イメージエポック広報がネガキャンブログと馴れ合い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
http://twitter.com/#!/Jin115/status/108922547583725568
BRS売上10万本超えおめでとうございます!

↓イメージエポック広報がjinのツイートに反応・RTして返答

http://twitter.com/#!/JRPG_imaoka/status/109082490286768128
( JIN隊長に言われると嬉しさもひとしお…!ありがとうございます>>RT )


ネガキャンブログと付き合うのは単にあのビッグマウス社長一人の独断ではなくて
会社全体の方針として広報レベルの人ににまで浸透させてたんだな
2ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:16:07.87 ID:+ovafHzW0
これは酷い
3ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:16:57.41 ID:WmZliFwd0
こいつが隊長だったのか納得した
4ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:17:02.24 ID:h06h72aX0
ニコ生でゲハブログ批評してなかった?
5ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:17:20.64 ID:S8QxeAe90
マジで気持ち悪い
クソゲーしか作らなくてこれかよ
6ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:17:47.98 ID:ABgnz2eM0
イメエポさんはクソゲーの玉手箱や〜
7ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:18:28.29 ID:qBa9fmn/O
これでそこらのゲームより売れるんだから、ぼろいもんだぜ
8ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:18:29.91 ID:VfP1AG/U0
気色悪い
9ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:18:35.83 ID:nnMw66bH0
イメエポなんて5年後存在してるかどうか
10ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:18:59.46 ID:jBzDRGSh0
さすが売り逃げメーカー
11ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:19:22.27 ID:ICv8YdNT0
>>1
こいつこの前のjinのニコ生に出てめっちゃグダってた糞広報だろ
御影社長も社内でJinと一緒に放送するのはかなり反対されてたらしいし
放送内でもjinディスリまくってたからむしろお前ら側だよ
12ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:19:32.03 ID:eVfqmeoBP
これは気持ち悪いな
JRPG決起集会(笑)とか恥ずかし気もなくやる会社だしどうでもいいけど
それに糞ゲーの代名詞だったイメエポと豚ってお似合いだよね
13ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:19:33.55 ID:ZXr+QVlY0
>>4
jinと一緒に出演してる時点で
14ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:19:33.78 ID:vq2oML0v0
クソゲメーカーとして相応しい付き合いだな
両社とも潰れてくたら皆幸せ
15ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:20:46.96 ID:ICv8YdNT0
jinにいい顔しとかないとまたブログ内でネガキャンされるからメーカー側も必死なんだろ
16ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:20:48.03 ID:jbl+O0TY0
気持ち悪い
さっさと潰れろ
17ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:20:52.18 ID:ChT5Fwa/0
jin的にもこんな堂々とばらされると痛いだろうな
18ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:21:43.47 ID:WU4VhfOJP
さすが糞ゲー売り逃げメーカー
19ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:22:23.60 ID:TT0pIvnM0
クズとクズの微笑ましい馴れ合いだけど
チョニーがかかわると業界が凄い事になるね
20ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:22:29.92 ID:4vdXXLb50
セブンスドラゴン → セブンスドラゴン2020

外見 28 → 10
職業 7 → 5
人数 4 → 3
21ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:22:41.99 ID:bweu4F4Q0
JRPGの代表みたいなノリがムカつく
22ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:22:47.52 ID:x18FYSj80
イメエポって元々ブログの連中に宣伝の依頼してるんじゃねーの
ソニーのプレジデント河野さんみたいに
23ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:23:15.20 ID:+ovafHzW0
>>19
まさに末期だよな
24ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:23:32.94 ID:Sf+yytCf0
>JIN隊長
うっわきもちわる!
25ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:23:35.89 ID:FQqZ467i0
jin=隊長か
26ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:23:51.66 ID:haqzogR70
ほっといても潰れるからどうでもいいや
27ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:23:55.45 ID:/S3i95WD0
隊長ワラタ
28ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:24:04.00 ID:WdNHCBK60
JIN隊長www
イメエポの広報はJINの部下なの?
29ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:24:08.78 ID:lTsMS9dk0
死ねばいいのに
30ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:24:12.98 ID:nhg3PMcg0
さすがイメエポ
31ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:24:14.00 ID:6XXgmYTh0
イメエポなら別にいいだろ
こういうスタイルだし
32ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:24:38.68 ID:nnMw66bH0
イメエポの広報隊長があんな豚なんだから終わってるな
33ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:25:21.24 ID:UBI/JV8t0
さすがPSW四天王だ
34ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:27:02.54 ID:R7PDDetgO
まあ今のままじゃイメエポは長続きしないだろうな
レベルファイブみたいな売れるPBもないし
35ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:29:06.18 ID:DtZyxDhh0
>>11
世間体を考えてそういうふうに見せかけておいて
実際はこういうツイートしてましたってのが疑問視されてるんだろ
36ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:29:41.37 ID:LpPrtQX/0
弱小会社にははちまや刃にほめられるのはありがたいだろ
37ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:29:59.49 ID:jTtCeQwD0
セフィロス隊長
38ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:30:03.59 ID:N0zwkYNz0
JINwwwww隊長www

