3DSのトレンドは中小リメイクから大型タイトルへ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
295名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:26:52.30 ID:AxJJAiIG0
>>290
ギャルゲーのりとるばすたーって奴だっけ?
楽しみだよねー

発売中止になったフォーチュンなんんとかっての分も頑張って欲しい
296名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:29:41.45 ID:Lji61S7V0
PSVITA(プレイステーション・ヴィータ)の発売・配信予定
http://www.famitsu.com/review/schedule/psvita.html
ニンテンドー3DSの発売・配信予定
http://www.famitsu.com/review/schedule/3dssoft.html
297名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:30:26.88 ID:OGk9ZY9Y0
注力しても売れないと意味ないからな。
ハードが普及してても客層によって売れないことも珍しくない。
任天堂は特にその傾向が強い。
298名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:44:23.92 ID:xW3SbZiD0
ハードが普及してもソフトが売れないのはPS2とPSPだね
299名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:45:39.99 ID:WHaxdPnT0
3DS本格始動ってとこだな。
楽しみだね。
300名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:50:15.49 ID:b1Y1siMbO
スタフィー3DSきたら
スタフィーダンスを踊るよぉ
301名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:52:09.06 ID:d1u0Z0Eh0
今から開発っていつ出るんだよw
302名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 23:50:44.67 ID:uvavvUZj0
>>301
モンハンによるPSPへの大量のソフト移行を参考にすると2年後くらいかな?
勿論大作だともっと遅いし、手抜きならもっと早いけど
303名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 00:07:58.34 ID:IN4vD+y30
てかこれって結局リメイクなくなって
KHとバイオしか残らなかったとかいう落ちなんじゃ
304名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 00:11:10.43 ID:61JrT5TT0
予定されていたリメイクって何があったん?
305名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 00:11:48.19 ID:GZH8TIJs0
>>292
バイオ4の件でロンチに開発機がもらえなかったらしいなw
306名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 00:13:03.20 ID:++428yt8P
>>305
あくまで噂の域を出ない話ではあるが
307名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 03:21:42.08 ID:XP3bc9Vd0
その分PSPのMHPに力を注いだ感あるね。
308名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 07:41:57.30 ID:++428yt8P
だがそのMHP以外のタイトルの売り上げは他の大手サードよりかなりショボいからねぇ
309名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 07:57:50.65 ID:VtCIWoqr0
そもそもモンハン以外にほとんど作ってないという事情もある。
310名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 09:59:13.73 ID:l3XnSuuf0
むしろスト4とバイオばっか出してる印象があるけどね
ロスプラ、大神、逆転検事、ゴーストトリック、デッドラ・・・ほかなんかあったっけ?
結構てびろく出してるような
311名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 10:20:36.10 ID:HC1qzhER0
流星のロックマンとかいうのなかったっけ
312名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 11:44:57.10 ID:B1rBhDWc0
>>310
調べてみた

株トレーダー瞬、謎惑館、宝島Z、ガンダム諸々、バサラ諸々、ワンタメ
313名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 11:49:07.77 ID:l3XnSuuf0
>>312
そういえばバサラもあったね
他はしょぼいのばっかだな。モンハン以外はストリートファイター、バイオ、バサラが稼ぎ頭か
ロスプラとデットラは両方2いまいちだったんだよね
デビルメイクライもあったな鬼武者はもうでないのかな
なんにせよモンハン以外ほとんどつくってないはないわ
314名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 21:39:54.36 ID:PzTubxcY0
>>303
スクエニは減るどころかソフト増えてるぞ
スライムもりもりとかシアトリズムFFとか
315名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 00:43:52.72 ID:yQ7dyD1WO
何気に大ニュースだな
316名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 00:46:00.78 ID:wLoYMVg20
>>290
?????
317名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 00:47:17.90 ID:NLqyd3pXO
トーセはゲーム業界における縁の下の力持ちみたいなもんだからな
318名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 00:51:13.29 ID:vmxBQlc80
トーセはプロデューサーやディレクターまでそろってるから
要するに○投げってことだろ
319名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:00:39.99 ID:yQ7dyD1WO
トーセはバイオ0のクオリティも出せる
320名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:05:45.95 ID:eh4/NTyO0
つまり糞ゲーメーカーって事か
321名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:09:45.79 ID:yQ7dyD1WO
>>320
バイオ0はクソゲーじゃないぞ
PSで出ないからクソゲーってか?
322名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:13:16.33 ID:aSTDXPAV0
トーセはちゃんと金出せばいい出来に仕上げてくるし、
開発費ケチれば中華丸投げしてクソゲーにしてくる。

