SCE「期待してたほどトリコの開発が進んでない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
当初年内リリース予定だったのが、今年4月に発売延期が発表、
現在は発売日未定のステータスとなっている『人喰いの大鷲トリコ(The Last Guardian)』。
本作の開発状況に関して、SCEワールドワイドスタジオの社長である吉田修平氏がコメントしました。

VG247のインタビューで氏が明かしたところによると、ソニーが期待していたほど開発が早く進んでいないことから、
Team ICOは進展という面で非常に厳しい立場にあり、大きなプレッシャーに中にいるとのこと。
そうした中でも確かに進歩はあるため、ソニーとしても開発のサポートを続け、
将来良いニュースが入るのを待ち続けたいそうです。
http://gs.inside-games.jp/news/294/29422.html
2名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:27:28.04 ID:UIBh3uOK0
知ってた
3魚神社 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.1 %】 ◆3qLMC62y1w :2011/08/19(金) 01:27:41.73 ID:TuOfkHD80
いや、もういったん解散したほうが良い気がする。どう考えても作ってない。金の無駄。
4名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:27:56.01 ID:a4LB5x42i
チカニシの嫉妬が心地いいな
5名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:28:37.57 ID:bvzYt/Dj0
トリコならもう出ただろ
6名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:28:55.42 ID:LdlsdI+QP
また吉田氏は、『グランツーリスモ』シリーズの続報はないかとの質問を受け、開発元のポリフォニー・デジタルにも言及。
同スタジオは現在も『グランツーリスモ5』のアップデートを続ける一方で、
次期プロジェクトのデザインやコンセプトの制作段階に入っていると報告。
しかしその作業には数年を要するだろうと話しています。

http://gs.inside-games.jp/news/294/29422.html


ゴキブリはまた後5年くらい84点のミニカー5で耐えないといけないのか・・・

7名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:29:17.99 ID:yWJCiuU50
GT先輩とどっちがマトモなん?
8名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:29:43.89 ID:FPQP1I/v0
金食い虫だなコイツ等w
9名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:29:50.21 ID:GiycorD40
映像作品で出せば問題ない
10名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:30:08.00 ID:L15HIc8G0
無責任すぎワロタw
ってかふざけんなよマジで!
俺のPS3買ってから20時間位しか稼働してねーぞ。
どうしてくれる。
11名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:30:38.93 ID:dX7ilc9t0
いまだにおトリコみ中ということはプロジェクトがトリコわしになってもおかしくないな
12魚神社 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.1 %】 ◆3qLMC62y1w :2011/08/19(金) 01:31:19.98 ID:TuOfkHD80
>>6
正直、次々と新作を出すのが正義だとは思えないけどな。FFとかマリオとか劣化する一方じゃねぇか。
4〜5年かけてじっくり続編を育てる姿勢はありだと思う。むしろSCEが切り捨てないのが奇跡なんじゃね?

クラッシュバンディクーやどこでもいっしょ、サルゲッチュ、ジャンピングフラッシュにもこういった寛大な姿勢があれば・・・。
13名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:31:25.34 ID:cCLvKyKO0
名前だけあれば、出ても出なくてもいいんじゃないの
14名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:31:31.76 ID:+icNkZkHP
十分予想しえたことなので今更驚くほどのことでもないな
15名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:31:35.14 ID:FRqsDbyf0
>>8
トリコは人員取り上げられているから金は(そんなには)喰ってないはず。
GT5先輩はちょっと洒落にならない
16名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:31:36.93 ID:OrJqiLNO0
>将来良いニュースが入るのを待ち続けたいそうです。

ワロタ
待ってんのはユーザーだろwwwwwww
17名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:31:58.21 ID:L15HIc8G0
>>11
コータローを彷彿とさせる文章だ
18名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:32:22.51 ID:Y/n8QMwv0
・海道と上田が海外行脚させられて戻ってきたら海道左遷
・上田が外注管理もしなきゃならなくなったが、色々あって外注を変えなきゃならなくなった
 (他の原因でいくつかの外注先とSCEの関係が悪くなった)
・とりあえず、有り合わせでムービー製作(→去年のE3)
・社内の前回参加した人も散り散りで集められないし
 上が皆飛ばされたり辞めさせられたりで社外のコネが使えない
・開発の契約更新時期到来

・ゴタゴタで去年のE3には何も出せず
・一応、開発続行
 切られない為にTGSには出展
・結局今年のE3にも出せず
・未だにスタッフ募集中
                                             糸冬
                                        ---------------
                                        制作・著作 SCE
19名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:34:13.88 ID:rNkPm2VP0
>>15
なんで取り上げられてるの?
ってかどれくらいの人数でやってんだろう
20名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:34:21.37 ID:pVbEFAht0
さすがソニーは人材が豊富だ
ポリフォの山内と同じタイプの人間だな、5年はかかるな
他のメーカーなら2年で片づける仕事でも、4年は遊んで残り1年で
未完成の体験版の作りかけで仕事終了だからな
他のメーカーにはこんなすごい人材はいない
21名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:34:53.57 ID:oW2XMO7s0
もうSCEのソフトには何も期待してない
独立してくれ上田
22名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:35:29.68 ID:IaWWe3ZHO
トリコならバンナムが作ってるよ
23名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:35:30.47 ID:rDiRYJq/0
>>11
タカなのにワシとな?
24名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:35:31.12 ID:B3vODBlo0
>>15
GT5は金食い続けた上に出来が糞でも、余裕でペイしたからSCE的には良いんだよ
トリコはいつまでも金食い続ける上に絶対にペイ出来ないからキツイぞ
25名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:35:40.02 ID:hEYn2+s30
ゼルダ新作が先に出てしまうな
26名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:35:51.73 ID:CWNx81Ug0
>>12
勝手にマリオを混ぜるな。カス
27名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:38:12.33 ID:lc6HWWo90
>>6
Forzaは2年に1回きっちり発売するのにGTのスケジュール管理酷すぎだろw
28名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:38:12.71 ID:LdlsdI+QP
ミニカー6先輩ちっすちっす
29名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:38:15.00 ID:XUX10ijI0
ICOやワンダって評判のわりには売れてないソフトだからな…
日本でもベスト版込みでようやく20万ってとこだったし
しかも今回はPS2と違って最下位ハードでどうやって採算取るんだろ
30名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:38:59.78 ID:Y/n8QMwv0
>>26
そいつただのキチガイだからスルー推奨
http://hissi.org/read.php/ghard/20110819/VHVPZmtIRDgw.html
31名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:39:04.84 ID:XYAUl3dF0
だってまだ公式でプランナー募集してるもん
32名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:40:17.97 ID:wA1mG/S40
先週発売しただろ(あそ棒
33名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:40:50.53 ID:FlKhiRSO0
トリコは先輩の先輩になりそうだな
34名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:41:04.05 ID:LDElR7kt0
トリコ先輩頑張って
35名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:41:29.53 ID:GiycorD40
上田は引退までにあと3本も作れなそうだな
36名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:44:41.93 ID:Mcb44X1X0
GTシリーズまだPS3でやるのかw
来年WiiUが出るのに5年後出してどこを売りにするつもりなんだw
37名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:44:52.34 ID:Rc54/ThV0
一握りの職人が作る制作スタイルは、HD機になって破綻してるね。
それが良い部分もあるんだが、デメリットが目立ってきてる
38名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:45:35.95 ID:LDElR7kt0
ってかなんでこんな難航してるの??
PS3が開発しにくいって理由だけじゃないでしょこれ・・・
39名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:46:19.77 ID:YVhhQhwo0
すみません、ぶっちゃけるともう作ってません
40名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:46:22.21 ID:UNydpJtp0
上田はもう泥舟から逃げてくれ
Microsoftでも任天堂でもどちらでもいいから、まともに開発できるところへ
41名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:46:51.09 ID:oW2XMO7s0
>>29
狭く深く支持されるタイプのゲームだからなあ
42名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:46:56.05 ID:puGfrq07P
>>1
トリコは2011年ホリデー発売と、ついこないだまで言ってたはずだが?

また詐欺か
43名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:47:37.36 ID:HHNG9p7q0
もうあなたのト・リ・コ
44名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:47:40.38 ID:LDElR7kt0
>>41
そういうゲームがあってもいいと思うけどね

ってかトリコって発表してからどれくらいたってる??
中学生が高校生になってるくらいは過ぎてるか??
45名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:48:04.00 ID:7yLpGf210
>>18
どうみても詰んでる
46名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:48:17.91 ID:2u0dKJpu0
もう上田もレベルファイブに入ればいい
47名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:48:29.33 ID:B3vODBlo0
>>42
4月に「2011年中には出ないよ」って発表してネタになってただろうが
48名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:49:17.02 ID:u8t18Zx50
FF並みに売れるなら開発費の元取れるだろうけど
ここのソフトなんてそこまで売れる部類じゃないのに大丈夫か?
49名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:49:20.23 ID:mY7BP0/g0
>>24
GT5の開発費自体はプロローグで回収したみたいだしな
50名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:49:31.40 ID:Q+4Q8E3g0
上田は呑気に盆休みツイートしてたのな
51名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:50:06.99 ID:puGfrq07P
>>47
知ってるが?
52名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:50:14.79 ID:PGIa/OQs0
今まで良く前近代的手法で頑張ってこれたよなw

もう日本のデジドカ方式で扱える規模ジャナインだよ。
だからムービーで表現した方が楽って考えになるのは当然だし、
日本のCG技術を限界無く表現できるのはムービーしかない。
そっちに特化するように投資してきたんだから仕方無い、
客もそれを望んでた時もあったw

53名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:50:30.52 ID:Y/n8QMwv0
>>40
>>46
324 :名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:21:03.42 ID:Km9O+RiM0
>>317
恩義とかじゃなくても、動けない様にしてる

SCEで、大手からの移籍でそっちと物凄く仲が悪いとかじゃない人は昔のコネで他へ行ける場合が多いが
戻るトコがない様な人物は他へ移れる様なコネを作れない様にしたり、業界から去るくらい人間不信にしたり
プロパーやSME移籍組が、結局、SCEから追い出されても、元SCEで集まって何かやるしかない様に
色々と社内でも工作されてるのが現状

それでも移籍出来る能力のある人は、むしろフリー化してSCEから金取るくらいの胆力が必要
54名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:53:37.76 ID:rE9PEpLlP
会社違うけどまだ仁王先輩がいるから大丈夫!
55名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:54:10.39 ID:L+D3EhBy0
SCEなんかの下でどうやって物が作れるんだよ
56名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:54:49.75 ID:TmJmWUVQ0
何年も1本も出さずに金貰ってるとは。
いいご身分ですな。
あーあやかりたいあやかりたい
57名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:56:55.90 ID:vHqG/aMA0
309 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:55:22.95 ID:rA8UwsyT0
>>21
上田やソフト制作全般を管理してた海道がゲーム開発関連から完全に外されたし
その前に予算にハンコ押す上司の藤澤が辞めさせられた

海道はタイトーでナイトストライカーとか作ってた人間で
SCE来てからはアイデアをまとめて制作させる役として、初代サルゲッチュなどを手掛けている
藤澤もパラッパの斬新さを見抜いて予算出し、SIRENシリーズを立上げながら
最後は開発過程からは外されて無念の退社をした人物
つまり、上田みたいのにとっては理想的な管理者が上にいた

その間にも、SCE側でワンダに参加してたので残ってる人間は他の雑用に回され
ワンダに参加してた下請のいくつかはSCEとの関係が切れて発注出来ない

つまり、上田ともう一人くらいしか実働者がいない状態で
成果(例えばトレーラーとか)出してる間は制作させてやっていいぞ
って言われてる様な状態が2年とか続いてる
58名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:57:00.81 ID:42OJPm0R0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l   
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ  このまま作り続けるなら3年
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)  ゼロから作り直すなら1年
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
59名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:57:16.86 ID:uL85+7tR0
発売予定表を眺めてるだけでトリップ出来る連中がPSユーザーだし
作ってると言い続ける事が一番効果的かもなw
60名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:58:01.97 ID:vHqG/aMA0
324 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 00:21:03.42 ID:Km9O+RiM0 [1/5]
>>317
恩義とかじゃなくても、動けない様にしてる

SCEで、大手からの移籍でそっちと物凄く仲が悪いとかじゃない人は昔のコネで他へ行ける場合が多いが
戻るトコがない様な人物は他へ移れる様なコネを作れない様にしたり、業界から去るくらい人間不信にしたり
プロパーやSME移籍組が、結局、SCEから追い出されても、元SCEで集まって何かやるしかない様に
色々と社内でも工作されてるのが現状

それでも移籍出来る能力のある人は、むしろフリー化してSCEから金取るくらいの胆力が必要

サテライトも中々独立出来ないのは、権利関係とか握られてるし
経営者は出向だったりするのが多く、独立しても経営出来る奴がいないのも原因の1つ
そもそもSCEに場所も金も用意されてたから生きられた様な会社も多かった

それ以前に、サテライトが他のデベロッパで社員と経営の対立煽って社員独立させたのも多く
後がない状態にして独立という名の移籍を強要させられているので、他へも行けない
61名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:58:35.30 ID:NxoZES/10
もう宮本がちゃぶ台返してやれよ
62名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:59:11.96 ID:vHqG/aMA0
330 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 00:29:03.78 ID:Km9O+RiM0 [2/5]
>>318
ワンダ海外版発売

上田・海道の海外講演行脚

社内政治で負けて藤澤辞める

対抗派閥になびかないのはバラバラにして雑用→この時期辞める人間も多い

帰ってきたらこの惨状だがトリコ作るよと呼びかけ

海道敵対派閥の親分直属の雑用係にして監視→隙を狙ってる?

