ソニー、'11年度第1四半期決算は営業利益275億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110728_463670.html
>ソニーは28日、2011年度第1四半期決算を発表した。売上高は、前年同期比10%減の1兆4,949億円。営業利益は59%減の275億円、税引前利益は70.7%減の231億円、純利益はマイナス155億円となった。
>東日本大震災の影響やエレクトロニクス事業の環境悪化により、前年同期比で減益減収ながら、275億円の営業利益を記録。震災の影響を受けたビジネスの改善状況は5月の想定を上回るペースで進捗しているという。
2名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:35:31.71 ID:sNXdaucC0
途中で送信してしまった

>液晶テレビの第1四半期販売台数は490万台、ビデオカメラは100万台、コンパクトデジタルカメラは530万台、PCは180万台。ゲームはPlayStation 3が180万台で、PSPが180万台、PS2が140万台。
>プロフェッショナル・デバイス&ソリューション分野は、売上高が前年同期比16.5%減の3,097億円、営業利益は同86.8%減の23億円。震災により製造設備が被災し、生産能力が低下した電池や、同様に被害を受けたストレージメディアの売上減などが響いた。
>なお、通期見通しについては、液晶テレビの年間販売数量が5月想定を下回ることや、第2四半期以降の為替悪化が見込まれることから売上高を下方修正。売上高は5月予測より3,000億円マイナスの7兆2,000億円とする。ただし、営業利益予測は2,000億円で据え置き。
3名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:36:13.47 ID:RcRd/h1T0
ソニーの液晶テレビオワタ
まぁどこも終わってるわけだが
4名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:36:46.33 ID:ESSl1v/E0
そっとG
5名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:38:13.34 ID:/l86PNTJ0
>>1
ゲーム事業は意外と健闘しているみたいだ
6名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:39:02.67 ID:ybzFMzMQ0
純利益…
7名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:39:20.81 ID:4DddEaiR0
>>5
え?
個人情報漏洩の賠償で大変なことになりそうだけどねw
8名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:39:29.29 ID:0RvNWQk50
これでテレビ切りで、ゲーム事業は安泰になるわけだ。
めでたい。
9名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:39:55.92 ID:ij3iA9Ka0
PSPとPS3って売れてるように見えて180万台しか売れてないのかよ・・・
10名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:40:32.68 ID:RcRd/h1T0
>>7
まぁみんなが期待してるような2兆円の支払いでソニー破産でPS撤退なんてシナリオにはならんと思うよw
11名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:40:39.35 ID:PS2ZppRuP
>>7
え?
ソニーは賠償なんかしないけど?
12名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:40:50.31 ID:mRrGkBdTP
純利
13名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:41:17.35 ID:BHf0o99P0
日経の見出しだとこうよ
ソニー最終赤字155億円 4〜6月、工場被災や部品不足 (15:09)
14名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:41:20.10 ID:oF7TMaa40
PS2が140万台って、
PS3よりちょっと少ない程度でまだ売れてるの?
15名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:41:52.82 ID:ybzFMzMQ0
>>11
ですよねー(死んだ目)
16名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:41:57.90 ID:PS2ZppRuP
まぁ任天堂も最終赤字で煽られてたし
17名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:42:03.24 ID:/l86PNTJ0
PS3のソフトは順調に伸びている
18名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:42:08.20 ID:LH8wvGhe0
情報漏えい絡みで既に140億の経費使ってんだっけ?
計上してるかどうか知らんが地味に痛いな
19名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:42:32.17 ID:eIEHINydO
地デジとか液晶テレビにとっては完全に逆風だからな。アホ政治家と放送団体のせいで…
サムソンはますます笑いが止まらんわな
日本の競争力は失われた
20名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:42:34.30 ID:ij3iA9Ka0
>>14
これ日本だけの数字じゃないよ。海外も含めてこれじゃまじやばい
21名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:42:41.53 ID:0RvNWQk50
>>14
うむ。
PS2は、PS3の足を引っ張ってるといっていいほど売れている。
国内なんか360と競ってるレベルだもの
22名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:42:50.44 ID:RcRd/h1T0
PSPのほうがめちゃくちゃ売れてるイメージあったけどPS3と同じか
まぁ海外弱いからなぁ

http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps3_sale.html
180万台ってことは去年よりはかなりペース落としてるね
23名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:42:51.07 ID:YbCnKSOW0
ソニーとマイクロソフトの純利益比較
http://blog-imgs-43.fc2.com/k/i/n/kinepon/sony_ms_comparison.jpg
7年間の純利益の総和比較
http://blog-imgs-43.fc2.com/k/i/n/kinepon/total_profits_since_2004.jpg
24名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:43:06.87 ID:YvuTs8hr0
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/11q1/
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=438805

