異常状態にあるSCEファーストのまとめ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■レジスタンス シリーズ
開発Insomniac
次回作はXbox360マルチ

■モーターストーム シリーズ
開発Evolution Studios。
スタジオが潰れて閉鎖。ちなみにEyEToyを開発したSCEロンドン、ワイプアウトを開発したSCEリバプールも同時に閉鎖

■アンチャ シリーズ
開発Naughty Dog。「Xbox360での開発経験者」を大量に求人中。あっちのファンボーイ大騒ぎに。次回作は…

■MAG
開発ZIPPER INTERACTIVE。大量にレイオフ。

■ゴッドオブウォー シリーズ
開発SCEAサンタモニカ。4作品を企画開発中でしたが全て開発中止に。スタジオをクビになったプロデューサーが履歴書で暴露
以下がそのタイトル名
「High Rise」(PS3)
「Hand of God」(PS3)
「Psynapse」(PS3, PSP)
「Retriever」(PSP)

■LAノワール
開発Team Bondi。元SCE開発ディレクターのBrendan McNamaraの会社。
SCEから資金提供を受けて開発してましたが、今回無事に脱PSしてXbox360マルチ。
2名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 07:46:03.33 ID:ydzMd59q0
インソムはファーストじゃないっしょ

あとこれマジ?ソースくれ
>■アンチャ シリーズ
>開発Naughty Dog。「Xbox360での開発経験者」を大量に求人中。あっちのファンボーイ大騒ぎに。次回作は…
3名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 07:55:13.54 ID:eiwF9Q1S0
>>2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1280804435/

ググったらこんなの出てきた
4名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 07:57:20.29 ID:deMVF11x0
マジじゃねーか…
5名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 07:57:57.34 ID:Y4mt4YFx0
そんなに魅力のあるタイトルじゃないから別にいいじゃん?
6名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 07:58:23.87 ID:xaViks+d0
まじめに据え置きは捨ててVitaのみに注力するんじゃねー?
7名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:01:24.73 ID:waR7wusy0
ワイプアウトももう出ねーのかよ
ますます用済みだな
8名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:01:40.75 ID:/xFcwC9/0
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
9名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:02:50.97 ID:eiwF9Q1S0
>ちなみにEyEToyを開発したSCEロンドン、ワイプアウトを開発したSCEリバプールも同時に閉鎖

ここらへんは、一応閉鎖ではなく「効率化を図るために縮小して〜」って感じだったと思う。
まぁ実際どうかしらんがw
10名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:02:53.92 ID:ydzMd59q0
>>2
おもいだした

ノーティがあっさり否定してたよ
http://www.dualshockers.com/2010/08/03/naughty-dog-responds-to-multi-platform-madness/

まぁでもSCEファーストがヤバイのは間違いないと思う
KZ3が盛大にずっこけたし
アンチャ3もβやったけど売り上げ増は見込み薄いと思った

どっちもつまらなくはないんだけどさ
グラフィックがちょっと綺麗という以外に飛びぬけたもんがないんだよね
11名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:05:41.15 ID:8yw/w1pr0
L・A・ノ  やめなよ
 ワーノ
  レ
12 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/29(金) 08:08:18.50 ID:OGhFW4B3P
でもファーストの開発スタジオがマルチに走ったら、ファーストの意味無いんじゃね?
採算度外視でハードを引っ張るのがファーストの役目なのに、、
ハード引っ張る気が無いのか?
13名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:19:30.48 ID:ydzMd59q0
いやめっちゃ本気だったと思うけどさ
たぶんSCEが掲げたでっかい目標が
Cellのパフォーマンスを引き出す=SPE使用率モニタして100%にしようぜ!
っていうのがあったと思うんだけど

Cellみたいなゲームに向いてないCPUを100%使っても
イコールゲーム自体が面白くはならなかったのよね

ポストエフェクトやら新方式AAやらでグラフィックはちょっと綺麗になったけど
インタラクティブな部分にはほとんど活かされず
Coopやマルチプレイでは、他社から完全においてけぼりになってしまったよね
14名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:20:59.44 ID:bayqFj/zO
パタポンはメシアツが自爆させました
メシアツ死ね
15名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:36:47.95 ID:IpSY/+XoO
そういえばツイステッドメタル?ってどうなったん?
あのピエロのやつ。
16名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:37:32.51 ID:pKYJGL740
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめてよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
17名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:40:38.56 ID:momvu4WdP
God of Warシリーズの生みの親は、God of War2の後にSCEを退社して
独立スタジオを設立。
(なのでGod of War 3にはこの人参加してない)
今んところSCEからの仕事しかやってないが、今後はわからんよ。
18名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 09:58:33.08 ID:HA7NRpMk0
>>7
VITA用タイトルにあったからきっと違うチームか何かが出すと思う
……多分ね
19名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 11:17:35.41 ID:Rj5r7lO60
あと、国内でもSCEのソフトが次々とソーシャルへと逃げ出しているなw
20名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 15:36:30.27 ID:7+ruga580
>>17
God of〜の3が糞つまらなかったのはそういう理由か…
21ゲハだゆう:2011/07/29(金) 15:45:15.17 ID:OPC53z3s0
レジスタンス箱○でもでんのか、いいこと聞いたな。
22名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 15:55:06.78 ID:tpVK3r/90
パラッパラッパーの松浦って確かKINECTで何か作っているような…
23名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 15:57:20.23 ID:z8Z3bLPL0
けっきょく開発費高騰しすぎなんだろうね。
PS2時代みたくPS3一強だったらどうにかできたんだろうけど、箱と分けちゃったし。
24名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:07:45.60 ID:ALyAhWPA0
PS3は糞だった…残念(^ω^)
25名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:09:32.23 ID:0vU80eQ0O
こういうのはファーストじゃなくてセカンドっていうのでは???
26名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:16:49.92 ID:VxLvQL4T0
手じまい中
27名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:23:12.04 ID:2iZq00HH0
この世代で独占タイトルなんて無謀なんです
28名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:48:56.93 ID:cN34ebBIO
>>27
もうマルチで足を引っ張るために存在してるんだな
29名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:53:39.81 ID:q8mBpKjZ0
国内の中小タイトルを独占とか最後のあがきで迷惑かけまくり
30名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:55:10.67 ID:7+ruga580
>>1
…これは酷いwww


SCE ロンドンスタジオ →潰れた
SCE リバプールスタジオ →潰れた
SCE サンタモニカスタジオ →作ってる4タイトル開発中止

Insomniac →次回作は近未来SF風FPSでXbox360マルチ
Team Bondi →SCEから資金援助受けてたけど裏切ってXbox360マルチ
Evolution Studios →モタスト売れなくて潰れた
Naughty Dog →アンチャ3をソニーファンボーイにネガキャンされて、現在Xbox360開発スタッフ募集中
Zipper Interactive →社員大量解雇。次回作未定


31名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:58:18.24 ID:nh7HASMkO
>>1
終わってんなぁ
32名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:29:58.69 ID:aCzFfTqTP
これは・・・
33名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:33:55.37 ID:WkDzTu370
アンチャも2の出来栄えからして
2買ったユーザーは3買う奴激減するだろうし厳しいな
煽り抜きでジッパーの二の舞になりそう
34名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:42:27.59 ID:sA47TUYm0
泥舟からはさっさと逃げ出すに限るな
一緒に沈むのはゴキブリだけでいい
35名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:47:08.32 ID:hv31bn/V0
Team Bondi →SCEから資金援助受けてたけど裏切ってXbox360マルチ

まぁ裏切ったというか2Kに拾われた感じかなぁ。
途中で援助打ち切りにあったんだろうし。
打ち切られた後はそりゃしらんわ。
36名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:50:48.41 ID:Dfa3aWWJ0
案の定BDに貯めるだけの制作に市場がついてこれなかったか
やはり容量って奴はプレイ中に反映されるもので自然と増える
のがゲーム制作としては理想なのを証明しちゃいましたよね
37名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:53:44.20 ID:QlzXGCmN0
SCEファーストってこんな感じなのか
アンチャ以外いらねーな
38名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:32:26.56 ID:JLsytwD20
なあ、海外のPS3って終わってね?
39名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:34:38.88 ID:YpY+2QPoO
元々サード頼りなんだから、こんなもんだろ
40名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:38:32.96 ID:hv31bn/V0
ファースト切るのは、ハードの切り替え時期が想定より伸びてるから
最初の契約期間終了で次は契約金アップいやだからとかわからんでもないけど、
それをカバーする部隊が目に見えない。
41名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:40:54.65 ID:Tkbo52pI0
もう自社ソフト部門は切り捨ての方針なんだろ
独立採算でやれ、と

勇なまはもしもしだしGTは道楽始めたしトリコも全然出る気しねーしな
42名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:45:02.47 ID:wl5BBiB+0
この調子でサッカーパンチとゲリラも追い込もうぜ
43名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:45:27.00 ID:WJUBTWJ/0
ジャパンスタジオが据え置きで作ってるのはトリコだけ?
もうちょいどうにかなんねーのかな?
みんテニとかでいいんで作ってほしいわ
44名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 19:59:32.31 ID:Kr27cDUc0
東京ジャングル
いつだよ
45名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:05:15.72 ID:b9VUqHnR0
ワイプアウトシリーズも終了してたのか
結構好きだったんだけどな
46名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:12:03.79 ID:2uMf8gj60
レジは元々つまらんし、アンチャはギアーズに比べるとオンはやり込むような出来じゃないし
PS3独占で一番ハマったのはGOWシリーズとフラワーくらいだったな

まあダークソウルもマルチだしな
47名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:12:12.89 ID:0Ok5KzXw0
そろそろ国内ファーストの再就職先考えようか

ポリフォニーとかICOチームとか
どこが拾ってくれる?
48名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:12:28.61 ID:7+ruga580
>>38
今年のE3、
PS3陣営はアンチャ3と3Dテレビだけだったわけだしw
ほんで肝心のアンチャ3の出来があの有り様

もう弾は撃ち尽くして、そもそも予算がないと思われる


MSは
 ギアーズ
 Forza
 HALOリメイク
 Ryse
 FableJ
 マインクラフト
 CoD MW3 DLCがXbox360優遇
 Tomb Raider新作 スクエニ。Xbox360ベースで開発
 マスエフェクト3 キネクト対応
 ゴーストリコン キネクト対応
 キネクト ディズニーランド
 キネクト スターウォーズ
 キネクト セサミストリート
 ダンスセントラル2
 HALO4

(*゚ー゚)「え?もう少し要ります?タイトルまだまだ揃えますが?」状態だった
 
 
49名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:13:33.25 ID:mFxS0WEF0
平井さんが社長になったから、もう用済みなんじゃ…
50名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:14:54.62 ID:2uMf8gj60
配信ゲー含めたらもっといっぱいあるだろ
まあLIMBOがマルチになったからずっと独占かは微妙だが
とりあえずTrenchedはかなりハマった
51名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:18:44.51 ID:el+M7QqG0
>>46
ダークソウルって海外版だけ限定版でるらしいね
友達がフロム信者で限定版ほしがってるわ
日本の箱にでないのはソニーのせめてもの嫌がらせなんかね
52名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:23:22.31 ID:2uMf8gj60
嫌がらせって言うより国内の箱で出しても大して売れんだろうから出さんのだろう
国内サードは箱にはあまり期待しない方がいいよ
PS3も持ってるので欲しいもんあれば買うけど
そもそも国内サードのソフトで買いたいと思うようなゲームがほとんど無い
53名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:26:16.69 ID:el+M7QqG0
箱用のデータがあって、日本語の素材もあるわけで
それを国内流通させてもペイできないのかね
ローカライズやってるところなんかは5000も売れたら十分黒字らしいけど
54名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:28:32.44 ID:nlgF5P3y0
売れないから出さないとか有り得んよ。
ローカライズなんて数千本売れれば黒字と言われるのに。
55名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:29:47.81 ID:lUqwf1Ec0
sonyカンファで大々的に取り上げられたバイオショックmove対応も
まだ明確な導入方法は分からない とかその後言ってるしw
56名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:35:55.34 ID:ZhOWvUGz0
ファーストがこれって、かなりまずくね?
57名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:41:34.02 ID:bo0bfBZTO
ポポロもソーシャルゲーになるんだっけ?
はちまさんで見たわ
58名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 20:50:49.90 ID:hv31bn/V0
>47
ブランドとPだけ抜いて海外開発で作ります。
チーム買うとかありえん。
59名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:20:49.31 ID:4HSDGx5d0
>>52
それはどうか分からんな。
その理由でいけばPS3と360のマルチ和ゲーがこんなに溢れかえってる理由にはならない
現状ではPS3独占の和ゲーより何故か360とのマルチ和ゲーのが圧倒的多いんだよなぁ
PS3でしかでないような和ゲーも稀にあるが
360でしかでないような和ゲーもあるからな。
60名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:22:24.80 ID:nBnTJgEn0
3位おめでとう!
61名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:27:38.01 ID:zgfiy/ko0
>>56
普通ならもうとっくに潰れてるところなんだが
ソニー本社が数千億の借金や赤字のPSNの運営を肩代わりしてくれるので
ドヤ顔で事業続けられてる状態。
62名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:33:03.89 ID:DpP+wA28O
PS3のソフト買うのにサードだファーストだなんて意識して買わないだろ
選択肢が任天堂しかないハードじゃあるまいしw
63名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:33:39.19 ID:rf/bZYIV0
業績下方修正で任天堂の投資判断の格下げが目立っているが、大株主でこれまで持ち上げてきたJPモルガンも「オーバーウエイト」から「アンダーウエイト」に引き下げている。
野村、日興、JPモルガンなど判断の引き下げが相次ぐ任天堂。JPモルガンはこれまで「唯一ゲームの変革を目指している企業」とほめちぎったり、
不振の原因となっているニンテンドー3DSを「3DSは成功」としたりしてきた。
ただ、12年3月通期見通しを売上1兆1000億円を9000億円に引き下げたり、3DSの価格を1万円値下げ、大幅減配など散々な内容は、もはやかばい切れるものではなかったか。
この日の東京証券取引所の任天堂の株価はストップ安の1万1100円となっている。
また、任天堂の大株主・京都銀行も、26円安の697円まで売られる場面もあった。

http://media.yucasee.jp/posts/index/8423
64 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/29(金) 21:36:12.00 ID:FeJyVzRl0
麻痺&混乱&気絶&能力減少&暗闇&沈黙&石化!?♪。
65名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:36:44.30 ID:Bfs7MnwRO
SCEJっていまなにやってんの?
66名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:36:50.98 ID:paB4Y8es0
ファーストの影が薄いからな
相対的にサードの弾が大きく見える
67名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:38:43.40 ID:6aLP8hcI0
SCEJって仕事してんの?
68名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:38:46.30 ID:2Svuskq2O
SCEAはチカニシ!
69名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:38:50.48 ID:P387J9an0
株主はユーザーの感覚とは違うしな
値下げでペカチューとかと一緒に売れたらまた上がるんだろうね
70名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:43:07.66 ID:8wRr6uVo0
株屋は悪いニュースの時は底値まで叩いて自分で拾うからなぁw
月曜からジワ〜って感じで上がるんだろうな。金曜にもう拾ってそう。
71名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:44:55.88 ID:rf/bZYIV0
http://www.industrygamers.com/news/nintendo-stock-down-40-future-hinges-on-wii-u-game-trader/
「WiiUは失敗が約束されてるので3DSでどうにかしないと任天堂の未来はない。
だがiOSとAndroidにカジュアルゲーマーが集まっているので厳しい」
72名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:59:12.50 ID:3R/JmYo00
>>65
ネットで任天堂の悪口言ってるんじゃね
73名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:19:51.65 ID:ZhOWvUGz0
これ、SCEとしては、PS3は縮小ってことじゃん。
VitaにSCEの社運をかけてきてるだろう。
まぁ、E3のプレゼン通りになってきてるねぇ。
74名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:22:11.68 ID:IrcfjbVsP
>>1

レジスタンスマジかよ
75名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:23:17.97 ID:aCzFfTqTP
どうしてこうなった・・・
76名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:23:30.59 ID:F6U+Kk120
>>65
広報の西島くんは監督とよく飲み会開いてるよ
77名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:30:44.71 ID:yAi74erC0
>>50
トレンチドはMS配信だよ。
78名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:33:16.10 ID:b9VUqHnR0
HALOキラーを掲げて色んなFPS出したけど、どれもパッとせず終わったね
79名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:34:33.01 ID:jbDKeYLT0
・ファーストが50万本以上のヒット作を出していないのに
 国内1700万台も売れるハードがあるらしい
・実売100万本なのに400万本出荷と言いはるファーストタイトルがあるらしい
・実売100万台なのに800万台出荷と言いはるファースト周辺機器があるらしい
80名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:36:29.93 ID:z8Z3bLPL0
>>79
ははは、そんなバカな話あるわけないじゃないか(棒
81名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:41:25.21 ID:1nTvd+p2O
初代PSの頃はよかったのにな
82名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:53:43.05 ID:bjxHpyCU0
>>53
国内箱ハブすると
ソニーがライセンス料金下げてくれる。

箱国内売上<プレステ国内売上のライセンス料金浮いた分

開発は出来てるので、国内箱版は数千本で開発費ペイできるが
それでもライセンス料金浮く方にサードはなびく。

83名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:02:21.57 ID:IMAlljvF0
>>82
まあ日本のゴミくずサードなんかどうでもいいけどね
とっとと全部潰れろよ誰も困らん
84名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:04:38.72 ID:IrcfjbVsP
>>83

