1 :
名無しさん必死だな :
2011/08/18(木) 15:00:35.33 ID:Xm/y66THO
2 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:01:03.26 ID:D7LJQfI90
TGSとは何だったのか・・・
3 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:01:39.54 ID:BUL7w1p20
やりたい体験版がない
4 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:02:16.46 ID:ghgQmm46i
SONYのサード支配体制の終わりの始まり
5 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:02:30.80 ID:vbzqCkB/0
なんだかいけいけどんどんだが 薄い本でも売るのか?
6 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:03:32.68 ID:8+0oBag60
196 名無しさん必死だな "" 2011/08/18(木) 14:49:04.85 ID:nI/iYDMh0 [2/2] 左から、レイトン、ファンタジーライフ、二の国、ダンボ、?、イナイレ?、タイムトラベラー、シンデレラ ?? な
7 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:04:44.42 ID:4MwcOLtm0
TGSとはなんだったのか
8 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:05:05.50 ID:OgnOUOUr0
時期的にガンダムAGE関連がメインかな
9 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:05:08.47 ID:WSU4pyzzO
涼しくなってる頃合いだし子供連れて行ってみるかな
DSのミステリールームどうなったん
普通にTGSより楽しそうだから困る
TFLOがついに公開されるのか
3DSの惨状を受け また、ダンボールの売れ行きを見て VUTAへの参入とプラットホーム移転の発表も行われる可能性について
よく考えたら、なにが発表されるかもわからんのに試遊も!とか言われても困るな 試遊できるタイトルは名前出せよ
16 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:08:21.82 ID:L9euIi2q0
ガンダムを全面に押し出す感じじゃないのか
TGSって金払って女の際どい服装見るイベントだろ? ゲームイベントと比較しちゃダメ
確かにTGSスルーして独自発表か どうしてこうなった
PS向けの新作が何本発表されるか楽しみだなぁ〜ww まさかゼロって事は無いよね〜?w
20 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:11:56.44 ID:5hFUI8VR0
TGSて良くも悪くもオタのための祭典だし 子供層が多いレベルファイブにとってはジャンフェスみたいな 入場無料イベントのがたしかに良さげ
22 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:12:03.81 ID:M2OSwXh/0
松野プロジェクトが楽しみだわ どんなのか早く見たい
ファンタジーライフに期待してる。
このスタッフお客さんの扱いが酷いからな 低レベル過ぎる(笑) TGSや映画試写会何回か騒ぎ起こしてる要注意
トゥルーファンタジーライフオンライン?
去年一昨年とTGSで最大規模のブースを設け SCEやコーエーテクモより上のソフトシェアを誇ってたメーカーにTGSが捨てられただけ
27 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:14:38.67 ID:vdHjxriiO
レベル5は躍進したな、ほんと
CESA体制が崩壊してきたんだろう このままだとTGSは客が来なくなって運営費が回収できなくなるだろうから 数年後には完全にモバグリに乗っ取られるか TGS自体がちゅう
捨てたんじゃない卒業したんだw
「どうして別イベントに?」 「ちょっと外の世界を見てみたくて」
>>14 商才に長ける日野が出さないわけないと思う
単に開催まで日があるから引っ張ってるだけじゃないかと
結構先やね
33 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/18(木) 15:20:03.20 ID:CC2EfOFi0
>>1 流石レベル5
無料イベントの大切さがわかってる
level5-worldって、任天堂の無料体験イベントと同じネーミングなんだな
TGSは今年からUBIにも捨てられました 海外大手はこれでMSしか残ってない
あーガンダムAGE放送開始が10月なのか この手の戦略本当上手いな
>>6 個別でやれるほどコンテンツあったっけ?って思ったけど結構行けそうなんだな
てか子供達需要でイナイレとかダンボールだけでもどうとでもできそうだな
レベル5が躍進するなんてグギャーをやってるときは想像も出来なかったな ここのゲームを楽しいと思ったことは一度もないが
よかった、ちゃんとタイムトラベラーズ作ってたんだね
専門学校とソーシャルゲーが出展の大多数で 声優のイベントとグッズ売場が繁盛する名ばかりのガラパゴスゲームショーに 出展する価値なんかないってことだ
40 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:30:46.03 ID:YGr9LaDZ0
イカサマイレブンは?
