ギアーズ3が最新AA搭載。品質はMSAAやMLAAより上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 16:16:25.18 ID:k5bsJwoF0
Here's how Gears 3 looks with the FXAA3 sharpsetting.
It loses sub pixel AA for better clarity... See the lockers in the background. But the edge detection is working better than 4XMSAA.
http://www.gamespot.com/forums/topic/28786369/geow3--fxaa--blurredzone-3?page=2
画像
http://h2.abload.de/img/img011ja9t.jpg

ギアーズ3はFXAA3で確定だな
検出してるエッジや検出できてないエッジの具合いが特徴的すぎる

MLAAを使うにはオブジェクトをスッカラカンにしたり
マップ構成をノッペリとさせなイカンから
それなら、と同じGPU使用で激しい動作向けとして実用的なFXAA3を使ったんだと思う

アンチャ3もMLAAに似た独自のAA使ってる件から
やっぱMLAAは実用性が無かったんだろうな
2名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:48:42.79 ID:0+7FfCvE0
AAの力で美形になったなコール!!!
3名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:49:20.53 ID:OVDgFoxR0
http://img204.imageshack.us/img204/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png
http://h2.abload.de/img/img011ja9t.jpg

アンチャ3の独自AAもギアーズ3のFXAA3も特徴がMLAAと似てるな
エッジが細かく遠いと検出できてない

MLAAの派生みたいなもんか
___


AAといえばリアルタイムで動かしている3Dグラフィックなどで問題となるジャギを目立たなくするものですが
その中でも割と高品質なFXAAというものがPS3、XBOX360で使われる可能性が出てきたとか。
MLAAより若干高品質らしいですがテクスチャのボケが少し目立つらしいです。
ジャギがあるだけで綺麗なグラフィックも非常に安っぽく見えてしまうので
FXAAがすべてのゲームに使われるかもというニュースは嬉しいですね。
http://darkenciel666.blog135.fc2.com/blog-entry-648.html
4名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:49:53.95 ID:OVDgFoxR0
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 16:32:43.20 ID:k5bsJwoF0
http://img204.imageshack.us/img204/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png
http://h2.abload.de/img/img011ja9t.jpg

アンチャ3の独自AAもギアーズ3のFXAA3も特徴がMLAAと似てるな
エッジが細かく遠いと検出できてない

MLAAの派生みたいなもんか
5名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:52:20.05 ID:K+iTW04V0
MLAA選択できるゲームやってみて他AAと比較すると使い道ないことがはっきりする

ダメなところがダメすぎ
6名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:53:06.14 ID:IkJWOdEe0
AA以前にギアーズのグラショボイけどな
7名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:55:58.05 ID:L/UrZax20
8 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/29(金) 16:57:28.80 ID:NXSBXo+AQ
AAよりAI強化を強く望む特にドムとかドムとかドムとかな
出来ないならドムにチェーンソーでお仕置き出来る機能でもOK
9名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:57:49.67 ID:IkJWOdEe0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311925657/
このスレチカ君集まりそうだから注意してて
10名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:00:38.35 ID:Js5H7MXN0
これを見て一言お願い
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop06225.gif
11名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:01:11.51 ID:Js5H7MXN0
>>9
ゴキブリ。アウトー
12名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:02:08.28 ID:L/UrZax20
>>10
レトロ決まった時かっこええしほんときもちよさそうだなあ
AAとかぶっちゃけどうでもいいしはよやりてー
13名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:04:39.88 ID:Kqga2UpG0
>>10
スゲェwww
14名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:13:43.15 ID:tzq27d+p0
>>7
MLAAは静止画が最も栄えるだけで
PS3上で実際に動いてるのを見たら糞品質に驚くぞ

「妥協の産物」とはよく言ったもんだと実感できる
15名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:23:44.71 ID:L/UrZax20
>>14
そうか?
FXAAのボケのが気になるぞ俺はやっぱ

http://www.eurogamer.net/videos/test-1-fxaa-vs-jimenez-mlaa?size=hd
16名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:25:00.83 ID:b9VUqHnR0
>>10
出てきた瞬間にやられるとか、そっ閉じ食らうゴキちゃんみたいだな
17名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:25:25.45 ID:K+iTW04V0
>>9
業務命令を2chでするな
18名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:28:04.09 ID:tzq27d+p0
>>15
すまん。話をぶっ飛ばし過ぎてたな

ボケるのがFXAAの欠点だが
ゲーム用に最適な部分が多いのも特徴なんだよ>FXAA

ちょっとソース持ってくるわ
19名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:28:42.04 ID:o2xG34xo0
>>15
それで気になるんだったら、PS3のワセリンエフェクトかかったソフト気になってしかたなかいだろうな
20名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:29:12.88 ID:tzq27d+p0
Digital Foundary、AAの将来
ttp://www.eurogamer.net/articles/digital-foundry-future-of-anti-aliasing
比較画像、比較動画多数

Xbox360用Jimenez MLAA開発者:
「我々のテストではCPU MLAAに匹敵する結果が出ている
 Ver1.6では非常に良好なエッジ検出を実現しており
 ジャギーを潰しつつ最大限のシャープネスを維持する」

FXAA開発者の発言:
「Xbox360もPS3も、720Pで可能な限り1ms程度の制約のもとに最大限の品
 質になるように設計されている」
「FXAAは、ピクセルとサブピクセルのコントラストを下げることで
 サブピクセルのエイリアスによるチラチラやガクガクを減少させる」
「FXAAコンソール版はDLAAよりも低負荷だ
 もう一つのバージョンのFXAAは、テキストやHUDがある場合には
 (PS3の)MLAAよりも更に高品質だ」

インディデベロッパーのKeith Judge氏:
「MLAAも試したが品質が不十分だった。サビピクセル部分で多くのエイリアスが発生する。
 PS3ゲームを技術分析すればそういう場面があることに気づく」
21名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:36:18.56 ID:tzq27d+p0
Practical Morphological Anti-Aliasing on the GPU (PC and Xbox 360)
ttp://www.gamedev.net/community/forums/topic.asp?topic_id=583531
IrYuKu1(本名Jorge Jimenez)氏:
「数年前に質問されたことに今、ようやく答えられることを誇りに思う
 我々はPCとXbox360の両方で用いることができる、
 GPUを用いた非常に速いMLAAを開発した。
 PCでは720P画像で8xMSAAの11.8倍の速度(9800GTX+で0.44ms)であり
 Xbox360でも3.79msしかかからない
 対してGOW3に実装されているものは1SPUで20ms、5SPUで4msかかる」
論文URL:
ttp://www.iryokufx.com/mlaa/
22名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:36:37.48 ID:L/UrZax20
FXAAのがコストも軽いし処理速度もはやいんだっけ確か
これから実用性あんのはFXAAだなんだろうね
MLAA以上のディテールの潰れは気になるが改善される可能性もありそうだし
23名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:37:19.11 ID:tzq27d+p0
http://twitter.com/#!/dougbinks/statuses/64193975782866944
この文章での注目点は2点。
まず1点は、以前3.7msだった処理時間が1.3msまで短縮されてる点。
これはCrytekの開発者が、
「PS3のMLAAはSPUを5個使って3.5msだから実用的じゃない」
と発言した話を思い出せば、Crytekの要求をクリアしてしまったことがわかる。

2点目は、文章中にある「XDK build」という部分。
XDKとは、Xbox開発キットの意味で、開発機に添付して配布してる開発環境のことだ。
そう、GPU MLAAは、標準開発キットとして既に配布されてるということ。
__________________



ここらへんかな
24名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:51:02.10 ID:b9VUqHnR0
ゴキブリが騒いでくれたお陰やね
25名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:01:05.64 ID:BNW5UYtb0
>>10
これスゲーよな
迫力満点
26名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:06:41.71 ID:v9tzgczk0
FSAAの前には全部クソ!
27名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:30:18.05 ID:fHDkSLbR0
アンチャ3はMSAAでもないしMLAAでもないらしいが
特徴的はMLAAに似てるんだよな
28名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:47:45.09 ID:aCzFfTqTP
ゴキステオワタ
29名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:48:58.21 ID:ObdM5Asd0
ジャギーで煽ってたらAA来たのか
で、今度はボケボケと煽る
30名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:55:16.89 ID:m7fSWp8BO
その優秀なMSAAってのとMSKK交換してくれませんか…?
31名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:58:52.61 ID:h+XCJxk7O
っていうかボケアーズはどちみち糞だからな
チカが持ち上げてるだけのゲーム
32名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:02:21.61 ID:KB2UA8fJ0
MSAAとかMLAAとかどうでもいいよ。
ギアーズはゲームが面白いから買うんだろ。
33名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:03:20.37 ID:3VGO/eBV0
>>31
実際売れてるけどな。
34名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:09:53.87 ID:7+ruga580
>>1
テクスチャが潰れまくるMLAA(PS3でよく使用される)は評判悪かったから

ギアーズはFXAA3を採用したんだな
MSAAx4よりも綺麗な絵に仕上がる


アンチャ3もMLAA辞めてるから、結局MLAAは非力なPS3用のボケフィルター技術だったという事。
35名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:14:25.39 ID:eYpdvWLt0
>>31
GoWの売上やユーザーからの人気をディスってたら、
PS3ファースト・セカンドのゲームなんて目も当てられないですやん
36名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:15:04.71 ID:01jjBTcx0
>>15
ギアーズ3はあんまりぼけてない気がするけどな
実際静止画がぼけてたとしてもギアーズの場合実際にやればプレイに集中しすぎて気にはならんと思う
37名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:15:19.11 ID:F4uQJ0sC0
ここらへんの外国スレッドで「FXAAのはずなのにボケてないのはなんで?」
って議論してないか?ちなみにHaloリメイクもFXAAの可能性大らしい
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?p=1568480#post1568480
http://www.gamespot.com/forums/topic/28779086/looks-like-gears-of-war-3-is-using-fxaa-afterall-pics?page=0
http://www.gamespot.com/forums/topic/28786369/geow3--fxaa--blurredzone-3?page=1

ギアーズ3
http://h2.abload.de/img/img016az7u.jpg
http://h2.abload.de/img/img011ja9t.jpg

Haloリメイク
http://h2.abload.de/img/quicktimeplayer2011-07ilvc.png
http://h2.abload.de/img/quicktimeplayer2011-0709ab.png
http://h2.abload.de/img/quicktimeplayer2011-07azs6.png
http://h2.abload.de/img/quicktimeplayer2011-07ebeu.png
http://h2.abload.de/img/quicktimeplayer2011-07ibnv.png


ソースとして外人たちが貼ってる画像だけど
妙にクッキリしてる。Epic社がUE3に組み込む際に何か独自改良やったのか?
まあ、HaloリメイクはUE3じゃないけど
38名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:20:29.79 ID:F4uQJ0sC0
>>36
いや、ギアーズ3のFXAAはボケてないと思う。多分なにかいじってる

>>7>>15のソースは「FXAA」ってなってるけどギアーズ3に使われてるのは「FXAA3」になってるのは
何かボケ具合に関係してるのかな?
39名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:24:52.87 ID:GrgqQ0OA0
エピックおそろしいな…
40名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:32:39.77 ID:ZvcBwQNp0
数字は単純にバージョンだろう
研究が進んでボケなくなったんじゃね?
41名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:50:32.82 ID:8zIZLnZv0
AAとかどうでもいいよ。ほんと
42名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:57:03.42 ID:3PuVllQ90
>>37
http://h2.abload.de/img/quicktimeplayer2011-07ebeu.png
これだけ見るとリーチより全然綺麗に見える
43名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:27:01.64 ID:bSlheWcv0
>>42
解像度はリーチよりかちょいと下がってるけどね
Halo CEAは中の人が「FXAA3を精度維持しつつコスト2割減出来たで、詳細送るわ」と
Ndiviaの人にTweetしてたしこのポストプロセスAAはFXAAっぽいな
44名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:34:17.69 ID:uSw45a/f0
>>43
検出の仕方はFXAAっぽいけど
FXAAの欠点であるボカシが無くなってるのはなんでだろ?
45名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:49:59.05 ID:Eh6rRNno0
nVidiaのDirectX11SDKにコンソール用FXAA2のソースが入ってんだっけ?そっから進化したってことかね
46名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:51:10.37 ID:Xg3gLyJE0
やばいなめちゃくちゃクッキリじゃないか
47名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:02:23.77 ID:i6198FpR0
MSKK仕事しろ
48名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:11:21.28 ID:7+ruga580
MSKK、ギアーズに関しては素晴らしい仕事してるぜ


持ってるなら知ってるよな?
49名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:17:02.42 ID:herbAvqj0
>>10が見れない件
50名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:22:58.63 ID:3PuVllQ90
ブラウザで見てみ
51名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:27:35.19 ID:i6198FpR0
冗談でつ
最近箱買ったからギアーズやってみまつ
52名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:03:19.51 ID:r4epOCyS0
ちょっと話がずれるけど最近出たverのPS2エミュでも
FXAAが使えるんだよね
結構ジャギは消えるんだけど若干やっぱりボケるよ
ただ負荷はほんとかからない
興味あったら試してみるといいよ
53名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:24:20.91 ID:aCzFfTqTP
ゴキステオワタ
54名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:42:14.22 ID:bSlheWcv0
55名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:43:07.34 ID:gJrO5SjZ0
おいおい これでいつもの決まり文句の ジャギアーズ使えなくなっちゃったぞwww
56名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:49:26.13 ID:dZWkpLX20
つか元々んなジャギってなかったろ
57名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:51:44.52 ID:zBVtlNfyO
HALOのが綺麗じゃん
58名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:51:47.99 ID:aU9Yk0qN0
FXAAの若干ぼわっとした感じはAOE3とかの映像を思い出すな
59名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:56:54.40 ID:ObzfCKN50
5SPU処理のMLAAが4msに対して、GPU処理のFXAAが0.9msってずいぶんと速いな
60名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:03:46.01 ID:b9VUqHnR0
>>56
プレイしてて気になったことは無いな
まぁ軽くてゲーム自体のパフォーマンスに影響しないなら歓迎するわ
61名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:27:23.83 ID:bIKjjDi+0
これホントなの?
綺麗すぎて信じられないんだが
62名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:33:28.37 ID:kUjk7RGJ0
ギアーズは2の時点で驚くほど綺麗だったよ。地下宮殿や廃墟都市など
63名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:39:19.02 ID:XdfTP43q0
無知で悪いんだが
2xAA〜16xAAや2xMSAA〜8xMSAAなんてあるのに
なんで最近のAAはFXAAだのMLAAだのSRAAだのDLAAだので倍率?がないの?
それともスペックに余裕があれば2xFXAAとか出来るの??
64名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:44:02.08 ID:zBhd1vTGP
Xbox360は今までeDRAMのサイズ制限のせいで
タイルレンダリングを使ってMSAAを掛けてきた。
タイルレンダリングはGPUパワー、メモリ量、メモリ帯域を余分に消費する。

FXAA3を使えばタイルレンダリングは不要となり、消費メモリ帯域が激減。
eDRAMに収まるようにレンダリング解像度を下げていたケースでも
FXAAを使うならそんなことしなくてよくなる。

eDRAMもまるまる空き、別のことに使える。
例えば、半透明エフェクトの重ね合わせのために使えば
今まで以上にエフェクトリッチなグラフィックが可能となる。

65名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:46:19.21 ID:kUjk7RGJ0
2xAAとか16xAAってのは組み立てたイメージから実ピクセルに抽出する数の事を示す
スポイトの数と思ってくれ

2より4、4より8の方が自然な絵になるけど4xAAが2xの倍綺麗ってわけじゃない
66名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:48:22.12 ID:X25dLfDr0
しかしそうすると次世代箱ではeDRAMをどうするかが気になってくる
67名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:51:26.09 ID:GsX1JBs90
>>61
noAAの時点で信じられないほど綺麗だよ
http://www.youtube.com/watch?v=7O5Uo_4Z3uY

こっちのCAM動画で背景のオブジェクトがワサワサ動いてるのも判る
http://www.youtube.com/watch?v=22N4kY_X4Ns
68名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:54:59.04 ID:d2bhg89g0
ゴキがジャギアーズ連呼するからジャギなくなってしまったでござる

久しぶりに仕事したなゴキwww あとはティアリングか?ww
69名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 01:03:44.92 ID:FGUB7Fu7O
ティアリングはアランで十分鍛えられたから、あれ程酷くなけりゃあ全然平気
70名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 01:14:11.71 ID:kUjk7RGJ0
アランでティアリングとか言ってたら、
PS3でアサクリとかKZ2遊んでた連中が死ぬでござるww
71名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 01:18:08.22 ID:ILaD8FOY0
PS3のティアリングはきれいなティアリング!
72名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 01:19:49.29 ID:DP7/8bdQ0
GT先輩なめんな
73名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 01:30:16.93 ID:kUjk7RGJ0
>>71
ティアリングの起源は韓国だもんなw
74名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 01:48:48.78 ID:28wMPxrA0
>>63
FSAAは実際に書き込む対象が2倍,4倍のバッファだったりするのに対して、FXAAとかのアンチエイリアシングはポストエフェクトなので、1倍の面積の画面のフレームバッファのジャギーが出ている部分をうまいこと滑らかにして行く事でアンチエイリアスを実現するから。
75名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:15:26.53 ID:oNTkmwBi0
チカンってとんでもな知識披露してるけどほんと騙せればなんでもいいんだなw
それにしてもしょっぼいなあギアーズ
76名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:16:20.30 ID:mNAM64ec0
>>75
はい具体的にどーぞw
77名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:17:19.39 ID:d2bhg89g0
ジャギアーズが禁句になったから 次の言葉考えないとな
78名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:19:05.80 ID:2qFuzcJI0
>>75さんがその豊富な知識を披露してくれるらしいぞ
79名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:21:52.34 ID:WwksWh1K0
ちがぐぅん
ちがぐぅん

80名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:22:22.78 ID:oNTkmwBi0
ただのDOFをFXAAと勘違いしてるアホチカンw
滑稽だねほんと
81名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:25:30.80 ID:oNTkmwBi0
http://i.imgur.com/2wvmA.jpg

プしょぼw
noAAだこりゃ
82名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:32:52.35 ID:fwkxcUVW0
>>81
FXAAは7月11日付けでビルドされたUE3から実装されてるんだがそれはいつの時点のSSなん?
83名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:39:44.48 ID:oNTkmwBi0
はあ?
Comic-Conんの動画からの場面だろ
みてねーのかよw
>>1の画像のシーンも同じ場面から
どうせプリってオチだろそのシーンは
プレイ画面ちらっと映るけと相変わらずジャギってるしバカの勘違いで終りそう
呆れたわ
84名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:41:03.46 ID:d2bhg89g0
85名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:45:46.64 ID:d2bhg89g0
http://img204.imageshack.us/img204/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png

アンチャ3はNoAAなのかねー^^
86名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:55:07.93 ID:kUjk7RGJ0
アンチャ3、恥かきすぎだろww
87名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:00:02.30 ID:d2bhg89g0
88名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:04:24.00 ID:FGUB7Fu7O
ネイサンの髪型スネ夫みたい

これからはスネ夫3な
89名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:08:11.57 ID:kUjk7RGJ0
>>87
左のオブジェクトの白と黒の境目見る限り、AA自体全くかかってないわけだがwww

地面の影のNoAAは見逃すとして。


これアンチャ1じゃないの?
まさか3じゃないよな?
90名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:09:55.45 ID:28wMPxrA0
FXAAが人気が高いのはそれなりに軽いのた、組み込みが簡単だからだろうね。FXAAのソース見るとわかるけど、ポストエフェクト使えるエンジンなら組み込むのに一時間もかからないよ。

あと、スクリーンショット撮る時はFXAAでは無くてSSAAで大画面で出すのでは。
2chでは詐欺スクショとか言われるけど。
91名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:14:30.69 ID:ABYOz3UaO
ウンチャはSSですら勝負出来なくなってきたぞw
ギアーズの足下に遥か及ばずだし、何にだったら勝てるんだろう
92名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:15:05.59 ID:sgiKeWRK0
>>87
ジャギー云々以前に影が酷すぎ
階段や木箱、左の側面が凄いことになってる
93名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:17:52.31 ID:kUjk7RGJ0
>>87
>>89 >>91 >>92
これ、本当にアンチャ3?

他のゲームじゃないのか
これが今年のPS3最大の弾とは信じられないのだが
94名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:26:08.76 ID:BGtxoObp0
発売前に流出した本編プレイ動画に、何かしらケチつけてたアホども見てる?〜w
95名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:31:25.06 ID:eJ4dwr0g0
>>10
これはヤバイわ、半端じゃなくカッコイイ
やっぱギアーズのカメラワーク最高だわ
プレイがカッコイイ
LIVE配信されてんのみたけど、ここだけ凄い迫力だった
96名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 05:06:35.69 ID:xk/Y2WLU0
ID:oNTkmwBi0 は敗走?
NG晒しスレに上げようと思ったがポイント不足だな…
97名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 05:25:30.42 ID:hVP9all70
海外の一次ソース当たれない奴は
自力で確認すら出来ないから
発狂するか逃げるかしか出来ないことがよくわかった
98名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 05:42:09.81 ID:7tAdHPv50
ギアーズ3は凄いよな〜


アンチャ3は噂通り、なにか酷い事になってる
2より劣化してるし
開発スタジオで何かあったんじゃないのかコレ
99名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 05:53:36.87 ID:I8zhnmVPO
でも、30fps…
100名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:28:24.08 ID:zBhd1vTGP
Forza4の60fpsでブーメラン食らうんだから黙ってりゃいいのに
101名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:29:49.41 ID:yZh4vqonO
アンチャは100fpsだもんねー(棒


捏造スレあげようか?ww
102名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:33:36.38 ID:kO0WRJv90
予約の時点で10倍近い差をつけられてるアンチャの事はもうほっといてやれよw
103名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:39:06.12 ID:I8zhnmVPO
あらギアーズって60fpsだったけ?
勘違いしてた(笑)
ごめんねごめんね〜
104名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:50:43.29 ID:zBhd1vTGP
アンチャは20fpsだけどね
105名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:57:32.84 ID:wntVPLiq0
グラにこれほど差が付くとはね
金の差なんだろうか
106名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:26:48.28 ID:vDNWkCbQ0
>>87
なにこれ?
目が潰れる
107名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:49:18.51 ID:TTuSMGd90
つまらない上にグラさえも凡なアンチャ
PS3のゲームって本当にそんなもんばっかりだな
108名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:26:44.94 ID:m9f6vkJ70
TPSは30fpsも60fpsどちらでもいいだろ
109名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:31:27.98 ID:SfHI5D0M0
>>43
リーチより解像度下がってるん?720pのHaloはいつ見れるんだ・・
110名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:39:46.99 ID:lbl9YnclP
ゴキステ逝ったか
111名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:46:37.17 ID:PAkiWsq40
アンチャは16fpsだろw
112名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:58:49.52 ID:g+qpvw5d0
113名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:06:04.24 ID:fwkxcUVW0
>>109
Reach 1152x720
CEA 1152x648
オリジナルバージョンとリメイクバージョンの2つのレンダリングレイヤーを
同時に走らせるというコスト掛かる事してるし、しゃーない
それに、AA強化されてるし、見てわかんないなら気にしなくて良いと思うけどね
114名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:46:32.46 ID:7tAdHPv50
>>112
ギアーズとアンチャ、ここまで差がついたかwww


勝負あったね
115名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:57:28.67 ID:YH9BcE140
>>108
20は?
116名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 12:39:47.05 ID:5YPQTzSt0
これもキネクトや3D立体視対応なの?
117名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 12:46:04.87 ID:Ul+7ciXw0
アンチャしょぼすぎるwwwww
どーしてこうなったww
118名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:05:35.76 ID:VNU+T+vW0
>>10
こういうの見るとアンチャがどうこうだのAAがどうこうだの本当にどうでもよくなる
とにかくプレイしたいわ
119名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:35:58.38 ID:E2qRW9cg0
ここまで面白そうなアンチャの画像なし
120名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:39:12.35 ID:7tAdHPv50
というかアンチャ1、2自体がかなりつまらない作品だしなw


3はまだ出てないから知らないけど。
121チカニシ撲滅隊長 ◆RL.GOuBt9o :2011/07/30(土) 13:40:09.01 ID:7ua/IxQr0
はいはいギアーズ高品質になるといいね^^
122名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:43:47.65 ID:jQf+yNIf0
四捨五入できないやつが何かほざいてるよ
123名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:45:01.08 ID:dPt4k2b70
・サムスン電子
PSVitaのCPU採用に至り、実は日本企業という事になった。


だからサムスン製の何が問題なんだ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311916806/

28 名前:チカニシ撲滅隊長 ◆RL.GOuBt9o [sage] :2011/07/29(金) 14:30:39.10 ID:Yefp6RbM0
じつはサムスンは日本企業なんだよ

ただ韓国に在るというだけで 豚はそれくらい察せ
124名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:46:26.33 ID:qxz7pCcY0
ギアーズはレジスタンスと戦うべきだろ!
125名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:49:08.50 ID:iRXlsdfi0
>>10
スゲー!!!
マジでなんたらAAとかどうでもいいわ
126名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:49:43.89 ID:iRXlsdfi0
>>124
2の時レジはフルボッコにされたろ
127名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:50:30.76 ID:cxSgwIHY0
>>121
小学三年より知能が下な奴は黙ってろよ

339 名前:チカニシ撲滅隊長 ◆RL.GOuBt9o 本日のレス 投稿日:2011/07/29(金) 17:42:14.33 ID:Yefp6RbM0
だから四捨五入しろよ

小学生のとき習わなかったか?www^^

355 名前:チカニシ撲滅隊長 ◆RL.GOuBt9o 本日のレス 投稿日:2011/07/29(金) 17:52:40.48 Yefp6RbM0
え?豚なに言ってんのの?