こんな事ばっかり言ってるから逃げられちゃうんだよ
85名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:06:40.52 ID:5U20ReKf0
今、ファーストで作ってるソフトってトリコぐらい?あれも作ってるのか怪しいが。
86名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:07:19.11 ID:mm/Yx8w30
>>82
国内だけマルチで出さなくなった理由はこれかw
もっと生産的なことに金使えよ
87名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:08:55.32 ID:VNQihaZ9O
海外のSCEは頑張ってる
これは間違いない
88名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:09:05.62 ID:r6kVXPWH0
>>82
日本だけ守ってもしょうがない規模で展開しちゃったのにな。PS3は。
その日本でもWiiにでかい顔できるようになったのは最近だし。
ついてくるのは日本でしか通用しないメーカーというか、ゲーム製作者ばかりになるのはしょうがない。
89名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:09:15.79 ID:z8Z3bLPL0
>>85
とーきょーじゃんぐるとかいうのもなかったっけ?
90名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:11:58.30 ID:bIKjjDi+0
つぶれろとは思わないが
まともなソフト作れないならやめちまえとは思う。
最近のクオリティ低下は具合はひどい
91名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:18:23.88 ID:AemBJjV80
そーいやトリコ作ってるはずの上田は本当にトリコ作ってるのだろうか
92名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:18:41.81 ID:1V7Mo5+E0
少しづつ撤退が始まってるんだろ?
ハードはまともなのが作れる任天堂機だけでいいよ。
ハードで競争する時代早く終われ〜
93名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:19:23.47 ID:3JMijlfG0
そこらへんは最近の国内サードも似たようなもんだし
オタ媚つーか出せば釣れんだろ的な態度が
7ドラ2020にミクとかマジでキモイ
94名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:21:14.87 ID:ZhOWvUGz0
唯一頑張ってた海外ファーストが、こうなってきてるってのは、
日本サードメーカーのゲーム製作者なんて規模のレベルの話じゃないよ。

95名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:33:00.83 ID:8wRr6uVo0
上田は
出張中にチーム解散させられてたとか。
予算自前でなんとかしろとか

怪しい噂が飛び交ってる。
96ゲハだゆう:2011/07/29(金) 23:43:02.78 ID:ZfipPZOCO
箱○にもフロムファン結構いると思うんだがなぁ
97名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:44:22.31 ID:VGrtMwsg0
それにしても見事にゴキブリがいないスレだなw
98名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:54:53.18 ID:ZhOWvUGz0
>>95
マジで!?
出張中に、連絡もなしに解散って;
99名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:10:34.29 ID:2abJQF3d0
>>90
典型的な売り切り商法なんだよな。
買う前に客が見る部分だけは力を入れるけど
オンの安定やセキュリティ、違反の取締り、不具合への対応
のような実際に買ってプレイするまで見えない部分は徹底的に手を抜く。

社内でそういうのが当たり前になってるから
発売前にホラ吹いたり、未完成のまま強行発売なんかしても
幹部も社員もなんとも思わず、同じことを延々と繰り返す。
100名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:18:21.29 ID:nqenIO0DO
ハードで大赤字、ネットで関係で大量の訴訟抱え、自社ゲームは打ち切り続出
何のためにゲーム事業やってんの?
101名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:21:11.61 ID:Zmp8xIpa0
>>100
ゲーム業界全体への嫌がらせ?
102名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:23:39.37 ID:kUjk7RGJ0
>>95
すげぇなそれ…
ソニー終わってる

>>99
MAGとか実際出てみると勢力バランスとか無茶苦茶で、
ゲームにならなかったもんな

だけどステマや2ch工作で「神ゲー」「PS3持ってるなら買え買え」ってやっちゃって
被害者続出してた
103名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:25:27.01 ID:/3AuJpVu0
>>101
ソニー内での派閥的な部分があるんじゃないかなぁ?
今んとこ、平井さんのチームが力持ってるんだろ。
だから、SCEを後押ししてるんじゃないかなぁ。
それでも、PS3に関しては縮小っぽいけどね。
SCEはVita頼みになってきてる感。
104名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:34:29.29 ID:kC6HnENY0
>>102
MAGはヒドかったよね・・・

3つ陣営があって、どれかに属してプレイし続けないといけないんだけど
そのうち一つの陣営のマップが終わってた

自陣の屋根が完全に覆われてなくて、リスポンした途端に砲撃が降ってきて死ぬのね
だから超高確率で負ける βやった意味ねーだろと
105名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:43:41.91 ID:BGtxoObp0
ハードセールスとソフトセールスどっちも見込めるポリフォニーのGTが酷い有様だからな
やばいわ
106名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 00:48:52.25 ID:JJK3uJUy0
>>104
MAGは良くも悪くも無料βの間が一番盛り上がってた気がする
107名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 01:10:09.37 ID:8AJNwkrh0
>>76
西島っつったらブロガーとの飲み会の際、SS木がK野氏を呼び出して嵌めるためにブロガー全員に一斉ツイートの号令をした人物だっけ?
108名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 01:12:11.72 ID:kUjk7RGJ0
ネット工作・ステマの元締めみたいな人か
109名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 01:22:11.85 ID:8AJNwkrh0
>>108
あと、キム・フーンが居た部署に現在座ってる奴がいたと思う。
110名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:28:06.31 ID:/WWPJW9i0
>>3
これ単にどっかでHDゲー作ったことある奴ってだけじゃんw
111名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:53:52.99 ID:ZDCMgBf20
PSの頃はファーストが目を引くソフト出してた気がするんだが
小さい会社のパトロンになって色々出してた時期かなあ

パラッパとかXiとか小粒ながら個性がある系統のは最近見ないね
ファーストがああいうの拾っていって欲しいね

HDになって自分から大作しか出せない風潮にしちゃったのかねえ
龍とMSGとヘビーレインしかPS3ソフト買ってない俺がいうのもアレだが
112名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 03:39:47.69 ID:ipuYa5f50
初代PSは夢がつまってたよな
赤子が成長するかのようにね

それに比べたらPS3は60過ぎのババアみたいなもんだ
すっぴんはもう化け物状態なのに厚化粧でなんとか50代に見えるようにごまかしている

113名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 04:21:00.46 ID:ZbZHlnT90
最近のSCE内製のゲームってなんかあったっけ
114名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 04:31:15.88 ID:kUjk7RGJ0
ミニカーからモデリング取った、GT5とか
115名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:42:37.65 ID:NJHvsb8FO
age
116名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:51:05.42 ID:3hYkW4CJ0
大作が売れないんだよなSCE
LBPをどんどん推すべきだった気がする
117名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:54:29.02 ID:WWlNY53y0
前にしたってクラッシュとか、もうちょっと大事にすればよかったんだけど
今も同じ事を繰り返してると言うのが勿体無い
118名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:05:23.03 ID:WWlNY53y0
クラッシュの開発その物はファーストじゃなくて別だけど
揉めたりのトラブルが言いたかった。

IQとかもうちょっと身軽な物は出せないのか
ああ言うのが得意分野だったろ。
119名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:21:06.19 ID:bHerp/2U0
箱だと守って騎士とかあるよな
ファーストじゃないけど軽い奴
120名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 08:07:10.86 ID:/3AuJpVu0
軽い奴なら、XBLAで山ほど出てる。挙げ出したらきりがないくらい。
121名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 08:46:16.41 ID:6P9aBF2k0
>>118
身軽なもの作って売って商売になるような環境にファースト自身がしなかったのに、
ファーストがそんなのに力いれるわけがない。
中身薄くてもグラで手間隙かけて大作にして単品の売り上げ増やそうって路線からスタートしたし。
122名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:16:32.27 ID:t8DiAb1M0
>>82
国内箱ハブでライセンス料下げますね^^
とか言ってる間にWiiUがマルチ戦争に参戦してきそうなのがSCEらしいというか何というかw
123名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:50:53.47 ID:weakvf8W0
>>118
軽いタイトルってならPSPに300円のDL専用タイトルってのがある
びっくりするくらいの酷い出来だが
124名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:10:46.50 ID:fBoIy2h/O
>>123
ユビスターとか本気で発売したの?w
125名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:18:00.17 ID:fHEhs3iw0
昔はアイデア一発勝負でパッケージソフトいけたけど
今はPS3クオリティでそんなのできない。

PSNに回される。
126名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:44:30.73 ID:b2D7BsiI0
まぁ、PS1のころと違って
今のSCEはほんとズタボロだからな
何とか必死にPlayStationという名前を守ってるようにしか見えん
それもいつまで続くか分からんが
127名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:50:56.98 ID:fvQwgXZYO
もう名前だけだよな、PSって
128名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:51:45.32 ID:7tAdHPv50
>>122
身銭を切って国内Xbox360タイトルの妨害しても
国内ゲーム市場が更に小さくなるだけなのにね

ぶっちゃけ、箱○ユーザーに嫌がらせしてもPS3ゲームの販売数増えるわけじゃないし
129名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:24:48.68 ID:Z4L0Gwh50
昔は独占てだけで持ち上げられたもんだけど
海外箱で出るのは止められなくなったから全体で見ると厳しいんだよな
なぜかそれに気づかない人が日本では多いけど
130名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:29:49.91 ID:P3YQmSND0
中国も鉄道事故報道は海外支社がいろいろ流してるけど
国内には遺族が鉄道に楯突くシーンはないそうだ。

海外はちゃんと自由な報道をアピールしつつ
国内はがっちり報道規制。

そっtくりやで。
131名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:30:30.28 ID:zi/WV07R0
>>128
360に意地悪しないとゴキブリが暴れるじゃんw
132名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:55:18.17 ID:NsRRiXz+0
>>130
菅直人の反日団体への献金問題がニュースでも新聞でも取り上げられなかったのは
結構ビックリしたけどな
本当に知らない内に日本は中韓資本の植民地になっていたらしいわ
133名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:16:03.41 ID:nuZZhQXp0
>>132
今の政権与党は昔の共産党や旧社会党の極左連中に乗っ取られた党だよ
奴等でも扱いきれんから放出した連中を、頭数揃えるために何でもかんでも引き入れた
野党時代からメディア、特に朝日を小飼して情報操作してのしあがってきた
対抗勢力にネガイメージをガンガン植え付けて自分を持ち上げる手法は、ソニー見ててそっくりだと思ってたよ
134名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:22:32.23 ID:/3AuJpVu0
>>132
ネットがあって良かったよね。
完全に中韓に乗っ取られる前に、若い世代は気づくことができた。
これから、変えていかにゃあ。
135名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:26:37.95 ID:lZgmBKRGO
広島大手の中国新聞には載ってたぞ。献金問題
136名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:43:36.61 ID:X+kQkRtf0
137名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:46:20.98 ID:nuZZhQXp0
>>135
紙媒体の報道はちゃんとやってる所もあるんだが、TVはやってないか扱いが低い
138名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:15:50.71 ID:7tAdHPv50
>>136
やっぱり、最後に頼れるのは外資だけか

フジTVはやばい事になってるし
ソニーは韓国一直線だし
139名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:22:15.39 ID:XBKZVLXP0
ウジテレビの崩壊っぷりを見ると、ソニーの将来が良く分かるなw
140名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:28:06.36 ID:RqWcwOE40
>>41
トリコ全く忘れてたわ
作ってるのか本当に
141名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:36:18.69 ID:1iXUXGgW0
>>140
絶賛人材募集中w
142名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:48:17.14 ID:7tAdHPv50
143名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:50:49.37 ID:1iXUXGgW0
http://www.scei.co.jp/saiyo/career/wanda.html

トリコ製作スタッフ募集

1.ゲームプランナー
2.ゲーム制作プログラマ
3.モーションデザイナー
4.グラフィックデザイナー
5.エフェクト/パーティクルデザイナー
6.ラインプロデューサー
144名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:50:51.08 ID:/3AuJpVu0
>>142
上田って、トリコ作ってた人なの?
そのチームが、知らないうちに解散させられてたってこと?
マジかいっ!?
145名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:56:06.38 ID:VqgecktX0
>>143
発表したの何年前だよ・・・。
ワンダHDだかに新作「映像」が付くらしいが体験版も作れない状況か
146名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 15:25:43.26 ID:V95sJ2Yn0
tokyojungleいつ出るんだよ
去年のTGSあたりで発表されたのに
あんなショボゲーに時間かけすぎだろ
147名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 15:28:27.11 ID:nuZZhQXp0
>>146
開発の発表のときが一番面白そうだったな
情報が出るたびにショボくなっていく
148名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 15:31:40.20 ID:cyIkb3810
さすがサードの楽園w ファーストの存在感ゼロ以下
149名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 15:57:55.03 ID:HbkA5hbY0
森川君2号等を作ってたムームーがひっそりとDSiwareを作っている時代
150名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:55:29.20 ID:uz+6bmnx0
東京ジャングルって発表したときはPS3のモンハン扱いされてたよなwwwww
151名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:02:40.34 ID:TaJ5sFiV0
>>143
これサイト消し忘れとかじゃなくてマジなの?
これもGT5みたいになるのかw
152名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:10:24.54 ID:RQnIgv5k0
>>151
最新の採用情報ページからリンク張られてるからねぇw
http://www.scei.co.jp/saiyo/career/
153名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:41:29.55 ID:7xRcHT0b0
>>143
全然できてないなこりゃ・・・・
こんなんでよく今年発売予定とか謳ってたものだわw
154名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:44:05.32 ID:DRxddEtN0
>>143
スクエニのヴェルサスと同じか…。
155名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:47:46.99 ID:BGtxoObp0
>>143
おいおい
156名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:06:17.15 ID:E549XQo/O
はちまさんで見たな…
PSP版ならもうすぐ出るのにね
157名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:24:17.23 ID:wsThS7Yv0
なんの話よ
158名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:44:45.71 ID:NJHvsb8FO
Vitaもファーストは大丈夫なんだろうか?
159名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:51:33.89 ID:D+VT9YXL0
箱通で
マイクロソフトスタジオ10連発(特集
GoW3
FM4
halo,CEA
halo4
kinectディズニー
kinectスターウォーズ
kinectスポーツ2
ダンスセントラル2
ザ,ガンストリンガー
fable新作
日本マイクロソフトとして発売予定
XBLAも銀銃やドラコなど6本予定
160名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:59:33.17 ID:llTdPt+70
>>159
一個も興味ない・・・

家の黒箱が泣いている
161名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:59:41.88 ID:o/dOizQJ0
>>143
え?今から募集すんの?
162名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:01:11.26 ID:NsRRiXz+0
ギアーズとかFORZAに興味がないんだったらマジで箱持ってても意味なくね?
RPGラッシュとかあれは夢だったんだよ…
163名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:08:17.86 ID:wt3OPyrQ0
全部洋ゲーなのがなー
ギアーズは好きだけど

MSKK何やってんのまじで
164名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:18:57.09 ID:D+VT9YXL0
>>163
codenameD、須田ゲー
プロジェクトドラコ、パンドラのトコ
hant 、パラッパの松浦のトコ
この辺続報が無いんだよな‥
165名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:27:03.25 ID:KdyMr5rc0
ドラコ予定あるって書いてあるじゃん
166名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:36:24.17 ID:7tAdHPv50
>>159
MSすごすぎだなwww


それに比べて・・・>>1 >>95
167名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:26:46.94 ID:x5mNvF6h0
>>163
和ゲーに興味がないわけじゃないけど
しばらく面白い和ゲーが全然出てないのがまずい
(当然PS3も)
任天堂ぐらいか
168名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:33:38.63 ID:7xRcHT0b0
サードはMove独占の大作を何か作ってやれよ・・・・
169名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:36:15.26 ID:7xRcHT0b0
というか、元からPS3でも360でも大して和ゲー出てないぞ
和ゲーは携帯機に取られまくりで
PS3も360もどちらも細々と出てる感じ
PS3も360も今後のラインナップは洋ゲーの数の方が目立つ
170名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:37:14.90 ID:nuZZhQXp0
moveは太鼓の達人なんかいいんじゃないの
持ってないからしらんけど
171名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:42:16.35 ID:glbc4+eiO
>>159
ファーストに関したらよほど健全に頑張ってるな
172名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:47:18.06 ID:teUgHWp1O
>>170
太鼓はWiiリモコンを無視して太鼓コントローラー出したり
リモコン自体は横持ち操作やらせるゲームだからな
Wiiでやらない事をわざわざチンコンでやらんだろ
173名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:49:55.78 ID:nuZZhQXp0
>>172
俺はバンナムを買いかぶり過ぎていたな
174名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:55:28.97 ID:SdpDoSew0
>>169
箱は海外ゲーム機なのでファーストはどうしようもないが
SCEjがなぜPS3で頑張ろうとしないのか疑問
今更だが据え置きはサードの続編&リメイク商法で新規ユーザーが獲得できない状況なんだから
SCEJが頑張らないといけないんだけどな

PS3初期の頃はけっこう頑張ってたけど最近はろくにゲーム出さなくなったな
と言ってもSCEJもPS1時代のみんゴルやGTやぼくなつのナンバリングしか売れない状況だけど
175名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:57:09.46 ID:KdyMr5rc0
本体で赤字出してるSCEJがソフトに回せる資金があるわけが
176名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:01:17.93 ID:aXTdNupu0
GT5見れば判るでしょw 単純に技術不足なんだよ



海外のソニースタジオは>>1状態だし
もう打つ手なし
177名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:03:12.66 ID:/3AuJpVu0
>>174
そもそもファーストタイトルは、MSなんだし、どうしたって洋ゲーじゃんw
SCEJは2008年にノンゲーム宣言しちゃってから、タイトル作らなくなっちゃったし、
SCEAに頑張ってもらうしかなかったんだけど、
それが、もはや>>1のような状況だろ;
178名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:11:33.59 ID:7JJ0mVaAP
日本のSCEもPS2時代にPS時代を支えてくれた下儲けのソフト会社を軒並み切った結果
現在があるんだよなぁ
179名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:13:37.03 ID:SdpDoSew0
>>177
うん、だから箱はファースト頑張れ言ってもどうしようもないのよ
後はSCEJと任天堂しか日本を盛り上げるファーストは居ないわけ
180名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:20:09.70 ID:WwksWh1K0
>>159
超大作ばかりだな
キネクト以外全部買うわ
181名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:22:11.62 ID:fDtFNWnW0
>>179
SCEはゴルフとグランツーリスモしか売れてないので無理かと
182名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:30:07.92 ID:KdyMr5rc0
海外ゲーも別け隔てなく日本で売り出せるのが一番いいんだけどなあ
183名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:37:37.70 ID:R1Rh3xioO
MSKKは去年発表したタイトルの情報出し惜しみしない方がいいと思うよ
184名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:38:00.86 ID:jlU1eN3y0
国産でもブランドに大きく偏ってる状況で洋ゲーなんて伸びる要素がないからね