41 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:31:42.37 ID:M2OSwXh/0
ガンダムAGEのRPGは版権の都合でバンダイから発売されるだろうから レベルファイブのプライベートショーには出てこないだろ・・・
ダンボールの完全版は確率高いと思う
;ノ PS3 LOVE ミ; ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ); ;| ノ( <。\三/゚>u|; ;| ⌒ / ヽ |; ;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ; ;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ; ;| 。 。 ).|++++| (。 。|; <任天堂とレベル5はガラパゴス!!ブィィィィィイィ ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;
TGSはもはやただのキモオタ向けイベントだな
>>43 そんな事言うなよ二の国があるだろ
まだ諦めるな
どうせ前のレイトンの時みたいにやるんだろ
二の国って完全に人々の記憶から消えたな
ドラクエ10だな
49 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:34:59.02 ID:M2OSwXh/0
>>44 中2くらいまでの子供も楽しめそうだな
大人には無理だw
割とマジでドラクエ10の発表も兼ねてるかもしれんのが怖い。 任天堂カンファも噂あるしドラクエ単独は9月だろ。TGSってなんなのさw
TGSに子供連れて行きたくないしね 家族連れが来れる様にしないとね
52 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 15:37:51.63 ID:M2OSwXh/0
いつからドラクエはレベルファイブ販売になったんだよw
>>50 Vita買って何やるの?って聞くと一様に「ソフトはTGS」って答える
それぐらい大事なイベント
>>47 それでもDS版は50万本以上とダンボールより売れたんだよね
おかげで日野としてはPS3版どうでもよくなってそうだけど
ドラクエは9月上旬 ほぼ確定
>>50 キモオタのグッズを売るコスプレショーだろ。
ジャンルの狭くなったコミケと何が違うのか分からんが
;ノ PS3 LOVE ミ; ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ); ;| ノ( <。\三/゚>u|; ;| ⌒ / ヽ |; ;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ; ;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ; ;| 。 。 ).|++++| (。 。|; <TGSを馬鹿にするな!!ブヒィィィィィイィ ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;
恒例って書いてあるけど以前やったんだっけ?全然覚えてねえや
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくりしていってね!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ‐,ニヽ /: : /:::::Λ {: : :l:::::/┴ゝ、 _ / _\:|::/ ‐‐- ._ \ \У/ __`二 ___ \ ヽ _ 〈 / _ァ',ニ_ ィ,ニヽ 、}/. V| (ヒ_] ヒ_ン ).ヽ Y >:|| "" ,___, "" .Vヘ |_/ll ヽ _ン ::| / ヽ Λ「 ヽ _ _ _ イ
コロコロと組めばいいのに
>>58 毎年恒例なのはLEVEL5 VISONだな
07年から毎年秋口に発表会やってた
>>24 騒ぎも話題作りに見えるな
TGSの時は仕方なかったかもしれないが
試写会の時はありえんわな
今年は8月予定だったのに大分遅れたな
AGE先行上映とかしたら大きなお友達爆釣かね
>>65 いや、LEVEL5 VISIONも同時開催って書いてる。
69 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 16:16:49.88 ID:ghgQmm46i
お前らよーく会場見てみろ レベルファイブワールドは東京ビッグサイト TGSは幕張メッセ つまり既に レベルファイブワールド>>TGSなんだよwww
70 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 16:18:36.57 ID:ePp+BBEX0
幕張は遠すぎ パシフィコ横浜がまだマシ
今年発売予定のファンタジーライフの動向とタイムトラベラーズの動向も気になるな
72 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 16:21:19.26 ID:nu23RAm40
日野は詐欺師 売り逃げしか考えてない
73 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 16:21:48.45 ID:QhL5QFK90
そういやゲハでもTGSにL5が来ないwwってスレ立ってたよな。 これのフラグだったのか。3DSのイナイレを最大限に押すのか。はたまたPS3二の国押しか。
ガンダムは版権管理ガッチガチだから出てこないだろ。 とりあえず松野新作の具体的な形が見れることを期待。
うおーーーーTFLOの主人公のシルエットがうつってるw
77 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 16:24:52.44 ID:5KeLrvjU0
TGSがますますオワコンに
レベルファイブ祭り以下のTGSっていったいレベルいくつよ
これやるからビジネス参加だけなんだなTGS
>>79 それ抜きにしても色々ひどいぜ、レベル5以外にも出展取りやめたところあるし
あの海外大手のUBIもついに離脱
東京アニヲタショー涙目だな
イベントに大泉くるだろうしマスコミいっぱいくるだろうな
84 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 16:48:25.87 ID:I2vTunjE0
TGSだとレベルファイブの狙いたい一般層や親子連れが期待できない という判断は至極妥当だと思うが レベルファイブはイベント運営がヘタクソにも程があるから 一般層や親子連れが快適に楽しめる環境を用意できない可能性のほうが高そうなのがねぇ ヘタすりゃTGSのほうがマシレベルになりかねん
ああニノ国PS3もあったか
バンナムが3D AGEで登録商標出したらしいね
>>51 家族エリアあるよ?