敵対派閥がほぼ完全に掌握

トリコの開発者募集(これの前の)や延期が立て続けに発表

SCEの古い開発系の人らがSNSなど別のトコで再集結したりしはじめる
63名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:00:06.02 ID:j3Ehm8NP0
>>59
FF13やGT5をず〜〜〜〜っと待ってた連中だからなw
64名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:00:34.14 ID:LgtU9TlL0
ワンダがクソゲーだったのに、なんでこんなに期待されてるか意味わからん。
65名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:00:48.73 ID:VJEIYyoC0
来年のE3に出展して来年末ぐらいには発売できるのですか?
66名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:04:18.97 ID:ybHBpmid0
最早どうでもいいけど
PS3残ってるまでには出さないとさすがにやばいと思う
67名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:06:24.29 ID:0TqKQm8W0
ICOのギミックはほぼ時オカのパクリ

て言うと全力でスルーされるんだよな
68名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:07:59.92 ID:8pzNPbrw0
ハードを代表するソフトになれるのなら1ハードに1つでも悪くない
なれるならな
69名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:09:12.67 ID:Rk8afdVuO
もう「大鷲喰いの人 トリコ」で開発し直せよw
70名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:11:04.67 ID:oW2XMO7s0
>>67
ICOもワンダも時岡が無かったら100パー生まれてないから
別にそれはいいんじゃね
ゼルダに影響されたゲームなんてそれこそ腐るほどあるし
71名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:11:15.84 ID:jJQOigZPP
ゴキちゃんネプなんとかでオナニー中だからこんなクソゲーいらないんだってさ
72名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:11:45.97 ID:cg67Y/0N0
ポリフォニーを含むSCEJはもうダメだな
何をするにもスピードが遅すぎる上に技術力もアイデアも劣ってしまった

SCEEとSCEAだけでいいよ
73名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:11:50.58 ID:abKM9JAD0
本当に作ってんのかね
74名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:13:18.77 ID:GAfWknje0
トリコって、雰囲気ゲームで殆ど売上にら貢献しないのによくこんなに開発を続けられるな
75名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:13:30.65 ID:VJEIYyoC0
E3 2009のSCEプレスカンファレンスで発表されたんだっけこれ?

↓最近制作スタッフ募集してたよ?

『人喰いの大鷲トリコ』制作スタッフ募集。
http://www.scei.co.jp/saiyo/career/wanda.html
PlayStation3用ゲームソフト開発


1.ゲームプランナー
2.ゲーム制作プログラマ
3.モーションデザイナー
4.グラフィックデザイナー
5.エフェクト/パーティクルデザイナー
6.ラインプロデューサー
76名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:13:44.10 ID:jJQOigZPP
SCEEとSCEAでいいよっていうけど
ぶちゃけホルホルできるアンチャ以外どーーーーーでもいいと思ってるだろw
レジスタンス完全無視だしお前ら
77名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:14:08.82 ID:b5QSKvUG0
ゲームでも漫画でもなんでもそうだけど作家の好きにさせてはいいモノは出来ない。
作家には悪いけど創作は狂気なんだから徹底的に追い込んだときに出来るモノこそ美しい。
「○年○月に発売する。出来て無くてもバグだらけでも絶対出す。その日までに出来なければ永遠にお蔵入りだ」
ってやって作らせた方が絶対いいモノができるって。
78名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:17:16.15 ID:NMyx6u/N0
気付けばJのスタジオは全滅と言っていい惨状になってるな
79名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:18:52.03 ID:Eh/XiXh90
GTとFFは売れてんだからいいじゃんってスタンスがそっくり
80名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:18:53.87 ID:ZYY19pQU0
SCEEとSCEAも大概だと思うが・・・
売れなかった凡ゲーの続編をドヤ顔で発売して結果は散々
採算取れないソフトは開発中止アナウンス
且つ共同開発??或いはソニーの金が入ってたであろうRDR、L.Aノワール他
独占ソフトは発表以降何の情報も無いままだと思って最新発表したらマルチになってた
とか酷い状態だよ
81名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:22:33.83 ID:j3Ehm8NP0
>>80
つい先日もSCEEが肩入れしてたらしいゲームがマルチで発表されたしな
Adriftとかいうの
82名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:23:30.68 ID:alhe/uE80
豆腐男、DukeNukem、GCカービィみたいなクソはどうでもいいけど、上田作品だけは1ハードで2作品くらい遊びたいやんかー
もち品質維持で

ICO制作秘話漫画
http://hetima-sokuhou.ldblog.jp/archives/51658584.html
83名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:24:10.89 ID:0nDdDHdC0
めちゃくちゃ他人事みたいなコメントだな
84名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:25:43.59 ID:GtJTgGNp0
>>77
そうやっても、バグが酷すぎて製品としては
成り立たない物しか出来ないのが今の開発規模でしょう。

SFCやPS1の時代は終わったんですよロートルさん。
85名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:27:25.46 ID:/hYt3eGl0
マルチになるようなのは捨てたんだろ。
独占にしたいとこは買収してセカンドにしてるんだから。
86名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:28:12.33 ID:eNKY3dPUO
年月が経てば経つほど世間における「トリコ」という単語がジャンプの漫画という風に認知されちゃうぞwww

タイトル変更すんのかね?
87名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:28:28.77 ID:Qv3PeyuK0
これ来年も無理だろ
88名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:31:29.65 ID:ZYY19pQU0
>>85
買収したところは今年中にソフトほとんど出したからもう数年は出ないんじゃね?
最近LBPのスタジオ買収したけどその前後に開発チームはLBPから手を引くって言ってるしね
別の新作作ってるとか言ってるけど何時になるかも解らんしね
89名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:33:51.76 ID:QfNN4u+a0
いただきます
90名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:35:42.67 ID:5IVDGuhh0
最悪の続報すぎる
91名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:35:52.93 ID:KtOrXWan0
月花霧幻譚TORICOなら知ってる
92名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:37:16.77 ID:alhe/uE80
>>88
ミヤホンが振られたMmの買収が最近?
サカパンかロックスターの独立組との契約と間違えてない?
93名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:38:41.88 ID:lsjFXquT0
GTの山内より酷いね
つーか、問題児を2人もかかえてるSCEってかわいそうw
94名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:41:08.84 ID:Exk8qCkN0
PSPのあれでいいじゃん
95名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:41:11.45 ID:uXU52/gG0
>>92
あーそうだっけか?
うろ覚えだから買収時期に関しては間違ってるかも
でもLBPの開発から手を引くってのは言ってる
96名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:43:23.74 ID:VJEIYyoC0
上田「つーか、これからっしょ」
97名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:43:44.17 ID:aq1ToRua0
>93
何言ってんだ、可哀想なのはこんなハードで作らなきゃ為らない方だろが
98名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:47:15.35 ID:alhe/uE80
>>93
クリエーターインタビューで外山さんも言ってたけど、そういう社風なんじゃね?
個人的には山内さんはナンバリングばっかりで逆に可哀想と感じてしまう
消費者観点が薄いのかな。
テイルズとかアメリカン・マギー、thatgamecompanyみたいな好きな作品作ってるスタジオの方が幸せそうだし
99名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:49:09.84 ID:mf+on7oN0
山内は論外だが上田は作業できる環境ないんだろ?
100名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:52:57.03 ID:Ga+EDEEf0
ジャンプの方が終わってしまうぞ
101名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:53:11.97 ID:tKT5bDcBO
そういえばトーキョージャングルってどうなったの?
あんなの半年もあればつくれそうなものだけど
102名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 02:54:46.00 ID:WMxmLD9TO
まともに作れば、あと三年は掛かるだろうが『13』や『5』の様に『金掛かりすぎて、これ以上金掛けられないから、出しちゃえ』って事はPS3には良くあること
103名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:02:23.57 ID:avornRz20
PS3買う唯一の理由がトリコだったのに
104名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:06:53.33 ID:OIQRA30c0
会社がユーザーじゃなく身内争いに向いちゃってる。上が悪いと下が澱む見本
105名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:07:21.98 ID:8pzNPbrw0
FF13やGT5はさらに金や時間を費やしてたらもっといい出来になったのか?
106名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:15:22.81 ID:fU1e1dHp0
>>82
一旦は二年で完成してたんだ
なんか今の状況も本当に上田が遅いどうこうなだけな話じゃなさそうだな
107名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:19:17.83 ID:cGuuoGtV0
おいおいマジで、人食いの大鷲→グルメサバイバルでしたってオチか?

カニバリズムにもほどがある
108名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:30:16.69 ID:emLgn6t70
何がしたいんだよソニーは? 酷い大企業病だな
109名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:31:16.47 ID:H9L2x1pPO
「人喰いの大鷲トリコ」ってCG映画にすれば?
ファンは金出すと思うよ
Blu-rayをPS3で再生すればほら綺麗みたいな

というかすぐ形にするのであればこの方法しかないだろ
いまだにプレイ映像も来てない訳だし
110名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:32:36.79 ID:CMVWc3bj0
>>107
まあ似たような怪物も出てくるしいいんじゃね?
多少、主人公の少年?がガチムチになっちゃったけどかまへんかまへん
111名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:34:16.77 ID:Ty2ZLIAZ0
PS3本体が一万切った頃には出るんじゃない?
112名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:39:56.83 ID:q1BY+1rRO
もうジャンプのトリコのが知名度あるだろ
113名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:43:48.50 ID:qBPMzXk+O
え…?






作ってるの?
114名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 04:08:04.23 ID:9rmq2pi60
これに関しては本当に上田に同情
115名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 04:09:10.65 ID:9rmq2pi60
まあ多分SCE上田の最後の作品になるんでないかな
116名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 04:11:07.81 ID:ez9BW1pe0
>>12
結果良ゲーが出来るならともかく
5年もかけて、あの超絶糞ゲーになったGT5とか最悪すぎだろ
なのにその体制をまだ擁護してるとかすげーわ
117名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 04:58:24.15 ID:emLgn6t70
まじで中止になるならICO・ワンダHD買うの止めようかね
ワンダにお金使われるなら買っても良いが
118名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 05:37:51.81 ID:LDElR7kt0
ICOやワンダって海外じゃどれくらい売れたんだろう
119名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 05:45:11.36 ID:q/SG5qpE0
トリコはまだ地中に眠っている
120名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 06:29:59.99 ID:uhgO82FX0
僕もそう思います。
121名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 06:41:24.46 ID:zEzQj/4QO
>>1
重複
人喰い大鷲のトリコに新情報きた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312007930/
122名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:04:40.00 ID:VmUOOtdr0
期待を裏切るような事のないようにしてくれたまえよ hahaha ^^
123名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:13:23.25 ID:zY1uzon/0
>>119
蝉と競争しても負けてるんじゃ…
124名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:18:50.92 ID:ekfpS2Bq0
上田は大作を作れるような器じゃなかったってことだろ
低予算で作る分には良いクリエーターだったってことだ
125名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:30:42.87 ID:MV1NfY8nO
>123
つ 十七年蝉
126名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:31:57.00 ID:cTfTRI3F0
>>121
重複じゃねーよ
127名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:38:58.07 ID:u5Xg144o0
とりあえずトリコプロローグ作ったら(笑)
128名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:40:08.72 ID:My3jrelp0
MSKK並に仕事しないのか
蹴ってやれ
129名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:41:04.83 ID:QfNN4u+a0
トリコ 情報
でググったらジャンプばっかりでる
130名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:45:44.45 ID:lwu9gQHN0
>>15
吉田はポリフォの役員でもある

>>24
ムービーとか作る下請がSCEと関係あり、嘘ムービー作るだけでも美味しい汁を吸える人間がいたのだが
その下請との関係も切られたので、トリコに関しては非常に苦しい
131名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:52:31.06 ID:j3Ehm8NP0
その下請けとの関係が切られたってのは、嘘ムービー作るだけなんて無駄飯ぐらいも同然だからってことなのか
132名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:55:32.16 ID:lwu9gQHN0
>>19
>>121 見ろ

これまで、世界観的な部分も含めコンセプトアートなどもやってたグラフィックのメイン3人が抜け
上田のアイデアをゲームにする人間も抜け、業界渡り歩いてきた名プログラマーなども抜けた
SCEプロパーのPG群は残り、モーションやアニメーションとPGを繋ぐ人間もおらず
CG関係でかき集めた人間に作らせたのが、発表されてるムービー

しかも、それに参加した人間の中にも辞める人が多く、だから未だに人材募集してる

また、吉田の考えるリミットは来年末辺り
遅くとも来年のTGSまでに発表無ければ消える可能性高い
133名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:58:30.74 ID:REDrbYxN0
PS3から詐欺ムービー取り上げたら何も残らないのにw
134名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:07:10.43 ID:Hw9sb37B0
プロジェクト全体を管理するリーダーが存在しないんだろうな
GTのグダグダっぷりも酷かったけど、もっとしっかりマネージメント出来る
人材育成する気ないのかソニーは
135名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:07:33.07 ID:PNGcEZW3O
>>16
全くだわ
なんでこの吉田ってのは客面してるんだ
待たせて申し訳ないって謝るべきだろう
136名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:08:10.31 ID:HC4ioxPG0
期待していない
137名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:09:36.33 ID:XJhx/KAsi
>>135
他のスレで出てたが
こいつは部下に丸投げで
なんにもしてないんだと
138名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:11:41.89 ID:lwu9gQHN0
>>131
SCEと下請の関係はSCE内部の政治的な問題