ライト層やそれに近い人たちが、ごっそり抜けていく中、
洋ゲーを遊ぶ層を確保していきたい所だけどな
洋ゲーの伸びってどうなんだろうな
オタ産業しか伸びてない印象がある
185名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:43:07.83 ID:gbm4CPcZ0
CODが20万とかじわじわ伸びてんじゃないの。
オブリも20万だっけか。

GTA 30万本一択からすればかなり増えてるのではないかと。
186名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:45:27.65 ID:R1Rh3xioO
CODはスクエニのゲームと思って買ってる層が…
187名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:50:29.53 ID:hP3PF/rj0
昔よりは伸びた実感があるよね
フレで洋ゲーを遊んでる人もかなり多い自分もやる機会がずっと増えた
ただ、最近のハード・ソフト不調で洋ゲーも落ちてるのかなとは思う
188名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:20:54.34 ID:DFTq7roJ0
>>143
足りてるのはどんな職種なんだろう?
189名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:46:50.74 ID:9OXZY3Q50
>>188
ステマ要員
190名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:00:08.60 ID:elzM+LbD0
>>167
個人的には任天堂と零細デベロッパー以外の国内ゲームメーカーはもう終わったと思ってる
191名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:44:12.93 ID:1c2+k/gb0
>>159
MSのはスゲー弾揃ってるな

箱持ちだが最近和ゲーやりたくなって今更ながらにWii買った。
Fitやりつつ428だのゼノブレだのやるわw
192名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:10:50.85 ID:6gLqHxWx0
>>189
ホント、ゲームつくらずに、何に力入れてんだって感じだなぁ。
SCEって、今何人社員いるんだろう?
部署とか、何があるんだろう?
193名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:13:34.75 ID:Wy7+Iafd0
ポポロ:開発会社殺して終了(今じゃモバゲーやグリーで小銭稼ぎ)
クラッシュ:権利取った奴を米国に送ったらスネて権利更新せず(そいつは今、平井の腹心)
アーク:開発会社何度も変更(潰れた会社も)&企画者捨てた
パラッパ:企画者逃げた&開発した会社SCEが潰したようなもん
ムームー:企画者逃げた&開発会社SCE自ら握り潰した
WA:途中開発会社がSCEと揉めたが、権利握られてるので開発側が折れた(今は逃げてる最中)
トロ:権利握られて制作会社逃げられず
GT:完全子会社&SCE社員の出向先
サル:5年前に消滅、その前から名前だけの存在に近かった
ICO:上の方の人だけ飼い殺し&残りはポリフォに
アフリカ:中と外でつるんでSCEの金無駄使い
サイレン:古参のプロデューサーを捨てたので終了
四季庭:SCEとは切れたし、CG部門の人間が逃げたのでムービーの仕事も出来ない状態
ラストガイ:音楽の外注会社だけど、SCEのお金で凝ったジョーク作れて楽しいな
GPM:パイプ役が制作会社に捨てられて終了
スカイ〜:Pを捨て、下請大迷惑(その後、このP関係の下請はいくつかは潰されたりした)
194名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:15:32.33 ID:v0x0QPM50
スターウォーズだけでKINECTを買わざるを得ないわけだが
ソニーだってソニーピクチャーが傘下にあるんだから
映画版権モノの大作でも出したらどうなんよ
そういえば初期のPS3のロゴってなんでスパイダーマンのフォントだったんだろ
195名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:03:52.19 ID:XwnlcFV70
LBPの会社にも逃げられたってマジ?
196名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:11:55.92 ID:SUlRJefd0
>>195
違うの作りたいとか言って上手い事LBPシリーズから逃げたらしい
Mm自体はまだ内部にいる
197名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:17:03.72 ID:2CHaKrHT0
>>146
…え?
出てないの!?

>>159
…重鉄騎はやっぱり夢だったんだね…
198名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:19:16.65 ID:6gLqHxWx0
>>196
Mm?
199名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:24:45.82 ID:SUlRJefd0
>>197
重鉄騎云々は関係無いと思う、あくまでE3新作+XBLA新作の紹介って記事だったから
Rise of Nightmaresもそっちには載ってないし

>>198
開発元Media Moleculeの事、Mmって略称がロゴになってる
200名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:46:22.30 ID:6gLqHxWx0
>>199
Thx
201名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 03:01:34.65 ID:4aHm09Q20
>>195
逃げられたよ

Vita版のLBP(ロンチタイトル)はソニーがどっか別の子会社作って開発させるんだって
今、慌ててそのスタッフ募集してる。
これから会社作って、人材育てるとかバカスwww


どうやっても劣化するか、
別物になるのは避けられないね
202名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:05:09.09 ID:8qZDTybL0
MSも任天堂も強みがあるのに
ソニーだけ何もないんだよな。
金もないし、ファーストソフト弱いし、サポート糞だし
203名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:06:19.24 ID:2xgmBnQW0
ソニーにはステマと奴隷客がいる
204名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:08:13.89 ID:l8FYK8wh0
>>203
それって日本限定だろ?
205名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:11:51.53 ID:CaMLofl90
北米でもステマやったけど叩かれまくって廃止
個人サイトていう触れ込みのPSP公式でPSPをねだろうキャンペーンとかやってた
エンガジェットとかに書いてある
206名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 10:14:20.45 ID:2CHaKrHT0
fan boyは海外発祥の呼称
なので向こうにも奴隷のようなユーザーはいるんじゃね?
もしくは工作部隊
207名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 10:56:30.27 ID:lGPZT+S00
L・A・ノ  やめたよ
 ワーノ
  レ
208名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:11:17.73 ID:gUkWzr/10
なんつうか、平静を装うのは不可能な段階だよね
開き直るしかない
209名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:15:32.99 ID:2CHaKrHT0
>>207
あ、そのAAなんなんだと思ってたが
やっと分かったw
210名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:22:55.39 ID:K9D+GIW10
ファーストとは違うけど、steamとの連携ってどうなったん?
211名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:27:14.46 ID:6gLqHxWx0
>>210
PSNとは家族だとか言ってたやつか。
212名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:47:50.06 ID:sR+QlCrbO
>>202
にも関わらずPSじゃなきゃやる気にならないという
熱狂的なまでの信者がわんさかいるのが不思議
SCEやPSのどこにそこまで惹かれてるんだろ?

それとも印象操作やステマの効果はそれほどまでに凄まじいって事なのか
213名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:09:57.04 ID:/LcIbe9c0
>>210
逃げました

Valveのゲイブは「これからの時代、任天堂のWiiHDだぜ!」って言ってます

ポータル2出た翌日からPSNの超長期アクセス不能が来たので、
ソニーには恨み骨髄みたい
214名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:15:37.81 ID:MhnwkJtuO
>>191
毛糸のカービィ勧めるよ
215名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:22:03.71 ID:1OsNmyEo0
任天堂は言わずもがな、一番若いMSですら出せば売れるブランド(ただしセカイセカイ)持ってるのにSCEは何やってるんだ。
216名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:24:36.19 ID:Ni5A7xv30
>>213
相変わらずの手のひらの返しっぷりと言いたいが、今回はしかたないかw
つうか、ゲブのことだから、PSNが不通になったら、すぐになんかやると思ったんだが
意外と大人しかったな
217名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:26:26.51 ID:WAszjRM9O
ファーストが脱Pとか終わってんな。
218名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:26:47.58 ID:nq01JZzDO
まあ身軽な方がダメージ負わなくて済むしね
商売だし
219名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:28:43.57 ID:/LcIbe9c0
>>216
ゲイブにすれば「ソニーふざけんな馬鹿、死ねよ」なんだろうけどw

7700万人の個人情報が全て流出・・・と事態尋常じゃないのが明らかになるにつれ
口をつぐんで、無関係者のふりをする程度には頭は良かったな
220名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:30:53.81 ID:Ni5A7xv30
>>216
まあ、下手なことを言って
「PSNと連動してるSteamの個人情報は大丈夫なのか?」
って言われると面倒だもんな
221名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:34:51.57 ID:Ni5A7xv30
すまん、>>219あてだった
222名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:39:30.20 ID:K9D+GIW10
>>213
あぁやっぱりそんな事になってるのねw
223名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:49:33.94 ID:1FSMPKNT0
Appleみたいにナリたいのかも
ハード作って、ツールは多少作るけど、ゲームのライナップはサードに任せる
みたいな
Appleのやってることって、ソニーがヤリたかったことじゃん
ショバ代だけで何百億円も転がり込んでくる
224名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:16:14.71 ID:7KGc+4Qi0
ソニーは元々白物やらないし、アップルになりたかったての頷けるんだろうけど
あれもこれもでずるずるになってる感じが今なのかもな
その中で今となってはこれと云った特徴もないのが辛い
225名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:19:39.13 ID:k1mWcLyKP
>>223
でもAppleは最初のレコード会社の口説き落としは自らやったぞ
iPodが普及してから映像、アプリを投入した訳で
PS3なりVitaなりを普及させる起爆剤は自ら用意してこそだろうに
226名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:28:43.97 ID:P+3Oo98A0
社長の顔が見えないソニーにはAppleの下手くそな真似くらいしかできない
227名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 16:43:34.38 ID:qeCVWJhQ0
>223
それは間違いない。
ただ携帯よりTVの方でそれをやろうとしてる。

AppleもTVの方はあんまりうまくいってないようだけど。
AppleTVが普及したら、どこかのTV会社と契約しそうだけど。
まだその段階まで進んでない。
228名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 17:07:24.63 ID:5rIQ4Ye9P
PSNStoreが死んだ時点で、Appleの真似は無理だろ。
goしかりMoveしかりダメなものをダメと認められないのが
SONYだから、これもグズグズになるまでやっちゃうんだろうけど。
229名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 17:13:51.51 ID:+juBRPCL0
デブはPS3版Portal2と無関係」[「Valveのエンジニア4人が勝手にやった」
http://scrawlfx.com/2011/05/valve-engineers-made-the-move-to-playstation-3

valveのオチな
230名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 17:17:12.88 ID:ZmLRACOd0
>>229
会社の代表が言うセリフじゃねーな
231名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 17:18:49.42 ID:qGW2QyAC0
ゲイブだからしょうがない
232名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:00:53.20 ID:Xj2KjmpQP
>>212
オタのコミュニケーションの輪に入れないから
233名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:20:00.37 ID:6gLqHxWx0
>>229
とんだオチだな(^^;
234名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:26:04.27 ID:5BDSu8lr0
家族とか言ってたよなあのデブw
235名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:39:31.19 ID:/LcIbe9c0
「PS3とValveは家族!」

 ↓

「ソニーなんぞ知らんわ! 個人情報漏れとうちらは関係ないぞ (*゚д゚) 、ペッ 」
236名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:41:41.60 ID:bkQsW6MJ0
ソニーは自社の記録媒体を売って市場を支配しようという戦略だったからなー
時代が変わってるのにMDなんかに固執してあっさりとアップルにやられちゃったんだよな

あげくクオリアとかいう高価で高品質なもの売ろうという戦略が、まんま後のPS3の失敗なんだよな
237名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:51:53.43 ID:3jqWN/xKO
>>231
ゲイブはそもそもあんだけPS3を貶しといてあの手の平返しだったからな
238名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 19:40:59.55 ID:qeCVWJhQ0
まるで退団してるときはメタクソに言いまくるアメリカンレスラーのようだ。
239名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 19:47:44.83 ID:I/9ZXnQC0
チカニシのネガキャンがどんどんいいがかり色が強くなってきたなw
240名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 19:50:13.04 ID:CrQzhV8q0
言いがかりって、3DSで目が潰れるとかキネクトはメガネで遊べないとかそういうやつ?
241名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 20:02:15.82 ID:xP5nknTbO
>>229
墓に糞ぶっかけてやるとか言いそう
242名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 20:58:33.19 ID:iRNqFBoSP
>>128
ネガキャンステマに箱マルチの妨害、もう居ないほうがいいレベル。
ウチが儲からないならお前らも妨害してやる、って全力で業界縮小させてるよな。
儲け出てないのに、何がそこまでさせるのか…。恨の一念?
243名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 22:13:09.05 ID:6gLqHxWx0
>>239
このスレで、はじめてのゴキ発見!!
244名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 22:42:52.43 ID:Sa0I87U30
ノーティが360の開発者を募集したって照明関係の技術なのに、異常事態!!とか何を言ってんだ?
245名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:13:31.04 ID:p268fiO90
ここで言ってる異常事態ってのは、
ファーストがどんどん開発を止めていってるってとこなんだけど。
246名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:34:31.34 ID:6b/6v9MK0
サードもキムチ臭くなってるからロクなゲーム出ないのかな。

VITAの前座としてはキムチボックスが場を暖めて待ってたのに爆死みたいだしw
247名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:12:08.97 ID:0yG5SU0u0
>>243
おー

ゴキブリは1匹見つけるとスレには30匹!
248名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:34:10.63 ID:RUNZWKEg0
Evolutionとリバプール閉鎖ってどこソースなん
249名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 02:05:30.40 ID:CACnVzKa0
>>246
お前が一番キムチくせえんだよクズ
250名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 02:10:04.49 ID:6b/6v9MK0
ハローサムスン!

ゲハキムチが何か吠えてるけど、日本語でOKだよ。
251名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 02:32:30.91 ID:vByCPUC30
>>99
まるで韓国の「マグナカルタ」事変そのままじゃねえか・・・
割れ横行もそうだけど、「システム未搭載」とかとかで
韓国コンシューマー/製品PCゲーが全部死んだって話が

>>194
スパイダーマンやら何やら色々出してるけど、海外Activision側とかSEGA側がやってる状態だしな<映画ゲー
252名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 04:19:10.23 ID:Nty6RT980
一度SCE潰れてるくらいだから、異常じゃないわけがないんだよな
引きどころを見失っちゃってるのかね?
253名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 04:20:58.42 ID:ARYTkvmf0
>>242
イメージだろうね、箱にはソフト出ませんよ。っていう。

情弱をかき集めて国内市場だけは死守したいんだろう。
運用費のかかるPSNは本体に行ったから(だよね?)
SCE的には国内市場だけで黒狙えるんじゃね?
254名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 04:59:19.00 ID:0yG5SU0u0
>>253
Xbox360がタイトル一番出てるわけだから、
その手のステマって本当情弱しか引っかからないと思うんだけどねぇ


今年のE3なんて、PS3はアンチャ3とPS3対応3DTVのみw
Vitaはロンチ不明で製造サムソンだし
255名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 04:59:42.91 ID:cwkSw8sG0
>>252
SCEは、首輪着けたゾンビが「勝つまでやれ」と命令されて動いてる状態だな
256名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 05:09:21.50 ID:FLfawMDm0
国内マルチ妨害で金払った可能性があるのは最近ではFF13くらいじゃないのw

普通に考ればてリストラを強硬している企業が国内箱対策の為に金をかけるなんて
無駄使いをするわけないもんw
257名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 05:14:32.53 ID:lvWZaVSOO
ワイプアウトの次回作は絶望的なのか
残念だ
258名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 05:53:37.97 ID:VxypZ0OdO
EVOLUTIONは閉鎖してないぞ
複数のプロジェクトを中止にはしたけどな
259名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 06:00:12.09 ID:9NWxVQC30
LAノワールの開発って
SCEに捨てられる→☆に拾われる→☆に捨てられる
って最悪の流れじゃなかったっけ?
260名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 06:01:57.67 ID:sylCW4Fd0
ゴミ通見ると期待のランキングはマルチタイトルでも
PS3版のみランキングだから
PS3に勢いがあるように見える不思議
261名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 06:31:50.55 ID:jGvWnEce0
>>252
ギャンブルで頭に血が上ったおっさんと一緒で後に引けないんだよ
今までうん千億使ってそれを取り返さなきゃって、更に突っ込んで損をする
自分の貯金どころか家族の生活費や給食費まで持ち出してギャンブルに突っ込んでる状態
262名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 06:33:23.33 ID:VMoL72Ew0
Team bondyは 
SCEでGTAkillerとして The Getaway制作(R☆がキレてた説有 

SCE出資で独立

R☆が取り込む

LA Noire はSCEから経済的支援貰ってるから独占なw

しばらく音沙汰なしで突然マルチ化 R☆からの人材投入でなんとか販売

元社員「R☆とは超中険悪!多分次はないんじゃねえかな!」 ←今ここ
263名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 09:56:28.34 ID:w5bg8u2dO
GTAキラーとして始まったチームなんだ。
そりゃあ、ロックスターとは仲違いしちゃうわな。
264名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 10:06:57.77 ID:S6eXugD40
LA NoireってほんとはGTAアクションにする予定だったのかな。
どうにも開発が難航してるからADVでちゃっちゃと仕上げた臭いが。

GTA(現代)、RED(西部劇)、LA(禁酒法)

時代的にはうまくバラけてるし。
265名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 11:25:25.25 ID:RUNZWKEg0
>>257
PS3とVitaのクロスプラットフォーム対戦できるwipeout2084が発表されてるけど、
じゃあアレどこが作ってんの
266名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 12:24:19.89 ID:RjWx7eUd0
開発予定に意味が無い事をここ数年で学ばなかったんだろうか
267名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 12:55:43.41 ID:R5yQvhxI0
最近でたubiのスナイパーなんちゃらはどのくらい売れたのだろうか
268名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 13:03:44.62 ID:RUNZWKEg0
>>266
wipeout2048のことなら、スタジオリバプールのロゴ乗って
こないだのE3でクロスプラットフォーム対戦まで実装した
プレイアブル版が年内発売予定で出展されてるけど、
どっかで発売中止アナウンスでも出たの?

http://www.youtube.com/watch?v=p-4jVvvrWAE
269鳳神社 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 65.9 %】 ◆GRFh8UmTzA :2011/08/01(月) 14:19:10.10 ID:ovZTm9cP0
ファーストとしてのセガはよくやってたよな。バカゲーから真面目なRPG,ギャルゲーまで何でも作ってた。
しかも任天堂みたいに本数が少なくなかったし、セガのゲームがやりたいだけで買っても損は無かった。
270名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 15:33:20.88 ID:VLli9EHS0
チンピラサードが作るチンカスソフトなんて情弱しか求めないだろw
271名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:25:58.12 ID:0yG5SU0u0
>>259
LAノワール、正直すげぇつまんなかったしなw

