc0
お、後釣り発言か
基本が出て終わりだなw

さて、実際はどうなのかな?
599自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:37:37.08 ID:4C4PGhAa0
釣られた釣られてないはこんな時期だからあるだろうけど
元々祝福君の方が信憑性高いのはレスの流れで明白
祝福君が完全に釣りだったら俺は褒めるw
600自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:37:42.84 ID:1mgcrBt40
>>572

さすがに言えんわw
あとちょっとなんだから耐えろよ。








ズコーは絶対ない
601自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:37:54.67 ID:W8WfPr3K0
松野はソーシャルゲー作ってる気がしてならない
602自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:38:24.83 ID:Yjxvl//A0
どうせならここでも釣り宣言してくれよwていうか具体的な事一つもなかったなw
でも意外とエフゼロはあり得るんじゃないかと思うwそれに引き換え本スレのやつは頑張るな。
603自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:38:43.56 ID:BOgdURHv0
個人的に釣りはどうでもいいんだが
FZEROはいい加減出して欲しい気もする
604自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:39:04.22 ID:WhIzcLkg0
>>596
スレ伸ばしてくれてありがとなw
一緒にドラクエの話しようぜ!
605自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:39:09.27 ID:Zp5Z7Yva0
>>567
早漏w
606自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:39:09.30 ID:/ukf7b3D0
10Wii&WiiU発売前後
7Wii石版配信新世界追加シリーズ史上最大級リメ
DQM3DSルカイルリメNo
スラもり3発売日
607自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:39:17.03 ID:M5jMMD9w0
言ってることが、ふわふわしててまったく業界人の欠片もなかったからね

ガチリークはポロっと言って何も言わず去ってくパターンが多い
合ってるかどうかは後にならんとわからんこと多いよ

ガチリークがあるとしたら、隠すためにいくつものウソリークが流れるだろうね
608自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:39:33.19 ID:WhIzcLkg0
そういや一番涙目なのはエフゼロ信者だなw
609自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:39:45.09 ID:RGAdpxlr0
業界人の釣り宣言出たせいで余計祝福君の信憑性が高まった…
まじで開発任天堂なの?w
610自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:39:51.41 ID:U84EOenj0
俺のF-ZEROがああああああああああああああ
ゆるせねえええええええええええ
611自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:40:03.78 ID:8rg+FW5EO
>>567
よし来た
これは朗報だな!
612自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:40:08.14 ID:HcoChRXn0
>>607
ツイッター見てると頭の弱い業界人普通にいそうだから困る
まあこの時期は何でも楽しいからいいや
613自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:40:20.29 ID:I8jqmVeqP
和田と日野がここ最近何度も会っているようだから、DQ10はレベル5確定じゃねーの?

だいたい、レベル5の東京スタジオにスクエニも出資してるし
もう確定どころの話じゃないだろ
614自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:40:40.48 ID:T0KPdd6x0
でも、ここで神釣りってのがあったら面白いのにな。後で釣り宣言したけど、
発表会では、やっぱマジだったという・・・まぁ、ねぇかw
615自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:40:49.85 ID:4C4PGhAa0
>>609
ドラクエ叩きが加速するwww
そして世間一般でのドラクエへの信頼度うpはさらに加速するw
616自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:40:53.64 ID:JOL2M4Ud0
>>596
頼むから最後まで演じてくれw
617自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:41:15.17 ID:pmf29iQ/0
どうせ明後日には解るんだし適当に盛り上がるのが吉だよなw
いたスト出るのはいいんだけどひろゆきとかなつひことかあやかとかせいじも出せよ!
618自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:41:15.97 ID:prNU+Cah0
俺は待ち続けてるよ、F‐ZEROを!!

今度はコクピット視点搭載してくれよー、いい加減にさー
619自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:41:19.29 ID:nC91WI5B0
松野が堀井やすぎやまと馴染むかね
DQにリーダーは2人いらない
620自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:41:32.96 ID:DgOWwKe80
>>616
2chじゃ普通の対応だろう
621自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:41:50.21 ID:WhIzcLkg0
>>600
釣り宣言あったから濃いユーザーが喜ぶの部分が嘘ってことなんすかね…
622自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:41:52.59 ID:M5jMMD9w0
>>613
日野はカプコンの辻本会長とかとも会ってるよ
623自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:41:55.14 ID:uXc/GgP+0
>>567
これで祝福君の信憑性が上がったじゃん。
朗報だべ
624自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:42:07.05 ID:FWvExKpc0
莫大な賠償金を払うリスクテイクしてまで2chでリークとかありえないからな
625自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:42:14.78 ID:HcoChRXn0
>>616
馬鹿お前、これはドラクエ10で釣りが出来るってことだろ!
626自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:42:18.24 ID:ZCt1vQgb0
まあ妄想で遊べるのもあとちょっとなんだし
釣られたっていいじゃない
627自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:42:37.34 ID:tUK77iLR0
>>576
カオスだな、おい。
こんなに流出したのは、
PSN事件以来じゃないのか?
628自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:42:39.48 ID:prNU+Cah0
日付あけたらまた釣り糸垂れるんじゃねぇだろうなw
まあ当日まではそれもいいが。
629自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:42:44.15 ID:5z2/W121O
何げにID:1mgcrBt40さんのリークが……
630自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:42:58.35 ID:2TuPT9ex0
釣り宣言したら他の人の信憑性が上がるとか理解できない
631自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:42:59.74 ID:h3YtMt7q0
>ニートなのに業界人気分を味わえて最高だった。

この一文が涙を誘うな
俺は最初から信じていなかったが
632自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:43:01.41 ID:rPHvYwQDP
やったーーー!
任天堂カンファレンスがたいした事ないっていうのも嘘だったー!
やったーw
633自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:43:19.64 ID:oV2Pi6fz0
Wii ドラゴンクエスト10 祝福されし季節
3DS ドラゴンクエストモンスターズ クイーン

開発はどちらも任天堂です
連動有り
634自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:43:47.37 ID:EkOUXLPJP
L5だとわざわざ隠す理由が思いつかないんだよな
今作もうちがやります!ってのはプレイヤーに対しても業界に対しても
大きなアピール材料になるだろうし
635自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:43:53.37 ID:RV6PxZk00
祝福君は偽物だな
たぶんこの末尾Pと同じ人間じゃないかな 携帯で書き込んでるだけっぽいw
こんなだらだらとリークする人は書き込まないから
636自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:44:01.24 ID:e4Ta72ItQ
祝福されしとかアホじゃん
ドラクエはジブリみたいに接続詞は「の」だろ
637自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:44:04.62 ID:T0KPdd6x0
それじゃあ、こいつの言ってたことが逆ってことはマルチもありってことかw
ねぇけどw
638自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:44:08.01 ID:M5jMMD9w0
>>629
そっちはガチっぽいねw
639自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:44:09.78 ID:4lqSUQnH0
まぁ、あれこれ妄想する時間は楽しいからな〜
で、月曜日にマジネタだったらさらに大笑いできるというw

>>590
リメイクドラクエは、どっちかというと開発リソースが絞られてた感がある
FF13・14の巻き添えを食った感じじゃね?
640自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:44:28.89 ID:pmf29iQ/0
任天堂内製だった場合堀井・すぎやんがしょっちゅう京都に赴いているはず
すぎやんは京都在住だったなw
641自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:44:37.03 ID:XIb6L+WI0
>>567
ぐあ、騙された。釣られた。
まあいいや。レベル5がガセってことが分かっただけでも。

あとは祝福君が本物かどうか。
まあ、ガセでも発売前にこれだけwktk出来れば満足だよ俺は。
所詮は2ちゃんだしね。
642自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:44:42.91 ID:Y5Naw5vd0
任天堂開発のほうが、そりゃー嬉しいけど
実際本当にありえるとは思えないんだよなぁ……
643自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:44:44.67 ID:VfizvbVp0
F-ZERO3DSは本気で欲しいけど実際どうなんだろうね
644自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:44:49.49 ID:Dl/62UdD0
>>559
たしかにゼシカは3Dで見てみたいなw

真女神転生3とドラクエ8は3DSで出すべきだろ
645自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:46:49.21 ID:JOL2M4Ud0
DQ9でお漏らししちゃったから厳しくなったんでしょうきっと
あれは誰も信じてなかったけど
646自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:46:53.39 ID:S5kDaDe50
悪霊の神々
そして伝説へ
導かれし者たち
天空の花嫁
幻の大地
エデンの戦士たち
空と海と大地と呪われしおっぱい
星空の守り人