上田の味方になるだろう上の方の人間はほぼ消えたり、左遷させられた

切られた下請は上田らとは直接関係無いが、以前は力のあったそこと関係のある勢力が弱まり
また、その会社自体、別の会社を吸収して設立された様なもんで、初めから爆弾を抱えており
結局、CGなどの優秀な人材をゲーム業界から去らせて終了(続いているが、詐欺に近い状態)

SCEのソフト部門において、吉田がトップのWWSは吉田が海外偏重だし
吉田自身はサテライト系以外のデベロッパとの付き合いがあまりなく
そっちを頼ると、海外制作がメイン(ワンダでも結構な部分が海外発注だが)になり

Jスタに頼ると、現在のJSの主流派はゲームの内容や売上より
派閥の地盤固めや私欲を優先する人間がトップを固めているので
まともなゲームを作るのは難しい(PSPのゴミみたいのや街スベリ、東京ジャングルを見れば解るでしょ)

ここ数年のJSは本当に酷く、自分の女を異動させるのが目的のゴミソフトとかあったくらい
139名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:11:46.84 ID:Va72mq9y0
>>135
ソニーって一事が万事、この調子だよな。
自分が責任者なのに、何か悪いことが起きれば第三者面。
140名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:12:23.09 ID:EzKKmIP8P
GT5も散々グダグダした挙句にあの出来
その間に海外では凄いゲームがどんどん発売される…
何でこうなっちゃったんだよ。金かけたらかけただけ仕事してくれよ。
141名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:12:48.85 ID:AR/2H/cl0
>>133
ムービー自慢のゲーム機でムービー取り上げてどうすんの?w
142名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:14:46.01 ID:Z9X87DTJ0
まぁ、PS3だしあと3年くらいかかるだろ
143名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:15:37.52 ID:Bpk2E/KK0
期待してるなら人員と予算を割けよ糞野郎
ピチTなんぞにくれる金が1円でもあるなら全部TeamICOに回せ
144名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:17:50.03 ID:j3Ehm8NP0
>>138
なるほどな〜
コスト的な理由だった方がまだマシだなぁ
145名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:20:18.93 ID:3fY0C9iq0
上田だけは任天堂かMSが拾ってやってくれんかのう…
146名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:20:22.49 ID:/o6CuLSx0
>>125
地上に出ようとしたらアスファルトで舗装されてるんだな

トリコは来年発売も怪しい感じか、下手すりゃ開発中止コースか
147名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:20:28.93 ID:ZtiF0caO0
icoワンダって世界100万本いくかどうかってレベルのソフトだし
PS3に良作出るぞ出るぞと期待感煽る道具に使えばいいやと思ってそう
148名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:21:27.40 ID:lwu9gQHN0
>>134
SCE内のソフト部門に関しては、そういう人材は政治でほぼ排除された

GTに関しては山内が酷すぎるし
ポリフォ設立からの流れで、制作の中核が精神病んでるので
むしろGT5出せたのが凄いかもなw

WWSにおいては、吉田は周りにイエスマン集めすぎて
スライドしてスタジオ管理に上がったのが無能ばかりで
従業員の反発を買ったのが、最近の海外スタジオリストラや開発中止に繋がってるの多い
安定してる現場から管理者異動させるのは愚の骨頂

Jは本当に腐ってるので、もうどうしようもない
149名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:26:44.62 ID:gOvpn4400
モンハンのパクリだろこの糞ゲー
150名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:28:00.56 ID:WMRKGjw70
>>148
何か内部事情に詳しそうだけど、ポリフォニーの福岡スタジオ設立って
どうなの?ポリフォニーってまだやる気あるの?
151名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:28:14.98 ID:Hw9sb37B0
>>148
SCEの没落の原因はその辺何でしょうね
PSとPS2の成功で天狗になってこの様か・・・
152名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:29:16.37 ID:XJhx/KAsi
ありゃトバされたんだろw
153名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:35:03.82 ID:u5Xg144o0
まともなゲームが出ない筈だわ
154名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:35:11.26 ID:Ty2ZLIAZ0
もうカプコンに作らせたらいいのに
ドラゴンズドグマみたいなゲームでしょこれって
155名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:35:49.56 ID:TnoPCzS1i
>>146
生々しいなwww
それだけ環境が変わるくらい時間をかけてはいかんってことだな。
156名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:38:10.10 ID:mHlMdEx30
金喰いの大ワラシSCE
157名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:39:31.72 ID:mHlMdEx30
>>145
スクエア「チラッ」
1581:2011/08/19(金) 08:44:21.40 ID:rdQUfzEH0
あっちのトリコで我慢しとくわ。
159名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:46:45.17 ID:2LWivpbG0
仁王に比べたら可愛いもんだろ
160名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:48:47.65 ID:ltsbpDBQP
去年のスレかと思った
161名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:50:35.53 ID:xy4iT6w90
腹いせで適当な事書いてるようにしか見えないな
162名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:50:38.96 ID:jcV5qGbb0
あと2年はかかるか・・・
163名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:51:56.61 ID:rCz7eqiM0
GT5先輩からE3常連を引き継ぎますか?
164名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:56:08.56 ID:qoM3p7W40
PS3が無価値なゴミクズになる時代までムービーだけ作って出る出る詐欺しときゃいいよ
165名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:56:44.23 ID:REDrbYxN0
>>163

→ はい

yes
166名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:04:28.11 ID:lwu9gQHN0
>>150
母体となった下請が元々福岡にあったし
多分、抜けないだろう主要メンバーの精神的な安定も考えての事かと

福岡はソフト制作には色々便利だし
L5が使ってる孫請を直接使えるかもね

当てはまるか微妙だが、サテライトが独立する時はSCEが借りてるビルから出るのが通例
深川はSCEからの出向が多いし…

…表面的にはあまり関係ないが、将来的にSCE内部的な構成に変化があるかもとだけ書いておく


>>151
天狗とかそう単純じゃない
ソフト部門に関しては、大きな企業としてセガがダメになっていったのに似てる部分が多い
167名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:07:25.26 ID:fJL2oG/10
開発中止の一歩手前
168名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:09:53.36 ID:BtNXHTsNO
>>ソニーが期待していたほど開発が早く進んでいない

どれくらい進んでると思ってたんだよ。
予定と実積の乖離具合がさっぱり分からんから結局「できてない」ことしか分からん。
169名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:10:22.75 ID:33DETnlHO
何年開発する気だよ
170名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:11:25.35 ID:Ea8vFJSx0
>>132
ああ、このイメージCGムービー作るの相談されたよ。
この事だったんだな。
守秘結ぶ手前だったからタイトル聞いてなかったけど、ワープ時代のCGアニメーター仲間とか集めてたみたい。
なんか感じ悪くなってたから丁寧に断った。
171名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:33:25.59 ID:Y/n8QMwv0
>>166
SCEって元セガだらけだろ
172名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:44:26.53 ID:eshDj1tm0
ファミ通期待のルーキー常連の仁王とどっちが先に出るだろうか
173名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:51:11.84 ID:tp29SDqs0
>>77
結果がミニカースキャンか
174名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:54:56.88 ID:tp29SDqs0
予算も人員も与えずに「期待したほど開発が進んでいない」ってw
175名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:57:40.14 ID:ZsJYypGL0
上田
金を出してくれる上司が社内政治の煽りで退社、左遷。

山内
金を出してくれる幹部を役員に据える。
入社したゲーム開発者を受け入れてる養成機関。


まぁ山内のほうが本数売ったから社内で権力もあったんだろうけど
切りづらいように工作はしてるわな。
176名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:09:06.00 ID:e5wZYkE80
この人の作品は、妥協した産物だと
形にもなってない酷いのが出てきそうで怖い
177名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:11:28.62 ID:VmUOOtdr0
>>132
はは、それは悲惨だ・・・逆にICOの当時はずいぶんスタッフに恵まれてたんだね・・・勿体無い

どう誤魔化したら、待っているPS3ユーザーたちに中止を納得させられるか
しか努力する余地が無い感じだ
178名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:12:10.75 ID:zgevy+1m0
新興市場
179名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:14:58.87 ID:psHekBN70
>>176
ヨーロッパの城の模型と
猛禽類の剥製をスキャンしたやつが出てきたらどうする?
180名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:16:35.81 ID:QfNN4u+a0
このザマで、
ドラクエ10がWII末期に出ることによくケチをつけられるな、ゴキちゃんは

GTやトリコのほうが、よっぽど客逃がしてるだろ
PS3の初期から情報出ていると言うのに
181名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:17:07.67 ID:Ty2ZLIAZ0
のびのびBOYみたいな逃げ方もありだと思う
182名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:18:29.51 ID:LoNfn3l40
実を言うと知ってた
183名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:23:31.67 ID:RHsjtk+G0
FF13にしてもだけど、なんでできてないのにデモにプレイ画面風のムービー入れるんだ?
情弱があと少しで発売すると勘違いしてPS3買うから?
ええ、私は買いましたよ
184名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:25:53.97 ID:flVJZzqe0
>>183
知り合いの女の子もこれのためにPS3買ってたなぁ
んで、E3やTGSがくる度に、まだかまだかと待ちわびてた
最近は何か察したようで何も言わなくなったな・・・
185名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:26:17.56 ID:WjILZPAc0
海道と上田が海外行脚させられて戻ってきたら海道左遷

上田が外注管理もしなきゃならなくなったが、色々あって外注を変えなきゃならなくなった
 (他の原因でいくつかの外注先とSCEの関係が悪くなった)

とりあえず、有り合わせでムービー製作(→おととしのE3)

社内の前回参加した人も散り散りで集められないし
 上が皆飛ばされたり辞めさせられたりで社外のコネが使えない

開発の契約更新時期到来

ゴタゴタで去年のE3には何も出せず

一応、開発続行
 切られない為にTGSには出展

結局今年のE3にも出せず

未だにスタッフ募集中 ←今ココ
186名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:26:27.81 ID:Ty2ZLIAZ0
クッタリハードの罪は重い
187名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:27:51.06 ID:gky8H4710
思ったほど進んでないって、SCEは牧歌的な企業なんだね。他も見習うべき。
188名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:30:25.64 ID:Ea8vFJSx0
>>103
買わずに済んで良かったな
189名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:31:27.38 ID:RHsjtk+G0
>>184
半分諦めてたところにICOとワンダのリマスターでしょ
これは今年でるのか!と思いきや、早々に来年以降に延期の発表
そりゃ何も言えなくなるわ
190名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:33:51.63 ID:2JKDg1690
うん このパターンってだいたい最悪なんだよね。
世界観とか設定から作ってある程度形になった所でゲームが面白くない事が判明した。
でももう世界観とか設定を発表してイメージ映像見せちゃってるからちゃぶ台返せない

宮本茂「世界観とか設定から作るとあとで困るんですよね」
「うちでは普通はその順番では作らないんですよ」
191名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:34:34.90 ID:XJhx/KAsi
>>189
要は新作出すの諦めたってことさ
192名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:35:36.00 ID:qbXzEV4v0
>>189
逆に考えればトリコに出せる目処が立ってるならICOのリマスターなんか出す必要はない
出すにしてもトリコの後でいい
つまりリマスターでお茶を濁しとけってこと
193名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:35:38.03 ID:lGNCWJiv0
てか何を今さらPS3のソフトってみんなこんな感じじゃんw
194名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:37:14.22 ID:2JKDg1690
ここの開発って今この状態なんだろ?

ムービーを見て漠然としたイメージをゲームに出来る人募集。
195名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:38:55.28 ID:ZsJYypGL0
>183
ハッタリかまして売るのはSMEのお家芸だからな。
大衆は周りの「売れてる」「凄い」「流行ってる」って雰囲気でだけで買う。
TVでも「今流行の!」でよくワイドショーやらバラエティで連呼させてる。

PS時代からそういう広告展開してるから、ムービーもハッタリするのが
刷り込まれてるんだよ。
196名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:41:59.20 ID:qbXzEV4v0
>>195
開発中止になった洋ゲーのムービーでもあったな
プレイ画面風の奴も実はムービーだった、みたいな
もう詳細忘れたけど
197名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:42:12.23 ID:SQ4voZcV0
金をドブに捨てる気か!w
198名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:43:49.56 ID:oW2XMO7s0
ゲームの骨組みも何も全くなかったなら
あんな期待感煽るムービー作るなといいたい
あれ作った人達ガチで才能あるわ…
199名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:45:51.75 ID:Ea8vFJSx0
>>198
どこが?
200名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:46:15.64 ID:82qKbQiE0
公式ゆえにやんわりと表現したが、本当は 「ビックリするほどトリコの開発が進んでない」 なんだろなw
201名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:48:16.61 ID:YD5iGw270
>>200
開発していないんじゃないだろうか。

正直今のSCEだとソフトウェア部門に金さいてなさそうだし
リマスターで手一杯なんじゃねーの
202名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:48:36.64 ID:XYBpcL/v0
ワイはサギや!プロモーションサギや!
203名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:50:54.32 ID:CLWrkGxS0
何でこんなにつまらなさそうなタイトルにしたの
204名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:51:56.54 ID:2JKDg1690
ゲーム風のムービー作るのが才能ねえ・・・