SCEが開発資金だしてたけど
結局裏切ってマルチ路線だっけ?
272名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:29:17.55 ID:p268fiO90
>>270
問題は、サードの話ではなくて、ファーストの話なんだよね。
273名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:35:18.13 ID:FiXLhoRk0
L.A.Noireはあれでいいんだよ
あの設定でGTAみたいに一般人をフルボッコにできるようにしたら世界観崩れる
ロックスターにも色々と挑戦する機会与えてやってよw
274名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:02:21.10 ID:s9vWyLlv0
>>269
ファイナルファイトが流行ったらベアナックル作ってくれたし、
ゼル伝神トラが流行ったら、ラグナセンティ作ってくれたから
セガ信者は誰かさんと違ってクレクレする事は無かったよね。
275名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:16:26.66 ID:Fuh776uU0
>>253
>情弱をかき集めて国内市場だけは死守したいんだろう。

なんかもうサイパン陥落後の本土決戦って感が・・・
276名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:17:11.24 ID:0yG5SU0u0
海外デベロッパ 「縮小傾向のPS3外しは必然だった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309199712/l50

姉妹スレ〜
277鳳神社 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 67.5 %】 ◆yN0d9NpFqc :2011/08/01(月) 20:20:25.94 ID:ovZTm9cP0
>>274
ベアナックルは面白かったよなー。ゼルダコピーっていえばラグナセンティもだけどトアが面白かった。
そういやストリートファイター2が流行ったらエターナルチャンピオンズって格闘ゲームも作ってくれたよな。
発売日に買ったが・・・正直世界観が独特過ぎてついていけなかったのもいい思い出だわ。
278名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:26:04.45 ID:lHeBWmH8P
FE対抗のシャイニングフォースシリーズは
メガドラ買わせたい、と思わせるだけの吸引力はあったと思う

まあ、任天堂も携帯ゲー含めれば結構いろんなジャンル出すようになったね
279名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:34:29.50 ID:kDsFqzs20
自前で野球ゲー、サッカーゲーと足りないのは全部自前で用意してたよな。

さすがにDCから難しくなったけど。
280名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 21:25:54.49 ID:VLli9EHS0
ファーストって事実上無いのがSCEだと思ってたw
セカンドはポリフォぐらい?あとなんかあったかねぇ。

281 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/01(月) 21:39:38.04 ID:LqBaHl5c0
>>271
裏切ったのはSCEの方だな。
裏切ったというのとはちょっと違うが。
282鳳神社 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 64.6 %】 ◆yN0d9NpFqc :2011/08/01(月) 22:13:06.52 ID:ovZTm9cP0
>>278
でもセガはサクラ大戦とかキャンディストライプとか、ギャルゲーまで作ってるんだぜ?w
他にも任天堂には出来そうもないのがクレイジータクシーやセガGTやシェンムー。セガは良くも悪くもくるってたw
283名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:18:18.20 ID:3zlLE4dhO
>>278
あの頃はゲーム本編より専門誌インタビュー等でのやりあいが面白かた。
284名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:21:51.02 ID:xffQ4NWX0
PS2時代からどんどんファースト切り捨てていってるもんな
PS3時点で生き残ってたのGTとサルゲッチュとトロくらいだろ?
285鳳神社 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 64.6 %】 ◆yN0d9NpFqc :2011/08/01(月) 22:32:45.86 ID:ovZTm9cP0
>>284
サルゲッチュはほとんど死んでるだろ・・・。あれ、結構面白いのに。
286名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 23:37:18.15 ID:s9vWyLlv0
サルゲッチュは64のバンジョーに対抗しうる
箱庭探索アクションだったんだがなぁ。
(っていうとバンジョーファンに怒られるかな・・・。)

箱庭アクションが減ってるから生かして欲しかったんだが・・・。
287鳳神社 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 61.5 %】 ◆yN0d9NpFqc :2011/08/02(火) 00:04:00.68 ID:ovZTm9cP0
>>286
しかもデュアルスティックを生かしているからPS向けだし、子供受けもいいからユーザー層を広げるのにも役立つ。
問題はピポザルが敵キャラであって、主役じゃないことと、プレイヤーキャラが凡キャラだってとこだな・・・。
288名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 00:09:13.83 ID:gJZLnbaQ0
サルゲッチュってMOVE対応でなんか新作でてなかったっけ?
289名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 00:13:50.27 ID:GwUZa0zc0
コントラスタッフが抜けてガンスターヒーローズを
ドラクエスタッフが抜けてシャイニング&ザ・ダクネスを
PS2以降のSCEソフトにこういう驚きあったっけ
290名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 00:18:14.30 ID:aK7nOv3m0
>>288
フリフリ!サルゲッチュのこと?
4亀、ファミ通の発売週の売上ランキングに名前が出てこなかったから売れてせいぜい3桁だろうなって感じ
ゲハで持ってるのは多分俺だけだと思う。かなり残念な出来だった
291名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 00:20:21.76 ID:YBDF13CP0
>>290
糞ゲーハンター乙w


MOVEは良い評判全く聞かないな
キネクトと違って、来年頃には対応ソフト自体売ってなさそう
292醤神社XO 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 57.9 %】 ◆U9gl1E6TLQ :2011/08/02(火) 00:43:55.09 ID:rR98NvPd0
>>289
カプコンでソンソンなどを手掛けたスタッフが抜けて、会社を起てて、エブリパーティっていうのを作ったじゃん?
293名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 00:45:58.01 ID:K5PRgcEI0
エブリパってそうだったのか・・・
294名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 00:47:09.60 ID:WYlBnwYu0
Moveは専用諦めて対応でフェードアウトな感じ。
295名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 01:54:35.08 ID:tZty0kOD0
今年のE3で発表された内容が、これから来年にかけて、
SCEがやっていく内容なんだから、こうなるのも頷ける。
PS3はMoveタイトル数本で終わり、後はVita押しだったんだから。
296名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 01:56:58.61 ID:fq4dZUgx0
で、VitaのSCEのタイトル、なんかあるか?
297名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 01:58:39.98 ID:K5PRgcEI0
アンチャ、LBP、グラビティなんたら
298名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 02:01:04.61 ID:Ml+uX7ab0
みんゴル、ワイプ、リトルなんとか
299名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 05:21:53.14 ID:E8iwG4zuO
くさい息状態!
300名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 11:44:45.17 ID:2cau5gTS0
>>290
ヘタしたらMoveすらゲハでお前しか持ってない可能性が・・・
301名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 17:20:33.10 ID:4oTh79Wu0
「インファマス」シリーズの米国Sucker Punch ProductionsをSCEが買収
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1108/02/news067.html

1社買ってデー!
302名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 19:50:13.48 ID:Lu3fwRHLO
買ったでー
303名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 20:06:12.29 ID:kM0V7LOg0
買収しないと繋ぎ止められないということだろうか
304名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 20:21:58.71 ID:SLSxiOaO0
>>290
そうなのか、いつだったかの次世代ホビー何とかショーでSCEのメインの出し物って感じだったけど
そういやプレイさせられてる子供たちもどこが面白いか解らないって風だったかも
305名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 21:48:30.34 ID:ai0Oz07AP
チョニーオワタ
306名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 22:10:12.11 ID:YBDF13CP0
>>301
インファマス3なんて次は出しても世界50万本もいかないんじゃないかw

本当金の使い方下手だな
SCE
307名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 22:15:12.28 ID:/HjmPSTD0
>>271
SCEがBondiは糞と気付いて開発資金止めた
308名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 22:18:38.07 ID:K5PRgcEI0
>>307
違うよ
Bondiが制作資金を無駄遣いしてるというネットの書き込み(後にデマと判明)をSCEAのトップが本気で信じて資金を打ち切った
309名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 22:26:00.80 ID:YBDF13CP0
>>308
ネットの噂で経営判断とかwww
SCEの上層部ってほんまもんのバカじゃないのかw
310名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 22:28:34.50 ID:K5PRgcEI0
>>309
仰るとおり、トレットン氏はほんまもんのバカです。
311名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 22:38:16.74 ID:8oUJ3bjq0
むしろ打ち切る為の自作自演なんじゃねえのw
312名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 23:50:04.44 ID:kM0V7LOg0
トレットンがホームラン級の馬鹿なのは確かだけど
クライアントに疑いを持たれない為に定期的に進捗出したりとか
Bondiが努力を怠った可能性はある
313名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 00:50:50.20 ID:WJHUMdflO
開発チームの報告より、ネットの噂を信じるのか。
314名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 00:56:18.24 ID:rLA6qATM0
どこまでが本当だか判らないが
SCEがくだらない内紛やってるのは判るw


実際、SCEが金出してたLAノワールがXbox360で出てるしな。SCE商売下手すぎだろ
315名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 01:29:09.92 ID:Z5Q9xTuv0
そういや東京ジャングルってどうなったん?
316名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 01:30:58.77 ID:rLA6qATM0
逃げました
317名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 01:32:35.72 ID:eTnKpbLi0
ゲームで商売する気、あんのか?
318名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 01:34:10.17 ID:TPlFr6iIO
Xbox 360 1,546←アイマス逃げました(>w<)プププ
319名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 01:35:30.89 ID:glUr1bWW0


57 名前:名無しさん必死だな :2011/08/03(水) 01:33:19.69 ID:TPlFr6iIO
Xbox 360 1,546←こいつに言われたくないよ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwww
320名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 03:51:37.41 ID:rLA6qATM0
>>317
少なくとも、現時点まったく儲かってないよね
SCE

プレステブランドもそろそろ終焉か
321名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 03:58:53.46 ID:8AlXszam0
>>320
って言うかオンラインも赤字出してるしで儲けられる体制ではないと思う
旧来型体質+「ウチ独占で出したらロイヤリティ安くしますよ」としか言えなくて国内死守してるだけで
それ出来なくなるくらい困窮すると、マジで業界ごと巻き込んで死ぬ可能性も出てくる
322名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 05:31:39.00 ID:dYib3yDQ0
>>133
それ小泉流ね
自はステマに熱心みたいだし
みはなんでも官僚批判
323名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 05:43:53.94 ID:4I85MgVc0
>>321
あと1年ぐらいで、SCEは国内ゲーム業界壊滅させて終わると思うわ
324名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 05:48:16.70 ID:/GaXOtBq0
>>38
ぼくたちには何もないけどゲーミングがあるじゃないかって自爆してたくらいだし
そのゲーミングがないのがお笑いだけど
325名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 08:11:30.95 ID:4I85MgVc0
ゲハ的には笑えるけどw

PS3ゲームないのは笑えないな
特に>>1 の今の状況は
326名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 10:25:52.21 ID:Z+KONX+f0
>>311
SCEだしその可能性もかなり高いと思う
327名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 10:27:11.38 ID:Z+KONX+f0
ソニーが内紛を起こしている間…

MSは社員に旅行費をあげていた
http://www.asahi.com/business/update/0802/TKY201108020695.html
328名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 10:33:39.23 ID:T4QhxzpT0
国内に関しては、開発会社を買収や援助するより
角川グループを取り込んでしまえば広告、出版、アニメと影響から逃れることは
できないので自然とPS系に出さざる得なくなるってかんじだな。
329名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 10:55:42.54 ID:4I85MgVc0
>>327
えらいなぁMS

ちょっと感心した
外資はやっぱこういう部分は良いね
330名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 11:03:31.54 ID:Z+KONX+f0
PS Vita開発機材を無償レンタルされているインディーズ会社「ソニーは最高だ!!」
http://www.kotaku.jp/2011/08/psv_devkit_free_indie.html

ここも過去のSCE下請けのように…(´・ω・`)
331名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 11:15:26.11 ID:XNynDyyR0
>>330
PS初期と今を見ても思うけど
ソニーって最初だけいい人面するよね。
332名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 11:59:11.81 ID:oeETCawz0
サッカーパンチは逃げ遅れてお気の毒だな
333名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 14:14:54.61 ID:NrpG357n0
開発者がぞろぞろ逃げて求人広告が増えるなんてよくあるけどな、企業買収は
334名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 14:20:10.81 ID:iftacYki0
ソニーは3DTV売りたいから独占タイトルには3D対応を求めてるみたいだよな。
でもそのせいで本来の2Dのクオリティまで犠牲にして評価落としてるよな。
このまま3Dに拘りすぎると自滅しそうだな。
正直、グラスレスである程度のクオリティに達しないと売れないだろ。
インファマスのサッカーパンチも買収されたけど、3Dの毒牙にかからない事を祈る。
335名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 15:00:33.59 ID:GXuEJn1j0
>>330
ゲームやろうぜとかの前例で何も学んで無いんだろうな
336名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 15:10:11.61 ID:8+BD4aL+0
ロボティクス・ノーツマルチで360ユーザー発狂中wwwwww
337名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 15:10:41.63 ID:BVX2kmqVO
PSオワコン
338名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 15:22:18.40 ID:b5ikD1Cs0
>335
上に他社から引き抜きのための施策って書いてるやんw
XNA対抗してるアピールだな。
339名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 15:23:04.27 ID:1Pb0kD2l0
>>336
お前の目にはそう見えるかもしれんが発狂してるのはお前だ。
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw :2011/08/03(水) 16:02:15.99 ID:ZfNNq5BD0
マルチになっただけで生首画像を作って発狂した方々は
よそのユーザーもそうだと思っても仕方がありません
341名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 16:32:29.22 ID:J7VDsgpr0
>>336
PSPで何作も移植して、MAGES立ち上げ時にはケータイも含めて全方位展開を明言

発狂してるのはお前だろw
342名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 16:36:18.08 ID:P5GpbYVO0
国内限定で、やっと五部になったってだけの話なのにな>同発マルチ
343名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 16:48:02.59 ID:OUbW99/Z0
発狂と叫ぶ連中が一番発狂しているようにしか見えないといういつもの持ちネタだろ
344名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 16:57:40.42 ID:tacvs1Fe0
>>290
「棒振り」もブーメランだったな
345名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 14:23:33.69 ID:HiVicosz0
復活か
346名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 17:28:47.59 ID:DxlcsqrmP
ああ
347名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 22:42:34.41 ID:DxlcsqrmP
チョニー・・・
348名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 01:12:50.15 ID:qrDDgpQA0
結局ゲハ落ちたのってソニーステマ工作?
349名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 06:39:31.87 ID:mMr5V50Y0
>>308
あいつら噂なんかに踊らされてやんのーwwwと言って拾った☆だったが
こいつらマジで無駄遣いしてやがったと気付いてブチギレ

トレットンは常識が全く無い糞馬鹿だったが
Bondiはそれ以上に糞だったという気持ち悪いオチw
350名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 07:40:42.74 ID:thNEXrNK0
箱○がBD搭載すれば、もうPS3はいらなくなるなw

でも、なんでこうなってしまったんだろう‥‥‥
やっぱ、CELLがもうちょっと開発者にやさしければ‥‥‥
351名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 10:55:03.39 ID:AtRc3udu0
>>350
そういう体質の企業だからもうどうしようもないと思う。
352名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 12:41:31.58 ID:xQH9QO2a0
まあ、PS4の望みはほぼ断たれてるし
VitaコケたらSCEはゲーム業界から身を引くでしょ

PS3の失敗は、CELLだの何だの以前にあると思うな
353名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 13:00:07.25 ID:TUrjtHaw0
パラッパラッパーとかアークザラッドとかワイルドアームズとか
ソーコムとかグランツーリスモとかいろいろコンテンツあったのにね…
みんゴルだって本体発売後すぐに出した5をいまだに引っ張ってる有様だし。
生き残ったのはトロだけとか…;;
354名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 13:02:48.20 ID:K/WaiasU0
それでいて、海外の開発会社をちょくちょく買収してるとこ見ると
国内を捨ててるようにしか思えん
355名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 13:37:48.95 ID:i8T7Qwt20
>>354
それで>>1の状態だしなぁ


インファマス作った所、スタジオ潰れるからSCE買い取ったみたいだけど
これって日本から海外へお金流出してるだけだよな

しかも買ったのは大して売れてないゲーム作った糞スタジオ
(SCEにするとPS3独占タイトルを作ってる数少ないスタジオだから、維持したかったんだろうけど)
356名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 13:45:35.80 ID:QYwxHqvP0
実際にSCEが本気でソフト作ったら
サードのソフトが売れなくなるからやらないだけだろ

マリオやポケモン以上に売れるソフトを余裕で作る
アイディアも実力も技術もある

だがそれをやることによってサードのソフトが売れなくなる、だからやらないんだろう
357名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 13:48:39.12 ID:T4dCqdrK0
>>356
絶対的ブロックバスター何年待たせてるんだよw
358名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 13:54:04.06 ID:Df4kLoI/0
>>350
Cellはクタの打倒Wintel構想から生み出され、
PCやスパコン、後々AV家電などでも使う予定だったんだけど、
IBMからまとまった数の注文を保証してくれないと
こんなリスキーなプロセッサの製造は受けられないって言われ
「PS3で使うことにしたから年数百万個は必ず注文する」
って話になってようやく生産にこぎつけた経緯があるからな。

その時
「これ、全然ゲームに使うのに向いてないけど本当に大丈夫か?」
ってIBM側が止めたらしいけどソニーは聞く耳を持たなかったそうだw
359名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 14:04:29.49 ID:3rFjXDoL0
ポリフォはいつまで遊ばせとくんだ
360名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 14:33:51.81 ID:K/WaiasU0
Turn10を見習えといいたいが、彼らは彼らでやりすぎるしなw
361名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 17:59:51.46 ID:/Dlqq4IjP
これは・・・
362名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 18:02:12.64 ID:znlp6Y8lO
>>353
トロはコンテンツとしては生きてるけど、ゲームとしては死んでるよね
363名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 18:18:07.97 ID:+2W39Qb10
>>356
SCEJが作ったゲームってことごとく失敗してますがwww

結局アンチャが頼りだったけど、
アンチャ3あんな事になってるしな


その上に、
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311892892/
異常状態にあるSCEファーストのまとめ。