>>86 家族エリアがあれば周りがオタクでコスプレだらけでも家族が来ると思っているのであれば相当におめでたいな
>>84 レイトンで2回やらかしてるからねえ・・・
>>86 3D時代とかそんな事に使う商標だろうな、正直あれはPSPにでも隔離してもらいたいし
>>85 あれ延期するんじゃねーか
WiiUと同時に出してきそう
>>87 家族エリアは本当に子連れしか入れなくて
お菓子もらえたりeventショーやったり
普通のエリアで行列のゲームもあまり並ばずできるのでお勧めだよ
ただ、幕張はちと不便だね
ただ家族エリアあるよと言っただけで level5だけでも子供に人気なものがたくさんあるから ビッグサイトで単独やるのは楽しみだと思ったよ ホビーフェアもlevel5関係のものが好評だったし…
業界の風雲児、日野
94 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 17:43:48.61 ID:J9Kzfy3y0
Ubi抜けてL5は独自開催してて専門学校とモバゲグリに占領されるとか TGS本当に終わってんなw
ダンボールとイナイレGoの間にいるキャラはなんだろ
TGSがどんどんウンコイベントになっていくな
>>98 自己レスするが、レイトン対逆転裁判のオリキャラって可能性はあるか。
100 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/18(木) 18:10:03.92 ID:CC2EfOFi0
>>98 ガンダムAGEかと思ったら、アニメの主人公は全然違う髪型だった
なんだろ?
松野さんと大泉洋さん、これだけで行く価値あるわ
>>99 レイトンvs逆裁なら教授いるしやっぱり違うんじゃないかなぁ
秋は任天堂カンファ、レベル5祭。ドラクエ発表会と凄いイベント覆いね 他になんかあったっけ
|ヽ∧_ ゝ __\ ||´・ω・`| > やめなよ /  ̄ ̄ 、ヽ ______ └二⊃ |∪=| |─── / ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄`´ ̄
ああアップルイベントもあったわ!
>>105 東京ガールズセレクション?
>>98 ブーツはいてるしイナイレじゃあなさそうだな
ついに白騎士3がでるのか 白騎士3部作の完結編として 名作として歴史に名を残す事になるだろう
110 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/18(木) 18:29:43.26 ID:CC2EfOFi0
ブーツか メカニカルな感じかファンタジーな感じか
戦国野球団って商標登録してたからそれかもな 頭がちょんマゲっぽい
肉壺ワッショイ!
114 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 20:00:13.50 ID:rDpez0bt0
企業からすれば、当然の選択かもしれないな。 ゲームショーってメーカーが金払って出展するわけだよね? それなら単独で開催したほうがユーザーにもアピールできて、 マスコミも注目してくれるだろう。 ま、単独開催のほうが遥かに金かかるだろうけどさ。
レベル5はTGS出ないの?
設備利用料金みてきた。東1ホールは一日320万ぐらい。 一日の開催で装飾設備にもよるが、まあどんなにデカくても最低3日、最大4日ってところか。 +装飾関係でまあザックリ全部で2000万から3000万ぐらいか?
