米ソフト開発会社「Vitaは自動車事故」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Heavy Iron Studios: PS Vita Is A Car Wreck
http://www.cinemablend.com/games/Heavy-Iron-Studios-PS-Vita-Car-Wreck-34272.html

<一部抜粋>
"If people aren't willing to pay $249 for a Nintendo 3DS why would they pay $299 for Vita?"
Heavy Iron president Lyle Hall told GI.biz.

Heavy Iron's Matthew Seymour added:
"With all due respects to Sony and Vita, it's a car wreck. "

<意訳>
「人々が3DSに249ドル支払おうとしないのに、どうしてVitaに299ドル払うとおもう?」
「SonyとVitaには悪いが、あれは自動車事故だ。」
2名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:37:24.87 ID:r+jyxO3y0
自動車事故保険は勿論ソニー損保
3名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:37:38.22 ID:RDy3/C9h0
せやな
4名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:37:50.29 ID:8NiiScyz0
勿論ソニー損保なので支払いを拒否します
5名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:38:30.18 ID:wcL7aTop0
  __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ VITA / / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
6名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:38:44.44 ID:nZQbUnY30
こりゃビータも海外じゃ全く売れないな
7名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:38:56.68 ID:3uGnBSg60
wwww
8名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:39:02.16 ID:fEpU2Ln80
人々は価値のあるものには金を払うものだよ
イヤなら買わなきゃいいだけ
まあみんなこぞって買うんだけどね
9名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:39:05.08 ID:3VBwA3+v0
 
10名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:39:29.94 ID:MSj8OQ5l0
自転車事故ワロタwwwwwwwww
11名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:39:52.16 ID:MSj8OQ5l0
ごめn自動車事故だった
12名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:40:13.55 ID:xC6Pa3FQ0
そもそも、1億件の情報漏洩やらかした時点で
自動車事故レベルじゃないんだけどさ
13名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:40:14.58 ID:jzqA6yt5O
北米はソニーにハイスペックとか技術品ってイメージをもってないのがよく分かる
なんで3DSより高いの?みたいな論調

事実かどうかは出ないと解らないけれど
14名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:41:34.00 ID:2nGtfgoS0
売れる要素がないから海外のホリデー逃げたんだろ。
15名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:41:37.68 ID:NgQPjyhk0
通販型自動車保険売上NO.1のソニー損保さんの出番やな
16名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:41:48.01 ID:uyyEzm1xP
海外のこういうはっきり言うところ好きよ
まあはちまみたいにバカじゃなければ売れるわけないってわかるしなw
17名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:41:48.10 ID:xPFrL5/o0
PSPの時はソニー爆弾だったっけ
18名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:42:09.90 ID:S9Fml77i0
つーかぶっちゃみんなこう思ってるよ
言わないだけで


そうじゃないとソフトこんなに発表されないことはない
19名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:42:25.26 ID:mkVlIUxx0
軽四に249ドルでは高すぎるが、こうきゅうすぽーつかーに299ドルは破格の値段だ!


とか言うんだろうか。あっちのファンボーイも。
20名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:43:02.95 ID:PtEveEc50
>>16
向こうはなんだかすごく理路整然としてるんだよなあ
21名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:44:05.56 ID:6PGxwklW0
Heavy Iron Studiosって何を作った会社なの?
22名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:46:23.98 ID:zYtyP2eE0
例えが今一つ分からないんだけど、どういうこと?
ダメだと言われてるのは分かる。
23名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:47:37.85 ID:aYYJW6hW0
もうだめだろビタは
VITAのグラを見る限り、DSとPSPの時みたいな差を感じないし
ソニーに残された手はPSPを9800円に値下げして延命させて
2年後くらいに最新のスペックで出すしか勝負の方法がない
24名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:47:59.43 ID:slUSsNqW0
スマートフォン時代だからな
ビタの優位性がほとんどないっていう
25名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:48:23.25 ID:lCsC1OzhO
日本じゃ聞かない言い回しだな
26名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:50:51.15 ID:K2l4laq40
全くよらねぇな
27名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:51:42.13 ID:Zwm/2HKu0
>>15
保険金おりないじゃないですかー
やだー
28名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:51:51.39 ID:9tOy5mA9O
現時点での現実

1 バンナムが離れた。自社タイトル力がほぼない。→PCFX
2 ローンチ差100本→64
3 いまんとこサード5本くらいしかない。ビッグタイトルなし→PCFX
4 値段がクソ高い→メガドライブ
5 周辺機器が高い→メガドライブ
6 性能そんな高くない→64
7 調達、量産がハッキリしない→ドリームキャスト

29名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:52:06.39 ID:K4CVjWqV0
米では道路は高速で走ってるから、車に跳ねられるとまず助からん
かなりの確率で死亡する
それから来てる言い回し

日本風に言えば
「SonyとVitaには悪いが、アレは終わってるよ」
30名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:52:48.26 ID:3DevFnEr0
売れない要素はいくらでもあるけど
売れる要素が現時点で全くない
31名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:53:45.80 ID:m0Spelz/0
>>29
ああ、そういう意味になるのか
てっきり不意の事故で散財するハメになったぜFUCK!くらいの意味かと思ってた
32名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:54:11.49 ID:8NiiScyz0
>>21
THQでアニメとかピクサーの映画のゲーム作ってるな
今度のUFCはココが作ってるみたい

つか元ソニピクが勤めてるんだな
33名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:54:15.15 ID:S34oEoF+0
ちょっとこのアメリカンジョークが上級すぎてよく理解できないので三行で頼む
と思ってたら>29が神だった
34名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:54:20.43 ID:KoSmzmqb0
本人に落ち度はないけど運が悪かったってことなのかな。
例えがようわからん。
35名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:54:46.34 ID:MSj8OQ5l0
ソニー損保の宣伝か
36名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:54:48.18 ID:PtEveEc50
>>29
なるほど
37名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:54:48.27 ID:SCgcW6alO
wreckとcrashってどう違うの?
38名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:55:10.48 ID:K2l4laq40
>>29
勉強になった
39名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:55:52.46 ID:4yAFD8FV0
>>30
互換ないのがね。ソフトが揃ってないし。PS2の移植は3DSも
やるし。PS3の移植は性能の問題より容量の問題で難しい。
悪いハードじゃないが、価格を踏まえても世界的にヒットする
要因が見えてこない。
40名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:56:24.83 ID:qxMFyLqo0
必要なのはグリー、モバゲーみたいなスマフォで胴元になる事だったんだけど
個人情報も管理できない企業にグリーみたいな高度な事できないか。
ソニーもいまや低技術力企業か
41名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:56:38.83 ID:oyRefV/i0
自動車事故というよりは事故車両てな感じかねぇ。
んなもんに乗るヤツはいねぇよと。
42名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:57:14.11 ID:uyyEzm1xP
ゴキとはちまはは俺が欲しいから売れる!
なんとなく売れるとかバカな事ばかり言ってるからなあ

DS後継機の3DSでも2万5千じゃPSP並の売上げ
vitaはPSPの後継機で3G版3万+契約金、wifi版でもメモカ含めたら2万5千楽々超える
しかしvita出る頃には1万も安くなった3DSがいる

挙げたらきりが無いけど売れない要素ならいくらでも挙げられるな
特に携帯機に2万5千以上はダメと3DSが教えてくれたってのに
43名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:57:41.41 ID:jAk2kAKa0
もう来年の年末に速攻新型値下げしてきそうな感が漂ってるからなあ
44名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:57:41.58 ID:3obC7emt0
ソニー損保の出番やなw
45名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:58:50.16 ID:NTAk5/Fg0
英語の教科書に載せたいレベル
46名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:01:08.84 ID:b6w8VGsg0
>>42
いやゲーム専用機なんてもう駄目だってことだけどな

"People don't want to carry more than one thing in their pocket, that's why Android and
iPhone have done so well, they are the devices of choice, they offer multiple functions
outside of gaming."