もうだめだろ
39ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:31:09.68 ID:kCWjqcIE0
偽物を作る会社でも上手く立ち回ればボロ儲けなんだろうな
40ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:32:01.01 ID:LU2nwuB2P
隊長鳥取だろ。fusianasanに引っ掛かってた
41ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:32:05.85 ID:a2LXf+pdP
隊長w
42ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:33:17.76 ID:0hrE/jfA0
>>11
言葉好きじゃないけどプロレスなんだろ、Jin使ってでも売り逃げ出来れば良いとの判断。
一蓮托生なんだから表向き抵抗してるだけ、中身はズブズブかと。

43ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:34:17.64 ID:610k05lI0
隊長wwwww
44ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:36:23.64 ID:OMEe0XKJ0
イメエポってPSハードでは微妙ゲーしか出してないのに
任豚じゃなくてなんでゴキブリが擁護するの?
45ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:36:26.34 ID:52biHBW30
jin豚長だろ
46ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:38:05.71 ID:8gtzsK280
なにそれ、気持ち悪い
47ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:39:21.58 ID:TKNOU5Aa0
JIN隊長とかなんだ気持ち悪い
この会社どころかJRPGごと消え去ってほしいわ
48ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:41:04.93 ID:6zK7LSwZ0
ゲハは業界の最底辺だと思っていたら、業界人が同じラインにいたでござる
49ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:41:16.83 ID:N0zwkYNz0
 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   JIN隊長()とかおっそろしいなぁ・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
50ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:42:52.47 ID:dgYxJk7l0
 最後の約束の物語   88,814
 ブラック★ロックシューター  105,277


イメエポ大勝利中!!
ゲームに大切なのは中身じゃない、ステマと声優と美少女だ!
これがRPGじゃないRPG、JRPGだ!
51ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:43:41.01 ID:+ovafHzW0
もうだめぽ・・・
52ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:43:47.13 ID:6XXgmYTh0
イメエポなら付き合いがないほうが不自然だろ
53ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:45:14.89 ID:8LOtBfnR0
反社会勢力と付き合う企業
54ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:45:43.72 ID:H8V0z1js0
>>1
べつに何ら不思議でも驚きでもないな
55ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:47:57.15 ID:dqXpnNvs0
イメージエポークとでも改名するんだな
56ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:49:48.55 ID:WmZliFwd0
>>51
ステマに堕ちたメーカーに使う言葉は
「もういめぽ・・・」
これで逝こう
57ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:50:13.47 ID:5JgCnVDy0
イメエポ潰れていいよ
クソゲーしか作れないでゲハブログにごますりとか舐めてんだろ
58ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:51:15.00 ID:8r0gGEX00
>>4
はちまの扱いに失敗してJINに擦り寄ってる感じ
最近よくJINとニコ生で一緒して放送してる

でも、なんだかんだ言って広告としてのはちまとの繋がりも消していない模様?

つまり、最悪のステマ会社
59ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:51:46.38 ID:o9Qa880W0
>>48
ゲハの下にはまだjinやはちまが居るから最底辺ではないよ、底辺だけど。
60ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:53:34.91 ID:TT0pIvnM0
>>56
くだらねえw
61ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:53:48.19 ID:yKOKFmpi0
隊長とか師匠とか、10年前の痛いオタのテンプレっぽい言動は何なんだw
62ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:55:45.52 ID:WOssdiew0
痛いオタの性格なんて昔から進歩してないって事だろ
ネットが登場しようとなんだろうと
63ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:56:06.85 ID:NFgTwR580
だから売れねーんだよ
64ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:57:38.21 ID:lAe5niQB0
      ___
     /━'' ''━\
   /-=・-  -・=-\
  /⌒ '''''(o!_!o)''''' ⌒\
 (.' ∵∵ )__人__( ∵∵.)  ─┬─
 ( . '   |r┬-|    .',.)    |  ・  __
 (     ノ `ー'´ヽ    )    |  | | |
  \    `ー-´   /    、__/  | | |