んー。マベはTGS開催すると数千万かかるとか言ってたっけ? そう考えるとレベル5あたりはTGSなんかに出さずにプライベートイベント開いた方がいいのかもね。 因みにTGSの収益は当然のことながら協会のもん
118 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 20:40:38.43 ID:rDpez0bt0
>>116 乙です。
それなりにかかるけど、ゲームショーに出展するよりは、
費用対効果が高そうですね。
ゲームショーは無料にして、今年は無理かもしれないけど、
もっと会場を明るくすればいいのに。
けど、無料にすると入場者が殺到するかな。
ガンダムアゲのRPGも発表されるのかな?
>>118 今ですら通路人ぎっしりなのに歩けなくなるよー
一般デー3〜4日にしないと無理になりそう
ああ、一番右はキャバクラのあれかw
122 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 21:17:17.73 ID:7zpeMawm0
>>103 ドラクエは新作発表会だけじゃないぞ?25周年記念展を忘れちゃ困る
123 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 22:04:37.18 ID:O644XOug0
客層的にコーナー作って招待すれば堀井も呼べそうだな
>>115 ビジネスミーティングだけ
一般展示なし
>>117 そういえばマベもTGSに名前がなかったような
TGSは企業の負担する額が大きい 専門学校は客寄せだから負担少ない
127 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 22:18:01.12 ID:QnRMmER10
レベルファイブって数年前TGSで 体験版配ってブイブイ言わせてたんじゃなかったっけ? それも過去の話だな
体験版配って良いところ見せようとしたら失敗しましたけどねwww
>>127 その体験版配布でトラブルがあって結局製品版にその体験版もついてきたんだっけ
どうみても謎のキャラクターの等身がいつものターゲット路線だな PSPはあってもVitaはあり得ない気がするわ
ダンボールで既に組んでるからガンダムAGEのゲームも出展される可能性はあるな
バンナム 商願2011−51246 3D AGE これってやっぱ3DSなんかねえ
133 :
名無しさん必死だな :2011/08/18(木) 22:53:31.00 ID:gZOmZoFb0
イナイレちゃんと出きているのかな
>>129 予想以上に集まった客に対応できず、並ばせたまま放置して、
ほとんど体験版を配らないで終わっちゃったんだよね。
2009年のレイトン映画試写会でも同じことが起きて叩かれた。
135 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/18(木) 23:02:37.58 ID:CC2EfOFi0
>>132 詳細はわからんが、なにかしらの3Dコンテンツであることは間違いないな
有料でオタ以外行かないTGSって宣伝効果あるのか?
少なくとも昨今のレベルファイブのコンテンツとは相性良くないとは思う
TGS次に騒ぎ起こすと出禁なるとか(ゲーラボネタ で独自イベントか笑えるw
それは、やがて出禁となるイベント
現状ではCESAが頭下げて来てもらう立場じゃないの
>>136 無いだろ。もう金もらっても行くの無駄ってレベルになってるし
TGSもうソーシャルゲーに食われちまうんじゃないの
>>138 やるなら飯野みたいにSCEロゴから任天堂かMSロゴ変えやって去ろうぜwww
>>142 今年はマジでトウキョウ・ソーシャルゲームショウに
なりそうな悪寒
タイムトラベラーズ 二ノ国 白き聖灰の女王 は買うよ 今年中に出せ
本当に旧クインテットのスタッフがいるのか確かめに行きたいです(´・ω・`)
節電のためとか言ってTGS中止しちゃえよもう
>>145-146 いつかTVの特集で白き聖灰の開発風景が出てたけど今年中に出せるとは思えません
・2011年発売予定 イナズマイレブンGO 二ノ国 白き聖灰の女王 ファンタジーライフ ガールズRPG シンデレライフ ミステリールーム イナイレしか出そうもない\(^o^)/
レベルファイブ暦での2011年というのは 西暦に換算するとまだまだ先のはずだよ
外注がおおいんじゃねいの
>>149 今年の正月頃にやってた奴だっけ
オブジェクトの量が貧相過ぎてジブリに駄目出し食らってたw
あれ意味が分からないんだけど ダメ出しされながらここに一年かかったとか言うくらいなら 始めからジブリにあのシーン作らせるわけにはいかなかったのか? 自社でアニメスタッフ抱えたりしてたの?