"The technology is sweet," Hall continued. "I'm a huge fan of mobile technology. But I just
don't know there's a market out there any more for the hardware. I can't see why you would
want to put a device out that only does games."
47名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:04:44.04 ID:aYYJW6hW0
結局ソニーってゲーム業界に来てしっちゃかめっちゃかした割に
大して儲からずに終わっていきそうだな
48名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:05:08.16 ID:uHvrKtoF0
そういやプリウス騒動はどうなったんだ
49名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:05:43.07 ID:8zAy+oyG0
レッカー車やレッキングクルーのwreckなのか
50名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:06:17.73 ID:qxMFyLqo0
たよりのサードがソーシャル行こうとしてるのに
もう絶対無理でしょ。

なんていいながら正直楽しみだけどね。
金貰ってるライターがVitaをどうほめるか
51名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:06:21.05 ID:yH9d5FU00
どうすんのこれ?
52名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:07:20.11 ID:rvMa2wGy0
29800円でも安いって思えるほどの価値をもたせれば売れるんじゃないかな、PSV
53名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:07:52.19 ID:K2l4laq40
結構いろいろな海外サイトに
このインタビュー出てたのに
ハチマキグソは握りつぶした件
54名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:09:38.45 ID:wkKMilK/0
海外のはちまやな
55名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:10:14.27 ID:Hz2Mye9V0
外人のクリエイターサイドって携帯ハードにすげー消極的っていうかスルーしてるよな
3DSやVITAが情報最初に出た時も結構な大手の偉いさんが「据え置きに迫る勢いの
携帯機?だから?」みたいな感じで鼻で笑ってたし
56名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:11:54.89 ID:W3qi/y1m0
向こうは据え置き主流だしな
「据え置き並」なんて売りにもならんだろ
携帯機ならではのアピールポイントがないと
57名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:14:41.83 ID:wxbJBMCs0
不具合取りだか、付属品別VERで値下げしたものを1年内に出して、
これは新しいものだから3DSの値下げとは違うとか言い張る
58名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:14:53.74 ID:iaTJlWdI0
>>37
この感じだとwreckはcrashより強く直接的な意味で使ってると思う
ボロボロになるとか挫折するとか広くネガティブな言葉だから
59名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:16:23.37 ID:2nGtfgoS0
イギリスで暴徒にボコられてPSPを奪われる動画があったけど
あれ見ればわかる通り海外じゃ危なくて外でゲームなんか出来ないからな。

自分のパソコンや携帯持ってない子供が友達の家に集まって対戦とか
そういう用途で考えた場合、VITAでは需要にマッチしないような気がする。
60名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:20:34.21 ID:K2l4laq40
今来たやつは>>1 >>29で意味がわかる
61名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:25:22.39 ID:FpbIl71I0
>自動車事故
ギャグセンスがあるのかないのかわからんがワロタ
62名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:26:08.56 ID:FpbIl71I0
>>29
なるほど勉強になったわw
63名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:27:34.13 ID:NpKEbgxG0
>>37
crash→派手にぶつかる
wreck→(ぶつかった結果)見る影もなく壊れる
64名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:28:14.30 ID:sI1bLU6L0
保険金の下りないソニー損保の出番か
65名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:32:38.57 ID:VEyhGnkl0
299ドルって何のことかと思ったら高い方か、存在すら忘れてたぞ
66名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:35:11.11 ID:m9aEicqj0
ソニー損保早くきてくれ
67名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:35:51.24 ID:iM5zrGa80
正論だな
アメリカでは中国製の安い商品の方が売れる
アメリカ製や日本製よりな
68名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:41:22.67 ID:8uwjyhVg0
>>67
韓国製のVITAはどうかな?
69名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:46:34.63 ID:K2l4laq40
Age
70名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:47:48.03 ID:mObP7wIl0
通販型自動車保険売上No1 ソニー損保
71名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:48:47.79 ID:YeTgQRjM0
瀧本美織早く来てくれー
72名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:49:44.38 ID:KKDNlYMo0
>>8
>価値のあるもの

それは任天堂のゲーム機のことだろ
それでも249ドルという設定で売れなかったんだからVitaなんて買うわけないだろって話
73名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:50:08.78 ID:iCjGEN3a0
ソニー損保の出番か
74名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:50:33.06 ID:uVmnsQcD0
Vitaは韓国製のCPUや有機ELでメイドインチャイナの2カ国製品ですよw
75名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:54:20.83 ID:S+8vuaBSP
まぁ性能良いらしいから売れるんじゃん?
PS3のソフトをそのまんま移植出来るし、PS3と繋いでWiiUみたいな事出来るらしいし
76名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:59:24.07 ID:K2l4laq40
プ
77名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:03:35.78 ID:Hz2Mye9V0
容量がネックよね初期は2GBだっけ
78名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:03:35.90 ID:W2g6GUUUP
どんな例えだよw
79名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:04:01.72 ID:dELqY0nA0
スレタイで笑った
80名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:04:43.57 ID:uyyEzm1xP
>>75
2ちゃん見るなら情報の取捨選択をしましょう
81名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:05:02.30 ID:M0PGPTQjP
>>29見てへーって思った
そんなスレ
82名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:06:09.09 ID:a3NWNlEK0
ソニー損保乙
83名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:06:21.91 ID:7IP/Nr/Z0
中国の鉄道事故じゃなくて良かったね(棒
84名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:06:52.49 ID:K2l4laq40
マリカに轢かれて殺されるんだから
あながち悪い表現じゃない
85名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:06:57.58 ID:q4Qk4m+20
事故でもソニー損保から保険金がおりるので問題ない
86名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:07:35.13 ID:DGb/S/470
まあ死産がほぼ確実だからな、VITAは
PSP GO以来の大失敗になると思う
87名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:08:55.42 ID:SHoezlgV0
まあつまり
うちは3DSソフトつくりますってこと?
88名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:09:26.97 ID:Rn8HBZS30

     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) せやな
    / ~つと)
89名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:10:44.18 ID:5og/FXjX0
紐無しバンジーじゃん
みたいな感じか
90名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:11:55.13 ID:2shWcilI0
>>29
つまり人身起こしたらやべーからソニー損保はいっとけよ
って話か
91名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:20:37.94 ID:j81AtoUv0
売女、生まれる前から死んでたwwwww
92名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:26:44.03 ID:3XTkhKl/0
海外じゃPSPそのものが認知度が恐ろしく低いつーのもある
日本はモンハン神風でなんとかなったがそれが無かった時のPSPと考えていただければわかりやすい

それが3DSより1万円高いお値段で、ソフトで目玉も無くクリスマスにも出せずに発売となればこういう話にもなる
93名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:36:07.72 ID:dUGLNv200
>>75
WiiUみたいな事をするだけならGCとGBAでも出来るぞ。
94名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:37:24.35 ID:K2l4laq40
あれは本体がWiiUだからいいんだよ
処理能力はWiiUのままなんだし
95名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:41:18.88 ID:LMx+QPj50
正論すぎる
値下げしないと
96名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:44:05.65 ID:n2/vHB5T0
>>91
水子か
かわいそうに
97名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:44:53.87 ID:wKnY1/oRO
>>89
むしろ麻縄を首に括りつけてハンジー
98名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:50:25.49 ID:1eC794Vu0
GKショックで顔面ソニー損保
99名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:59:59.08 ID:K2l4laq40
このスレ寄らん見ると
連中も海外もう諦めてるのかもな
100名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:02:18.02 ID:R1NnK+Lj0
値下げまだー
101名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:02:32.88 ID:gTz7PNPu0
GREEやモバゲーも国内だけでぼろ儲けしてるから
国内だけでも課金地獄に追い込めば十分勝てる!