jinと不愉快な仲間たちが顔面を晒す5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313376214/
65ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:58:26.43 ID:NzEUTNCZ0
イメエポ大嫌いだけど、こうやって売れるの見ると認めざるを得ないんだろうか・・・・・
今回はフィギュア効果で売れたが、次原作無でJRPG作ったらまた売れるのかね?
66ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:00:05.81 ID:6XXgmYTh0
>>65
売れるだろ
ゴキブリは学習能力ないからな
67ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:00:21.87 ID:pJuYUyau0
日本のゲーム業界いっぺん掃除しろ
68ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:00:34.68 ID:SRr0KhjM0
また嫉妬か
ゲハは業界人から喜ばれたこと/お礼言われたこと
一度でもあるか?
ん?ん?
69ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:01:40.24 ID:sjOiopqu0
せめてレベル5くらい大成してから
70ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:05:22.47 ID:NzEUTNCZ0
>>66
いや無双や龍が売れるのは納得いくんだよ
やっぱ少なからず爽快感あるし

でも「RPGで糞ゲー」が新作出るごとに軒並み売れるってのは前例なくね?
SOみたいに評価悪くても戦闘は良いとかあるけど、災厄とかこれとか一体どこの部分が面白いんだって感じだし
71ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:08:10.69 ID:fn1ZDa9N0
>>59
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ位の差しか無いだろ
72ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:08:35.98 ID:M8yslMdz0
鳥取隊長が既にいるのに・・・
73ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:09:58.22 ID:ChT5Fwa/0
>>65
売り上げ良かったら認めるとか・・・
社長が言うようにHD機で出した時のゲームの出来が勝負だろうに
74ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:13:24.35 ID:sjOiopqu0
>>70
広告打つのが上手
紙面で面白く演出して体験版出さないとか徹底してるとおも
75ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:17:48.10 ID:afrotK780
うわあ
76ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:18:52.74 ID:xcIbf7Dv0
CMだとムービーだけ流して
ゲーム画面見せないのは地雷ゲーの基本だよな
77ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:23:59.76 ID:TKNOU5Aa0
>>76
全てに体験版があるって素晴らしいよな
78ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:25:07.97 ID:fHtA1nl4O
イメエポへの叩きがひどいな最近
素直に成功メーカーの躍進が喜べないとはね
じゃあ他も真似してみ
声優とキャラで釣るだけで本当に売れるかどうか
イメエポの商才に嫉妬すんな
79ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:27:05.68 ID:nhg3PMcg0
成功メーカー()
80ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:27:24.99 ID:Q8FMMc2wP
え?なんでイメエポが喜んでんの?
グッスマの手柄だろ
81ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:28:52.49 ID:WdNHCBK60
フィギュアをゲーム流通で売るためにクソゲー作ったメーカーですよね
82ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:29:30.96 ID:S/bgfRZBP
この広報、ニコ生でJinと二度と関わりたくないって言って
なかったっけw
御影社長もオレ的もさんざんディスって、
Jinへこんでたし。

83ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:32:11.85 ID:dgVPQpRv0
>JIN隊長に言われると嬉しさもひとしお…!

さすが本物のJRPGを見せてくれるイメージエポックだ…
84ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:38:36.35 ID:MMgqDSiD0
元々イメエポ嫌いだったが、更に違う次元にシフトしたぜ。
イメエポは潰さないとダメだ。
85ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:40:19.26 ID:/BT8E5TW0
シュヴァリエタクティクス?かなんかのインタビュー見たけど、社長の頭が悪すぎてびびった
シミュRPGだしやってみようかと思ったけど、ステママンと繋がってるならやめておこうかな
86ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:40:59.12 ID:xcIbf7Dv0
アニヲタゲーがこの先生きのこるには
こんな豚にもヘコヘコしなきゃいけないんだよな
ホントなんでゲーム作ってんだ?
フィギュアとCDと抱き枕だけ作ってろよ
87ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:42:28.49 ID:1ZuG54WqO
ニコ生で社長の生い立ちを聞く→ニコ生後に社長がjinに寿司をごちそうする→jin懐柔→ネガキャン阻止

社長はやり手
88ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:43:35.35 ID:fn1ZDa9N0
クズとクズが寄り添い支えあうw
89ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:43:37.62 ID:N1GJiI770
ハッカー同様うまくつきあっていかないとな
90ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:49:29.29 ID:kvtOIKlJ0
切り込み隊長 VS Jin隊長
91ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:55:02.63 ID:NzEUTNCZ0
イメエポもゲハブログにも共通して言える事なんだけど、
やっぱり売上やアクセス数が高いと文句言おうにも腰が引ける
アンチの何十倍もユーザーがいるんだろうなって思うとよ・・・・・
92ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:59:00.65 ID:kQQvaVp/P
JIN隊長か。