ゲーム 売上高1,252.5億円
出荷 ハード / ソフト(万)
PS3 180(▲60)/2,610(+130)

2011上半年出荷:PS3=390万,360=440万
(ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=29486447#post29486447)
25名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:43:22.15 ID:RQUvGNQ60
流石ソニーじゃんwソニーが潰れるとか妄想も大概にしとけよwww
26名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:43:33.62 ID:OOIfq5x/0
>>9
商戦のない四半期だからそんなものでしょ。(年末商戦はどのみち存在しないけど)
これから先、各種訴訟が進展すると致命傷クラスの損害が出そうですが。
27名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:43:42.93 ID:KldZjWJ/0
ps2の140万台がすごいな
28名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:44:03.05 ID:WJyuxyDd0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 7月28日 年初来安値プラス10円wで終了

今年だけで株価が48%暴落
さぁ16時開示の第一四半期業績楽しみwww
29名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:44:06.74 ID:RcRd/h1T0
>>21
PS2なんてコストほとんどかかってないだろうしぼろ儲けなんだろうな
30名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:44:55.96 ID:idnI+GngO
>>19
純粋に疑問なんだけど、何で逆風なの?
31名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:45:19.11 ID:4DddEaiR0
>>22
>PSPのほうがめちゃくちゃ売れてるイメージあったけど

え?
そんなイメージ無いけどw
32名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:45:22.47 ID:Y+khjIl70
純利益
33名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:45:48.82 ID:iBX+nDFMO
>>1
純利益はマイナス155億円・・・
34名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:45:57.50 ID:Cvyzmq2s0
まあ今までマイナスだった分これから儲けていかんと
ゲーム事業
35名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:46:59.13 ID:OOIfq5x/0
>>27
日本や北米での差を考えると、PS2の方がPS3よりも売れている地域は結構有りそう。
36名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:47:05.45 ID:ruuTae7w0
180万台はマズいんじゃないか?
37名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:47:49.66 ID:RcRd/h1T0
>>31
まぁ日本人だしw
38名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:48:06.60 ID:Pmg6uioG0
>>27
確か、ブラジルとかあっち方面で結構売れてると聞いたけどどうだったかな
39名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:48:18.30 ID:4DddEaiR0
>>2
>ゲームはPlayStation 3が180万台で、PSPが180万台、PS2が140万台。

第1四半期販売台数だから
頑張った方だと思うけどなぁ。
40名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:48:46.21 ID:p6q+/flZ0
VGで見るとずっと世界の週販PS3が一位だけど、他のはもっと売れてないの?
41名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:49:09.10 ID:D0NFog4/O
純利益でそっとじスレかと思った俺がおかしいのか
42名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:49:16.78 ID:YbCnKSOW0
2011上半年出荷:PS3=390万,360=440万
(ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=29486447#post29486447)

糞捨て死んできたな
43名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:49:54.76 ID:iBX+nDFMO
純利益には触れてはいけないスレなのか
44名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:50:13.73 ID:4DddEaiR0
>>41
「ゲームは大丈夫大丈夫」って言い聞かせるスレになってるよ
それに乗って楽しむのが吉
45名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:50:16.78 ID:p6q+/flZ0
PS3、四半期で180万台ってやばいの?
箱が↓だけど・・・