四捨五入256→200

四捨五入198→100

二倍じゃん
128名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:53:14.80 ID:Tpd+DbGi0
389 チカニシ撲滅隊長 ◆RL.GOuBt9o [sage]  2011/07/29(金) 18:23:41.28 ID:6AZ2ru1f0 New!!


test


15 名前:任豚3D(笑) ◆AfQ9x4AXPo [sage] 投稿日:2011/07/29(金) 18:29:31.52 ID:6AZ2ru1f0
こういう事で人を中傷するのはどうかと思います

だれにでも間違いはあるしそれを明日につなげられれば良いじゃないですか
129名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:55:20.09 ID:7tAdHPv50
>>121
既に高品質になってる(・∀・) 
ギアーズ3は2より格段に絵もフレームレートも良い。公開ベータ開催済みなので断言できる


アンチャ3はベータ叩かれまくりで、ファンボーイすら中傷記事書いてるレベル。

俺は触ってないので断言はしないけど、
アンチャ2は発売2週間で日本人完全過疎になってたわけで
アンチャ3の対戦はそれよりツマラナイと言われると、もう想像を超える。 Naughty Dogは実は回りくどいPS3アンチか何かなのか?って疑うほど
130名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:07:30.40 ID:iRXlsdfi0
>>127
これがマジなら頭悪すぎだろ
131名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:08:44.26 ID:z3Le6bs/0
ウンチャーヘッボ息してないwww
132名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:12:44.50 ID:Ul+7ciXw0
ヤツらは冗談じゃなくてマジだから始末に負えない
PSのいいとこを持ち上げるんじゃなくて、ねつ造してでも他を貶しすことでしか優位を保てない
本当に親の顔が見てみたいもんだよ どういう育て方をするとこうなっちゃうんだろうな
133在日犯罪者チカニシ ◆J6HB0RFKLs :2011/07/30(土) 14:15:15.34 ID:7ua/IxQr0
いくら変質がいいからってそれがゲームそのものの面白さに繋がるとは限らない

そもそもXBOXのROMカセットじゃ容量少なくて糞ボリュームのゲームしか出来ない
134名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:17:51.86 ID:dPt4k2b70
XBOXのROMカセット?
135名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:20:00.94 ID:E2qRW9cg0
IDぐらい変えてこいよ
136名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:28:02.93 ID:7r/UDbb0P
>>132
そうだな
お前も負けないようにがんばらなきゃな!
がんばれ!
137名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:29:36.38 ID:kO0WRJv90
四捨五入どころか日本語自体理解できない人が来たか
138名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:35:01.56 ID:KHcgW8Ox0
据え置きもここまで来たかって感じだね。
ギアーズすげーな、益々、本体同梱版欲しくなった。

…どこにも売ってねー!!バカヤロー!!
139名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:47:22.94 ID:gLoVr6NX0
>>1
すげーな、イラストみたいだな!


ボケボケなだけじゃねーか……
140名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 15:20:58.03 ID:8rlHn8+r0
ROMカセットってwww
141名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 15:54:38.44 ID:XWyFl7fQ0
>>112
あんちゃん…
142名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:58:55.52 ID:bSHf/9prO
すごい綺麗だな
これも360keyでできるの?
143名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:05:33.10 ID:7tAdHPv50
360keyなんてとっくに対策されてるよ

今割れ出来るのはPS3とWiiぐらい
144名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:06:36.77 ID:FTCpKq2tO
本体BANと引き換えなら
できんじゃね
145名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:21:13.93 ID:zBhd1vTGP
>>142
ゴキブ李きたか
146名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:17:58.97 ID:5YPQTzSt0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375335.html?mode=pc

編: 「Crysis 3」や「KILLZONE 3」といった大型タイトルが続々と3D立体視への対応を表明したことがひとつの特徴だと思います。そこで質問したかったのですが「Gears of War 3」は3D立体視には対応しないのですか?

Bleszinski氏: 今のところはまだ3D立体視はテクノロジーとしてうまくいってないと思うので、そこが解決すればやりたいと思っています。

編: それは、たとえば、目への負担がまだ大きいとか?

Bleszinski氏: 確かに「アバター」を見たときには目が疲れましたね(笑)。3D立体視については我々はまだ取り組んでいませんが、将来的には様子を見ながらやっていきたいと思っています。

3D非対応なのか、残念。
そりゃ画質が上げられるよな。
4でやるかも?て事だから、キネクトと一緒に対応するかもなー。
147名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:24:20.33 ID:Wrb/9h7Di
>>146
ゲームで3Dとか誰得だよ
148名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:26:09.22 ID:Fc19+gOY0
金持ち得
149名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:29:15.50 ID:oNTkmwBi0
>>148
ニートのチカンじゃ買えないだろw
可哀想な事言ってやるなよ
150名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:33:41.13 ID:/yQW2EvS0
>>148-149
ライブの月額にギャーギャー言うゴキブリが言えるセリフではないわな
151名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:35:46.95 ID:GsX1JBs90
>>146
Uncharted 3 in 3D looks like 896x504 (with the edge filter).
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1564170&postcount=2708
"He's more gamerscore than man now." -Referring to Wavey
<Burga>stop whining <DeanoC>no


クオリティを維持して3Dを実現するのが難しいだけで
アンチャ3みたいに3Dに必要な負荷の分だけ解像度下げれば可能なんじゃないの?
152名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:40:34.79 ID:Fc19+gOY0
可能だろうけど様子見なんだろ
3Dはまだ金持ちの道楽だし
153名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:44:54.77 ID:ABYOz3UaO
ずっとゴキの敗北宣言が続いてるがまともな反論ないんだなw
154名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:45:26.08 ID:KirGPqDz0
Gears2の時どっかのイベントで3D出展してたよね
テレビ売るソニーが3Dを推す必要があるのはわかるけど
155名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:59:51.53 ID:yzg7Vfo20
アンチャ3も新AA使ってるらしいけど
スクショ見た感じだとちょっと癖が大きいな
http://img204.imageshack.us/img204/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png
http://img163.imageshack.us/img163/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png
http://farm3.static.flickr.com/2623/4012604163_814e9e26fe_o.jpg
このジャギの残り方の法則が判らん


あと、>>10のスクショなんだが
オブジェクトだけじゃなく、キャラの動作で生まれるgodrays表現もやってるんだな
http://i264.photobucket.com/albums/ii188/gamecubepad/retrolanced.jpg
足の部分が判りやすい
156名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:04:42.60 ID:oNTkmwBi0
>>155
それgodraysじゃなくてlight-shaftっていうんだけどな
あとアンチャはそれE3のデモのじゃん
ベータの画像そこ等じゅうにあるしみればそんなジャギってないのわかるから捏造やめたら
157名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:05:57.36 ID:oNTkmwBi0
ほんっっっとチカクンってなんもしらんのなw
158名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:11:50.92 ID:oNTkmwBi0
チカンがいくら捏造しても無駄だよ


ショボーズじゃここまで近寄ったらテクスチャボケボケでみれたもんじゃなくなるよね
http://i.imgur.com/zQyiR.jpg
地面の起伏
ショボーズじゃのっぺり
http://i.imgur.com/zQyiR.jpg
159名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:14:19.59 ID:oNTkmwBi0
160名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:16:57.54 ID:MwaL4ro60
落ち着けよw
161名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:18:34.30 ID:oNTkmwBi0
ガラクタですらこのクオリティ
http://i.imgur.com/CJhde.jpg
162名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:23:39.29 ID:KdyMr5rc0
画像全然つながんね
すげえグラのスクショ見せてくれよ、もうちょい長持ちするロダにあげてさ
163名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:25:03.35 ID:oNTkmwBi0
ちなみにチカクンがCS機NO1と言ってたショボイシス2

http://i.imgur.com/II4wQ.jpg
http://i.imgur.com/ij5m2.jpg
http://i.imgur.com/meUz2.jpg
http://i.imgur.com/fjJA2.jpg
164名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:25:14.84 ID:Fc19+gOY0
最新でもたいしたことないな
現行機じゃちょいきれいくらいか
165名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:25:32.05 ID:oNTkmwBi0
>>162
JANEの設定弄るかブラウザで開けよのーたりん
166名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:26:18.62 ID:AdkZcsKXP
167名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:27:35.56 ID:mNAM64ec0
こういう印象操作画像はどこから持って来てんの?
168名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:27:55.84 ID:MwaL4ro60
>>158
>地面の起伏
>ショボーズじゃのっぺり
>http://i.imgur.com/zQyiR.jpg

このスクショのゲームがショボーズと呼ばれるゲームなのか
169名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:28:38.34 ID:Wrb/9h7Di
>>161
普通じゃん
170名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:29:10.95 ID:mNAM64ec0
>>166
3Dにした途端RPGのモデリング変わりすぎだろwww
171名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:30:14.92 ID:oNTkmwBi0
ショボーズ3じゃここまで高繊細なグラはだせない
なぜならクソ箱が低性能だから
http://i.imgur.com/6fcrg.jpg
172名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:30:41.19 ID:oNTkmwBi0
>>169
ショボーズの同じクオリティのものもってきてねw
173名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:32:21.48 ID:KdyMr5rc0
>>171
そんだけカメラ引けば綺麗に見えるだろ
174名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:33:23.48 ID:oNTkmwBi0
>>173
ショボーズの同じクオリティのものもってきてねw
175名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:34:20.94 ID:mNAM64ec0
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/7/8/0/1/5/2d_000.bmp.jpg
凄まじいまでのノッペリ具合だな
よくこんなんでギアーズを煽れるもんだ

で、
http://i.imgur.com/zQyiR.jpg
こういう画像はどっから持って来てんの?
元のフォーラムのURLぐらい貼ってくれ
176名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:35:43.93 ID:oNTkmwBi0
>>175
┌─────┐
 \___./. |
       |::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:::/   ::::::_____/
       _|;/ ̄)::/ /   ::: \
 彡彡三./ /:::/ミ/  /⌒\:: \
 |∵∵/:::/  :::| 《  /ヽ    \:: \
 !∵/:::/ | .,,,,,,| 《/l .\::\   \:: |
 l: (  | ̄ ̄i_| ̄ ̄i  )  )     ̄
 (6:\ ::\_|./⌒\|/ ::::/
 ヽ  \ :://   ::: \/
  |    /  /⌒\:::. \     .__
  \ \《  /:::\/\::: .ゝ   ./ :::|
    |  |《_/ \ :::\/\::: | ./ .:::/
    ` 、_  `ー´ \ :::\ \/ :::/
       `ー-ー   \   ̄  :::/
              \  :::/

http://img8.imageshack.us/img8/5255/newbitmapimage2qx.png
http://i.imgur.com/JIQIB.gif
http://i52.tinypic.com/ngvwn8.jpg
http://i55.tinypic.com/23t4nl2.jpg
177名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:40:00.19 ID:7tAdHPv50
比べるまでもないだろw


アンチャ3、AAかかってないし
草とかかなり酷い
178名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:41:19.37 ID:Wrb/9h7Di
>>172
普通にこれのが綺麗じゃないか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxduoBAw.jpg
179名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:42:41.95 ID:oNTkmwBi0
>>178
ボッケボケw
しかも画像小さいんですが
180名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:43:18.53 ID:Wrb/9h7Di
>>179
お前等のも小さいぞ
181名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:44:12.75 ID:fzuVRsWX0
動画からの切り抜きだからボケるしサイズも小さい

てこと位は普通に理解して欲しいものだな。
182名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:45:05.74 ID:oNTkmwBi0
183名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:45:38.25 ID:oNTkmwBi0
>>181
ゲーム中からのキャプチャもってきてね^^
話にならんね
184名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:46:47.40 ID:mNAM64ec0
>>176
どうした?w
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/7/8/0/1/5/2d_000.bmp.jpg
この画像でブーメランが突き刺さったのは>>159でノッペリノッペリ騒いでたお前の方だぞ?w

あと早くそれらの画像の掲載元貼ってね
185名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:51:07.77 ID:fzuVRsWX0
>>183
つーか、アンチャの背景のテクスチャの細かさとギアーズのカットのカッコよさを比較してるのがオカシイんだが。
そのあとになぜかギアーズのキャラのアップを上げてショボイと言いたげなのも意味が分らんし。
186名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:51:17.45 ID:qxz7pCcY0
>>184
なんだこの地面
187名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:52:30.95 ID:oNTkmwBi0
http://h8.abload.de/img/2011041518230803dnmz.jpg

このしょぼさじゃあチカクンも発狂するわなあ
188名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:55:51.23 ID:k95gXFMI0
>>146
3Dに対応したから画質が下がるって訳じゃないよ
あくまで3Dモード時に描画リソースが割かれて画質が落ちるという事であって、
普段の2Dモード時はその他一般のゲームと比べて特に不利な点はないのよね
189名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:57:00.69 ID:7IV4kS0h0
ゴキブリにギアーズとアンチャの比較した動画みせたら発狂しそうだなw
190名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:00:36.63 ID:Fc19+gOY0
痴漢は捏造が得意だもんな
191名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:03:03.17 ID:7tAdHPv50
ってか上のギアーズ2のキャプじゃね?


ギアーズ3のFXAA3スレで何やってるのん?
192名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:04:07.13 ID:oNTkmwBi0
>>191
それいきなりアンチャの話持ち出したチカクンがいえた口かい(笑)
193名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:04:15.43 ID:EoF+fBp0O
>>189
既に一匹発狂してるけどなw
ゴキブリアワレwww
194名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:06:08.44 ID:ABYOz3UaO
マジかよゴキブリ顔面100fps
195名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:11:44.31 ID:AdkZcsKXP
>>187
http://gears3blog.com/2011/04/stunning-gears-of-war-3-beta-screenshots/
↑ここから持ってきたのだろうけど、↓こういうのはスルーするのなw
http://gears3blog.com/wp-content/uploads/2011/04/gears-of-war-3-beta-screenshot-8.jpg

http://www.lensoftruth.com/first-look-gears-of-war-3-beta/
個人的に思うのは、ギアーズはシェーダーリッチな絵作りで、
アンチャの方はシェーダーが弱い分、テクスチャ職人が頑張って涙ぐましい努力をしてる印象だけどな
トータルで見た雰囲気としてフォトリアリスティックなのはギアーズだと思うが
196名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:14:29.13 ID:mNAM64ec0
>>195
なるほど、相変わらず恣意的な抽出ばっかしてるんだなぁ
典型的なテクゴキやね
197名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:15:17.12 ID:KdyMr5rc0
アンチャはテクスチャ綺麗だけど、人物がなんかマップから浮いてるんだよなあ
人物の溶け込みはギアーズのが違和感ないね
198名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:15:57.03 ID:aXTdNupu0
>>192
アホだなぁ

ギアーズ3とアンチャ3のキャプ持って来いよw
ギアーズ3のスレだろココ
199名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:16:55.60 ID:oNTkmwBi0
>>198
はいどうぞ

ショボーズじゃここまで近寄ったらテクスチャボケボケでみれたもんじゃなくなるよね
http://i.imgur.com/zQyiR.jpg
地面の起伏
http://i.imgur.com/4TwsH.jpg
ショボーズじゃのっぺり
http://i.imgur.com/4TwsH.jpg
http://img8.imageshack.us/img8/5255/newbitmapimage2qx.png

SSAO
http://i.imgur.com/Q8zNx.jpg

2どころか1にすら負けるショボーズ
http://i52.tinypic.com/ngvwn8.jpg
http://i55.tinypic.com/23t4nl2.jpg
200名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:19:31.84 ID:7IV4kS0h0
>>199
お前等ってアンチャ2のマルチ面白いと思った?
201名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:21:49.60 ID:AdkZcsKXP
>>199
ところでさ、アンチャでモーションブラーがうまくかかってるキャプを見たことないんだけど、何かある?
202名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:22:16.45 ID:KdyMr5rc0
アンチャ、カメラが背景テクスチャと遠いとこから取ったのばっかだね
3枚目比較とかわかりやすい 人物の背中ごしと、一人称に近い距離からの、倒れた敵を近くからって
そもそも描画してる床の素材が別モンなのに比較しても
203名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:26:27.79 ID:EoF+fBp0O
地面のっぺりとかいいながら、別画像でギアーズの起伏のある地面画像入れてんじゃねーかw
1レスで矛盾してるぞゴキブリw
204名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:27:15.29 ID:TnJn7jNd0
新アッ−!アッ−!
205名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:29:41.50 ID:sgiKeWRK0
>>156
別にgodraysでも間違ってないだろ
http://www20.atwiki.jp/udk_tips/pages/68.html
206名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:57:19.85 ID:l6btQInh0
糞ゲーだからアンチャは売れない世界中の人間が金で投票した結果だ。
207名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:59:07.91 ID:aXTdNupu0
あんだけ持ちあげてたアンチャ、AAかかってないしw
3は大丈夫なの?


これもまたブーメランか
208名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:08:01.52 ID:z3Le6bs/0
ショボーズってなんだw

ウンチャーヘッボで悔しいのはわかるが雑すぎだろw
209名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:11:17.86 ID:kO0WRJv90
彼らは日本語が不自由なんです。温かく見守ってあげてください。
210名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:16:24.79 ID:kheJuL170
FXAA3の原理ってどうなってたっけ
211名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:27:47.84 ID:cfrVky5v0
212名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:34:56.05 ID:OUMWZb1b0
http://www.youtube.com/watch?v=dK7zoxFsQ8Q

こうやってゲームとして動かしてるものを比較したら歴然だな
213名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:36:35.11 ID:3wNVjUq30
アンチャの銃撃戦くそ笑える
214名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:40:49.65 ID:BVt2yX/d0
>>212
あちゃー
215名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:43:44.94 ID:Zy0E93od0
アンチャはオワコンだな
216名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:46:09.68 ID:bquBhnkWO
具体的にどちらがどう優れとるか携帯の俺に教えてくれ
ちなみに箱ファンです
217名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:48:44.63 ID:yymzptbV0
>>212
右のハゲ、何やってんだ?
218名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:50:00.72 ID:jQf+yNIf0
動画みりゃわかるがアンチャはカメラ速度が遅すぎる
2でも最高速度にしても周り見るの遅かった
219名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:52:06.45 ID:KdyMr5rc0
色が多けりゃいいってもんじゃないな
コントラストきっつ……カメラ録りとかそういうオチじゃないのアンチャw
220名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:52:32.83 ID:g+qpvw5d0
>>212
アチャーショッボwww
動き出すと一気にショボさが際立つなwww
モーション、エフェクト、全部しょべえええww
221名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:58:57.76 ID:OdjY1WjT0
>>31
痴漢ゴキブリソニー戦死が持ち上げるボケアーズって正式名称なんていうの?
聞いたことないゲームだけど
222名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:04:11.63 ID:eLAT1dkV0
>>212
こうやって並べるとアンチャ酷いな しょぼいってレベルじゃないぞ最早悲惨
てかアンチャ静かすぎ、アンチャだけ音消してるかと思ったわ
ギアーズの方はめちゃ騒がしいなw
ゴキちゃん、よくこれでアンチャ持ち上げてギアーズに喧嘩ふっかけれるな 頭狂ってるだろ
223名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:06:40.20 ID:SURsVklu0
>>212
ゴキブリが画像しか貼らない理由がよくわかったよ
224名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:07:36.05 ID:kO0WRJv90
静止画で勝ち誇るのはPSWの伝統ですよ
225名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:10:00.03 ID:k95gXFMI0
アンチャは静止画でこそ映え、その真価を発揮するんだよ!
ゲームやって楽しみたきゃGoW3でウハウハしてりゃいいじゃん!
226名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:29:21.72 ID:Jcp55GJKO
>>212
ギアーズ思わず見入ってしまうな
アンチャは退屈すぎてこれいつまで続くの?って感じ
227名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:38:35.66 ID:ROsEldAVO
>>212
ずっとギアーズ見てたわw
つーかアンチャ静かすぎだろw
もっとマップ狭くしても良いだろw
228名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:40:38.56 ID:uSVggJsJ0
>>212
アンチャはなんで無駄に弾道がでるの?
すごくダサイんだけど
229名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:45:12.10 ID:l8gxzlZt0
アンチャ3ベスト・キル トップ1〜10
http://www.youtube.com/watch?v=ZV8_c8lbC6A
これが上の動画から抽出したベスト・キルのNo.1だぜ
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop06236.gif


ちなみにギアーズ3のごく一般的な雑魚キル
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop06225.gif
230名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:58:57.63 ID:V37fpKqs0
 l l  l l  ヒュー
l   l  l l
        /
   (^o^)/  ヤラレタ
  /(  )
/ / >



 l l  l l  ヒュー
l   l  l l
        /
   (^o^)/  俺もヤラレタ
  /(  )
/ / >


「 コ ン ボ !!」
231名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:03:26.00 ID:qxz7pCcY0
>>230
クッソワロタ
232名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:04:36.85 ID:KdyMr5rc0
ギアーズ2でこんなチュートリアルあったよなー
順番に出てくる敵を順番にヘッドショットする練習
233名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:22:13.02 ID:arxQMneL0
>>229
お前ってギアーズの処刑アクションと普通のキルの区別もつかないの?
234名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:25:58.50 ID:+Mex7aJM0
>>233
ベストキルNo.1ディスってんのか?メーン
235名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:25:59.28 ID:5OS2mRvj0
>>212
アンチャ見てるとトロピコ3思い出すんだが
236名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:27:38.65 ID:cxSgwIHY0
>>233
きっと持ってないんだよ!
知ったかぶりしちゃったんだよ!!
237名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:36:34.31 ID:4RRU6jvy0
いや処刑は普通のキルだろw
238名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:41:10.50 ID:eejdV+L40
TOP10内にいくつか特定のアクションでキルしてる部分あるけど
一位を取ったのは>>229のキル方法だろ?