豚(とん)隊長ってなんか語感がよくね?
93ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:59:38.96 ID:Y1tfhZ1F0
こんなクソゲーが10万か…。
この業界ももう駄目なのかな。
悲しくなるわ。
94ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:02:28.16 ID:KuzHXXyD0
そっか、イメエポの言うJRPGって、JinRPGの事だったんか
95ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:03:49.03 ID:Xo6GJsZsP
http://farm7.static.flickr.com/6001/5992167385_01621003c8.jpg
任天堂社長の顔にこういう落書きする連中に金を出して馴れ合うイメージエポック
こういう悪質な行動に加担してるってことだよね>イメエポの社長
任天堂ハードからイメージエポックを締め出せ
アークライズファンタジアは面白かっただけに残念だ
さようなら
96ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:05:55.05 ID:qp/+QPUH0
隊長とか師匠とか気色悪い事この上ないな。
97ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:07:04.95 ID:nhg3PMcg0
>>95
アークラ良かったよなぁ
さっさとマベに版権売れ渡せよこら
98ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:07:29.02 ID:kvtOIKlJ0
やっぱり兄貴呼びが一番なんだよなぁ
Jin豚兄貴オッスオッス!
99ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:07:31.89 ID:3B9bpBjc0
>>94
すべてのRPGはjinに集まる!
100ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:14:02.24 ID:rRBhCFDZ0
jin隊長?頭おかしいんじゃねーのかしね
101ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:16:14.54 ID:KP18kG0dO
アークラ売れなかったから真面目にゲーム作るのがアホらしくなったのかと思ってしまう
102ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:17:35.18 ID:B7vDby990
イマニシ撲滅隊長とかいうやつだっけ?
103ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:18:18.40 ID:y+7mfujb0
冗談抜きでコンプライアンス的に終わってると思うわ
104ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:18:38.21 ID:kvtOIKlJ0
なんかオプーナ売れなかった後のコーエーみたいだな
105ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:19:18.99 ID:btcxk4+70
この間のコナミのだれかといい、最近Jinプッシュがすごいな
引っかかる情弱企業はネットでブラックリスト入りしてるの知らないんだろうな
106ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:22:19.01 ID:bCAT6UyC0
フィギュアの出来はまぁいいとして

ど ん だ け ク ソ だったんだBRS
107ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:24:47.73 ID:8r0gGEX00
>>106
また売り逃げちゃいましたねぇイメージエポックさん
信用の切り売りはいつまでも続きませんぜ
108ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:26:06.00 ID:ydwVTPt+0
尼で星三つか。発売前の広告バンバン打って
初動で売り抜けたら尼の評価も気にしない感じか
109ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:26:15.71 ID:ZXr+QVlY0
イメエポに信用なんてあったんだ
110ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:30:10.45 ID:/ZkECdQ+P
コレほど反吐が出るゲーム会社ははじめてだ
豚は屠殺場へ行け
111ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:42:46.92 ID:N8FQpyxY0
今やゲーム業界を代表する若きカリスマリーダー御影社長と
出すゲーム全てヒットと快進撃を続けるイメエポに嫉妬するスレはここですか?w
112ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:49:45.31 ID:UPelTqYQ0
少しでも知名度が稼げれば勝ちなんだから
このやり方は極短期の生き残り戦略としては正しい
113ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:51:36.36 ID:C3yhYpyM0
フィギュアのオマケゲーム作っただけで手柄たてたつもりか
114ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:51:39.19 ID:jyTwZxhO0
ゲハブログと馴れ合いしてるのって
アトラス
イメージエポック