http://www.xbox-news.com/index.php?e=12423
>Xbox 360 本体の販売台数は第4四半期が170万台、通期が1370万台で、累計では5500万台を突破しています。
46名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:50:37.73 ID:fM2jJ2dl0
MSの一人勝ちになってしまいそうだ
47名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:50:40.73 ID:PS2ZppRuP
>>36
チンテンドーやmsより売れてるからマズくないだろ
3デスとションベンウィーの心配でもしてろ
48名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:50:42.71 ID:OOIfq5x/0
>>41
そっとじですよ。
だから変な煽りとか無しで分析的なレスが続いているでしょ。
49名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:50:54.32 ID:ajvcGAMJi
>>41
俺もそう思ったんだが…
50名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:51:02.76 ID:Y+khjIl70
>>41
多分気づいてないヤツがいる、そっ閉じスレには良くある事
51名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:51:03.28 ID:lpBnuleD0
割れ分がきついな。
情弱が現実削ぎ落として現実オワタとか言ってるんだろ。
負のスパイラルすぎる。
52名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:51:37.27 ID:99kuyv/w0
>>34
残念ながらPS3とPSPのピークはもう過ぎました
53名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:51:49.14 ID:Z2pwH14/0
>>44
君が頑張って「ソニー撤退で360の時代キタ!」の流れにもっていってくれ
ゲームなんてどうでもいい、日本なんてどうでもいい、という流れを作れば360の天下も夢じゃないぞ!
54名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:52:03.94 ID:4DddEaiR0
>>51
えっと・・・・
ファーストがソフト出してないから割れ分関係ないw
むしろ割れてるからハードだけが売れてると言える
55名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:52:11.35 ID:ESSl1v/E0
大丈夫大丈夫(震え声)
56名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:52:28.13 ID:ms7uZg6U0
やっぱソニーのテレビ部門きつそうだな
リッジが居るとこだっけ
57名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:52:45.38 ID:bH4/HYZ7O
流出とセキュリティ不備の反動で来期も純利益ジワジワ来るだろうな
58名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:53:03.77 ID:Z2pwH14/0
大丈夫、これで360勝つるよ

さあみんなで360買いに行こう!
きっと逃げ出したテイルズもウイイレも戻ってきてくれるよ!
59名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:53:39.66 ID:/dIcYnyBO
また赤字かwww
これに加えて敗訴濃厚の集団訴訟を数十件抱えてるとかwww
60名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:53:41.31 ID:K+Er56jY0
金融の損失キツイですね
61名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:54:09.89 ID:PS2ZppRuP
チカニシの親会社よりマシっすよw
62名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:54:15.90 ID:lpBnuleD0
>>54
いや、他のサードのソフト売上みてもとても2000万台売れてる数字じゃないよ。
それくらい分かるだろ?
63名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:54:47.06 ID:CU8ojgKQ0
もっと買ってやれよ・・・あいつらPS3大好きなんだろ?
64名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:55:26.08 ID:4DddEaiR0
>>62
ソニーにとっては、ハードが売れればそれでいいんだよ
サードとか別に関係ない。サードが勝手にソフトだしてるだけ。
65名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:55:28.10 ID:VqBPTenG0
テレビがダメなら平井さんがピンチになるんだぞ
66名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:55:29.36 ID:qLfDbQNo0
>39
まあ4半期だけで比べてもしょうがないけど前年が240万台だから結構落ちてる。
価格改定とか何らかのアクションが必要な時期なのかも。
67名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:55:31.94 ID:LVLGCu/F0
>>40
>VGで見るとずっと世界の週販PS3が一位だけど

お前の大好きなVG(笑)の世界販売見たら先週までずっと
Wiiに負けてたんだけどお前の言うVG(笑)って何処?
ていうかVG(笑)が過去に何度もNPD発表後に修正してるような集計機関ごっこサイトだと知ってる?
68名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:55:42.74 ID:/dIcYnyBO
>>61
MS様が好調でサーセンwww
69名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:56:16.97 ID:ah9xv/PT0
ゲームなんて関係ない関係ない

MSはゲーム事業ダメダメだけどwindowsで儲かってるから360大勝利大勝利
ソニー死亡死亡
70名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:56:23.33 ID:YbCnKSOW0
姉妹スレ

MSが過去最高益、娯楽部門もキネクト効果で30%増収
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311305626/

米マイクロソフト、純利益30%増 4〜6月期で過去最高
業務用ソフト「オフィス」やゲーム機「Xbox」が寄与

米マイクロソフトが21日発表した2011年4〜6月期決算は、売上高が前年同期比8%増の173億6700万ドル(約1兆3600億円)、
純利益が30%増の58億7400万ドル(約4600億円)だった。OS(基本ソフト)「ウィンドウズ」の収益は鈍化したが、
業務用ソフト「オフィス」やゲーム機「Xbox」が寄与。売上高、純利益とも4〜6月期では過去最高となった。