なら>>229でのgif比較は別に間違ってないんじゃないの?
239名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:42:54.20 ID:sgiKeWRK0
>>233
レトロランサーの処刑は脇腹刺したあと首斬るやつ
これはチェーンソーと同じで処刑じゃない
240名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:49:58.75 ID:Z6fGufkki
ギアーズも処刑じゃなくてスーパープレイにしろって言ってんじゃないの
241名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:54:29.99 ID:sgiKeWRK0
普通のキルなのにアンチャのスーパープレイより迫力あるって事じゃないの
242名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:56:14.40 ID:WGMe335u0
いやー面白いな
ハードの性能は上がってないのに出てくる絵はドンドン綺麗になっていく
俺が家庭用ゲームハード好きなのはこのせいだな
243名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:06:04.09 ID:oFOyZB2P0
http://www.youtube.com/watch?v=6VfUfDJV3cc
スーパープレイってほどではないけどGoW3で好きなのはこれかな
244名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:43:57.05 ID:4aHm09Q20
>>212
アンチャw


あちゃー(;´Д⊂
245名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:57:53.45 ID:ZLGClpzb0
gow3 1280×720 (FXAA)

uncharted 3 1280×720 (customMLAA)


gowはこれに4人co-op、環境破壊、派手なエフェクト、画面分割があります
勝負にすらなってなかった
246名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:04:07.05 ID:GC8YYcdG0
http://www.youtube.com/watch?v=22N4kY_X4Ns#t=0m28s
木、旗、雲などが動き倒すwwそれでいてグラ超綺麗で戦闘も迫力あって
これら維持したままキャンペーン4人COOPwwウンチャーヘッボとか足元にも来てないw
247名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:09:22.80 ID:OPB4UqPE0
ウンチーテッド
248名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:14:06.40 ID:3XKtimYo0
>>246
ウンチャー達が静止画しか張らない真の理由だな
249名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:17:42.72 ID:XimeBrOa0
>>245
アンチャ3はカスタムMLAAと言うよりMLAAの派生だな
補正の精度が明らかにMLAAより悪い
250名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:40:02.92 ID:f8Wme+9Q0
つーか、ギアーズってキャンペーン4人Coop、ビースト、ホード2.0もあんだろ
ボリュームが違うじゃん
251名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 02:11:52.55 ID:QjQXqwf80
252名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 02:23:17.77 ID:Nb3QTr9o0
PS3が箱より性能上とか
今更何寝ぼけてんだ?ってかんじなんだがw
253名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 02:28:37.09 ID:Zs8cShW30
>>252
きっと、初代箱より上って意味なんだよ。
254名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 02:30:53.25 ID:TtOccNz70
>>10ってどこで公開されてるの?
255名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 02:35:00.00 ID:maNtBCwo0
>>1
なんかAAのせいでのっぺりしてないこれ?
256名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 02:40:15.16 ID:5B1v9wSE0
してないよ
257名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 02:58:24.06 ID:4aHm09Q20
>>245
ギアーズ3 1280×720 FXAA3

アンチャっちゃ3 1280×720 劣化MLAA


ギアーズ3これに4人co-op、環境破壊、派手なエフェクト、画面分割あり
元々アンチャでは勝負にすらなってなかったw
258名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 03:21:29.05 ID:q5GtUHWB0
ギアーズ3マジ楽しみ
259名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 03:37:30.22 ID:f8Wme+9Q0
>>254
箱で配信されてるぞ
260名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 08:58:44.72 ID:CcLuOcY+O
今のゴキの状態をギアーズ風に言うと
トルクボウを複数打ち込まれたフレイマーみたいなもんだろうなw
足下にティッカーも2、3匹いるかなw
261名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:01:52.45 ID:GC8YYcdG0
グラは超向上、新モード追加、COOP人数増加
環境破壊も進化、背景とかが動きまくる、最新のAA搭載

GoW3どんだけだよww
262名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:06:06.39 ID:YhXINdz9P
しかもシングルキャンペーンの長さもシリーズ最長と言ってるしな
263名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:09:24.14 ID:2xgmBnQW0
うげぇギアーズ2ですら後半だるくなるのにマジかよ
264名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:14:24.05 ID:eQ1vPmyU0
長さはほーどほーどでいいのにね
265名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:59:28.15 ID:qM7SZRVj0
4人coopあるし長い方が良いと思うけどな
アンチャはとりあえずキャンペーン複数coop出来るようになってから出直しておいで
比べる以前の問題予選落ち
266名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 10:00:41.26 ID:11S2KNY30
グラどうこう以前に面白さてきにどうみてもギアーズの方が上だわ
操作性もそうだし、ホードとサバイバルにも差がありすぎる
まあギアーズのホードは長すぎだが
267名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:07:03.44 ID:sKzA5rSP0
技術の話興味深かったのに馬鹿が来たせいでおわっちゃったよ(´・ω・`)
268名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:10:03.72 ID:2xgmBnQW0
>>265
長いと高確率でホストが落ちるからなぁ
あんまりいい事ないぜ 飽きるし
269名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:11:14.66 ID:SL9mhN/B0
>>264めー!
270名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:15:42.55 ID:onqfeb/KO
そんな時のためのソーシャルホードですよ
271名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:42:30.30 ID:5MFpyy3N0
ラームみたいなボスいるのかね
インセインソロのラームは強かった
てっきりソロ撃破の実績あるかと思って挑んでたよ
倒してもポコンならんしw
272名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:37:52.95 ID:9zUTJfV80
>>166
亀レスで済まんが、この撃ち方したら射手はRPGの後方噴射で大火傷すんじゃね?
ライフルじゃないんだから、噴射孔に直接肩を当てるのは・・・

そもそもアンチャって、軍隊が日本よりはるかに身近な存在&銃社会のアメリカで
作られてるんじゃなかったっけ・・・?
273名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:11:34.37 ID:RyVePRp+0
ホードのボスにラームがでてきたら最高だな
まあベルセルクでるだけで満足だが
274名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:40:21.13 ID:8qZDTybL0
>>257
ギアーズ3はネイティブ720pあるんか?
ゴキがギアーズは720p未満のボケボケSDって言ってたが
275名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:12:37.03 ID:/LcIbe9c0
>>274
ギアーズは720Pだよ

ボケボケSD画質なのはアンチャ3の方だw

Uncharted 3 looks like 896x504
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1564170&postcount=2708
AAはかかっておらず、edge filter採用
276名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:14:55.00 ID:wwOsMFDI0
動画出されたら一発で消えたな
277名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:18:44.04 ID:T3C2AS770
Digital Foundry vs. Resistance 3
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-vs-resistance-3

レジスタンス3 960x704  QAA
278名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:27:06.01 ID:ip3v5W6YO
>>275
捏造すんな

Uncharted 3 in 3D looks like 896x504 (with the edge filter).

in 3Dだぞ?2Dだと普通に720pだし
しかもギアーズ3は3D対応してないだろ
279名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:31:25.59 ID:uCbsckeU0
>>278
>>275の文章カットは感心しないが、別に3Dに対応してるかどうかはどうでもいいだろ
まさか3Dに対応しただけで、普段の2D表示時まで描画能力が落ちるとでも言うのか?w
280名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:35:47.58 ID:onqfeb/KO
画面分割に対応すると演算の負荷が倍になるんだとかロスプラ2の時に開発スタッフ言ってたよね
281名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:48:32.61 ID:ip3v5W6YO
>>279

>>275は3D非対応のギアーズ3と3Dモード時のアンチャ3を比較してるじゃん

しかも3Dモード時の解像度を2Dの解像度だと捏造してるし
282名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:59:37.77 ID:uCbsckeU0
>>281
まぁだからその点に関しては感心せんよ
仮にGoW3が3Dに対応してたら、そりゃ3D表示時は解像度やらを落とす事になるべ
283名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:16:20.68 ID:Iu3XpWcUO
3D対応でSPU1占領されてるからなあ
なければ他に割けたしもっと凄いのできてたね
それこそボケギアーズなんかより凄いのが
284名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:18:50.53 ID:5B1v9wSE0
いや、ぼけてないから(´・_・`)
285名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:21:27.31 ID:uCbsckeU0
>>283
普段の2D表示時でも常にSPU1個を占有されてるわけ?
あとその言い方だと「GoW3はアンチャ3より凄いです」と認めてる事になるけど、いいの?w
286名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:23:34.51 ID:Iu3XpWcUO
>>285
その理屈なら分割画面にも同じこといえるな
287名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:24:28.79 ID:onqfeb/KO
ノーティの無能どもが力配分ミスっただけで本当のPS3はすごいんだ><って言いたいんじゃね? ノーティ切り捨て
288名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:24:40.40 ID:Iu3XpWcUO
普段の1画面表示時でも常に2画面表示と同じ処理されてるわけ?



はいブーメランきちゃいましたねえw
289名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:31:08.07 ID:uCbsckeU0
>>286
GoWは画面分割時に>>166みたいに劣化しちゃうの?
290名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:40:38.77 ID:wxQSZal80
画面分割時に画質落とさないように調整してるなら1画面時は余力残してる事になるな
291名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:56:09.29 ID:BrTWHy1K0
予約12万風情が
292名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:58:54.91 ID:xjbEfEWP0
2Dでも3DでもSPUは全部全開だろ。
で、あの程度
293名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:59:16.56 ID:dugdRmIP0
GoWは2までやったが分割で画質劣化したとは思わなかったなあ
レジスタンスでは完全に分割じゃ画質低下させてた
294名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 17:17:52.70 ID:ZLGClpzb0
Captain America ゴキステ劣化
http://www.lensoftruth.com/head2head-captain-america-super-soldier-screenshot-comparison/

Call of Juarez ゴキステ劣化
http://www.lensoftruth.com/head2head-call-of-juarez-the-cartel-analysis/
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-call-of-juarez-the-cartel-face-off?page=1



バカ「今年はPS3の劣化が少ない サードがPS3を使いこなしてきた証拠」

295名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 17:31:16.93 ID:CrQzhV8q0
ノーティは力配分が上手くてあのPS3でよくここまで出来たなってグラが売りなのに
296名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:59:36.66 ID:YhXINdz9P
“消費者は3D立体視を求めていない”
EAは代わりにソーシャルへ注力する、EAのボスJohn Riccitiello氏が発言
ttp://doope.jp/2011/0719412.html
株主向けのカンファレンスコールにてEAのボスJohn Riccitiello氏が3D立体視技術の
ニーズについて言及、消費者は3D立体視を求めていないとの見解を明らかにしました。

Riccitiello氏は会議において
「率直に言って、EAは3Dゲーミングに深い理解を示していない」と語り、
消費者が3D立体視を求めていないことに加え、少なくとも家庭に3Dテレビはまだ普及し
ていないと発言。続けてEAは3D市場に向けて進もうとは考えておらず、消費者が求め
探しているものに作用すると明言しています。

また、Riccitiello氏はEAが現在では3D立体視技術よりも、より良い成長をもたらす技
術革新として“オンライン”と“ソーシャル”に注目していると述べ、急速な成長を見
せる新しい革新に資本を投入していくと語り、2012Q1業績が示すデジタル販売の成長の
更なる強化を示唆しました。
297名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 19:12:44.28 ID:Z27qVevN0
3Dに対する見解が冷静だね、そのとおりだ
298名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 19:24:38.26 ID:zs77B/u10
>>296
知ってた
少なくとも現時点で3Dに注力するのは労力の無駄
299名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 20:13:24.95 ID:RyVePRp+0
3Dって3DTVが必要なんだろ?
そりゃいらんわ
300名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 20:15:54.45 ID:Vx3K2QHu0
TVどうこうよりもメガネが嫌。
301名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 20:16:07.89 ID:dugdRmIP0
3D対応モニタで20インチクラスの小さい奴が安価で出るんだっけ
確か5万くらいまでだった気がするな
それで一度3D味わってみたいね
302名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 20:19:00.12 ID:Z27qVevN0
裸眼で角度関係無し見れて
普通の映像と変わらない目の疲れ具合じゃないと普及は無理
303名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 20:55:57.41 ID:RSl1+YoE0
メガネの上にメガネってのがいちばんやだ
304名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 20:57:52.83 ID:GC8YYcdG0
やっと液晶が全世帯にいきわたったか?ってレベルなのに
3Dとか早すぎ、液晶ぐらいメジャーになるのは8年ぐらいかかるな
305名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 23:25:12.51 ID:XimeBrOa0
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/7/8/0/1/5/2d_000.bmp.jpg
http://img849.imageshack.us/img849/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png

結構ジャギってるけど、これせいぜい2xAAくらいじゃね?
MLAAやFXAAみたいに4〜16xAA相当には程遠いと思う
306名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:02:15.85 ID:kpFICgGI0
AAとかどうでいいんだけどさ、アンチャってなんでそんなテクスチャが嘘くさいんだ?
307名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:12:05.52 ID:dcOYUcEh0
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop06241.gif
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop06242.gif
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop06243.gif
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop06244.gif


アンチャ3は突発的な挙動に問題アリだな
みんなが感じてる動作の違和感や、爽快感皆無はこの辺が原因じゃね?

特に二枚目とか忍者だぜ忍者
308名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:19:19.87 ID:svdCXSj70
アンチャって動いてるシーンはへぼい
309名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:23:00.32 ID:RX4hbBkxP
なんだこれ…
動くと一気に糞ゲー臭が強くなるな
310名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:26:00.03 ID:KKPXoRbW0
前作から成長したGoW3、あきらかに前作から劣化したアンチャ3
311名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:47:39.30 ID:6jLNL8JLP
アンチャってポリゴンは極力減らしてテクスチャで誤魔化してるから綺麗に見える角度と
なんじゃこりゃの角度の差が酷い。
312名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:14:53.31 ID:0yG5SU0u0
>>305
結構ジャギってるどころか、むちゃくちゃジャギってますなw


草とか木が酷いぞコレ

奥の木の枝とか葉にはAA一切かかってないし
313名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:20:19.03 ID:lbrhSO8JO
ジャギアーズと煽ってたらアンジャギなってしまった
314名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:20:21.39 ID:7EZmQlZ1O
無知は黙ってた方がいいよ
315名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:26:41.54 ID:0yG5SU0u0
>>309
ゲーム自体は1も2も恐ろしいほど糞ゲーだったよw >アンチャ


アンチャ3が終わってるのは、
唯一の売りのグラ(というかスクショ)が露骨に2より劣化してる事
開発スタッフがんがん抜けて、慌てて募集したって噂は本当っぽいね

これ、正直かなりダメだろう
316名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:27:52.19 ID:fp8CvZUD0
しかし、やっとこれでジャギアーズの名前を聞かなくてすむようになるのか
もうさっさと発売されて、さっさと終わってイイよw
317名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 04:11:50.31 ID:7YOQv07a0
8xMSAAでいいだろ.変なの使うのやめろよ
318名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 05:01:34.04 ID:0yG5SU0u0
FXAA3
→the edge detection is working better than 4XMSAA.


アンチャ3がNoAAに退化したのに対し、
ギアーズ3はHDゲームを変えるほど進化してる。負荷GPUに負担させてメモリとCPU浮かせてるしね
319名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 05:12:56.84 ID:VcRAbXWB0
箱の場合今まではeDRAMつかってMSAAかけてたんだよね
FXAAになったらその分eDRAMに余裕ができるってこと?
320名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 05:22:50.37 ID:VcRAbXWB0
事故解決
321名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 05:44:20.28 ID:Q6ikyy5M0
アンチャは単に3D対応が足引っ張っただけでしょ
妊娠曰く3Dにすればめちゃくちゃ綺麗になるらしいよ
322名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 06:06:23.50 ID:HwRL7x6dP
>>319
そういうこと。
eDRAMを他のことに活用できるわけよ
323名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 06:08:22.58 ID:Q6ikyy5M0
でも他になんて使うことなくね?
324名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 06:23:50.50 ID:HwRL7x6dP
eDRAMにはαブレンディング(半透明処理)と4xMSAAを高速に行う
専用チップが組み込まれているから、大量のエフェクトやパーティクル
の描画に威力を発揮するのよ。

この時、縮小バッファ法というテクニックを使う。
エフェクトは大抵がもやっとしたもので一瞬で消えるのが大半。
なのであえて縦横の解像度を半分にした縮小バッファにエフェクトを描画し、
これを縦横2倍に拡大したものを画面に描写する。
そうすれば使用メモリ量も消費メモリ帯域も1/4で済む。
eDRAMの容量が少ないという弱点も弱点ではなくなる。

超高速大帯域のeDRAMの専用回路を使って大量の半透明エフェクトを
バンバン重ねあわせ、更に専用回路を使って4xMSAAを掛けジャギを消す。
これを縦横2倍に拡大すれば、元は低解像度とは思えない自然さになるわけ
325名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 06:34:51.19 ID:hTKuzNVG0
AAをGPUにまかせるならちょっと解像度下げれば64ビットHDRレンダリング使う事も出来るな
326名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 07:03:49.98 ID:7EZmQlZ1O
ギアーズって未だに3D対応してないとかクソすぎ
なんでも時代遅れなチカンにはお似合いだね
327名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 07:16:52.72 ID:RX4hbBkxP
残念だけど、それでも爆売れしちゃうんだよねw
328名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 07:33:36.99 ID:7EZmQlZ1O
それだけ時代遅れの貧乏人がそれだけ沢山いるってだけの話しだろw
そういう意味では君の言うとうり残念でわあるねw


>>317
そもそもチカンが勝手に根拠もなくFXだどうだ騒いでるだけで、実際はnoAAだってオチでおわるから
こいつらマゾだから発売後のブーメラン待ってるんだろ
329名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 08:08:05.39 ID:Skg7ZreQ0
(^_^;)
330名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 08:33:55.97 ID:HwRL7x6dP
>>326
“消費者は3D立体視を求めていない”
EAは代わりにソーシャルへ注力する、EAのボスJohn Riccitiello氏が発言
ttp://doope.jp/2011/0719412.html
株主向けのカンファレンスコールにてEAのボスJohn Riccitiello氏が3D立体視技術の
ニーズについて言及、消費者は3D立体視を求めていないとの見解を明らかにしました。

Riccitiello氏は会議において
「率直に言って、EAは3Dゲーミングに深い理解を示していない」と語り、
消費者が3D立体視を求めていないことに加え、少なくとも家庭に3Dテレビはまだ普及し
ていないと発言。続けてEAは3D市場に向けて進もうとは考えておらず、消費者が求め
探しているものに作用すると明言しています。

また、Riccitiello氏はEAが現在では3D立体視技術よりも、より良い成長をもたらす技
術革新として“オンライン”と“ソーシャル”に注目していると述べ、急速な成長を見
せる新しい革新に資本を投入していくと語り、2012Q1業績が示すデジタル販売の成長の
更なる強化を示唆しました。
331名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 08:53:04.80 ID:403ESyAP0
あほ杉
今現在どれだけ3DTVが普及してるんだよ
PS3ファーストに3D対応ゲームが多いのは
単に3DTVを売りたい本社の意向に沿ってるだけだ
3D対応といっても思いっきり2Dから劣化してるし(笑

AAにしてもギアーズは前作が2XAAだから新作はそれ以上になるだろ
最低でも同じ2XAA、んでもしかしたらFXAAかも?って話

ブーメランはあほゴキの専売特許
332名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 12:03:24.77 ID:44XSD+xf0
>>212
アンチャの金網の影とか超すげぇ・・・
マジでこの時代に感謝だわ
333名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 12:11:52.63 ID:2C8ncsSO0
>>326
やろうとすればパッチなりDLCで対応できんじゃね?
UnrealEngine使ったEnslavedは、DLCで3D対応させたし。
あくまで「やろうと思えば」だけど。
334名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 12:14:58.91 ID:svdCXSj70
3Dでやる奴いんの?
335名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 12:17:45.58 ID:FbAWTHUq0
正直あんま居ないので、対応しません
336名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 12:24:50.86 ID:7jauC/6P0
>>314
魔法の言葉だな

お前も無知なんだから黙ってた方がいいよ
337名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 12:40:09.28 ID:1ySfgMnz0
アンチャ発売間近になったら、ゴキがまた3D3Dうるさくなると思うけど
3DTVと対応メガネうpスレ立てたら、どれぐらいうpされるかな?w
338名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 12:43:02.16 ID:KNX+xMne0
もはや比較しても大喜利にしかならんな
339名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 13:14:20.90 ID:qyH4ZNfIO
>>328
そもそも大半が持ってないなら時代遅れとは言わねっつーのw
340名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 13:16:59.13 ID:FbAWTHUq0
3Dメガネをかけ3Dゲーを堪能する者は、まさに先行者といえる
341名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 13:55:54.87 ID:7EZmQlZ1O
3Dは金持ちの道楽やからなあ
貧乏人は2Dで満足してればええと思うな
なんか適当に理由つけてさw
それがきみらの必死な抵抗なんだろうし


>>336
たったの二行しかない文なのに矛盾しててワロタ
やっぱバカだなチカンは
342名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 14:08:55.74 ID:Kxqg53vr0
Cryエンジン(英語よめません)3は
5%程度の負荷で簡単に3Dにできるんだっけ
343名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 14:26:09.67 ID:v8vpP9cp0
>>341
惨めだなぁ
344名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 14:31:57.18 ID:371T+97g0
>>341君は>>212を見てどう思ってんの?
ねぇねぇ
345名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 15:04:13.40 ID:j0pEFLSQ0
ソニーが3D推しだから持ち上げてるんだろうけど
現実はこれだからな
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/7/8/0/1/5/2d_000.bmp.jpg
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/7/8/0/1/5/3d_000.bmp.jpg
ボケボケなうえに草カット
346名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:02:04.88 ID:yv+bEtMr0
3Dオンにすると確実に普通にゲームやるより目に悪いし
注意書きにも書いてあるけど人によっては嘔吐やめまいがするとある
これは大袈裟に書いてる訳でもなく、実際めまいや吐き気する人いたからね
正常な人でも何時間も3Dをオンにしてやるのは良くない

3D対応の液晶テレビもそんな売れてないし3DSも酷い売り上げ
3Dはその内廃止になると思うよ俺は

そんなもん持ち上げるよりも、そのゲームが面白いのかどうか、これに尽きるわな
キルゾン3も3D対応だけど、2よりつまらんかった
アンチャ3のβもやったけど、2のオンよりもつまらない

ギアーズ1から2の失われた面白さ、それに近いもんを感じた

しかしギアーズ3のβは1と2の良い所を両方取り入れてるのでかなり面白かった

347名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:05:45.01 ID:BL0KZ4UY0
CoDくらいじゃね、3D取り入れて成功してるのって
もっとも、全然売りにされてないし使われ手もいないけどw

3Dのためにわざわざ作りなおすんじゃなくて、片手間でついでに実装するくらいが今のゲームにちょうどいいんだろうね
348名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:13:17.49 ID:v8vpP9cp0
優先順位としては最低レベルだな、3Dなんて
349名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:23:57.34 ID:GGPQ+mjn0
>>345
色褪せすぎじゃね?
350名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:33:16.03 ID:0yG5SU0u0
>>345
色々な意味で酷過ぎワラタwww


っていうか3Dモードにしてなくても
アンチャ3ってAAかかってなくね? 奥の木の枝と葉っぱ見てみて
351名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:35:38.23 ID:Q6ikyy5M0
3D用画面を2Dで見てぼけぼけとか頭やばいなw
352名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:37:48.24 ID:8I27Xwyv0
たのむからトライゼット代表の西川善司さんが記事にしてから取り上げてくれ
お前みたいな名無しじゃ誰も相手にしない
353名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 19:01:58.40 ID:Mrnt3eAK0
3DS級の低画素数立体視も、アンチエイリアスが効いていればまた違った見え方になるんだろうな
354名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:28:41.82 ID:Gl0lzEy40
ここまで酷いウンチャーヘッボを応援できるゴキブ李の凄さは異常
355名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:43:59.16 ID:ZOcxONy60
>>345
草カットより描画距離が短くされてるののほうが気になるわ
画面左奥の木がなくなってる
近づくと出てくるとしたら3D効果も相まって壮絶に目立つポッピングになるぞ

近づいても出てこないとしたら、それはそれで切ない画だが
356名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:47:57.39 ID:StpwmILE0
3Dってぶっちゃけ誰得要素だよな
357名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:57:14.42 ID:j0pEFLSQ0
>>355
描画距離とかじゃなく削除されてると思うよ
他にも蔦の葉や地面や壁の石なんかが消えてる
http://www.youtube.com/watch?v=7pd_PI5o48Y&hd=1
358名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 21:04:52.55 ID:FbAWTHUq0
需要が多いから供給されたもんじゃなく、メーカー側の思惑からゴリ押しされてるだけやしな
韓流ブームと似た感じ
359名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 21:21:26.73 ID:RN09bXMu0
>>351
3Dで見たらぼけないの?
360名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:50:17.85 ID:sF201UB4P
ゴキステ逝ったか
361名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:52:15.39 ID:wp9c9ht80
>>355
つーか、平常2D表示の時からグラしょっぼwww
362名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:52:36.42 ID:PGIDzn0tO
なぜかMSAAがNASAに見えた
363名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:53:02.30 ID:WHfwnqqV0
インセインでのドムの特攻AIを直してくれたら素晴らしい
364名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 23:04:38.18 ID:j+MB6U1z0
並列処理できるんだから60fpsでも16msまでなら許容範囲だろ
1フレーム遅れるけど
365名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 23:10:02.04 ID:cMj+H6QU0
アンチャのマルチってすごい古臭く感じるな。
マルチいれないほうがいいんじゃないの。
366名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 23:45:47.73 ID:sF201UB4P
ウンチャ・・・
367名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 23:49:56.94 ID:mv3XAQVZO
ウンチャはどんどん化けの皮が剥がれてゆくよな
誰かさんの頭髪が抜けてゆくかのように
川の流れのように
368名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 00:23:45.62 ID:YBDF13CP0
>>365
2のアンチャは、発売後10日でマッチ過疎った