ここから予測してみよう
647自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:46:56.46 ID:WhIzcLkg0
>>635
あー先に携帯でそれっぽくリークしといて自称業界人として二重リークか
ただそれなら開発で矛盾とかやんないような気も
648自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:47:08.56 ID:M5jMMD9w0
任天堂で据置RPG作ってたとこってモノリスくらいしかないからな
あとはISがRPG作ってるけど

任天堂内製RPGって夢は膨らむけど
RPGの実績が少ないからむしろ不安になる

あとモノリスは作ってないと思うよ
海外からのインタビュー受けてたけど肌がつやつやしてた
649自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:47:32.52 ID:3BV17lVk0
この雰囲気が楽しめるのは5日の発表までなのだから
釣りでも何でもオールオッケーだよ。
650自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:47:33.12 ID:rPHvYwQDP
>>646
おっぱい
651自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:47:41.37 ID:prNU+Cah0
乳に定評のある開発って何処だろうか。
本編はいい。ぱふぱふイベントだけそこへ委託するんだ。

いやまあ、ちゃんと乳だったことねぇけどな、ぱふぱふ。
652自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:47:49.32 ID:WhIzcLkg0
>>646
祝福されしおっぱい
目覚めし五つのおっぱい
653自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:47:50.94 ID:1K2sxymt0
>>629
カンファの方は情報漏れてるみたいだな
INSIDEも知ってる風だったし
654自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:48:09.19 ID:6cGNaELb0
尻ならモノリスなんだがな
655自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:48:11.47 ID:pmf29iQ/0
乳に定評・・・
モノリス!
656自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:48:17.15 ID:W8WfPr3K0
>>648
>肌がつやつやしてた

ワロタ
657自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:48:40.08 ID:HcoChRXn0
>>651
そういや開発がコエテク説ってのも見たな
いや特に理由は無かったっぽいが
658自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:48:41.36 ID:2gFGUCdP0
目覚めし5人のグリード
659自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:48:42.34 ID:S5kDaDe50
ゼシカの乳揺れ無双
660自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:48:46.55 ID:WhIzcLkg0
>>653
モンハントライGクルー?
661自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:48:48.20 ID:RGAdpxlr0
この偽業界人にくらべて、祝福君のほうは発言がぶれないんだよね〜。
語彙は乏しいけど明確なイメージがあって話してるって感じがする。
ただ祝福説で腑に落ちないのは発売日が確定してること。
初披露で、ドラクエのような延期当然のタイトルが明確に発売日出すかね?
662自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:48:53.85 ID:qoRNuAXn0
案外、ゲハ終戦になるかもしれないがな
663自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:49:10.37 ID:VduZjtdz0
日野がかかわってたら最悪だな
また錬金が糞になる
664自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:49:12.96 ID:k4KFkBNR0
とりあえずDQ10に望む事は、
・キャラクタークリエイト可能。人種から体格まで細かく調整出来る
・主人公は勇者で世界を救う使命があるが、使命を放置し世界中を旅する事も可能
・街の建物を買い取り、店を開いたり宿屋を開いたり出来る。
・ゴールドはモンスターから手に入らない。皮や肉を売ったり、他人の家から盗むなどしなければならない
・世界中にいるドラゴンを狩る事で身体能力を上げる事が出来る
位かな。
665自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:49:27.75 ID:S5kDaDe50
>>693
クイーンって誰が主人公なんだよ
666自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:49:28.39 ID:Zp5Z7Yva0
>>629
事実と違う所があるってことは、結構合ってたりするのかなw
667自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:49:51.54 ID:5Ka5CLSS0
祝福君はその言動からリアル中学生か高校生です。本人も若いと言ってる。
さらっと書いて逃げるという高等技術は持ち合わせていません。
もはやガセだろうとガチだろうとそんな事はあまり重要じゃない。
5日まで楽しめればおkだよな。
668自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:49:52.17 ID:RV6PxZk00
>>647
リークする人間が今も本スレにいるってのはおかしい
こいつが携帯とモリポタ使って自演してるだけじゃねえの
669自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:49:52.97 ID:H0ipeEvP0
つりと見せかけて本当の可能性
しゃべりすぎてやべーと思ったのかもよ
670自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:50:33.44 ID:S5kDaDe50
・ゴールドはモンスターから手に入らない。皮や肉を売ったり、他人の家から盗むなどしなければならない

↑こういうゴミ要素はいらんだろ
RPGでウンコしないのは不自然! 定期的にウンコする要素つけろ! みたいなかんじだよね
671自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:50:37.86 ID:WhIzcLkg0
>>661
発表会発表はおかしくないと思うけど
でないといつまで経っても発売日発表できないじゃん
672自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:50:50.32 ID:HcoChRXn0
>>661
もし任天堂開発ならありえると思う
あそこ最近はギリギリまで情報出さないから
開発の目途が立ったんじゃないかなあと
673自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:50:53.83 ID:QG55FxXF0
>>665からミドルパス飛んだな
頼むぞ>>693
674自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:51:01.91 ID:DgOWwKe80
つうか何で何もわからない釣りなのに
こいつが言ったから本当だと違うと言えるんだ?

何もわからないんだぞ
675自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:51:06.56 ID:FWvExKpc0
>>669
俺もそう考えたw
676自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:51:39.88 ID:pmf29iQ/0
任天堂開発だった場合年末商戦に間に合う可能性もあるわけで
これは業界騒然・一大事は間違いない
677自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:51:56.40 ID:WhIzcLkg0
>>668
それなら祝福君もさっさと釣り宣言しちゃっても良いんじゃね
678自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:52:09.84 ID:Z8bZ70M00
>>542
Wii以下のショボイ市場に
わざわざコスト掛けてマルチ移植するわけないだろ
「捨てきれない」じゃなくてお前さんが「諦めきれない」だけ
679自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:52:18.84 ID:DgOWwKe80
>>669
そもそも無関係の人の妄言なんだから
どれが本当でどれが嘘なんかわかるわけない
680自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:52:27.66 ID:ILBxw84ii
任天堂開発とかなにも期待できないんだが
最近任天堂開発でまともなゲームってあったか?
681自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:52:30.79 ID:1K2sxymt0
>>660
月曜の発表でDQ10がMMOだったらなw
682自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:52:39.46 ID:QtGtcDR80
祝福君も中高生が頑張ってレスしてる感満載だな
まあ設定上も関係者の子供の友達だから当然だがw
683自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:52:46.11 ID:T0KPdd6x0
てか、今ここに居る住人。何食わぬ顔で書き込んでるマジ業界人いるだろw
684自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:52:55.01 ID:XIb6L+WI0
モノリスが今作ってるのはゼノブレイドの続編だろ。
海外でも評価されるRPG作れるし、
しかもPS系ユーザーに訴えかけるクオリティをも併せ持つ。
任天堂には貴重なセカンド。
685自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:52:56.95 ID:6cGNaELb0
ゴキブリ戦々恐々だなww
686自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:53:07.69 ID:2gFGUCdP0
昔、080っていう本物のリーク者がいたなあ
あれはエニックスの丸山だとてっきり思ってたけど
687自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:53:28.01 ID:S5kDaDe50
でも正直ゼノブレイドよりバテンの方が面白いよな
688自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:53:32.20 ID:qoRNuAXn0
>>678
Wii以下のしょぼい市場ねぇ…
689自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:53:41.97 ID:/8Q0ABQmO
>>661
ヒント 決算、株主
690自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:53:42.88 ID:c1EBLNxm0
>>676
3DSの邪魔はしないだろ
年明けじゃね
691自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:54:29.72 ID:pmf29iQ/0
>>683
ハドソンからマリパチームが丸ごと移籍したときは明らかに業界人じゃないと知らないようなコアな内容まで書き込まれていたなw
692自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:54:30.39 ID:Z09x9wSQ0
>>684
訴えかけ過ぎた結果散々クレクレされて、しまいにゃ求人情報に「モノリスは任天堂の子会社だぞボケ」とか書く結果になってしまったくらいだからなw
693自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:54:38.83 ID:h3YtMt7q0
祝福君とやらとここの釣りニートが同一人物という可能性もある
694自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:54:48.19 ID:euiVq3Cz0
>>684
人間増やしてるんだから、ラインが一本に減ってる、なんて事はないだろ
(いくらHDに移行して開発負担増加したといっても)