とか思ってそう。
102名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:04:55.99 ID:caQMxgzb0
PS3がPSN流出で大打撃受けてるからな
次世代機アナウンスしたwiiより売れてない

これでネットワーク強化したvita買って下さいとか
ちょいとハードル高すぎだ

7月NPD
Xbox 360: 277K
Wii: 190K
PS3: 148k
103名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:11:57.02 ID:uu3mqwnG0
>>23
好評につき継続!ですか。
ソニーとしては画期的だな。
ソニーにはじまた。
104名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:18:42.97 ID:gTz7PNPu0
SONYのネット戦略って箱だけ用意すりゃ客が付くと思ってるからなぁ。
もうちょい頭ひねらないとダメだよ。

月額課金でPSN配信ゲーム無料とか先進的なことしないとダメだよ。
けち臭く小銭稼ごうとして乗り遅れてる感じ。
105名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:26:08.95 ID:oHa5E1bK0
>>104
そもそもハード事業が箱用意してあとはサードの皆さん頑張って、だからなぁ
106名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:27:52.54 ID:P/JPg7ZSO
>>52
金1g同梱
107名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:37:12.80 ID:l0GnQDRA0
自動車事故ww
108名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:48:45.87 ID:HxX8Dw4T0
    ヘ( `・ω)ノ  VITAゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




             . '      '、   ′
           、′・. '   ;   '、 '、′‘ .・"
               '、′・  '、.・";
          '、′  '、(;;ノ;; (′‘・. " 
           '、′・  ( (´;^`⌒) " ;  '、′・
        、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
109名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:54:35.07 ID:myF/H4RU0

                    ∧∧
                    (   )
                    (_ <ъ
                   ,0宀0~
                  ,:'  ,:'゙
             _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
            ./ ,' 3 〃' 〃っ
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:''
110名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:09:40.92 ID:niemaxPc0
すげええブログと同じ内容のスレだwwwwwwwww感動wwwwwww俺もゲハデビューしちゃったwww
111名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:10:30.90 ID:QlPA3OT+0
ソニーってゲーム始めてから15年くらい経ってるけど

まだ 1 円 も プラスにしてないんだよね


 残ったものは妄信的な無職のゴミ人間
112名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:20:40.88 ID:l0GnQDRA0
なんでここまでしてゲーム事業やってるんだろうなマジで
もうそこまで旨い市場でもないだろうに
113名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:24:14.40 ID:VoL/Mi9t0
>>55
据え置きかPCかって感じだもんなあ
114名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:30:03.05 ID:dgDNqByc0
>>112
ソニーが負けていい相手は松下だけ。
花札屋に万が一負けたらどうするんだ!
というプライドの問題。
ttp://unkar.org/r/ghard/1278612606
115名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:34:46.33 ID:LBpuY2uf0
>>5
3分でこのAAか・・・
やるなw
116名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:41:52.45 ID:wfXKduiI0
>>112
馬鹿なんだろ
DVD需要のおかげでPS2が普及できたのに
PS2でDVDを普及させたと勘違いしたまま。
PSの頃の精神で自分達がソフトを供給すると言う意志でやるならまだ意味はあるんだけど
117名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:44:46.66 ID:QlPA3OT+0
ここで
ファビョーンゴキブリが登場
118名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 15:55:18.95 ID:Hg3To6v90
ティアラはその証なの!
119名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:11:12.41 ID:lhF4a9EP0
tes
120名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:20:00.69 ID:U2zmn5KD0
たとえが良く分からないw
121名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:30:51.44 ID:f7LXDtVo0
122名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:36:31.51 ID:wxbJBMCs0
ソフトスケジュールを「発売予定」や「通常版限定版他色々なVER」で埋めて勢いを演出する零細企業のサードさんらが
PSPに引き籠ってるから売女死亡
123名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:41:36.62 ID:K2l4laq4I
Age
124名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:43:25.39 ID:K2l4laq4I
Age
125名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:52:20.85 ID:1iNG+ksl0
ここまでゴキのレスが無いなんてバルサンが効いてるなんてレベルじゃねぇ
126名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:53:58.01 ID:ObwxGzDG0
>>120
自動車事故をあらわす言葉に、「car accident」というのもあるから、
ここで「car wreck」という言葉を使うと、かなりひどい事故(車が
めちゃめちゃに壊れてる)になるから、「Vitaは大破した」とかの
訳になるのかな?
127名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:58:53.31 ID:ly9t0qXp0
まぁなあ
任天堂すら尻尾を巻いた25000円でこれから売ろうってんだから
いくらコスパを考えると安いと自分に言い聞かせたって、不安なものは不安だろうもの
128名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:14:05.41 ID:wue+j2sG0
まあ海外じゃ売れないよね。
129名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:25:20.73 ID:Mimew7HyO
チカニシ乙!完成度が自動車事故なのはVITAではなくGT5だというのに!
130名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:26:11.07 ID:30AB9Eeo0
正直、この例えの意味が分からない
131名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:28:21.67 ID:OD+nTYzD0


へ?
132名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:30:46.96 ID:2Uytz3E3O
GT5はミニカーであって自動車じゃないから、ちょっと違わないか?
133名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:32:37.38 ID:NddAB+PZO
134名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:32:55.03 ID:7TKVNNcH0
日本一ソフトウェアが素敵な動画を作ってくれたよ

みんな!PS Vitaにチカラを!!
http://www.youtube.com/watch?v=NRRbgQy5Hb4#t=0m55s
135名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:35:04.64 ID:30AB9Eeo0
>>133
そういう意味の分からないということじゃなくて

例えば、人身事故で、引かれた方がVITAなら
引いた人は3DS?でも、3DSも最初の方で揶揄されてる

返って、単独事故で、自動車の方をVITAと言ってるなら
VITAは当初から今まで何も方針転換してないわけで
今更自動車事故って何言ってるの?という

まあ、センス無いなと
136名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:39:58.17 ID:7TKVNNcH0
一方が被害者に例えられたからといって
もう一方を加害者に例えると考える必要は無いと思うんだが
ゲハに染まりすぎると対立して無いと納得できなくなるのか
137名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:41:37.31 ID:30AB9Eeo0
>>136
ただよく分からない人にVITAが引かれたっていっても
発表時から何も変わってないんだから
今更何いってんのって感じでしょ

そんなの発表時に言えばまだ分かるけど
138名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:43:14.45 ID:kxNeDFHd0
Sony and Vita, it's a car wreck.

つまり、GTさえ来れば大勝利ってことだよ(あそ棒
139名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:45:06.52 ID:NddAB+PZO
>>135
日本じゃ「爆死」って言うじゃん。別に誰かが爆殺したわけでなく。
他にも地雷とかさ。

アメリカンジョークって解らない人には解らないから、あんま考えなくていいよ。
140名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:46:13.82 ID:wb9jG0gm0
海外の例えや比喩にセンスがないって言ってもな。そこら辺は地元だから分かるんだろ。
141名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:46:14.41 ID:aBc/r9le0
>>137
インタビューして記事したタイミングの話ならたまたま今したからとしかいえないだろ
142名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:49:07.27 ID:d6p/YhTS0
北米版PSvitaは249USドル、日本はというと24980円で超割高に感じる
為替を1USドル80円で計算してみると日本では2万円丁度で売れる
つかvita価格2万まで順次下げていく気有るだろ
143名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:51:09.17 ID:TpFQYuEf0
売女は一万で売ればうれる
なにしろウォン安円高で
メイドインコリアだから可能
144名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:52:36.87 ID:IaIzFNaE0
Vitaちゃんはサムチョン製だから余裕で自動車事故
145名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:55:18.53 ID:4qJKFsn+0

そして、Vitaは当たり屋になりました。

おしまい
146名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:02:27.15 ID:H9G0h+jL0
>>142
その計算はw
147名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:25:00.45 ID:2l+EHR0g0
酷い言い回しだなw
148名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:35:40.06 ID:oqhiran20
クラッシュVitaグ〜
149名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:57:03.70 ID:vLxmYLNz0
コレはアクセントじゃない、アクシデントだ

とどっかの紳士は言いました
150名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:58:59.69 ID:r06JInaI0
うそっ・・・私のVITA高すぎ?
151名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:00:18.15 ID:4r/mKV7b0
あっちじゃ299ドルなのか?
そりゃあかんわ〜