364名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 18:20:01.88 ID:tkfM96tC0
GT5は成功したと言えるだろう
まぁ中身は開発年数の割りに見合わない内容だったが
365名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 18:59:18.31 ID:HIljHXUE0
別にcellのせいじゃないと思うんだよね。
要は開発ライブラリをちゃんと用意して自腹で開発しないから糞なんだと思うんだよね。

はい出来ました!!!使いにくいけどどうぞ!!!それで放置状態だからダメなんでしょ。
あとcellなんて形を変えて言えば
四則演算有る時代なのに足し算引き算しか出来ないような物だから
どの程度が実力なのか使いこなすまで時間もかかるしろくな事無いと思うんだよね、、

MSだったらこの辺は内部でそうだとしてもガワは四則演算でコントロールして
実用ライブラリの実装してくれると思うんだよね。

実際はガワだけ扱いやすくするって行為は相当難な事だからsonyには出来なかったんだろうけど。
otherOSって言って結局フリーのlinuxですらまともに提供出来ない訳だから程度が知れてると言う処。

勝手にユーザーとかサードが作ってくれると勘違いしすぎなんだよな
msとかgooleとか勝手に作って貰えるように相当自腹切っているからね
この辺がケチなsonyでは絶対無理な世界。
366名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 19:06:28.90 ID:7iiJnwBS0
この板のトリコのスレでもいろいろ内情書かれてるなぁ。
もうPS初期頃のソフト担当した人いないみたいね。
367名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 19:11:40.95 ID:/EWN01V+0
サード頼りだけどサードが離れたらどうなるんだろう
自社の看板タイトルがないのは致命的
368名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 20:41:46.38 ID:s6rlVEUo0
アンチャアンチャ言うけど実際ウケがいいのはアニメ美少女ゲーだしなあ
本音ではPS信者すらどうでもいいと思ってるんじゃないの?
369名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 20:49:30.65 ID:K7UdCqgcP
だからサードが逃げられないようネガキャンステマで縛り上げてるわけで
ウチを切ったらどうなっても知らんよ?ってなもんだ
370名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 21:17:43.78 ID:/Dlqq4IjP
どうしてこうなった・・・
371名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:01:38.30 ID:+2W39Qb10
>>369
でも実際は>>1になってるわけでw


SCEは、足元から崩れてる感じ
372名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:06:34.04 ID:QLXaEOTZ0
>>369
他機種を必死にネガキャンしてサードの逃げ道を断とうとしてるんだよね
373名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:14:15.55 ID:q+Sy1oUIO

キブリ
374名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:24:11.53 ID:UvfgPPnF0
マジかよ、キムチクセーチョンがついに撤退するのか
375名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:50:50.22 ID:NLkxau7c0
>>365
PSもPS2もナムコがライブラリ整備してくれたって話だからな
お互いの利害が一致したから利用しあってただけのはずなのだが
覇権を掴んだせいで、そこら辺の嗅覚をなくしてしまったのかな
376名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 22:59:47.41 ID:NLkxau7c0
ナムコは元々、ハードが一強体制になる事を好まなくて
任天堂に対抗できるプラットホームホルダが欲しかったらしいが、
セガハードには参入したくないという感情的な判断が働いて
PSに参入していろいろ手伝ってやったんだろうな

だが、自分が力を貸して(勝たせて)やった会社が
業界そのものを破滅させる危険を孕んでいたと気づいた時には
もう遅かったんじゃないかな

ゲームと言えばPSになり、セガも任天堂も後塵を拝してからは
DCにキャリバー出したりしてるし、箱○にもなんだかんだ先行でソフトを供給している
まぁ完全版商法に加えて削除版商法とかは擁護できないけど
377名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 23:06:53.34 ID:fuVlaACt0
つーかバンナムは3DS推し過ぎじゃね?
ソフト数が任天堂より多いし、リッジもガンダムも
ワンピースもテイルズもパックマンも
出来が良い物を揃えてるし、それでいながら他ハードにも普通にソフト出してるし
頑張ってるなぁって思ってるんだけど。
378名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 23:21:39.93 ID:RW2jAwzS0
バンナムはPSW以外ではどんなに頑張っても
どうせPS系で完全版が出るんでしょ?
という今までの信頼と実績があるので。
379名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 23:40:39.01 ID:vPtKzmi/0
けっこう>>356のような書き込みみかけるけどさ
要するにサードに気を使うことが客を喜ばせるよりも大切ってことだよな
潰れてしまえよ、そんなクズ会社
380名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 23:53:29.90 ID:cPZZ0Mn10
>>356
俺はまだ本気出してないし、ってか
ダメな学生の言い訳みたいだなw
381名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 23:59:59.85 ID:/Dlqq4IjP
いよいよ終わりか
382名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 01:07:40.28 ID:3wCbN/d60
>>360
「バルマーのクルマをぶっ壊してフォルツァにフィードバックするのがTurn10」
なら
「ストリンガーのクルマでレースに出場してGTになんのフィードバックもしないのがポリフォニー」

なオチになりそうw
383名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 01:12:07.83 ID:LQnVWh9K0
タイヤメーカーと交渉してデータを貰うのがTURN10
自動車メーカーと癒着して私服を肥やすのが山内

あれ、もうやってたっけ?
384名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 08:33:07.87 ID:led4dqOQ0
>>383
山内はもう過去の人だからそっとしてあげなよw

今後GT6出しても5ほど売れない
385名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 08:33:13.09 ID:azwXC3QYP
SCE・・・
386名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 09:25:23.12 ID:NXS9wYA80
こんな状態でVITA大丈夫?
387名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 11:10:52.96 ID:QTdFVQxN0
>>379
ネタかマジかは知らないが、娯楽市場の理を分かってないんじゃない?
388名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 13:49:02.38 ID:ZVdJn+FN0
>>379
まあ>>356 はSCEファーストタイトルが屑である言い訳だしなw


GT5とかアンチャとかお金は掛けまくってるぜ
MSや任天堂のファーストより使ってるかもしれん

しかし、ツマラナイからオンが速攻過疎る
アンチャ2なんて発売1週間後に対戦マッチ成立しないくらいだった
389名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 14:37:58.69 ID:OqFuR34e0
SCEサンディエゴスタジオのMLB THE SHOWシリーズが最後の良心だと思うわ
390名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 16:46:15.45 ID:93Sa+PQj0
>>356
任天堂は本気で作ってるもんな。

SCEの本気はGT5で見せてもらった、あれじゃあサードのソフト売れないよね、んぁ?
391名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 17:14:36.47 ID:azwXC3QYP
ああ
392名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 17:41:17.81 ID:JmYOsple0
>>356
本気で作れば債務超過で死ぬことも無かったのにね。


……アホなの? バカなの?
393名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 21:03:05.30 ID:NIAqI6R10
>>388
国内ソニーファーストって、ゲーム作ってないで開発期間引き延ばしてゼニひっぱるのが仕事じゃね?
数年と時間ばっかかかって、出来上がったのが遥かに劣るゴミ詐欺屑。仕事しないで開発費せびって遊びほうけてるとしか思えないww

GT5みたいなハナクソ以下のゴミと比べるのはあんまりだけど、海外の超クオリティゲームなんか1年くらいで出してくるのもザラのこの時代に・・・
394名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 21:14:08.81 ID:nKZTUYMCO
GTもソニー内部で作ってるわけじゃなくて所詮は外注だからね。
山内とかはソニーが倒産しても痛くも痒くも無いから責任感を持ってソフトを作らない。
ちゃんとしたソニーの社員がちゃんとした良作を作らないと駄目。
395名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 21:31:06.18 ID:gk8fdsKyO
SCEって〜社員とかいう期間契約社員という
非正規労働者の構成でゲーム開発をしてんだろ?

昔はロイヤリティなどの相応の対価もあったみたいだけど
基本的には対価をちゃんと用意出来ない雇用システムは
まともに機能しないと思うよ
396名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 21:57:26.51 ID:93Sa+PQj0
人材を流動的にするのは良いんだけど、
ディレクターが丸投げするしか能の無い人の場合、
権限の無い人が集まっても何も出来ないんだよね、

だから、じゃムービー入れておこうか、って話になるんだw
ムービーなら、グラフィッカーだけで造れるもんな。
397名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 22:22:20.03 ID:NIAqI6R10
FFシリーズもムービーはほぼ外注だしねぇ

>>394
ポリフォニーってソニー出資の子会社

てかそれ、

 ゴキ「HALOはMSが作ってないからファーストタイトルじゃない」とか電波発言と同じ臭いがするぜ
398名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 23:12:22.02 ID:NgNySi38O
>>95
中の人?
399名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 23:30:03.49 ID:a4NS+MWv0
>>1
・まず不眠症は最初からサードです。 ・ロンドン、リバプールも未だにWWS公式サイトに載ってます
・アンチャの360募集は1年前のネタだけど、ノーティはPS3 Xbox360やPCの制作経験が必要です、と記載してました。単にHD機での開発経験のある人材を求めてただけです。完全にファーストなので諦めて下さい。
・ZIPPERのレイオフも即スタジオ閉鎖には繋がりません。 特に欧米はプロジェクトごとの契約が顕著で、最近だとディズニーも大規模レイオフしました。
・サンタモニカの開発中止タイトルはHigh Rise以外は企画段階のものです。 同ソース先には、但し他に開発中のタイトルがあることも記載されてます。
ちなみに今年のE3ではスタジオ計算で最も多い4本の新作ゲームを発表しています。
・Team Bondiは開発難航していたので、ロックスターが追加出資を引き受けました。 Bondi側のボスのリーダーシップに問題があったのは同スタジオのスタッフも口にしています。
ちなみに元ロックスターのスタッフ達が設立したのDouble Eleven StudiosとSCEの間で独占契約が最近結ばれました。
400名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 23:49:04.24 ID:BvkAbjDj0
インソムがサードだろうと、PSハード以外でゲーム出したこと無いスタジオがマルチ化じゃあねぇ・・・
401名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 23:53:10.86 ID:a4NS+MWv0
Epicと同じで独立性に拘ってるだけなのに、チカ君の材料にされたらスタッフも可哀想w
402名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 23:54:29.36 ID:BvkAbjDj0
独立性?
それとPSハード以外にゲーム出してないことに何の関係が?
403名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 23:59:25.03 ID:FB5gGPO/0
>>377
今日カメクラ行ったらショーケースの中の3DSにリッジが挿さってたから見たけど
アレはいいね、今まで見た3DSの実機映像が微妙なのばっかりだっただけに
おっと思わされたよ
コナミのアスファルト3Dも見てみないと評価は出せないが
404名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 23:59:38.74 ID:3DROaFzM0
重要なのは開発スタジオじゃなくてどんなソフトが出せるかだからな
EPICはギアーズはバカ売れしたけどアンリアルトーナメント3は爆死レベル
バンジーはマルチでやってもヘイローは出せない
R☆だとRDRは売れたけどLAは時間かけたわりに今一つの売上だし、
今世代でPS3のほうが売れたよってソフトがないからPS3独占はありえない、
というかそろそろ次世代でPS3に注力する必要はなくなる
405名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:13:28.53 ID:+SJ1wHN90
2008年からmetacriticのベストプラットフォーマーは1位PS3、2位PC、3位箱、後のWiiPSPDSとかほぼ不動だからなぁ
PS3独占ソフトのメタスコア平均が2007,8年辺りから高くなってるのが要因らしい。

売上もCoDとか前は1.8倍近い差が、1.3倍近くまで縮んでるし、決算表で機種別ソフト売上見るとブリビジョン,EAとかPS360で差が無くなってきてる。
ただMSはサードタイトルのDLC時限独占続ける方針らしいから、抜かれることは無いだろうな。

これからは子供世代に受ける娯楽指向の売上大作MSと、GDC,AIAS,各種GOTYのPS3で仲良くやれるよ。
406名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:20:09.43 ID:TaObFSj/0
SCEの今年発売したソフトって軒並みスコア落としてっから
そんなものにすがっても無意味じゃね
結局ブランドにならないまま廃れていったわけだしな
407名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:20:58.88 ID:JpWJV76y0
ヨーロッパ各国のPSマガジンのスコアで水増ししてるメタスコアがどうかしたか?
408名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:37:24.32 ID:+SJ1wHN90
OPMとOXMなら、OXMだけ点数甘いのは常識wしかもメタスコア関係無いGDCでもスコアと比例すること知らないww
今年のメタスコアの採点基準が厳しめになってるってのはどこも言ってるのに、ほぼ現状維持してるしw
失敗した印象はソーコム4くらいだけどメタスコア67点と分かると、ネガキャン放題。
N3Uが45点という無双以下の破壊的なスコアを残した時には、チカ君は何故か無双をネガキャンだもんなぁw
409名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:40:26.90 ID:zqu2WDGN0
>>408
メタスコアの採点基準?
頭おかしいの?www
410名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:41:42.56 ID:x11jZPX90
>>405
PS3はハードもソフトも決算上の出荷だけは景気いいよな
411名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:42:12.16 ID:iVOsNton0
新ジャンル:メタスコアの採点基準
412名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:42:30.44 ID:+SJ1wHN90
>>409
メタスコアが年々基準高くなることも知らないとかw
もう興味ないなら書き込まないでw
どんどんインフレ起こすって気づかないのかね
413名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:44:49.26 ID:xN4IbCto0
どの道次世代に行けないならPS3は死ぬけどね
414名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:47:43.08 ID:+SJ1wHN90
ぷふふwそうだね、債務超過会社はVITAとかも絶対出せないってチカ君に教えてもらったからねw
MSもGSにMSGSとして分社化を総会で言われてたけど心配だねw
415名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:49:40.77 ID:x11jZPX90
>>412
ベストプラットフォーマーが債務超過とか馬鹿すぎw
416名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:51:47.90 ID:+SJ1wHN90
>>415
もはや煽りがイミフww
ウリアゲーマーにしか通じない境地ww
417名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:53:16.61 ID:TaObFSj/0
メタスコアの採点基準なんてアホ発言したのが恥ずかしいからって
草はやすなよ見苦しい
418名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:54:09.87 ID:AHiAcDuv0
>>410
GT5先輩もGfkとものすごい違いが有ったよね
419名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:56:35.47 ID:+SJ1wHN90
>>410
しかもEAやブリビジョンの決算に、何故かSCEを入れてくるあたりお花畑なんだねw
>>417
ハイハイ採点基準変動しなかったらインフレ起こすよね?
んで2011年の前期と、それ以外の85点以上を占める率を比較してみなよw
根本的な情報の共有さえ出来てないと煽り合えないww
420名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:56:41.97 ID:x11jZPX90
>>416
メタスコアが高くても、こういうバカがソフト買わないから
ロイヤリティが入らずSCEは潤わないんだな

値崩れ上等で出荷だけ大量にしてるから利益が伴わないし
421名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:58:21.88 ID:TaObFSj/0
>>419
言いだしっぺがメタスコアの採点基準てのを持ってきなよ
情報共有してあげるから
422名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:58:34.58 ID:xN4IbCto0
ゴキ痴漢がウリアゲーマー否定って自虐ギャグかよw
423名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:58:59.23 ID:zqu2WDGN0
>>412
どうやって点数出してるか知ってるかい?
まさかメタスコアっていう審査機関があると思ってるわけじゃないよな?w
424名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:00:44.16 ID:25dle3kx0
ブリビジョンって何?
425名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:01:48.06 ID:+SJ1wHN90
ウリアゲーマーは漫画で言うワンピース、映画小説で言うハリーポッター至上主義と似てるねw
アカデミー賞と観客動員数を両立出来たのなんてタイタニックぐらいなのに、他の受賞作品は売れないからクソとwwwウケるwww

採点基準を持ってきてくれ・・wwwwメタスコアについて無知多すぎるww
せめてスパイクTVの放送見てる奴だけレスしてくれww俺学校の先生じゃないからww
426名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:02:28.78 ID:TaObFSj/0
採点基準なんてものがあったらどこのレビューも点数いっしょになるっての、アホかいな
なんにしてもメタスコアなんてものにすがっても無意味ってことは変わらんしな
427名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:02:42.88 ID:x11jZPX90
>>418
SCE自身もそうだけどPSが絡む決算って、やたら売上だけは高いんだよなあ
だけど利益は少ない

値崩れ覚悟で出荷しまくってるから、海外では補填も酷いんだろう
428名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:11:17.95 ID:+SJ1wHN90
>PSが絡む決算って、やたら売上だけは高いんだよなあ だけど利益は少ない
wwwww

EAやブリビジョンは売上本数は収支書に出してるけど、PSに限っては実際の利益より少ないとww
チカ君は粉飾してると見たわけだww

唯一プライスプロテクション適用後の利益を発表するように株主に問われて、連邦法では違法では無いと突っぱねたMSへの皮肉ですかww
もうお花畑チカ君の相手は疲れちゃうからByeByewwww
429名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:11:45.10 ID:TaObFSj/0
採点基準がなんてもんあるわけないから持ってこい言ってるのに
採点基準なんて言い出した自分がいかにアホかって晒してどうすんだか
430名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:16:58.81 ID:25dle3kx0
勝利宣言して逃げてくいつものパターンだな
431名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:20:46.64 ID:Bx6RWU+eP
今年のSCEの動向正しくまとめてみた

ZIPPER INTERACTIVE→SOCOM 4で低スコアを叩き出す、主要メンバーごと大量のレイオフ
SOE→大量のレイオフと統廃合、EQとPlanetsideを2本柱にしたPC主体スタジオに戻る、The Agency開発中止
Evolution Studios、SCE London・Liverpool Studio→大量のゲームを開発中止
Media Molecule→LBPフランチャイズから手を引く
Insomniac Games→Bungieを差し置いてOverstrikeを先に発表
            アクティの決算だとBungieタイトルも同じ2012年発売予定の筈だが…
SCE Santa Monica Studio→4本もの開発中止タイトルがバレる(音絡みの筋からばれたのでおそらくかなり進んでいた)
SCE Japan Studio→トリコ先輩再延期、発売日未定に