3のβは外人GKすらネガキャンしてるレベルw


キルゾーンもそうだったけど、
見た目のグラに力入れ過ぎてて
肝心のゲームがほとんど未調整ってパターン多い。
ギアーズプレイヤーとかにすると、色々な意味で信じられない商品になってる
369名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 00:48:15.01 ID:6hVmsFKy0
今、アンチャ2のオンやってみれば判るけど
アンチャ3のマルチβと対して変わらないと思う。マルチβやったの一ヶ月以上前だけど

アンチャ2時はサスケみたいなアクションと銃撃戦でマルチってのが珍しかったってだけだった
「ゲッツ!」や「なんでだろ〜」の人みたいな扱いだったんだよ。ほんと珍しかった

ただ、こんなもんは一時期の珍しさを楽しむためのものであって
数ヶ月以上のスパンで続けたり、シリーズ化するようなもんじゃないわ
370名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 05:06:41.76 ID:ovXKoMRW0
てかアンチャ3、ゴキブリ共が絶賛しまくってるから
ギアーズ3に迫る凄いグラかと思ったら・・・

何だこりゃ?
建物のテクスチャとかはともかく、
キャラの動きがショボ過ぎる。
これアンチャ2と大差ないレベルじゃねーか。
こんなんでギアーズ3超えてるとか失笑モノw
どんだけPS3補正かけてるんだよゴキブリ共はw
371名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 07:19:18.37 ID:CAT+2aJ70
動きの違いはゲーム性の違いだろ
アンチャがギアーズみたいにこてこてのカバーTPSならその煽りも分かるがね

アンチャのマルチのグラフィックに関しては擁護できんな
おまけとはいえシングルと差があり過ぎるんだよね
372名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 07:35:54.39 ID:ax4NWmMF0
>>371
ノーティが今作でさらに力を入れたマルチをおまけ扱いすんなよ
その扱いが一番開発者たちをバカにするんだぞ
373名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 08:16:41.55 ID:w5dqiE+H0
ギアーズの動きは明らかに戦闘を特化したもんだから対戦も面白い
アンチャは戦闘を特化せずに演出で勝負するからそれが目立つ動き
374名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 08:18:05.62 ID:cNsjkrdd0
どんなにグラがきれいになろうがゲーム自体がつまらなければ糞ゲー。
ギアーズシリーズはその典型。
375名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 08:56:35.70 ID:cp/1/A3U0
>>374
それアンチャシリーズの典型の間違いだろ
さすがに。

アンチャはつまんねーから予約数が12万本で
ギアーズは面白いから予約数だけで180万本なんだよ
376名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 09:23:15.14 ID:/rzT+CAa0
377名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 10:29:07.78 ID:bAWcFYbk0
Hordeパワーアップしすぎw
http://www.youtube.com/watch?v=KC-0R5AOBsw
378名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 11:50:11.41 ID:6iSah2M10
ウンチャーテッド息してないwwwww
379名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 12:17:04.42 ID:lfiIpsPz0
アンチャしょぼ過ぎf^_^;)
380名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 12:33:59.72 ID:uaBa8tBS0
こんなの持ち上げられるps3って…
381名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 12:35:20.25 ID:cp/1/A3U0
ギアーズとアンチャじゃ
人気も質も相手になってないな

382名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 12:40:51.71 ID:YN95b0NF0
>>377
ベルセルク怖すぎだろ
383名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 12:47:11.37 ID:BpkHgEiMP
ブルマックのミサイルの破壊力上がってないか
384名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 14:27:15.91 ID:HZwMy5jm0
とにかく早くやりたい
Hordeは30waveくらいだといいんだけど
385名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 14:40:16.63 ID:tWz5shST0
Hordeは長くて1時間だな
2の2時間半フル、誰か抜けたら補充無し、はちょっと辛い
出たり入ったりフレ呼んだりが自由にできたり、あるいはleft for deadみたいに
休憩中はbotに任せられる機能が欲しい
386名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 14:44:03.00 ID:bAWcFYbk0
>>385
βでやったチームデスマッチがそんな感じだったから
Hordeも同じ仕様になるんじゃないかな
387名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 16:42:15.41 ID:6iSah2M10
ボケボケの動画をアップロードしてGears及び箱○の性能が悪いと煽る
頭の悪い半島人のyoutubeページ
http://www.youtube.com/user/taroumaru6g
388名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 17:01:14.70 ID:wVWWRfLx0
>>387
これ酷いなー。アンチャ3は題名通り高画質の動画を用意してんのに
GoW3の動画は画質クソでカクカクなのに高画質を謳ってるとか、完璧に捏造じゃん
しかしβテスト以降かつ、動画も沢山出回ってる今、こんなあからさまな捏造にどれだけ効果があるのやら
389名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 17:04:30.99 ID:m4AjMT7/0
>>387
GoW3の動画タイトルが本編ってなってるけど、どういうこと?
390名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 17:09:17.03 ID:6iSah2M10
>>389
多分流出した動画
普通に違反動画として訴えれるレベル
391名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 17:20:14.14 ID:ai0Oz07AP
ゴキステオワタ
392名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 17:22:30.65 ID:UAl9R9CF0
なぜか突然あがってくる過疎スレたち

SCEファーストが開発中止タイトル4本を発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311822289/445
445 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/08/02(火) 17:10:34.53 ID:ai0Oz07AP
チョニー・・・

PS3版マスエフェクト2、完全版すぎて爆死
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309366106/809
809 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/08/02(火) 17:18:24.90 ID:ai0Oz07AP
買えよゴキブリ

ギアーズ3が最新AA搭載。品質はMSAAやMLAAより上
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311925657/391
391 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/08/02(火) 17:20:14.14 ID:ai0Oz07AP
ゴキステオワタ
393名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 17:22:33.38 ID:m4AjMT7/0
なるほど、サンクス。
本編って書いてあったからストーリーの一部を紹介してるのかと思って見たら
対戦ばっかりだから「???」ってなってた。

こんなことするのファ〇痛くらいかと思ってたけど、いるもんだな。
394名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 17:43:33.25 ID:tWz5shST0
>>388
それでもGoWの方が面白そうに見える時点でアレだよなw
395名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 19:35:51.23 ID:h+T4Oym90
>>369
俺もアンチャ3のβやってみたけど
あの対戦場所が切り替わる飛行場のMAPは
冒頭の乗り物の戦闘が合わない人には苦痛すぎるレベル
あれが楽しかった人にはいいんだろうが

しかしあんなMAPが他にもあるのかと思うと・・・
396名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 21:31:51.00 ID:ovXKoMRW0
アンチャ2とギアーズ2は比較対象に成りうる。
むしろアンチャ2がグラ的に上回る部分もあった。
だけど・・・ことアンチャ3とギアーズ3はマルチにおいては比較にならない。
比較するのもエピックに失礼なレベル。
397名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 21:53:07.23 ID:ai0Oz07AP
ウンチャーヘッボ逝ったあああああwwwwwwwwww
398名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 22:13:49.15 ID:YBDF13CP0
アンチャ2も言われてるほど綺麗じゃなかったけどな

「PS3でも頑張ればこれくらいまで出来る」ってSCEによる宣伝ゲームみたいなもんで
テクスチャ豪勢につかって、スクショ映えるシーン用意してたけど
実際は、草とか人とかあちこち色々ダメだった

そもそもゲームとしては正直つまらないし
399名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 01:10:16.36 ID:dSJjz65/P
ゴキステ逝ったか
400名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 01:51:00.08 ID:07nKfJwhO
昔みたいにPS3はBDが再生可能だ
で行くしかないんじゃない
PS3の取り柄はそれしか無いよ
401名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 01:57:07.50 ID:9mASeqtx0
>>400
ところが公式アカウントがこんな動画アップしてるんだぜ

Sony BDPS570 Blu-ray vs. PS3
http://www.youtube.com/watch?v=wbV8vf7nuMA
402名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 01:58:03.53 ID:rLA6qATM0
>>401
ソニーがPS3のネガキャン始めましたwwww
403名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 02:19:50.58 ID:QrsRJwsz0
アンチャ3のβ動画はKZ3のマルチを彷彿させるな
あれはマジですぐ飽きた
KZ2で不評だった操作性の悪さが全く改善されてなかったが、アンチャも前作とあまり代わり映えしないような
404名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 02:44:27.54 ID:BpZUIzaz0
ギアーズの限定版かえん・・・・
405 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/03(水) 02:47:14.84 ID:QxmxsvUB0
だいぶ早く売り切れてたしな
406名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 03:55:24.92 ID:HkbP2Duv0
GTといいアンチャといい、何で静止画でしか勝負しないのか。
どうせ買わないから動きなんて気にしない、て事か?
407名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 05:01:28.86 ID:UthjHx9u0
だって、動画で比較したら負けるじゃないですか
408名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 08:35:47.29 ID:GfdE++nZ0
>>404
店頭でもだめか?
409名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 10:42:16.53 ID:3nmUOJE80
静止画で比較してもアンチャ3のほうが負けてるけどな
410名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 11:56:27.41 ID:4I85MgVc0
アンチャ2は頑張ってたけど、アンチャ3はダメダメだね
スクショからしてパワーがない

3Dに力割きすぎてるんじゃないか
411名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 12:52:30.76 ID:j+92z9EY0
マジでソニーに予算が無いんだろうな

MSと比べるからややこしいけど
ソニーファーストタイトルでアンチャ以上の作品は事実存在していない
全PS3ソフトの中でも上位だろう(あくまでもMSと比べるな)
そのソフトの開発をケチる的なニュースは沢山ある(鯖が少ない話とか)
明らかにアンチャ2のが3より綺麗…やるきねぇだろソニー。
412名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 13:14:47.82 ID:vyH+amPjP
今GoW2やり直してるけど、ぶっちゃけこれにも負けてるだろアンチャ
413名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 14:00:31.52 ID:76MUlZhD0
ウリのはずの映像的表現の進化が感じられないんだよなアンチャ3
414名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 15:24:49.86 ID:a6BJMeyn0
ps3って今年独占タイトル多いけど不発ばかりだな期待してたインファマス2も糞つまらん。Amazonのレビューみてると高すぎて引くレベル
415名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 14:16:46.52 ID:GMy3OPUK0
tesu
416名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 17:24:29.78 ID:DxlcsqrmP
ゴキステオワタ
417名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 17:33:52.60 ID:PrP2J4Re0
有限の性能をマルチプレイや3Dに割いたら画面が劣化しないほうが可笑しい
糞ニーは方向性を誤ったな
418名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 19:37:40.44 ID:fpGsNqdf0
ウンチャー
419名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 19:44:08.88 ID:fkfVf1UT0
ヘッボ
420名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 22:48:37.23 ID:DxlcsqrmP
ウンチャ逝ったか
421名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 01:16:22.08 ID:/Dlqq4IjP
ああ
422名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 02:18:10.30 ID:qrDDgpQA0
>>417
3Dが売りって時点で、PS3は注力間違ってるな
423名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 02:20:13.48 ID:o4FbyKtg0
長時間ゲームをするゲーマーに3Dは目にきつすぎる
424名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 02:48:04.31 ID:mR68QerI0
PS3のオワコン臭が凄すぎる
425名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 06:49:08.78 ID:QIhsxtvaP
>>422
2010年のE3の場で、SCEが高らかに宣言したこと
 チンコン、3D、FF14、GT5

全部死亡
426名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 10:40:21.97 ID:xQH9QO2a0
チンコンは全く定着してないし、
FF13はXbox360へ。
FF14は無期延期
GT5はミニカー騒ぎや、地底車チート

本当、酷い事になってるなwww


3D対応は、Xbox360のCODやクライシス2でも普通に対応してるからとりわけPS3でメリットあるわけじゃないし。
そもそも据え置きの3D需要や、3DTV需要って現時点微妙な感触
427名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 12:19:17.80 ID:XEy3i75o0
>>387のヤツまだ性懲りもなく存続してるな
違反動画ですよって通報してもダメなんだな
もっとたくさんの人間が送るか版権もとが動かないとダメなのか
428名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 18:15:48.96 ID:/Dlqq4IjP
ゴキステ逝ったか
429名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 21:31:17.39 ID:/Dlqq4IjP
ああ
430名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 21:56:24.84 ID:Xn7eJ/Rf0
HORDEの最新トレーラーを箱○上で見ると普通にジャギってるんだけど、
カットシーンのみに適用とかかな?
431名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:17:29.12 ID:+2W39Qb10
>>430
どれ?

ダッシュボードのスポットライト→ギアーズ特集見ると
メイキング#1、#2とキャンペーントレーラーしかなかった

どれもめちゃめちゃ綺麗だね
432名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:25:59.80 ID:Xn7eJ/Rf0
ゲームマケプレのビデオのとこにあるHorde2.0ってやつ
433名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:30:35.12 ID:Xn7eJ/Rf0
まぁジャギってるっても2、3場面くらいで遠くにあるオブジェが少しジャギってるって程度で
あとは全然ジャギってないけど。
434名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:31:17.87 ID:MgVd3xGN0
全然分からんけど>ジャギ フルHDの42型だけどさ
海外の検証サイトじゃ カットシーン内でも目立つところはジャギあるって言ってるぞ
クレイトンの背中越しに墜落したヘリが炎上してる所とか
435名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 23:04:11.84 ID:DiOL8awz0
新しい動画にベルセルク2体登場してなかった?
ガチで怖かったんだが
436名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 23:12:14.88 ID:Xn7eJ/Rf0
今作で使用されてるブラーがいい感じだけど、逆にまだ水の表現がいまいちだね。
水が流れてるマップのはすごいジェルっぽい。
437名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 02:32:36.84 ID:Mfh0XaDI0
DOFでうまくジャギが目立たないってだけでどうせFXAAじゃないってオチだろうな
このスレ発売後まで残しとこうぜ
438名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 07:50:25.58 ID:3Tdb7cbn0
DOFで>>1の結果なら、AAイランだろ
439名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 08:34:40.92 ID:led4dqOQ0
>>435
wktkすぎるよなw 楽しみ
440名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 14:53:37.69 ID:/CZqmb8o0
>>433
全然ジャギってないよな

上の書いてる奴は捏造工作?
それとも俺が見てる映像と違うんだろうか 意味がワカラン
441名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 15:18:49.09 ID:fEcI9uOU0
18秒あたりのカーマイン?が盾構えるシーンの後ろの鉄骨とかわかりやすいんじゃない?
442( ^q^)人(・ω・`)  【東北電 95.0 %】 :2011/08/06(土) 15:38:27.92 ID:VL8QyBcu0
細かい
443名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 17:09:30.31 ID:/CZqmb8o0
アーニャがHorde説明してるやつ含めて色々映像観たけど
やっぱすんげーなコレ

今年の最大級タイトルなの確信した



あと髭面ドムに惚れたw
444名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 17:22:47.89 ID:azwXC3QYP
ウンチャオワタ
445 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/06(土) 20:32:05.28 ID:xrWcPuWl0
今公開されてるムービーにもFXAA適用されてるの?
これからって話しじゃないの?
446名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:35:26.07 ID:UO+PISJt0
>>445
Making Gears 3:Crescendoって動画の一部のカットシーンにFXAAがかかっている
最新動画のHorde 2.0:Five Against AllにはAAかかってない
動画の編集時期の問題かもね

7/12 Unreal Engine3にFXAAとMLAAが実装される
http://udn.epicgames.com/Three/PostProcessAA.html

6/21 FXAA 3.8 Released
7/13 FXAA 3.9 Released
7/20 FXAA 3.10 Released
7/21 FXAA 3.11 Released
http://timothylottes.blogspot.com/2011/07/fixed-few-typos-in-fxaa-311.html

今ままでUnreal Engine3の最新の機能がギアーズに実装されてきたけど
FXAAの実装はかなりギリギリなのでどうなるかわからない
開発完了のアナウンスがまだだから間に合ってるとは思うけどね
447名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:17:23.48 ID:Lewx9Uvj0
448名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 12:24:12.02 ID:wsdFrhDRP
ウンチャオワタ
449名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 12:33:19.30 ID:gjbwhepPO
ソニーはまずギアーズキラーを用意しないとな
ヘイローに挑むのは早すぎる
450名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 17:22:25.55 ID:wsdFrhDRP
ウンチャ逝ったか
451名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 20:37:01.82 ID:vbamvu2q0
>>449
ヘイローキラーは次々に登場して、PS3のスタジオ次々に潰れましたw

ギアーズキラーも同じ運命かとw
452名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 20:41:10.34 ID:aoVCfXk2O
お前らPS3のギアーズとまで騒がれたクオンタムセオリーさんをお忘れか!?
453名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 20:41:58.67 ID:dggbeNvH0
クォンタムさんは体験版出た時点でお亡くなりになられました
454名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 20:44:16.53 ID:cf6+QWkA0
たしか途中でマルチ発表されて無かったこと行きに
455名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 20:49:55.52 ID:cGPbfDfq0
これ実装するために延期したのかな
456名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 22:54:45.05 ID:xcVDeP4k0
ギアーズ3は元々2011年4月後半って言われて、
MSの商業的要請でズラしたんじゃなかったか

その時期Homefront、Crysis2、Portal2、Brinkあたり詰まってたから実際丁度良かったかもしんない

北米は新年度が9月で(日本でいう4月)
7〜8月は子供は部活やキャンプ
学生は長期バイト、就職活動や試験雇用の時期でTVゲームが一番売れない
457名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 23:50:42.43 ID:TeDKAercP
ビデオみつけにくいな
スポットライトの段に特集カテゴリ作ってるんだからそっちにものせとけと
まだ翻訳してないからかな
英語できなきゃ入れない会社だろうに、さっと字幕くらいつけろよ
タイムラグあったら世界ほぼ同時発売の意味が……
458名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 02:20:29.74 ID:TtICfCBJ0
>>456
ビジネス的な理由で延期して、増えた時間で更に磨き上げたってとこだろうね
459名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 03:37:45.42 ID:d+Q19AsW0
>>452
マルチになっちゃったしねぇ
独占でも結局は売れなかったから同じだろうけど
460名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 03:42:11.35 ID:IIjs22m30
>>456
Battlefield 3(10/25発売)
Call of Duty:Modern Warfare 3(11/8発売)

この今年最大とも言われるビッグタイトル対決のど真ん中に割って入った
Uncharted 3(11/1発売)の運命やいかに・・・。
461名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 03:51:53.12 ID:Fk79S2f/O
ttp://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/quantumps3-b76e.html
>まぁ今後もMSシンパが大多数の海外メディアからの攻撃が予想されますが、
>我々ゲームファンはテクモならではのTPSタイトルに期待するだけです。

↓マルチ発表後

ttp://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-5810.html
>マルチ化&発売延期で興味を失ってしまった「QUANTUM THEORY(クウォンタムセオリー)」
>同様に記憶から消えかけていましたが
462名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 04:19:40.70 ID:NxXVZ+Q10
>>461
こいつに限らずPS3信者って独占以外は価値が無いと思ってる節があるよな
本当にゲーム好きなのか甚だ疑問だわ
463名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 06:27:48.80 ID:f0tgugkz0
BF3とMW3の間じゃ注目すら浴びられないぞ…
464名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 08:40:56.52 ID:oF28Yon90
>>461
ゲームかなーまだあったんだw
はちまや豚と違ってガチだから薄気味悪い
465名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 10:30:22.36 ID:u+wuTKaQ0
>>461
うわっ 気持ち悪いサイトだなぁ
PS3信者ってなんでこうなっちゃうんだろう・・・
466名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 14:00:27.13 ID:xDNEgRgj0
>>461 >>462
こいつは「ゲームが好き」なんじゃなく「PS3が好き」なんだと思う


日本でXbox360買う連中は「ギアーズ遊んでみたい」とか「シュタゲやりたい」といった
ゲーム好き、かなり強いモチベ衝動で動いてる
>>461 みたいな人は、ある意味箱○ユーザーと対極の位置にいる


話は全くかみ合わないだろうな
「ギアーズ面白いぜ」「ホード最高」「ふざけるな!PS3にはアンチャやレジスタンスやキルゾーンやLBPといった豊富な独占タイトルがあるんだぞ!!」
467名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 14:16:24.96 ID:LRsn2ynP0
結局そのゲームがおもしろいかどうかではなく
それがPS3で出ることに価値を置いてるからゲーム好きではないんだよな
468名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 16:28:57.58 ID:BuKO2C8Y0
もともとゴキブ李といって半島に住まう非人類だからしょうがない
469名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 17:46:28.78 ID:JpQJKTJgP
ゴキステ逝ったか
470名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 22:53:49.27 ID:JpQJKTJgP
ああ
471名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 00:31:52.68 ID:AsrgKf1X0
472名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 00:38:00.28 ID:y+rKoUpDP
ウンチャオワタ
473名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 01:04:11.01 ID:RpPETsiz0
>>461
どういう理屈か分からんがPS3ユーザーにはこういう人多いんだよなぁ
価格.comかなにかでも独占タイトルばかりありがたがって持ち上げてる人見かけたし…
474名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 01:38:43.08 ID:hxPyHrQ3O
価格って最初にGK発覚したサイトでしょ?
なぜかそれ以降IP非表示らしいけど
475名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 02:10:33.99 ID:IOvguwCWO
単価の安い在日ゴキばかり使ってるからGKの足下すくう事ばかりするんだよ
476名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 02:15:42.35 ID:PIs5nR5FO
どうせその代わりに発色数が減るんだろ
ジャギアーズってどの面もみんな灰色してるしw
477名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 02:21:10.28 ID:fZWCqu1c0
煽れなくなって発色とか言すなんて無様もいいところだなwトチ狂ってるw
478名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 02:25:35.52 ID:qcdF2IB9O
アンチャ→アンジャギ
479名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 02:26:43.40 ID:T396ewLcO
グラ自慢がしたいならFF13でも持ち上げればいいじゃん
480名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 02:45:42.59 ID:07EKgzjQO
Xbox 360 1,616←(>w<)プププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 02:55:15.04 ID:+6lQBwGnO
hage見参
482名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 03:21:57.40 ID:YLOuzlpr0
面白そうだが1でさえ途中で投げたむずすぎ
仕方ないのでニコニコみてクリアした気になってる
483名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 03:31:55.05 ID:/My875+4O
2のカジュアルは1よりかなり簡単になってるよ
484名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 03:36:36.46 ID:c6cyE1SJi
ギアーズ投げるとかどんだけ下手なんだよ
485名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 03:47:48.77 ID:Vf+d4uyO0
1は結構ゲーマー向けの塩梅な気がする
486名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 10:34:13.75 ID:bsjp0WAm0
1は初見殺し多いからね

2は改善されてて週末ゲーマーでも楽しい調整
キツいのは氷の池ぽっちゃんくらい
487名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 10:36:45.46 ID:TYP0V2Zs0
2の終盤のアンテナ防衛は辛かった
歯ごたえがあるとかじゃなくてひたすら辛かった
488名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 10:59:54.94 ID:12pnzH/b0
1のインセインラームはガチで地獄だった
達成感はすごかったけど
是非ホードのボスで参加してほしい
489名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 11:04:10.17 ID:yibRHt6j0
インセインのラームは何度やっても勝てなくて仕方なくハメ技使わせてもらった
490名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 11:19:36.80 ID:nH5Bm1jQ0
>>476

どこぞの煽り記事読んで書いただけってのがまるわかりなんだよな
GoW2、GoW3の画像一枚でも見てたらこんなアホな発言が出るわけないんだがな・・・
491名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 12:20:08.72 ID:bsjp0WAm0
ギアーズ2は地下宮殿とモンスター体内が無駄に派手だよなw

ホード回してるとマップ毎の色彩の多様さに驚く
492名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 12:24:09.60 ID:5Nw/8afa0
>>466
よほど欲しいゲームでもない限り
日本で箱○に手出したりしねーよな

それが数字にもはっきり出てるけどw
493名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 14:43:45.68 ID:Wms/+/D/0
>>345
http://psvita.jp.playstation.com/blog/golf_nextvol3_2859.html


――最初の印象はどうでした?