155 :
名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 09:01:46.40 ID:flVJZzqe0
二ノ国はWiiUで出した方が、ハードコンセプト的にも良さそうだなぁ
状況によったらマルチにするでしょ 空気読むのうまいし
会場の広さ的にイナイレとダンボの大会もやんのかね?
モバゲーと提携してるし怖いな 入場は無料だが体験版をやろうとしたら1プレイ100円とか いや1口100円で掛け金最大の人から上位10人だけ体験できる位か
タイムトラベラーきたな
>>155 二ノ国はシリーズ化したいと口走ってたからなにかしら出そう
PS3版ニノ国って、まだ作ってるの?
162 :
名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 14:05:29.19 ID:U35JCttOO
前回も無料だったけどマスコミが多すぎて一般客強制退去させられてたな
164 :
名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 14:42:42.71 ID:flVJZzqe0
他になにが発表されるんだろうな
165 :
名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 14:44:36.25 ID:Yr+BrYFIO
日野さんわっしょいしようぜwww
>>160 WiiUだったらDSみたいな魔法陣書くタイプのができるね
まあアレめんどくさかったけどw
167 :
名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 14:57:10.56 ID:JAClGqEV0
日野: いま、ゲーム業界は変動の時期にあると思うんです。新ハードの登場や、ユーザーの嗜好や市場の変化、 震災の影響・・・そんな中で、僕らはやや遅れてしまったと思うところがあって。多数のプロジェクトを並行して 進めているのですが、今年前半の段階で、東京ゲームショウのタイミングにいろいろなモノが間に合わない ことがわかったんです。ならば、1ヵ月遅れてしまうけど、ユーザーの皆さんに作品をしっかりアピールできる 場を独自で設けたほうがいいと考えました。 ─ゲームショウには出展されないのですか? 商談用のビジネスミーティングコーナーには出展しますが、昨年のような規模で一般展示コーナーには出展 しません。ゲームショウは業界の中で大切なイベントだと思っていますし、会場の雰囲気も大好きなので、 さびしいのですが・・・。その代わり、LEVEL5 WORLDでは、ゲームショウでお見せしてきた以上のインパクト を皆さんにお届けします。 ─出展タイトルは? 具体的には言えませんが、発売前の十数タイトルを出展します。発表済みのものが多いですが、未発表の 新作もありますよ。
168 :
名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 15:04:28.53 ID:flVJZzqe0
>>167 十数タイトルって、多いな
全盛期のスクウェアみたい
二ノ国って春には出るんじゃなかったのかよ DS版の発売前に忍がPS版はまだ全然できてないらしいって書いたら ゴキちゃん一斉に嘘吐き呼ばわりしてたじゃんw
170 :
名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 15:15:21.42 ID:aHiVHi5m0
日野さんの商人スキルがTGSの終焉を嗅ぎつけたか
171 :
名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 16:53:40.66 ID:+oHZV5ob0
バンナム 商願2011-51246 3D AGE 商願2011-51247 キャラコスタウン 商願2011-51248 キャラコスパーティ 商願2011-51249 キャラコスクラブ 商願2011-52035 テイルズ オブ ザ ヒーローズ TALES OF THE HEROES 商願2011-52756 エアキャラ ARキャラ 商願2011-52757 ドキドキ LOVE レッスン もしや
ニンテンドーワールドに続いてレベルファイブワールドか PSミーティングもPSWにすればいいのに
>>167 暗雲立ち込めまくりのTGSを軽やかにスルーしつつ
イベント自体はしっかり持ち上げて関係者に遺恨を残さない
うまいな
174 :
名無しさん必死だな :2011/08/20(土) 18:25:40.08 ID:p/wzRBij0
レベルファイブ不参加とかTGSどうなってしまうん
>>170 ほんと商売のスキルには感心するよ
だから頼むストーリーは別の人に任せてくれ
177 :
名無しさん必死だな :2011/08/20(土) 19:21:55.37 ID:BTVhkXIi0
とにかく新作が楽しみだな。 発表から何年後に発売されるか。
たのしみだよな。 いつ開発中止になるのか。
レベルファイブと任天堂が組んで新しいゲームの見本市始めてしまえ!