現在のレートで言えば23000円でも
現実の物価は1ドル100円なんだから
米国人には3万円にしか見えないぞ
152名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:01:11.45 ID:hsCNKCRC0
Vitaは携帯型自動車事故No.1!ヴィンヴィンパッコパコはその証なの♪
153名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:07:20.32 ID:G8NQ5Iyr0
はちまーはやくきてくれー (AA略
154名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:08:06.13 ID:Db6xVAYGP
はねられるのは日本人
155名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:12:50.56 ID:zz9aoA/N0
お前がな。↑↑↑
156 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/16(火) 21:12:50.18 ID:q4Qk4m+20
ひき逃げもありうる
157名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:13:02.95 ID:nSy835oQ0
Vitaとはなんだったのか
158名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:13:45.03 ID:oqhiran20
マリカに轢かれる自動車事故
159名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:21:01.82 ID:KRoUD9KX0
>>29
このスレの賢者だなw
160名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:46:10.96 ID:CEEoZb/I0
韓国製自動車での事故だからな・・・
161名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:48:30.46 ID:MSj8OQ5l0
>>158
なるほど
162 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/16(火) 21:50:25.11 ID:QXnrFVv70
PS3はミニカー事故?
163名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:54:22.91 ID:NCmerYCE0
>>28
海外は知らんが、日本じゃメガドライブは21000円で、同世代のPCEやSFCよりもだいぶ安かったと思う。
ソフトも同じ内容ならメガドライブのほうが安かったり、同じ値段ならROMの容量が多かったりしたはず。
164名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:59:41.84 ID:okhv0wOS0
top gearでコリアンカーを滅茶苦茶言ってたぞ
165名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:01:28.32 ID:Alj6cArT0
1 バンナムが離れた。自社タイトル力がほぼない。→PCFX
2 ローンチ差100本→PS3
3 いまんとこサード5本くらいしかない。ビッグタイトルなし→PS3
4 値段がクソ高い→PS3
5 周辺機器が高い→PCE
6 性能そんな高くない→PS3
7 調達、量産がハッキリしない→ドリームキャスト
166名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:06:07.18 ID:fT1B42Cr0
売女ちゃん享年−1歳
167名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:07:05.14 ID:cRhIr67/0
死産かPS3と同じで奇形児じゃないかな
168名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:09:16.14 ID:56vtBlb50
PSPの頃のアメリカでのヒットタイトルがマジで思いつかない
向こうでPSPの定番ソフトって何だったんだ?マジで。
169名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:10:18.38 ID:i82m7mbH0
>>168
北米PSPでヒットタイトルなんて在りませんよ?
170名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:14:49.62 ID:GgnwefL90
これでゴキブリ3回目の失敗だな
今度こそ撤退かな
171名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:16:09.54 ID:12PMYzIW0
言ってる意味が分からない
アメリカンジョーク?
172名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:17:03.75 ID:oqhiran20
173名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:17:13.13 ID:uuyJ5lFZ0
PSPはアメリカじゃ存在すらしてないハードだから

その後継機を出す時点で事故といえ無くもない
174名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:17:31.40 ID:2W4ZkBwQ0
あ?PS2アーカイブス出たら勝利確定するだろハゲども
175名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:17:36.15 ID:Vc9pS51O0
自動車事故起こしまくり銃撃ちまくりで人殺しまくりのゲームがヒットしたじゃないか
176名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:17:42.24 ID:hViGjZTc0
>>19
フェラーリとファミリアを比べちゃう人が居てですね・・・
177名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:19:20.28 ID:GgnwefL90
また負けちゃったのゴキブリ君wwwwwwwwww
178名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:21:13.23 ID:fT1B42Cr0
PSP自体が欧米で死んでるどころか
日本でもモンハンのみの完全失敗ハードじゃん
179名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:23:33.13 ID:GgnwefL90
これから3DSに新作ソフトがバンバンくるよ
ゴキブリは指咥えてみてろよwwwwww
180名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:26:57.68 ID:62/RMYAZ0
まあ、こんな時のソニー損保
181名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:28:44.97 ID:iNkpz+TH0
>>174
どうせパチゲーだらけになるんだろ
182名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:30:45.02 ID:biHKf8czP
GK発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:31:11.96 ID:GgnwefL90
いやああああああああ
ゴキブリがあああああああああ
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
184名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:31:34.54 ID:r0E31KTq0
>>90
全然支払われないと評判の・・・
185名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:32:15.03 ID:U5I0Fpd8P
VITAでやれるならさっさとPS3でやってやれよと思う< PS2アーカイブ
186名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:35:28.06 ID:GgnwefL90
予言:明日のファミ通で3DS新作くるぞ!
187名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:35:55.18 ID:Da01a50K0
NGP発表直後だったか、毎度おなじみPachter氏が
「3DSは一時的に成功するかも知れない。NGPは発売前から死んでいる」ってコメントしてたけど、
今の見解はどうなんだろうな
188名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:38:01.05 ID:2W4ZkBwQ0
VITAがなぜそこまで失敗した失敗したって言われるのかわからん
PSPの互換ないだけだろ?
189名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:39:53.91 ID:VbK8z+sO0
>>188
やってることが爆死したPSPと大差ないからだろ。
劣化据置わざわざ買わんでもすでに持ってる据置でいいわけで。

日本のMHPが例外だっただけだからなあ。
190名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:40:04.72 ID:By//yHgfO
高級ミニカーにぶつかったからと言って死ぬ人間はいない、それと同じこと
191名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:44:19.44 ID:2W4ZkBwQ0
>>189
ポケモン マリオ ゼルダのようなキラータイトルもないからか
E3でスト鉄をドや顔で披露してた事もありました
192名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:44:42.35 ID:SzucZ/9r0
>>188
このPSPの後継機だからだよお前箱○の後継機が国内で売れると思うか?
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_01.gif
最初PSPはPS2の勢い駆ってサードがソフト出してくれたんだよ当時サード最強ソフトだったGTAとかな
でも売れなくてソフト市場が築けず海外サードはやる気無くした
海外の携帯機は基本海外サードは売れない国内サードも売れない
海外の携帯機は任天堂ソフトによって成り立ってる
193名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:51:14.18 ID:2W4ZkBwQ0
>>192
ここまで差があったのか
国内PSPの割れ効果は異常だったんだな
本体だけバカスカ売れてるw
194名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:12:07.99 ID:Ch9DQDsB0
>>192
箱○後継機は「前後互換がしっかりしている」なら、まだそう言う勝負の土壌はそこそこあると思うけどな
サービス面で撤退する理由が全くないのであるなら「まだ儲かる部分や商売の芽がある」ってんで次世代機を出しても大丈夫そうとは思うけどね
195名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:30:00.53 ID:qKU56Fc70
VITAは交通事故(おれかっこいい子といった!性能にとらわれない俺はかっこいい!)
196名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:36:29.77 ID:JgKSn3qb0
あれ
海外は据え置きが主流ってDSめちゃ売れてるじゃん
主流じゃないのは携帯の中でもPSP限定か
197名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:40:48.52 ID:i82m7mbH0
>>90
人身事故なんか起こしたらSONY生命が保険金支払う訳ねーじゃん
裁判までして取り戻す手間を考えたら他の保険にしとけよ
198名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:37:58.33 ID:WQ47adgo0
チカニシ乙
情報漏えいやらかしても尚部門間のケンカやめない
大企業体質は実に日本的だというのに
199名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:38:54.19 ID:+kum+bmh0
wwwwwwww
200名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:41:34.93 ID:AJxNWhGz0
>>193
モンハンがなかったら一本もミリオンがない
そして海外ではモンハンが売れない。
日米欧すべてで500万づつ売るポケモンとは違う
201名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:51:37.26 ID:hDtZeyhB0
もうPSVも任天堂ばりに敗北宣言して
1万円値下げしろ
202名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:34:27.28 ID:u5bnzdrZ0
>>196
海外の携帯機市場って国内以上に任天堂しか売れないから
DSはそれでしかできない任天堂ソフトがあるから売れてるだけ
203名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:41:49.50 ID:ZSRq4hT90
自動車事故wwwww
ヒュンダイ製か?wwwwwwwwww
204名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 05:58:47.42 ID:C4LyndEa0
へえ、売女やっぱり評判悪いんだな。
205名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 06:28:38.71 ID:k+iVowIy0
PSPの評判がよくないもの
日本では旧箱の評判よくないから360が売れなかった
同じ事だろ?
206名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 08:50:02.61 ID:S+faq04A0
事故なら自動車乗らなければいいじゃない
207名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 08:52:38.87 ID:oyS1XdIE0
ドカーン
208名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 09:00:44.85 ID:fkoZSpSgP
外国人って携帯機嫌いだよな
携帯機ってだけで魅力を感じるのは日本人だけなのかな
209名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 09:37:41.38 ID:niv+9nHk0
>>208
「持ち運べる据置なら据置機やった方が良くね?」ってのがある。
DSとかGBシリーズは売れてるから嫌いではないと思うよ?