村守
SCEさんは3D立体視対応の液晶を使うんだろうか? とか、いろいろ興味津津でした。
結果的には3D立体視対応を選択してくれなくてよかったなって(笑)。
2D表現に絞るなら、今まで以上によりきれいな絵を出すことに力を注げます。
494名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 16:22:16.09 ID:KI4hV21B0
1は道中たいしたことなかったけど、ラームさんがインセインでは鬼でしたな
てっきりソロクリア実績あるのかと思って頑張っちゃったよ
2は全体的に難易度かなり下がってたと思う
495名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 18:59:52.51 ID:y+rKoUpDP
ウンチャーヘッボオワタ
496名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 19:03:24.25 ID:/My875+4O
2のインセインは部分的にパズルゲームっぽかった。マリア再会後とか
497名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 23:12:56.25 ID:y+rKoUpDP
ゴキステ逝ったか
498名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 08:23:38.70 ID:1AF9VV7v0
>>496
地下宮殿とか、
速攻スイッチ押して敵を倒さず進める所とか結構あるよな
499名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 11:03:39.91 ID:d7W5L1XE0
PSPが故障したので修理センターに送ったらソニー社からこんな対応をされましたというツイートのまとめ
http://togetter.com/li/172580
500名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 12:47:11.80 ID:aDT1CAta0
>>499
9400円が9450円になった。
501名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 15:08:19.27 ID:JrtCYIQ00
>>499 のPSP
ttp://twitpic.com/5qsh9d

外に傷がないとなると、高温な場所で充電して熱膨張とかかな。
502名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 19:33:31.49 ID:gZI5pYlyP
ウンチャ逝ったか
503名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 19:40:46.53 ID:QyJkTfLpO
>>498
まあ地下宮殿は基本的に仲間が頑張ってくれるから元から楽な方だけどね
504名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 19:42:51.73 ID:kGddBuJ90
トルクボウは自分が使うと遊ぶのが楽しい
敵に使われると恐ろしく怖い
505名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 20:06:19.74 ID:NNPzusbi0
トルクボウの、弦を引くような音が聞こえるとビビるなw
506名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 20:07:03.09 ID:HyCIZDfc0
インセインだともまず百発百中で恐ろしい武器

507名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 20:25:19.40 ID:JOjdS8Ns0
煽りでも釣りでもないが
>>1が言いたいことが全然判らない
508名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 22:29:33.20 ID:DB+hxKN60
>>507
ポストプロセスAAって判る?
509名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 23:54:49.99 ID:gZI5pYlyP
ウンチャ・・・
510名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 18:11:35.42 ID:BGcB2OwbP
ウンチャ逝ったか
511名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 18:49:31.54 ID:RqjhAovqO
インセインはセロンよりブーマーのドム狙い攻撃の方が怖い
512名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 21:24:16.95 ID:3A+7RgMw0
負荷が下がって至れり尽くせりだな
360に関しては具体的にどうなるのかねぇ
513名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 22:09:40.94 ID:/NhH4CfY0
発売延期の本当の理由ってもしかするとこのAAを実装するためか
514名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 22:38:42.44 ID:VNXUKg+D0
>>513
それはない。AAのあるなし程度じゃ売上げには影響でないし
7月頃の時点でアンリアルエンジン3にFXAAは実装されてたから
エンジンビジネスにもさほど影響はない

2011年最大のローンチとなるべく延期したことによる副産物みたいなもんだろ
延期時期とハードの性能、メーカーの技術力が偶発的にギアーズ3のFXAAを実装に繋がったんだと思う

奇しくも同じ略称のゴッドオブウォー3も同じく偶発的なことが重なってMLAA実装できてたし
515名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 01:32:00.50 ID:Z+UbjCgs0
ところでFXAA実装されてる実機画像や動画って>>1以外に
どっかで発表されてないの? 本当に本編に組み込まれてるの?
プログラム全体にAA載せるのって、そんな1,2か月の間に出来るのか??
516名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 01:43:23.19 ID:kqiQTIRf0
グラはいいけどティアリング大発生とfps低下で全然評価されない;;
517名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 01:47:51.41 ID:Z+UbjCgs0
>>516
誰もGT5の話なんてしてないからw
他所でやってくれw
518名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 01:56:12.67 ID:kqiQTIRf0
ギアーズの話に決まってるだろ・・・・
グラすげーって、そこは全然評価されて無いだろ。
面白いとは言われてるけど。
519名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 01:58:57.59 ID:lOi2di65O
ゴキブリの脳内ではそうなってるんだろう
520名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 01:59:00.20 ID:LZTZ/CBC0
定期的に日本語が不自由な人がやってくるのもお約束
521名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 01:59:16.10 ID:4DR4tteh0
>>515
出来上がったゲームに後付けで負荷を加えるってことを1〜2ヶ月でやるのは尋常じゃないよ
特にファースト製は性能をその時その時の、できうる限りまで使い切るからありえない
>>514で「ゴッドオブウォー3の状況に類似してる」みたいなこと書かれてるけど
ゴッドオブウォー3の場合はQAAより軽い処理のMLAAに変更になったから可能だったわけで
負荷を追加した訳じゃないからな

ちなみにFXAAが本当に実装されたかどうかの公式発表は存在しないけど
基本的にAAの有無や種類で速報やるようなメーカーはいないからな製品版待ちかと

>>516
定期乙です
522名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:03:05.64 ID:kqiQTIRf0
>>519
もっとましな反論しなよ。
ゴキブリの脳内ってw
実際誰がギアーズのグラ評価してんの?
523名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:03:29.58 ID:4DR4tteh0
>>518
せめて>>1のソース元くらい探してみろよ
グラ比較になるとギアーズ3がだいたい比較に出されるし
ちゃんとグラの面でも評価もされてるよ
ttp://www.gamespot.com/forums/search_results.php?search_text=Gears&board_id=314159282&search_type=topic
ttp://www.gamespot.com/forums/search_results.php?search_text=GoW3&board_id=314159282&search_type=topic
524名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:05:05.27 ID:lOi2di65O
ゴキブリ顔真っ赤W
525名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:07:54.80 ID:VS3cDmHS0
ティアリング大発生とfps低下って具体的にいくつだよ
計測動画持って来い
526名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:09:08.96 ID:4DR4tteh0
God of War 3 MLAA flickering artifact issue
http://www.youtube.com/watch?v=XQXkFzCvJqQ

ちなみにMLAAの欠点であるチラツキも>>1のソース先の別スレで上げられてるな
527名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:09:35.32 ID:lOi2di65O
GTを超える数値は今後出なそうだな

あれはゴミすぎ
528名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:12:35.94 ID:kqiQTIRf0
うわ、なんか沸いて来たよ・・・
529名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:12:53.14 ID:Z+UbjCgs0
>>525
多分、きままに・・・のβ版検証動画だと思う。

fps低下は30〜25程度で、ほとんどエフェクト多重の時、
ティアリングは10%程度。

まさかこんなんで大量発生とか喚いてる連中なら、
GT5のプレイなんて見るに耐えないだろうなw
530名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:21:43.06 ID:4DR4tteh0
>>528
もっとましな反論しなよ。


>>529
あそこはアンチャ3βの検証スルーしたまま三ヶ月以上サイトの更新してないぞ
地味にPS3寄りなサイトだったから、海外の検証サイトでアンチャ3βが酷い結果出したのが原因で更新断念したのかもな

体感だと10fps切ったりしてた>アンチャ3β
531名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:21:53.24 ID:kqiQTIRf0
Best of E3 2011 Awards GT
ノミネート
バトルフィールド3
バイオショック インフィニティ
ファークライ3
メトロ
アンチャーテッド3
受賞
アンチャーテッド3

Spike TV
ノミネート
バトルフィールド3
バイオショック インフィニティ
フォルツア4
アンチャーテッド3
Arma 3

受賞
バトルフィールド3

ノミネートすらされてないやん。
532名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:24:34.40 ID:4DR4tteh0
おっと。スレタイはギアーズとAA専門だったな。すまんすまん
アンチャ3も独自のポストプロセスAA使ってるっぽいけど、今のこのスレの流れには関係なかったな
533名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:24:46.54 ID:kqiQTIRf0
>>海外の検証サイトでアンチャ3βが酷い結果出した

lens of truth以外の検証?
534名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:24:52.01 ID:VS3cDmHS0
>>531
そんなんどうでもいいからティアリングとフレームレートが大発生してる検証動画まだ?
535名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:27:55.30 ID:4DR4tteh0
>>531
はいはい。どこぞの単体抽出ノミネートは良いよ

海外メディア35団体から算出されたBest of E3 2011の結果
http://www.gamecriticsawards.com/winners.html

アンチャもギアーズも無し
つか、ギアーズは延期による留年組だから当然
536名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:30:28.32 ID:4DR4tteh0
>>533
だから探せよ。俺はお前のオシメじゃねーぞ
http://www.youtube.com/results?search_query=Uncharted+3+Issues&aq=f
537名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:31:31.20 ID:kqiQTIRf0
>>535
そんなんどうでもいいからティアリングとフレームレートが大発生してる検証動画まだ?
538名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:31:34.04 ID:EXMlzkH30
ギアーズは去年のノミネートで受賞したのはカビ
凄い技術が受賞するとは限らない
539名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:32:06.12 ID:lOi2di65O
自分がまともな反論出来てないのに他人に要求するあたりクサカイ男爵みたいだな
540名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:33:30.82 ID:nOCINiTUO
Xbox360向けアンリアルテクノロジーの技術デモみたいなもんだからなGoW
にも関わらず面白いときた
541名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:33:57.61 ID:4DR4tteh0
542名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:35:24.46 ID:4DR4tteh0
>ティアリングとフレームレートが大発生してる検証動画まだ?
>フレームレートが大発生してる検証動画まだ?


またコレか
ゴキブリがアンチャーテッド3は100fpsだと捏造
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310471617/
543名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:35:43.04 ID:kqiQTIRf0
マジかよゴキブリ湧いて来たw
544名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:40:24.49 ID:VS3cDmHS0
ID:kqiQTIRf0
理屈じゃ敵わないからまともに会話するのを止めたようだな
結局ギアーズ3のティアリング大発生、フレームレート低下の根拠はなしか
545名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:41:31.65 ID:4DR4tteh0
546名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:45:29.49 ID:kqiQTIRf0
>>541
なんでお前バグ動画探してんだよw
ネガキャンのためか?ネガキャンしかやる事無いのかよw

>>544
ギアーズのティアリングとfps低下は1からだろ。
お前やったのか?
547名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:50:18.85 ID:VS3cDmHS0
>>546
え?3の話だろ?
スレタイ的に考えて
>>531みたいなもん持ち出してくるからにはお前も3のつもりだったんじゃないの?
548名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:00:38.98 ID:4DR4tteh0
549名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:06:05.62 ID:kqiQTIRf0
>>548
なんでアンチャ3www
俺別にアンチャ信者じゃねーぞw
へっぽこ打ち合いゲー

てかギアーズ3の検証ってきままにくらいしかないな、しっかりやってるの。
550名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:08:21.74 ID:4DR4tteh0
これは何に対して言ったことなの?メンドクサイわホント
537 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/08/12(金) 02:31:31.20 ID:kqiQTIRf0
>>535
そんなんどうでもいいからティアリングとフレームレートが大発生してる検証動画まだ?
551名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:09:28.28 ID:uemv0tEU0
もう無視しとこうぜ
どーせレス捕食か基地外だろ
スルースルー
552名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:09:51.87 ID:gCwjZHbg0
はいお疲れさん
お休みなさい
553名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:16:49.72 ID:Z+UbjCgs0
>>546
ジャギアーズ → FXAAで使用不可能にw

ティアリング → GT5の80%ティアリングが気にならない・分からないと豪語w

fps低下 → アンチャ3のβでは20fpsにまで落ちる糞っぷりw


役満ですねw
554名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:24:52.04 ID:lOi2di65O
アンチャへっぽこならゴキちゃんなにするためにPS3持ってるのよ

ほかにまともな独占ソフト無いだろPSWに
555名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:25:20.79 ID:kqiQTIRf0
ジャギアーズ → 俺言ってねーだろ、そんな低レベルの煽り

ティアリング → GT5についても何も言ってません、興味ないので車ゲーは

fps低下 → アンチャ3のfps低下バグはすぐ改善されたよ、β参加してたからそれは確か。あれは30キープだよ。
まぁそんな派手な事やってないから当たり前だが。


ちょっと否定したらめっちゃ噛み付いてくるな、怖いわ。



556名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:31:44.36 ID:Z+UbjCgs0
>>555
βで指摘されてノーティは直すとは言ったが、直ってるソース動画を
いますぐ出して。きまま以外に検証してるとこで。いますぐなw
557名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:41:37.88 ID:EllFDi290
Uncharted 3 Beta Problems Update
http://www.youtube.com/watch?v=QrMmlO4jCII#t=1m02s

アップデート後も改善されてないよ
558名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 03:49:50.88 ID:kqiQTIRf0
557
それβ開始日にアップされてるやん、パッチ前だね。

一応パッチ後にアップされたの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15012842
559名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 05:21:28.87 ID:sRs4Shy10
あれ?
テクノロジースレでは、統合メモリの360よりPS3の方が良いとか言ってなかったっけ。
カーマックと言ってることが違うぞ。
560名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 05:29:50.82 ID:Z+UbjCgs0
>>558
それ見てどこがfps低下直ってんの?
lensが検証してるレベルでfps低下が直ってる動画出してよ?

自分の体感とかふざけた理由なら結構ですがwwww
561名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 05:57:30.67 ID:kqiQTIRf0
560
どんな低スペPCで見てんだよw
562名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 06:01:12.47 ID:9yF2TABs0
>>488
あんなのco-opしてクロスボウ数発打てば楽勝だ。
クロスボウが少し前の段階で落ちているから、温存しておくんだ。
563名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 06:16:02.79 ID:kr6+Sy680
http://www.m-create.com/ranking/

360のソフトが34位のオペレーションフラッシュポイント一本。

ほんとに360は日本でまったく受け入れられなかったんだな。
これだけ酷いハードなら当たり前だ。

肝心なゲームは全然でない、故障は激しい、コントローラーは使いにくい、支持者は気色の悪い基地外ばかり。
650万人のPS3ユーザーをゴキブリゴキブリと必死に叩いて喜ぶ人たち。

これでは一般ユーザーがドン引きするばかり。

今はみんな人気ゲームが集まるようになったPS3を選ぶようになった。
564名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 06:17:54.26 ID:10GJ6FcMP
魂が負けを認めるとでる「コクナイ病」発症w
565名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 06:23:43.38 ID:+2QKkmP00
show must go on
566名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 06:34:03.05 ID:kqiQTIRf0
2010年
PS3 1400万
360 1200万

2011年 Q1
PS3 180万
360 170万

PS3オワタ
567名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 06:55:08.45 ID:Xeuvz6zS0
マジPS3おわってんな
568名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 06:58:12.50 ID:1hdQ4PFr0
うわ朝から醜いゴキブリ湧いてるよ^^;
569名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 07:11:15.67 ID:10GJ6FcMP
NPD 7月
#NPD reports despite slowing of market in July, Xbox360 was top selling console with 277K sold and 45% share of current-gen system sales.

PS3脂肪確認
570名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 07:43:29.35 ID:Z+UbjCgs0
>>561
おいおい、PCスペックでfpsの可変が目視で分かるのかwwww
お前の持ってるそのPCのメーカーとスペックをぜひ教えてくれw
fpsが目視で数値的誤差が完全に分かるその高スペックPCをwww

ソースはてめーの体感だったんならそう言えよw
ソースはソニー、ソースは脳内、ソースは体感wwwwwww
571名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 08:14:22.12 ID:Z+UbjCgs0
早く教えてくれ!ID:kqiQTIRf0

お前の持ってるそのスーパーハイスペックPC(笑)があれば
各比較サイトでfps検証する手間が全く無くなる
奇跡のPCなんだからwwwwwwwwww
572名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 09:08:52.30 ID:XW18brg30
動画の中にサブリミナル的な手法でfpsが書かれていて、
低スペックPCだとフレーム落ちで見えなくなってるんだ!!
573名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 10:35:31.13 ID:p8xdUJNZ0
伸びてると思ったらテンプレゴキちゃん湧いてたのか
574名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 13:22:35.96 ID:VS3cDmHS0
>>566
おいおいQ1でたった10万台差かよ
どうせホリデーでぶち抜かれるんだからもっとリードしとかないと大変なことになるぞ

あと数字のソース出してね
575名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 14:51:10.31 ID:ukaYK1pui
ギアーズは2年遊べるけどアンチャは1も2も一週間で飽きた
576名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 14:56:14.46 ID:Gdxrz6Yi0
ホストウゼーとか野良レイプウゼーとか
何だかんだでここまで対戦してるもんなぁ

3はホスト制廃止で快適になるんだから待ち遠しい

あとはCoopの検索システムが1のに戻れば最高だな
577名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 17:53:33.20 ID:ZiAcGlOO0
>>563
おいおいOFP
DRの頃から好きだがRRも普通に買うゲームじゃないだろ
戦争FPS好きが色々やってきて手にするなら良いが最初からこんなソフト買うもんじゃないw
ってか買わないでってかんじかw
578名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 18:06:59.82 ID:QCIT2JUW0
fps以前にこのゲームのグラさほど凄くもないし
面白くなさそうって方が問題だろ・・・


Tシャツ一丁でフリチンで玩具の銃で銀行強盗してる位説得力が無い。
579名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 18:56:05.99 ID:cNIGxfiAP
ウンチャ逝ったか
580名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 19:17:30.30 ID:HdO1bMyH0
OPFはアジア版買ったけどカジュアルによりすぎて中途半端なゲームだったぜ。
581名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 19:18:09.01 ID:rVmrXR0n0
そりゃ初代OFPに比べたらカジュアル化は仕方ない
582名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 22:59:11.15 ID:cNIGxfiAP
ああ
583名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 14:37:57.87 ID:K8XyqgPLP
ウンチャーヘッボオワタ
584名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 00:04:54.01 ID:K8XyqgPLP
ウンチャ・・・
585名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 01:54:20.08 ID:8GJP2/kW0
まだID変わってねーよw 
毎日ご苦労だな、末尾Pよwww
やっちゃったねwww 恥ずかしいねwww
586名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 02:29:48.05 ID:C8OgipsE0
随分前からPのスレ保守指摘されてたのに
今更鬼の首をとったようにレスしても・・・
587名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 02:42:05.39 ID:C8OgipsE0
やっちゃったねwww 恥ずかしいねwww
588名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 09:03:24.10 ID:F/5utt/DP
やはりこうなったね
589名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 09:42:03.86 ID:Xe6FMEe1O
箱版轟音って感じか
そして流石にセンスがなさすぎて流行らないウンチャなる蔑称
590名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 18:29:41.09 ID:F/5utt/DP
ああ
591名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 00:32:01.80 ID:6eezkiHgP
ウンチャーヘッボ逝ったか・・
592名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 00:34:09.31 ID:slikTGP/0
583 名前:名無しさん必死だな :2011/08/13(土) 14:37:57.87 ID:K8XyqgPLP
ウンチャーヘッボオワタ

584 名前:名無しさん必死だな :2011/08/14(日) 00:04:54.01 ID:K8XyqgPLP
ウンチャ・・・

さすがに執着しすぎw
593名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 00:52:17.13 ID:Xs6aw5nl0
ウンチャー
594名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 13:03:03.89 ID:eRxQXAjd0
全然流行らないよな「ウンチャ」って
595名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:16:36.33 ID:rgvAlWsD0
ウンチャが流行ってるらしい
596名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:19:15.09 ID:PM4nSjho0
ゲンジツではウンチャーヘッボは大分流行ってるけどなw
ウンチャーヘッボと聞いたら普通にアンチャ(笑)をイメージしてしまうほどに流行ってるぞ。
597名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:27:16.94 ID:ZGsNYBQpO
というかその前にアンチャ?ってなに??
という反応になるでしょ。
598名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:30:19.81 ID:G6d0WKo70
まずそこだよなw
599名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:35:09.42 ID:gmQHbaETO
>>596は流石にきもすぎる
轟音並のきもさ
600名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:43:23.57 ID:BXRr8Cydi
轟音はこれを何年も続けてきたからなあれと一緒にはできん
601名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:43:26.90 ID:PM4nSjho0
ということらしいPSWではww
携帯ゴキブ李は、マジでクソショボいの確定したウンチャーヘッボ3でも
楽しみに待っとけよww
602名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:47:09.06 ID:G6d0WKo70
ID:PM4nSjho0
轟音に対抗するためのマッチポンプか
603名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 16:11:11.86 ID:DP9r462g0
轟音は真の基地
>>596 程度ならまだまだ足元はおろか
保土ヶ谷駅にも辿り着いていない
604名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 17:19:57.54 ID:OneVB1aP0
ソース有りの事実スレだけをあげてるだけマシかな。
ウソでも何でもない単なる情報だから。

脳内ソースの360糞スレだけを年単位であげ続けてる轟音こと
坂井輝久には到底及ばないだろwww
605名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 17:25:18.08 ID:eRxQXAjd0
ネットと現実の区別がついてない時点でキチですわ
606名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 18:42:23.27 ID:6eezkiHgP
ああ
607名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 22:43:44.09 ID:5WLzFqBn0
最近は轟音の真似をして轟音を煽ってるヤツとか
一行保守するヤツがいて非常に目障り

(※チョニageとか轟音とかはそれらしいワードでNGしてるから普段は目に入らない
608名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:05:01.82 ID:bTvS0y+H0
次世代機テクノロジー 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309394351/
876 名前:名無しさん必死だな[sage] 2011/07/17(日) 23:08:08.69 ID:Ca/HHNIC0
Unreal Engine 3
Post Process Anti Aliasing Effect
http://udn.epicgames.com/Three/PostProcessAA.html

FXAAとMLAAがUE3に実装されたみたい
Gears of war 3で採用されてたらいいね

885 名前:名無しさん必死だな[] 2011/07/18(月) 13:03:10.85 ID:NG5uIbRv0
>>876
無理だろ
ただでさえカツカツなのに
それとFXAAはMLAA以上にディテール潰れるしゴミだよ
BF3CS版はFXAAらしいがPS3版だけでもMLAAにしてほしいね


次世代機テクノロジー 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311122987/
650 名前:名無しさん必死だな[] 011/08/03(水) 04:16:43.80 ID:xfxofcLS0
箱○って高解像度3Dゲームある? アンチャ3より綺麗な

663 名前:名無しさん必死だな[] 2011/08/03(水) 08:24:01.65 ID:X/4J7ciB0
>>650
3D対応していないハードで「3Dゲームある?」って、どんな悪魔の証明だよw
609名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:01:55.57 ID:aUCd/QqhP
ウンチャーヘッボ逝ったか
610名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:03:46.08 ID:qKU56Fc70
ギアーズヘッボwww
611名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:01:32.22 ID:3hjKaZcR0
無理にヘッボつけなくていいからwwww
612名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:08:45.74 ID:Q53y40De0
ウンチャーヘッボが浸透しまくりで悔しい