ニンテンドーランド開園か
181 :
名無しさん必死だな :2011/08/20(土) 21:49:45.78 ID:9wdZHteR0
そういえばタイムトラベラーズはお蔵入りになったかな あれ阪神大震災をテーマにしてたからなw
183 :
名無しさん必死だな :2011/08/20(土) 22:01:56.45 ID:ZPVbD55d0
イナイレの声優よんだら腐が大量に… 宮野とか吉野とか人気だし
イナイレってだけで腐女子がよってくるだろ。
185 :
名無しさん必死だな :2011/08/20(土) 22:41:48.60 ID:9wdZHteR0
>>182 なってなかったら大丈夫かって心配するんだがw
いま髪の毛ながいんだっけ?
187 :
名無しさん必死だな :2011/08/21(日) 03:16:44.05 ID:OgVFKZO60
やりたいゲームが多いなぁ
188 :
名無しさん必死だな :2011/08/21(日) 07:26:27.94 ID:XEMtXXDD0
このイベント ガキと腐しか来ない エイジ無しならガノタ行かないよな‥
189 :
名無しさん必死だな :2011/08/21(日) 16:56:19.99 ID:kOSDyZbh0
オタ男ばかり来るTGSよりマシな集まりになるのでは
TGSはオワコン
191 :
名無しさん必死だな :2011/08/21(日) 17:57:58.54 ID:QGLZqKxG0
オタは口ばっかりだからなぁ
192 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 00:52:43.62 ID:mHV5KJyU0
TGSはどんどんアニオタに媚びてってるからなぁ
193 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 01:13:44.11 ID:nev6cOfH0
ダンボールはシリーズ化するとか言ってたから何かくるだろうな 続編とは限らんが、リメイクやら外伝やら
194 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 01:18:02.10 ID:mHV5KJyU0
リメイクって一作しか出てないのに何をだよw
196 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 07:41:01.59 ID:tAK7hUDr0
プラモ売りたいだろうしなあ
197 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 07:43:49.67 ID:+24Sfajz0
使い回しで年いちで出すだろ
198 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 07:46:29.22 ID:/gvYITIBO
>>192 最早オタ市場も無視出来ないというのは通り越して、
オタ層がメインの市場になりつつあるからね
今時オタ批判してるやつは時代遅れとしか言いようがない
隣の東2東3でニンテンドーワールド開催されてたりして
>>4 自分のハードに出してもらう時は天使でも
他のハードに出すと悪魔が出てくるんじゃ仕方ないわな
ダンボールはアニメに金かけ過ぎてて今の段階じゃどう見ても元取れてないから シリーズ化する、というよりしないと投資が回収できない まあ因果的にはシリーズ化する為にアニメだのに初期投資を多めにかけたんだろうがな
アニメと関連グッズとゲーム こち亀でも言われてたゴールデントライアングルってか
203 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 16:55:49.71 ID:nev6cOfH0
>>195 あり得そうだな・・・
あれ2007年発表だったから当時はPSPしか選択肢無かったけど、
あのグラなら3DSに十分移植できる
すでにもしもしとマルチ化済みだしな
非シリーズものの新作が20万本てすごい事だけど、
アニメやコロコロで広告打ちまくってるから原資回収できてるか怪しいわ
プラモは大盛況らしいね
204 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 18:55:38.63 ID:1mQFKSUu0
白騎士の続編だな
205 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 18:56:46.62 ID:dfmniQEBP
psp版がすでにあるだろ()
ガンダムアゲを題材にした大作RPGだろ
TGSがどんどんゴミになっていく
>>192 オタ層を否定してるわけじゃなくて、
単にオタ層を相手にしてるだけじゃ開発費をペイできないだけでしょ
DQFFモンハンと、ミリオン売れるゲームは皆オタ以外も買ってる
マジレスしちゃって悪いけど テイルズ見る限りオタは何十万人といるから十分商売成立するよね? オタだけ相手にしても生きていけるのにやらないだけの話なんやと思うけど
210 :
名無しさん必死だな :2011/08/22(月) 21:25:28.98 ID:CpwmtPCp0
レイトンシリーズのVITA展開とレイトンvsのVITA版もここで発表か あとレイトンvsの3DS版中止もありそうだなw
>>209 俺はそれでいいと思う。
マイノリティに応える企業があるのは、素晴らしいことだよ。
面倒なのは、そのマイノリティが業界のメインだと思ってる連中が少なくないこと。
声がでかい自称常連のせいで他の客が離れる
>>209 おそらく和ゲーの中でも最大規模の人数集めているテイルズオタじゃあまり数を参考にできなさそうなのと
あれだけのオタというか支持者を集めるのにテイルズも長い年月かかってるってのが難しいところ
多くのオタ層の場合はそういうゲームの売上見る限り、10〜20万がせいぜいっぽいからね
HD機で和メーカーがガチでやろうとするとハーフはないと利益出ないって稲船が言ってたことを鵜呑みにするなら
より上を目指そうとした場合、オタ層向けだけでという選択肢はやはり難しくなってくるかと
>>211 VITAにライト層なんているの?