前年同期に赤字を計上した娯楽・機器部門はゲーム機「Xbox」、身ぶりや音声でゲーム画面を操作する関連機器の
「キネクト」のヒットで部門売上高が30%増の14億8500万ドル、 営業損益は3200万ドルの黒字(前年同期は1億7200万ドルの赤字)となった。

2011/7/22 6:59
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE0E0E2E2968DE0E0E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
71名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:56:37.99 ID:1D1s0ZGY0
>>45総スルーワロタw
72名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:56:43.18 ID:Lx31WtWb0
>>63
買うわけ無いだろ、ソニーに近い人間ほどソニー製品買わないんだぞ
バカに買わせてるだけだよw
73名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:56:56.53 ID:/dIcYnyBO
>>64
ロイヤリティないと成り立たないビジネスモデルがPS3
結果成り立たなかった
74名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:57:17.95 ID:qLfDbQNo0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/11q1/

1Qは落ち込んでるのに目標は前年度+200万台の1600万台据え置きって事は超絶楽観視してるか値下げする予定があるかのどちらかって事か。
75名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:57:51.41 ID:EAMIF6j10
まあ所詮は中華の数字を上乗せした似非市場だからね
今更どうにもならん
76名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:57:55.12 ID:lpBnuleD0
戦略すら知らない馬鹿は黙っとけ。
77名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:58:08.63 ID:CkJF7Crr0
ソニーだけ赤字だけど大勝利
78名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:58:20.43 ID:4DddEaiR0
>>74
もっと薄くなった新型でるらしいよ
79名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:59:06.96 ID:PS2ZppRuP
ションベンうぃーと糞箱がすでに完全死亡してるからな
イヤでもゲーマーはps3しか選択肢がなくなるから
前年度より売れるよ
80名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:59:55.36 ID:0RvNWQk50
とりあえず、ゲーム事業に言及されなくてよかったぜ。
正直、日本ゲーム業界がソニーに寄りかかってる現状で、
ソニーがゲーム事業縮小、とか言い出したら、本格的に日本ゲーム恐慌が起こるところだった。

いつになるかわからんが、任天堂が日本ゲーム業界の王者に返り咲くまで、
ソニーにはゲーム業界を食わせてもらわなくては困るからな。
81名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:00:20.97 ID:0cW/zmyq0
なかなか黒に転換しないなここは
82名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:00:49.53 ID:bY3TKU8WP
>>76
毎年、ゲーム事業黒字化の見通しって言い続けていたソニーの戦略がなんだって?
83名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:01:19.41 ID:Vw6fAm2x0
2011上半年出荷:PS3=390万,360=440万
(ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=29486447#post29486447)
84名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:01:25.59 ID:lTzbIj0w0
厳しいなあ
85名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:02:31.71 ID:ij3iA9Ka0
ソニーが28日発表した2011年4〜6月期の連結決算(米国会計基準)は
最終損益が155億円の赤字(前年同期は257億円の黒字)だった

東日本大震災で工場が被災し、一部の製品で生産が低下した影響が出た。
米欧を中心に液晶テレビの価格が下落し苦戦したほか、パソコンの販売が低迷した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0EAE290918DE0EAE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
86名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:02:42.83 ID:xH9fTUGc0
PS3は前年同期240万台だから、今期180万台で前年より落ちてる
87 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/28(木) 16:03:08.69 ID:qLfDbQNo0
ソニーは、2011 年4月1日付の組織変更にともない、当年度第1四半期より、主にコンスーマー・プ
ロフェッショナル&デバイス(以下「CPD」)分野及びネットワークプロダクツ&サービス(以下
「NPS」)分野を従来構成していた事業を再編し、業績報告におけるビジネスセグメント区分の変更
を行いました。この再編に関連して、従来のCPD分野及びNPS分野に含まれていた事業は、新設さ
れたコンスーマープロダクツ&サービス(以下「CPS」)分野及びプロフェッショナル・デバイス&
ソリューション(以下「PDS」)分野に移管されました。CPS分野には、テレビ事業、ホームオーディ
オ・ビデオ事業、デジタルイメージング事業、パーソナル・モバイルプロダクツ事業、ゲーム事業など
が含まれます。S-LCD Corporation(以下「S-LCD」)の持分法による投資損益も、CPS分野に含まれ
ます。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q1_sony.pdf
また変わったのかよw
少しは連続性持たせてくれw
88名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:04:29.65 ID:UOTU+pl40
ゴキちゃんそっ閉じwwwwww
89名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:04:33.74 ID:LVLGCu/F0
PSPが去年の120万から180万に上がったから安心して!
ソフト売上は920万から660万に激減したけど!