見るだけで面白いムービーそのものを作れたり
ゲームそのものを作れたら才能だけど

ゲーム風のムービーでゲームへの期待感を煽る
結局ムービーとしてもつまらん、ゲームとしてもつまらんのを最終的に出すんでしょ。
205名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:53:14.07 ID:lGNCWJiv0
作ってるふりだけで良いからスクショ何枚か作っといてと言われて
しばらくしたら「開発どうなってるの?」と聞かれてアタフタw
206名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:55:06.84 ID:rxYZ0rTy0
パンドラの塔の会社に行ければいいのに
207名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:55:42.15 ID:7QcrTk/U0
>>194
ノムリッシュを日本語に翻訳できる人を募集していたスクエニみたいなもんか
208名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:56:59.68 ID:oW2XMO7s0
>>199
あの短いPVの中で少年と矢の刺さった鷲との感動的なドラマを想像させ
あいつに乗って美麗な世界を自由に飛べて
色々探索できるんだろうなあとかwktkさせ
>>184の知り合いの女の子に本体まで買わせちゃった所かな…
209名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:58:11.97 ID:BtNXHTsNO
>>205
GT5でなかったっけ、それ。スクショが矛盾だらけでツッコミ放題だったやつ。
210名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:58:54.71 ID:QfNN4u+a0
トリコじゃあまりにも平凡じゃない?
211名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:00:20.96 ID:ifSA3o3a0
>>202
くっ… この程度のことで… くやしいっ…!
212名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:01:25.18 ID:Va72mq9y0
SCEのファーストのクソ野郎どもと比べたら、マイクロソフトゲームスタジオ(MGS)がいかに優秀かが分かるな。
213名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:06:16.59 ID:P2/L4d+a0
>212
TFLOで外注管理もできてなかったやん・・・・・

まぁ反省したのか目処が立つまで情報出さないようにしたのかも。
214名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:14:25.82 ID:SGzXButP0
ICOもワンダもたいして数出てない上に中身もたいしたことないのになんでここまで持ち上げられるのかわからん
215名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:17:49.88 ID:lGNCWJiv0
メジャーな物よりマニアックな物の方が持ち上げられる事が多い
216名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:18:59.24 ID:qbXzEV4v0
>>214
雰囲気がよいゲームとして熱烈なファンがいる
217名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:22:04.46 ID:82qKbQiE0
>>215
最近その手の嗜好が否定されやすい気がして息苦しく感じるのは気のせいかしら?
218名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:22:43.30 ID:E06m74lU0
ヴァンパイアレインは良ゲー って俺みたいなやつもいるしな。
219名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:28:29.01 ID:C6z6+iYA0
これジャンルなんだっけ?
アクションアドベンチャー?
220名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:31:48.01 ID:WqAbcPWL0
今アニメ放映してるよ
221名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:32:19.48 ID:pLC09sZt0
ビジネスモデル成り立ってんのこれ?
222名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:39:34.82 ID:2JKDg1690
BF3は逆だよねー
現代兵器のBFが発案された頃のムービーはこんなんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=8RgEsMjMopo

10年かけてできたのがこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NDDfPxF3EFE
でもゲームの根幹そのものは↓みたいに初期段階から決まってた
10年前
ttp://www.youtube.com/watch?v=a-m_9svVLIE

ttp://www.youtube.com/watch?v=Xhx4yK7r3mQ
↓10年後
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fw50Oxfj4v0#t=1m00s

トリコはまだ漠然としたイメージ、ムービー段階で
基本的なゲームデザインすら決まってないんじゃないかい?
FF13の最初のムービートレイラー状態
223名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:42:53.82 ID:SGzXButP0
なるほどな
そもそも信者予備軍みたいなのしか買ってないってことか
224名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:43:22.83 ID:oW2XMO7s0
やっぱりムービー先行型は駄目だな
絶対どこかで破綻する
225名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:45:38.97 ID:6hUsHtMt0
ゲームシステムが酷かったんで作り直してるんじゃね?
それって根幹の部分だからな
226名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:50:13.14 ID:bRZWprAi0
GTにしろこれにしろ
SCEの管理がまったくなってないんじゃないのか
227名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:51:29.29 ID:MAbtTaZe0
どうみてもPS3のせいでしょう
作りにくいと評判ですし
228名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:55:46.75 ID:E06m74lU0
>226
ブランドイメージで売ってる会社になに言ってるんだよ。
229名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:56:07.47 ID:Y/n8QMwv0
>>226
GTは伸ばせば伸ばすほどピチT(とリッジ)は役員報酬が貰える。
ピチTはゲームとかどうでもよくてレースに出れればいいのです。

さすがに、GTやコレが何年も開発されてると思ってる子はいないよね?
230名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:56:59.80 ID:2JKDg1690
ゲーム画面風のイメージムービーって完成が近いって勘違いしやすいからじゃないの。
ユーザーとか素人さんはこのゲーム風ムービー見ちゃうと
ああ もう結構出来てるんだなって見えてしまうわけで。

ところがゲハ民クラスになると
まだゲームシステムすら決まっておらず
漠然としたこのムービーイメージをゲームに出来る人募集中
↑この時点でいつ出せるかも本当に未定状態なんだなって想像できちゃうんだけど。

一般人はプレイ風のムービー見たらもうすぐ出る完成度だと思っちゃうよね。
かつてのFF13のプロモムービーみたいに
231名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:59:41.86 ID:gZB+Os0s0
GT、トリコの2大獅子身中の虫
232名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:01:22.83 ID:qLJLCnfN0
>>201
リマスターは海外下請に丸投げ
最初の納期であまりに酷かったから延びた
233名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:05:34.97 ID:2JKDg1690
こういう問題って金を出すスポンサーも悪いよな。
イメージムービーを持ち込まれたらそれ見てOKして金出しちゃうんでしょ。
具体的なゲームシステムの話はほとんど無し、つまりどういうゲームか意味不明のまま。

見る所が狂ってるんだよね。
一番見なければいけないのはゲームシステムの出来栄えじゃん。

BF3もそうだけどグラなんて後付であって一番大切なのはゲームシステムなんだよ。
綺麗なだけのゲームじゃcrysis2と同じで売れないんだって。
234名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:05:50.36 ID:qLJLCnfN0
>>200
2008年の時点で、同じ吉田氏は海外の取材にこう言った

「あのオリンピックチーム(中々出ないICOチームのこと)のリミット(アップ期限)は年末だが
 見る限り無理だろう。それでも見る度に面白くなっていってるのが判るので
 気長に待っていて欲しい」

ちなみに、この直後、上田や進行を管理していた海道が外される
てか、この時点で開発は全く始まっていなかった
235名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:07:57.00 ID:YQD53in7O
>>225
制作スタッフをSONYの偉い人が気にくわなかったんでガラガラポンした所なんだしゲームを作るとか無茶言うなよ
236名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:11:10.74 ID:Qv3PeyuK0
>>231
トリコはもうジャンプのトリコだけでいいんじゃないかな
237名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:13:14.60 ID:YQD53in7O
>>233
企画書とイメージムービーを持ち込んだらいきなり「ロンチ発売予定」とか発表されてSCEに「あのイメージムービーの通りゲームにしろ」とか言われてもそらその通りにはならんだろ
見た目優先で内容は二の次三の次なのは今に始まった事じゃない
238名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:13:39.33 ID:XlagstMki
>>218
レアモノwwww
239名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:17:11.44 ID:EdSn7WjL0


明日からPS3が24980円に大幅値下げ!

昨日買ったんだけど損したってこと?
メーカーに聞いてみた

http://rocketnews24.com/2011/08/17/122548/

240名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:24:05.24 ID:MiZ9EghjO
ICOもワンダもつまんなかった
241名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:26:28.62 ID:KZb1bhteO
ソニーは期待してないで進捗報告させる所から始めろよw
だからミニカー5みたいなことになるんだよ。
242名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:26:37.97 ID:2JKDg1690
>>237
その話って逆だよね
どうせ売れて20万なんだから開発期間は短いほどいい。
イメージ通りでなくていいから、ムービーゲーでいいからもう発売してくれ。
スポンサーとしてはこっちの方が得なわけで。

逆に騙せるだけ騙そう、面白くなってきているからあとちょっとだを連発して
契約期間を延ばせるだけ延ばそうってやってると得なのが開発陣。
このままじゃ何か奇跡的な間違いが起きない限りヒットなんて望めない事は
自分たちが一番よくわかってるだろうし
現プロジェクト終わったらたぶん次はないし用無しだからね。
243名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:31:24.23 ID:zEzQj/4QO
>>242
確かになw
244名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:31:28.05 ID:6Mi0PTiu0
ICOもワンダも大好きなんだけど、トリコはもう発売したらラッキーくらいに思ってる
上田は拘りを持って開発を行うのもいいけど、妥協点の見極めって能力も身につけた方が良い
245名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:34:21.59 ID:8pzNPbrw0
延期しまくったソフトで納得の出来だったのってほぼない気がする
何かある?
246名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:35:15.66 ID:y1yySrw2Q
プログラムもできない絵も描けない
それどころか進捗管理も出来ないしスケジュールも守れない
この上田って人なにやってるの?
247名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:35:42.52 ID:zEzQj/4QO
>>244
>>121のスレ見た限りじゃ発売される事は絶対に有り得ないし
そもそも上田自身のゲーム制作能力も極めて怪しいレベル
上田とSCEに出来るのは詐欺ムービーでお前みたいな頭の弱い連中を騙す事だけ

いい加減目を覚ましたらどうなんだ?
248名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:35:59.40 ID:7yLpGf210
ハッタリ
249名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:36:16.40 ID:ORecza7s0
>>246
PCでもよければdiablo2位かなあ
基本的に短期間でスパっと作ったゲームの方がまとまりあって面白いね

つーかGT5といいFF13といい、なんでこうPS3の目玉タイトルってgdgd発売延ばすんだろ
250名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:36:22.44 ID:rxYZ0rTy0
>>245
任天堂がらみ?
内部的に開発延長になってるけど、発売予定を発表して煽らないから延期になってるかは外からはあまり分からないけど
251名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:36:47.73 ID:2JKDg1690
>>241
任天堂とソニーの差はそこかもな。
ソニーってたぶん持ち込まれたイメージムービーの様なものが
最終的には出来あがってくるって期待して待ってるんだよね。

任天堂はそんな事はありえないってゲーム作りの本職ゆえにわかるから
サードからすれば予算援助を引き出しづらいし付き合いづらい。
このプランなら自費でやってください。

それよりカッコいいムービー持ち込むだけで見た目しか見てないソニーの
ゲーム作った事が無い上層部はこれが出来ると勘違いしてくれる。
また独占ソフトに飢えているソニーの方が資金援助のOKが出やすく
騙しやすくて付き合いやすいと。
252名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:36:55.18 ID:6Mi0PTiu0
>>247
・・?
だから発売したらラッキーくらいに思ってるって書いてあるじゃん?
253名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:39:39.03 ID:zEzQj/4QO
>>252
え?
そのラッキーすらないしお前が信奉してる上田も詐欺ムービー屋に過ぎない言ってるのが理解出来なかった?
本当に頭弱いんだな
254名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:40:48.74 ID:XYBpcL/v0
上田は悪くないお(;_;)
255名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:41:09.62 ID:zEzQj/4QO
>>251
バンナムを七英雄で騙してトンズラこいた641本を思い出したw
256名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:43:07.89 ID:6Mi0PTiu0
>>253
なんでそんなに必死なんだw
絶対に発売する!と言ってる訳でもなし
出たらいいな〜って希望的観測を持つのは個人の勝手だしお前に迷惑もかからないだろうに
頭のネジ一本飛んじゃってるんじゃないの?
257名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:43:43.03 ID:oW2XMO7s0
>>253
何でもかんでも噛みつくなよ
いくらお前が主観で上田は糞、作るゲームも駄作とわめいた所で
現実としてICOワンダを面白いと思ってプレイして
次回作にも期待している人間は存在するんだから
258名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:44:01.18 ID:qLJLCnfN0
>>235
そんな単純なもんじゃねぇよ

遡ると10年以上前からの社内政治

ICOを作らし続けた上司達は完成後内部の再編に合わせ外され
ICOチームは他のゲームの手柄も掠め取ったKの下に

また再編でKの下からは逃れるが
元の上司は名目上の出世でどんどん現場から外され後ろ盾を失っていく

ワンダが完成し、海道と海外公演が増える中
ワンダ参加者はSCEJでバラバラにされ、上田らから分離
上田はワールドワイドスタジオ所属の様に扱われる

SCEJではSが勢力を伸ばし、Jスタにも影響が出てくる
日本に戻って制作開始かと思われた頃、海道がSの人質に
海道が離れる代わりに、制作継続が認められる

この時点で、かつての上司はもう辞めていないので
Sの軍門に下るしか選択肢がなかった
259名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:46:28.51 ID:DNPNuPv/0
>>255
MAJINとかゲリパブのゲームの中では評価良かったのにな
たぶんバンナムの中でもいい方
岡ちゃん・・・
260名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:47:20.25 ID:xfXJifc+0
>249
制作決定の時点で発表するから。
FF13とGT5見てればほとんど作ってないのに発表してるのはバレバレ。
261名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:47:44.77 ID:6Mi0PTiu0
>>259
フォークスソウルも良かったんだけど
ゲリパブ岡ちゃんは、もうゲリパブ岡ちゃんだってだけで評価されちゃってるね
262名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:54:40.73 ID:Ft3fJZtx0
MAJIN結構面白かったけどな
263名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:59:29.70 ID:coeiLURC0
鷲の小型模型が手に入らなくて困ってるのかな
264名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:04:33.26 ID:xfXJifc+0
タイタンは叩かれるまで酷くはないと思うけど、極普通のPS2アクション。
265名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:04:40.89 ID:6Mi0PTiu0
>>260
任天堂やMSのソフト発表が遅いって言う人がいるけど
SCEの発表がトンデモな早さなだけだよね
266名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:07:05.03 ID:2JKDg1690
ENSALVEDとか体験版良かったっていうけど買わないしな
つまり良くないんだよ ユーザーが結局買わない決断するって事は
ヴァンキッシュも回避余裕だった。