ギアーズもショボいということにしたい
613名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:32:41.66 ID:qKU56Fc70
ギアーズヘッボwwwギアーズヘッボwwwギアーズヘッボwwwギアーズヘッボwwwギアーズヘッボwww
614名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:53:32.02 ID:YLKRiY9R0
NG余裕でした
615名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:54:08.10 ID:qKU56Fc70
>>614
かてないのでNGに逃げたかwwww
616名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:56:26.12 ID:vDLUNoFb0
えっ
617名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:56:30.07 ID:Q53y40De0
さすがにこれは釣りだろう
釣りじゃなかったら脳外科行ったほうがいいレベル
618名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:59:12.85 ID:oKt2id88O
ギアーズ最新プレイ動画があまりにもがしょぼかったからってチカクンふぁびょりすぎwwwwww
619名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:03:22.16 ID:E44YhtLz0
なんか無理してるなあ
発売近いから焦ってるのかな
620名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:03:54.11 ID:oKt2id88O
      .;・*.゚。:
        ∠ ̄ ̄|〕・*: 。..。.:
          IIII下    ":・*.゚
         」  L        ∧_∧
       /     \     ∩`д´;>
         |ファビョリーズ|     ノ  ⊂ノ  アイゴー
         |<#ヽ`Д´>|    (__ ̄) )
       \___./     し'し′
621名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:06:38.41 ID:vDLUNoFb0
あと1ヶ月ちょいで遊べるんだぜ
楽しみ過ぎる
622名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:07:55.42 ID:Xc9ASMlu0
家庭用は勝手にコンフィグを最高のパフォーマンスに微調整してくれるから嬉しいよなぁ。。
PCゲーだとなにげにめんどくさいよな。設定。
623名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:08:35.86 ID:qKU56Fc70
つか普通TPSやFPSはマウスじゃないと無理だろwwww使いやすさが違うwwwwwwww
箱の糞コンじゃお金払うのでプレイしてくださいって言っても小便かけて逃げるわwwww
624名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:09:36.62 ID:E44YhtLz0
PCでFPSとか沢山遊んできたけど、ギアーズで普通にコントローラ使って楽しめてるぞ
またなんちゃってPC厨設定できたのかな
625名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:12:43.80 ID:qKU56Fc70
PCでFPSとか沢山遊んできたけど こういうのつける奴は大体してない
おいお前らの大好きなMS様がつくった窓でPC版ギアーズかえよなwww箱板買うくらいなら 画質も上げられるんだしwww
PC>>>>>>>>>>>>>>>>>箱=任
626名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:14:00.64 ID:Q53y40De0
あー、ウンチャーヘッボ3がウンコちびり倒すほどマジでショボかったの見てファビョって
頭の線一本切れた池沼のゴキブ李沸いてきたか
627名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:17:29.39 ID:qKU56Fc70
ギアーズヘッポ3の悪口はやめろ
628名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:18:08.41 ID:oKt2id88O
うんことか幼稚園児並の知能しか持ち合わせてないのかチカクンwwwwww
ふぁびょりーずAAがききすぎだかwwwwww
629名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:19:55.76 ID:vDLUNoFb0
Wは涙の数と申します
630名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:23:39.83 ID:Q53y40De0
ゴミ捨て3最後の頼みの綱のウンチャーヘッボ3がショボすぎてゴキブ李かわいそうww
それに引き換えGoW3は最新のAA搭載しちゃって、ウンチャーヘッボ3よりもいい3Dになっちゃって
そりゃファビョりたくもなるわなww一生ショボいゲームやるしかない朝鮮人の手下のゴキブ李がマジでかわいそう。
631名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:23:54.65 ID:E44YhtLz0
632名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:36:58.53 ID:v4HXcqxC0
ゴキちゃん
ギアーズ3D対応でまた一つ煽りネタ消えたな
633名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:41:52.31 ID:qKU56Fc70
XBOX3D対応してるんだしらなかったなー(キネ棒
634名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:42:18.93 ID:qKU56Fc70
XBOX3D対応してるんだしらなかったなー(はこ棒
635名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:44:41.06 ID:E44YhtLz0
>>634
PCでFPSやってたならこのキャラクターわかるよね
何のゲームのキャラかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1909840.jpg
636名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:47:07.57 ID:qKU56Fc70
FPSなんてCODとBFやって十分だから^^
637名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:49:36.54 ID:DPvndNi3O
So go ahead casharmy... Explain why Uncharted 3 (And maybe 2)looks better for all of us.
The AA used in the SP is worse than traditional MLAA and FXAA.
(アンチャ3に使われてるポストプロセスAAの処理はMLAAやFXAAに劣る)
http://www.gamespot.com/forums/topic/28812700/new-gears-of-war-3-pics-and-gameplay-videos-dat-fxaa-and-motion-blur-56k-gt?page=4
画像
ttp://img204.imageshack.us/img204/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png
ttp://img163.imageshack.us/img163/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png
ttp://img849.imageshack.us/img849/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png

(その他参考画像)
ttp://img253.imageshack.us/img253/7349/20100401135658.jpg
ttp://farm3.static.flickr.com/2623/4012604163_814e9e26fe_o.jpg

「アンチャ3の新AAはMLAAやFXAAより酷くジャギが残る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313472859/
638名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:51:08.80 ID:E44YhtLz0
>>636
じゃあこれなんのゲームの兵士でしょう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1909880.jpg
639名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:52:37.21 ID:qKU56Fc70
それ無料ゲーの奴じゃねーか?wwwさすがチカニシwww
640名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:53:38.01 ID:E44YhtLz0
641名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:57:37.11 ID:vDLUNoFb0
現在ぶっちぎりの1位です
がんばれ

http://hissi.org/read.php/ghard/20110816/cUtVNTZGYzcw.html
642名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 15:17:35.29 ID:E44YhtLz0
ほんとにチカニシ撲滅隊長は頭悪いなw
今頃ID変えてるか
643名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:36:00.00 ID:N+B99zwI0
644名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:58:47.70 ID:aUCd/QqhP
ウンチャーヘッボwwwwwwwwww
645名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:08:33.56 ID:vsLMMrEHP
ID:qKU56Fc70
すごい勢いでカキコミがピタっと止んだなwwww
どんだけなんだwwwwww
こんなアホばっかだよPS3信者って
646名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:58:13.38 ID:aUCd/QqhP
・・・
647名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:40:44.75 ID:EbalJvg/0
648名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:54:57.36 ID:j2cMYZVV0
>>647
凄えな
アーニャ先生がまったく動じてないのがちょっと気にかかるがw
649名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:49:09.49 ID:D/R3kk6Z0
ギアーズなんてへぼくてダメだよな最低の最低ギリギリだな。

あれだとしたら?アンチャーはごめんギリギリ遥かに下回ってますwww

>3D対応していないハードで「3Dゲームある?」って、どんな悪魔の証明だよw
未対応ハードで正式対応している360
どんだけすげーんだよwww
650名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 09:08:49.59 ID:rcprUIQ50
ID:qKU56Fc70のアホさが素晴らし過ぎてワロタww
こんなにもやる事成す事裏目に出る奴なんて漫画にしかいねえと思ってたわw
651名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 15:05:48.44 ID:UDUlpUb10
売上だと圧倒的にギアーズ3だと思うけど、

グラだとどうなんだろうね

これも、やっぱギアーズ3の圧勝かな
652名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 15:14:24.21 ID:B2Lb8tF30
んなことどうでもいいよ アンチャとか興味ないし
653名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 15:21:34.82 ID:HiKkBk6x0
逃げたクイーンはイミルシオンのローカストの群れに殺される
ドムはマーカス庇う
戦士として誇りだぜとか臭いこといって死亡
アーニャは右顔面に火傷おって醜い姿になって死ぬとは思ったが最後まで生き残った
ローカストと人類の共同でイミルシオンのやつら倒しておわり
最後はその文通りコールが爆弾抱えて自爆しておわり

死んだのはドム、コール、アーニャじゃない赤髪の女

らしいな
654名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 15:31:20.71 ID:VCsCf4dL0
>>653
隊長おいすー^^
655名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 17:33:42.57 ID:JiorzufPP
やはりこうなったね
656名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 17:53:22.45 ID:JiorzufPP
ウンチャオワタ
657名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 18:17:59.90 ID:AjKupbVrP
>>653
キャンペーンはオンラインのチュートリアルとすら言われるシューターでのネタバレが
プレイヤーのダメージになると思ってる間抜けさが最高w
658名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:31:12.73 ID:2gBUExz50
このスレ見てたら単語がウンチャーに見えるようになってきた
659名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:49:23.77 ID:UDUlpUb10
売上とグラだと圧倒的にギアーズ3だと思うけど、

面白さだとどうなんだろうね

これも、やっぱギアーズ3の圧勝かな
660名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:02:33.31 ID:2+1QVUlC0
>>647
完全にマーカスとドムを見て、次の薄い本のネタ考えてるだけじゃねーかwww
661名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:47:07.73 ID:JiorzufPP
・・・
662名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:58:20.07 ID:0O8E6kxzP
やはりこうなったね
663名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:04:51.92 ID:JowJcHow0
664名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:58:22.35 ID:m4aAJ8v60
>>663
ギアーズヘッボwwww
665名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:06:27.86 ID:SQfHtd7Q0
お、隊長さんかな
666名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 16:08:03.30 ID:EyXd3Teh0
そういえばアンチャのネタバレって見た事無いな・・。
あっ・・そういうことかw
667名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 17:13:53.22 ID:ytNNB0rX0
>>648
マジ映画のワンシーンみたいだよな
6年前のハードなのに
アーニャは女だから、でかいもん見るのに慣れてるんじゃね。
それにしても無表情すぎるが
668名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 17:19:28.40 ID:02Qx7Cq90
クソゲーry
うんちry
669名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 17:32:41.91 ID:0O8E6kxzP
姉妹スレ

「アンチャ3の新AAはMLAAやFXAAより酷くジャギが残る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313472859/
670名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 20:25:20.49 ID:0O8E6kxzP
ウンチャーヘッボ逝ったか
671名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 20:29:27.90 ID:kgLpxYJT0
>>667
のっぺりしててショボイじゃね〜かw
672名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 21:09:22.08 ID:KqTxriUV0
>>647
なんか花火見物っぽい空気くね?
まぁ、夏だしな…
673名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 00:49:24.86 ID:LdlsdI+QP
ウンチ・・・
674名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:16:50.55 ID:Q8ojXvhb0
241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:56:25.35 ID:GiuJ7/SD0
720p Gameplay (7 MBps) たった6分で容量355MB
http://www.multiupload.com/QICDSGXOSN

予想以上にジャギってた
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper13572.png
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper13573.png
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper13574.png
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper13575.png
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper13576.png
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper13577.png
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper13578.png

こりゃグラの改善無いな
ノコギリシャドウが1年前のプレイ動画そのままだし
βから言われてるようにアンチャの新型AAの精度は悪いみたい

242 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:00:12.40 ID:GiuJ7/SD0
あとコレついでに作った

「アンチャ神拳」
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop06365.gif
675名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 06:42:11.02 ID:dbQ/TW/K0
>>674
これ見たら、買う人居なくなるわねw
676名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:01:17.03 ID:owDrdZBV0
アンチャ神拳はどっちが攻撃してんだか分かんねーなw
677名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:09:11.24 ID:SoplkBOK0
アンチャ神拳すげぇな、途中の脱力とか達人レベル。
ラグドールにしか見えないもん。
678名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:12:57.03 ID:BiN4m2Y00
アンチャのつまらんところは中ボスとかボスの戦闘だ
まあアクションゲームだから(シューターじゃない)演出込みの戦闘になるんだろうけど
679名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:19:08.94 ID:IoRFRKsl0
動きのすべてがカウンターだな

武術の枠に収まってしまった人ほど苦手とする動き
680名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 12:46:32.12 ID:puGfrq07P
> 669 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 15:56:00.45 ID:VZZ5P7M4
> http://momi6.momi3.net/pc/src/1313222317603.jpg
>
>
>
> 670 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/08/17(水) 16:02:43.99 ID:fEWP9BNo
> >>669
> 「サムスンから帰ってきた人が日本で就職するのは難しい。」
>
> まだましだよ・・・・マイクロソフトなんか、韓国人採用しないし。
> マイクロソフトは勧告に冷たいし・・・・韓国語言語パックなんてめっちゃ遅かったし、win7の割引販売は韓国版最初無かったし・・・・。
681名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 17:52:40.91 ID:LdlsdI+QP
ウンチャーヘッボオワタ
682名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 19:05:51.42 ID:q7aesAuK0
アンチャ神拳じゃなくアンチャ酔拳だというのに!!
途中の脱力も敵を油断させる為のフェイクだというのに!!
683名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 23:48:52.06 ID:LdlsdI+QP
・・・
684名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 02:08:15.28 ID:hDzehSRH0
>>680
ソニーに就職しろ
ソニーは現在、新入社員のうち40%近くがアジア国籍(韓国・中国)だよ


冗談抜きで。
在日企業と言われる由縁だね
685名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 02:15:07.40 ID:BprMeukO0
>>674
性能の限界を感じちゃうよね。
だってもう6年前のハードだもの。
686名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 08:20:59.55 ID:dIuw0Cf20
PS3の事かーw
687名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 17:09:50.96 ID:BqQeHfjg0
>>674
影がGT5みたいにカクカクだな
688名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 19:53:28.81 ID:mk/maWe2P
ジャギジャギウンチャww
689名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 20:24:21.53 ID:Pe6nw6Zi0
これは良い対決になったなw


同じTPSだし、同時期発売
690名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 02:55:53.26 ID:dTphvevJP
ああ
691名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 15:43:41.05 ID:dTphvevJP
ウンチャオワタ・・
692名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 00:09:15.76 ID:N39zRgtjP
やはりこうなったね
693名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 02:35:04.05 ID:C52KziOu0
ギアーズ3、はやく遊びてーーーーーー!(・∀・)!!
694名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 02:50:02.25 ID:UTCtUpam0
さあ、残り1ヶ月をきりました!!
695名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 11:03:15.49 ID:5r04Q4pUP
しかも、本来Gears 3 は今年の春に出るはずだったものだからな
多少のチューンはしてるだろうけど、基本的には半年前の映像技術
それでも完全にアンチャより勝ってるって言うwww
PS3ショボすぎだろwwww
696名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 16:49:43.96 ID:XoF+J2G00
数日前にクリフBが「ゴールドを提出!」てツイッター書いてたね
「おめ」「やったー」「楽しみ」ってコメント大量に付いてた

俺は逆に「え!?あと3週間しかないのに最後の最後までコツコツイジってたのかww」ってオモタ
697名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 17:35:06.77 ID:N39zRgtjP
ゴキステ逝ったか
698名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 21:59:19.17 ID:a/dSKaaq0
699名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 02:49:20.37 ID:ZscRmttv0
700名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 03:15:57.61 ID:ZscRmttv0
http://www.gamespot.com/users/2chman/

チカンが海外サイトでアンチャたたき工作しててふいた
こいつが向こうで貼ってる画像がまんまゲハのアンチャネガキャンスレの画像と同じ
しかも名前が2ちゃんまん
701名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 03:21:47.31 ID:GJHOavea0
369 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 03:15:30.43 ID:8Crik/p30
>>363-364
CoopでAct 1までできるのは2011年度E3のバージョンだ
http://www.youtube.com/watch?v=kFmYbaAjrfo

完成したJP版の字幕とセリフを古いバージョンのβに割り当てててるだけだろ
FXAA対応かもってのが一ヶ月くらい前で3Dに対応したと発表したのが2日くらい前。その後のデバッカー作業は不明

たった数カ月でNoAA版→FXAA対応?版→3D対応版でβディスク作るわけにもいかないから
普通はE3で動いてた分のβディスク配る。んでNoAA版→3D対応&FXAA対応?版のβディスクなり
レビュー用のディスクなる作るだろ。ほぼ完成形のギアーズ3のβディスク配ってたら3D対応までバレてるわ

370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 03:19:45.26 ID:8Crik/p30
おっと、3D対応したのが1週間前で、完成したのが2日前だったな。訂正

これだけ急ピッチにゴチャゴチャやってて、Coop体験用に配ったディスクが一ヶ月前の発覚のFXAAに対応してるとは思えん
702名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 03:32:05.32 ID:HqGe/SlT0
http://img194.imageshack.us/img194/4435/123851.png
http://img192.imageshack.us/img192/5854/142315.png

うわージャギジャギっすなぁ。
というか、ジャギの前に背景がそれ以上にヤバイですがw
703名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 03:37:54.14 ID:HqGe/SlT0
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/6/6/667ec237.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/c/3/c33dda1d.png
FXAA使ってるはずなのに、2年前のゲームに圧倒的に負けてるなw
704名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 03:40:46.55 ID:eTUZ5ob/0
God of War 3 MLAA flickering artifact issue
http://www.youtube.com/watch?v=XQXkFzCvJqQ

動いたらコレだけどな
705名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 04:52:48.23 ID:Sg994+DR0
>>704
チカチカするけどなにこれ?
706名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 06:51:59.44 ID:ZN8nGq6FP
意味不明のURLにpng画像

この時点でお前の負け
707名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 06:57:17.47 ID:ZN8nGq6FP
>>705
MLAAってのは、複雑な計算はしてるけど、ただの画像エフェクトに過ぎない。
誤判定でジャギが消えるどころか、ありもしない物を出現させてしまうこともある。

この動画は床のラインにその現象が出てる
708名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 09:17:48.11 ID:/fMkH9Q40
静止画には向いてるな。前後のフレームとの矛盾を気にしなくていいから。
709名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:31:32.51 ID:V6hlEdKXO
>>704
こんなものを持ち上げてたのか…
710名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:38:09.94 ID:m7d3LUatO
>>702
こんなものを持ち上げてるのか・・・
711名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:41:36.24 ID:wpdsADiH0
マジかよ携帯ゴキブ李未完成品のSSを完成品と思い込んで煽って恥かく
712名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:41:37.57 ID:Gv31R+F/P
God Of War 3 は実際にやればわかるけどかなりショボイよ
なんか光沢は安っぽくテラテラ光ってるだけだしミニチュア動かしてるみたいで迫力が全然ない
MLAAも言うほどきれいじゃないしな
なにより1,2から遊びや見せ方が全然進化してないのが致命的
いくらなんでももう飽きたって感じ
3から入ったにわかはあれでいいかもしれんけど
1,2は夢中でプレイしたけどね。3はなんか自然にコントローラーをそっと置いてたわ。
713名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 12:04:42.33 ID:J8iwRn4i0
カットシーンでFXAA!!とか何言ってんだ?
714名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 13:11:26.19 ID:/fMkH9Q40
715名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 15:53:52.23 ID:9EfzaYl/0
>>712
ゴッドオブウォーは、初代が神ゲー
2と3はガッカリゲー。

というか3を急遽PS3で作ることになったけど
初代の開発者は既にSCEから離れてた。

なので名前だけ継承した別モノ。
716名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 16:03:26.39 ID:/vpapiTR0
放っておけばアレスがゼウスを殺したかもしれないのに
クレイトスはめんどくさいことやってるな
717名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:55:39.34 ID:Kk7aw2uI0
PS2であそこまでやったのがすごかった、低性能でもかっこよくできるんだ、ってのが売りだと思ってた、GOW
PS3でも、スクショだけならかっこよくなるわな、すごく見せる工夫が上手なんだから
718名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 20:18:23.19 ID:GHov9/gX0
>>715
1と2はかなり面白かったな
特に2のラストはかなり興奮した、3はポセイドン戦とゼウスが全て
武器も魔法もへぼくなってる
まず武器一つ一つに魔法がつくってのが糞
719名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 22:37:31.58 ID:ZN8nGq6FP
そりゃ、God of warは1と2のプロデューサーがSCE退社して独立したからな。
3の制作にはノータッチ

なので、何の新味もないうえに、なんか12とは違うというパチもんになった。
SCEお得意のスケールアップボリュームアップのみという
720名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 23:47:19.74 ID:TMeH7OW1P
ウンチャーヘッボ逝ったか・・
721名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 12:26:19.13 ID:k8GGJVNd0
どうでもいいけど4亀の記事でなんでダウン時A連打で素早く這えるのが
新機能みたいな紹介になってるんだろう
722名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 13:30:59.57 ID:DLUdYh0D0
転んだ時にA連打で早く動くなんて、エキサイトバイクの時代からあるよな。
723名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 18:06:04.43 ID:FWTnTV1KP
ウンチャ・・・
724名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 18:07:45.80 ID:dNrBOy8E0
まあ、Aボタンすら付いてないゲーム機もあるんですけどね!
725名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 18:15:45.17 ID:m1NdB6sm0
どうりでGOW3面白くねぇと思ったわ
製作者違うのか
726名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 18:18:30.28 ID:8vqK8uxg0
こんなキモイにくかいを美しく映してもしょうがないだろ
ホモかよ
727名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 00:17:50.50 ID:rFE9OXu1P
ウンチャオワタ
728名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 17:57:20.78 ID:rFE9OXu1P
やはりこうなったね
729名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 23:10:12.46 ID:rFE9OXu1P
・・・
730名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 08:40:05.67 ID:R4qCazAy0
ゴッドオブウォーはオワコン
SCEとPS3が潰した名シリーズ

というか、今GOWって書くと誰でもギアーズって思うわけで。
ギアーズが偉大すぎたってのもある
731名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 17:52:29.73 ID:DN5pBYjKP
ウンチャオワタ
732名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 19:39:44.40 ID:DN5pBYjKP
・・
733名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 11:58:44.75 ID:rkEwc/PHP
ああ
734名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 18:43:10.65 ID:rkEwc/PHP
やはりこうなったね
735名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 22:54:20.55 ID:rkEwc/PHP
・・・
736名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 00:26:45.74 ID:8u+FekCJP
・・
737名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 06:20:25.11 ID:UMrai/crP
Deus Ex Human Revolution、PS3 vs Xbox360
ttp://www.eurogamer.net/articles/deus-ex-human-revolution-face-off
比較動画。どうみてもPS3版のほうがジャギってる
ttp://www.eurogamer.net/videos/deus-ex-human-revolution-ps3-360-face-off?size=hd
PS3版
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/9/3/5/2/1/PS3_aa.bmp.jpg
Xbox360版
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/9/3/5/2/1/360_aa.bmp.jpg

Eurogamerでは、Xbox360で初のFXAAではないかと推測
最新版FXAAではないが、初期のFXAAが使われている
PS3版のほうがジャギが多いのは間違いないなく、Xbox360版とは異なるAA

参考動画
PC版を720P noAAで動かし、FXAA三段階(low middle high)、MLAAを掛けてみた比較動画
ttp://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=103984&size=hd
この動画とコンソール版を比較してみると、Xbox360版のAAを推定できる
738名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 06:23:05.43 ID:Jt20+x5u0
360版BrinkでFXAAが使われてるんじゃなかったのか
739名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 07:47:20.71 ID:UMrai/crP
いや、そんな話は存在しないが
740名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 15:21:51.24 ID:LqfIXHTPP
>>737
PS3ジャギジャギ糞グラすぎるwwwww
741名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 15:23:19.59 ID:8u+FekCJP
ウンチャオワタ
742名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 00:32:51.49 ID:9tazfDR5P
ああ
743名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 05:16:43.33 ID:whR46zx/0
>>737
これは酷いw

左下、テーブルの上のランプの台が一番違うね
これで比較するとよく判る

あと、PS3はテーブルの輪郭線に妙のノイズ乗りまくってるけど何なんだろう…???
744名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 05:19:45.30 ID:whR46zx/0
あーごめん
奥の窓の下の壁が判り易いか

Xbox360版は綺麗な線になってる(AAかかってる)
PS3版は波線になってる。何だこれ?
745名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 05:29:36.50 ID:7eLdRB6o0
アンチャやっぱりすげぇ…ジャギアーズじゃこんな演出不可能だな
http://www.youtube.com/watch?v=w2ASMnZRdLs&feature=related
746名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 05:47:40.08 ID:ggmByi8N0
相変わらずのヘンテコモーションとスクリプト演出ですね
1周で飽きそうだ
747名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 05:56:36.84 ID:whR46zx/0
FXAA見ちゃうと、アンチャとかじゃもう全然勝負にならないな
748名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 05:59:40.85 ID:RrbnLIeY0
すでにこの動画に飽きてるわw
何度見ても迫力の無いカメラワークとだっさいモーションだなぁ
749名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 07:22:54.56 ID:9cGhcC9i0
スクリプト演出ゲーのアンチャのプレイ動画みるって、
RPGのネタバレと同義だろうに。
プレイ動画見るたびワクワクするギアーズと違って、
見るたびに萎えるわ
750名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 07:25:31.14 ID:4zeg8I5h0
アンチャの走り方がなんか気色悪く感じるのは俺だけなのか?
なんか重力弱めな感じというか、寧ろ数センチ浮いてる感じというか
今までに出たどの動画みても違和感しかないんだが
751 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/29(月) 07:26:48.81 ID:hG4ghT3R0
a
752名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 07:37:26.18 ID:whR46zx/0
ギアーズは売れる

アンチャは売れない

スレ住民は理由も知ってる
動画観たり、グラ技術語るまでもないw
753名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 11:30:53.03 ID:SODbya1WP
>>750
俺も思う なんか不自然にぬるぬるつながってて気持ち悪いよな
754名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 15:11:01.74 ID:WR9cC/wT0
ギアーズ3、すげーな! ファミ通に動画来てーる
755名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 15:13:05.97 ID:8viYZ6hf0
ギアーズは野糞
756名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 17:05:12.02 ID:ftVmpvLm0
>>745
なんか、本当に見てるだけで十分なゲームだな
やってみたいという気に全然ならない
まぁ見てて面白くないわけじゃないからいいけどさ、サイフにエコなゲームだな
757名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 18:00:55.37 ID:rJcu9Ny40
>>745
なにこれ
キャラに重力感がない。浮いているとしか思えない。
758名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 18:03:17.49 ID:rJcu9Ny40
>>754
日本語版GoW3
http://www.famitsu.com/blog/geow3/
これか
759名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 18:51:24.91 ID:8viYZ6hf0
ギアーズはちんかす
760名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 19:03:17.01 ID:/CjPEs6N0
日本語だとこんなマーカス声高いんだ^^;;

ローカライズ無ししか結果的に持っていない俺にとっては結構違和感がw
日本で売っている吹き替えだから当然英語で吹き替える訳ないのは当然だが・・・。
まぁ3も何となくローカライズ無しを買いそうだけど。。
761名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 19:04:09.13 ID:GYMZsOvi0
カヴァーイノチダ
762名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 19:12:11.04 ID:in3ohPTx0
へぼーずおぶおー3は糞するて涙がでてだっふんだよーたすけて
へぼーずおぶおー3はウンコおぶおーだからすげえや
763名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 19:25:36.50 ID:SODbya1WP
>>762
あーあ
かわいそうにショックで日本語までおかしくなってしまったか・・・
早くPS3を窓から投げ捨てるんだ
764名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 19:33:03.23 ID:9tazfDR5P
はは
765名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 19:48:10.69 ID:wVakMecv0
>>762
大丈夫