ていうか散々PSP絶好調ほざいて去年よりソフト売上下がってんのかよ
90名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:04:53.39 ID:xXemwn8H0
震災とか流出とかあったけどまあ順当じゃないか
91名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:04:57.75 ID:0RvNWQk50
>>86
消耗品じゃないんだから、売って需要を満たせば売れ止まるってもんですよ。
92名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:05:50.55 ID:KldZjWJ/0
いつもながらコンスーマーが利根川以北を連想させて
顔がほころぶ
93名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:06:01.51 ID:eEtX92th0
これはまた相当厳しく突っつかれるな
94名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:06:30.16 ID:0RvNWQk50
>>89
SCEのゲームの売上げ限定なん?

それ以外も含むとなると、モンハンがゴキ称450万だからそれ以外は大惨事になっちゃうな。
95名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:07:08.30 ID:Lx31WtWb0
>>91
wiiの時に聞いたセリフだなぁ。PS3信者は否定してたけどw
96名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:07:46.06 ID:XRUvSukz0
ここは純利益で笑うスレ

さあ笑え


任天堂
大幅下方修正
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110728_2.pdf
中間
売上高:3600億円 → 2400億円
営業利益:200億円 → ▲500億円
経常利益:300億円 → ▲550億円
純利益:180億円 → ▲350億円
配当:60円 → 無配
97名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:08:53.84 ID:4TGI9KQ00
PSNの復旧にどれぐらい費用かかったんだろう
98名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:09:37.99 ID:LVLGCu/F0
>>94
モンハンは前期の第三から第四四半期分だから違う
99名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:09:51.27 ID:OOIfq5x/0
>>95
PSは耐久力が無くて修理代が高いから
買換え需要が有るので消耗品扱いなんじゃないか?
100名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:10:16.30 ID:qLfDbQNo0
>78
ちょっと前に設計変えたばっかなのに
またすぐ出るものなのかなw


純利益が赤字な事についてPDFでコメントが無いように見えるけど、まあ単純に
税前四半期純利益が黒字だったんだけど税金払ったら赤字になっちゃいましたって話なのかね。
101名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:11:00.25 ID:lBql4kOuO
タイマー不良品以外は2・3台確定だというのに
102名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:11:15.86 ID:Pmg6uioG0
上半期の出荷台数でPS3が360に負けたのは意外だった
103名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:11:26.15 ID:0RvNWQk50
>>96
任天堂も大下げだねえ。
104名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:12:08.10 ID:OOIfq5x/0
>>97
まだ計上していないんじゃないかな?
していたら特損扱いなんだから、何らかのアナウンスをしておくでしょ。
105名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:12:09.09 ID:LH8wvGhe0
ソニーは3年連続最終赤で今年こそは黒字とか言ってなかったか?
一歩目から躓いて大丈夫かいな
106名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:12:54.01 ID:aciasMjD0
>>85
>情報流出問題の影響「見積もりより少なく」

これを言える神経が凄いと思うわ。
107名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:13:13.25 ID:Lx31WtWb0
>>99
PS3って壊れやすいの?あんなに頑丈だ頑丈だって言ってたのに
修理代がバカ高いってのはしってるけどさ
108名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:13:22.56 ID:7CcAFoSV0
ソニー、'11年度第1四半期決算は営業利益275億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311834891/
>純利益はマイナス155億円

41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:49:09.10 ID:D0NFog4/O
純利益でそっとじスレかと思った俺がおかしいのか

48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:50:42.71 ID:OOIfq5x/0 [3/4]
>>41
そっとじですよ。

50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:51:02.76 ID:Y+khjIl70 [2/2]
>>41
多分気づいてないヤツがいる、そっ閉じスレには良くある事




任天堂
大幅下方修正
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110728_2.pdf
純利益:180億円 → ▲350億円
109名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:13:36.48 ID:EKNFC9P00
Appleと比較してみよう