CoDBOとか糞とか散々言われてさ
MW3近いしもう売るわとか言って売ったりさ。

でもやっぱりやりたくなったから買い戻すわとか中古高値安定。
なんだかんだ言ってプレイしたいという魔力から逃れられない。
267名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:11:18.87 ID:IJRTxE8l0
先輩・・・
268名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:25:56.49 ID:umYWLUlP0
トリコ待ってる人は魔人と失われた王国やればいいんじゃないか?
同じコンセプトの作品でしょ?
269名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:27:47.57 ID:+OOHAGui0
>Team ICOは進展という面で非常に厳しい立場にあり、大きなプレッシャーに中にいるとのこと。
>そうした中でも確かに進歩はあるため、ソニーとしても開発のサポートを続け、
>将来良いニュースが入るのを待ち続けたいそうです。

本当に作る気あるのかねぇ
270名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:39:32.39 ID:ekfpS2Bq0
        / ̄ ̄\       ____
      /  ヽ_  .\    /⌒  ⌒\
      |( ω)  (ω)| /( ●)  (●)\
      (__人__)      |/⌒   (o!_!o)  ⌒\
      l` e´     |(     )__人__(    )   この記事全力でスルーさせていただきますおw
     . {        |(     |r┬-|     )
       {       / (     ノ `ー'´ヽ    )
  ,-、   ヽ     ノ、 \    `ー-´   /_
 / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><   ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
/  L_         ̄  /          _l__( { r-、 .ト
   _,,二) はちま /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ      /        JIN    }二 コ\   Li‐'
271名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:45:13.67 ID:xy4iT6w90
ワラタ

724 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2011/08/19(金) 09:45:05.20 ID:LZ4nIj4W
できればTeamICOは、プレッシャーとかとは無縁に進めてほしいなぁ
別に来年でも再来年でも「TeamICOの作品」であるから購入するわけなんだし
PS3は、これのために購入する専用機みたいなもんなんで、リリース優先の
制作はよしてほしい
272名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:51:08.44 ID:XYBpcL/v0
もう悠長なこと言ってるヒマないで
273名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:04:01.23 ID:fJL2oG/10
今のソニーにはPS2時代のような余裕は無い
274名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:13:11.99 ID:ekfpS2Bq0
TeamICO…現状これほど陳腐な言葉もない
275名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:15:29.37 ID:7kUYHlGK0
信者ゲーの末路か
276名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:18:18.04 ID:flgInyII0
PSPですでに発売されてるじゃんグルメサバイバルが
277名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:26:36.26 ID:sJ5qVCAB0
きっと2Dの縦シューになって帰ってくるよ
278名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:29:50.17 ID:QfNN4u+a0
トリコロールライスのトリコなの?
279名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:34:46.74 ID:flVJZzqe0
ICOって正直面白くないよな
280名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:38:03.89 ID:1+Gnc4bC0
雰囲気ゲーだしな
281名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:42:20.95 ID:M9rqUppC0
こういう全く開発が進まないゲームの現場って毎日なにやってるんだろう。
ひたすら会議と仕様書書き直しの繰り返しとか?
282名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:45:47.16 ID:bFJn2bemO
穴を掘って埋めてまた掘る拷問があるよな
あんな感じなんじゃね?
283名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:46:39.94 ID:KNG3WiaLP
そんなグルグルみたいな拷問があるのか
284名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:47:55.84 ID:xfXJifc+0
>281
プロトタイプを誰かに作らせて、横からアレコレ口を出す。
285名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:48:10.07 ID:Adfd0I38O
完全にGT先輩コース
SCEファーストの開発力の無さは異常
286名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:53:34.06 ID:9iiWkTGe0
ソニー名物社内政治バトルで自爆きたね
287名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:55:25.12 ID:gD3QEKBl0
1から作り直しになったとかならまだわかるんだけど
288名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:55:57.00 ID:zEzQj/4QO
「うーん、>>284ちゃんさあ。プロトタイプじゃ余りに平凡じゃない?」
289名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:56:29.26 ID:KNG3WiaLP
ですね
290名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 14:59:25.26 ID:2JKDg1690
はっきり言ってムービー作った連中もこれがどういうゲームになるのかわかってないよね。
PVはあくまで漠然としたイメージなだけだから。
291名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:02:28.46 ID:8pzNPbrw0
>>288
「ビジョンでどう」

参考文献
http://gs.inside-games.jp/news/253/25336.html
292名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:20:46.67 ID:DVVm1++60
資本金1億円しかないSCEにムリ言うなおまえら!
来月のTGSでプレイアブル出展がなかったら開発中止と思え!!!

カルチャーブレーンですら資本金2億円なんだぞ!!!!


わかったろ

だから
ムリ言うのよそうや
293名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:28:00.22 ID:wMv9gdi90
次世代機競争にも参加できなさそうだし
このまま消えていくだけなんだろうな
294名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:28:50.67 ID:am5dMZiZ0
まるで少しでも進んでる風に言うじゃないか
まだスタッフ集めてる最中じゃなかった?
295名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:40:33.51 ID:ZOi76nS00
金喰いの能無し
296名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:47:44.35 ID:uwwhNndn0
>>208
ゆとりってバカばっかりだな。
297名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:49:56.85 ID:LvxJ/gyP0
>>285
SCEAもSCEEも仕事してるだろ
SCEJが無能なだけだよ
298名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:53:45.67 ID:eDLQ0kTz0
開発が進んでると期待してた奴がいない
299名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:56:13.76 ID:XYBpcL/v0
そういうのはワシに喰われました
300名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 15:58:51.74 ID:BKb6L8mt0
>292
なら素直に作ってないって言えばいいじゃないですかーーーーっ!!
301名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:13:03.90 ID:WMxmLD9TO
>>292
納得してしまいました
302名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:25:22.32 ID:uwwhNndn0
>>214
ゲートキーパーが発覚してから酷い持ち上げは無くなったけどね。
今はステマを外注してるみたいだけど。
303名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:27:57.02 ID:80LHUvBOi
>>1
神ゲーだったらいつまで作ってんだよとイライラするが
上田のゲームは雰囲気だけゲーのクソゲーだからイライラしない
304名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:30:24.06 ID:5fL1Lh6kO
GT5といいこれといい、SCEにはきちんとスケジュール管理できる人はいないのか
305名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:32:27.57 ID:VmUOOtdr0
SCEはあくまでも被害者なんですぅ ><
SCEが期待してあげてる製作会社が裏切るなんて ><
306名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:34:43.24 ID:am5dMZiZ0
>>304
そもそもする気はあるんだろうか
307名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:44:20.08 ID:lwu9gQHN0
>>297
SCEA
交渉役のおばちゃんとか吉田が召集しちまって
無能なのに威張り散らすタイプのが有能な人ら追い出してダメになり
こんどはそいつら追い出してスタジオ縮小中

SCEE
適当に買ってくるスタジオが維持できなくなり
どんどん人が流出してるのでリストラするお

SCEJ
ゲームとかどうでもいいからw
オレさまの勢力伸ばして他を駆逐してやる
「Jはオレのもの」な人が勢力拡大中
308名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:48:24.41 ID:lwu9gQHN0
>>292
現時点でプレイアブルは出ない

むしろ無茶なデモ出す方が危ないし
去年、社内政治絡みで東京ジャングルなんてゴミが出ちゃったけど
社内的にはあの後、立ち消えてたのに偉い馬鹿の「結構評判良かった」という一言で再始動
(実際は、SCEに戻ってた女を再びサテライト出向させ、予算を出す=女に金回すのが目的)
(サテライトの社長が美術系専門中退で金の計算とか出来ないからやり放題)

しかしトリコのデモが出たら、多分、出来を理由に中止になると思う
(その酷い勢力がもう完全にJでの実権握ってしまっているので)
実際、中止に近い状態に何度かなっており、その度にムービーやら過去作のHDで
J以外からの支援を取り付けて生き延びてるが、もうあまりあてに出来ないのが現状

>>170にもあるように、上田も人とか必死に集めて何とかしようとはしてる
それくらい社内に味方いない(以前の直系の上司が全部外されてる)
309名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:49:42.53 ID:82qKbQiE0
まぁ俺も正直期待してはいないのだが、GTの某氏ほど大口叩いた訳じゃ無いし
「生暖かく見守ってあげてもいいじゃないか」てな気分だなw
310名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:52:14.25 ID:HwO/Le3/O
おい内部事情ダダ漏れにも程があるだろ
リアルGKも相変わらず徘徊してるし
ソニーはちゃんと社員教育しとけ
311名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:56:02.80 ID:uwwhNndn0
>>247
上田は所詮は薄っぺらな世界観に思わせ振りな雰囲気をくっつけるだけのCGアニメーターだよ。
三作目まで代わり映えが無いようなのでまあこの程度の人間だわ。
312名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 16:59:32.16 ID:Y/n8QMwv0
上田はアニメの分野にいったほうが幸せになれるかもな
ゲームはプログラムで動かしてなんぼの世界だから
313名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:01:42.99 ID:LrvGd+4W0
卒業試験自体はゆるそうなのにな
GT5先輩とか見ても
314名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:07:52.59 ID:BKb6L8mt0
>313
いつまでも引っ張ってたいんじゃない?
その間給料は出るんだろうし。
315名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:09:56.19 ID:lwu9gQHN0
そうそう、東京ジャングルのサテライト、イードと同じビルなんだよね

彼らがサテライトとしてそこに入ってから、PSPで女の企画作らされた後
東京ジャングルまでの数年は、一日で作れそうなゴミとか手伝い以外は仕事の発注なかったと思うんだけど
彼らの会社はSCEの金で借りられてる中野坂上のビルでのうのうと生き延びている

また、彼らはPSPの仕事が終わった後、WEBやネット上の仕事やりますとかサイトに書いていた
もしやイードの下請でもやってたのかね?w

正直、あそこに回す金を上田に回してやれよと思う
それに、桐田も藤澤も去ったんだから、海道くらい返してやれよと思う
316名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:10:56.78 ID:kX+fyBM+0
ゲハブログさんはこういうネタは記事にしないの?w
317名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:13:39.16 ID:tKZ5ZJz/0
社内ネタの人は本書いたら売れるぞ。
富士通も元人事担当者が、成果主義の本で内部事情書いてたし。
318名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:14:01.78 ID:CMVWc3bj0
>>316
これが
任天堂「期待していたほどマリオorゼルダorぶつ森etcの開発が進んでいない」
とかだったら鬼の首を取ったように記事にするんだろうけどな
319名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:16:08.25 ID:kX+fyBM+0
>>318
それらの場合は内製だから 「期待していたほど…」みたいな他人事な言い方にはならんだろうw
320名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:32:01.16 ID:Y/n8QMwv0
>>315
クリスピーズとかいうサテライトでしょ。
http://www.crispy.co.jp/
会社の住所を表記してないとか胡散臭すぎw
精々見つかっても「中野区」w

http://www.playstationcamp.com/psc_news/psc_news01_1.html
「ゲームには全く興味がない」この女に興味が出ちゃったので
お金貢ぎまくり。
上田?勝手にやってて
321名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:34:11.68 ID:CMVWc3bj0
>>319
あくまで例えだから細かいところは気にしないでくれよぅ・・・(´・ω・`)
じゃあマリオorゼルダorぶつ森じゃなくてスマブラorパルテナにしとくか!
特に後者!いい加減発売日はっきりさせーや!
322名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:34:18.00 ID:kX+fyBM+0
クリスピーズってサイトを見たが酷いな…
323名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:45:06.48 ID:flgInyII0
なんか全体的に大学生のノリのサイトだな
324名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:46:11.04 ID:LKIm3t7m0
>>320
本文中は片岡陽平、プロフィールでは片岡陽介か。
これくらいチェックしろよw
325名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:07:11.40 ID:bV0Slqof0
荒木令奈って人かね。

こっちを根掘り葉掘りした所でトリコ自体は絶望的っつーのは虚しい所だが
326名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:10:49.16 ID:zEzQj/4QO
>>321
実際のゲーム画面すら出てないトリコ()ごときとパルテナを一緒にするとかw

>>324
偽名なのかな?ヤー公絡んでるんじゃね?
327名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:22:33.89 ID:OfvZdpQm0
上田に回すと億単位で金がいるが
女のほうはまぁ会社で数千万で済むんじゃないの。

その男が自分で引っ張れるのがそのレベルということで。
328名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:30:43.31 ID:lwu9gQHN0
女と上田は関係無い

部長やその上クラスがお気に入りを自分の直属に編入したりするのを見て
その下の課長クラスとかが勘違いして女を自分の手許に置いたりする
その為に無駄なお金が使われたりするのが今のSCEJ

W+Kとのコネ確立の為に呼んだキム・フーンとか
その辺の派閥の都合で2年くらいで追い出された

で、その派閥トップのお気に入りが出張って、ネギだのなんだのCMになった
彼らはゲームとか宣伝する気はないからああなる

W+Kのも酷かったが、PS3でゲームするとあれぐらい夢中になるって意味はあったが
今は馬鹿の思い付きがノリだけで通ってしまうから酷いなんてもんじゃない
329名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:32:45.61 ID:kX+fyBM+0
万能ねぎ対談だっけ?あれこそどん判の極みだったなw

オタク君接続の儀を執り行うとか他のも酷かったけど、あれも思いつきで通ったの?
330名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:36:21.60 ID:XJhx/KAsi
このスレいいなw
最高だw
331名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:48:46.91 ID:+1+k3XAa0
そういえば半導体のチョイ偉い人に