Sucker Punch Productions→SCEの買収発表

オマケ
Buzz!!シリーズ→開発スタジオ離脱気味、スピンオフタイトルを作っていたスタジオが閉鎖
432名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:21:32.24 ID:TaObFSj/0
>>430
顔真っ赤だからまだ監視してるよ
433名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:22:27.83 ID:zGIItY+t0
ゴキ「PS3儲かってる!売れてるせかいいちいいいいGOTY!GOTY!!GOTY!!!」カサカサ

現実:債務超過でSCE倒産、現在は同名の新会社。しかも資本金一億という体たらく。現実は非情である。
434名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:23:30.75 ID:+SJ1wHN90
採点基準=ガイドラインと認識しちゃうチカ君には説明難しいな
サッカーのレフリーが、この試合はカード出しやすい、接触を取りやすいみたいなもん
だいたい採点基準が変わらなければ、グラフィックやAIは年々進化してくんだから、スコアのインフレ起こすだろ?
それにゲーム性や革新性の薄いシリーズ作品は厳しめな。

チカ君が最初SCEのシリーズ作品のメタスコアが落ちてるってのに、現状維持出来なかったのはソーコム4くらいと反論したのはそれ故ねw
ギアーズ3でメタスコア落として分かるよ、前作超えは、前作より純粋に劣ったわけでなく、同時期発売ゲームの相対評価で左右されるってねw
はぁーちかれたwwホントにもう寝るぅ
435名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:25:13.28 ID:/cCtT7+s0
戻ってくんの早すぎだろ
436名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:26:03.65 ID:25dle3kx0
>>432
キミの言う通りだったわw
437名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:26:47.48 ID:+SJ1wHN90
どうしても返事ほしかしったら週明けに書いてあげるから、自分の意見書いといてねchuw
438名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:29:04.69 ID:Bx6RWU+eP
>>433
去年は平井さんが赤字追い出して無理矢理黒字化してたけど
平井さん手を引いたらとたんに赤字になったな

さらに4〜6月は配置をいじったけど利益減だったし
439名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:31:10.97 ID:TaObFSj/0
案の定監視してた
メタスコアの採点基準なんてものは存在せんがな
存在しないものに意見も何もないっての
そしてそんな曖昧なメタスコアにすがっても無意味だっての
440名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:34:10.14 ID:0yC/34f90
>現状維持出来なかったのはソーコム4くらい
キルゾーン3とモタスト3も相当悲惨だったなw
441名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:34:58.05 ID:Bx6RWU+eP
そういや>>414も地味にすり替えだな
出ないって言われてたのはPSP2で、実際にPSVは1年先行スマフォもどきだもの
PSPみたくがっつり作った後継機は存在しないのに、そこにPSVをすべり込ませて
>>414みたいな言い訳してるだけよ

言葉のあやではなく実際にPSP2は出なかったんだよ
442名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:40:30.40 ID:zqu2WDGN0
>>441
まあUMDを完全に切り捨ててるわけだからな
奴らにとってはソニーから出ればどんなもんでもいいんだろw
443名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:42:01.20 ID:0yC/34f90
>>441
つーかまともな経営感覚持ってたらやらない選択をSCEはしたってだけの話なんだよ
それで何故か喜んでるんだからおめでたい連中だわな
444名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:48:07.53 ID:Bx6RWU+eP
そういやメタスコアの話で映画の話出すってのもアレだな

メタスコアの上位陣はドキュメンタリーや単館系が内輪で回してるのが8割だぞ?
俺としては好きなのも結構あるけど、到底「ウリアゲーマー」なんて言葉で余所様を罵倒できないのが現状
445名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 02:02:21.53 ID:TaObFSj/0
>>431
リストにないがTwisted Metalも延期したな
トリコやGTみたいなひどいことにならんとは思うがね
つーか日本のスタジオは息してんのかね
上田とかもういないとか噂たってるし
446名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 02:16:28.50 ID:xFB7jZiO0
>>445
いまはもう形だけっしょ>JAPAN STUDIO
スタジオと言っときながら、ほとんどセカンドとか外部で開発してるようなモンだし
447名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 02:19:56.90 ID:0wtty1Je0
>>414
俺は、PSP2って、実はPSPgoのつもりだったんだと思うよ。
で、あまりにもgoが売れなくて、せっかく作った生産ラインを、
なんとか使い回しできるように考慮しながら生まれたのがVitaなんだと思う。
goは、E3でのTGSでも、大々的に売り込みかけてたんだから、
ただのPSPの派生、実験作なんてレベルのものではなかった。
448名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 02:57:06.42 ID:Bx6RWU+eP
>>447
2008年から開発してたとは言ってたけどどうなんだろうね
ただ少なくとも中身見る限り当初の路線を破棄してる確率の方が高いと思う
449名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 02:59:59.24 ID:7qWd5bRW0
>>446
国内に強いファーストスタジオあったら、
今みたいな状態になってないと思うw


今年のPS3って、10万本以上売れたタイトルが無双と無双と龍如とメルルとパワプロぐらいだし
無双と無双とメルルとパワプロは海外では弾にならない

だから海外ではSCEファースト作って、PS3の独占を提供する必要がある
でもこれは国内ではほぼ売れないのでコスト的に非常に無駄だし
(キルゾーン3の売上はキルゾーン2の半分、インファマス2なんか国内3万本くらいしか売れなかった)
その海外でも状況悪化してる >>1


龍如の名越はXbox360に逃げた
メルルはCERO違反行為で出荷停止。
450名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 03:26:05.65 ID:ob3ZHl6n0
>>376
違うって
ナムコは任天堂との確執で離れたかった
セガだとセガが強すぎて、ナムコを優遇してもらえないから
ファーストの力なきSCEに味方したんだよ
PS2の時も優遇して貰えると思ってライブラリ頑張ったのに
売れまくって天狗になったSCEは単なるサードと見なしだした
なんでDCなんかにも出すようになった
451名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 04:20:31.28 ID:RX1IpjCj0
それは関係ない
FF本編とサードのソフトは連動する
同じような客が買うから基本的にFF=PSっていうイメージなのよ
FFがでるとこに、PSサードが集まるのが基本。
今回の失敗はPS3が負けハードだったから、こんなとこに隔離して、完全にガラパゴスになった
452名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 04:39:23.35 ID:7qWd5bRW0
まあ、そのFF本編が取られちゃったからPS3今の惨状なんですけどね
453名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 04:47:07.34 ID:ELY+K1Ee0
トリコはプランナー募集してるなw
PSファンボーイにしたらトリコの方が痛手だろうな
「トリコに一番期待してる、間違いなく神ゲー」とか言ってた奴も多いし
内容すら決まってないのに期待できるのはさすがPSwだな、とは思った
454名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 05:18:04.18 ID:Fjqoy8kcO
>>445
数日前ここに関係者っぽい奴が来てたから読めば?
人喰い大鷲のトリコに新情報きた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312007930/
455名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 10:46:44.75 ID:nQDJzpKq0
>>451
その「同じような客」は5年前の時点でどんどん減っていってたんだけどな。今も減ってるけど。
だが一番なのはFFに一般層への訴求力がなくなったことだと思う。売上はどんどん落ちてるのに初動率は上がってる。
いつからこうなった?少なくとも12の時点でなくなってたのは確かだが。
456名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 15:58:39.58 ID:SK21bwpl0
>>449
PS3が1月に出した数字を年間通しても超えられない糞箱ww
ていうか、今年糞箱にインファマス2超える売上げのソフト何本ある?
そもそも10万って箱チョンが掲げていい数字じゃないだろ

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
インファマス2 42,783
457名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 16:02:18.87 ID:di1/2TUX0
ゲームの利益は世界売上で決まるからね
458名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 16:07:13.41 ID:Fl+iLCtN0
SCE ロンドンスタジオ→ EyePet & Friends開発中
SCE リバプールスタジオ→WipeOut 2048開発中
Insomniac→1stじゃないから知らない。
Evolution Studios→潰れてませんwwソース持ってこいw
Naughty Dog→箱○ゲー開発者募集について色々憶測があったけど「ウチ1stですよ?ww」と一蹴
Zipper Interactive→逃亡

妄想が激しいですよ
459名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 16:14:11.95 ID:jT/qizUd0
で、開発中なのはいいけど、いつ出来るんです?
460名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 16:29:36.50 ID:Q7SfO9UT0
ゴミステワールドではゲームは発売までを楽しむものだからな
延期すればするほど評価が上がる
461名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 16:31:40.90 ID:Fl+iLCtN0
発売日はまだ決まってないだろ。
てかそこ重要じゃないから、閉鎖したとか捏造やめてよ。
いろんなブログにこのコピペ貼られてるんだけど、ゲハを外に持ち出すな。
462名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 16:41:23.84 ID:jT/qizUd0
いやさ、PS3には異常に多いんだよ
未だに開発中のままのソフトが……ぶっちゃけると本当に開発してるのか疑わしい
463名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 16:47:12.95 ID:di1/2TUX0
FF13もMGS4もGT5も出たじゃないか(棒)
464名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 16:58:50.54 ID:zGIItY+t0
PS3のカンバンFF MGS GTって廃墟の肥溜めって感じだよなw
465名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 17:05:02.21 ID:Fl+iLCtN0
それとスタジオ閉鎖の捏造と何の関係があるんだ?
詳しく^^
466名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 17:19:36.47 ID:hn4VHQ/A0
>>464
全部見事にコケたよなあw
一つくらいまともなのがあっても良さそうなもんだがwww
467名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 17:20:31.97 ID:ZSiN2vEO0
CELLの実力が発揮されるのは∞年後なのと同じで
開発中の期待のソフトが発売されるのも∞年後でいいのさ…
468名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 17:32:59.71 ID:vClEMfA30
>>464
MGSがマトモに見えるw
469名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 18:29:12.06 ID:NjxYFC5e0
ムービー作って先に発表だけして
ラスト1、2年でやっつけで作りましたって感じのばっかだったな
470名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 20:34:22.59 ID:vbamvu2q0
>>468
MGS4も相当酷かったけどなw

秋に出る、MGSリマスターの方が売れそう
471名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 21:48:40.18 ID:5rj+Osmx0
「ソニーが買うべき10のスタジオ」
ttp://ps3.ign.com/articles/118/1186606p1.html

コジプロやレベル5からPS魂を感じるで!
472名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 23:17:55.44 ID:xcVDeP4k0
>>471
「なんかしょぼいね」って外人コメントしてるねw

リスト見てみたけど
正直俺もいちいちと思う

Heavenly SwordとかヘビーレインとかTwisted Metalとか作ったスタジオ
今更ソニーが大金払って買収しても、PS3が売れるようになる独占タイトル作れるとも思えない


やっぱコジプロが一番大きいかな
ここがXbox360に逃げちゃったのは大きかったね
473名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 23:56:14.61 ID:jkMAiNxr0
ライジングや移植ではお情けでもらっているだけで、これから発売される本編までマルチとは限らない(棒
474名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 00:18:17.77 ID:qjr44DuB0
>>472
ジャパニーズゴキブリが唯一の心の拠り所にしてるバンナムでも買ってあげればいいのにな
テイルズだのアイマスだののくたびれた和ゲーでも独占需要でそれなりに盛り上がるはず
475名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 01:05:06.80 ID:iRGdwgMa0
>>474
アイマス2はWiiHDのロンチタイトルになるって噂されてる

ほら、元々ゲーセンのアイマスってタッチパネルゲーだから。
バンナムがWiiHDのロンチにHD移植一つ提供するなら、ほぼ間違いなく最適のタイトル。


問題は、PS3版のDLCだの何だのを
来年のWiiHD版では無料同梱して出すなら、これぞ「真・完全版商法」というかバンナム炸裂というか
ユーザー馬鹿馬鹿しくて付きあってられないというか
476名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 01:35:27.64 ID:lf3sGPi20
冗談にしてもつまらねーな
477名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 01:43:44.24 ID:Op8br3sYO
ゴキブリ絶望スレ
478名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 13:05:17.02 ID:zL8UGvUp0
まだ妄想捏造を信じ込んでるのかよw
479名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 13:09:54.82 ID:xDNEgRgj0
捏造も糞も、>>1見るとPS3オワコンなのが判る
480名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 17:30:47.34 ID:JpQJKTJgP
ゴミだな
481名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 20:24:36.90 ID:1lrRkZaB0
その>>1からして捏造だろ
482名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 22:47:55.69 ID:JpQJKTJgP
やはりこうなったね
483名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 00:21:41.82 ID:8O5+t18B0
堂々と捏造するなw
484名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 04:35:38.61 ID:G6BKUmTK0
ファーストじゃねーけど
ニコ動やはちまが盛り上げようとしてたエルシャダイとかいうのも
所詮一発芸が一部のオタクが騒いだだけで肝心の売れ行きはさっぱりでスタジオ閉鎖したなw



…というわけで

「閉鎖して大丈夫か?」

さ、あのお決まりの台詞をどうぞゴキちゃん
485名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 06:25:17.76 ID:4C2LQw/k0
そんなステマで大丈夫か?
486名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 06:46:06.97 ID:EfV5QTVb0
ゴキ「一番良い工作で頼む」
487名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 07:31:17.77 ID:t6ixrIhj0
あぁやっぱり今回もダメだったよ
あいつらはソフトを買わないからな
488名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 12:24:24.43 ID:bsjp0WAm0
 キルゾーン2 260万本
 キルゾーン3 160万本

らしいよ。

開発元のGuerrilla Gamesからは人材逃げ出してるらしい
例えば、キルゾーンのシニアデザイナーはMSの内製スタジオ 343Industriesに移籍してる
489名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 12:34:23.25 ID:bTFSmMus0
>>470
ひどいっちゃひどいけど、開発期間は1,2年だしな
5,6年かけてそれ以上の糞をだした連中よりは随分、マシだろう
分割インスコとかネタにもなったしw
490名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 12:43:31.58 ID:I+n3YjUH0
>>489
あれと比べちゃったらどんなゴミでも神ゲーになるだろw
491名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 12:45:16.94 ID:rTweBL1sO
ゴミでは無い一本○だ。
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 16:30:49.19 ID:t8rODs0dP
L.Aノワール 開発元、倒産の噂か、、、
http://www.kotaku.jp/2011/08/teambondi_bankruptcy.html
493名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 18:02:01.76 ID:bsjp0WAm0
>>492
ノワールつまんなかったしw それはそうだろなって感じだわ
494名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 19:22:32.37 ID:ClBzQl3r0
>>492
元々ノワールってPS3独占だったんだっけ?
危機意識を持ってマルチ化したのは賢明な判断だったけど既に手遅れだったか
ゴキちゃんが買い支えてあげないから…
495名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 08:22:23.17 ID:1AF9VV7v0
このスタジオ自体、SCEの出資で設立してたはずなんだけどねぇ
496名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 08:28:59.42 ID:V233QXt4O
>>470
今思うとMGS4はPS3独占ソフトの中では一番頑張っていたと思う。
インストール関係はどうかと思うが。
後のPS3独占ソフトは、とんでもなく時間をかけた割には出来が微妙だったり、
最近は度を越えた手抜きばかり。
497名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 08:37:00.43 ID:h5185Xu40
ノワール海外版の評価が微妙だったから回避できて助かった。
でもあれ400万売れたらしいな。
騙し売りは結局ゲーム離れを誘引してじわじわと市場を狭めるからなあ。

DEAD ISLANDも日本語版1月遅れだからそっちの様子見てからでも予約余裕で助かる。
498名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 13:36:13.67 ID:MeEUDafi0
PS3開発で箱マルチより箱開発でPS3マルチの方がゲームが面白いってか出来が良い
499名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 13:58:45.49 ID:1AF9VV7v0
>>498
確かにPS3ベースの物は、何故かどれもつまらんな
商業的に成功してるのもないんじゃないか?
500名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 14:03:05.14 ID:fhUZvtu10
商業的にはわからんが野球ゲーのMLB THE SHOWはすげー良く出来てると思うぞ
501名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 15:01:09.28 ID:h5185Xu40
>>498
でも両方に同じゲームを出すという結果は変わらないのになんでそうなるんだろうな?
PS3より開発する時の手間がかからず余裕がある分細かい所まで気を配れるってとこなんかな。
502名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 15:01:12.17 ID:QAmsiaYe0
アサクリも当初PS3独占予定だった1は微妙だったしな。
503名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 23:18:34.77 ID:gZI5pYlyP
これは・・・
504名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 10:02:50.23 ID:QdZ0toEl0
>>501
PS3で開発すると手間がかかって、しかも鯖やDLC周りに毎月維持コストかかるってのは大きいだろうね
505名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 10:19:51.94 ID:XVm731NR0
おまえら、キムチゾーン3がストーリー複線をのこしたまま爆発したことを


忘れてはダメだぞ・・・
506名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 12:58:30.10 ID:FcTVP8Xt0
野生将軍AFRICA!
507名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 13:21:30.16 ID:I2EPFgnV0
発売後、開発者をソニーが全員クビにしたやつかw
508名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 13:23:00.93 ID:KyWM5E4q0
東京ジャングル
509名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 20:21:48.27 ID:rUqnDWAK0
>>505
爆発というか爆死というかw