今までどおり、据置・携帯の両輪は確保してもらいたいなぁ
もっというなら、ムゲフロ3をだな
695自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:54:51.15 ID:AvHRphTM0
DQ11はスマホかw
696自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:54:53.18 ID:H0ipeEvP0
>>684
ゼノブレの続編は作ってない。
完全新作をWIIUで作ってる。
森(というか自然)を舞台にした大スケールRPG。
後3DSでも比較的スケールの小さい作品を制作中。
697自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:55:20.38 ID:WhIzcLkg0
>>683
この時間だから言うが実は身内に業界人がいる
698自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:55:21.68 ID:2gFGUCdP0
実は坂口のビックリする事って
自分と岡ちゃんが引退する事だったりして?
699自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:55:29.99 ID:W8WfPr3K0
内部の人間が普通に書き込んでるトリコ先輩スレの怖さは異常
700自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:55:33.47 ID:uXc/GgP+0
>>680
時オカ3D
701自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:55:40.14 ID:pmf29iQ/0
あの宇宙船みたいな絵は3DS用新作ソフトなのけ?
702自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:56:00.52 ID:DgOWwKe80
>>699
やっぱりマジモンっぽいのだと具体的だな
703自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:56:44.84 ID:6cGNaELb0
>>700
時オカ3Dは聖剣伝説を作ってた石井さんの会社だよ(グレッゾ)
704自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:56:56.31 ID:h3YtMt7q0
坂口「え、俺引退するの?ちょいビックリw」

頭のネジがゆるんでる騒ぎではない
705自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:57:16.92 ID:OTfHNRke0
>>680
任天堂開発しかまともなゲームがないのが日本
706自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:57:18.95 ID:Yjxvl//A0
ガチリーク者はいるだろうけど木端タイトルの下っ端だろうよ。
とりあえず任天堂のリークできるやつって相当だということは分かるw
日経ぐらいじゃね。
707自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:57:23.41 ID:euiVq3Cz0
>>680
昨年のマリギャラ2以降は陰をひそめてますな

あくまで噂ながら、3DSのロンチの貧弱さを反省して
WiiU用のロンチとして、1本ちゃんとしたのを開発中とか何とか
708自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:57:25.16 ID:8V/B+hLW0
>>683

ちなみにDQも任カンファもTGSも全然知らん
下っ端なんてそんなもん
709自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:57:37.19 ID:3BV17lVk0
モノリスが何か出すとしたら、まずは3DSだと思われる。
2010年2月に出したおっぱいフロンティア以来
携帯機のゲーム出してないから
そっちのラインが開発してるゲームが先に出てくるはず。
710自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:57:42.16 ID:T0KPdd6x0
>>704
そんなことも知らないんですかって言われてるのにw
711自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:58:00.60 ID:S5kDaDe50
>>680
任天堂内製で外れなんかないやろ
最近はハードの切替時で単純に「任天堂のゲームが出ていない」事で盛り上がりないんだぜ
712自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:58:06.99 ID:ILBxw84ii
>>700
いくらスクエニオタでもリメイクを誉める奴はいないよね
713自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:58:10.98 ID:rPHvYwQDP
祝福君は思いつかないこというんだよな
ガメゴンが追いかけてくる映像があったとかw
714自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:58:47.47 ID:M5jMMD9w0
>>698
ゲハではバカにされてる岡ちゃんだけど、俺はすげーと思うよ
口先だけで仕事をあれだけとって生き抜いた実力は伊達じゃねーよ

独立以降、MAJINが終わるまで仕事が途絶えたことないんじゃね?
そんなん出来るの岡ちゃんくらいだよ、割とマジで
715自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:58:50.27 ID:6cGNaELb0
任天堂開発なら年末のゼルダSSが本命だな
716自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:59:10.21 ID:CAqjr4ZU0
あれ?SEXしてた間に俺のF-ZEROが・・・
717自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:59:10.52 ID:ENbw2SWp0
>>711
そんな感じだよな
718自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:59:21.42 ID:rPHvYwQDP
>>698
坂口さん知らないんですか?って言われたみたいだけどw
719自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:59:30.06 ID:246mHTH00
ガチリークは2chだとだいたいスルーされる
ゲームに限ったことじゃなくても
720自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:59:39.73 ID:ENbw2SWp0
結構祝福はマジっぽい感じすんな
721自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:59:47.44 ID:uXc/GgP+0
>>708
そりゃそうだ
販売戦略なんてトップシークレットだもん
開発内容なら下っ端でも知ってるかもしれんが
722自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:59:51.58 ID:h3YtMt7q0
というか自分で会社立ちあげてるのに他から引退知らされるって
ようは業界から追放じゃねーかw

一体何したんだよヒゲw
723自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:00:10.62 ID:X8aiuJqj0
>>681
あれは断片的な部分だけならあってる程度だろ
神谷のツイッターとかベヨ2出したいけど作ってねえよ!って感じだし
724自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:00:14.57 ID:WhIzcLkg0
>>716
早漏だけに残念だったな
725自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:00:28.03 ID:yqw6Xehc0
任天堂も噂だけは山ほど流れてるけどな
特に値下げ関連の話は
726自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:00:31.48 ID:euiVq3Cz0
カプコンがなぁ・・・数年前までは国内開発の有料株かと思ってたけど
あっちはあっちで・・・いや技術的には未だ国内有数の企業だと思うけど

収益の確保を徹底しすぎた為か
同じゲームをアペンドしまくって2〜3回売るって手法を当然の物とした
ために、イメージ的に同じゲームばっか出してんな
と印象を悪くしてしまってる
727自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:00:33.75 ID:EkOUXLPJP
>>706 カンファやE3前に日経リークがあったりしたけど
開発元がその通りだったらリークあってもおかしくない気がするw

>>707
内製だと近年ではマリギャラ1・2ともにが飛びぬけて出来が高かったからな
728自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:00:38.98 ID:tUK77iLR0
>>703
というか、任天堂本社がじきじきに開発することって滅多にないじゃん。
逆にじきじきに開発してたら相当本気だってことだねえ。
729自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:00:40.73 ID:H+EBvD2e0
>>718

「坂口さん知らないんですか? 坂口さんは引退するんですよ」

ヒゲ「えっ」


みたいな?
730自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:01:05.38 ID:DgOWwKe80
>>725
下手な鉄砲も数うちゃ当たる
731自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:01:57.03 ID:1K2sxymt0
>>723
そうかい
俺はDQ10にMMOの要素があったらあの紙リークの信憑性はかなり高まると思ってる
732自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:02:05.63 ID:UBVCXkbo0
3DSとWiiUに忙しい任天堂にDQXの開発なんて無理だっつーの
733自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:02:14.73 ID:M5jMMD9w0
リークが出るとこってだいたい相場が決まってて
デバッグとかしてる人や途中退社した人
もしくは流通関係者だからな

任天堂はそこらへんガッチガチだから漏れにくい
値下げが漏れるのは流通に告知とかしないといけないから
734自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:02:45.73 ID:70LTvauY0
任天堂内製=東京or京都制作だけじゃないんだよな
旧■の優秀なのをわんさか抱え込んでいるし
735自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:03:25.84 ID:V9X/n0LG0
坂口はtwitterで仕事のメールに忙殺されたとか言ってるから
引退はまだしてねーぞ
736自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:03:37.97 ID:H+EBvD2e0
どうでもいいけどリークガチならMMOじゃなくて
MSOになるんじゃないの?
737自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:03:48.40 ID:Y+qSyusv0
そもそもドラクエがMMOって噂は任天堂がネットゲーム関連の商標取ったところから出てるんじゃないのか
738自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:04:10.88 ID:V9X/n0LG0
>>734
東京スタジオは大手サードからのヘッドハントとかが多いわけで
739自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:04:21.13 ID:z/32N3OU0
>>730
だなw

私が聞いただけでも海外の小売に押されたとか
今の震災があったタイミングで子供に買ってもらうにはで押したとか
国内サードの開発戦略に関わってるとか
他にもいっぱい聞いた

何が真実かはしらんけどな
740自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:04:26.02 ID:NVsidLZ30
てか、ヒゲ引退ってたいしたニュースじゃねぇだろw
741自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:04:27.34 ID:1EEpkLZwO
お前ら冷静になってみろよ
任天堂開発なんてアホみたいな話信じてるやつがゲハにこんなにいるのが不思議
742自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:04:52.39 ID:X8aiuJqj0
>>731
WiiならMOだろうよ
あとハード関係無しに流石に無理がありすぎるよスクエニの状況から考えても
743自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:05:12.40 ID:ugDZlEuJ0
発表前夜だし、まいっか
俺スライムだけど何か質問ある?
744自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:05:21.32 ID:70LTvauY0
ここまでチュンソフトなし
745 ◆so0H9O2lHg :2011/09/04(日) 00:05:24.19 ID:NcfuGTVS0
あああ
746自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:05:39.10 ID:ChPc9oSJ0
>>737
なのに、任天堂ハードにHDDない!
つまり、PS3だッ!って凄い解釈しちゃってるんだよ、彼ら。