他はどこだろう
115ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:52:09.79 ID:0hrE/jfA0
>>97
アークラ版権高くて買えませんでしたって御影言ってなかったけ?
116ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:54:29.87 ID:0hrE/jfA0
>>114
・SCE
・AMW
・エンターブレイン
何故か角川書店は相手にしてない、ゲーム関連がコンプだけだからだろうけど。
角川ゲームズは非公式ブログ運用馬鹿広報いたけど。
117ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:55:47.49 ID:GZiuVHy90
ゴキブリが歓喜する光景だなw
118ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:56:02.48 ID:MPdTFN+M0
youtube開くたびにBRSの広告が入ってウザい
119ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 22:58:02.49 ID:25hbUODD0
ステマ違法にしないと日本はホント終わる
120ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:04:05.97 ID:Xo6GJsZsP
>>116
SCEは馴れ合いじゃなくてゲハブログの親玉だろ
121ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:07:36.56 ID:WmZliFwd0
122ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:14:03.60 ID:spsci1Wa0
隊長って何だ、チカニシ撲滅隊のことか?w
123ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:14:46.10 ID:Iv9/5m1c0
124ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:15:50.29 ID:IujDrhPW0
てかさ、思うんだけど。
ゲハブログの管理人より、ここの住民の方がよっぽど業界から嫌われてるようにみえんだけど。
125ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:18:27.26 ID:6XXgmYTh0
恐ろしいのはイメエポの2作品ともファミ通レビューでゴールド殿堂入りしてることだな
工作費用もバカにならなかったろう
126ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:18:57.30 ID:8r0gGEX00
>>116
バンナムもな
いや、馴れ合いと言うよりむしろ黒幕だったりしてな(棒
127ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:24:18.42 ID:/N/7M5oX0
Jinは偽ミクや最後の約束叩いてないのか?
128ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:24:48.81 ID:k9HmF7vjP
>>124
そんなスレを編集して 糞ブログで拡散してるのは
糞を撒き散らす狂人みたいだな
129ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:25:00.35 ID:fgx6F9gq0
>>124
そうかも知れないが、ゲハの中だけでやっているからという不文律もあるけどね。

それを都合の良いように切り貼りして金儲けに使っているクズと
そのクズと仲良くしている馬鹿なんてゲハ以下な訳で、そんなヤツラににどうこう
言われようがなぁ(笑。
130ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:26:47.97 ID:oUrw6G740
次は7ドラか。これもエロ特典あったっけ。
131ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:28:09.00 ID:lTsMS9dk0
ミクが出てくるよ!
132ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:29:01.41 ID:Csir208g0
仁さんといえば魔墓狼死の特攻隊長?
チカニシってのがそうか
133ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:30:46.88 ID:oblyLgv40
大人の世界では嫌な奴嫌いな奴でも
接待しないといけないのさ
134ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:30:54.47 ID:yKOKFmpi0
>>124
そりゃいいゲーム作らないと味方にならない奴より
ちょっと金積めば味方になる奴の方が楽でいいわな
135ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:31:02.70 ID:IujDrhPW0
>>129
だっておまえら匿名でほざいてるだけじゃん。
そりゃ誰だってその手の人間のほうを嫌うだろ。
まさか、その自覚あって書き込んでるんじゃないのか?
136ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:33:46.00 ID:Ngf+QMKhO
くだらねー会社だな潰れろよ
137ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:34:22.75 ID:3B9bpBjc0
ゲハ脳の腐ったのを養殖したり記事がTwitterで無限拡散されたり
138ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:34:58.61 ID:qdK1/deP0
>>129
ゲハの中でだけでやっている?冗談はやめろ。
139ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:35:26.33 ID:S8QxeAe90
ゲハ内だけで留まるならともかくゲハ外に拡散させてるのがはちま含むコピペブログの連中だし
140ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:36:41.51 ID:qdK1/deP0
>>139
ゴキペディアとは一体何だったのか…
141ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:38:01.87 ID:Xo6GJsZsP
>>140
あんなのゲハ内での遊びだろ
わざわざはちまが宣伝してたけど
142ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:39:23.21 ID:qdK1/deP0
>>141
WWW上で公開されたページで散々遊んでおいて何言ってんすか…
143ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:41:15.84 ID:zb4PMP0K0
最後の約束もBRSも10万超えってすごいよなあ。
さながら小LEVEL5か。
どんなビチ糞ゲームでもアニヲタって絵しか見ずに買うってのは
確かにJRPGの真をついてるよな。
144ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:41:25.27 ID:Xo6GJsZsP
それはゲハも一緒だね
145ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:42:22.39 ID:Zu4cKXAF0
・JIN隊長
・嬉しさもひとしお…!
・ありがとうございます

たった一行の文章なのに全てにおいて気持ち悪いな・・・
146ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:43:51.72 ID:3B9bpBjc0
そういやノムリッシュ翻訳とかもはちまった途端に氏んだよな
一日50人しか見ない3DSwikiに数千人が入って編集合戦とか
ゲハ民はそんな無駄なことはしないと思うけど
147ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:44:07.74 ID:qdK1/deP0
>>144
そうだね。
でも、なぜかまとめブログだけ悪者にされるw あれは謎だわ。
アンチ360が多いから?
148ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:45:00.61 ID:g6P2kGRF0
イメエポがパブ化したときは若い会社が出てくるのはいいことだし、
JRPGにも需要はあるし成功するといいね、まぁ頑張れよって思ってたけど
そんな気持ちも今や・・・
149ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:45:30.88 ID:Xo6GJsZsP
>>147
捏造のオンパレードだから
そしてそれを指摘する人間もいない
150ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:47:38.84 ID:Zu4cKXAF0
だからゲハってのはそもそもカスの隔離場で、
住民自信もそれを分かってたから
今まで外に持ち出さない不文律が有ったんだよ。