PSPは「メディアプレイヤー」としての売れ行きが強いってだけ
ソフトはどの地域でもダメダメっしょ
210名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 10:12:31.17 ID:ICSWDmRM0
外国だとスマートフォンの普及率が高いからな
メディアプレイヤーなら、スマートフォンでも出来るし
211名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 10:24:28.85 ID:5GTMTxTy0
深夜のカンファ見て自動車事故と言うことに納得してしまった
PS3に道ふさがれたところにPSPが思いっきり追突してるじゃないか
212名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 10:26:36.39 ID:50JV7q/F0
確かに玉突き事故を起こしそうな感じはするな
213名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 11:04:53.12 ID:tuCbQAFr0
>>209
あいつらデスクトップPC事持ち運びそうだもん
214名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 11:51:03.79 ID:4O1tq9mb0
あいつらは日本人みたいに時間に飢えてないから
電車で本読むことすら「そんなに時間ねーの?」だぞ
215名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:14:11.60 ID:ZNW3CBV/0
>>214
のわりにはKindleはamazonの商売が成り立つほど
あっちじゃ売れてるんだよね。kindleってどういうシチュ
で使ってるんだろ。
日本のイメージだと、やっぱ電車とかファミレスでiPad
(っぽいもの)を使ってる、というイメージなんだけどねえ。
216名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:40:40.98 ID:dYAG6I+l0
>>215
向こうの教科書とかの実用書ぽいのはA4ハードカバー160ページとかそんなんじゃなかったっけ?
それが大学だけじゃなく小学校とかも似たような感じで。
授業が複数教科あるんなら電子書籍で持ち歩きたくもなるだろう。
217名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:48:12.56 ID:5GTMTxTy0
>>215
前にWBSだったかでアメリカの電子出版事情みたいなのやってて
都会では電車内で本や新聞の代わりにKindleやその他電子ブックで読むのが主流になってきたとかやってたな
向こうはアルファベットのみだからそんなに高詳細な画面無くても文字読めるだろうし
公園とかで本読むのも当たり前っぽいからEインクの機種は直射日光下で強いからそこが売りかなと
218名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 13:00:27.25 ID:s7QMT89q0
kindle持ってるがほんと紙で読んでる感じ。
軽いし液晶みたいに目は疲れない。
英語学習者には最高だと思う。
219名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 13:05:56.06 ID:50JV7q/F0
日本はそもそも出版社が電子書籍を
嫌がってるから流行りようがない

読む本がなければ普及もくそもない
220名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 13:36:08.84 ID:ZNW3CBV/0
>>216-218
なるほど、やっぱ余った時間の活用って感じなんだね。
>>216の教科書とか全部入れられるってのはいいね。
仕事でも技術文書とか全部入れたいわw
221名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:43:27.06 ID:DiZvsHUn0
PS Vitaは「自動車事故」? 真の敵は3DSでなくスマートフォンだ - Gamers, Be Ambitious
ttp://d.hatena.ne.jp/morisawajun/20110817/1313552936

なお、「car wreck」(自動車事故)はあくまで「物事の事態がめちゃめちゃというニュアンス」を示した比喩で、
もちろん文字通りの「自動車事故」ではない(強烈な比喩であることに変わりはないけど)。

以下、GAMING BLENDに掲載されたPete Haas氏の記事「Heavy Iron Studios: PS Vita Is A Car Wreck」を引用します。
222名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 16:59:44.95 ID:v4BnOwva0
ブレーキ故障の車が走ると
223名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 17:26:27.73 ID:RTm/9Pgf0
>>218

へ?
224名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 17:38:41.62 ID:RTm/9Pgf0
事故は防ぐべき
225名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 18:17:32.98 ID:BiOjcvkD0
ソフトが国内からだけ発売
226名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 18:22:53.53 ID:o/Oqzyma0
3dsに2万5千の価値が無かっただけなのに・・・。
227名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 18:27:12.29 ID:OJs1pPxX0
新理論:3DSに2万5千の価値が無かったからVita死亡
228名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 18:34:59.94 ID:m+iHBI5J0
3DSに二万五千円の価値がなかったというよりか
携帯機に二万五千円の価値はなかった

性能求めるなら据置で
外でやりたい需要は高性能によるバッテリー消耗が許してくれませんし
229名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 18:44:52.43 ID:4KPVefm60
人間ってイノベーションするものに心魅かれるからね
ゲームハードってものにもう革新性はないんですよ
もうこんなもん世に出して25000取ろうなんて
バカげてるとしか言えない
230名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 18:59:12.44 ID:9IRZxp4U0
スマホと3DSorPSPでよくね? って感じか
231名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:07:01.26 ID:1L0uxm/e0
PSVとPS3が同じ値段になってしまった

PS3は一時的に伸びるだろうがPSVは間違いなく死ぬ
特に欧米
232名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:17:31.98 ID:oJaqn2A00


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313419414/
494 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 19:15:17.42 ID:3HZlNb7Ji
勝負にならんよ
サイクルが違いすぎる
VITAは10年戦えるが逆ザヤ3DSはせいぜい3年程度だろう
3DSが安いと言ってもVITAの方が絶対お得

3DSの次世代機は絶望的状態だわ
233名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:29:32.82 ID:WSmlmJweO
>>232
スマフォがせいぜい2年のサイクルで、10年戦うって何だろう…。

まあ1つのハードが10年くらいは頑張って欲しいけど、
技術革新のスピードが早すぎるからどうしようもないか。
234名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:55:47.43 ID:WYFo17a1O
苦しいね
ステマ禁止法の前に為す術無しか
235名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:57:51.98 ID:IfFkjTnS0
>>232
まぁソフトの動向でハード寿命はいくらでも変わるしな
GBとかポケモンという新たなメガヒットタイトルが生まれて10年以上やったし
しかしサイクル如何こうほざく前世代機は昨年の年間でこんなものだけどね
日米欧の売り上げ
NDS ハード 18,223 ソフト107767
PSP ハード 6,012 ソフト34213
DSPPSPの時のような差は無く今世代のPS3PSPで国内サードで新規のヒットタイトルなんて無い
背面タッチで化けたり新規ヒット出るとは到底思えないがね
236名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:58:02.40 ID:RpmHayH70
確かに3DS、VITAの次世代は厳しい。

ところで、今だかつて、負けハードが寿命で勝った例は無い。
PSPは海外ではむしろ失速した。
PS3とWii・360はPS3が最初高すぎて売れ無かったのが今スライドしてるだけで寿命自体はWiiと変わらん。そもそもまだWiiも売れてるし。

10年持ったのはライバルのいないGBだけだ。
237名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:10:40.68 ID:qWlXO95M0
>>208-209
「据置でやりゃいいじゃん」に反論出来るゲームを作れば売れるんだよな。SCEはもろ出せずに死んだ。

死んだものを生き返らせるのは0から始めるよりも難しいもんだ。vitaが売れるようにするにはマリオかポケモンクラスの奇跡が必要かと。
だが開発人員や会社を切ったりそれに裏切られたりしているようなトコがそれが出来るか、って言われればねぇ?
238名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:13:05.59 ID:C1Cv0mwd0
いまだに北米でDSがトップセールスしてるしな
3DSは値下げでその層を引き継ぐことができるかね
239名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:14:29.08 ID:RpmHayH70
後発ハードで唯一勝ったのはSFCのみ、この時はFCが頑張った。
VITAにも幸いPSPがついてる。