ちなみにキルゾーンのプロデューサー、MSの内製スタジオに引き抜かれたみたいよ
510名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 08:12:32.62 ID:cNIGxfiAP
くそだな
511名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 09:50:14.40 ID:1/BOeT6C0
PSBOX HDへの布石だというのに
512名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 11:11:47.33 ID:RhmgNcVe0
キムチスタジオがどうなったって?
513名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 18:38:41.69 ID:p/EjhJ9EO
ハゲが頑張ってるのでage
514名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 22:24:06.73 ID:UrAxMxiz0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::   轟音「・・・盃休みに一族みんなで大テレビでPS3の中
:::::::::::::                  一人寂しくチョニあげ頑張って何が悪い・・・」
::::::::::             _____
       彡⌒ミ   |    |....____|_
     ( ´゜盃゜)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
515名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 04:04:40.54 ID:8ShU8i5K0
ハゲ男爵が発狂してチョニ上げして荒らしてるから禿
516名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 14:47:12.20 ID:K8XyqgPLP
どうしてこうなった・・・
517名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:20:56.51 ID:K8XyqgPLP
チョニー・・・
518名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 01:08:06.08 ID:F/5utt/DP
ゴミだな
519名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 01:58:58.79 ID:zZn8r+NY0
SCEJは奇ゲーしか作れない変態集団
520名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 11:32:02.66 ID:6eezkiHgP
ああ
521名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 18:14:34.84 ID:6eezkiHgP
やはりこうなったね
522名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:52:55.95 ID:aUCd/QqhP
・・
523名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 09:05:59.62 ID:RWLsiDpc0
>>514
泣いたwww
524名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 13:41:13.97 ID:UDUlpUb10
>>1
アンチャ3コケたら裏切りリスト更に追加でしょwww
525名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:56:33.03 ID:JiorzufPP
あーあ
526名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:08:48.17 ID:8JuRdch10
Adriftに続いてAgentもマルチに
PS3からゲームがどんどん逃げていく・・・

http://www.rockstarbase.com/2011/06/07/agent-possibly-no-longer-a-ps3-exclusive/
527名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:11:48.89 ID:9W1Nli4d0
やっぱ海外で得意のステマも使えない漏洩事件で完璧に勢い失ってるな
528名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:14:16.21 ID:HeZOKiw50
HD化商法で食いつなげよむしゃむしゃ
529名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:35:38.32 ID:0O8E6kxzP
これは・・・
530名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:01:12.48 ID:JowJcHow0
>>528
PS3専用の『Silent Hill HD Collection』がXbox 360でも同時発売へ
http://gs.inside-games.jp/news/293/29399.html


その弾もどんどん逃げていきますw
531名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:33:11.96 ID:+ef8doSn0
>>530
完全に大勢は決してるのに「国内版は未発売」みたいな手段で
日本市場の優位だけは守っておきたいあたりの姑息さが泣ける
532名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:41:11.31 ID:8+n6PSpM0
しかもそうまでして死守しようとしてる国内で
箱ユーザーは何事もなかったかのように海外版で遊んでるというw
533名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:36:56.60 ID:fMFl81Yv0
国内のみ独占にしたところで、どうせ碌に売れないんだろうなー
無かった事リストってもう何冊くらいあるんだ?
534名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:25:08.54 ID:JowJcHow0
本当に問題なのは、国内のファーストが事実上壊滅した事。

GT5作った所は解散の上、九州左遷
トリコはそもそも作ってなくて、今から人雇うという酷い状況



…ってまあ、海外ファーストも>>1 なんですけどね…
535名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 18:34:44.56 ID:5BMq7rnD0
>>534
え?GT5のとこなくなったの?
536名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 19:16:21.79 ID:/16Id7RF0
>>1
このせいでPS3は落ち着いて日本国内にばっちり集中できそうだな
悪いことばかりじゃないでしょ海外なんかどうでもいいんだよw

逆にこれで日本市場は完全にPS3の独占になる→糞箱は日本撤退するかもしれんね
ヘビーゲーマーは英語版のソフト個人輸入してプレイする昔の時代みたいになるなw

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 


537名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 19:36:43.49 ID:t/6I7uEk0
PS立ち上げ時にはなかったソフト会社を多く抱えたが
重厚長大系ゲームに投資を割り振ったのがこの結果。
538名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:40:02.79 ID:dbQ/TW/K0
>>535
スタジオのスタッフ大量解雇して田舎に引っ込んだはず


まあ更迭だよな

GT6はまだ作るつもりらしい
539名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 03:43:46.07 ID:VARCGFDs0
PS3以降のSCEファーストの作品、名作じゃないけど佳作ではあるという作品が多い印象だったがなぁ
もう限界か
ナンバリング重ねるごとにおかしくなっていくのはPS1の頃からの伝統か
540名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:06:08.41 ID:b5n1jcOF0
SCE吉田氏、『トリコ』の開発状況やポリフォニー次回作に言及
http://gs.inside-games.jp/news/294/29422.html

>VG247のインタビューで氏が明かしたところによると、ソニーが期待していたほど開発が早く進んでいないことから、
>Team ICOは進展という面で非常に厳しい立場にあり、大きなプレッシャーに中にいるとのこと。

>同スタジオは現在も『グランツーリスモ5』のアップデートを続ける一方で、次期プロジェクトのデザインや
>コンセプトの制作段階に入っていると報告。しかしその作業には数年を要するだろうと話しています。
541名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 09:32:52.20 ID:puGfrq07P
ようするにTeamICOは実質解散状態ってことね
542名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:15:41.25 ID:lGNCWJiv0
SCEは利益が出てない事が相当ボディーブローの様に効いている
そのうちに立っていられなくなりそうだw
543名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 11:01:25.28 ID:e5wZYkE80
もうGTは外注でいいじゃない
山内氏には良く解らない役職名付けて表に立ってもらうだけにして

どうせ氏の発言が実現されなくても「いつもの事」なんだから
現場知らずに自由に発言してもらっても構わないだろ
544名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 13:14:03.21 ID:oz/fs2BE0
トリコは開発する人は食ったよな
545名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 23:38:30.26 ID:LdlsdI+QP
あーあ
546名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 00:00:57.21 ID:4HUUytpb0
>>540
つまりもう作ってないってことだろ
文章はもっと解りやすく書けよw
547名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 02:10:00.66 ID:hDzehSRH0
単に言い訳だろw


難しめの長文にしておけば、情弱はなんとなく納得する
548名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 10:08:27.20 ID:Sp97TqE7O
>>543
山内も結局野村みたいになったよな。
549名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 10:16:31.62 ID:Nbm4KeN40
>>535
>>538
ポリフォの元はアルシス(サイバーヘッド)だったから
元の鞘に納まったと言えるかも。

内部はまったく違うから元の鞘ってのは変か
550名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 11:13:57.60 ID:AOmH3kXGP
親会社の脛かじるのも限界なんだろうな。
ステマネガキャンしても、ライバルの客は減るかもしれないが自分とこが増えるわけじゃないし。
551名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 15:58:42.79 ID:bkWg6TGg0
>>548
元々、少しおかしい人だったしw >ピチTシャツ山さん
552名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 23:46:10.45 ID:0Mh0+0Ne0
>>540
要するにこれ、

「すみません。実は全く作ってませんでした」
「トリコは発売無理かも。テヘッ」
「GT6、いやー何年後に出るんでしょうね〜」


って話だよなwww
553名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 03:49:03.93 ID:dEZLVH770
なんかもう恐ろしい状態だな


SCE撤退間近というか
554名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 04:02:19.51 ID:SId3VJuN0
全てのゲームが、ここから逃げ出す
555名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 04:02:43.13 ID:zaubjrpv0
9月はTOXとダークソウルとレジ3とワンダ/ICOとDUNAMIS15とTH2DXを買うからパス。

ギアーズ3はどうせワゴンで安くなるよ。
さもなければプラコレになったら買えばいいし。

もうPS3の新作ゲームで手一杯。
360にまで手が回らない。
556名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 04:04:57.57 ID:9n8HCU/10
それ全部足してもギアーズの売上の足元にも及ばないんだろうなぁw
あ、もちろん世界累計の話ねw
557名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 04:10:36.76 ID:JGZFaO3X0
いきなりスレと全然関係ない独り言をカサカサつぶやくゴキブリワラタ
558名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 04:12:38.56 ID:dEZLVH770
>>555
Xbox360完全版でスレ建ってるテイルズ、マルチ、レジ3、リメイク、マルチ、ギャルゲだなwww

ちょっと酷過ぎると思うの。


ほんでダメ押しで、レジ3作ってるスタジオは
>>1
559名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 07:26:42.78 ID:dMq8h9n80
新作ゲームで手いっぱい、てのは幸せでいいことだと思うけど
なぜこのスレで言うw
560名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 07:36:55.11 ID:awAmUps80
新作ゲームと言っても随分見劣りするけどねw すっかりギャルゲハードPS3

あるいはレジ3出るけど、Insomniacは次から360マルチですっていう
自虐ネタなのかもww
561名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 07:45:12.61 ID:+XgYJyA80
SCEって思ったより、相当厳しい立場に立たされてるんだろうな
もう昔ほど予算なんか下りないし
いまだに赤字垂れ流しまくりだしな
562名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 08:14:22.23 ID:cn5OkXn10
数年後にPS4出せるかがカギだな
出せてもバッチもんみたいな廉価商品にしかならないだろう
563名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 08:15:36.68 ID:ZeUMOIMOO
すでに一度つぶれてるじゃん
564名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 08:22:54.74 ID:N/gu9Vhj0
PS4って互換どうすんだろう。
Cellアーキテクチャ引き継いだら、SPE7基のダイサイズ分、劣化する事は確定するし。
特に、ダイサイズ辺りの性能が上がってるから、余計に差をつけられるよね。
やっぱり互換は捨てるしかない。

そうなると誰得ハードになるから、やっぱりPS4は出ないか。
565名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:07:57.80 ID:w5qGpx8p0
>>555
レジ3なんてそれこそワゴンだな
566名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:12:43.48 ID:7YFR+PoF0
>>564
最初からゲーム機能を載せずに出せばいいんだよ
それでも情報弱者は買っちゃってクレクレ地獄
567名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:15:57.91 ID:VHuvBc2m0
ゴキブリは利益なんかユーザーには関係ない日本で売れてるって言うけど
明らかに赤字が響いてソフトが出ない質が落ちると言ったユーザーに直接
デメリットが出始めてるよなw
568名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 11:20:35.98 ID:wevnlWfh0
ワンダってクソゲーでしょ
なんで持ち上げられてるのか不思議
569名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:08:36.31 ID:jM//k8/H0
トリコはゲハのリークっぽい書き込みからすると
社内政治に思いっきり巻き込まれた感じだな…昔からSCEJはブランド潰しソフト軽視が酷い
570名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 18:53:57.65 ID:cFOw7Tuw0
SCEは業績悪化してから急激に自社ソフトも落ち込み始めた
SCEAは気を吐いてるがSCEJはすでに形骸化し始めてる
571名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 18:59:26.10 ID:awAmUps80
海外でPS3を250ドルで売ってるわけじゃん
小売の取り分3割として、PS3を1台13000円でソニーは配ってるわけ

当然赤字。


ほんで、叩き売りした後どうやって儲けるかというと
 1)ダンピングで市場を制覇して、任天堂とMSが潰して市場独占、値段釣り上げ
 2)ゲーム売りまくってロイヤリティで稼ぐ
のどちらかしかないんだけど、
実際の所どっちも無理なんだよね
572名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 19:20:54.08 ID:zZ8w0VgK0
もともとSCEにあるのはセカンドだけで、ファーストなんかないからな。
いつ全滅してもおかしくない。
573名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:10:57.01 ID:jFWXJdIK0
>>571
小売りは、本体の取り分そんなデカくないよ。

ソフトより悪い。

それじゃあ本体置く意味ないじゃん?
と言われそうだが、「売り上げ」という意味で高額な本体を置く意味がある。

豆でした。
574名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:13:32.01 ID:iSW+/kH30
少なくとも国内じゃ儲け3割なんかありえないんだけど海外ってそうなのかな
だったら小売も相当力入れてPS3売りたがると思うんだけど
575名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:14:30.09 ID:+IDL55So0
MSが値下げしたら即死なのはいつものことだがどうでるかな
576名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:24:04.75 ID:kcqC7TSK0
はやく値下げまだー
ラグステとか買いたくない
577名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:34:18.76 ID:jFWXJdIK0
あ、海外の話か。

海外ってそんなに小売りに入るの?
578名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 20:57:29.93 ID:s/O2h8pL0
もしかして、流通全部ひっくるめて3割とか?
579名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 01:44:07.43 ID:C52KziOu0
3割どころかもっと低いべ
580名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 04:49:26.66 ID:SpeZVe1q0
ITバブルの頃PC売ってたけど、売価二十数万円で利益二、三千円とかだったな
数売るとメーカーから報奨金入るからやってけたけど
マジで小売りが三割も取れるん?
581名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 12:40:40.37 ID:UIB1H2n20
最も小売の取り分が多かった初代PSの初期が25%なのに3割ってねーよ
本体扱うの理由は品揃えだけだよ
カード手数料が痛いからカード払いで本体購入とかされたら悲惨だしね
582名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 14:07:25.26 ID:Z9B3Apwi0
そんなに小売りの取り分あったらあんな小売りがボコボコ潰れたりしないわなw
583名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 15:33:14.39 ID:/SsvlcSO0
>>571の三割発言が思いのほか叩かれてワロス。
584名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 16:29:16.42 ID:KARb/4ti0
今は本体の粗利率なんて一桁の小さい方
ゲームとPCパーツの販売店は常に倒産とのチキンレースだよ
585名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 16:37:36.90 ID:XoF+J2G00
日本と海外だと事情違うんだぜ?
586名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 17:12:44.87 ID:Z6SvCxno0
>>584
これでPS3や3DSの値引きだと、小売即死だろうな
587名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 20:36:09.09 ID:Wp41MFSLP
>TOXとダークソウルとレジ3とワンダ/ICOとDUNAMIS15とTH2DXを買うからパス。

PS3マジで動いてないからなんか欲しいと思うんだが、この中でやりたいと思うのがダークソしかねえ…。
それだってデモンズの生理的にキツい面のせいで手出すかどうか悩み中。

TOXはそもそもキモくて手出ねえしワンダICOはリメイクで残り2つはギャルゲーだろ。
FPS好きじゃないからレジ3もなあ…なんでリアル=グロ、みたいになっちゃうんだろ。
588名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 20:56:51.76 ID:ZQl9DZ5z0
>>582
当時は値引き禁止で中古不可の制約があったからいったんソフトが不良在庫になるとアウト
SCEが言ってた在庫引き取りも数年行われなかったから在庫被害がハンパなかったんだよ
穴あき黒スチール板の専用什器やら専用試遊台やらで初期費用がかかってるから止めにくかったし
保証金で毎月口座に用意する額も結構な負担だった
それでも出荷が公平性を保ってた頃は町の小売もやっていけたけど、
限定版が全く入荷しないとかバイオなどのリピートが殆ど回ってこないとかで息絶えた店が多かった
中古裁判でフランチャイズが潰れるほど商品まわさなかったのとか知ってるよね
ちなみに定価販売したときの利益率は初心会流通の方がはるかに上
返品できない、かつ在庫を持たなきゃいけないゲーム・おもちゃ屋で25%ってのはむしろ低い数字
ポケモンで品薄だったGB本体の利益は3〜4割くらいあったからね
589名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 15:16:40.29 ID:9EfzaYl/0
海外だと本体が3割、ソフトが4割って所か
590名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 15:29:12.26 ID:4vxNWbIo0
SCEJ夏の人事で、みんなのシリーズとぼくなつが死んだぞ

今後は街スベリとか東京ジャングルみたいな
社内政治ですらないしょうもないもんしか出てこないだろうな
591名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 15:45:39.15 ID:9EfzaYl/0
>>590
kwsk

トリコに続いてぼくなつも死んだのか
592名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 15:50:34.62 ID:Jb3B3p0z0
街スベリとかキチンと作れば面白くなりそうな感じだったのに…もったいない
593名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 16:16:20.36 ID:aAwE0v000
イスに座ったチワワがアフリカを滑って行くゲームでも出せばいい
594名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 16:25:55.21 ID:4vxNWbIo0
>>591
SIRENの藤澤とかと同じで、SCE側の担当を出世させて現場から切り離して作れなくする
595名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 16:49:17.02 ID:DHIAVC9q0
>>591
ぼく夏に関しては会社が既に「ぼく夏以外の企画通せないっす」みたいな内情になってて既に死に体だと聞いたが
ついにTodome!刺されたか・・・

ってクラップハンズもなんですか('A`)
クラップハンズメンバー、キャメロットに戻るとか言う超展開になりそうでイヤンだわ
596名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 18:24:41.53 ID:9EfzaYl/0
SCEスタジオ海外でこれだけ>>1 崩れてるからSCEJ国内はもっと酷いんだろうな…


とは思っていたけれど。

そろそろ新しい「SCE ファースト異常状態」リストが作れそうだな
597名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 18:27:12.71 ID:BlmvY6LR0
ラチェット3とかぼくなつ2とかすげえ神ゲーだったのに
見る影もないな
598名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 18:28:58.70 ID:577BoEar0
PS3が出てから6年間収益が無いんだから金欠でドンドンしぼんで行くのは道理だよなw
599名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:26:48.54 ID:6lJaLJbh0
>>595
みんゴルはVITAで出るとは思うが、SIRENみたいに「これじゃない」可能性は高いかもな

そもそも、みんゴル自体が社内政治の道具化してたが
初代の企画者はとっくに追い出され、奪って手柄にした2代目も今回追い出された
一応、今のプロデューサーは残ってるが後ろ盾が消え
こいつも結構SCEで長いのに中々昇格出来ず、今回しょうもない雑魚が昇進している始末


あと、ぼくなつの方の奴が完全に現場から切り離されたので、今後の俺屍も危なくなったし
既に可能性は低かったとはいえ、ガンパレもワイルドアームズももう完全にないだろうな
600名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 20:04:31.79 ID:eTw3gIMj0
まるで悪の帝国が徐々に崩壊してくような様だな