HDDの有無だけが根拠って。
747自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:05:40.46 ID:xBh5aglz0
>>725
さすがにハードメーカーだけあって、無責任な噂は数多いけど
実際ガチリークとなると、意外と少ないというか、ほとんど大暴騰な噂ばかりなのが任天堂
日経・読売が嗅ぎ付けられるまで正体みえない、ってパターンw

岩田氏が社長に就任して何を驚いたといえば、ゲーム業界の社外秘情報の扱いのルーズさ
だったんだそうな。んでまずそこの引き締めを行ったとか何とか。

実際、最近は数年前より更に更に酷くなる一方の、ゲーム業界の情報モラル
748自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:05:45.33 ID:NVsidLZ30
>>743
どうやって、お尻拭いてるの?
749自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:06:01.12 ID:23QTljCI0
任天堂の関連会社(IS、HAL研等)ならまだわかるけど
任天堂が(任天堂のソフトと比べたら)海外で売れないDQのために
本体のチーム提供するとは考えにくいよな
750自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:06:01.82 ID:2UBo8Vds0
>>743
合体してキングスライムになる時ってどんな感じ?
751自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:06:29.00 ID:qQ+PKhTC0
>>747
別にゲーム業界に限らずネットが発達して情報が漏れやすくなった社会になっただけのような
752自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:06:42.03 ID:sxg3kOQE0
坂口の件は、単純に既報の業界情報を全然知らなかったというだけ。
それが曲解されて、新ネタのびっくり情報を聞いたと解釈された。
Twitterで本人も突っ込まれ、?状態だったぞ。
753自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:06:45.79 ID:hvfgDGVc0
>>731
あれセガの関係者が
自社のマジリークに適当に他社ネタ付け足したようにしか見えないw
レイトンライクのリズムゲーって何でそこだけ具体的なんだよっていう
754自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:06:50.31 ID:X8aiuJqj0
>>749
一応80万は売れたけどね海外だけで9は
755自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:07:17.08 ID:SpARkf6m0
3DSでドラクエ:ぱふぱふで3Dおっぱい
WiiUでドラクエ:ぱふぱふでUコンにドアップのおっぱい
どっちがいいだろ
756自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:07:24.04 ID:E0Huesw80
海外で100万だろ
757自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:08:11.77 ID:2UBo8Vds0
>>749
下のリークもあるし任天堂本体が関わってるってのは無いと思うよ

241 名前:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中 [sage] :2011/09/02(金) 19:19:54.06 ID:c2xVFIHc0
うーん、もう来週だしいっかな

一番のサプライズは発売時期
グラはトゥーン
開発は任天堂(厳密には違うけど、ここもサプライズ)
オンライン対応だけど、MMOじゃない
オフラインでも十分楽しめる
758自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:08:19.38 ID:2vkd5Cew0
スライムが現れたと聞いて
759自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:08:35.26 ID:NcfuGTVS0
あの神リークって何よ
KWSK
760自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:08:56.69 ID:23QTljCI0
>>754
DQで世界分80万はたしかに上出来だけど
任天堂にとっては本体チーム貸すほどの物じゃないでしょ
ぶっちゃけマリオ64DSの去年分以下だもん
761自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:09:05.35 ID:9SOTIpbAO
>>743
君とぶちスライムの関係って本当?
762自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:09:10.69 ID:1EEpkLZwO
>>753
リズム怪盗R
皇帝ナポレオンの遺産
っていうのが商標登録されたからだよ
763自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:09:15.51 ID:lQ6eS7jt0
>>755
それだと年齢制限ついちまうだろ
764自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:09:44.23 ID:X8aiuJqj0
とりあえずISはFE新作早く
噂はあるからカンファでは期待してるけど
765自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:09:46.95 ID:mBCvyReR0
>>726
え、むしろこれぞカプコンじゃね?
766自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:09:49.76 ID:qaPBmEB30
>>680
リズム天国
767自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:10:04.46 ID:xBh5aglz0
ネットでのリークなんて絶対に信用しない!と心に誓ったエアリス復活説
768自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:10:56.46 ID:TWs0E+sq0
>>713
確かにそれはいえてるw
信憑性はともかくガメゴンはなかなかリアルな感じだなw
769自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:11:12.17 ID:H+EBvD2e0
http://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/310019_206282236099581_170177419710063_543083_2742449_n.jpg

こんな感じでロトのマーク入れたリモコン出したら買う
770自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:11:13.57 ID:ugDZlEuJ0
>>748
お尻の穴はない
口から食べて口から出す

>>750
感覚的には満員電車かな

>>761
本当だよ
もう別れたけどね
771自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:11:55.72 ID:4Q6Z3qL50
>>698
岡ちゃんの送別会で「去る岡本、そして坂口」てスピーチされて巻き込まれるんですね
772自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:12:05.62 ID:NVsidLZ30
随分クールなスライムだなw
773自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:12:09.25 ID:qaPBmEB30
>>698
岡本どこいった?

坂口は任天堂の顔に2回も泥塗って、次はどこから金せびるんだろ?
774自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:13:11.12 ID:8wxzsvYQ0
>>770
桜井からオファー来た?
775自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:13:14.66 ID:ulUkaD+30
>>743
お前悪いスライム?
776自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:14:51.71 ID:bGRpdRva0
>>743
冒険者を倒したことある?
777自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:15:12.76 ID:tUmqB7KjP
>>769
もしくはスライム色リモコンプラスかクラコンか

本編でなくともWiior3DSでのソフト展開となるとその日のうちに
任chかeショップで臨時動画追加あったりしてなw
778自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:15:34.77 ID:mqJGL45H0
>>743
ヨシヒコ出演はどういった経緯で?
ギャラはいくらでしたか?
779自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:15:41.06 ID:9SOTIpbAO
>>770
すまん、俺が訊きたいのは6の夢の話の方だ
780自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:15:51.54 ID:Lq3CFA7a0
>>726
カプコンは典型的な大阪企業。

超ドすげえ職人集団を大勢抱えて技術はピカ一。
しかし経営陣が救いようのないドアホで
人材を流出させたり、取り返しのつかないミスを幾度も犯す。
そのミスを下っ端が死に物狂いで頑張って立て直す。
そして軌道に乗った辺りでまた上がポカやらかす。
この繰り返し。倒産もしないけど実力に見合った成長もしない。
それがいいんだけどね。

コナミも大阪出身企業だけど、神戸から東京に移って
完全に関西コテコテの匂いは消えて、ただの冷めた会社。
781自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:20:32.32 ID:UBVCXkbo0
スクエニ内製じゃダメなのかい?
782自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:21:57.15 ID:OdFkMiLF0
任天堂開発説か
あるかも知れんな
リークがどうこうというより任天堂がMSO(大規模シングルプレイオンラインゲーム)を商標に
登録したという情報から考えて。

DQじゃないなら他にMSO作ってる事になるが全く新規のMSO作るくらいなら
DQの開発やってる、の方がまだ可能性としては高い気がするわ
783自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:22:36.56 ID:Y+qSyusv0
その職人がなぜカプコンに集まるのか謎だな
大概名の売れたクリエイターは辞めたのにまだ存続してる
存続どころか危なくなると必ずヒット打てるのは何故か
784自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:23:12.32 ID:CLx7c2ty0
紙リークはこれな
リズム怪盗が商標登録されたのはこのリークの前
・スクエニ
3DSで光の四戦士2を開発中。
9月にDQ10で発表あり、MMOとして作っていることを発表する模様。DQに関しては情報統制が厳しい。

・カプコン
3DSにてMH3(トライ)Gを開発中。9月発表でTGSで触れる模様。

・セガ
3DSで初音ミクを開発中。ただし頭身を落として3頭身くらいの見た目。
レイトンライクのゲームを3DSで開発中、ただし謎解きではなく、リズムアクション。9月発表でTGS出展。
PSPで、シャイニングハーツのキャラをヴァルキュリアのシステムにのっけたものを開発中。10月くらいから展開、来年2〜3月くらいの発売。
ベヨネッタ2を開発中、同時にCGアニメ?の劇場版ベヨネッタを同時に発表予定

・ソニー
PSvita発売は年内、ロンチにモンハン3rdP HDver これもTGS発表
785自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:24:02.24 ID:ugDZlEuJ0
>>774
来たけど断った
若干被るキャラがいるので

>>775
童貞じゃない時点でいいスライムではないなw
786自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:24:27.73 ID:2UBo8Vds0
つか任天堂のリソース配分がイマイチ不透明なんだよな
3DSWiiUが大変なのは分かるがかと言って具体的にどうってのが見える訳でも無し
あのドラクエの面倒見てるからそっちにスゲーリソース取られてるってんなら納得できる
787自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:24:42.83 ID:0+6SlorL0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

あと24時間で開幕日やwwwwwwwwwwwww
788自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:25:15.92 ID:qQ+PKhTC0
>>783
定期的に人が入れ替わるのがいい方に作用してるんじゃない?
789自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:25:40.75 ID:MnWWtL1M0
このスレお花畑だな
790自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:26:38.49 ID:4Q6Z3qL50
>>783
居座る重石が無いってのは下から出てくるもんにはやりやすい面もあんじゃね?