ただ、そのSFC、寿命はむしろ短かった・・・・・
直ぐにPSという全く新しいハードにやられてしまった。
そう言えばまだスマホのゲームは専用機には敵わないが、あと5年もすればどうだろう?
240名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:16:01.25 ID:rPx7iC54I
PSPって負けハードだからSFCとは違うっしょ
241名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:16:18.05 ID:C1Cv0mwd0
結局はソフトだから
任天堂は世界一のソフトメーカーだから
スマフォとかそれほど関係ないとおもうよ
242名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:51:10.08 ID:8/noKkHkO
ソーシャルゲーはiPhone需要、手軽さやブランドで上手く流れができてるよね。
243名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:53:34.98 ID:4CH2XGkw0
ゴキが「スペックが上だから3DSなんか終了だろう」って聞く耳もたないんだが・・・
244名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:53:44.95 ID:IfFkjTnS0
>>241
任天堂は大して社員増やしてなくてリソース全然無いからね
このまま何も無くサードがソーシャルに逃げればやばい
岩田が再三サードは必要と言ってるように自社単独じゃやってけないよ
また脳トレブームのような市場の活性化で呼び戻さないといけない
245名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:55:12.91 ID:C1Cv0mwd0
>>244
WiiもDSも最初はサードも力いれてなかったし
GCの負け時代も自社ソフトだけでなんとかやっていけてたから問題ない
246名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:57:44.71 ID:uiu63/9P0
>>244
サードがソーシャルに逃げて
一番やばいのはSCEじゃないか?

任天堂は最悪の場合でもセカンドと合わせて
自給自足体制が可能だけど
SCEはロクな自社開発ラインが無い
247名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:01:04.63 ID:IfFkjTnS0
>>243
別に言わしとけばいいじゃん
MHP発表が無ければ値下げ前の3DS以下の推移は目に見えてるし
どうせ後四ヶ月で結果出る
248名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:01:17.92 ID:qWlXO95M0
>>244
何も正社員として増やす必要はない。セカンドとして増やすって手だってあるよ。
まぁ、勝った後に賑やかし要因として、地位を固めるためにサードが必要ってのは同意だな。

>>245
開発費の問題があるけどね。ただ、任天堂はロイヤリティ収入は少ないらしくて、2007年度は1%以下だったらしい。

でもソーシャルってその形態上、先鋭化しやすいと思うがどうなんだろう?
249名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:08:13.54 ID:IfFkjTnS0
>>245
GC時代はGBAが独擅場だったからなそれでも納期優先とかしてた
DSWii時代はまずGC切り捨ててDSに注力
それで爆発してサードが来たからサード任せでWiiに注力出来た
二正面作戦は難しいのよそれに今の任天堂はDS3DSWiiWiiUの四正面作戦しようとしてるし
250名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:15:44.09 ID:IfFkjTnS0
>>246
SCEがやばいなんて今更だろ
サードが居なくなったら任天堂でもやばいって事
なんで岩田がアレだけサードサード言ってるのよ
セカンドで自給自足体制が可能ってDSにサードがソフト出してくれてWiiも海外サードはちゃんと売ってたから
国内Wiiに注力ここ二年ほぼ自社のみでギリギリやってたんでしょ逆を言えばこれが任天堂の限界何だよ今の
自社単独でやるには現状じゃ貧弱すぎ他社買収しまくらないと
251名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:16:45.74 ID:lrnX3ySC0
流石は死神ムーアが絶賛したハードやでぇ
252名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:18:27.88 ID:rPx7iC54I
任天堂は社員増やしてるだろ
何のための新本社だと思っているんだwww
253名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:22:10.12 ID:RpmHayH70
>>249
いや、DSiの製造停止したし。値段も3DSのみ値下げ。
WiiもWiiUと食いあわんように維持でも値下げする気は無いみたいだが。
254名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:23:04.45 ID:ct6UnDoM0
高速で自動車事故
255名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:25:35.28 ID:OaOrzPKF0
あーあ…

はちまやゴキが必死で盛り上げてるのに。
256名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:29:26.05 ID:3p0c+xur0
3DSより20円安いから勝つる!!

メモリが512MBだから勝つる!!  ←今ここ
257名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:52:36.97 ID:IfFkjTnS0
>>252
一気に倍に増えたとかじゃなくて100人ずつ程度でしょ
ただでも開発規模は大きくなってハードもネット周りとか昔に比べてやる事増えたんだから全然追いついてないよ
258名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:55:49.76 ID:IfFkjTnS0
>>253
任天堂のソフトリリースの話でしょ
今年のWiiってまだWiiUまで先が有って現役なのに現在任天堂ソフト6本
これからゼルダカービィマリパジャストダンスマリソニが今年の全てなんだろうけど
この内4本が他社のローカライズ任天堂自身のソフト7本だよ
四ヶ月間ソフト出さなくて市場冷え込ませてるし自社ソフトだけでやっていけるなんて戯言だよ
259名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:48:20.49 ID:ZF5x9QTD0
>>256
メモリ減らして、いまの3DSより20円安くしたら良いだろう
260名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 02:26:21.37 ID:Ythy+fnZ0
米国だっけ?ステマ禁止されてるの

なんか空気なんてもんじゃないくらい空気になってるから
マジで可哀想になってきた
261名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 02:49:43.38 ID:QV4VVbI5O
事故だったんだよ・・・
262名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 02:52:25.93 ID:Y6Ot1PXu0
>>260
某S社がやらかしすぎて問題になって
議会にまで上がって法律で正式に禁止されたね
263名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 02:54:41.08 ID:QV4VVbI5O
ソニー損保がなんとかしてくれるよ
264名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 02:56:25.12 ID:FewQ5/fs0
もうvitaは本体20円にしちゃいなよ。
代わりにソフトは一律20000円でok

大好きな週販で過去最高の数出しそうだね。
つかソフト買うごとに本体が付いてくる革命だ。
使い捨てゲーム機w
265名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 03:25:20.67 ID:OKLfDBsK0
高性能・・・か

PS Vita『Silent Hill: Book Of Memories』はトップダウンビューCo-opシューターに
ttp://gs.inside-games.jp/news/294/29400.html

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/208908.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/208909.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/208910.jpg
266名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 04:23:03.96 ID:W8HcAmjj0
それほど高性能じゃなかったな。
267名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 04:31:16.11 ID:QV4VVbI5O
>>265
コレジャナイサイレントヒル
268名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 04:34:20.20 ID:k4+pSGJn0
結局、ほしいソフト次第なんだろうけど、海外で、日本のソフトそこまでほしいってのがあるかどうか。
3DSの場合、海外ではパルテナ大人気で続編凄い望まれてたから、パルテナ出たら買うとか、マリオ出たら買うって人は多いだろう。
269名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 04:36:05.34 ID:bBouVgid0
アメリカ人て「まるで交通事故だ」って表現よくするよね
あんまりピンと来ないけど
270名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 04:54:26.07 ID:9M6jdy0M0
キャリア各社が注力するのが、高コストな携帯電話インフラ以外にトラフィックを分散する「オフロード戦略」の推進だ。
ここでは、どれだけ割安なインフラを活用できるかが鍵になる。例えば、データ通信利用が集中する商業施設や公共施設に設置する
「Wi-Fiスポット」や、家庭向けの「Wi-Fi」、「フェムトセル(超小型基地局)」活用、従来の3G (第3世代携帯電話)よりも
インフラコストが安い「モバイルWiMAX」などは今後さらに注目となるだろう。


3G終了のお知らせ
271名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 07:36:27.85 ID:7MpjEADN0
3Gはスマフォ普及の影響で油断すると接続速度制限食らいそうだからなぁ
まあ「いっちゃんええやつ」で買っちゃう人は
その機能を使おうが使うまいが関係ないく、3G対応のを買っちゃうんだろうけど
272 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/18(木) 11:58:51.88 ID:CC2EfOFi0
ソニー損保の出番だな
273名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:10:47.17 ID:BqphTjEBi
>>19
なら、日本中、フェラーリ、ポルシェ、カウンタックで溢れかえるわw
274名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:17:10.53 ID:u8t18Zx50
.
275名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:20:55.37 ID:ZI4/UE8f0
GK顔面ソニー損保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:21:53.12 ID:oW3Taugd0
>>1
"With all due respects to Sony and Vita, it's a car wreck. "