「ウチの女子社員は慰安婦みたいなものですよw」

と言われた事あったな、酒の席だけどさw
332名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:52:59.42 ID:kX+fyBM+0
>>331
それは流石に穏やかじゃないですね
333名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:57:22.24 ID:GtJTgGNp0
>>331
昔から言われてたwけど、慰安婦は今イメージ悪いからコンパニオンと言い換えた方がいい。
有能な人もいるけど、結局は社内外の優秀な男の結婚相手にして、
人材確保とかの役に立てば良い、みたいな事は良く聞いてたし、
その会社の人も、そんなもんだwと納得していた。

334名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:07:31.78 ID:eNKY3dPUO
GT5先輩は実際売れた(海外累計売上が同時期のゴリラと対して変わらないレベルまで落ちたが)ソニーに利益をもたらしたわけだ
でもトリコ/上田のゲームは信者向けなわけで、売上も300万とか500万とか期待出来ないでしょ
ましてや現在のソニーに何年も開発させる余裕あるのかなぁ・・・・
335名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:13:25.26 ID:flVJZzqe0
>>331
顔で選んでる感はあるよね
336名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:17:53.37 ID:2R61TmzZ0
2chのあやしげな情報とは言え
生々しすぎるだろw
337名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:19:41.85 ID:XUX10ijI0
ふと思い出したんだけど
名物広報みたいなことしてたステハニー林ってどこに行ったの?
338名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:19:43.30 ID:FHdmuIB00
プランナー募集中の時点で、まったく作ってないのは明らかだしなぁ
クソゲーアフリカを思い出すよ。
技術デモを無理くりゲームにしちゃダメ。
339名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:30:34.30 ID:akvztZLeO
>>320
この荒木って女、ゲームやろうぜの賞金目当てに上司の愛人になって企画通したんだよな
340名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:43:21.60 ID:9iiWkTGe0
つまりまんこ不動産ってことか
341名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:44:52.81 ID:emLgn6t70
もう辞めちまえよw
海外や任天堂のセカンド辺りで仕事探せ
342名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:48:04.99 ID:DVVm1++60
上田ってピータモリニューに拾われたら
すごいゲーム作りそう
343名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:49:57.33 ID:q+UHur7B0
モリニューも大概口だけ番長だが
ちゃんと作品は作るからな。
344名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:50:42.25 ID:EI/zUA7T0
え、なにこれ・・・
まじかよ、俺のPS3はいつになったら箱から出るの?
345名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:59:38.89 ID:DVVm1++60
みんな冗談で言っていたけど

マジでHDワンダとicoの利益で開発費捻出しようとしてる?


346名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:08:31.21 ID:Y/n8QMwv0
>>331
本社のおじさんと一緒にいたKO女子もXXXなことされてるのかな?///
(*´Д`)/lァ/lァ
347名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:11:11.09 ID:rxYZ0rTy0
>>339
Σ
もっといいおなごいるとおもうんだが…
348名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:12:38.59 ID:rxYZ0rTy0
>>346
跡見短女とKO女では役割が違うわけで、前者に期待されてる役割は言わずともわかるね?
349名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:14:55.57 ID:tp29SDqs0
>>348
観賞用と消費用か
350名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:16:01.93 ID:XJhx/KAsi
数年前にこのページ初めてみた時
どうしてSCE入れたか不思議だったが
やっぱそうか
351名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:17:05.35 ID:lwu9gQHN0
>>339
しかもアレ完全に出来レースで
クリスピーのガキ共は自分の作品認められたんじゃなくて
女の企画作るんなら会社設立の資金出るよ、先に
なのに、なぜかゲームやろうぜの受賞者としてインタビューとかに出張ってるのが笑える
「ゲームやろうぜの為に学校辞めて会社作りました!」とさ

そもそも旧ゲームやろうぜ企画した奴らを今の主流派トップ連中が嫌いで
そいつら追い出した途端にPSCAMPとか変な名前に変えてたな
いちいちやる事が子供染みてるんだよw


>>329
他の権利が絡むんで迂闊な事書けないんでパス

嘘ばっか並べていいなら、それの権利を持ってる会社とソニーと
かつて存在したSCEが関わって吸収されて消えた会社と、それに絡む利権の話を書くよw
いや、関係無い相手にも被害出そうなんでやはり無理だ

それ関係なく、多分、馬鹿が「これ面白い」とかいって企画通したんだろうね
利権絡みなら何度もやるでしょ
352名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:23:33.48 ID:rxYZ0rTy0
独特のオサレ(笑)スノッブヴィレバンサブカルノリは「これ面白い」精神から来てるのか…
353名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:24:53.67 ID:Y/n8QMwv0
>>351
あの手の公募系って出来レース多いよ。ゲームに限らず。
「オーディションで話題を集めてデビュー」は音楽業界でよく使われてる手。
354名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:25:16.02 ID:rxYZ0rTy0
>>353
イカ天とか?
355名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:30:08.81 ID:LKIm3t7m0
ジャンキーにしか見えないPLAY FACEもそんな企画なんだろうな
(ある意味グロ注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9A-MfPfLy80
356名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:41:18.70 ID:RbkHaOWf0
最高PS3
357名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:52:29.62 ID:2MgpfMDb0
完成させるとプロジェクトが終わって給料が貰えなくなってしまう
358名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 21:39:58.79 ID:JiQP33w00
TGSどう言い訳するのか楽しみだな
359名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 21:45:50.58 ID:9iiWkTGe0
祝!PS3生活タオルとかあったよね
360名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 21:49:08.22 ID:QKpv5RXx0
>>353
エニックスが昔公募してた
プログラムコンテストとかまだ公正だったんだな

中村光一に賞金の50万円渡して権利を買い切り
優秀賞作品として売り出して
3億以上の売り上げを得るなんて阿漕なマネだと思ってたが・・・
361名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 21:54:51.79 ID:WLCAutzBO
ちょっと目を離すとすぐサボる奴ばっかりなSCE
362名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 21:57:13.01 ID:0wsa0XF90
GT6が発売される頃には、Forza7が360後継機で発売されてるだろうな。
363名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 21:57:52.07 ID:KaGHoO8k0
下手したらしまぶーのトリコの方が本数出そうだな
据え置きと携帯の違いはあるにせよ
364名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 21:59:20.03 ID:nFS4NQxo0
ゲーム業界の冨樫
365名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 22:03:44.27 ID:q+UHur7B0
>362
GT6を作ってるふりして、次世代機待ちだろうね。
次世代機になるので作り直しです〜!とかでまた伸ばす。
366名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 22:05:56.20 ID:jJQOigZPP
一昨年だかのTGSのトリコムービーでチカニシざまぁwwwwとかテンション上がってたゴキブリ元気にしてるかな
367名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 22:24:53.74 ID:LKIm3t7m0
>>363
もう10万手前なんだな。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110817046/
ICOが16万、ワンダが19万だったか。
368名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 22:32:42.22 ID:GwpwO4Iy0
期待のソフトだから、爆死ラインは100万本だね。
369名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 23:25:43.25 ID:cGuuoGtV0
GTにしろトリコにしろ、作家性を重視するのには忍耐が必要ですな。売る側も買う側も。
370名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 00:17:13.85 ID:Zs4vFblvO
春の発売予定が延期決定した途端に
ドイツのカーレースに参加しに行った
アホの作家性とか
371名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 00:22:06.23 ID:5V6uvkiS0
>>362
youtubeでForza4の映像へのコメントに、これに追いつくにはGT8が必要だって書かれて笑ったよw
372名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 00:22:47.81 ID:WDrX6qfM0
TSGでプレイアブル出展は無理としても
新ムービーくらいは流すんだよな?
な?
373名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 00:25:49.55 ID:Slh1IzFq0
>372
ICOとワンダのムービーを流します。
374名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 00:30:30.12 ID:az00Djk7O
あの名作がついに蘇る!ってか
375名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 00:46:06.89 ID:mnD5vkYC0
流せるムービーがあるなら今年のE3で流れてる
376名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 01:33:46.64 ID:rBXjrA3JP
つかなんでムービーなんかほしいんだ?
377名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 07:59:09.56 ID:DguOuyYL0
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)(※1)は、「プレイステーション 3」(PS3R)専用ソフトウェア
 『人喰いの大鷲トリコ』の発売日を制作上の都合により、当初ご案内しておりました2011年内から延期することを決定いたしましたのでご案内申し上げます。


本作の新しい発売時期につきましては決定次第、改めてご案内いたします。


本作の発売をお待ちいただいておりますユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。

http://www.jp.playstation.com/info/software/20110420_trico.html
378名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 08:02:57.61 ID:RV/qfFcm0
期待し続けていればいつかはきっと
379名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 08:15:21.33 ID:33ExF4kA0
これが4/20日時点か…
380名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 08:16:39.60 ID:4VlpLVwoO
>>341
上田なんざぶぶ漬け出されて叩き出されるだけだろ
641本みたいになw
381名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 08:35:37.29 ID:wyit7ZzH0
>>353
> 「オーディションで話題を集めてデビュー」は音楽業界でよく使われてる手。

ソニーミュージックが
ゲーム業界に持ち込んだ手法そのままじゃないか?
382名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 08:38:25.46 ID:wOyIgqJcO
>>381
3DSバイオのせいで妊娠にブーメランが…
383名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 08:42:00.32 ID:gGeYUFJ80
こいつらはあれだな。精神と時の部屋にぶち込む必要があるな。
384名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 08:47:00.87 ID:Ot0i19s90
こりゃ、出す出す詐欺で終わりそうな雰囲気だなぁ
385名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 09:09:28.52 ID:y8TZs0Lr0
また開発中止かよ
これで何十本目だよwww
386名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 11:12:37.43 ID:9wdZHteR0
上田やめたんだっけ?
387名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 11:13:53.59 ID:RV/qfFcm0
中止しない限りは継続と言える
388名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 11:15:43.46 ID:Wm4Hqu+P0
トリコ先輩退学っすかww
389名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 11:18:23.62 ID:YUyASqPS0
現状は不登校だな
390名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 11:32:44.55 ID:yneMoErr0
>>49
確かに本数は出て売り上げは立ったけど実際の所本当に黒なのか?
欧州の販売本数はどうみても出荷詐欺だし、なによりピチTの遠征費
やら役員報酬バカみたいに払う為に会社が存在してるのに・・・
今後のアップデート込みで全体収益はどうみても赤としか思えないんだが
391名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 13:17:03.82 ID:33ExF4kA0
age
392名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 13:19:07.65 ID:mqS8FoZU0
先代GT5先輩に続きトリコの長い留年生活が始まる
393名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 13:27:01.24 ID:1gRZiFMF0
>>12
FFは同じようにアホみたいに時間かけてたけど・・・
394名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 13:39:48.22 ID:Wsm6bI0m0
正直上田は過剰に持ち上げられすぎって感じ。
ICOは確かに良かったけど
雰囲気の良さとか手を繋ぐ一発アイデアが上手く反応して出来た奇跡の一本って感じ。
売上的にもミリオン行くわけでもないし、何でそこまで持ち上げるのかがよくわからん

395名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 13:43:43.31 ID:jznr6dQK0
人喰いじゃなくて、もはや金喰いな件・・・
偉大なるGT5先輩を超える猛者があらわれるとは。
396名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 13:44:13.89 ID:mpON8mXj0
SCEが出す作品に他にいいのがないからだろ、言わせんな恥ずかしい
397名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 14:04:37.83 ID:xI8aO64iO
>>394
奇跡の一本を持ち上げちゃいけませんか?
398名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 14:08:47.28 ID:T2bGN9iF0
塊魂は良かったけど、のびのびBOYで口あんぐりと同じだな。

まぁ一発当てれば10年は食える業界。
399名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 14:12:44.40 ID:La5zyXbj0
>>397
というより、奇跡を2回3回と期待する方が間違いだろう
もちろん、2回3回と奇跡を起こしていく人も稀にいるけども
400名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 14:19:26.53 ID:2IUAxWJ30
>>297
SCEEは、E3 2005で発表した8daysとGetawayを未だに出してないじゃん。
開発中止の噂が立った時、わざわざ否定までしておきながら。
発売予定表詐欺としてはGT5より酷い。
401名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 14:21:18.22 ID:bT1ewSN+0
>>399
三回も重なれば、それはもはや奇跡じゃなくて、実力による結果とみてよいかと。
402名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 14:26:17.12 ID:T2bGN9iF0
飯野賢治も
・Dの食卓
・エネミーゼロ
とよかったが、3本目が出なかったな。
403名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 14:37:50.39 ID:rBXjrA3JP
風のリグレット馬鹿にしてんのか
404名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 15:52:11.92 ID:Gc0Mta5b0
>>403
いえ・・・

してますけど
405名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 16:17:42.11 ID:75RODt8y0
wiimusic+リズ天+停電=リグレット
406名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 16:32:22.30 ID:BqQeHfjg0
現状どの程度できてるのか知らないけど
今までのソース全部捨てて
いわっち呼んできて作ってもらえば?
407名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 17:18:04.49 ID:Nbm4KeN40
>>394
アーティスティックな雰囲気を醸し出してて
なんかオシャンティーやん?