この業界で大物ヅラしてる連中の顔ぶれ見たらさ。
カプ式にも一定の合理性はあるのかもしれん。
791自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:27:06.44 ID:UgY+sjml0
光の4戦士2とか誰が買うんだよ
792自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:27:37.81 ID:8wxzsvYQ0
>>789
そりゃ突然情報来てすぐ発表とか言われたら
お花畑に特攻したくもなるよ
793自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:28:40.39 ID:ekvFq7NM0
こういうイベントは
始まる前にあーだこーだ言ってるのが一番楽しい
794自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:28:52.32 ID:apwpRdXl0
この釣堀も後48時間も経たない内に閉店か寂しくなるね
795自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:28:58.06 ID:mBCvyReR0
思うにカプコンは下の連中をちゃんと教育するんだろ、多分
796自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:29:18.08 ID:qaPBmEB30
>>786
大作担当はゼルダにかかりっきりだっただろう
797自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:29:21.57 ID:9cPqic3u0
123移植に10の動画が入る時点で発表会が九月中にあることは分かってただろw
798自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:29:21.74 ID:QfaF3s540
結局これまでのガセだったようで安心した。
祝福もおそらくないだろ。今回はまじで情報統制が厳しいようだ。
799自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:29:22.03 ID:OdFkMiLF0
>>791
一定数売れてしまえば続編なんて出てしまうもんだよ
内容における評判に関わらずにな

アイルー村Gみたいなモンさ
800自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:30:32.54 ID:qaPBmEB30
>>791
吉田ファン
801自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:31:05.46 ID:xBh5aglz0
ひか4って評判悪かったの?

当時では淡白だけど、そこそこ面白い
フルプライスだして買うのは考え物だが、安値でうってれば購入しても損なし

みたいな評価だったような
802自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:31:38.99 ID:nICvMO6a0
情報だしちゃうよ。開発はSEGA
803自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:31:57.21 ID:B6aSGoGh0
9はイベント1年あったから
季節もあったりしてなw
804自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:32:08.14 ID:jhY1SOXV0
光の4戦士は中身スカスカだったけど、グラというか雰囲気だけは良かったよ
もうちょいまともに作ってたら良い感じのRPGになってた気もするがね
805自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:32:34.91 ID:NVsidLZ30
あまりにわかる釣りは冷めるだけだから、しないほうがいい。
806自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:32:36.18 ID:N3Snz7Pz0
>>784
なんかセガの項目だけ具体的すぎないかw
807自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:32:35.95 ID:+uHacy7d0
カプコンから抜けた人って何だかんだで大阪近隣で仕事してて
普通にカプコンから仕事貰ってたり色々やってたりするとかなんとか。
>>783
>危なくなると必ずヒット打てるのは
何年か前やばかった時は社内で組織化や開発形態の見直しを徹底したそーな。
ヒットはそうやって打席に立ってバット振り続けてたからじゃね。
808自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:32:40.40 ID:qQ+PKhTC0
>>801
自分は途中で売った
FF3みたいにジョブを使い分ける意味も
FF5みたいにジョブを育てる楽しみも無かったのが痛かった

よく叩かれてるターゲット選択無しは戦闘のテンポが良かったので評価してる
809自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:33:18.31 ID:ugDZlEuJ0
>>776
25年程前に何度か倒したよ
同じ方向しか向かないヤツだったから背後から余裕でした

>>778
担当Pがどうしてもいうから仕方なくね
ギャラはA○Bのあの娘にした
810自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:34:15.85 ID:B6aSGoGh0
>>801
見た目はいい感じだったがシステム等がわざと差別化してる感じプンプンしてたな
本編があっち行ってるんだからグラはあのノリで中身を昔のFFのまんまでもいいのに
811自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:34:22.91 ID:ljyQaiNQ0
>>808
中古やすいから一度手を出してみたいんだがね
FF3リメイクといつもにらめっこしてるわ
812自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:34:25.80 ID:NVsidLZ30
スライムつえーー!!
813自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:34:30.87 ID:5eDshdhU0
>>784
これって一番最初に出たのってjinのところだっけ?

>>791
吉田絵好きなんで買いますよ
814自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:34:40.30 ID:qaPBmEB30
>>804
光4は吉田世界観を楽しむゲーム
815自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:36:44.80 ID:0+jEWWLU0
>>567
開発任天堂か
816自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:38:16.73 ID:ugDZlEuJ0
>>779
夢の話?
俺ドラクエ6だけやってないからわからん
817自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:40:05.36 ID:CLx7c2ty0
間違えた商標登録されたのがリークの後だった
だから商標を見て作ったというのは無い
>>806
それは言えるかも。他の会社のも当たってれば信憑性が高まる
818自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:40:12.83 ID:qaPBmEB30
ぶちスラはスライムの妄想の産物だっけ?
819自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:41:02.07 ID:A64A/Y/h0
>>818
確かそうだね。
820自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:41:21.40 ID:gXvw+hZh0
商標登録って出願したらすぐにウェブ上で見れるようになるんだろうか
それとも登録された後じゃないと見れないんだろうか
Jin豚の紙リークが22日でリズム怪盗Rの出願日が7月5日、公開日が7月28日だから
ウェブ上で見れるタイミングによっては商標登録を見て嘘リークをでっち上げることはできるね
821自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:41:28.40 ID:2vkd5Cew0
こいつスライムじゃねぇじゃねぇかよ
822自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:42:18.17 ID:B6aSGoGh0
>>567
何がそんなに嬉しいんだか
823自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:42:41.53 ID:X8aiuJqj0
>>806
シャイニングの新作についてはこのリークの前からとっくに情報が出回ってた
はっきり言って妄想で書けるレベル
824自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:42:47.25 ID:RjQb/05p0
吉田はスクエニ辞めて任天堂に移るべきだろ
このままスクエニにいても一生野村の影に埋もれるだけ
825自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:43:08.33 ID:tgqAvQxPP
>>819
ソース
826自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:43:15.26 ID:1EWvZEU40
ドラクエ7がSSってガセは、ある方面には有名な某業界人からつかまされたことがあるなあ
根も葉も無い話では無かったようだけど。
827自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:44:34.60 ID:B6aSGoGh0
最近何がしたいのか意図的に釣ろうとしてるからな
828自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:44:41.77 ID:hvfgDGVc0
>>824
あの人は欲がなさすぎるな
運命の輪にしてもファンは吉田絵を望んでたろうに
829自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:45:30.30 ID:OdFkMiLF0
任天堂って何故か知らんが元■って多いよな
任天堂が優先的に元■を採用してるのか、たまたま任天堂に入り込んだ
元■経由でツテが出来ちゃってるのか
830自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:45:39.94 ID:ee5N8ubx0
開発はカルチャーブレーンらしい
831自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:46:17.86 ID:XsacbqA80
>>829
それソースあるのか?
832自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:47:21.46 ID:qaPBmEB30
>>824
現状だと、松野+崎元はできても、吉田だけスクに残っちゃってるからなあ
833自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:47:32.96 ID:5eDshdhU0
>>824
松野と同じところがいいのでレベルファイブでも・・・
834自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:48:14.73 ID:UzAgEzvW0
>>818-819
>>825
ファンの脳内補完が独り歩きしたっぽい。
可能性としてはありそうだが。
835自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:48:47.39 ID:5eDshdhU0
>>829
モノリスとかブラブラも元スクエニだし、セカンドじゃないけど時オカリメイクしたグレッゾとか
836自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:49:44.07 ID:qaPBmEB30
>>831
ゼルダSSのディレクターが元カプだとか、
横田さんが元コーエーってのは知ってるが、元スクって誰だ?
837自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:50:13.76 ID:hvfgDGVc0
元ラブデリ組の方々も大元を辿ればスクウェア出身だぞ
838自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:50:18.75 ID:XsacbqA80
>>835
なんだ、それだけか
839自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:50:21.06 ID:yNTEGkROP
スクエニが人を首にしすぎなだけだろ
840自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:51:03.84 ID:A+Dl6T/90
>>835
どっかにそれをまとめたのがあった気がしたけど、忘れたw
841自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:51:04.73 ID:qaPBmEB30
>>828
いずれにせよ、スクと心中させるにはもったいなさ過ぎる人材だな
842自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:51:21.99 ID:ee5N8ubx0
というかスクがかつて人材を引っこ抜きまくった結果
その人らにスクエニという経歴がくっついただけなんじゃ
843自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:52:06.62 ID:Quw7wqgA0
>>838
東京の情開にも何人かいるぞ
844自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:52:22.05 ID:qQ+PKhTC0
おまけ
社長が訊くの編集をしてるのは元ファミ通編集の人(風のように永田)
845自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:52:42.83 ID:1EWvZEU40
16bit末期から32bit初期に掛けて、スクウェアは他所から人材をかき集めまくってた
846自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:52:55.50 ID:ugDZlEuJ0
そういやWiiの発表会で松野がVTR出演してたな・・・