ソニーさんとVITAに悪気はないけど…、ありゃスクラップ(ゴミ)だわ
277名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:40:21.36 ID:0i8sTz0u0
国自体が債務超過のアメリカが何いってんだか
ゲームは日本の文化だからPS3もPSPも勝利してるしVitaも勝利確定
278名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:05:28.39 ID:XJhx/KAsi
>>277
お前ガキだろw
279名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:10:42.03 ID:H2KHi6bM0
お前がな↑↑↑
280名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:39:12.88 ID:WqAbcPWL0
平井社長がかなり関係してるみたいね
281名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:41:42.77 ID:JZ4pcn/c0
となると平井失脚の日は近いのか

ここにきてソニー重役への道が閉ざされるとか可哀想
282名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:53:46.55 ID:XJhx/KAsi
>>281
でも他にマシなのがいないからなw
283名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:14:49.60 ID:+oHZV5ob0
>>276
誤訳でもない、か。
284名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:33:29.86 ID:V7+j3pjr0
>>277
>国自体が債務超過のアメリカが何いってんだか

なんか新説が飛び出したな

くわしく
285名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:59:48.46 ID:u3+b3MMgO
和訳に悪意があるから修正

「3DSは249$の価値がないが、Vitaには299$の価値がある。
任天堂と3DSには悪いが、あれは自動車事故だ。」
286名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:03:21.11 ID:HzPkt91+0
疑問符はどこに消えたんだよ
287名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:14:53.57 ID:a6BrU1VZ0
>>285
1が正しい和訳です。
ニュアンスもそのままで誇張は入っておりません。
また英語のわからないゴキを騙すおつもりですか?
288名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:41:25.03 ID:Cdd3uMmh0
ゴキの頭の悪さが際立つな。
289名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:46:35.63 ID:to3PKsV+0
英語が苦手な人間でも「Sony and Vita」が「任天堂と3DS」でない事だけはわかるだろw
290名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:13:35.77 ID:QRV8/Via0
嘘も100回言えばなんとやらといういつものやつか
291名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:41:36.57 ID:AXt8KVlR0
>>289
大丈夫書き間違いってことになるから。
292名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:36:14.17 ID:RbkHaOWf0
事故
293名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 20:47:28.20 ID:q9/BvM0f0
ゴキの存在自体が交通事故だろ
最近奴等が同じ人間だとは思えなくなってきたw
294名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 01:49:02.86 ID:GzbcdPxG0
って言うか、日本人じゃないんだろうなって子はよく見かけるかな
295名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 01:50:13.77 ID:cVXEu1QJ0
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー

てな感じだなw
296名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 02:43:59.49 ID:isXIUebK0
「ゴキとVITAは交通事故」って新しい用語だなw 


「VITAは交通事故」
297名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 05:44:42.28 ID:88IIJs7x0
しかし前評判悪すぎ
298名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 06:36:21.70 ID:PJHOag9d0
日本じゃ結構売れると思うが問題は海外だ
299名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 07:22:35.02 ID:DguOuyYL0
ヴィタ
300名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 07:32:02.57 ID:wyit7ZzH0
>>29が正しい訳じゃないの?
301名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 07:40:30.49 ID:OopsgRF70
アンチャーテッドとレジスタンスぐらいで客呼べると思ってるゴキブリはバカもいいとこ
302名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 08:34:07.00 ID:nRjCiF7v0
>>285
百度だとそういう翻訳になるのか、勉強になるな
303名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 09:06:11.67 ID:7eNw34O80
糞ワロタ
304名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 11:15:37.47 ID:HWdgFTgf0
ソニーオワタwwwポータブル出してないMSの独り勝ちだなwwwざまあm9
305名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 11:23:22.09 ID:wtwns3tzO
PSVUTA
306名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 16:01:38.16 ID:bkWg6TGg0
VITAは交通事故www
307名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 18:35:04.61 ID:5T/yrau/0
βは欧州ではヴィータと発音するのは内緒だぜ
308名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 19:23:41.75 ID:5ZdcT6+A0
海外は絶望的だな
309名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 19:33:12.61 ID:TWr96BkX0
値下げしろよって事か。
310名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 19:37:10.18 ID:AM7tY3zo0
ソニー損保があるじゃない
311名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 19:39:41.74 ID:5ZdcT6+A0
>>310
20年後の子供は
ソニーがゲーム機やら
テレビやら作ってたなんて知らないかもなw
312名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 19:51:21.16 ID:vqpp71zz0
寒チョンゲーム機なんか最初から買う気ねーわw
313名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 21:55:55.58 ID:TYBoBAP40
発売日前に1万円値下とかやるのか
だったらやっぱりPS4だw
314名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 22:17:10.93 ID:9wdZHteR0
>>311
.───┐    ∠_      \
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ソニーってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /  
      | |     ヽ、_   `^イ      
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    ソニー?そんな会社ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
315名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 22:19:31.06 ID:GmNMwZKd0
このハードで出す会社は、とりあえず海外は諦めた方がいいと思う
国内なら三年後くらいには今のPSPくらいにはなってるんじゃない?
316名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 00:44:23.30 ID:dEZLVH770
>>1
VITAは廃車(スクラップ、ゴミ)って意味じゃね?


交通事故じゃねーだろw
何故誰もスレタイ間違いを突っ込まないんだwww
317名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 00:56:21.21 ID:XLejp5cM0
>>316
それだとWrecked Carになる
318名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 06:38:51.28 ID:J5qkzKRD0
この表現がオペラへの批判に使われた場合。

http://blog.goo.ne.jp/madokakip/e/eb0c1c7641675c63efcd43a07bee969d
この中で、アルヴァレスは同演出を car wreck=自動車事故に例え、
”道路のど真ん中で起こった交通事故みたいなもんだよ。
みんな、ああ、そんなの見たくないな、と口では言うが、血が流れるのは見たい、というね。”とコメントしています。
car wreckとかtrain wreckと言う言葉には、物事の事態がめちゃめちゃというニュアンスもあるため、
319名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 07:42:43.81 ID:Qp5WFHNf0
これほど失敗が約束されたハードって
前代未聞だよね
320名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 07:55:47.40 ID:IqW7TVxT0
Vitaはまだ不明な点が多すぎる。
3Gとか、ネット認証のうわさもあったし。
最近、パケット定額も崩れつつあるし。
321名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 08:05:22.65 ID:sYxe8m0Y0
パケット定額が崩れつつあるのは、スマフォへの大ダメージにはなるけどVitaはDL専売ではないので小ダメージで済む、
と考えれば一概に悪いことばかりとも言えない。
322名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 09:52:06.75 ID:3yAH6cPC0
>>2で終わってた
323名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 10:49:34.32 ID:mAVXJiux0
>>318
欲しくはないけど、どんな末路を辿るのかは見たいと
実にゲハ的な表現だなw
324名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:10:07.68 ID:koD6C/J10
この失敗が約束されたハードが売れると本気で思っている人がいるから面白い。
325名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:14:28.56 ID:mcjKZfd80
>>321
DL販売より一番の売りになるはずのネット対戦が駄目だろ
326名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:20:39.88 ID:DKO5F3ZX0
>>321
ソーシャルにもちからいれるとかなんとか
いってなかったっけ?
327名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:53:33.05 ID:U3fs615M0
>>321
スマフォはWiMAXやWi-Fiスポット増やすことでそっちにトラフィック逃がそうとしてるから日本ではたいした問題じゃないでしょ
VITAもモバイルWi-FiとかWi-Fiスポットでも使える様にすれば問題ないだろうし