米Appleの2011年度第3四半期 (2011年4月-6月)決算は、売上高・純利益ともに過去最高となった。

iPhoneの販売台数が142%増、iPadが183%増。どちらも過去最高を更新した。
またMacの販売台数も4-6月期の記録を塗りかえた。

4-6月期の売上げ高は285億7000万ドルで前年同期比82%増、前期比16%増。
地域別ではアメリカスが前年同期比63%増、欧州が同71%増、日本が66%増。
特に好調だったアジア太平洋地域は同247%増を記録。
アジアの伸びに押し上げられて、米国以外の地域の売上げの割合が全体の62%に達した。
純利益は73億1000万ドル(希薄化後1株あたり7.79ドル)。
前年同期は32億5000万ドル(同3.51ドル)だった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/20/020/index.html
110 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/28(木) 16:13:44.32 ID:qLfDbQNo0
>96
ゲハでは適当なコメントや見当はずれの予想ばかり取りざたされて馬鹿にされる事が多いけど
この決算を予想して予め売りまくってた株屋はやっぱすげーな。
111名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:14:42.96 ID:LH8wvGhe0
>>87
部門別の営業成績を誤魔化したいだけなんじゃないかと
勘ぐりたくなるな
112名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:16:19.19 ID:OOIfq5x/0
>>100
赤字が続いて納税用の積み立て金取り崩したんじゃなかった?
113名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:16:21.13 ID:RWmUrOg+0
>80
和サード食わすだけならPSP一つで十分だろ
114名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:16:44.25 ID:emnBlbcN0
ソニー  

各部門 内約

コンスーマープロダクツ&サービス分野  売り上げ
 テレビ部門 -17.2%
 ホームオーディオ・ビデオ部門 -14.5%
 デジタルイメージング部門 -23.9%
 パーソナル・モバイルプロダクツ部門 -17.8%
 ゲーム部門 -11.9%
 その他部門 -97.9%

コンスーマープロダクツ&サービス分野  利益(損失) -94.1%

どうするの?これ。

 
115名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:18:08.26 ID:lBql4kOuO
あれ?
被災した工場って修理メインで床上浸水だった様な
しかもクビ切り済みで工場閉鎖できる段階で
116名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:18:40.04 ID:tjzYIJbE0
>>114
他に比べてゲーム部門のマイナスが少ないから大丈夫
という流れで。
117名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:19:01.64 ID:LH8wvGhe0
>>114
これ不採算部門全部まとめてるだけだろ
経営再建用部署か?
118名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:21:14.87 ID:Pmg6uioG0
>>114
その他の97.9%マイナスってなんだ・・・
119名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:23:59.28 ID:mG3XDyAt0
ソニーも任天堂も明日の株価が楽しみだな。
特に任天堂は「3DS爆下げで株価爆下げ」なんてスレが
立たなければいいんだが
120 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/28(木) 16:24:51.84 ID:jPEB9g2YP
もうすぐ8月だから、第二四半期ももうすぐ終わるけど。
9月からの第三四半期はGoW3から始まるラッシュが始まるけど、、、
虐殺の始まりか、、、、
121名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:25:06.29 ID:emnBlbcN0
ちなみに、内約見たいなら、

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q1_sony.pdf

18〜19ページ目
122名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:25:21.55 ID:lBql4kOuO
またゴールドマンにフルボッコにされるな
123名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:31:06.31 ID:w/vAMSXA0
124名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:34:27.17 ID:eEtX92th0
結局、好調なのはMSだけか
125名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:39:44.76 ID:Hdl5miil0
>>111
特に証券会社の連中はそう思ってる、前回のですらそう思ってたのに短期間に2回もとか絶対ありえねー
126名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:41:03.77 ID:sd8OSAcM0
個人情報流出の訴訟中だし今後が楽しみだなw
127名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:42:00.34 ID:aciasMjD0
>>124
その一番好調なMSのハードが一番不調って言う日本市場はどう判断したらいいんだろうか。
「お先真っ暗」「ガラパゴス」で終わりだとつらいなぁ。
128 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/28(木) 16:43:30.34 ID:qLfDbQNo0
でもBtC、BtB、本業以外部門って分け方のがわかりやすいっちゃわかりやすいよね。
前回のパソコンはそっち、テレビはこっちって区分は社内政治色が濃かったし。