ノンゲームとはまた違うけど、
ゲームじゃなくてアートをしたい(作りたい)人たちに馬鹿ウケなわけよ。
408名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 17:39:04.01 ID:OG1Tggtv0
2Dアクションで発売しろよ
409名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 17:45:19.04 ID:/WFBotIV0
影の塔ってのがありましてな
410名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 17:47:10.64 ID:GmNMwZKd0
ていうかこのソフト知名度ないだろ…
なんでこんなに引っ張ってるし持ち上げられてるんだ
411名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 18:04:23.51 ID:iIc7wymA0
正直なところ、つくってないんだろ?
412名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 18:10:57.72 ID:5q9i3wnD0
このスレ
業界スレっぽい
不思議!
413名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 18:32:56.53 ID:Kzgt7szg0
>>410
ソフト不足
414名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 18:39:01.36 ID:BuQ0jCHs0
あるていど出来てから発表しろよ
415名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 19:28:43.98 ID:s+7NE2E90
>>414
そしたら何も発表出来ないじゃないですかーw
416名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 19:51:16.49 ID:YIehPz5L0
>>411
その問いかけ方を見たら、脳裏にたちまち
「不完全燃焼」の曲が再生された

そして曲の内容が、トリコの置かれた状況と妙に符合していたので苦笑い
417名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 20:10:32.59 ID:iyeWCHPJ0
発売日をせかすのは
やめてくれぇー
418名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 20:11:32.35 ID:6CvfrBUC0
ICOは何だかんだでじわ売れコース乗ってたから
ベストなら年に何千本かは売れ続けたんだろうなぁw
419名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 21:51:36.94 ID:9wdZHteR0
知ってた
420名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 21:53:09.04 ID:GgvKHHA00
ついこないだ全役職を揃えようとする求人があった気がしたが・・・
421名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 22:00:16.14 ID:iFDxCV6RO
オオワシが製作スタッフを求めて冒険する感動巨編
422名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 22:01:52.85 ID:DpC3VxDe0
忘れてやれよ
423名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 22:04:04.86 ID:+092/n8D0
BDの大容量を使い切るために、ICOのソースコード付だよね?>HDリメイク版
424名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 22:34:58.41 ID:BqQeHfjg0
>>421
トリコとは、実はSCE版セガガガだったのだ…!
425名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 22:46:02.16 ID:0uR9viRX0
公式サイト見たがこれ結局何するゲームなんだ?
この猫に羽根生えたような生物が人を食うゲームなのか?
それとも人食いの大鷲VS空飛ぶ猫か?
426名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 23:20:40.61 ID:qjTa/IWCO
>>425
ちげーよ!
ちゃんとタイトルにもあるだろ、犬鷲!
犬だから、俺いつ喰われんだよ?って奴だよ。
427名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 23:22:28.89 ID:JgK9rUo80
俺、トリコが出たらPS3買うんだ…
428名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 23:24:22.69 ID:CkwPAB0y0
トリコってジャンプで掲載してるグルメ漫画だよな
429名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 23:28:35.40 ID:cDGiW4J00
ごちそうさまです。
430名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 23:36:35.34 ID:T2bGN9iF0
MajinやれMajin。似たようなもんだろ。
431名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 23:41:28.27 ID:7TLgkg5z0
>>425
このムービー作った奴もわかってないと思われます。
とりあえず漠然としたイメージ。
432名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 00:01:57.02 ID:T2bGN9iF0
普通ムービーはゲームでやろうとすることを表現するもんなんだけどな。
実際はプレゼン用みたいもん。

日本のは舞台設定とキャラクター紹介で終わってるわ。
433名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 00:04:51.07 ID:2U32idRw0
パイロットフィルム

と呼べば問題ない
434名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 00:08:51.63 ID:cAeYmsd5P
トリ公出ないの?
435名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 00:15:22.11 ID:bTN+WZVn0
もうどうせだったらタイトル変えて『金喰いの大鷺フミト』にして
うまく派閥を渡り歩いて上司に媚を売りつつ、製品を完成できたらクリアというゲームにしちゃえよ。

モードは
・契約
・プロパー
・出向
から選べるようにして
436名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 00:19:10.35 ID:BBDRLIrl0
漠然としたイメージをゲームに出来る人を急募してるって?
437名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 00:49:33.50 ID:YnJacXjU0
漠然としたイメージをゲーム化って言うのは、
ゲーム会社個々のノウハウだと思ってた。

どんだけ丸投げすればいいんだw

やっぱり社内クライアントがムービー見て、
プレゼンで納得して、採用!ってハンコ押してくれて、
じゃあ頑張れよ!って丸投げする形態なんだろうねw

無理にゲーム会社じゃなくても良いじゃんそれならw
銀行がリスク負うの嫌だから、1クッション置いてゲーム会社に融資してるだけw

何が過去の実績だよw誰でも参入できるようになったなら
MSみたいなソフト開発のノウハウ持つ所が勝つに決まってるw
438名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 01:08:07.54 ID:eozi9lmu0
チームICOからどんだけ人が抜けたかのまとめ
(ワンダ⇒トリコの主のな人だけでICOで辞めた人含まず)

これまでICOチームに好意的だったSCEの偉い人:佐藤・桐田・竹野・藤澤
全体の管理や上田のアドバイザー:海道
プランナー:山口・浅野・いずたに
プログラマー:洞谷・佐々木・関・池田・伊藤
全体的なデザイン:沼田・小村
キャラアニメ関係:福山・本田・立部
背景やマップデザイン:津布久・阿部・脇坂・梶田・佐藤・長谷川・川島・落合

ちなみに、トリコのムービーで発表されたスタッフで新規はアニメ・モーション関係ばかりで
単にムービー制作の為に集められたもの(>>170も参照)
439名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 01:09:30.79 ID:Lgz3+Wsc0
>>438
これは
ひど
440 【中部電 %】 :2011/08/21(日) 01:17:41.96 ID:lYVXFUuf0
もうこれ開発してないとしか思えないな
出す出す詐欺だろ
441名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 01:21:37.28 ID:Lgz3+Wsc0
SIRENも無理やりリリースさせてたし
これもゴリ押しでリリースされる気がするw
442名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 01:25:16.86 ID:2U32idRw0
まず東京ジャングルをリリースしてからだ
443名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 01:25:40.45 ID:YnJacXjU0
こんなの期待してた人ってネタじゃなくて居たの?
って思うぐらいナーんにも進捗無いよなwww

SCEに期待するとか、その思考にバグがありますねw
444名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 01:28:00.73 ID:rgtjJttj0
資本金1億円って冗談じゃなくてマジなんだなってのがよくわかるな
445名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 01:43:12.31 ID:59wnwGJ60
上田ぼっちだお(;_;)
446名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 01:52:53.19 ID:eDO6Pf/80
>438
トリコが出てもロクなモノになりそうにないのが分かるな
両手足に臓器まで捨ててソニーは何がしたいんだ
447名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 02:20:39.17 ID:L8gmdRHd0
上田は宮本茂を超えた!とか息巻いてたゴキもいたな
とっくにカサっただろうけどさw
448 【中部電 59.9 %】 :2011/08/21(日) 02:31:13.22 ID:lYVXFUuf0
>>443
メチャ期待してたオレwwww

雰囲気ゲーってだけでよかったんや・・・
449名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 04:24:40.86 ID:/GLhJTzkP
期待してたよ
「ちょいグラ綺麗になった幻想的な箱庭をなんかよくわからん使命を胸に突き進む主人公」
をを演じるのが良かったんや。完全に雰囲気ゲーだし好き嫌い分かれるだろうけど。
上田さん客のニーズ読めてないし難しく考えすぎ。
450名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 06:08:34.59 ID:AqSCNA650
このまま出ないほうがいいんじゃないの?
元から売上そこそこ、評価が高いゲームなんだから、本当に発売されたら、ちゃんと評価されちゃう訳だし。
GT5センパイのように。
毎年ムービーだけつくって、発売を匂わし続けるのがベスト。
451名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 07:33:22.86 ID:JNCC3Qtg0
PS3が想像以上に糞スペックだったからだろ。
452名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 07:44:49.83 ID:Qp5WFHNf0
これってゲームプレイ動画って公開されてるの?
453名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 08:42:26.34 ID:c7jmI3Ta0
>>452
イメージPVしか出てないはず。
454名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 08:49:40.52 ID:f747OIj00
もうだめぽ
455名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 08:52:22.51 ID:s/O2h8pL0


雨だれ石をうがつ!



まあ見てなって
456名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 08:55:30.43 ID:R810fYKR0
本当かどうかはともかく
SCE関連は生々しい書き込みが多くて面白いw
457名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 10:07:09.47 ID:d1p5RYSo0
人喰い大鷲
捕獲レベル99
458名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:52:14.16 ID:59wnwGJ60
発売時期 測定不能
459名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:23:12.17 ID:xBnnmgjG0

455 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 08:52:22.51 ID:s/O2h8pL0


雨だれ石をうがつ!



まあ見てなって
460名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:38:02.92 ID:lZ5XlTlM0
あれ?トリコってこないだ発売になってなかった?
461名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:38:30.97 ID:fdPDc12K0
無限ループって(ry
462名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 13:16:28.52 ID:SMdbnLuz0
(製作費を)ガツ!ガツガツ!
(製作状況は)スカ!スカスカ!
463名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 13:24:29.11 ID:ci0S9WCB0
>>449
どんなゲームシステムかわからんものを評価するなんて普通はできねーよ
464名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 18:22:20.24 ID:/GLhJTzkP
何言ってんのお前?
にほんごわかりますか?
よめますか?
465名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 19:53:21.45 ID:JC9RfCnU0
雨だれ石をうがつ というがそもそも雨降ってない。
466名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:03:21.32 ID:B/+Z0IXR0
結局ただのイメージCGだったのか
467名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:04:08.09 ID:fiNzyCj30
http://kamome.2ch.net/gender/
男性差別について語る板
468名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:14:18.19 ID:QGLZqKxG0
ねぇしってる?
漫画のトリコの方が先に出てたんだよ

>初出は、『世紀末リーダー伝たけし!』連載中の『週刊少年ジャンプ』2002年6・7合併号に発表した同タイトルの読み切り作品。
>2007年52号に続編の読み切りが掲載された後、連載に至る。単行本は2010年10月時点で、売上累計420万部を達成している[1]。
>読み切り版は2作目のみが、島袋光年の短編集『トリコ外伝』に収録されている(1作目は、ページ数や同作品を2つ載せるのはどうかという島袋の意向で収録見送りとなった[2])。
>読み切りと連載版では、主人公であるトリコの設定や世界観はさほど変わりはないが、小松の顔や設定が異なるなど違いも見受けられ、読み切り時は「美食屋」という用語はまだなく、
>トリコは「ハンター」と呼ばれていた。第2回マンガ大賞ノミネート作品。
469名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:16:58.73 ID:szcZljok0
>>465
開発が進んでないと言うより
イメージ以外何も作ってる形跡が感じられないもんな
470名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:20:03.76 ID:u9PGICUl0
さっきミニストップ言ったら漫画のトリコの名前ついたおにぎりとか売ってたしこの勢いだと
ゲームの方のトリコはタイトル変更の可能性も充分あるだろ。
471名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:20:36.45 ID:c0xv6yEm0
社内政治でチームぶっこわしてるクセになにが「期待してたほど」だクソ野郎が
472名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:25:44.35 ID:QGLZqKxG0
「トリコ」でググッても、このゲーム出てこないからなぁ
473アニメ売りスレ ◆/dUdgNu..XVu :2011/08/21(日) 20:26:11.66 ID:+H9K+ZN90
アニメのトリコVSスタージュンどうだった?
474名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:49:36.62 ID:pLBJGCn90
ソニーの社内政治をゲーム化したほうが面白そう
475名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:53:05.85 ID:QGLZqKxG0
ソニニニか
476名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:57:32.76 ID:UxnIYeQvO
ネプチューヌで我慢しとけ
477名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 21:03:58.59 ID:c0xv6yEm0
18禁すぎる
478名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 21:14:46.64 ID:s/O2h8pL0
社内政治ゲーム、良さそうですね
479名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 21:26:28.76 ID:dm32VonwP
DQやFFのように4~500万売れる保証があるなら
4年5年と開発しててもいいだろうが、このタイトルは未知数というか無理だろ?

いいかげん期限を定めるか、中止にするか判断した方いいぞ
480名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 21:30:23.01 ID:s/O2h8pL0
ファーストの目玉タイトルの1つであり、少なからずこのタイトル目当てでPS3を買った人もいる
という訳で、ソニーがゲーム市場から撤退する日まで中止を公言する事はないのではないか
481名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 21:30:53.69 ID:eDO6Pf/80
期限決めてどうなるものとは思えないから中止にした方がいいな
482名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 21:32:26.06 ID:crOyMI0+0
出来はいいが、カルトな人気止まりのゲームだろ。
戦略的に意味がない、余裕があるときならともかく、現状なら中止でおk。
483名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 21:32:58.60 ID:paoNnKKd0
開発中にしておけばアホが騙されて買うかもしれないんだから、中止にするわけがない
GT5でだって発売日詐欺やってアホが騙されてただろw
484名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 23:17:59.86 ID:TTOSRJ/K0
人喰い大鷲のトリコに新情報きた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312007930/

これどうなったん…
485名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 23:42:37.80 ID:VgvVgSS+0
開発進まない
486名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 23:46:38.04 ID:SneXGOEw0
でっかい滝に入っていった
487名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 23:53:54.63 ID:J/rkgH7T0
多分トリコはPS3で年末〜年明けぐらいに出るんじゃね?もしかすると箱○にもマルチで出るかもね
3DS版もありそうかな



もちろん今ジャンプでやってるほうのトリコですよ?当たり前じゃないですか
世間一般において、もはや「トリコ」はジャンプの漫画のことを指すんだし
488名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 00:30:26.99 ID:lN+pwmlW0
正直キモゲーオタ以外誰もこんなもんに興味ないだろ
489名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 00:30:51.85 ID:hx0SkX+A0
>>478
まぁ、やはりセガは10年早かったというオチがつくわけですが

>>487
そもそもゲーム内容がまるで分からんものを欲しいかと言われたら
形になってから出直して来いと答えるしかないな
490名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 03:07:33.40 ID:YBrh2+kA0
>>474
職業(ソフト開発部門編)