あと海外で売れるタイトルだから海外で成功しないと
テイルズが客掴むのに長い年月なんてまったくかかってないだろ むしろ初期の頃から減っていってたわ
>>216 VITAでのライト層拡大と海外での人気の原動力になれるだろ
このまま3DSで出してもどちらも不可能なんだから、レイトンでVITAを普及させる立役者になる方がいい
そもそも3DSにはレイトン自身がNOを突きつけたしなw
ぷぷ
ガラパゴス国内キモヲタ専用ハードの後継機にとって 海外だけで数百万売った国内外で人気のライト向けゲームが 喉から手が出るほど欲しいのはよく分かるよ
ホント頭悪いなぁ、ライト層拡大とか海外展開の弾がよそのハードのタイトルの移植頼みとか馬鹿じゃねーの? まだダンボールの続編作ってライト拡大とかのほうが可能性あるわ
PSP、PS3世代でみんゴルGTですらハーフが限界になってきて 乞食のようにサードに無心しないとやっていけないのもよく分かる
>>217 逆だよね。初代SFCのテイルズはDQFFのファンが買ったから売れた。
で、DQFFと差別化を計ろうとアニオタ方向に特化していったから売り上げが落ちたと。
一応ナムコもこれはヤバいと思ったのか、DSじゃアニメ無しCGバージョンとか出してみたけど、
既にテイルズファンはアニオタしか残ってなく大失敗。
結果、現在のアニオタ特化テイルズでゴリ押しし、
開発費がペイ出来なきゃ完全版完全版で使いまわして、狭いオタ市場から搾り取る、
超閉塞的な市場が出来上がったとさ。
>>218 この人なりすましなの?いくらなんでもあんまり・・・
かつて知育知育と馬鹿にしてたレイトンまでクレクレするとはな…
情弱層だとか言って馬鹿にしていた奴らがクレクレしてるんだから本意なんて高が知れてる
>>224 待て
初代の売上は当時としてはショボいぞ
初代SFCのテイルズはDQFFのファンが買った 1週間前にDQ6がでたのに 買うかよw
別に初代に限定する必要も無い DQFFで入ってきたRPG層が次にと手を出したタイトルの一つなのは確かでしょうよ じゃなきゃ80万なんてアニオタだけで売れないよ
>>230 スーファミのスタオは買ったがファンタジアはPSの買ったからなあw
DQ6に夢中だった
どこまでもゲームの質が追いつかない会社なんだよな・・・ まぁあれだけあっちこっちに顔だしてりゃ底が浅くなるのは当たり前か イナイレとか確かに子供人気あるけどアニメのおかげが80%位しめてるよ
アニメのおかげが殆どなバンナムの悪口はやめろ アニメじゃねーがオタ100%なPSW4天王にすら入れてもらえない様なレベルの中小も
ゲームの質って言われても、ちと抽象的でないか?
突き抜けてるものがないんだよ、70点って感じで そこそこ見栄えを良くしてそこそこ面白く感じるものを作ってる感じ メディアミックスは成功してるわりにゲームが一定以上売れないのもそのせいだろ (ミリオンは凄いけど何百万のレベルにならない感じ)
ミリオン・・・っつーか世界で売れる作品があるってだけで充分すぎるほどじゃないか?