129名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:48:38.84 ID:wCyWeeLg0
>>127
日本市場なんかどうでもいいと言ってるのはどこのメーカーも同じだし。
130名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:51:07.58 ID:vsLfteXq0
純利赤字なのでそっ閉じ
131名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:16:31.56 ID:Hdl5miil0
それにしても、売上高の減少率に比べての売上利益の減少率が酷い
132名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:28:22.27 ID:aciasMjD0
と言うかそろそろライブ始まるんじゃないか。
3DSの電撃値下げに絡めてゲーム部門で質問する所とかないかなぁ。
133名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:41:06.26 ID:0eK97c3E0
>>129
実際、国内サードですら海外での利益が約1000億減っても数字は未だに断トツだからな。
それに対して国内の利益は50億増えただけっていう。
134名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:49:36.44 ID:Hdl5miil0
135 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/28(木) 18:20:28.64 ID:qLfDbQNo0
ソースは大本営()だと

Wii 156万台 PS3 180万台 360が170万台?らしいからPS3が相対的に好調だったって言う
VGのデータはあながち、間違いではないのかもね。
136名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:23:21.49 ID:IVuJbUf80
僅差だな
137名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:23:40.56 ID:Pmg6uioG0
>.135
1-3月期の出荷は箱○に50万以上差をつけられてた記憶が・・・
138名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:24:22.29 ID:Hdl5miil0
>>135
いつも通りに出荷ベースじゃね?
139名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:24:56.07 ID:chb8T52a0
PS3本体やばくね?
世界的に見ると斜陽だけど7月は型番変更の効果あるんかな
140名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:28:35.40 ID:mAEWqJLQ0
相変わらず薄利すぎんぞ
141名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:29:37.78 ID:Vi+RP7wu0
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110728.pdf
第1四半期実績(4〜6月)前年同期→今期

売上高:1886億円 → 939億円
営業利益:233億円 → ▲377億円
経常利益:▲460億円 → ▲425億円
純利益:▲252億円 → ▲255億円

DSハード
日本  45→11万台
北米  126→55万台
欧州他 144→78万台
計   315→144万台

DSソフト 
日本  502→174万本
北米 1072→550万本
欧州他 669→489万本
計  2242→1213万本

3DS
日本  21万台
北米  11万台
欧州他 40万台
計   71万台

3DSソフト 
日本  103万本
北米  184万本
欧州他 167万本
計   453万本
142名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:29:59.60 ID:Vi+RP7wu0

Wii
日本  19→11万台
北米  180→53万台
欧州他 105→92万台
計   304→156万台

Wiiソフト 
日本  202→94万本
北米 1531→644万本
欧州他 1083→607万本
計  2817→1344万本
143名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:32:30.49 ID:YvuTs8hr0
3DS神値下げの今、幾らスレ違いの任天堂の数字貼ったって
歯軋りが聞えてくるようで心地良いだけだぞw
144名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:33:44.67 ID:Pmg6uioG0
2011年上半期の出荷台数・・・箱○に負けたらしいっすね・・・
145名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:35:19.75 ID:YbCnKSOW0
米で箱の半分しか売れなくなってきたからな
146名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:45:04.81 ID:AZShj4cc0
箱○はGoW3、Halo1リメイク、ディズニー、スターウォーズとまだまだこれからだろ。
147名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 19:12:14.51 ID:0RvNWQk50
しかし…、任天堂も流石に弱気になったね、3DSはもう値下げか。

ただ、VITAは外付けアイテム無しで24800なので…
少々危険かもな。
148名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 19:17:18.24 ID:0RvNWQk50
>>144
まあ、所詮は出荷台数だ。出荷詐欺のソニーとはいえ。
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 19:34:48.95 ID:B/RxbdLs0
ウィンドウズフォンがXbox360と連動するっぽいから、購入検討中。
しかしドコモユーザー・・・w
150名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 19:37:05.55 ID:YbCnKSOW0
151名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 19:40:28.38 ID:ftzrPsTMO
あれっ?全世界で600万本売れたmoveは…
152名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 19:45:13.35 ID:mAEWqJLQ0
>>151
こりゃひでえw
153名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 00:16:23.07 ID:OnGJ7xOm0
再放送聞いたが「ゲームの損益は前期並み」って言ってたので5億円前後のギリギリ黒字かw
154名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 00:18:33.85 ID:OnGJ7xOm0
前期並み→前年同期並み
155名無しさん必死だな
>>153>>154
って事はまた赤出てるって事だよな