問題は仮にモンハンがVITAで出るとWi-Fiスポットが学生だらけで酷いことになりそうってことかも
それ以前に価格がメインターゲットの学生層に売れるとは思えないんだけどな
328名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:58:56.97 ID:WFREHqw1O
>>324
3DSの話すんなよ
329名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:01:28.61 ID:DKO5F3ZX0
>>328
一回顔洗ってこいよw
あんたのレスした人のどこに3DSってかいてあんだw
330名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:04:30.17 ID:1Myr8hra0
ゴキちゃんですらVITAは売れると根拠と自信を持ってはっきりと言えない状況だもんな
331名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:06:20.83 ID:Jr9MVyvU0
そもそも今も予定表にゲームが全然ないVITA
332名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:16:54.98 ID:xBnnmgjG0
売りはスカイプ ツイッターとかだよこのゲーム機
333名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:27:56.04 ID:cuhbSW6p0
そのスカイプも今ではMS傘下
334名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 16:50:58.32 ID:z4Gz1+6D0
ケータイ対応ですとか恥ずかしくないのかね
335名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 17:00:55.94 ID:pf1TzIhx0
4万円のノートPCでもAMDの統合型ならかなりの性能だからなあ、今は。
やはりメインはゲームにしないとダメじゃね?
336はちまさん必死だな:2011/08/21(日) 17:12:19.66 ID:e77AEv8O0
>>90
死亡事故に損保が何の役にたつんだよ…
337名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 23:52:22.13 ID:VgvVgSS+0
運転しないなら事故はないね
338名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 00:40:49.03 ID:8RXY7td+0
どこの携帯キャリアもパケ規制始めるみたいだけど、ビターンにも影響あるんじゃないの
339名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 00:47:11.09 ID:z/BYCM5b0
影響あるほど3G版売れるだろうかor使い道あるんだろうか
つか、契約とかどうすんだろね
使わないと判断したら契約解除とか出来んの?

iPadって3Gありなしあるけど、販売台数比率とか
契約関係とかどうなってんの
参考になりそうだけど
340名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 00:59:35.81 ID:8RXY7td+0
たしかにwifi版しか売れ無さそうだ
iPadも外で使ってる人を見たこと無いしな
341はちまさん必死だな:2011/08/22(月) 01:09:24.59 ID:C0Ed5vYC0
>>338
ソフトのダウンロード販売とか、
一本落としたら余裕でアウトになるな
342名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 01:29:30.64 ID:cAmk9M6Y0
ドコモの高速モバイル(Xi)は3日間の通信量が400MBくらいで通信速度規制が入る場合があるって注意書きしてるしな。
343名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 01:32:27.45 ID:EKmCe7a3O
つーかそもそも3Gを「何のために使うか」、ソニー自身にビジョンが全く無い。
使用目的も課金体制も後回しで、取り敢えず載っけますとか、アホ過ぎる。
344名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 02:02:43.08 ID:fRke3uCj0
3Gは毎月定額徴収する事で
本体の逆ザヤの負担を少しでも減らして
あわよくばサードのライセンス料に上乗せして大もうけ
ってビジョンから生まれたんじゃないの?

PS3初期型みたいにWiFiと3Gだったら
みんな豪華な3G版を買うだろうともくろんで
345名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:28:55.06 ID:NjRCI68z0
ソニーは「appleになりたい」という目的が先行してるんだけど
その為の「手法」がわからないだけだよ

だからその為にwifi版と3G版というipadの真似をして「手段」を用意したけど
そういった「手段」がappleみたいになるという「手法」に繋がるとは限らない

moveという入れ物用意すればwiiになれると思ってたのと一緒でね。
346名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 11:52:37.74 ID:4TmJrMum0
>>345
そこはソフト屋とハード屋の違いが思いっきり出てるところ
だと思うね。
Appleはハードも提供しているけど、Appleにとってのハード
はあくまで「自分たちの作りたいソフトを実現するための物」で
しかなくて、目的は(デザインも含めた)ソフト。
でもSONYは「自分たちの作りたいハード」を作ってるだけで
ソフトは二の次。

そういう意味じゃXbox360のほうが、Appleの思考に近い。
347名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 13:00:26.69 ID:5rghuFQ+0
ソニーはソフトを作るための脳みそが足りんと言うことか
348名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 13:34:51.42 ID:2hi00hHGi
SONYはハードウエアの設計とソフトウェアの開発がバラバラで
統合されてないから実際に使ってみると物凄く使いにくいことが良くある

任天堂もAppleもハードソフト両方の分野が互いに
頻繁にフィードバックしあって開発しているのに
SONYはどうしてもハード先行でソフトが酷い印象
349名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 14:04:04.00 ID:4TmJrMum0
任天堂は「どうやったら一番面白いおもちゃになるか」って
考えていそう。だから別にHi-Specでなくてもいい。
そこらが「ぼくのかんがえたさいきょうはーど」思考なSONY
との差だと思うな。
350名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 17:10:12.04 ID:Ls/fmlFw0
そもそもソニーはソフトウェア開発部門がおかしい
なんでファームでボロボロバグ出すんだよ
351名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 18:01:04.49 ID:QzG8lPdC0
ソニーは何年経っても「すごいファミコン」から一歩も進んでないよな
352名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 19:31:05.36 ID:Nd/+e7eg0
性能自慢して自爆した過去の教訓を完全に忘れてるんだな
353名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 19:58:01.96 ID:/OqkJGlM0
電機メーカーとそのグループ会社には、「ソフト屋は奴隷」という悪い風習があってな。
ソニーは特に酷いと思う。

無理なスケジュールに無茶な仕様を安い人材に押し付けて、ゲーム関連に限らず液晶テレビからCDまでやらかしてるからな。
354名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 20:33:24.43 ID:RqPZDy8A0
日本の歴史あるメーカーは「ハードが偉い、ソフトはおまけ」的な体質が抜けない感じがする
よく言われるのは、ハード屋として培った組織体系をソフト部門に当てはめても成功しないよ、的な話
ソフト部門は問題に気付いてるけど、上位であるハード部門から天下る上司がそれを認めない、的な

SMEってハード屋じゃないよね?なんでSCEは駄目なのか
355名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 22:02:34.59 ID:L/De9cpx0
>>343
そもそもカード情報を登録するやつがいるかどうか。
俺以前、カード登録しててすっごい手間だったよって言ったら、チカニシ認定されたよ。
356名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 22:07:04.88 ID:53cw9edI0
つーか、vitaは無駄にゴテゴテし過ぎなんだよ
PSPがDSと違い安定した理由はゲームハードの一点を貫いたからだと思うんだが
近年のゴテゴテしだしたDSの評価とか考慮してもいないんだろうな
357名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 23:36:01.38 ID:OT4o+vTz0
>>356
いやPSPがまともなソフト無くてもハードだけ海外で売れたのはメディアプレイヤー需要のおかげだし
国内はモンハンというソフトのおかげだろ
そもそもDSより安定って次世代機が出る去年までハードソフト共にずっと年間ですら負けてたぞ
まっ今度はそういうゲーム以外のはスマフォとか有るからイラネとなるから
そのハードだから体験出来るユニークなソフトが必要なのは確か
358名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:20:42.67 ID:iOw6mg850
海外からしてみれば、メディアプレイヤーの後続機なのになんでゲームに特化してるんだと思われるだろうねぇ
359名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:24:33.29 ID:9EfzaYl/0
>>358
だよな
PSPは出た時に、GTA3とかルミネスが北米で実際大ヒットして

 「これはすげぇ」
 「未来のゲーム機だ!」

って言われてたんだよね
実際PSP版ルミネス遊んでみるとよく判る。他の機種と違いめちゃめちゃ格好良い
GTA3のラジオの実装も素晴らしい

でもその後そういう超メディア的なゲームは一切出ず、
モンハンだのギャルゲばっかであっちのゲーマーは酷くガッカリしたんだよ。今では見向きもされてない。 このまま行くとVITAもそうなる
360名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 21:53:20.82 ID:JwiEM3/x0
高速での自動車事故ね
361名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 00:52:34.38 ID:29jGPeEj0
>>359
もう既に期待値下がってるね
362名無しさん必死だな
>348
PS3だって本体の動画再生とトルネですら操作統一出来てないからな
アホじゃねえのと思う