それをあんだけ外に広めまくってりゃ叩かれるの当然だろ。
151ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:47:54.74 ID:n48RAGG70
ゲハ系じゃなくてもまとめブログは何処も嫌われてるだろ… 何故謎なんだ
アフィ貼って金儲けしてるんだし
152ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:48:12.58 ID:+O9rBrRw0
情けねぇ〜・・・
ゲハブログもだけどこういったアホが広報やってるとこも癌だわ
153ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:48:32.50 ID:qdK1/deP0
>>150
いや、WWW上で公開されたページでやっておいて隔離もへったくれも…
154ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:49:44.99 ID:UBI/JV8t0
WWW上っていうのがなんかツボだわ
おもしろいなこの子
155ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:49:53.48 ID:qUHHFu2b0
すまん。ガチで気持ち悪い。
キモいじゃなくて気持ち悪い。隊長って。
156ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:50:33.34 ID:6zK7LSwZ0
>>154
何かアメプロみたいねw
157ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:50:50.07 ID:IujDrhPW0
ありもしない「節度」をさも守ってるって言わんばかりのしゃらくせえ理屈が笑えんだよ。
158ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:51:12.42 ID:CnS41qhh0
>>153
だからなんなんだい?
それを一般に広めようとしたのがゲハブログじゃないのか?
159ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:51:48.02 ID:Zu4cKXAF0
>>153
実際しばらくはそれで上手くいってたんだよ。
ガス抜きの場が存在するから外で暴れる奴はそこまで多くは無かったし、
ゲハの存在自体今まではほとんど知られてなかった。

全てがゲハブログの影響とは言わんが、今の色んな場所のゲハ化は酷過ぎる。
160ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:52:20.13 ID:uAxniK3H0
LR水遁議論スレのチョニage容認派
http://hissi.org/read.php/ghard/20110901/cWRLMS9kZVAw.html?thread=all
161ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:53:03.71 ID:qdK1/deP0
>>159
2chのページランク高いし、
検索すればバンバン引っ掛かるのに隔離になんてなってないでしょ。
それは2chの中の理論だよ
162ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:53:20.14 ID:qUHHFu2b0
意のままにならない集団と、
幾らでも接しようはある「個人」、どっちが御しやすいかってぇと、ねぇ
163ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:54:13.47 ID:zttxM0aC0
類は友を呼ぶだな
ユーザー含めてゴミ同士一生馴れ合ってろ
164ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:55:25.10 ID:CnS41qhh0
>>161
ゴキペディアなんてその単語知ってる奴しか検索せんよ
つまりゲハ見てる奴
ゴキブリやゴキブリwikiとかで検索してもゴキペディアは直ぐでてこないが?
165ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:56:21.93 ID:qdK1/deP0
>>160
うぉ、記憶にない書き込みがと思ったら誰かとID被ってるwww
166ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:56:57.32 ID:qdK1/deP0
>>164
いや、検索に掛かるのはゲハの話だぞ?
167ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:57:53.34 ID:zb4PMP0K0
>>160
早朝から今までよくほとんど寝ずにやってるもんだ
ゲハブログも合間に巡回とは大したもんだ
168ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:58:33.23 ID:n48RAGG70
まとめブログは酷い時だとその公式HPの近くに引っかかるからヤバイヤバイ
169ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 00:09:52.17 ID:D2qd9ukr0
マジレス

と っ と と 潰 れ ろ!!

メーカーに対してこういう感情持ったの初めてだわ
170ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 00:16:38.14 ID:pgXTtSiq0
イメエポのゲームってどんどん酷くなってる気がする…。
広告ばかりで中身伴わなければ当然と言えば当然か。
171ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 00:40:48.91 ID:yr0/vCoA0
ルミナスアークの時点で酷いもんだったでしょ

アークラで奇跡的に良バランスの戦闘システム生み出して
あとは他に何もして無い気がする。
172ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 01:33:28.89 ID:rqlgAt8D0
うわぁ・・・
セブンスドラゴンとか言う超クソゲーを買ったのは俺の汚点
173ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 01:34:09.03 ID:a0x4VbIX0
だが売り上げの実績はあるからやっぱ商才はなかなかあるんだろうな
174ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 01:43:26.10 ID:0hNQCWV80
イメエポ社長ツイッターより