そういう意味では中小タイトルが減って大型タイトルが増えるのは朗報か?
323名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:16:15.78 ID:slikTGP/0
今思えばバイオ自体糞
324名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:18:06.79 ID:yQ7dyD1WO
>>322
だね
主要取引先がカプコンやスクエニだし、
大型タイトルってことはそれなりのものが出てくるだろうね
325名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:18:19.55 ID:NLqyd3pXO
トーセといえばドラクエモンスターズ
326名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:22:24.02 ID:3yp9VbMz0
3DS向けDQMシリーズはやく来てくれー
327名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:24:12.29 ID:yQ7dyD1WO
>>325
DQMJ3か
328名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:25:03.06 ID:z+Dbdk9BP
トーセといえばスタフィー
329名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:25:47.59 ID:moj94U500
>>327
そろそろジョーカーシリーズから新シリーズに変わるんじゃね
330名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:28:32.80 ID:3yp9VbMz0
>>329
ハードに合わせて変わるから
また変わるだろうね。

GBA、DQMJ1とクソゲーだったけど
DQMJ2、DQMJ2Pでだいぶマシになったから
次回は期待してる
331名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:33:33.09 ID:yQ7dyD1WO
>>329
なるほど
次はKとかQかな?
332名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:43:02.07 ID:FlWXpnFD0
エースだろ
333名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:46:14.65 ID:kXT0anWK0
いやそいつらもうDQMJの神獣で全部いるw
334名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:46:43.85 ID:3yp9VbMz0
KもQもJもAも聖獣で使っちゃってるからなぁ
335名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:48:43.09 ID:yQ7dyD1WO
DQM朱雀
336名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:57:19.01 ID:efGo5KGNO
音ゲーになるんじゃね?
337名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 01:57:53.84 ID:f5yvj4LK0
3DSが、ではなく
今現在全てのゲーム機、業界全体の問題だから。これって

苦労して新作・大作つくっても、過去のリメイクと売上大差ねえんだから
だれだって作る意欲なくすわな
たぶん、PS3のMH、バイオ、MGS、ICOらのリマスターソフト
今年のPS3のソフト売上、TOP10に軒並み食い込んでくるんじゃないか?と

んで、そのうちそれも飽きられて。あげくには
今の家庭用はリメイクがうれないからダメだ!とか言い出しかねない恐ろしさ
338名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 02:04:32.93 ID:1bfMavOZ0
魔導院ペリティシリウム朱雀
339名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 09:55:55.25 ID:vmxBQlc80
>>337
リメイクで金稼ぎながら次のタイトルを作るのが正しい戦略だろ
MSがウィンドウズのリメイクで金もうけしながらエックスボックスやズーンを作ったように
340名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 10:05:56.22 ID:mqB0hP2S0
これ値下げ前?
341名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 10:47:45.77 ID:IZl0qei+0
>>313
デッドラ2は200万、ロスプラ2は150万売れてるんだけど、それでもダメか、厳しいな
どっちも500万くらい売れないといまいちと言われるレベルなのかな?
342名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 10:48:25.69 ID:IZl0qei+0
>>313
つか、ガンダム滅茶苦茶売れてるだろう
343名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 13:43:58.04 ID:wi2hDRsW0
>>341
ロスプラ2は目標本数が270万本だったかな
デッドラ2も似たようなもん

何十億と金かけてるから生半可な数字じゃ元取れないんだよね
344名無しさん必死だな
MH3も世界で250万だっけ