内側から崩れてるじゃない
ソニー
601名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 21:36:05.53 ID:ergnEjVf0
そんなシリーズ続編の話ばっかりされても正直どうでもいいな。
問題は提案力が失われてることでしょ。
プラットフォームホルダーとしては致命的だ。
602名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 22:27:24.43 ID:8DUXr+Hq0
うん?ラチェット新作は出るだろ?
603名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 22:27:53.09 ID:8DUXr+Hq0
うん?ラチェット新作は出るだろ?
604名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 23:15:23.77 ID:f7fqcqV90
うん?ラチェット新作は出るだろ?
605名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 23:21:25.45 ID:8DUXr+Hq0
もう許してやれよ・・・
606名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 23:24:46.29 ID:kbFydnjnP
うん?ラチェット新作は出るだろ?
607名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 23:37:05.61 ID:eTw3gIMj0
うん?ラチェット新作は出るの?
608名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 23:41:06.75 ID:p4g9HL270
ラチェットってゲーム名?初耳。
609名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 00:16:21.16 ID:ddWsCvdl0
うん?ラチェット新作は出ないだろ?
610名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 03:25:31.11 ID:DjplLtUz0
>>597
ユーザーがああいう見た目のゲームをおこちゃまwって毛嫌いして
FFみたいなのばっかり求めてた結果じゃないかな
611名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 03:53:16.76 ID:ddWsCvdl0
うん?ラチェット新作は出るだろ?
612名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 10:11:06.14 ID:4ZNTltfgO
>>599
選択と集中 みたいな話だったらいいのにね
613名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 11:19:50.09 ID:qnmcvzV30
悪い方向への選択と集中ですね
614名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 11:51:01.29 ID:AgKl3c1X0
ラチェット「フェロモンレベルから察するに彼は女性との交尾を望んでいるようだ」
615名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 17:25:53.83 ID:dNrBOy8E0
選択してないでしょ
単なるSCEの社内抗争で、ムカつく奴のプロジェクト攻撃して消してるだけ
616名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 18:13:14.87 ID:j/b/SBsH0
FFに集中する戦略をとったスクウェアは転げ落ちる一方だったな

617名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 18:31:24.64 ID:j/b/SBsH0
買ったけどやるもんないとか言ってるおバカがかなりいるからな
618名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 19:31:24.89 ID:bJlgor7ZP
やるもんねえよ
619名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 00:20:36.03 ID:rFE9OXu1P
あーあ
620名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 04:18:26.99 ID:+4BcMZ6r0
>>577
海外は日本よりも小売の力は数段強いけど
それでもハードで3割はないだろう。
そんなに利鞘があるなら、とっくにPSPとかプライスプロテクションを掛けて
叩き売りに移行してるはず。
621名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 11:28:02.43 ID:sXS1+j+D0
工業製品は基本的に
原価、メーカー、流通&小売りで大体1/3ずつが標準ではある
販売価格に比べて原価が嵩めば自ずと他の割合が削られる
ただ流通費は固定費多いから圧縮効きにくいのよな…
日本なら国土狭いからまだ何とか、って部分はあるけど
アメリカとか馬鹿にならん、小売りの利が薄いのもむべなるかな
622名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 17:59:28.76 ID:rFE9OXu1P
糞だな
623名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 18:02:13.24 ID:LWp/UNw+0
ソニーは今儲かってないからな。
624名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 23:12:45.64 ID:rFE9OXu1P
ああ
625名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 23:28:20.84 ID:A7EEhsxz0
本気で売る気が無いなら叩き売りなんかしない
仕入れないだけ
626名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 08:29:13.16 ID:R4qCazAy0
北米でPSPとかPSP-GOって
単なるネタ商品だしw
627名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 18:52:51.62 ID:DN5pBYjKP
あーあ
628名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 20:23:39.97 ID:AFHsmIPi0
>>626
日本で言うところのリンクスポジションだからなw>北米PSP
629名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 01:00:56.72 ID:aY5VHqWJ0
VITAも随分怪しいよな


「あれは交通事故」とか書かれてたしw
630名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 12:00:40.17 ID:rkEwc/PHP
・・・
631醤/忍/者 X O 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.1 %】 ◆uDmArzFopY :2011/08/27(土) 12:06:28.68 ID:5zPWUhgd0
ぼく夏を田舎の生活をもっと自由に満喫できるゲームに仕上げてくれたら面白かったのに。
632名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 12:33:41.46 ID:Pz5QBqEh0
>>1
ソニーのファーストやる気ねーw
633名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 16:41:55.65 ID:48UTPsge0
コピペ改変

コマンド
1)ダンピングで市場を制覇しライバル潰して市場独占、値段釣り上げ
2)サードのゲームを盛上げ売りまくってロイヤリティで稼ぐ
3)逃げ場は無い、現実は非情である







4)サードを敵にまわした状態でライバルに打ち勝つ神ゲーを自社で連発する
634名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 18:42:02.97 ID:rkEwc/PHP
・・・
635名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 22:08:06.88 ID:rkEwc/PHP
あーあ
636名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 00:20:45.67 ID:8u+FekCJP
・・
637名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 18:16:10.06 ID:8u+FekCJP
これはひどい
638名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 04:39:43.62 ID:xnUZyYK+0
>>1これはひどいwww
639名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 11:56:38.75 ID:whR46zx/0
レジスタンス、もう開発元スタジオが作らないって言ってるねw


レジ4出るとしたら別スタジオだと。
レジ3は出る前からオワコン…
640名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 12:02:40.70 ID:Wfr7YwFl0
1から大幅に売り上げを落とした2の時点でオワコンじゃないか?
641名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 13:09:51.98 ID:shtEt5dO0
1が日本で売れた理由もロンチで一番まともなソフトだったからだろ
他ほんと酷かったからな
642名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 17:44:49.82 ID:WR9cC/wT0
ファーストタイトルの人気シリーズが 1→2→3と売上落としてるのは、正に異常状態


キルゾン →死んだ

レジ →海外死亡。日本これから
アンチャ →前評判で出来の悪さが有名。これも死ぬか
643名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 17:49:12.14 ID:2twljOh/0
ファーストのタイトル(自前の開発技術惜しみなく使えるはず)が
前作よりクオリティが落ちてるのが異常だなw
644名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 20:36:42.84 ID:ffnyZz100
異常も何も、単純につまらんから売り上げ落ちてるんじゃないのかと。
つまりは正常という事じゃないか。
645名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 22:33:41.52 ID:9tazfDR5P
ああ
646名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 00:09:12.40 ID:fAtLCezEP
・・・
647名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 06:20:38.63 ID:nqBEgFst0
前作よりクオリティが落ち続ける、異常状態にあるSCEファーストのまとめ
648ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:02:41.33 ID:fAtLCezEP
糞だな
649ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:10:34.42 ID:cEpMZs1PO
こんな状況で北米でもPSV発売するとか 無謀と言う他無いな
650ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:12:00.43 ID:WDBErExV0
サルゲッチュがついに連載終了w
これはVITAは子供向けは諦めたと見ても良いかもしれない

http://iup.2ch-library.com/i/i0405950-1314701334.jpg
651ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:31:01.44 ID:5Djfree90
サルゲッチュってコロコロで漫画やってたのかw
652ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:37:19.71 ID:0cYqJ0bX0
むしろ今だにやっていたのか
そうとう長い間やってただろこれ
653ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 20:46:23.32 ID:bhYkOGOH0
サルゲッチュってビータに予定なかったか
654ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 22:00:46.93 ID:jB3TiuAF0
1999年6月号から連載して途中1年休載したそーだ
まぁこれだけ長ければいいんじゃね
これに代わるモノが何かあるか知らんけど
655ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 22:51:00.85 ID:G2brc06S0
>サルゲッチュ

PS3版はMoveのスタッフが「今までのMoveソフトの中で最高の出来」って自画自賛してて
実際出てみたら酷評の嵐だったなw
656ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 23:06:21.83 ID:P8txG7qV0
>>655
最近のJSのソフトはJAPAN STUDIO表記でデベロッパ判らなくしてるがゲーム自体は外注丸投げで
企画者や版権キャラや版権曲の奴らもまともにプレイしてないから
あとは上司の機嫌損ねないようにパブこなすしか仕事ないので、ダメと判っても納期や予算優先
657ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 23:07:20.76 ID:bhYkOGOH0
>>655
ああMoveか
恐ろしく話にあがらなかったから忘れてたわ
658ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 00:40:16.11 ID:TcNo42D40
そういやアニメにもなったんだよなぁ…サルゲッチュ
なんで自分から潰すというか、基本テコ入れも無く放置で消滅させちゃうかね
パラッパとかトロもそうだけど
659ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 00:56:26.83 ID:1HZFxR1JP
あーあ
660ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 01:53:02.43 ID:RJ0bgfCO0
>>655
www

ゴキブリ顔面ブルーレイだな
661ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 07:39:30.97 ID:hAhtgrZf0
>>1 って本当なの? 終わってるじゃない
662ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 11:37:28.07 ID:4hAlL7Zo0
これは終わってるな、、、
SCEってゲーム業界から撤退する気なの?
663ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 11:37:55.07 ID:94LmTX840
>PS3版
>MLB ボブルヘッド!
>2011年9月29日発売予定 3,980円

お茶吹いたwww

800ゲイツのゲームが何故4000円で売ってるの
これは流石に追加要素要求するだろ。ソニーじゃなくても
664ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 11:40:44.54 ID:H7hemEZk0
VITAの救世主














ロコロコ()笑
665ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:13:29.21 ID:1HZFxR1JP
・・・
666ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 21:22:19.46 ID:Omkt3hQG0
サンタモニカの暴露プロデューサーってジャッフェ追い出した奴だよな

GOW2を自分の手柄にして、その後、まともなもん出なくなったので、自業自得

SCEAにヤル気があるなら、ジャッフェ呼戻せよ
667ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 22:50:27.75 ID:lDtp015H0
>>658
子供層を取りに行く努力もやめちゃってんのかな
668ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 01:00:23.14 ID:6r5OT9viP
あーあ
669ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 01:03:56.25 ID:/w6CX0lK0
海外の方はスカスカにしておいて
日本ではPS2.5とかギャルゲの後発完全版集めに
必死ってのも異様だよな。
670ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 01:51:43.83 ID:fnj89m8o0
>>666
ツイステッドメタル作ってるし、ジャッフェ自身は今の方がいいんじゃないの?
671ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 09:10:07.11 ID:aWQx73Hd0
>>670
何年作ってあの状態だと思ってんの?
てか、数ヶ月で作ったコーリングオールカーズのキャラ替えに手を加えて誤魔化しただけじゃん、発表されてるの

出てった後も、あのPとは仲悪かったし
あのPもデバッカーバイト上がりのジャッフェみたいなの大嫌いな奴だったしな
ソニーグループって海外でも変な選民意識とか派閥意識持ってるの多くて酷いもんだよ
672ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 18:06:41.76 ID:6r5OT9viP
・・・
673ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 18:15:15.58 ID:bLSoyOmR0
>>666
確かバルログとか言う奴だろ?GOW2のプロデューサー。
そいつはもうサンタモニカいないでしょ。
確かGOW3開発中にどこかの会社に引き抜かれて途中で辞めてるんだよな。
GOW3のメイキング映像で出てたね。
674ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 19:07:28.95 ID:1wnmSFvb0
>>663
追加要素どころかオン対戦が削除されてるよw
675ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 23:54:38.04 ID:6r5OT9viP
どうしてこうなった・・
676ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 11:02:13.72 ID:9734XMfn0
>>674
えっマジ?ひどくね?
677ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 11:33:21.48 ID:4HFQ6Bo/0
>>676
PSWじゃ削除された機能があろうが
ローカライズされてるPS3国内版が完全版なんだろうよw

それにしても、800ゲイツのソフトだし、酷過ぎるなwww
678ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 17:45:58.49 ID:VMaw682L0
ソニーやばいのか?
679ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 18:35:51.29 ID:3OSKxGiKP
ああ
680自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 18:21:36.61 ID:a6csbAxPP
681自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 23:28:12.51 ID:a6csbAxPP
あーあ
682自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 14:52:07.09 ID:TyVOr9in0
>>590
ぼくのなつやすみってもう出ないの?
日本でしか売れないだろうけどそこそこ知名度あってそこそこ売れてたよね
683自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 16:04:20.29 ID:DP+4DEuK0
>>682
SCEがシリーズ潰したんだっけ
684自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 19:55:03.39 ID:lyE0WBl4O
昔はSCEにも未来の「マリオ」になりえた存在が沢山あってさ、それを俺達は楽しんでたんだよな

あの頃の英雄たちは、彼らは今どうしてるんだろうな
685自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 20:46:06.42 ID:60pN+FwN0
スマフォに行ったり権利塩漬けにされたり、窓際で飼い殺しにされたりとか酷い事になってるよ
686名無しさん必死だな:2011/09/04(日) 21:21:51.51 ID:Fp0GRiGUP
やはりこうなったね
687名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 15:28:23.62 ID:UkzK21V+0
>>682
そもそも、2までのプログラム等の開発を行ってた会社は倒産

その後、スタッフ独立で参加してるが、次になんかあれば完全に消えるかもな
688名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 23:25:34.84 ID:tDXgS6e6P
・・・
689名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 01:03:47.79 ID:YXXn+4wuP
糞だな
690名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 01:29:38.63 ID:/N0PqgvX0
ちょ、ジャッフェも追い出してんの!?

>>599
ガンパレ自体は発案者であるしばむー以外にも、アルファシステム側に既にバランスが取れる人材がいない、
さらには「ベック自体が吹っ飛んだ」から絶望的って話だよね
691名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 03:05:36.32 ID:g7UwhMyy0
>643
予算は惜しみなく使えないからな〜
692名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 03:09:32.57 ID:g7UwhMyy0
>690
ジャッフェ先生は去年のE3でツイステッドメタル発表してたけどね

あれどーなってんだ?
693名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 03:54:10.59 ID:n86PZr5c0
>>692
本国では来年の2/14発売予定みたいだよ。

ttp://www.g4tv.com/videos/53422/Twisted-Metal-E3-Gameplay-Demo/

今年のE3デモだと。
694名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 18:04:04.89 ID:YXXn+4wuP
あーあ
695名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 18:15:42.90 ID:150ZGPAF0
ゴキ「サードサード…」
696名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 18:20:51.87 ID:yB1wKQ940
ダイジョブ、ダイジョブ
日本はPSってだけで盲信してバカみたいに買って行ってくれるから
もう日本のゲーム業界オワリだよ
今回のDQ10の反応みてハッキリわかった
ソニーの浄土作戦大成功だよwwww
諦めよう諦めよう
697名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 18:43:33.43 ID:n86PZr5c0
>>696
浄土作戦って何だよwww
698名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 18:44:19.59 ID:gEXbMTLq0
一向一揆みたいなもんだろ
699名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 18:46:02.74 ID:yB1wKQ940
俺もなんで焦土を浄土と書いたのか…
浄土真宗的なあれだよたぶん
もしくは今信長の野望で本願寺攻めてるからだよ
700名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 18:59:02.46 ID:HQD1zBXK0
>>699
他力本願って事か。
701名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 20:06:21.66 ID:WXLBqdJmP
今のPSWって10万売れたら成功、50万売れたら大ヒットって規模だしなあ。
声だけはデカイけど実勢はたいしたことないだろ。
702名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 00:35:54.48 ID:DFPxCbLyP
・・・
703名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 19:38:37.42 ID:DFPxCbLyP
糞だな
704名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 00:20:38.71 ID:B3DWDH/9P
ああ
705名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 00:23:36.17 ID:h5xSnX+GO
浄土作戦 他力本願寺の変
706名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 18:08:12.20 ID:B3DWDH/9P
・・・
707名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 00:33:13.36 ID:zFTO5AjjP
・・
708名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 00:43:01.52 ID:5lGJR+vA0
2011年のPS3独占ラッシュ()って何だったんだろうな
709名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 00:43:34.93 ID:WbLOz3JWO
ワイルドアームズ→死亡
ポポロクロイス→死亡
みんゴル→死亡
ぼくなつ→死亡

つか死亡してないファーストソフトがねぇや
710名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 08:38:52.21 ID:rOgGFoQa0
みんゴルはまだ一応生きてるだろ
711名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 09:02:09.04 ID:CiYl1DkM0
サルゲッチュもまだ現役
712名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 22:00:09.45 ID:twSs5u540
>>711
PSP以降のは全部外注だよ
MOVEのも公表されてないだけで、かつてはそれなりに人気のあった会社が下請
713名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 22:08:10.09 ID:N386y68C0
MOVEのは存在すら知らなかったけど
サルをメインに持ってきたのは全部コケた印象だな
2001にしろレースにしろ
714名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 22:13:58.58 ID:wjSpV06b0
サルとゴリラ、どうして差がついた
715名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 23:02:14.44 ID:/HHFWkWY0
>714
いや、元々大差がある場合に其の表現は微妙
716名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 23:55:31.65 ID:wjSpV06b0
ゴリラに勝るサルなどいない!

こうですか
717名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 12:03:22.25 ID:LHWEjoYH0
718名無しさん必死だな:2011/09/10(土) 21:29:15.57 ID:wh2QvskqP
あーあ
719名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 17:43:00.80 ID:abNir3goP
・・
720名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 17:46:01.75 ID:KdYek35T0
SCEのゲームやりたいもん1本もねぇ
売り上げ見ても多くの人がそう思ってるから普通か
721名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 18:16:29.15 ID:exGW0inC0
やったら面白いのかもしれないけど、ちゃんと宣伝しないから何も伝わってこないしな。
マニアがアンチャアンチャって言ってても何それ食えるの?ってレベル。
ゲーム雑誌全く読まないでいると、ゲハくらいでしかアンチャの話なんて聞かないぞ。
722名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 23:05:36.70 ID:p3msw7fP0
Jを仕切ってる連中がゲームに興味ないし
(だから、別の理由で街スベリだの東京ジャングルだのの企画だけ通る)
Iの方もモンハンHD見れば判る様に、むしろゲームを馬鹿にしてる連中しかいない
723名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 23:33:03.50 ID:shTBuCWU0
もうとっととあきらめたらいいのにね
724名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 23:44:36.22 ID:ufirTcYiO
見込みが無さすぎる
725名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:21:33.46 ID:SA6YApmSO
サードはMOVE専ゲー出してくれないの?
726名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:26:09.99 ID:dlFSv9HE0
バンナムがなんか出してたろ
727名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 00:40:42.45 ID:/LqN5r/m0
上の社内政治うんぬんとかの話みてて、面白いソフト作ってライバルに差をつけるとか、
プレイヤーにいかに楽しんで貰うかとか、そういう考え無いんだろうなて思た。
そりゃあ現実見ちゃうと当たり前のやり方じゃ勝てないだろうけど、
もうちょっと、こう、やる気とかさ・・
728名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 17:14:31.06 ID:atL8x16S0
>>725
専用じゃないけどぎゃるがんが割とmove引っ張ると思う
729名無しさん必死だな
>>725
MOVEロンチ付近では元気が何本か下請してたんだが
もう海外も含めて発注してくる会社はないらしい
でも、キネクトの方はまだ何か作ってるみたいだぞ