人権は平等にあるから
766名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 20:00:44.73 ID:rJcu9Ny40
名前の頭にウンチが入っているゲームには勝てないな
767名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 23:10:47.68 ID:Emqw/uBF0
吹替えマーカスの声が高い???
768名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 23:42:15.92 ID:4iiRJkyc0
おかしいな
マーカスの日本語音声は評判良かったと思ったんだが
海外版と日本語版持ってるけど、日本語も渋い声だと思うけどなあ
769名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 00:21:55.83 ID:hq1gTokw0
はじめてきくとそう思うんじゃね?
770名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 00:52:51.52 ID:fAtLCezEP
・・・
771名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 02:02:10.47 ID:xbVYBSJ60
日本語吹き替えは良いよ
ベアードに至っては「こっちより合ってる」って外人さんが言うほどw

今のアーニャ先生も凄く良いんだけどさ
俺、やっぱ1のアーニャ先生の声(引田天功のお嬢さん)が好きだわ…
772名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 07:43:46.94 ID:4bt0cEwq0
頭にウンコ詰まってるゴキブ李が沸いたと聞いて
773名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 12:21:09.96 ID:DR583V1S0
>>771
天功は声優もしてたのか
774名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 12:23:54.97 ID:DS2bhcRO0
>>773
二台目天功は娘じゃなくて単なる弟子じゃなかった?
775名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 12:36:49.06 ID:1mXkbZUE0
弟子でもなかったきがするw
名前だけ継いだとかなんとか
776名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 13:19:30.82 ID:HImuCTxb0
こんあ糞ゲー誰がやるのウンコまんしかいないな
へぼーずおぶおーだからすげえやくっさ
くっさくっさくっさくっさくっさくっさくっさくっさ
777名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 13:24:23.46 ID:W3SHS/E/0
吹き替えマーカスの中の人ってHALOのジョンソンもやってるよね?
778ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 13:32:56.14 ID:rHXTZJLD0
カーマインの声はやっぱり変わらないのか
声だけだとやっぱ死にそうな気がしてくるわw
779ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 14:14:13.25 ID:94zNy/GjO
>>777
ヘイローとギアーズで声質全く違わないじゃん
何故疑問を持つ?
780ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 14:55:06.62 ID:dwOtSwqp0
>>778
やさしいマッチョとか素敵やん?
781ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 17:22:12.90 ID:4hZ/L3FPP
予約だけで130万超えちゃいました
http://doope.jp/2011/0819796.html#more-19796
782ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 17:35:49.66 ID:DR583V1S0
>>781
Season Pass”が発表、北米では9月20日のローンチに併せて2400MSP
円高だから、$30をそのままゲイツに換算してくれねぇかな
783ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 18:10:49.00 ID:5z96aKzcP
>>782
つPayPal

カードを使ってPayPalで海外MSPを買えば、ドル払いで買える
784ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 18:47:16.82 ID:fAtLCezEP
やはりこうなったか
785ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 18:48:59.91 ID:Puiakjxo0
>>781
目指せヘイローだなw
786ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 19:14:47.29 ID:uOnpWoWt0
おまん湖くっさおぶおー3は臭すぎて誰もかいませんよ
おまん湖くっさおぶおー3はおもしろいなあ
あーくっさくっさくっさくっさくっさくっさ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
787ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 19:16:10.86 ID:IeYpSKIXO
マジかよゴキブリセルフ処理
788ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 19:20:07.07 ID:uOnpWoWt0
おまん湖くっさおぶおー3は臭すぎて誰もかいませんよ
おまん湖くっさおぶおー3はちんかすくっさあーくっさあー
下痢糞ゲーム大量生産おまん湖くっさおぶおー3はちんかすくっさあー
789ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 19:21:56.58 ID:UqbyBKLw0
これが処理だ
790ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 19:23:31.87 ID:uOnpWoWt0
おまん湖のつながったやつだくっさあーおまん湖くっさおぶおー3はちんかすくっさあー
791ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 19:46:51.22 ID:vn15qv0j0
へぼーずくっさおぶおー3はなにがすごいって画像さ
なんてったってはなくそテクスチャーだからな
それにさいしんのウンコ処理までついてる
すげえや
792ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:10:51.59 ID:N+MXO2z00
http://udn.epicgames.com/Three/PostProcessAAJP.html
> MLAA は、余分なメモリが必要になるため、現在のところコンソールでの使用を推奨することができません。MLAA と FXAA は、GPU のコストが高いため、それらを扱うことができるプラットフォームでのみ使用すべきです。

PS3じゃ厳しいか
793ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:12:55.76 ID:VGIaHmtX0
ギーアズくんには最新エーエー塔載ー(棒)
794あ透明牌:2011/08/30(火) 20:15:39.75 ID:kkzm9Qe90
あ透明牌
795ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:24:09.41 ID:/WmI7olX0
>>778
アイマス声優に混じってクッキーを鼻の穴に入れたりしてた面白いお兄さんが
後にカーマインの声をやっていたと知って笑ったw
796ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:34:21.28 ID:K1G4B/t40
楽しみ
797ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:43:31.07 ID:NNcaCFTZ0
>>758
ファミ痛XBOX独占の紹介したらソニーに怒られるんじゃないか?
798ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:44:55.70 ID:NNcaCFTZ0
キチガイゴキブリに荒らされるとビッグタイトルって実感湧いてくる。
迷ってたけど買うことにする。
799ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:55:26.48 ID:4bt0cEwq0
たまに現れるマジモンの池沼ゴキブ李が沸いたと聞いて
800ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 21:21:27.81 ID:gA8VKI5D0
へぼーずおぶくっさくさおー3は糞ゲーであらせられるポリポリ下痢糞ゲームであらせられる
へぼーずおぶくっさおー3は臭すぎてだっふんだよーたすけてだっふんだよーたすけて
へぼーずおぶくっさおー3はちんかすくっさおー3!
へぼーずおぶおー3はなにがすごいって臭すぎてだっふんだよー下痢糞ゲームであらせられる
へぼーずおぶおー3はちんかすくっさおー3!
801ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 21:34:26.23 ID:DJVemU9W0
ウンコ糞おぶウッホー3
へぼーずおぶおー3
臭すぎて涙がやるのウンコ3
糞おぶウッホーおー3
だっふんだおぶおー3
802ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 21:41:00.05 ID:DJVemU9W0
だっふんだおぶおー3糞おぶウッホーおー3へぼーずおぶおー3
臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないなウンコまんまんまんしかいないなへぼーず
へぼーずおぶおー3糞かけて食べる下痢糞おぶおー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
803ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 21:49:30.81 ID:pegJTzHF0
誰も買わないよこんな糞ゲー君らだけだよ
日本じゃ売れないよ
かわいそうに
804ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 21:57:40.72 ID:zM1uxFCb0
オワコン
805ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 22:00:31.90 ID:Puiakjxo0
これでまたMSはガッツリ儲けるんだろうな、値下げまでして対抗したのにソニーかわいそうw
806ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 22:06:21.95 ID:n26+SMlU0
へぼーずおぶおー3は糞ゲー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314709146/
1 名前:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[] 投稿日:2011/08/30(火) 21:59:06.33 ID:zM1uxFCb0
だっふんだ




・・・
807ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 22:09:27.13 ID:yJARLg7W0
日本版のマーカスの声は渋いっていうよりは完全に老人声な気がする
もうちょっと若くて良かった
808ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 23:33:38.74 ID:4hZ/L3FPP
ID:DJVemU9W0
冗談抜でこの人本当にやばくないか
ちょっと心配になってきた なんか柱に頭ガンガンぶつけながら書き込んでいるような感じ?
箱憎しで人が死ぬかもしれない
809ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 00:46:38.72 ID:1HZFxR1JP
ああ
810ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 01:41:16.86 ID:RJ0bgfCO0
>>808
俺もちょっと心配になってきたww
811ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 01:41:57.32 ID:CV0vs6H10
  <⌒/ヽ-、___<ギアーズってすごいね(笑)
/<_/____/
812ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 02:14:45.83 ID:XJo+hHAZ0
>>783
日本語版に海外DLC使えんの?
813ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 02:34:28.40 ID:GJ0oCQIH0
>>811
あ、ムロフシアナサンにまんまとひっかかって
無様に住んでる県まで晒した頭の悪い隊長さんだ!!
こんばんは!!!!

ひろゆき「ハンマー投げゲームはじめました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314705807/
814ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 07:44:15.08 ID:hAhtgrZf0
>>812
日本のダッシュボードからDLC買った方がいいよ
815ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 08:49:41.38 ID:QqA3c1f10
海外のDLCは日本から落とせないんじゃないか?
816ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 09:19:43.67 ID:hAhtgrZf0
落とせるものと落とせないものがある

落とせないのは著作権上の問題でロックかけてるもの
あるいは、ディストリビューターが北米とその他地域で異なるもの
817ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 10:02:19.34 ID:XJo+hHAZ0
北米タグ使えば落とせる
カナダタグならある一定数まで日本ゲイツ使える
818ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 11:07:13.16 ID:TysMW33e0
複数タグ使うのは本体移行時面倒なので出来るだけ控えた方がいいよ
819ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 11:34:40.08 ID:XJo+hHAZ0
もう移行したがな
820ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 11:34:55.72 ID:4hAlL7Zo0
IP弾いてたりするでしょ 日本から落とせないDLCも確かに存在する
821ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 12:41:11.76 ID:Yr+J3v4z0
へぼーずおぶおー3臭すぎてだっふんだよー涙がいかれてるよーたすけてへぼーずおぶウッホーおー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないな
へぼーずおぶおー3臭すぎてだっふんだおぶおー3糞ゲーム大量生産工場がやるのウンコまんしかいないなへぼーずへぼーずへぼーずへぼーずへぼーずウンコまん3
糞ゲームであらせられるへぼーずウンコまんしかいないなウンコまん3糞ゲーム大量生産工場がやるのウンコまん3
へぼーずウンコまん3へぼーずウンコまん3へぼーずおぶウッホーおー3臭すぎてだっふんだおぶおー3糞
822ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 12:49:08.42 ID:2utWNC8pP
本格的に壊れてしまったようだ・・・
823ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 13:12:23.36 ID:N0TQi9W1P
Warhammer 40,000: Space Marine demo 対決
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-space-marine-demo-showdown
両機種ガッツリ30fps。ティアリングなし。パフォーマンス差は無い。
グラフィック面でも微妙な差異はあるが極小で優劣つけられない

AAはXbox360版がFXAA、PS3版がMLAA
解像度はXbox360が上であり、1200x720
PS3版は1152x640
---
またFXAA来ました
PS3版のほうが15%低解像度w
Xbox360版は高負荷のはずなのにFXAAで高クォリティパフォーマンスダウンなし
824ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 13:13:17.10 ID:Lnwz3WwK0
FXAAいいなこれ
ようやく目障りなジャギから開放される時代が来るのか
今後はみんなこれ使ってくれると嬉しいな
825ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 13:19:58.16 ID:M0hEoG+j0
>>821
バイオハザードの日記か
826ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 16:39:27.70 ID:Yr+J3v4z0
へぼーずおぶおー3糞ゲーム大量生産工場が終わる下痢糞ゲームであらせられる
へぼーずおぶウッホー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないなへぼーずおぶウッホー3
へぼーずおぶウッホー3糞おぶウッホーウッホーウッホーウッホー3
へぼーずおぶウッホー3臭すぎてだっふんだおぶおー3臭すぎてだっふんだおぶおぶおぶおぶおー3
827ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 16:51:35.90 ID:bL4rwJ200
ID:Yr+J3v4z0

どうした?世の中が嫌になっちまったのか?w
その荒んだ思考で事件起こして世の中に迷惑かけるのだけは止めてくれよな。
828ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 17:32:29.27 ID:cWYqEgV+0
へぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだおぶおぶくっさー3へぼーずウンコまんしかいないな
へぼーずおぶくっさー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないなウンコまんウンコ3へぼーずへぼーず
へぼーずおぶくっさー3臭すぎて涙が大量生産くっさーくっさーくっさー3へぼーずへぼーずおぶくっさー3
臭すぎて涙がやるのくっさー3へぼーずおぶおぶおぶおぶおぶおぶウッホー3臭すぎてだっふんだよー
たすけてへぼーずへぼーずおぶウッホー3へぼーずおぶウッホー3へぼーずおぶおぶおぶおぶおぶおぶくっさーくっさー3
829ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 18:17:56.32 ID:N0TQi9W1P
MLAAで大勝利シナリオが完全崩壊してしまったから
もはや自我崩壊寸前だなw

しかも、FXAAはGPU使うから使い物にならない!という理論も大崩壊w
RSXでは無理だが、Xenosではできてしまうパワー差の現実

さらに、「使ったゲーム出たの?いつ出るの?www」と煽ってたが
とうとうDeus Exの発売で論拠消失。
Gears3は噂だけじゃんジャギジャギwwwと煽ってたら
Warhammerのデモで実用されてることが判明してこれまたブーメラン

もう狂うしかないだろ
830ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 18:23:34.25 ID:Mhcp6jz50
元から狂ってたからよくわからんw
831ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 18:50:14.01 ID:cWYqEgV+0
へぼーずおぶくっさー3糞ゲームであらせられるへぼーずおぶウッホー3
糞ゲーム大量生産工場がやるのウンコまんしかいないなへぼーずおぶウッホー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないな
へぼーずおぶウッホー3臭すぎてだっふんだよーたすけてへぼーずへぼーずへぼーずおぶおぶおー3臭すぎてだっふんだ
832ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 18:57:19.99 ID:CV0vs6H10
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、ギアーズすごいね!<
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
833ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:15:21.96 ID:82ee3gdr0
もう完全に反論も糞も無くて
わけのわからん幼児語を書き殴ったり、AAを貼るぐらいしかやることなくなっちゃったな
PS3信者の人としての質の悪さには辟易する
834ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:18:03.31 ID:CV0vs6H10
>>833
無理に難しい言葉使ったり難しい漢字使う必要ないよ^^www
835ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:21:52.05 ID:8fJisc+k0
>>834
辟易が難しい言葉ってお前……
836ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:22:01.71 ID:M0hEoG+j0
PS3ユーザーは負けても、PS3売上が勝てば幸せみたいだからほっとこう。

ただし国内に限る
837ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:24:14.76 ID:Hj1K0yJy0
>>834
どれが読めなかったのかな?
838ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:28:01.31 ID:82ee3gdr0
>>834
wwwwwwwww
漢字読めなかったんだねwwwwwww
839ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:33:47.72 ID:7asVlFUx0
まあ確かに朝鮮人には辟易なんて読めないし意味も解らんだろうな
840ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:41:38.96 ID:IYHY++oEO
本当に人非人なら自分の論拠が崩れようが何も感じないから
わざわざ狂ったりしないだろう

そうじゃないってことは、つまり現実が辛くてストレスを感じてるわけだな
841ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:44:48.54 ID:GQiDcATo0
こいつは動画で覆せないほどのクオリティの差という事実を突きつけられてしまって
脳がいかれてしまったのかもしれないな
842ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 19:45:44.28 ID:u+JbOZ/z0
>>834
優しい俺様がこっそり教えてやる
「へきへき」と10回言ってみろ
843ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 20:00:48.61 ID:cWYqEgV+0
へぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーいいです!たすけてへぼーずおぶくっさー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないな
ウンコまんウンコまんしかいないなウンコおぶウッホー3臭すぎてだっふんだよーたすけてだっふんだよーたすけてへぼーずへぼーずおぶおー3
臭すぎて涙がやるのくっさーけつくさくっさーくっさー3臭すぎて涙がやるのくっさー3糞ゲーム大量生産工場
844ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 20:05:20.86 ID:waRSI8Sl0
なんか斜めに見える文章だな
845ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 20:12:07.98 ID:2k+VqTH0O
あらゆる比較ネガキャンが全て打ち返されて発狂に走るしかなくなったってのがもうね
846ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 20:17:08.74 ID:fEtTOUoX0
23 名前:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 18:04:01.20 ID:5VuSgYJQP [16/18]
以前、UE3の開発キットにFXAAが導入され配布されているという
噂記事が出てたが、事実と判明

Unreal Engine 3開発キットのマニュアル
ポストプロセス アンチエイリアス処理エフェクト
ttp://udn.epicgames.com/Three/PostProcessAAJP.html
実装の詳細
NVIDIA社のFXAAというMLAAの実装とAMD社のMLAAを、uber postprocess
エフェクトに統合しました。両社の努力のおかげで、この機能を「Unreal
Engine 3」のユーザーに提供することができました。
両者ともGPUのソリューションであり、素晴らしい結果をもたらします。
ただし、実装の詳細については異なる部分があります。
847ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 20:22:49.25 ID:1HZFxR1JP
やはりこうなったね
848ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 20:24:16.65 ID:nrc9WQ7w0
これから箱はFXAAがトレンドになるのかね
849ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 20:27:16.90 ID:eb3j70xM0
>>834
中学生くらいなら読めないとやばい熟語しかないぞ
850ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 20:33:01.70 ID:GuVdX3DM0
>>823
いつもだったら360版はティアリングが出そうな条件だけどFXAAのおかげかねぇ
昨日北米垢で360版デモ落として購入決定した俺には朗報だw
851ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 20:51:24.86 ID:iQYZFPv20
へぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/472/077/gow03.jpg
超技術FXAAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:02:36.82 ID:R6e9yKTN0
(ノ∀`)アンチャー
853ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:06:27.33 ID:iQYZFPv20
854ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:07:46.58 ID:S2irBgCg0
>>853
うぉー!!!!
早くプレイしてーーーーw
855ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:15:22.84 ID:CV0vs6H10
>>853
3枚目酷過ぎだろ・・・wジャギアーズだなw
856ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:27:03.78 ID:R6e9yKTN0
>>855
よう鳥取土人
857ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:31:52.44 ID:S2irBgCg0
え?四捨五入できなかったり、強ちを読めなかったり
PCゲーマーの振りして実はPCゲーム全く知らなかったりするあの隊長ですか
858ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:33:09.63 ID:NtIO+gVl0
>>853
銃火器やアクセサリの造形が凄いことになってるな
ポジキャン材料にしかならないよそれ
859ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:40:19.61 ID:jsRTMojJO
言葉のサラダ (word salad)
支離滅裂でまとまりを欠く言葉。
特に統合失調症の症状を指す。

造語症(言語新作 neologism)
意味不明な造語を使うこと。
統合失調症に多く、しばしば妄想の結果として、あるいは、話の辻褄を合わせるための当惑作話として見られる症状。

汚言症(Coprolalia、醜語症、糞語症)
一般的に禁句とされている言葉を突発的、反復的に口にする音声チックの一種。
トゥレット症候群の症状としてよく知られていて、厳しいしつけが原因とされることもあったが、最近では純粋に脳の障害に起因する症状とされることもある。
860ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:40:36.39 ID:yuVLJFgP0
>銃火器やアクセサリの造形が凄いことになってるな
>ポジキャン材料にしかならないよそれ(キリッ
だっておwwwww
861ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:58:43.03 ID:NtIO+gVl0
>>860
いやマジで
比べられるPS3専用TPSがあの出来なんだし
ギアーズ3を貶すのは無理だって

ゴキお得意の捏造を混ぜれば話は別かもね
862ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:01:32.47 ID:yuVLJFgP0
863ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:04:52.95 ID:fEtTOUoX0
864ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:08:46.91 ID:NtIO+gVl0
アンチャの場合、なんか銃火器が安っぽいVシネマの
小道具みたいに見えるんだよね
もうちょい何とかならなかったんだろうか
865ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:09:31.79 ID:yuVLJFgP0
866ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:11:55.45 ID:iQYZFPv20
へぼーずおぶおー3臭すぎてだっふんだよーたすけてへぼーずおぶおー3糞おーおぶおーおぶおーおぶおーおぶおー
867ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:13:03.03 ID:ymuEWg0i0
汚いしショボイなβも最悪だったし
低性能PS3のアンチャは宣伝工作と売れた詐欺だけでまったく価値が無い
868ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:13:15.64 ID:fEtTOUoX0
869ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:14:58.97 ID:CV0vs6H10
>>868
他所で見たのよりぼけてるんだが ぼかした?卑怯だなさすが痴漢
870ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:16:09.27 ID:fEtTOUoX0
871ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:17:12.88 ID:yuVLJFgP0
>>868
動画を見たかなww
それともショックで捏造スクリーンショットしか貼れない?ww
http://playstationlifestyle.net/2011/08/17/sneak-past-airport-security-with-the-latest-uncharted-3-media/
872ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:18:51.21 ID:fEtTOUoX0

ttp://img204.imageshack.us/img204/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png
ttp://img163.imageshack.us/img163/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png
ttp://img849.imageshack.us/img849/8628/uc3e32011gameplaydemoav.png
きゃーwwwwww

バカ「それともショックで捏造スクリーンショットしか貼れない?」







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:19:03.83 ID:vctVdDoe0
>>853
ほとんどジャギなんて無いじゃん
むしろこんなに描きこみが細かいのか?
そっちのほうが信じられんが
874ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:19:45.84 ID:NtIO+gVl0
>>865
アンチャ3のカットシーンが詐欺だった件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310030013/
半分くらいカットシーンだったね
出だしは違うっぽいが
>>869
その他所で見たやつのURL貼ればいいんじゃないか
鳥取県鳥取市民さん
875ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:19:51.07 ID:yuVLJFgP0
ID:fEtTOUoX0
こいつアホww
いつまで捏造すんだよww
876ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:24:24.51 ID:CV0vs6H10
95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 03:04:46.77 ID:8rcQq24+0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/472/077/gow14.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/472/077/gow10.jpg

捏造が貼ったやつと大して変わってないねwww
877ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:27:34.90 ID:8fJisc+k0
>>871
http://www.youtube.com/watch?v=5UcwyhCqJus
確かに動画と静止画じゃ大違いだな
878ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:33:29.31 ID:RsLBL84m0
>>876
うわぁ・・・
ミニチュアみたい
879ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:35:00.86 ID:NtIO+gVl0
ますます>>853がネガキャンになってない事実が
引き立つだけなんだけどねw
880ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:35:33.37 ID:QgfQPycQ0
誰かクリフにFXAA使われてるかどうか聞いてみてよ
881ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:37:55.54 ID:0Sfb0v7TO
UEがFXAA対応したのが7月くらい
882ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:56:53.54 ID:LVg4XSgN0
883ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 23:03:40.18 ID:8fJisc+k0
>>882
流石に動画サイトキャプチャしてジャギってる云々は無理があるかと

そういやいつも不思議に思うんだが、何でアンチャ派って比較動画貼ってもそれに対して反応示さないんだろうか
884ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 23:05:40.95 ID:LVg4XSgN0
そもそもアンチャ擁護派って実際に遊んでないんじゃないのかね
トロフィ晒せ言っても出来ないみたいだしw
885ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 23:08:23.61 ID:1HZFxR1JP
・・・
886ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 00:46:44.96 ID:FOpbjLR80
Gow1無料ダウンロードがなかなかすすまないお
887ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 01:02:16.58 ID:6r5OT9viP
ああ
888ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 01:07:05.13 ID:QeylenR90
そもそも画面の密度が違いすぎるじゃん
3になって差が圧倒的になってしまったな
889ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 01:50:58.85 ID:ZA+32FhH0
そんでFXAAなのかnoAAなのか
製品版はどうなる!?
890ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 07:57:16.25 ID:QBCTUKm30
ギアーズ3マルチβ
ttp://www.youtube.com/watch?v=k4-Kzugyx-c
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14418979

ウンチ3マルチβ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bkLVD0fAxRo

両方720pで見ろ、これでウンチャーヘッボのほうがおもろく見えるやつはマジでヤバい
眼科と脳外科にすぐ行ったほうがいい。
891ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 11:07:35.63 ID:AMvdUqkJ0
久々にギアーズ2やってんだけどこの時点で相当凄いんだよなあ、ダイナミックで密度が物凄い
オブジェクトによっては、接写すると苦しいのと作りこまれてるものの差が激しいものの、
ジャギ、無いことはないけど少ないし、被写界深度が効いてて全然気にならないんだけども、何を見てたんだジャギアーズ連呼してた連中は
892ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 11:15:19.25 ID:m/vNn5VZ0
http://gs.inside-games.jp/news/296/29638.html
凄すぎワロタ
そりゃクリフもアンチャ>ギアーズって絶賛するわけだわw
GOTY確定
893ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 11:20:38.48 ID:9SW5pF7k0
予約20万程度がなんだって?
894ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 11:48:51.70 ID:t/uzevnvi
>>892
ねーねー、>>877>>890の動画見てどう思うー?
895ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 13:24:04.79 ID:Txv7XbRR0
>>892
別に楽しそうにしてるの邪魔するつもりはないんだが
本当にそのゲームのその挙動で満足してるのか?