この情報は記載しても良いと言われているか問題ないけど「はちま」さんの掲載がもろ早いな・・・。凄い。
1月31日 webから

@Jin115 取り上げてもらっちゃった!
10:32 AM Nov 18th webから
175ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 01:44:34.12 ID:GSn4QQs90
セブドラも声優集められるだけ集めて、キャラデザの人も変えて釣る気満々だしな
イメエポと新納にはもう何も期待してないけど
新納、期待の若手No.1だったのにね…
176ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 01:57:46.22 ID:TguKzBpJ0
で、BRSの出来はどうなの?
177ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 02:01:59.69 ID:Jzql3Iqx0
>>176
お察しください
178ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 02:07:49.07 ID:SfZzX5s/0
普通に出来は良いそうだよ。
勿論フィギュアの事ね
179ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 02:27:43.62 ID:ZBg83GoB0
流行ってるものを利用する
賢い売り方じゃないかね
180ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 02:28:49.29 ID:5YdiOQXc0
イメージエポックて一昔前のマベとアトラス足した感じだよな
181ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 02:38:03.15 ID:dLpux6iG0
日本テレネット+NECアベニューって感じだけどな
182ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 03:10:11.55 ID:QPVmXXYq0
糞ブログ=SCEのステマである以上、
PS傾倒メーカーは「推し」を断るわけにもいかないんじゃね?
183ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 03:11:14.02 ID:SYHmYn8N0
>>181
もうやめてくれネットナツカシスwww

それはともかくとして、PCEのゲームって、
アルファシステムとか下請けが割といい仕事してたらしいゲームもちょこちょこあったよね
後日SFCに移植されてたゴジラの格闘とかもそうだし
184ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 03:13:49.82 ID:ogzb+/Y30
IF並の作品をJRPGの代表作みたいな形で売るこの糞企業大嫌い

潰れればいいのに
185ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 03:18:30.27 ID:6LDMMhyKI
コメントしただけでこの罵倒ぶり
お前ら少し怖いよ・・・
186ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 03:19:44.80 ID:a0x4VbIX0
>>185
妊娠の多いゲハだから仕方ない
187ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 03:37:51.44 ID:QPVmXXYq0
>>185
紐付きブロガーじゃなかったら叩かねぇよw
JIN=SCEと同じなんだからよ。
188ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 03:41:29.84 ID:r99jSQEnO
>>186
ゲハで最も勢いのある速報には妊娠がいませんが
189ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 04:05:04.38 ID:lirqXmEB0
イメエポは売り上げ本数とゲームの面白さが比例していない。
日本テレネットみたいだ。
190ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 04:20:06.94 ID:WiBUiXHT0
捏造ネタを撒き散らすブログに取り上げられて嬉しいですなんて言うのはこの業界ぐらいだろ
こんなんだから未だに幼稚な業界とか言われるんだろうに
191ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 04:33:16.99 ID:Nm0EmHLx0
ルミナスアーク       8/7/7/6
ルミナスアーク2    7/7/7/7
ルミナスアーク3      8/8/8/8殿堂入り
ワールドデストラクション  8/8/8/7殿堂入り
アークライズファンタジア 8/8/8/8殿堂入り
セブンスドラゴン      9/8/8/8殿堂入り
FATE/Extra 8/8/8/7
ラストランカー       9/8/8/8殿堂入り
クリミナルガールズ     8/7/6/7
最後の約束の物語      9/8/9/7殿堂入り
ブラック★ロックシューター 9/8/8/8殿堂入り

大丈夫!?もはやステマレベルのファミ通だよ!
192ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 04:35:33.77 ID:DU4YletfP
むかしはちまと馴れ合ってた某機種ユーザーがいたらしいw
しかいある日を境に手のひら返したらしいww
193ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 05:58:44.73 ID:Rmal+JHF0
>>191
この中に実際に評価の高いゲームはいくつあるんだろうか…
194ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 06:00:09.77 ID:uF7GySve0
そもそもJRPGって蔑称だよね
195ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 06:36:00.09 ID:1jNDlPJv0
>>191
アークラ以外産廃だな
196ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 07:36:09.10 ID:15PR7WMW0
これはダメエポ
197ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 07:38:04.92 ID:cuE0kQ0r0
Wiiの数少ないRPGとして持ち上げられがちですがアークラも糞です
198ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 09:27:55.44 ID:yQcC0kQ30
>>185
和ゲー侮蔑用語でもあるJRPG宣言
内容は災厄・最糞と呼ばれるほどの微妙ゲー
マーケティングにはステマを利用
最後の合体という性的表現込のFlashでユーザーを釣る
セクロスうんたら男女受け狙った性的内容
ファミ通では殿堂入り、週間販売ランキングもトップクラス
それに騙されたユーザーが不平不満を漏らす