さすがにないかw
847自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:53:23.62 ID:hvfgDGVc0
>>841
確かに今のままじゃ宝の持ち腐れだ
日野さん辺りが強引にでも引き抜くべき
848自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:53:23.62 ID:RjQb/05p0
>>842
そういえばタクティクスオウガのスタッフを引き抜いて
FFタクティクスを作らせたりとか
バーチャ鉄拳のスタッフを引き抜いて
トバルNo1作らせたとかどっかで見たなw
849自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:53:35.40 ID:jhY1SOXV0
・ブラウニーブラウン(元スクエア組)
・モノリス(ゼノの高橋)
・アルファドリーム(元スクエア大阪開発部)
・グレッゾ(聖剣の石井、ロマサガの戦闘システムプランナーの小泉)
・グッドフィールズ 蛭さんはじめ元ゴエモンチーム
・カプコンゼルダ 藤林 任天堂入りしてスカイウォードソード開発
・ビーマニの水木
・ハドソンの元マリパチーム
・ジニアス ドラクエの山名
850自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:53:40.22 ID:70LTvauY0
中さんですら容赦なくコンペで落とすのが任天堂だしなー
851自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:53:59.11 ID:qaPBmEB30
>>846
松野が生きていたことに安心したアレか
852自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:54:36.57 ID:qQ+PKhTC0
>>848
FFTの時は引き抜きじゃなかったって松野本人がファンサイトに書きこんでたけどね
853自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:54:54.39 ID:OdFkMiLF0
ブラブラとかアルファドリームとかモノリスも元■だな
あとグレッゾ

任天堂というか正確には任天堂のセカンドに多い、か
854自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:55:05.36 ID:23QTljCI0
ミストウォーカー:ラススト
モノリスソフト:ゼノブレ
アルファドリーム:マリルイRPG
スキップ:ちびロボ
バンプール:チンクル
ブラウニーブラウン:マザー3
グレッゾ:ゼルダDS
東京情報開発部の一部:マリギャラ

任天堂と関わりが深い元スクウェア組
855自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:55:14.24 ID:5eDshdhU0
>>847
やっぱりさー、松野ゲーは吉田絵がいいんだよね・・・
856自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:55:29.53 ID:qaPBmEB30
>>848
松野組引きぬきは松野本人が否定してたけどね

>>849
横田忘れるな
857自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:56:00.91 ID:Lq3CFA7a0
カプコンに優れた職人が多いのは
体育会系ってのと無関係ではないと思う。
社員教育が半端ない。

いい大学出ただけの草食系やキモオタはこの会社では生きていけない。
それが他のゲームメーカーと違うところ。
ある部分では任天堂でさえ敵わないところもある。

GBゼルダをカプコンが開発した時、ミヤホンがカプコンに乗り込んだが
他のサードとは何か違うと感じたらしい。
多分、ゲーム会社特有のオタ臭がしなかったことだと思う。
858自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:57:24.99 ID:xo8KTkbC0
たしか、リメイクバイオ作るときにも三上がミヤホンをカプコンに招いてたよね
859自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:58:06.51 ID:N9Ibyu6f0
>>857
BASARAの小林の名前でググってまだそれが言えるかな?
860自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:58:13.41 ID:OdFkMiLF0
>>857
宮本が他のゲーム会社行っても割りとスルーされたりするのに
カプコンに行った時は遠巻きに「あれミヤホンだぜ」「うっそマジで」
みたいな反応された、てどっかで言ってたな

やっぱどこか他のメーカーと雰囲気違うのかも知れない
861自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:59:30.28 ID:7OaL3P5a0
カプコンはワイナリー辻本に問題があるような…
862自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:00:26.98 ID:5eDshdhU0
>>860
社長が訊くで岩田のサインを貰っちゃうような?w
863自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:00:57.13 ID:5eDshdhU0
>>849
グレッゾって任天堂と資本関係あるの?
ただの外注先じゃなくて?
864自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:03:25.01 ID:AHyrnYnm0
>>784
3頭身とか中途半端すぎないか。思い切ってねんどろデザインの2頭身にしてしまえばいいのに。
仮に任天堂ハードだから頭身下げましたとか言うなら、相変わらずわかってないとしか。
865自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:07:51.35 ID:tUmqB7KjP
>>863
特に資本関係はないか

ゲーム産業有数のタイトルを内製リメイクせず
開発委託したあたり長期的に何かの含みはあるとは思うかな
866自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:09:36.82 ID:qaPBmEB30
>>865
リメイクに本社のリソース割いてる余裕ないんだろう。
本社は重要部分とマネジメントやれば十分
867自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:09:46.58 ID:ztLZX4py0
>>863
資本関係はない
ただスキップとかそうだけど資本関係無いけど10年近く任天堂の下請け一筋のところとかあるし
グレッゾも実績としては今のところ任天堂の下請けのみ

バラエティパックの布陣を見ると、アーゼスト、プロペ辺りともこれから付き合っていくのかもな
868自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:09:56.84 ID:5eDshdhU0
>>865
グレッゾって今のところ名前が出てるものじゃ任天堂の仕事ばかりだしね
ムジュラリメイクもここにやってほしい
869自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:10:26.87 ID:k1Bzgkp30
>>864
まともにダンスできないからじゃねーの
870自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:11:46.84 ID:mBCvyReR0
>>860
……関西人だからですやんw
871自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:12:07.27 ID:m6DXTn/c0
ムジュラの団員手帳は二画面にぴったり
タクトのフィギュアシステムは3Dでばっちり
872自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:12:36.01 ID:5eDshdhU0
>>867
プロペは中さんの方から任天堂と付き合いたがってる感じw
あの人昔から任天堂好きだしねえ
873自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:12:52.61 ID:OxdiOaTD0
ブラウニーブラウンって何してるんだろ
マジバケはGBAの方は面白かったのに
874自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:14:02.09 ID:ulUkaD+30
L5の下請けやってるよ
875自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:14:24.42 ID:m6DXTn/c0
ブラウニーブラウンはレイトンのあとファンタジーライフ
876自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:14:28.21 ID:qQ+PKhTC0
>>873
レベル5の下請けでファンタジーライフ作ってる
877自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:15:12.99 ID:9SOTIpbAO
ブラブラはレベル5の下で3DSのRPG作ってるよ
878自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:15:43.78 ID:ee5N8ubx0
ファンタジーライフは完成するのだろうか
879自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:16:34.53 ID:apwpRdXl0
レイトン裁判すら完成しない予感
880自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:18:47.41 ID:5eDshdhU0
>>873
公式サイトでこんな意味深なこと言ってる

>そんなこんなで、夏休み明けには
>いろんな意味で新たな気持ちでスタートを切る
>ブラウニー・ブラウンです。
>詳細はスナップや、うさぴょんで御伝えする事になると思いますが
>いろんな意味で、今後も応援よろしくお願いします。

ファンタジーライフはすごく楽しみにしてるので完成して貰わないと困る
TFLOの思いを汲んでると日野も言ってたし
881自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:19:29.71 ID:P1+ZcqRB0
Wiiリモコン用にエネループ買っておかねば
ところでどれを買えばいいんだ
882自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:20:38.97 ID:5eDshdhU0
>>881
エネループ買うんじゃないのかい?
883自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:21:10.44 ID:AHyrnYnm0
うちは単3エネループ2本×二組でローテしてる
884自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:21:43.55 ID:OxdiOaTD0
あー本当だ
ファンタジーライフって名前すら初めて聞いたわ
なんか、イナズマイレブンみたいなキャラデザだなww
マジバケのキャラデザの人の方が好きなんだけどな
885自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:22:00.92 ID:m6DXTn/c0
無接点充電がらく
886自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:22:07.88 ID:N9Ibyu6f0
>>881
充電できるならTOPVALUEのでも動くぞ。俺はずっと昔のミニ四駆の8本充電できるヤツ使ってるよ。
887自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:22:34.73 ID:qQ+PKhTC0
>>884
それは確か社長です
888自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:22:49.63 ID:ulUkaD+30
889自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:22:49.67 ID:ztLZX4py0
ブラブラは今夏スタッフ増加
ジニアスもスタッフ増加、これに伴い引越し
レトロスタジオは中心開発者がまた抜けた

>>872
中裕司は任天堂の株持っているからね。株主総会に行ってたし
890自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:27:52.60 ID:tUmqB7KjP
明日に開発元が明らかにならないってことはないよね?