元SMEゲオタ→(上級職)サテライト社長:サテライト解散までに独立準備出来るかが鍵だ
本社出向の雑用→(上)ヘッドハンター:うまくライバル社に潜り込んで人材を取ったり撹乱できると成功だが、戻ると100%社内政治に潰される
他社移籍→(上)中間管理職:ゲームを作れば作るほど社内の居場所がなくなるし出世も出来ないが、作らないと管理職に出世可
プロパー→(上)無能な高給取り:主流派閥の上に気に入られれば、金も女も思いのままだ
やり手→(上)フリーランス:特許でフリーになってもSCEから金せしめられるレベルになれば、やっとゲームが作れるぞ
契約→(上)ポリフォ出向:早期赤紙が勝利の鍵だ
英語屋→(上)偉い人:ソフト部門でも英語屋は偉い!目指せ、第二の吉田修平
久夛良木派→(上)平井派:どっちにしろソフトの方じゃ敗北者 修平ちゃんのお世話で凌げ
旧SME派→(上)SS木派:勝ち組だが、転職するのは至難の業
491名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 04:35:02.76 ID:6vsmNq8N0
ジャンプのトリコと紛らわしいから名前変えろよ
492名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 05:12:31.60 ID:XzZ2UNga0
発表された頃はこっちの方が有名だったのにねw
493名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 09:04:19.40 ID:RqPZDy8A0
じゃ解りやすく鳥子で
494名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:05:42.49 ID:JshnMHe00
金喰いの能無しソニコ
495名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:13:06.07 ID:h8wspQN1O
鳥子っていう名前の幼女を育てるゲームにしたら、もう。
496名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:14:51.92 ID:23BB2Fp80
>>495
それじゃ妖怪を育てるみたいだぞw
トトリにすればいいんじゃない?
497名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:18:19.57 ID:+rY3RHvV0
もう人喰いメリーでいいじゃん
498名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:19:35.61 ID:6AFL0no8O
練り込み足りないまま見切り発車してもらっても困るからな
納得行くまでしっかり作り込んでから発売して欲しいもんだ
アンチ共のネガキャンは気にしないで欲しい
499名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:23:30.98 ID:h8wspQN1O
スタッフ募集してる状態で何を作り込んでいるというのか…?
500名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:26:07.53 ID:x/X6ne9KP
ムービーだろ
唯一スタッフ募集してないし(笑)
501名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:26:32.34 ID:jPqogoIO0
多分あと2年後くらいでどっかから持ってきた骨組みに上田が色塗って無理矢理出しちゃうんじゃないかな
502名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:28:21.41 ID:TAyi6INH0
開発中止でしょ
503名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:31:19.14 ID:T3uCIM4G0
パンツ見えてないとゴキブリが買わないよ
上田はまずトリコにスカートとパンツはかせろ
ヒマなんだろ?
504名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:45:04.07 ID:+rY3RHvV0
正直、ワンダより売れないと思う
505名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:54:36.10 ID:NjRCI68z0
洋ゲーはもうマンネリで新しいアイデアの為に全世界が上田ゲーを待ってる


みたいな誇大妄想もってる信者が痛々しいんだよな
悪いけど上田はただの雰囲気屋だよ
506名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 11:02:49.66 ID:uToLVcg00

なぜ仕様書を書く人がいないのか
507名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 11:06:14.46 ID:oU5TJg5O0
>>506
仕様書とか工程表書いたら、その通り実行しないといけないじゃないか。
508名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 11:36:29.71 ID:M+Qgllic0
>506
書いてる本人の仕様が固まってない。
まぁ日本人の仕様書って外注に渡すのに多少あやふやで渡すから
下々は苦労する。
509名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 12:42:32.58 ID:/SsvlcSO0
>>506
漠然としたイメージを仕様書に起こせる人、絶賛募集中!
510名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 12:45:48.42 ID:ztzL0YRP0
今更あんな募集かけるぐらいだから進んでるわけがない
Dやプランナーとか混じってたよな…
511名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 12:55:44.43 ID:PQ+wxkO10
発売されてクソゲーでしたってなるよりは
このままずっと開発中の方がPS3ユーザーには幸せだろ?
512名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 13:14:44.42 ID:oNIUnR1x0
これでICO並にプレイ時間が短かったら笑える
開発期間6年、プレイ時間6時間とか
513 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/22(月) 13:55:57.04 ID:1WWkstNNP
こういう発売の目処が全く立たないソフトに対して
「開発者が納得いくまでしっかり作り込んでほしい」とか言うやついるが
100%納得いく状態まで、もっていけるなんてまずないから。

時間の経過とともに技術は進化していくもんだし、ある程度完成形が見えてきても
どこかしら直したい、もっと良くしたいというのはその都度必ず出てくる。それも延々と。

ゲーム開発というのは説明書通りに作って、はい完成というものではなく
言い方は悪いが、ある程度妥協してどこかしらで見切りを付けないと、いつまで経っても発売できない
514名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 13:59:13.55 ID:nlx8YVL40
ICO発売中止じゃなくてフリーで公開しろよ
3DSのブラウザも公開してるぜ
515名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 13:59:35.86 ID:nQqHMy+u0
>>504
正直ジャンプのトリコの方が売れると思う
しかも大差で
516名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 14:03:09.36 ID:+DA4e1Zu0
>>513
山内「僕もそう思う」
517名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 22:36:01.79 ID:zf/nMmNU0
上田ゲーが出来る事がPS3を買った理由の人って多そうなんだがなぁ

本当にもったいない
518名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 22:55:19.82 ID:WqigbBtR0
>>513
皆で足引っ張り合って、責任の空白つくって、
「僕それの係じゃないしw」 と責任逃れしておいて、
取材では「僕がやりましたw」とドヤ顔するのが普通だから。

かかわらない方がいいよ、ゲーム業界なんてw
皆チンピラだもん。
519名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 22:57:40.66 ID:XDTZFTkx0
職人的な技術って枯れた仕事ならいいんだけど
ゲームはまだまだ進化するからな。

数年凝ってるといろいろ陳腐化する。
520名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 23:15:15.49 ID:Jje9p9qw0
この場合、その最たるものがタイトルだな
タイトル以外に何が決まってるのか知らないけど
521名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 00:13:21.90 ID:ZfEiGoKnP
>>513
鳥山「私もそう思う」
522名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 00:17:38.09 ID:r+x7JJ6L0
GT5もそうだけど国内でも需要があるのに製作が動かない
海外じゃ普通にマルチと化してくるPS3の何がこんなに国内を困らせているのだろうな
523名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 00:19:53.11 ID:BQEPeErL0
ヒント 作ってない
524名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 01:12:27.47 ID:WAmjh+eB0
上田信者は、こんなスレでまで決まり文句の「納得行くまで作り込んで」かよ。
発売しないままソニーがゲーム業界からフェードアウトしたら、
幻の名作扱いしていつまでもうるさそうだから、絶対に発売して現実見せてやってほしい。
525名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 05:03:55.39 ID:AOo1lqpA0
このスレに上田信者いるの?
ここに居るのはなんか全然別の手合いに見えるけどw
526名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 06:17:51.77 ID:V4Z5KNeE0
土俵で見合っては待ったの繰り返し
制限時間は来年

まだ、試合も始まっていない現状で何を作りこむんだ?
527名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 07:39:33.12 ID:XOZTpCp/0
みんなの期待が足りなかったんだろ
みんながもっと心から期待していれば、その気持が天に届いて
とっくに発売されていたさ

心を一つに!
528名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 07:44:54.80 ID:4eV9Ev0C0
ミニゲーム集になったりして。

カーソルを大鷲に合わせて撃て!! とか
529名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 08:17:30.91 ID:XOZTpCp/0
育成ゲー
餌(ひと)を与えて大きく育てよう
グルメに育つと餌の選り好みが激しくなり難易度アップ
530名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 08:56:21.89 ID:XOZTpCp/0
大食いなので餌の養殖も必要になる
終盤になると一日に5トンは食べるので
大規模な養ヒト場を運営しなくてはならなくなる
531名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 10:09:00.93 ID:+mKoKQCb0
構想6年(実際は上田飼い殺し)
制作1年(プレイ時間10時間)って規模になりそう

バブル気分がいまだに抜けてないバカ管理者が
作家気取りのバカを甘やかした典型
532名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 10:28:45.74 ID:cmKbJTaW0
東京ジャングルをトリコとして売ればいい
ゴキブリには違いはわからんwww
533名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:08:22.52 ID:kJgAhmZ5O
東京ジャングルってまだ出てなかったの!?
あんなショボゲーに何年かけてるんだよ……
534名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:09:50.69 ID:65PkfG5qP
http://www.shonenjump.com/e/game/toriko/toriko_punch.html
トリコのゲームならもう完成してるじゃん。
535名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:10:10.25 ID:XOZTpCp/0
パッと見ショボゲーでも豪華なムービーつければお客様は満足してくださるって、大丈夫!
536名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 16:10:44.98 ID:P5I0ePPIi
このスレ読んでトリコを無事発売する方法がわかった。

上田、モロッコ行って性転換してこい!!
537名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 16:21:03.86 ID:lv5raLeR0
東京ジャングルって初めて聞いたから公式サイト見てみると・・・
なんかスクショに年季入ってそうなショボイグラが。ヤバイ匂いがプンプンする
初出はいつだったんだ?
538名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:33:27.26 ID:6lJaLJbh0
>>537
これが去年のTGSのSCEの目玉だったんだぜw
当時、神ゲーとかゴキが持ち上げまくってた

が、今年に入って公式サイトが消え、ちょっと前にグラを直して復活
あれでも随分直してあるんだぜw
最初のは解像度落とせばスーファミレベルだったんだからな

>>308>>315周辺を読んでみな
作ってるのが酷いところだってのが判るから
539名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:46:34.47 ID:lv5raLeR0
>>538
去年であのグラw
というかあれで直したって最初のはどんだけ酷かったんだ・・・
影はガクガクのドットだしトレイラーはプレイ画面どころかほぼ文字だし

ほんとに発表出来そうなものは手当たりしだいなんだな
540名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 20:17:45.57 ID:AnYZf7TUO
つくってない
出ない
出たとしても全く関係ないチームが適当にまとめただけのバランス悪いゲームになりそう
541名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 20:20:45.99 ID:P1ZvKlZK0
そもそもあれPSCAMPの素人作品だろ
542名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 20:34:28.25 ID:RjtX40pl0
>>522
マルチは他ハードで作ってPS3用にコンバートしてるから作れてるだけ
PS3の開発環境でゲームを作るのはほとんど無理に近い。
543名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 20:39:03.26 ID:eOZNTJHI0
何年前に発表したんだよ、いつまで遊んでやがんだ
544名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 20:42:41.68 ID:Az1cN+at0
「人喰いの大鷲トリコ」は「大喰いの美食屋トリコ」にタイトル変更になりました!
545名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 21:07:23.87 ID:dnbyODTd0
洋ゲーとコレの為にPS3買ったのに開発中止になんのかね・・・
546名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 21:15:28.98 ID:P9y+5NbB0
洋ゲーで遊んでろよw

いやわりとマジで。
547名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 21:31:50.59 ID:6XYk/r9r0
いただきリマスター
548名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 22:38:27.75 ID:LVQSfV/xO
ジャングル、一応期待してたんだが出なさそうだな('A`)
549名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 06:45:07.55 ID:QZvfpNTP0
出す出す詐欺
550名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 07:37:24.83 ID:Mk2SQD4o0
洋ゲー専なら360に買い替えだな
551名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 08:39:47.28 ID:vw02tvRl0
ソニーの凋落を象徴するほのぼのニュースですな
552名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 09:34:13.33 ID:kJ+q2THOO
ICOをSCEから出してしまった上田が悪い
センスはあるが先見性がない
553名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 10:29:43.38 ID:iipbWE/k0
>>552
他に出そうと思うメーカー無いでしょ。
中小はアニメ絵ばかりだし、ゲーム性はゼルダのパズル部分そっくりだし。
554名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 10:34:39.02 ID:BsHskQBk0
なんとなくコナミだったら拾ったような気がした
ただあそこは切り捨てるのも早い
555名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 10:58:17.35 ID:3UdtBJLoO
ラスレム「こっちに来いよ!」
556名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 16:57:31.73 ID:K+fUNnR00
ワンダは上田のやりたいことと、俺ならゼルダこう作るのにという欲望がまじりあい
下の人間が死ぬほど頑張って良い雰囲気ゲーになれた感じ
557名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 18:40:15.04 ID:rFE9OXu1P
やはりこうなったね
558名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 18:43:29.73 ID:+4BcMZ6r0
>>513
この場合、まず開発者がいないからなw
559名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 18:44:59.03 ID:dCuS/9Id0
560名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 22:43:32.76 ID:rFE9OXu1P
どうしてこうなった・・・
561名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 09:46:58.39 ID:yhhiAKt20
a
562名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 12:08:42.24 ID:/Y9AI8ok0
ほう
563名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 12:23:27.06 ID:ZVYneHKs0
もう開発中止濃厚だろ
564名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 12:36:49.18 ID:O63e0+6W0
いいこと考えた!PSVにプラットフォームを移行すればいい
そしたらトリコがプレイしたくてPS3を買った人も
PSVを新たに買ってくれる!
565名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 14:37:04.05 ID:ltmqsJVy0
それなら
PS3とPSVで出せば2本買ってくれる(キリッ
566名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 22:21:34.77 ID:sJxXdBGt0
上田が開発チーフから部長に昇進で更に制作が遅れそう
567名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 23:02:56.35 ID:rSFw6Xia0
>>564
説明しよう!トランスファリングとは!(ドヤ顔)
568名無しさん必死だな
トリコ