災厄だけでこれだけ問題がある
199ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 10:03:47.69 ID:ncVrKcwa0
>>97
マベだけのものになったら2度と出ることはないんじゃないか
200ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 10:04:21.54 ID:MbBUxk210
さすがにステマブログと共演しちゃったのは失策だな
消えない汚点を作ってしまった
201ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 10:09:01.02 ID:HXT1lfgV0
個人でやってる偏向アフィブロガーと馴れ合うゲームメーカー広報が、ネット上でアフィブロガーに隊長とつけて発言し取り上げてもらったことに嬉しがる

どう考えても今のこの業界おかしすぎるよね
202ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 10:34:55.68 ID:DxcjQ2Ra0
>>197
メタスコアでも64点だしな
それより下は救いがないが

92 Xenoblade
89 Demon's Souls
83 Final Fantasy XIII
81 Muramasa: The Demon Blade(朧村正)
79 Tales of Vesperia
79 Blue Dragon
79 Eternal Sonata(トラスティベル)
78 Lost Odyssey
74 Resonance of Fate(End Of Eternity)
72 Star Ocean: The Last Hope
69 Magna Carta 2
68 Infinite Undiscovery
68 Tales of Symphonia: Dawn of the New World
68 NIER
67 Record of Agarest War
67 Fragile Dreams: Farewell Ruins of the Moon
66 The Last Remnant
65 Opoona
65 Atelier Rorona: The Alchemist of Arland
64 Arc Rise Fantasia
64 White Knight Chronicles
60 Ar tonelico Qoga: Knell of Ar Ciel
59 White Knight Chronicles II
52 Cross Edge
49 Final Fantasy XIV Online
43 Hyperdimension Neptunia(超次元ゲイム ネプテューヌ)
203ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 10:50:42.29 ID:Tyyq6t/u0
糞ゲーを売り逃げするスキルばかり磨いてどうするの
204ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 16:46:36.24 ID:ZbuJPy850
>>191
どれだけ糞ゲー作ってもこうやって持ち上げてもらえるんじゃやめれんわなぁ・・・
205ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 16:55:40.45 ID:zg60umdu0
クソゲーメーカーはステマブログが無いと即死しちゃうもんね。仕方ないよw
206ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 16:57:41.17 ID:HNVb0PrZ0
>>201
おかしいというか幼稚だなと思う
この業界にしてゲハありって感じ
207ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 17:13:34.27 ID:3A2lu4yr0
>>206
ゲハ戦争というものが生まれたのもユーザー発ではなくて
実はゲーム業界にいる者達の中のハード信仰者が
2ちゃんという場で身分隠して始めたものなんじゃないかと思えてきたわ。
よく最近ゲハのノリを出してるメーカーがいてガッカリとか言われるが
ゲハのノリが業界に広まったのではなくて元々業界内にゲハ戦争があったのではないか?てね。
208ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 17:20:31.47 ID:w7cm2y2/0
>>207
発端というか火種のひとつとしてゲハは責任あると思うが、
その火種をここまで大きくした一因の一つにゲーム関係者自身が
喜んで匿名なり、実名なりでガソリン注ぎ込んできた結果なのは間違いないと思う。

だからゲーム関係者が被害者ヅラしてインタビュー受けるのが一番ムカ付くわ。
オマエラ自身、、、というかそいつは無関係でも業界としてそれを防げなかった自分達
の罪を棚に上げて、ユーザーに責任転嫁って話だからな。
209ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 18:24:47.06 ID:hTlWu0XD0
>>66
ゴキはソフト買わないよ
210ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/03(土) 02:44:41.04 ID:TMAjy67W0
JinがFF14べた褒めしだしたのは、スクエニからお金もらってるから?
211ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/03(土) 02:50:12.68 ID:2ULlx1Ca0
イードブログは最近手のひら返してFF14持ち上げ始めてるよ
お上から連絡があったんだろうな
212ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/03(土) 02:58:09.28 ID:0CR0Aove0
PS3版の販売を諦めないとかスクエニが言ってたからな

SCEの指示じゃねーの
213ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/03(土) 03:22:00.78 ID:TMAjy67W0
PS3の流れからか
しかしわかりやすいなw
214自治スレでローカルルール変更議論中
>>210
どうやってほめてるの?
ほめるの無理だろあれはw