公式サイトが合わせてオープン、ということになったりしたら
紹介などせずとも著作権表記から明らかになるんだろうけれども
891自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:28:42.95 ID:P1+ZcqRB0
>>882,>>886,>>888
おお、thx
色々使えそうな乾電池タイプと無接点で迷うな
892自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:31:42.50 ID:hvfgDGVc0
ここまでまさかのガチリークゼロ
早くしろー、間に合わなくなっても知らんぞー!
893自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:32:05.44 ID:5eDshdhU0
>>891
乾電池タイプの方が他にも使えて便利だよ
いちいち乾電池捨てに行く手間が省けるしね、うちはほとんどエネループにしちゃった
894自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:33:14.40 ID:6ds0lu9d0
>>188
何円に下げようが欲しくなけりゃ買わないのが
任天堂が媚を売ってきたライト層だよ
895自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:34:17.05 ID:CLx7c2ty0
ガチリークが来てたかどうかは発表後にしか分からない
896自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:35:56.13 ID:INupEB+Z0
妊娠は独占だと思ってるし、PSは諦めてると思うけど
俺は独占とマルチは5分5分だと思う。

リークも一番信憑性高そうなのはMOでマルチって奴だし。
897自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:38:05.49 ID:5eDshdhU0
>>896
任天堂とスクエニとSCEの共同開発ってヤツが?
898自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:38:31.96 ID:mTL3wlRHP
SCEが共同開発って何のメリットあるんだよ
899自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:39:14.08 ID:B6aSGoGh0
あれが信憑性高いと思ったのは驚く事があるだのなんだの言ってる方々がいたせいで
それが無かったら話にもならない
それぐらいキチガイじみた話にすぎないんだけどな
900自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:39:53.23 ID:23QTljCI0
あのネタってさ
任天堂がオフゲ部分、スクがFF11で培ったオンゲ部分ありゃそれで済むよな
SCEはなにするのよ?はちま使ってネガキャン担当?
901自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:39:57.73 ID:H+EBvD2e0
>>898
SCE側は凄いメリットあるじゃん

他はまったくないけど
902自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:40:10.52 ID:tp/llFRz0
もし仮に
任天堂とスクエニとSCEが共同開発したとして、その後ゲーム業界はどうなるの?
903自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:42:08.69 ID:B6aSGoGh0
あんなもんマジなら事実上任天堂一人負け
岩田の顔に巨大なヘドロを塗るような話だ
社長に100回ぐらい訊かなきゃ理解できんよ
904自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:42:53.39 ID:lyE0WBl4O
楽しみだな
905自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:43:28.37 ID:dIToQOUH0
>>898
任天堂の足を引っ張れると言う凄まじいメリットがソニー側にあるな
906自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:43:36.04 ID:eG6Kv9a10
SCEと共同だのマルチだの言ってるのははちま産だろどうせ
907自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:44:00.42 ID:8wxzsvYQ0
>>897
ネットワーク関連ならMS絡まないと意味ねえなあって思う
三社の中では一番環境良いんだし
908自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:44:13.37 ID:J81k8miEO
あと一日ちょいか……楽しみだ!
909自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:44:19.48 ID:K/hqS3NmO
マルチなわけねーから
まあ5日を待てや
910自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:45:17.65 ID:5eDshdhU0
本物のリークがあったかどうかわかる月曜日が楽しみだなあ
祝福君が本物に一票
911自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:45:59.90 ID:hvfgDGVc0
>>896
うん、すまない
求めてるネタは10の内容であってファンボーイの願望はどうでもいいんだ
912自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:46:16.72 ID:eFOm22Ma0
5日からはネガキャンが本格的になってきそうだな
913自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:46:37.43 ID:sxg3kOQE0
少なくとも現時点ではドラクエ10はWii独占で確定です。
発売後なら可能性低いと思うが移植はあり得る。
あと今回の発表で何かしら派生タイトルがマルチという可能性ならあるかもな。
914自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:47:58.54 ID:23QTljCI0
だれか祝福君の土曜日分のカキコまとめてくれない?
金曜分は>>237だよな
915自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:49:28.06 ID:cR2xC9Ri0
9以上に酷いことはないですよね?
916自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:50:04.04 ID:c4EbuwCi0
>>913
移植すんなら先に7と8だろ
917自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:51:29.43 ID:qaPBmEB30
>>907
そりゃあ金とってるんだから環境よくなきゃ困るだろ
918自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:52:12.42 ID:B6aSGoGh0
>>913
常識的に考えたら
売れなかったらマルチだよな
初めからマルチならFFも全部マルチにしろってなるわ
919自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:52:49.64 ID:qaPBmEB30
>>889
また抜けたのか。
メトロイドの後も抜けてもうダメかと思ったらドンキー作ってたりするし、
今回も大丈夫であって欲しいが
920自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:53:42.88 ID:odLaVAar0
PS3に来ることは永久にないんだな
921自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:54:02.59 ID:8wxzsvYQ0
>>917
金もそうだけど、それだけノウハウもあるってことだし
任天堂やSCEが金払って使わせてもらってもいいくらいだと思う
922自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 01:59:22.56 ID:Sh+EboOJ0
まだ一日半は妄想で楽しめるぞ
923自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:00:54.13 ID:95o8DnpT0
新作発表はドラゴンクエスト11だろう
電話ゲーオンリーで

堀井が今の電話の盛り上がりを
見逃すわけがない
924自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:02:24.69 ID:V6IHlfeA0
その点FF13系は発表から発売まで何年も妄想できて幸せだよな。
発売しない方が幸せな気さえしてくる。
925自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:03:07.90 ID:B6aSGoGh0
盛り上がってんの胴元だけじゃん
926自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:04:10.47 ID:u6KAJEfT0
>>919
海外のスタジオはどこも出入りが激しいから、
いちいちスタッフの抜けた入ったで一喜一憂するもんじゃないよ。
抜けたらそのぶんを補充すればいいだけだし。
メトプラ後のレトロが当然のようにドンキーで神ゲー作ったのを見れば、
少数精鋭で任天堂が手綱握ってれば問題ない。
927自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:05:27.98 ID:ahAF3AVj0
いたストwiiの発売日の発表はあるかのう? 
928自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:10:16.80 ID:lbvEttK10
目覚めし五つの種族は新作のカードゲーム。10とは関係ない。
929自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:11:14.54 ID:Gm3DWgTU0
>>849
任天堂周りって資本関係(本当のセカンド)とただの主要取引先がごっちゃに語られること多いよね
まあ昔からISみたいな例や最近もある時期からはずっと任天堂ソフトしか作ってない会社とか
結構あるから同列に語りがちなのも仕方ないんだろうけどさ
930自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:14:36.65 ID:0+6SlorL0
もうあと一日半後には始まるのか
まだ実感わかないや
931自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:17:52.79 ID:0+6SlorL0
>>928
それのソースある?
932自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:24:30.11 ID:qaPBmEB30
>>929
完全子会社は有名なところだと
レトロスタジオ
HAL研
モノリス
ゲームフリーク
あと何かあったっけ?
933自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:27:36.61 ID:wDDPP8rX0
>>932
ブラブラ
NDキューブ
934自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:27:56.02 ID:5eDshdhU0
>>932
ブラブラは?
資本出資元は任天堂が100%らしいし
935自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:28:46.06 ID:ulUkaD+30
ややこしいけどプロジェクトソラとか
936自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:30:21.13 ID:qaPBmEB30
書いてて思ったけど、ゲームフリーク開発って線は・・・ないか
937自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:33:33.90 ID:8wxzsvYQ0
>>936
あそこはポケモンや完全新作とやらで精いっぱいだろうし
そもそも据え置きゲーのノウハウがほとんど無さそうだしなあ
938自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:34:59.75 ID:AHyrnYnm0
ゲフリは任天堂子会社じゃなくね?
あと、よく誤解されるけどISも子会社じゃない。
939自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:38:00.25 ID:bGRpdRva0
>>938
でも会社は任天堂本社の敷地内にあるんだよなw
940自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:38:47.32 ID:68xD2jUI0
ブラブラって最近なにやってんの?
941自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:40:11.07 ID:BtIqSWLp0
日野とファンタジーライフ
942自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:41:19.96 ID:68xD2jUI0
やっべ超どうでもいい
943自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 02:47:54.65 ID:ivIVjIZ80
>>928はあり得そうな気がするな
目覚めし五つの種族は、タイトル的にカードゲームっぽいんだよな
944自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:01:17.50 ID:gNuP80j/0
945自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:15:02.78 ID:19HycJ+W0
殻を背負いし者ども
946自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:19:44.23 ID:k1Bzgkp30
最近堀井は似合わない中二に目覚めてる気がして気になる
堕天使エルギオスとかね
自ら生み出した人々を滅ぼそうとする神とそれを止めようとして封印する女神とかね