荷物から荷物に飛び移るシーンとか物理法則完全に無視してるんだがw
腕力だけで飛行機の推進力以上の力だしてんぞ、主人公w
896ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 13:44:27.49 ID:FOpbjLR80
ウンチにTPS要素要らんかったのでは
つーか、ライバルはギヤーズじゃなくてトゥームレイダーじゃねぇの?
897ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 17:26:59.73 ID:Ey46v5Zm0
へぼーずおぶくっさーおぶくっさー3へぼーずおぶウッホー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないな
へぼーずおぶくっさー3流へぼーずおぶくっさー3糞ゲーム大量生産工場がやるのウンコまんしかいないな
へぼーずおぶおー3臭すぎて涙がやるのくっさー3臭すぎて涙がやるのくっさー3臭すぎて涙がやるのくっさー
けつくさくっさーけつくさくっさーけつくさくっさーけつくさくっさーけつくさくっさーけつくさくっさー
おぶおー3臭すぎて涙がやるのくっさーおぶおー3糞ゲーム大量生産工場がやるのくっさー3
へぼーずおぶおー3へぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
898ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 17:36:14.03 ID:xHdvK03R0
へぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
899ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 17:52:07.05 ID:lo3SC2KV0
>>897,898
君のやってるその書き込み仕事って儲かるの?
儲かるならおれもやろうかな
900ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 18:11:27.82 ID:6r5OT9viP
やはりこうなったね
901ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:14:36.60 ID:fnj89m8o0
>>895
同じ慣性系だから推力は関係無いだろ。空気抵抗は別だけれど。
902ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 20:36:32.59 ID:Umk7upuC0
へぼーずおぶおー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないなへぼーずおぶくっさー3糞ゲーム大量生産工場
903ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 00:10:44.49 ID:3OSKxGiKP
・・・
904ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 00:13:01.95 ID:jTokSZNfO
「アンチャ頼りの“理性的な”ネガキャン」ができなくなっちゃったからな。もう発狂するしかない
905ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 00:28:23.42 ID:1xi41hKf0
MLAA捨ててまで頑張ったのに、どうしてこうなった
906ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 00:40:48.62 ID:qW2L7xXV0
日本語字幕が出てる画像は古いバージョンだからな
907ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 03:02:48.21 ID:FDp9MGJG0
関係ないゲームを投下
>Warhammer 40,000: Space Marine demo 対決
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-space-marine-demo-showdown
>AAはXbox360版がFXAA、PS3版がMLAA
>解像度はXbox360が上で、1200x720
>PS3版は1152x640

>箱○はFXAA採用です。これ採用してからまたXbox360の方が圧倒的優位になったね。(優れたAA処理しても負荷が軽い=他の部分でパワー使える)
908ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 09:09:37.11 ID:tam627G40
>>901
その空気抵抗があるから推力以上の力が出せないと
手を離した瞬間に後ろに吹っ飛んでいくぞ
909ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 12:49:35.77 ID:igMZ8tD60
へぼーずおぶおー3臭すぎてだっふんだよーへぼーずおぶくっさー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないなまんしかいないなへぼーず
へぼーずおぶくっさー3糞ゲーム大量生産工場がやるのウンコまんしかいないな
へぼーずおぶくっさー3糞ゲーム大量生産工場がやるのウンコまんしかいないな
へぼーずおぶおー3臭すぎて涙がやるのくっさー3へぼーずおぶくっさー3臭すぎて涙がやるのくっさー3
臭すぎてだっふんだよーへぼーずおぶくっさー3へぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーへぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
910ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 12:50:58.96 ID:igMZ8tD60
へぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
涙がやるのウンコまんしかいないなへぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーたすけて涙がやるのウンコまんしかいないな
911ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 15:44:46.68 ID:WsLzDrPC0
>>908
後方だと風は渦巻いてるだろうから
うまく利用すれば飛び移れる


かもしれない
912ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 18:32:04.71 ID:3OSKxGiKP
ウンチ3糞だな
913ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 23:50:36.88 ID:3OSKxGiKP
・・
914自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 12:10:32.25 ID:L46ZwTVw0
へぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
涙がやるのウンコまんしかいないなへぼーずおぶおー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないな
915自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 14:34:52.10 ID:0PIg75Dj0
夏休みってまだ終わってなかったっけ?
916自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 15:53:48.91 ID:5DgqkA3x0
大学生はまだだ
917自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 16:43:27.00 ID:L46ZwTVw0
へぼーずおぶおー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないな
へぼーずへぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
へぼーずおぶくっさー3臭すぎて涙がやるのウンコまんしかいないな
918自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 17:31:23.54 ID:0RFFyBa10
アンチャーテッド馬鹿にされたのが応えたのか?
919自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 17:40:46.46 ID:lVkkPzO80
Warhammer 40,000: Space Marine demo
楽しんでるけど
360版
どうもグラフィックが滑らかで良いなと思ったらFXAAって処理なのかw
GOW3は本家だけに解像度とFXAAもっと高めるんだろうね
マリーンのでFXAA掛けた映像でも単にボヤケテ見える訳じゃないね
30fps安定してるしこの映像で処理軽いのか
360すげーw
920自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:12:07.66 ID:gXkCv+WEP
Warhammerが、FXAA使いながらガッツリ30fpsが可能であることを
証明してしまったよね

しかも敵はいっぱい出てくるし、光源効果もエフェクトも山盛り。
なのに30fps完全固定
921自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:17:56.59 ID:lVkkPzO80
印象としてはPCなんかのフルHD解像度でMSAAx8のゲーム画像みたいw
背景のなだらかさも凄いし

通路の隙間模様沢山ある板も視点ぐるぐる動かしてもギザギザ感が無い
ど、どんな技術なんすかFXAAってw
922自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:26:46.90 ID:lVkkPzO80
マリーン360版
FXAA(?)は斜め真っ直ぐな線が得意みたいだw
マリーンがギアーズ並みの曲線モデリングしてないからいまいち分からないが
部分的に使ってある建物の曲線は綺麗だわ
923自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:26:57.90 ID:4Wxg4CM20
やるじゃん
924自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:41:08.59 ID:gXkCv+WEP
MLAAに比べてFXAAが優れている点は、1ドット未満のジャギの軽減にある

MLAAは1ドットよりも細い線を扱うことが出来ず、
遠方にある電線や金網、木々の細かい葉っぱなどでは
ドットが出現点滅を繰り返してチラチラすることを防げなかった

FXAAではMLAA的なAA法に加え、そのような細かい部分のジャギチラを
コントラストを調整することで軽減するようになってる

わかり易い例
ttp://www.eurogamer.net/articles/digital-foundry-future-of-anti-aliasing
NoAA 自然豊かなせいで木々の葉っぱのや枝の微細なジャギが目立つ
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/8/0/0/0/0/test1_noAA.png
MLAA 綺麗のジャギは消えてるが、木々の葉っぱや枝は何も変わらず
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/8/0/0/0/0/test1_MLAA.png
FXAA コントラスト調整機能によって微細部分のジャギも軽減
全体的に落ち着いた画面になる
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/8/0/0/0/0/test1_MLAA.png

FXAAのほうがより自由度の高い画面デザインが可能
925自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:46:50.92 ID:gXkCv+WEP
FXAAのほうのURL間違えた
これが正解
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/8/0/0/0/0/test1_FXAA.png
926自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:47:50.31 ID:V0WTiski0
折角なら訂正しないで釣れば良かったのにw
927自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:54:51.59 ID:gXkCv+WEP
ゲーム制作時に画面構成を工夫して、
細かいジャギチラがそもそも存在しないようなグラフィックの場合

NoAA
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/8/0/0/0/0/test2_noAA.png
MLAA
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/8/0/0/0/0/test2_MLAA.png
FXAA
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/8/0/0/0/0/test2_FXAA.png

MLAAとFXAAにほとんど差が無いでしょ?
どっちも綺麗にジャギが消えている。
しかしAAの負荷は全然違う

PS3の場合、MLAAにはSPUを5個使って3ms程度かかる。
Xbox360の場合、FXAAにはGPUを使って1msしかかからない。
消費メモリもFXAAのほうが軽い
928自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:57:09.05 ID:WkrOmuYe0
そんなに軽い処理なら、PS3でも利用できないのかな?
GPUの性能差でできてないのかな
929自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:59:17.71 ID:lVkkPzO80
>落ち着いた画面になる
そうそう光源処理とかてかりとかちゃんとしてるのに
ジャギジャギに見えないね
GOW3発売、ウォーハンマーより遅いわけだからかなり調整してくるだろうな
930自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 19:13:18.25 ID:gXkCv+WEP
MLAAとは、簡単に言えばパターンマッチングをする手法。

画面を細かいタイルに分け、1個1個のタイルの中のジャギを探す。
ジャギを見つけたら、そのジャギの描く線を推定するわけ。
直線なのか、くの字なのか、への字なのかetc
あらかじめ用意されたパターンと、タイルの中にあるジャギを比べて
もっとも近いやつを選んで、ジャギ部分にそれをあてはめてジャギを
軽減する

このパターンマッチングがうまくハマれば、非常に綺麗にジャギが消える。
ところが推定に失敗すると、本来ありえない線に置き換えてしまう
これをアーティファクト(人工物)を呼び、動いているゲーム中にアーティ
ファクトがでると非常に不自然さが目立つことになる

そして、1ドット以下のジャギには無力。
パターンマッチング出来ないからだ。
931自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 19:15:44.30 ID:4Wxg4CM20
>>927
単純な直線とかだとMLAAの方がジャギが取れてるけど、細かい部分だとFXAAのが良いな
932自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 19:24:21.89 ID:ZEaKrs+d0
へぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろう
へぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろう
へぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろうへぼーずくっさばかやろう
933自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 19:25:29.43 ID:cb3QiaFU0
  <⌒/ヽ-、___へーすごいね
/<_/____/
934自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 19:32:42.25 ID:/xU3bGTH0
482 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 18:09:54.13 ID:cb3QiaFU0 [17/20]
>>481
多少のタイムの違いくらい誤差だろ
それに雨のときのほうが滑って曲がりやすいからいいタイムが出ることが多い
935自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:36:56.16 ID:0Xbv1tgA0
>>934
すげぇ理論だw
936自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:42:35.05 ID:a6csbAxPP
はは
937自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 14:44:24.49 ID:2rcZTEF00
Warhammer 40,000 Space Marine Demo 分析
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/52849731.html#more
XBOX360 Avg:29.987fps Min-Max:28.5-30.0fps Tear:0.029%(0.029%)
PLAYSTATION3 Avg:30.000fps Min-Max:30.0-30.0fps Tear:0.140%(0.031%)

より正確な分析では360の方がfpsが低い!ブーメランザマァw
938自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 14:47:18.91 ID:TDpKsKQ60
しかし解像度はPS3が低いのはどうしようもないのか
939自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 15:05:10.12 ID:+pa+y0vH0
ティアリングワロタ
940自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 15:18:29.15 ID:prJjLerM0
>>937
一番落ち込む時で28.5fpsか。1.5fpsの変化に気付く奴が居たら凄いな
まぁこのさい数値差の大小は置いておくとして、項目別で勝敗をつけると

解像度:360版の勝ち
fps安定度:PS3版の勝ち
ティアリング:360版の勝ち
ロード:?

後はロード次第かな?
読み取り速度で勝り、フルインスコまである360が優位だとは思うけども
941自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 16:29:04.53 ID:nKiUIcNWP
解像度落としてまでMLAAを使ったPS3が、
解像度を落とさなずにFXAAしたXbox360と互角かぁ

MLAAの没落もすごいなw
ちょっと前まではPS3にしか出来ないだの、16xMSAA相当だの
大騒ぎしてたってのに。

Xbox360がFXAAを手に入れてしまったおかげで、PS3は切り札失ったね
942自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 17:03:10.68 ID:prJjLerM0
まぁFXAA以前に、MLAA自体が効力を発揮する場面が限られる
微妙なモンだったし、どのみち切り札とは言い難い技術だったと思うけどな
943自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 17:34:09.17 ID:ZfaWo8F20
MLAAって、MSAAの代替の苦し紛れの技術だろそもそも
超技術なんじゃなくて、PS3でもAAがかけられるっていうだけの
944自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 18:09:15.14 ID:nKiUIcNWP
確かに苦し紛れの技術ではあったが、Cellの特性を生かしてたし
確かにAA品質も高かった
(細い線が登場しないようにうまく画面を作ればねw)
おかげでデファードレンダリングを大々的に採用できてたし、
PS3の方向性を決定づけた技術といえよう

ただし、Xbox360もFXAAの導入でおいついてしまった
945自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 18:18:33.71 ID:Fp0GRiGUP
ああ
946自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 18:40:23.14 ID:MUeuxleF0
PS3のMLAAて解像度SDでぼけてて
掛かってるのかそれとも単にぼけてるのか分からないって感じだったと思うがw
947名無しさん必死だな:2011/09/04(日) 23:19:42.92 ID:+ag70c+80
へぼーずおぶくっさー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
948名無しさん必死だな:2011/09/04(日) 23:49:06.25 ID:DoUQh2v50
こんな狂人を生み出してしまうなんて
SCEも罪作りだなぁ
949名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 00:30:48.62 ID:tDXgS6e6P
やはりこうなったね
950名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 10:55:11.77 ID:LSzD7SM30
件のMLAAのGod of War だけど
実際たいして綺麗でもリアルな映像でもないんだよな
なんかオブジェが少なかったり、妙にカメラ引きまくってたりミニチュア感が半端ない
質感もテカらせてばっかりでおもちゃっぽいし・・・何年前の絵作りしてんだって思ったけどね
1,2は燃えたけど3は無いわ
951名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 11:25:23.10 ID:9vECRgb60
結局GoW3ってFXAA使ってるの?
あと、GPUが処理するのならPS3でも出来るんじゃないの?
952名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:11:13.91 ID:/gyrLd5r0
低性能PS3のへっぽこGPUに無理な仕事を振るな
953名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:01:26.32 ID:43DXa29I0
>>951
PS3なのにグラスゲーという最近の極一部のソフト以外は
GPUだけで処理してるからショボグラだと認識してる。
まともに使えず余ったcellコアで必死こいて使わなきゃ。

日本の独占ソフトはPS2.5へっぽこ画質で精一杯。
954名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:03:56.59 ID:MuZD4bYg0
RSXはFXAAとか出来る程器用でもなければ
性能も足りないからな
955名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 18:50:14.54 ID:tDXgS6e6P
・・・
956名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:10:30.40 ID:NWEm5ZGO0
cellさえありゃFXAAごとき余裕
957名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 21:43:33.87 ID:zygFAGaj0
余裕にきまってんだろ
糞箱なんかいらねえよ
958名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 01:09:30.15 ID:YXXn+4wuP
ウンチャーヘッボ逝ったか・・
959名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 01:25:20.23 ID:WSr1/XoUO
BF3で性能勝負は決まるね
これでPS3が勝ったなら糞箱が低性能ってことになるし
960名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 01:27:51.51 ID:jVAQ1kKp0
凄いクオリティのマルチタイトルで性能勝負が決まるって話なら、
Crysis2の時点でとっくに360>PS3になってんじゃないの
961名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 01:36:06.99 ID:uy2bxfr30
ゲームのインプレする所で家庭用最高峰つってて
しかもそれで優劣付いちゃってるのに今更何をっていうか
最初からXBOXの方がグラ良かったのに、未だにPS3のが上とか思ってる知障ってなんなの?
962名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 17:15:36.21 ID:tDZFZH6T0
へぼーずおぶおー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
へぼーずおぶおー3は無効になりました
へぼーずおぶおー3は無効になりました
へぼーずおぶおー3臭すぎて涙が必死なこったご苦労さん
へぼーずおぶおー3臭すぎて涙がやるのやったるぞこらばかやろう
963名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 17:16:39.47 ID:p6P+pEHK0
へぼーずおぶおー3うんこにまみれすぎて 茶色色に染まってる
964RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/09/06(火) 17:22:51.21 ID:/x/QUebD0
>>954
ま、ゲロチョンビディアっていうだけでRSXの糞性能は確定していたワケだしぃwwwww(^0^)wwwwwww

やっぱRADEONは偉大だなぁ!!wwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww

オマエラもゲロチョンビディアなんか絶対買うなよカスwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
965名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 17:30:10.18 ID:tDZFZH6T0
↑真性包茎
966名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 17:31:08.55 ID:p6P+pEHK0
↑つ鏡
967名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 17:59:40.04 ID:YXXn+4wuP
・・・
968名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 18:47:12.35 ID:eLdzMnEF0
またややこしい奴を召喚したなw
969名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 19:01:58.31 ID:YrhUxcLa0
まさかゲハで勇者を見るとは思わなかったw
970名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 23:21:12.60 ID:tDZFZH6T0
アンチャのが凄いわ馬鹿どもあほー
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
いあああいあいいいああああああくっさくっさくっさくっさくっさくっさくっさくっさくっさくっさくっさ
971名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 00:53:10.46 ID:DFPxCbLyP
・・・
972名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 19:01:24.50 ID:yb+waqe40
へぼーずおぶおー3臭すぎて涙がやるのやったるぞこらセイッ!
へぼーずおぶおー3臭すぎてだっふんだよーたすけて
へぼーずおぶくっさーわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
くっさーくっさーくっさーくっさーくっさーくっさーくっさーくっさーくっさーくっさーくっさー
973名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 19:17:07.19 ID:ZX7nGkLn0
FXAAってなんかぼやけて見にくいんだよなぁ
ジャギは完全に無くなるんだけど
974名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 19:48:56.99 ID:4T+YVpuL0
MLAAに比べればFXAAはボケまくりだけど
MLAAはチラつきを増加させてしまう欠点がある

それにMLAAやFXAAは4〜16xAA相当の処理ができても
細かいエッジを検出できないから「ジャギが完全に無くなる」ってのは無理がある

かと言って4xAAや4xMSAAを使うには現行CS機のスペックじゃ厳しい
975名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 20:07:25.38 ID:DFPxCbLyP
・・
976名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 21:12:15.19 ID:0p/GCLcl0
>かと言って4xAAや4xMSAAを使うには現行CS機のスペックじゃ厳しい
ものに寄るよ
Dirt2はデファードレンダリング採用にも関わらず720p4xAAだし
初代HAWXなんて720p60fps4xAAという現行機最高レベルの仕様

あ、どちらも箱○版の話ね
PS3版Dirt2はQAAの挙げ句ティアリング出まくり
HAWXはnoAA

ここ見ると箱○は結構4xAAのソフトがある事が分かる
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241
NFL Tourの欄が何気に酷い
977名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 22:51:02.53 ID:uIrf2+7x0
720P以上出すと、eDRAMにMSAA乗っける容量が足りなくなるんだっけ?違ったかな
無理せず720Pなら普通にMSAA載せられるんだよな。アイマスも720P60FPS4×MSAAだったし
978名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 23:41:25.61 ID:8I47Mdyu0
箱◯のeDRAMに720pを乗っけると、AAの乗る部分が無くなるんだよ
eDRAMに4xMSAAを乗せるには解像度を500〜570pに収める必要がある

テクスレ民はこの仕様に「箱◯にAAは基本無理!」とか言ってたけど
eDRAMに720p乗っけて普通にメモリでAAを処理すれば解決する話。サードはこの手法でAAかけてる

ただ、箱◯ファーストは720pでメモリをAAに占有させるより
eDRAMに720p詰めたNoAAで大幅に余ったメモリを利用してオブジェクトの遊びを工夫したり
マップを広く使ってみたりしてゲーム性を求めてるから、今までジャギの目立つタイトルが多かった


テクスレ民達がよくHaloをジャギジャギだとバカにしてたけど
無駄にカラフルなマップで、無駄にカラフルなキャラ使って、無駄にカラフルなエフェクトがボカボカ発生して
画面四分割だの、マルチもキャンペーンも常時録画機能だの、60対のAIだの、車や飛行機が使える規模のオープンフィールドだので
性能を利用する方向性が違うのは基本スルーでジャギしか指摘しないのが基本だった
979名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 23:42:18.47 ID:8I47Mdyu0
でも箱◯でGPU処理のポストプロセスAAが完成してしまってからテクスレが荒れに荒れた
「実用性がない」「使ったタイトルが存在しない」「精度が低いはず」「アンチャアンチャ」

その結果、マルチのグラでアンチャ3が出来損ないAA実装発覚&NoAA時のギアーズに完敗
評価も対照的でアンチャ3は糞、ギアーズ3は神とかそんな感想が多数

なにより、サードが先にポンッとFXAA使ったゲーム出しちゃったし、続々登場してるから
テクスレ民の発言が机上の空論、片寄った妄想だと証明しちゃったんだよね

他にもForza4がグラの統計上も、実際の見た目もテクスレ民が
グウの音も出ない結果を出しちゃったもんだから実質テクスレ陥落。今では単発IDが発狂するだけのスレになってる
980名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 23:46:33.33 ID:McIisUR70
あそこはスクショで全てを判断するテクニックを磨くスレだろ
ゲーム性の違いなんか一切考慮の外
981名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 23:55:31.47 ID:iFy+dRZbP
DriverもどうやらポストプロセスAAが掛かってるとの分析。
AAの効きはXbox360版のほうが明確に良い
982名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 00:17:23.28 ID:xZUGM0vk0
ポストプロセスAAの効きに差が出てるのは
PS3がSPUで処理しなきゃならんのが原因じゃね?

MLAAが箱◯のGPU処理で1.3ms、PS3のSPU処理は3〜5msも掛かる
これは実用的じゃないと開発されたFXAAは箱◯GPUで0.9msらしいから
そのまま同じ処理をPS3のSPUでやると2〜4msくらい掛かるとかじゃね?

んで、それでもPS3上で実用性がないからFXAAの処理を軽減させたようなのを使って
ようやく実用できたけど、軽減させた分だけPS3版が荒くなってるとか
983名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 00:44:58.36 ID:B3DWDH/9P
・・
984名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 02:33:27.05 ID:d6WJPm1g0
>>982
Jorge JimenezのMLAAは360のversion1.6で2.47msだよ
最適化はまだしてると思うからもう少し早くなってるかもね
あとJorge Jimenezは新しいポストプロセスAAのSMAAってやつを発表した
こっちは360に対応するかわからない

PS3のMLAAはGOW3の場合1SPUで20ms、5SPUで4ms

Timothy LottesのFXAA 3.11は360が0.8ms、PS3が1.4ms
985名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 03:30:19.03 ID:UYxiH2pt0
ググッてもFXAAは軽くて多重に掛けても支障がなくて使いやすいしかわからん
正式名称すらわからん始末
解説しているサイトを紹介してくらはい…
986名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 07:17:00.09 ID:lmngOOvZP
>>985
Fast Approximate Anti Aliasing
987名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 22:29:11.07 ID:B3DWDH/9P
・・
988名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 22:50:10.13 ID:DmpjhhlC0
wwづぐいぺうぃw
989名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 00:44:49.57 ID:zFTO5AjjP
・・・
990名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 00:47:05.61 ID:WNeLBEja0
ぐぐってるからダメなんだよ

Bingつかっとけ
991名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 20:38:11.31 ID:zFTO5AjjP
ああ
992名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 00:32:25.04 ID:wh2QvskqP
やはりこうなったね
993名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 07:26:22.39 ID:SeqKor8M0
>>980
違う違う。
あそこはSSから360を貶し、PS3を持上げるテクニックを磨くスレ
994名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 22:26:00.60 ID:wh2QvskqP
ああ
995名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 23:04:46.25 ID:gpEJ5Idy0
PS3はホントにもう、どう足掻いても伸びシロは一切無いけど
箱はまだ「フルインストール専用タイトル」の切り札を使ってないね。

全てをフル活用した、最終段階まで叩き上げた箱タイトルって
もう出さないで今世代機は終わっちゃいそうだね。そこだけ残念だ。
996名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 10:46:09.33 ID:S1f750OY0
ギアーズ相変わらずnoAAなのにここの低脳ときたら
997名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 12:22:08.15 ID:S1f750OY0
998名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 12:25:29.20 ID:0IYdaHL+0
出展かけよ
999名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 12:55:10.80 ID:drCiUOwB0
嘘吐き朝鮮ゴキブ李の脳内だよ
1000名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 12:56:23.45 ID:0IYdaHL+0
またゴキブリ捏造か埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。