日本は叩く文化だから 仮にガンダムAGEが何百万売れても次は 「子供向けしか作れないから〜」とかなんとか言い出すよ
238 :
名無しさん必死だな :2011/08/23(火) 06:05:52.20 ID:su7NHcQU0
ダンボール、3DSへ 二ノ国、WiiUへ ってのはあるかもね 特にダンボールはバンナムとの協力体制 やらない理由がない
レイトンをVITAでだすメリットとか皆無なんだが・・・
何故かPSW方面ではダンボールは大成功したみたいに言われてるが 実はニノ国の半分しか売れてない DS版のレイトンは言うに及ばず、3DSのレイトンよりも売れてない それでレベル5がPS寄りになると語らってる姿はお花畑と表現するのにふさわしいものだった
241 :
名無しさん必死だな :2011/08/23(火) 07:33:07.91 ID:DYPKdpVy0
>>240 だよなぁ
ダンボールなんて開発期間長いし、
あの販売数じゃあアニメの制作費も回収できないよ
3DSでダンボール2出そうぜ
TGSはショバ代が高く、さらに入場者からカネを取る。 客層絞ってしまうだけのイベントになぜ参加するのかねぇ。
244 :
名無しさん必死だな :2011/08/23(火) 10:17:02.61 ID:MoC6gkfhO
脱任祭りになるだろうから 豚は参加するならしっかりオムツはいて行けよww
245 :
名無しさん必死だな :2011/08/23(火) 10:21:37.03 ID:yIcXEClJO
これが今後のきっかけになるかもな 二束三文の和サードから頭一つ二つ飛び出せるか 朝鮮PSWに取り込まれて掃き溜めサードになるか
パンツがオムツ穿いてけだってwww
そういやレイトン裁判ってレベルファイブとカプコンどっちが権利持ってるの?
日野がパンチングマシーンになってくれるなら行きたい
ここ開発遅いわりにゲームの出来が残念で 宣伝以外何もいいところがないよね
>>241 メディアミックスで展開してるんだからゲームとアニメだけに着目しちゃだめよ
>>247 両方みたいだけど、制作はレベルファイブ主体かね
252 :
名無しさん必死だな :2011/08/23(火) 15:22:32.26 ID:KGZkL51P0
ファンタジーライフが謎ゲーすぎる キャラデザきもいからたぶん買わないけど
254 :
名無しさん必死だな :2011/08/23(火) 15:28:30.05 ID:KGZkL51P0
なんかゲームキャラはアンパンマンみたいだよね イメージイラストはゲームとあんまり関係なさそう
>>253 職業が20種類あってそれぞれエンディングがあるんだっけ
日野がTFLOの思いを汲んだゲームと言っていた
>>249 商売のうまさを褒めるのはたびたび見るけどゲームの良さを褒めるのは
ほとんどお目にかかった事がないな、大体設定はいいのに詰めが甘いという感想ばかり
>>257 レベルファイブのゲームはどれもこれも80点クラスの質はあるでしょ、
ただ、クソゲーが無いかわりに120点とるような神ゲーも無く、
システムもとにかく親切で不備も無いが、尖った部分も全然ない。
まさに任天堂をひとまわりスケールダウンさせたような感じ。
任天堂はたまにゼノみたいな神ゲー出したり、
チンクルみたいな暗黒面を出してくるからまだ冒険してる。
しかし、DQ8や9の出来は素晴らしかったからレベルファイブもポテンシャルはあるんだよ。
まとめ役として、堀井みたいなのがいれば化けそう。
259 :
名無しさん必死だな :2011/08/24(水) 04:16:54.46 ID:29jGPeEj0
これ任天堂カンファレンスと何か関連あるんだろうか
>>258 80点クラスはホメすぎ、高くて70点だろ
突き抜けた部分が無く、プレイ時間に対する内容の密度がやや薄い印象かな
密度上げてヤメどきが見つからない内容にできればもう少し変わってくると思う
欠点を自覚していないという感じはないので、伸びる可能性はあるけどね
>>260 イシイジロウや松野を誘ったのはその欠点を補うためだろうね
262 :
名無しさん必死だな :2011/08/25(木) 02:41:40.19 ID:e6F8ply30
とりあえず社長一強体制をなんとかしないとこれ以上伸びしろはない気がする 後続をちゃんと育てないとだめだろうが無理そう