DQXの主人公が毛皮のジャケット来てロン毛で金髪色黒でピアスとか入れ墨とかしてたらどうしよう
947自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:22:53.20 ID:eLBTxSqe0
>>946
古典中二って感じで、今主流の中二からすれば全然王道じゃね?w
948自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:28:13.65 ID:k1Bzgkp30
>>947
確かに
今のFFとかって中二じゃない、もっとおぞましい何かになってるしな・・・
949自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:29:20.88 ID:5W2h6yic0
>>1
950自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:31:50.85 ID:GUmCmWUk0
>>942
発表当時から待ち続けている俺を馬鹿にしたな
951自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:38:19.40 ID:U8wbYlPC0
夜中は静かだな
952自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:43:43.78 ID:dIToQOUH0
ラスボスは5つの種族に封じられた6番目の種族の王
こう言うネタがきっとくる
953自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:45:22.52 ID:4oM/G1gZ0
明日夜勤で月曜休みにした、マジで楽しみ
Wiiはラススト専用機として買ったしPS3もmhp3hdと共に購入した
だからどのハードでこようとおkだ!
954自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:46:46.70 ID:z0s0DtEC0
早めに次スレ
☆ドラゴンクエスト新作発表会、9/5に開催☆6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315075573/
955自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:47:15.70 ID:YDGxni39O
>>953
今年までゲームやらなかったの?
956自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 03:47:43.64 ID:icc6onsv0
楽しみだ
957自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 04:01:53.96 ID:q0MHTG4c0
発表会があるってだけで

マルチ発表か?

って曲解しちゃうゴキ脳って本当凄い
958自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 04:05:38.31 ID:k1Bzgkp30
月曜が過ぎてもし独占だったらマルチうんぬんのレスが消えてひたすら叩きレスが増えるんだろうな
動画のグラがしょぼいだとかドラクエはオワコンだとか
959自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 04:11:44.65 ID:JzNd82T80
マルチはない。どんだけお花畑なんだよ。
960自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 04:19:55.95 ID:W33yLLTs0
アルヴィンは裏切る
元々ア・ジュール側のスパイ
実は母上のために金が必要だから汚い仕事をしている

アルヴィンの本名はアルベルト


ミラは1部の中盤に下半身に負傷を受ける
PVでナハに剣で切った後に足に付いているあれが爆発
しばらく戦闘不能になってル・ロンドで治療する

2部中盤でナハとボス戦
ナハの秘奥義はデモンズランス
ナハとローエンは元々友達
戦闘後にディランド(アンマルチア族)のセルシウスによって氷結して死ぬ

2部終盤にミラはディランドの罠(PV4の重力陣)を抜け出すため自らの力でクルスニクの槍を起動

最終ボスはガイアス&ミュゼ
961自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 04:20:30.25 ID:yNTEGkROP
日本語でおk
962自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 04:38:56.25 ID:U8wbYlPC0
テイルズのネタバレを
任信のせいにするのが笑える
そんなん内部リーク以外ねぇだろう
963自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 04:55:25.32 ID:WbSQKIeS0
内部じゃなくて韓国のテイルズファンが漏らしたらしい
964自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:03:41.33 ID:zjRT0hVU0
ドラクエナンバリングの発表はいつの時代もわくわくする
965自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:09:41.10 ID:yNTEGkROP
これだけでテイルズだとわかるお前らが怖いよ
966自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:10:07.43 ID:vAqdHy3/O
んー発売予定時期まで発表してくれたら意義があるだろうけど、トレーラーとか出したら今度出る復刻ドラクエの特典が意味なくなるよね
967自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:27:21.06 ID:U8wbYlPC0
>>963
そうなんだ
968自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:31:31.06 ID:c4EbuwCi0
発売時期は2012年としか言わないんじゃないかな?
ことしいきなり出てきたら驚くけどw
969自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:34:36.81 ID:WbSQKIeS0
発表会のラストで「帰りにショップで買えますよ」がいいな
970自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:38:07.06 ID:MAdV3Lwn0
マスコミ関係者から、出席者一覧を手に入れたんだが、あり得ない人が一人載ってるな・・これは確かにゲーム業界崩壊するわ
971自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:47:45.89 ID:k1Bzgkp30
>>970
まさか小沢一郎!?
972自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:50:57.07 ID:QHknXmY20
マスコミから出席者一覧なんて漏れるものなのか?
招待状と一緒に配ってんの?
973自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 05:54:06.04 ID:/iT+JUib0
ソフトバンクスクウェアになります
974自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:04:56.96 ID:ZRFgNGjF0
>>970
そこには元気になったジョブズの姿が!!!
975自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:08:19.39 ID:rgQ/GOJbO
>>917
金取らなきゃ自社が費用負担しなきゃならないんだぞ?
タダでオンラインのインフラを構築、維持できないんだから。
976自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:10:00.07 ID:hSGMCFuc0
本スレでも突っ込まれてたが、商標登録されてないタイトルが来ることってあるんだろうか
なければ割と信じてる人が多い祝福はガセ確定なわけだが
977自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:16:33.74 ID:rgQ/GOJbO
>>970
ピニャータって書いてあるのは中の人が泉水なんで
問題ない。
978自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:19:24.67 ID:bFCtvmXL0
wwwづぐうwいぺwぴえうぃwぴwぴwぴ
979自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:31:39.91 ID:MAdV3Lwn0
>>976
商標登録を出願してから公開されるまで1〜2ヶ月タイムラグがあるらしいから、
ないことはないんじゃないか
980自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:35:00.93 ID:W2V7hMmH0
タイトルを決めずに開発ってのも結構キツイぞ
万が一、サブタイトル予定の単語を持ってかれたら面倒すぎるってのは事実だし
981自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:38:38.41 ID:xqdc6kdH0
>>970
ポケモン関係者か〜?
982自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:45:32.03 ID:eG6Kv9a10
>>970
なにそれ凄い気になる
983自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:47:09.75 ID:VMpbiY/O0
あり得ない人・・まさか某島田さん!?
984自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 06:57:39.18 ID:MVFuxW6u0
ま、まさかマスタードラゴン!?
985自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 07:01:43.27 ID:kKWZKa/b0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  まさか・・・
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ 
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
986自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 07:26:57.86 ID:icc6onsv0
え、何かコラボでもあんの?
987自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 07:30:06.34 ID:3l6OKW7oO
堀井雄二の師匠の長期連載漫画とのコラボ
988自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 07:40:49.77 ID:50te88KoO
坂口氏だな。

ドラゴンクエスト10 〜最後の幻想〜
989自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 07:53:17.12 ID:NO2sh05d0
>>661
堀井が確か今回はそんなに待たせないみたいに言ってたよね。
それって早く作れる確かな何かがあるってことじゃないかな。
990自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:05:13.31 ID:rgQ/GOJbO
サプライズは発売日
みたいなリークを見た気がする
991自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:20:23.26 ID:OHhU9v7N0
>>970
はよ言えよ
992自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:28:59.09 ID:9SOTIpbAO
993自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:32:55.95 ID:mBCvyReR0
おはよう梅
994自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:41:14.55 ID:SdxFZfTx0
>>970
その人DQ10に関係あるとは限らないじゃん
vita辺りに派生作品出すだけかもしれんよ?
995自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:42:26.35 ID:OHhU9v7N0
言ってるようなもんじゃんそれw
という釣りか
996自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:43:36.80 ID:OHhU9v7N0
どうせ直前に漏れるんだからうpしちゃいな
997自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:44:39.35 ID:eR1bZIgvO
まさかのスライム廃止
998自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:47:06.60 ID:RG231Coh0
まさかのラス○スがスライム
999TOXのラ ス ボ ス は ガ イ ア ス & ミ ュ ゼ:2011/09/04(日) 08:47:57.83 ID:sBCkZOaX0
TOXのラ ス ボ ス は ガ イ ア ス & ミ ュ ゼ
1000自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 08:48:04.86 ID:EA7oClI20
1000ならあり得ない人は泉水
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。